4907 件
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島町連島
-
350万円~549万円
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 施設長
学歴不問
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社の店長・副店長候補として、店舗運営及び各部門のマネジメント、本部連携についての店長補佐業務をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇店舗運営・施設管理 ◇商品仕入れ・販売状況管理 ◇店舗従業員等の労務管理 ◇顧客対応 上記他、店長補佐業務全般をお任せします。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIO株式会社
千葉県松戸市高塚新田
450万円~599万円
レジャー・アミューズメント, 店長 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜パチンコ業界経験者大歓迎!ブランクOK!/ライフワークバランス◎/ノウハウを活かしながら働ける/遊技機メーカーである大都技研のグループ企業/パチンコ店運営やホテル事業を展開/週休2日制〜 <求人のポイント> ◇新台入れ替えや販売戦略などのご経験をお持ちの方大歓迎! ◇人的マネジメントに強みのある方大歓迎! ◇ブランクがあってもOK!客観的視点を活かせます。 \中途入社の方は業界経験者多数!/ パチンコ業界での経験やノウハウを活かしながら働ける環境が整っています。 また経験者ならではの知見や客観的視点を取り入れ、新たな仕組み創りができる方ご活躍いただけます! 現場との連携・スタッフや社員のマネジメントをしながら、より良い組織づくりに向けて店舗運営をご担当いただきます。 ■業務内容: リーダー候補として、 当社が運営するパチンコ店の店舗運営業務をご担当いただきます。 ※ポジションについてはご経験によって相談させていただきます。 <詳細> ・お客様との接客業務、カウンター業務 ・アルバイトスタッフや社員への教育 ・店舗で使用する販促物作成 ・店舗内の金銭管理 ・勤務管理、シフト作成管理や人材管理 (柏:50名程度、松戸:30名程度) ■企業魅力について ・店長は一経営者という考え方のもと、店舗ごとに数値やデータ分析を行い、顧客視点、経営視点を持ちながら業務に取り組んでいます。 ・パチンコ・スロットを開発するメーカーとして業界トップクラス。新規のカプセルホテル事業も拡大しており、その基盤から新規事業への投資に積極的です。 ・当社運営店舗であるエクス・アリーナ東京、柏、松戸は、都道府県内の稼働ランキングで上位を獲得しています ・大きな裁量・チャレンジできる環境で、役割、役職など社員に権限委譲し責任感の成長を後押しする社風です。挑戦マインドを持ちながら経営陣へ直で企画をあげられるスピード感が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャニー
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(19階)
300万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 施設長
<高速道路SA・PAやゴルフ場・空港内のレストラン運営を受託/創業68年の安定基盤の元、地産地消の店舗ごとのメニュー開発が特徴/夏期休暇あり> ■業務内容: 岡山県赤磐市にあるゴルフ場「赤坂カントリークラブ」内レストランでのホールマネージャー業務全般をご担当頂きます。 【変更の範囲:店舗運営業務含む当社業務全般】 ■業務詳細: ・スタッフ管理(育成、教育) ・シフト管理 ・その他数値管理 ・ホール業務全般(お客様案内、オーダー取り、配膳業務等)など 朝が早く、パーティー等がない場合は午後の時間を有効に使えるので、プライベートを充実させることが出来ます。 ■当社の『ゴルフ場レストラン』の特徴: ◎関東近郊、関西地区のゴルフ場レストランの運営を受託しています。 ◎ゴルフ場のコンセプトに基づきレストランの企画・設計からメ二ューの設定、スタッフ教育まで、あらゆる観点から総合的にマネージメントしています。 ◎フードサービスで長年の歴史と実績を誇る当社ならではの質の高い、心のこもったサービスでお客様にご満足いただける空間づくりが自慢です。 ■当社について: 当社は、フードサービス業界を率引する「グリーンハウスグループの一員」として、創立68年にわたり、様々な業態の飲食店を展開してきました。 ◆◇当社の事業を生み出す「4つの力 」◇◆ (1)商品力 グループの豊富な業態・購買力・物流網素材・品質重視の商品開発 (2)運営力 60年を超えるフードサービスの運営ノウハウ (3)企画力 ゴルフ場・サービスエリア等あらゆるシーンへの対応ニーズを捉えた柔軟な対応・展開 (4)グループ総合力 国内・海外で600店を超えるフードサービス事業展開ノウハウ 変更の範囲:本文参照
<高速道路SA・PAやゴルフ場・空港内のレストラン運営を受託/創業68年の安定基盤の元、地産地消の店舗ごとのメニュー開発が特徴/夏期休暇あり> ■業務内容: ゴルフ場「三井の森 軽井沢カントリー倶楽部」内レストランでのホールマネージャー業務全般をご担当頂きます。 【変更の範囲:店舗運営業務含む当社業務全般】 ■業務詳細: ・スタッフ管理(育成、教育) ・シフト管理 ・その他他数値管理 ・ホール業務全般(お客様案内、オーダー取り、配膳業務等)など ※冬季クローズ店舗のため、期間中(12月〜3月)は、長野県のスキー場やホテルでの勤務となります。 ■当社の『ゴルフ場レストラン』の特徴: ◎関東近郊、関西地区のゴルフ場レストランの運営を受託しています。 ◎ゴルフ場のコンセプトに基づきレストランの企画・設計からメ二ューの設定、スタッフ教育まで、あらゆる観点から総合的にマネージメントしています。 ◎フードサービスで長年の歴史と実績を誇る当社ならではの質の高い、心のこもったサービスでお客様にご満足いただける空間づくりが自慢です。 ■当社について: 当社は、フードサービス業界を率引する「グリーンハウスグループの一員」として、創立68年にわたり、様々な業態の飲食店を展開してきました。 ◆◇当社の事業を生み出す「4つの力 」◇◆ (1)商品力 グループの豊富な業態・購買力・物流網素材・品質重視の商品開発 (2)運営力 60年を超えるフードサービスの運営ノウハウ (3)企画力 ゴルフ場・サービスエリア等あらゆるシーンへの対応ニーズを捉えた柔軟な対応・展開 (4)グループ総合力 国内・海外で600店を超えるフードサービス事業展開ノウハウ 変更の範囲:本文参照
株式会社OICグループ
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
350万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 店長 施設長
〜チャンスは誰にでも!年齢も社歴も関係なし!単なる買い物の場ではなく、楽しくて感動する、まるでテーマパークのようなスーパーを目指す〜 ■お任せする内容 入社後は当社の店舗管理部に配属となります。 店舗管理部はイベントや催事の企画運営、SNSでの情報発信などを通じ、店舗の魅力を届けます。 ■具体的には ・レジ業務 ・備品/設備管理 ・スタッフ教育 ・イベント企画 ・SNS運営 ・店舗庶務 ▽店舗管理部とは 守りと攻めの両輪です。 「守り」の仕事では、レジ業務、お客様の要望やご意見への対応など「最後の砦」としての役割や、スタッフ教育、文化の浸透など全事業部に横串を通してお店を盤石にし、成長させる重要な役割を持ちます。 「攻め」の仕事として、定期的に全事業部を巻き込んだ店舗イベントの企画・実施があります。イベント当日は、多くのお客さまを集めて、スタッフも一緒に思い切り楽しみます。 ※また、各店のSNSで情報発信を担当しており、日々のお客様の集客をしています。 ■当社の特徴 ★約20年での急激成長!店舗数130店舗以上(約10倍以上増加)売上高約5000億(約25倍以上成長)小売業界トップクラスの成長速度で拡大中!2031年には売り上げ2兆円達成を目指しています。 ★ワクワクが詰まった食のテーマパーク! ロピアの売場は、各事業部が“個人商店”のように、それぞれ独立して運営されています。 そこで活躍するチーフは、まさに“店長”のような存在。 「100%現場主導」のスタイルをとっているため、どんな商品を並べるか、どう見せるかもすべて現場の判断に委ねられています。 店舗ごとに売場のカラーも異なり、「毎日でも来たくなる!」とお客様からも好評!あなたのアイディアで、売場を思う存分面白くしていきましょう! ■本ポジションの魅力 ・チーフの平均年収は630万円、中には年収1000万円を超えるメンバーも!日本経済新聞でも取り上げられたほど、業界でもトップクラスの高待遇です。 ・チーフ昇格までの平均期間は10カ月〜1年。最短だと2カ月〜3カ月でチーフになった方もいらっしゃいます。 ・その先には、部長や本部長、グループ会社の役員などキャリアアップの道も広がっています。28歳で本部長、34歳で役員になった実例も! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 広報 施設長
〜中途入社多数/地域貢献◎/有給休暇取得率60%以上と働きやすい環境/不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開〜 ■業務内容: 道の駅ウェルネスあらおの開店準備及び開店後の施設運営をお任せします。 ※「道の駅ウェルネスあらお」開業に向けたオープニングスタッフを募集します。 ■業務詳細: 道の駅ウェルネスあらおの施設運営・管理業務 ◇企画広報、事務管理及び事務管理スタッフのマネジメント ◇自治体や官公庁、関係企業への対応 ◇自治体向け提出書類対応(計画書、報告書等) ◇施設維持管理業務全般 ◇多目的室、調理室など施設全体の貸室管理 ◇イベントの受付、各イベンターとの調整サポート業務 ◇駅長サポート業務 ◇その他施設管理運営にかかわる業務全般 ■就業環境: ◇ワークライフバランスの実現を目指しています 有給休暇の取得率は60%以上です。半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 ■当社の強み: 当社の強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい」という意欲ある方との出会いに期待しています。 ■当社の特徴: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している「みどりグループ」の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上。不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去18年間で売上25倍、店舗数5倍に成長)/店舗における縁の下の力持ち(未経験からでも活躍できるポジション)/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・各店舗における5部門(食品/精肉/青果/鮮魚/惣菜)とは別に、「店舗管理部」を当社では配置しており、店舗管理部については、お店全体を陰から支えながら皆の思いを一つにし、お客様の「うれしい・たのしい」を増やしてくれる仲間をお待ちしています! ■職務内容: ・レジ業務 ・備品/設備管理 ・スタッフ教育 ・イベント企画 ・SNS運営 ・店舗庶務 【店舗管理部とは】 店舗管理部の仕事は「守り」と「攻め」の両輪です。 「守り」の仕事では、レジ業務、お客様の要望やご意見への対応など「最後の砦」としての役割や、スタッフ教育、文化の浸透など全事業部に横串を通してお店を盤石にし、成長させる重要な役割を持ちます。 「攻め」の仕事として、定期的に全事業部を巻き込んだ店舗イベントの企画・実施があります。イベント当日は、多くのお客さまを集めて、スタッフも一緒に思い切り楽しみます。 ※また、各店のSNSで情報発信を担当しており、日々のお客様の集客をしています。 ■キャリアパス ・チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■ロピアの運営スタイル ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量 ・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動 ・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ※業界内でもトップクラスの経常利益率5%を誇り、社員への報酬にも反映されています。 ※「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜「食品総合流通企業」として成長率No.1の企業(過去20年間で売上25倍、店舗数10倍に成長)/店舗における縁の下の力持ち(未経験からでも活躍できるポジション)/1,000万円プレイヤーのチーフも在籍〜 ■概要: ・各店舗における5部門(食品/精肉/青果/鮮魚/惣菜)とは別に、「店舗管理部」を当社では配置しており、お店全体を陰から支えながら皆の思いを一つにし、お客様の「うれしい・たのしい」を増やすポジションです。 ■職務内容: ・レジ業務 ・備品/設備管理 ・スタッフ教育 ・イベント企画 ・SNS運営 ・店舗庶務 【店舗管理部とは】 店舗管理部の仕事は「守り」と「攻め」の両輪です。 「守り」の仕事では、レジ業務、お客様の要望やご意見への対応など「最後の砦」としての役割や、スタッフ教育、文化の浸透など全事業部に横串を通してお店を盤石にし、成長させる重要な役割を持ちます。 「攻め」の仕事として、定期的に全事業部を巻き込んだ店舗イベントの企画・実施があります。イベント当日は、多くのお客さまを集めて、スタッフも一緒に思い切り楽しみます。 ※また、各店のSNSで情報発信を担当しており、日々のお客様の集客をしています。 ■キャリアパス ・チーフ候補として入社した場合は、最短2〜3ヶ月/平均10〜12ヶ月にて、チーフへ昇格することが可能です。その後は、部長・本部長(最年少28歳で部長就任事例有)やグループ会社役員・社長(最年少34歳で代表就任事例有)を目指すことができます。 ※チーフ最高実績年収:1000万円以上/チーフ以上平均年収:700万円以上 (平均年齢:32歳) ■ロピアの運営スタイル ・「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、自分(チーフ)の裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動・社員採用・経営管理等も担当していただきます。 ※業界内でもトップクラスの経常利益率5%を誇り、社員への報酬にも反映されています。 ※「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミチルワグループ
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
~
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, ケースワーカー 施設長
【障害福祉の分野で地域に根ざした複数事業を展開/年休123日/残業月平均5〜10時間/研修制度充実】 ■業務内容: 児童発達支援管理責任者として、事業所全体の支援の質向上・担保をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・事業所配属スタッフ(4〜7名)の支援力育成にかかる企画運営 ・キャリア教育を通した利用者さんのトータル支援の統括 ■当ポジションの特徴: <安心のサポート体制があります> ・事業部に支援スーパーバイザーが在籍しています。教室の困難ケースはいつでも相談可能です。 ・各教室の児発管全員で月1回支援ケース会議を実施しています。支援のヒントを学べる場があります。 ・ヴィストで働く児発管の中には、新卒入社、元教員、元児童養護施設支援員など様々なバックグラウンドのスタッフが働いています。最初から放課後等デイサービスや児童発達支援経験者でなくても活躍できる研修体制を用意しています。 ■「ヴィストカレッジ」について: ・あらゆる人の「働く希望」をつくるヴィストカンパニーによる個別療育型の児童発達支援、放課後等デイサービスです。送迎や預かりを行わず、「社会・生活・運動スキル」の個別・集団ワークを提供しています。 ・就労移行支援事業のノウハウを取り入れ、施設外の仕事体験や、アンガーマネジメントワークといった、「キャリア発達支援」を行っています。 ・地域のマラソン大会や、フィンランドとの交流会など、子どもたちが地域・国際交流を図れるイベントを積極的に企画しています。 ■当社の特徴: 当社はIPO(新規上場)を目標に、会社全体で力を合わせています。IPO達成とともに、会社の存在だけでなく“障がい者福祉”の認知度を高め、社会の意識を少しずる変えるために邁進しています。加えてIPO準備だけでなく、新店オープンや事業拡大を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンラボ
神奈川県相模原市南区相模大野
相模大野駅
福祉・介護関連サービス, 店長 施設長
●「誰もが自信を持てる社会を作る」福祉系ベンチャー企業 ●事業所の運営をお任せします!/店長経験など活かせるポジションです◎ ●年休125日/完全週二日休制(日曜+シフトによる休日)/残業少なめ◎ ●これまでの経験を活かして、裁量を持って更に成長できる環境です◎ ■ポジション概要: 事業所の管理を行っていただきます。事業所の収支管理をはじめスタッフの育成など、エリアマネージャーと連携をしながら店舗運営の課題解決、未来展望への取り組みを行っていただきます。 ■業務内容: 障害をお持ちの方の自立支援サービスを行う当社にて、現場のマネジメントをお任せします。 主に管轄する事業所に関わる採用・人材育成やマネジメント、財務面を含めた事業所運営、等を担当していただきます。 ■業務詳細: 事業所メンバーやマネージャーと協力・連携しながら、事業所での課題解決を行いより良いサービスを目指していただきます。 <具体的には> ・福祉機関/企業とのネットワーク構築、各種イベントの企画・運営など ・事業所の広報活動、関連機関との関係構築(新規関係機関へのPR活動含む) ・チームビルド、スタッフのマネジメント ・危機管理・緊急時対応 ■組織構成: アシスタントマネジャー:1名 サービス管理責任者:1名 生活支援員:正社員:3名 上記に加え、エリアマネージャー1名 ■当社について: 当社では「誰もが自信を持てる社会を作る」を理念に掲げ、ご本人のニーズを大切に考え、ご本人の力を引き出し自立を目指した支援を行っています。 ご自身の困りごとのきっかけとなっている障害特性によるアンバランスさを知り、対処法を見つけ、自分の力で環境調整ができるなど、ご本人が自信を持ってこれからの人生を歩んでいくための、「生きる力」を養うためのサポートを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベガコーポレーション
愛知県安城市大東町
550万円~799万円
通信販売・ネット販売, 店長 施設長
◆◇「カンブリア宮殿」にも出演の成長企業/家具・インテリアECサイト「LOWYA」が実店舗をぞくぞくオープン中/店長・店長候補や複数店舗のSV募集/立ち上げフェーズ(仕組みづくりなどにも期待)/年間休日125日◇◆ ■募集背景 オンラインを中心にアイテムを販売してきた「LOWYA」ですが、「実際に商品を見たい/触りたい」というお客様の声に応えるため、直営店舗を続々とオープン中しています。今後も出店を計画しているなか、経験豊富な店舗管理の方を募集しています。 ■業務概要: 当社の直営店舗にて、全体の管理と運営を担当していただきます。 売上だけを重視するのではなく、業務のオペレーション改善、店舗の商品陳列やレイアウトの工夫、お客様が買い物しやすい導線の確保・お困りごとの解消など様々な課題に対して、今までのご経験を活かして「もっとこうすれば」との積極的なアイディア出しとリードに期待しています。 具体的には下記のような業務内容です。 ・ブランド戦略に基づいた売り場作り ・販売戦略の立案 ・商品の在庫管理 ・オペレーションフローの見直し、改善業務 ・現場スタッフ教育・育成・管理 ・売上管理 ・接客・販売 ■入社後にお任せしたい業務: 本社や各直営店での研修の後、配属店舗のお店づくりに携わり、スタッフや店舗の管理、本社との調整を行っていただきます。将来的には、本人の能力や適性に応じて、複数店舗の管理や店舗企画へのキャリアアップも期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
愛知県名古屋市港区西倉町
400万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 店長 施設長
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップ級シェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 ■業務内容: 当社直営遊園地の遊園地営業所所長候補として、以下業務をご担当いただきます。 入社後半年〜1年で下記業務を引継ぎながら、1年程度を目安に所長を目指していただきます。 ・日々の売上管理、本社への報告 ・観覧車を中心としたアトラクションの日常点検や運営業務全般 ・社員/アルバイト含めた従業員の採用対応/従業員管理全般 ・雇用契約に係る書類の確認/本社への提出 ・繁忙期や人員不足の場合はお客様の案内等接客業務あり ・その他遊園地運営に係る管理業務全般 ■当社について: ◎当社は、よこはまコスモワールド/葛西臨海公園/天保山大観覧車をはじめ、日本中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップ級シェア企業です。 遊園機械/遊戯施設の企画・設計/製造/施工/販売/経営を一貫して行っている数少ない企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。 ◎本国内だけでなく中国/韓国/台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京/上海/成都/重慶/南京/無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ■事業内容: ・遊園地/各種娯楽場/公園の総合企画開発/建設/経営 ・軌道事業/索道事業の経営 ・リゾート施設の総合企画開発/経営 ・各種遊園機械の設計/製作/施工/販売 ・軌道鉄道/ロープウェイ/リフト/オートロード等の輸送機械の設計/製/施工/販売 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伝食
福井県敦賀市中央町
400万円~549万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 店長 施設長
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【2011年創業から現在売上高約100億円規模の急成長企業】 【働き方や福利厚生も充実!年休120日、繁忙期以外ほぼ定時退社】 ■採用背景: 2011年に創業した当社は、「本場のカニをもっと身近に」を合言葉にインターネット通販・店舗販売・飲食事業を手掛け急成長してきました。今後の新店舗OPEN計画など事業拡大に向けた増員を見据えると共に、十分な知識やスキルを持った責任者の育成も考え、店舗責任者候補を募集致します。 ■業務内容: 日本海側最大級の海鮮市場日本海さかな街の『甲羅組本店・3号店』『生け簀の甲羅』『甲羅亭』のいずれかの店舗責任者をお任せいたします。地元こだわりの越前ガニや、世界中から選りすぐった一級品のカニを中心とした物販事業を展開しており、 5〜10名のスタッフのマネジメントや店舗の管理をいたします。現在の各店舗責任者は主に30代〜40代の社員が務めております。 ■入社後について 入社後半年〜1年程は店舗での販売スタッフとして現場の業務を覚えて頂きます。その後は徐々に店舗での仕入れ・発注・在庫管理・食品衛生管理・メンバーのシフト管理などのマネジメント業務を担って頂きます。 ■業務の特徴: 日本海さかな街へ訪れた観光客がそのまま店舗へ立ち寄るため、常に店舗はにぎわっており、回転効率の向上や、店舗のオペレーションの効率化も図って頂くことを期待しております。 店舗は外に面した換気の良い環境で感染対策を実施。挑戦を後押しする社風があり、お客様が来るのを待つだけでなく、積極的にこちらから仕掛けながら良いものを提供していくやりがいある仕事です。 ■働き方 25年4月より年間休日が120日となり、完全週休2日制です。 月ごとのシフト制であり、店舗販売事業は土日出勤が多いですが、休みの調整は利きます。また回数手当という土曜、日曜の出勤ごとに5,000円が支給される手当もございます。(※月8回の土日出勤した場合、40,000円が支給) ■当社について: ・創業から10年で年間売上約100億円規模、従業員数も約100名と急成長しています。 ・現在はインターネットショップ、販売店6店舗、飲食店6店舗を運営しています。今後も新店舗の展開を計画しています。 ・楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー海産物ジャンル大賞5年連続受賞 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TTC
静岡県熱海市上多賀
伊豆多賀駅
〜牧之原市待望の道の駅/2年間で28店舗出店の成長企業/安定した財務基盤/牧之原の魅力を全国へ発信〜 ■業務内容 ・農産コーナーにおける接客 ・農産物の仕入れ(地元生産者さんと直接関われます) ・農産コーナーの商品開発 ・メンバーマネジメント ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ■このポジションの魅力・期待する役割 2025年7月にオープンしたばかりの「道の駅そらっと牧之原」にて農園コーナーマネージャーとして地域を盛り上げていただける仲間を募集します◎ 今まで培ってきた食の知見や、ブランディングの知見を活かして道の駅の運営にご尽力いただきたく考えております。 幅広い分野で裁量大きくご活躍いただける環境のため、ご自身のスキルアップみならずメンバーのレベルの底上げにも期待をするポジションです! ■当社について 【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】 これらをビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。 牧之原の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。 牧之原から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅そらっと牧之原」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 牧之原市は日本一の茶畑を誇る「お茶のまち」。 未経験者の方には基礎からお教えするのでご安心ください。一緒に牧之原の魅力を全国へ発信していきましょう。 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 店長 施設長
みどりグループの一員としてビルメンテナンスやマンション管理事業を手掛ける当社にて、道の駅『のん太の酒蔵』等の運営責任者をお任せします。※転勤を前提とした募集です。 ■主な業務内容: 商業施設運営管理 『道の駅等商業施設運営責任者候補』 ・直売所スタッフの教育、労務管理などマネジメント業務全般 ・テナント、出荷者、仕入れ業者等との折衝、管理 ・地方自治体や官公庁、関係企業への対応 ・駅長サポート業務 ・イベント、催事、販売計画の立案 ・諸事務、電話などの対応 ・地域活性化に向けた業務全般 ・その他施設運営にかかわる業務全般 ■当社について: 当社は広島県を中心に、まちづくり、地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル、マンション、公営住宅などの不動産管理を行っています。中四国での管理実績は40,000戸以上!不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 ■安心の「みどりグループ」: 「みどりグループ」はグループ企業19社で構成されており、約60年もの実績を誇るビル、マンション、公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。 同グループでは、商業施設「ココだけモール広島マリーナホップ」やレジャー施設「風の国」の運営を行うなど、商業施設、宿泊施設などの再生事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
〜牧之原市待望の道の駅/2年間で28店舗出店の成長企業/安定した財務基盤/牧之原の魅力を全国へ発信〜 ■業務内容 ・物販コーナーにおける接客、試食だし ・商品の仕入れ(バイヤー業務) ・販売する商品(プライベートブランド)の開発 ・売り場づくり(季節・イベントごとのレイアウト変更、装飾等) ・メンバーマネジメント ・店舗イベントの企画・運営(周年祭や夏の夜祭りなど) ・各業態の新店舗、道の駅の開発/立ち上げ ■このポジションの魅力・期待する役割 2025年7月にオープンしたばかりの「道の駅そらっと牧之原」にて物販コーナーマネージャーとして地域を盛り上げていただける仲間を募集します◎ 今まで培ってきた小売の知見や、ブランディングの知見を活かして道の駅の運営にご尽力いただきたく考えております。 幅広い分野で裁量大きくご活躍いただける環境のため、ご自身のスキルアップみならずメンバーのレベルの底上げにも期待をするポジションです! ■当社について 【日本全国の地域を活性化し、日本を元氣にする】【ワクワクする地域の未来づくり】 これらをビジョンとして、地域から全国へ魅力を発信する会社です。 牧之原の地元農業・漁業従事者などと協力して、地方に眠る逸品を発掘し、ヒット商品へとブランディングしていきます。 牧之原から全国へ魅力を発信する拠点として、「道の駅そらっと牧之原」の運営や特産品を使った商品企画、イベント企画で、観光客だけでなく地元のお客様にも喜ばれる事業を行ってまいります。 牧之原市は日本一の茶畑を誇る「お茶のまち」。 未経験者の方には基礎からお教えするのでご安心ください。一緒に牧之原の魅力を全国へ発信していきましょう。 変更の範囲:適性やご希望に応じて、当社業務全般への変更可能性があります。 (ご本人の希望により選択可)
群馬県安中市松井田町土塩
<高速道路SA・PAやゴルフ場・空港内のレストラン運営を受託/創業68年の安定基盤の元、地産地消の店舗ごとのメニュー開発が特徴/夏期休暇あり> ■業務内容: 群馬県安中市にあるゴルフ場「東軽井沢ゴルフコース」内にあるレストランでのホールマネージャー業務全般をご担当頂きます。 【変更の範囲:店舗運営業務含む当社業務全般】 ■業務詳細: ・スタッフ管理(育成、教育) ・シフト管理 ・その他他数値管理 ・ホール業務全般(ご案内、オーダー取り、配膳等)など クオリティーの高いサービスと接客ができるスタッフのチーム作りをお願いいたします。 ■アピールポイント: ◇ゴルフの経験、知識のない方でもご活躍頂けます。 ◇お客様は常連さんがほとんどなので働きやすい環境です◎ ◇ゴルフ場は予約制のため、ある程度事前に来客数が把握出来るので、ゆとりをもった準備が可能です。 ◇朝が早い業務ではありますが、午後は夕方までには終わるため、プライベートを充実させることが出来るのもメリットです。 ■当社の『ゴルフ場レストラン』の特徴: ◎関東近郊、関西地区のゴルフ場レストランの運営を受託しています。 ◎ゴルフ場のコンセプトに基づきレストランの企画・設計からメ二ューの設定、スタッフ教育まで、あらゆる観点から総合的にマネージメントしています。 ◎フードサービスで長年の歴史と実績を誇る当社ならではの質の高い、心のこもったサービスでお客様にご満足いただける空間づくりが自慢です。 ■当社について: 当社は、フードサービス業界を率引する「グリーンハウスグループの一員」として、創立68年にわたり、様々な業態の飲食店を展開してきました。 ◆◇当社の事業を生み出す「4つの力 」◇◆ (1)商品力 グループの豊富な業態・購買力・物流網素材・品質重視の商品開発 (2)運営力 60年を超えるフードサービスの運営ノウハウ (3)企画力 ゴルフ場・サービスエリア等あらゆるシーンへの対応ニーズを捉えた柔軟な対応・展開 (4)グループ総合力 国内・海外で600店を超えるフードサービス事業展開ノウハウ 変更の範囲:本文参照
埼玉県日高市新堀
<高速道路SA・PAやゴルフ場・空港内のレストラン運営を受託/創業68年の安定基盤の元、地産地消の店舗ごとのメニュー開発が特徴/夏期休暇あり> ■業務内容: 埼玉県日高市にあるゴルフ場「Jゴルフ鶴ヶ島」内レストランでのホールマネージャー業務全般をご担当頂きます。 【変更の範囲:店舗運営業務含む当社業務全般】 ■業務詳細: ・スタッフ管理(育成、教育) ・シフト管理 ・その他数値管理 ・ホール業務全般(お客様案内、オーダー取り、配膳業務等)など ■アピールポイント: ◇ゴルフの経験、知識のない方でもご活躍頂けます。 ◇朝が早く、パーティー等がない場合は午後の時間を有効に使えるので、プライベートを充実させることが出来ます。 ◇ゴルフ場への来場予約を経てレストランへ来店される方が多いので、当日におおよその来店数が把握でき、事前に「準備」や「心構え」ができます。 ■当社の『ゴルフ場レストラン』の特徴: ◎関東近郊、関西地区のゴルフ場レストランの運営を受託しています。 ◎ゴルフ場のコンセプトに基づきレストランの企画・設計からメ二ューの設定、スタッフ教育まで、あらゆる観点から総合的にマネージメントしています。 ◎フードサービスで長年の歴史と実績を誇る当社ならではの質の高い、心のこもったサービスでお客様にご満足いただける空間づくりが自慢です。 ■当社について: 当社は、フードサービス業界を率引する「グリーンハウスグループの一員」として、創立68年にわたり、様々な業態の飲食店を展開してきました。 ◆◇当社の事業を生み出す「4つの力 」◇◆ (1)商品力 グループの豊富な業態・購買力・物流網素材・品質重視の商品開発 (2)運営力 60年を超えるフードサービスの運営ノウハウ (3)企画力 ゴルフ場・サービスエリア等あらゆるシーンへの対応ニーズを捉えた柔軟な対応・展開 (4)グループ総合力 国内・海外で600店を超えるフードサービス事業展開ノウハウ 変更の範囲:会社の定める業務
<高速道路SA・PAやゴルフ場・空港内のレストラン運営を受託/創業68年の安定基盤の元、地産地消の店舗ごとのメニュー開発が特徴/夏期休暇あり> ■業務内容: 東京都小金井市にあるゴルフ場「小金井カントリー倶楽部」内レストランでの次世代を担うホールマネージャー候補としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:店舗運営業務含む当社業務全般】 ■業務詳細: ・ホール業務全般(お客様案内、オーダー取り、配膳、片付け等) ・スタッフ管理(育成、教育) ・シフト管理 ・その他付随する事務業務、数値管理など クオリティーの高いサービスと接客ができるスタッフのチーム作りをお願いいたします。 ■アピールポイント: ◇ゴルフの経験、知識のない方でもご活躍頂けます。 ◇お客様は常連さんがほとんどなので働きやすい環境です◎ ◇ゴルフ場は予約制のため、ある程度事前に来客数が把握出来るので、ゆとりをもった準備が可能です。 ◇朝が早い業務ではありますが、午後は夕方までには終わるため、プライベートを充実させることが出来るのもメリットです。 ■当社の『ゴルフ場レストラン』の特徴: ◎関東近郊、関西地区のゴルフ場レストランの運営を受託しています。 ◎ゴルフ場のコンセプトに基づきレストランの企画・設計からメ二ューの設定、スタッフ教育まで、あらゆる観点から総合的にマネージメントしています。 ◎フードサービスで長年の歴史と実績を誇る当社ならではの質の高い、心のこもったサービスでお客様にご満足いただける空間づくりが自慢です。 ■当社について: 当社は、フードサービス業界を率引する「グリーンハウスグループの一員」として、創立68年にわたり、様々な業態の飲食店を展開してきました。 ◆◇当社の事業を生み出す「4つの力 」◇◆ (1)商品力 グループの豊富な業態・購買力・物流網素材・品質重視の商品開発 (2)運営力 60年を超えるフードサービスの運営ノウハウ (3)企画力 ゴルフ場・サービスエリア等あらゆるシーンへの対応ニーズを捉えた柔軟な対応・展開 (4)グループ総合力 国内・海外で600店を超えるフードサービス事業展開ノウハウ 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ