707 件
株式会社光機械製作所
三重県津市一身田中野
-
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜近鉄江戸橋駅から徒歩5分/研削盤で他社にない技術を保有/ライフイベントに応じた働き方にも理解有/世界各地・大手企業にも使用される一貫生産のフルオーダーメイド製品/年齢・性別・国籍問わない多様性尊重の風土〜 半導体業界をはじめ、自動車、通信業界など様々な業界にて使用される産業機械の製造、販売、メンテナンスを行う当社にて工作機械(研削盤)の機械設計(構想〜詳細設計)をお任せします。 ※研削盤とは:高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です ■業務詳細: ・顧客との機械仕様打合せ/構想設計/組立図・部品図設計/部品手配書の作成/加工・組み付けの不具合対応/客先提出書類(取扱い説明書等)の作成/検証・改良 ・業務の8割程が設計・お打ち合わせなどの上流工程になります。先行技術の開発など新規プロジェクトなどにも希望すれば関わっていただくことも可能です。また、全国出張や海外出張(中国、韓国、台湾あたり中心)なども行うことがあります。 ■業務の魅力: お客様の希望に合わせるために、既存技術を組み合わせて機械を設計したり、試行錯誤して新しい機械の設計や開発に挑戦することができます。当社は社員の新しいアイデアは積極的に採用しています。そのため、「こういうものを作りたい!」といった意見・要望を持った主体性のある方がご活躍いただける環境となっています。 ■組織構成: 工作機械を作る部門である第一製造部の中の機械設計職には3名の社員(係長30代前半/40代前半男性/20代後半女性)と2名のシニアエキスパートの計5名が在籍しております。その他、電気設計G、機械組み立てG、生産管理Gと一緒に協力して業務を行っています。 ■製品の特徴: ・製品は全てオーダーメイドです。同社では、情報分野やエレクトロニクスで使用される世界唯一の磁性材料用の研削盤などを開発・製造しています。磁性材向けの研削盤は、自動車のEV化や情報機器用モーター部品の増産により、需要増が見込まれています。 ・当社の製品は、自動車、スマートフォンなどの通信機器、航空機、宇宙衛星、医療機器をはじめとして、世界のトップメーカーを含む様々な産業に活かされています。その現場は国内にとどまらず、世界10か国以上に及びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士電機製作所
静岡県富士市厚原
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
大手自動車部品、家電メーカー等の国内、海外工場等の自動化機械設備の製造、工事をお任せします。 ■職務内容詳細: ・制御盤や機械装置、ロボット等の組立、配線 ・設備立ち上げ、試運転調整 ・電気工事※建設工事、建築物・工作物に直接手を加える事はありません。 クライアントの要望したオーダーメード品を要望の期間で納品を目指します。チームでどう工夫していくのか考えながら仕事に取り組み、納期通りに納品します。 ■入社後に関して: 3か月間先輩についていただき、機器の配線や組み立て等実際の業務を行います。設計担当が作成した図面を見ながら作業し、電気の知識や技術を身に着けていきます。チームで仕事に取り組む為、みんなで助け合える雰囲気です。 ■当ポジションの魅力に関して: ・当社の製品は全てオーダーメイドになり、日々違った作業をするため飽きが来ないお仕事です! ・工場のFA機器に強みを持っているため、「時代の最先端」に触れるワクワク感が味わえます! ・据付までご担当いただくため、自身が製造した機器が動き出す瞬間を見る事が出来ます! ・工場内は整理整頓が行き届いており、作業がしやすい環境です。 ・お客様から直接指名を受けるベテラン社員もおり、スキル/技術を学ぶことが出来ます! ■働き方: 社員を大切にする社風から、残業時間月15時間以下、有給休暇も取りやすい環境となります。月に2回〜3回程土日出勤が発生しますが、平日に代休を取得いただけます。 また、電気工事士等の資格の取得サポートも受けられるため、製造職としてキャリアアップをしたい方にはおススメの環境です。 ■自分が叶えたい事が実現できる環境です。 ・「こんな事を考えていて、チャレンジしてみたい」という方を会社全体でご支援しています。例えば外部のセミナーやIoT分野の勉強会に参加したい時に会社に相談をしていただければ、仕事として参加することも可能です。 ・自分一人では叶えられないことでも、部署の垣根を越えてメンバーと相談していきながら形にしていくことができます。 ■当社について: 創業1960年から60年以上、FA機器に特化し、自動化/省力化/無人化/設備の更新等を請け負う技術者集団です。県内業界トップクラスの実績を誇り、長く安定した経営をしています。
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
500万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 無線・通信機器 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【新規開発】 小牧市にある本社を拠点とし、韓国の共同研究開発先と光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。 語学力を生かし、海外と国内を行き来しながら、まだ世に出ていない製品の新規開発業務を行うことができます。 【つくるモノは?】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 光通信用部品の開発をご担当いただきます。 スキル・ご経験との要相談となりますが、構想設計から評価まで携わっていただきます。 ■試作品の設計・開発・評価 ■量産設計品の設計・開発・評価 【お仕事の流れ】 ▼打ち合わせ →配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行い開発計画を立案します。 韓国の共同研究開発先と立案した開発計画書をベースにディスカッションを行い具体的作業計画への落とし込みと定期的に進捗管理を行います ▼設計 →ディスカッションしたアイデアを元に、3D/2D CADを用いた機械設計からCAE解析や光学シミュレーションを用いて基本設計と性能予測を行います。 ▼試作 →作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。 ▼評価 →試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。 試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。 求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。 ※開発期間はモノにより様々ですが、まずは2-3年程度のプロジェクトに参加頂ける方を募集しています。 ※月0〜1回程度、1回あたり2日〜6週間程度の韓国出張あり 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 光学設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
株式会社大谷機械製作所
大阪府大阪市淀川区田川
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\世界各国のメーカーが認める「OTANI」ブランドを展開◆教育体制あり◆年休114日(基本土日休み)/ ■入社後の流れ 実際に機械を組み立てる作業をして仕組みを勉強していただきます。居酒屋の店長やサービス業からの転職者も活躍されています◎ ■職務概要: ・圧力をかけて加工するための機械の製造・組立・修理 ・部品組付・仕上 ・日本全国及び国外の顧客先へ、機械据付・修理等のチームでの出張作業 ■業務の流れ 社内にて組み立て→顧客先へ設置及び、組み立て設置→修理の対応なども担当いただきます。 ※訪問時には電気関連の部署のメンバーと一緒に訪問したりします。基本的な一時窓口は営業担当になります。 ■働き方について ・出張…東北から九州までが対象ですが、海外(インドネシア、ベトナム、中国など)への出張もあります。海外への頻度は年1‐2回で、国内への出張は合計月7日~半月程度発生します。 ※1回の出張で3日〜1週間程度でまとまったエリアごとで訪問します。 ・月の残業時間は10−20h程度、土日も基本お休みで働きやすい環境です。 ■組織構成: 5名(50代2名/30代2名/20代1名)+協力会社:2名程度で構成しています。年功序列ではなく個人の実績を評価する社風です。また、重量物を取り扱うため個人ごとではなくチームワークが必要ですが、その分活発で明るい現場です。 ■当社について 株式会社大谷機械製作所(OTANI)は、伝統的な鍛造技術と最新のデジタル技術を融合させた革新的な鍛造機械を提供しています。誰でも使いやすい操作性を実現。エアハンマから油圧ハンマまで幅広い製品ラインナップがあり、自動車や航空機、建設機械など多岐にわたる産業で使用されています。信頼性の高い製品と迅速なアフターサービスで、生産現場の安定稼働をサポートします。 ■特徴: 当社では圧縮した空気を利用し金槌を上下に動かし材料をたたくエアースタンプハンマーの製造が主な事業内容であり、重要な部材・パーツはスペアを保有しトラブルに備えています。 また、円筒の内径の加工を行う独自製造の機械であるシリンダ内径加工専用機、回転工具を搭載し旋削・研削など多種類の加工が可能な複合旋盤機を保有しており、社内一貫体制で生産を行っています。 変更の範囲:無
株式会社川島製作所
福岡県柳川市三橋町棚町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【◇創業60年の老舗機械メーカー/海苔関連装置を中心に数々の製品を開発し続け、様々な機械で全国シェアNo1を獲得!◇】 ●業務概要: 海苔生産・加工装置トップメーカーである当社にて、海苔生産装置、海苔加工装置の機械設計をお任せいたします。 ●業務内容: 主に3DCAD(SOLIDWORKS)を用いた機械設計となります。3DCADを用いて、お客様の海苔加工場の生産ラインの自動化や、効率化などを実現する海苔加工装置の組立図や部品図の設計を担当していただきます。 <生産・製造の流れは以下です> 海苔生産現場でのニーズ→当社営業担当もしくは製造部より詳細内容の依頼があった案件に関して【企画→CAD(3次元)にて設計→開発→製造→納品→アフターメンテナンス】の流れになります。当社は全て一気通貫で手掛けています。 当社機械設計職は仕様について打ち合わせを行いながら、いかに生産性の高い装置にするかを考え、現場テストを行い、最終的にテスト機から自社の標準装置にすることを目指し、日々業務に取り組んでいます。 これまでのご経験にもよりますが、1年間で担当する製品は2〜6機種となります。既存機種への改良設計はもちろん、他社ではなかなかない1からの新機種の設計は勿論のこと、上流の構想の段階から携わることができ、幅広い機械設計に携わることが可能です! ●研修内容: 教育担当が1名付き、状況を加味しながら段階を踏み業務を覚えていただきます。入社後3か月間は当社製造工程を覚えていただく為、設計のサポートや組み立て作業を行っていただきます。その後、既存製品の機械設計から新製品の機械設計業務に携わっていただく予定です。 ●部署構成: 現在設計開発部は8名在籍しています。(20代2名、30代1名、40代4名、50代1名) また、10年以上の経験者も一定数いることから相談しやすく、安心して就業していただける環境があります。 ●当社機械設計の魅力: 開発や設計において自己裁量権が大きく、携わることができる業務の幅も広い為、実際に自身で設計した装置をお客様の加工場に納入し、使用していただき、「生産が楽になった、早くなった」と評価していただいた際にやりがいを感じることができます。
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
株式会社CULTIVATE
茨城県古河市水海
300万円~449万円
サブコン 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 その他製造・生産
〜ゴウダ株式会社グループ会社/未経験歓迎/教育体制◎/中途入社者活躍中/メリハリのある環境で働きたい方におすすめ〜 ■概要: 当社は、住宅外壁材の複合・組み立てを通じて住まいづくりに携わっている当社にて、大手製造会社の住宅資材製造スタッフを募集します。未経験からでもしっかりとした教育体制でサポートし、多くの社員が活躍しています。 ■業務内容: 住宅資材の組立・検査・梱包作業をお任せします。具体的には、インパクトを使ったビス留めやクレーンを使った作業が中心です。 ・インパクトを使ったビス留め作業 ・クレーンを使った資材の移動作業 ・資材の検査および梱包作業 ・作業の段取りおよび工程管理 ・リーダーとして班の管理および検査作業 ■1日の流れ(例): (1)8:25 業務スタート 機械や工具を使用しての作業などを行います。(10:00から10分間小休憩) (2)12:10 お昼休憩 (3)13:00 素材の加工などを行います。出来上がった商品を梱包し、出荷準備をします。(15:00から10分間小休憩あり) (4)17:10 業務終了 (5)17:30 明日の準備や職場の清掃をして退勤 ■ミッション: 製造や生産管理職としてご活躍頂くことはもちろん、班のリーダーとしてスタッフの管理等にも貢献頂きたいと考えております。リーダーポジションへのご興味やキャリアアップを目指す方に最適です。 ■組織構成: 当社の製造現場は社員1名(部長)と実習生9名で構成されています。少数精鋭のため、チームワークを重視しながら作業を進めていきます。 ■教育体制: 当社の社員は未経験からの入社者がほとんどです。営業職や販売職、飲食業界出身の方など異業界からご入社されご活躍されています。地元で根付いて働きたい方や男性も女性も活躍の活躍の出来る職場となります。また、当社には外国籍の社員も多く在籍し、活躍しております。1からしっかりと教育を行っていますので安心して下さい。 ■企業の特徴/魅力: 当社はゴウダ株式会社のグループ会社として安定した基盤を持ち、静岡と茨城の事業所を拠点に事業を展開しています。社員同士の仲が良く、協力しながら働く温かい職場環境が特徴です。今後さらなる事業拡大を目指しており、一緒に成長できる方を歓迎します。 変更の範囲:無
株式会社アドヴィックス
愛知県半田市日東町
400万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
「電気回路設計・配線業務」の経験者歓迎/技能職ポジション/完全土日休み/フレックス ■業務内容: (1)依頼部署との打ち合わせを実施し、改善内容のアドバイス、仕様決めを行う。 (2)決定した仕様に基づき社内規定を遵守した機械設計(構想図〜組立図〜部品図)を実施する。 (3)手配した部品をもとに組み立てを行い既存設備を改造する。 (4)決定した仕様に基づき社内規定を遵守した電気設計(ハード・ソフト)を実施する。 (5)手配した部品を基に配線と設備プログラム変更を行い既存設備を改造する。 ■組織構成: 全体70名ほどの技術員室の中にあるものづくり支援グループへの配属になります。今回は遺族の改善係は30名ほどの組織になります。組織の平均年齢は20代後半であり未来を担う人材も多数在籍の組織になります。 ■教育環境: 基本的情報のインプットの上でOJTで業務を覚えて頂きます。工場内でグループメンバーと一緒に業務を進めているため会話しながら業務を進めることができます。 ■業務補足: ・対応案件数:一人10件から15件ほどで改善業務を進めます ・納期:改善内容によりますが、当日で完結するものから中長期での納品になる案件もあります ■やりがい・魅力: ・製造現場の改善を実行する事が主業務なので、工場利益向上に貢献出来る仕事です。 ・依頼部署の要望を聴き、具体的な形として改善を実施出来るので効果を生み出し感謝される職場です。 ・自分のアイディアを具現化し、実際に製造現場へ取付ける所まで一貫して作業が出来るので達成感が高いです。他では中々経験出来ません。 ・比較的若手のメンバーで構成されているので今後の成長に期待が出来、『改善のプロ集団』を目指して頑張っています。 ・「メカ(機械設計等)」と「電気」で担当が分かれているため、どちらかの経験があれば歓迎いたします。 ■半田工場の役割: 半田工場の生産部品は制御ブレーキです。主な生産工法は、加工、組付けとなり、設備台数は約5800台と設備台数も豊富にございます。 制御ブレーキは部品点数、工程も多い為、新しい設備に触れるチャンスが多く、技術スキルを磨くことが可能です。 ※中途入社の場合は、すぐに現場に出ることはありません。現場研修を受けていただき、その後独り立ちとなりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
富士技研工業株式会社
長野県松本市岡田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜自動車や電子部品メーカー向け<製造や検査を行う専用機>や<省力化機器>を製造/大手メーカー各社に多数の納入実績/電気設計職へキャリアチェンジのチャンス◎〜 ■募集背景 体制強化を行うべく新しい仲間を募集致します。 ■業務内容 自動車業界や電子部品業界向けに製造や検査を行う専用機・省力化機器の設計・製造を行う当社で、電気制御設計をお任せします。 ■業務詳細 1つの案件を1担当が一貫して対応するスタイルを取っており、客先との打ち合わせから 設計、納品時の対応、納品後の対応なども担っていただきます。 製品のほとんどがオーダーメイドですが過去の開発実績の中で客先の求めるものに近いものを改良することもあります。 全体の中で全く新しい案件は2割程度、その他はリピート品や過去の似た事例を改良することが多いです。受注から納品までの期間は新規案件は1年から1年数か月、リピート品は6〜8か月ほどです。原則新規案件を1つとリピートや改良などを1・2案件担っていただきます。 ■組織構成 ◇人員構成:所属いただく技術部には6名が所属しており、一緒に働く電気設計担当者は、2名が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けております。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 部署間の垣根を越えて、非常に相談しやすい雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■入社後の流れ 入社後、組立部門で機械の組み立てを手伝いながら(期間:3か月〜※期間は個人差あり)、機械装置や機械部品を理解していただきます。その後、電気部門で、3年間は経験豊富な先輩社員とバディを組み、装置制御方法を習得し徐々にできることを増やしていただきます。将来的には1案件を一貫してご担当いただきます。 ※基本入社3年は長期出張発生致しません ■働き方について ・ユーザーとの打ち合わせ等で国内外(国内メイン)の出張があります。 ※語学力不問(出張頻度:月1〜2回程度、近県:日帰り/遠方:宿泊) ・機械の特性上、客先の工場が休みの際に対応することがある為、出張が休日に重なることも有(その場合は代休取得頂きます)。
日立Astemo上田株式会社
長野県上田市国分
信濃国分寺駅
350万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜世界の自動車社会の安全に貢献/電動車の普及に伴い、今後ますますニーズが拡大/年休121日(土日休)/夜勤なし〜 ■職務概要: e-ACT製品を主とするブレーキ関連製品の作り始めから量産が始まるまでの生産ラインの工程設計、立ち上げをお任せします。 ■業務詳細: ・工程設計…加工、組立順の検討/作業時間の算出/使用する機器/新技術の選定 ・設計、製作…機械 / 電気設計、部品組付け/シーケンス制御入込 ・確認…試運転/調整、出来栄え評価(品質、安全など) 製造工程には鋳造、表面処理、加工、組み立ての工程があり、5名程のグループを組んで、いずれかの工程を担当いただきます。 新製品のライン立ち上げは3〜5年に1回程度で、設備メーカーと協力しながら作り上げていきます。すでに生産しているラインの改善や、仕様違い品の生産に必要な設備改造の業務もあります。 ■入社後: 現場でのOJTで実務を習得いただきながら、メーカーの講習がある際には参加しながらスキルアップをいただだき、国家資格の取得支援も行っています。将来的には海外工場の設備立ち上げに携わっていただく可能性もございます。 ■働き方: 残業は新しい製品のライン立ち上げの場合は残業が増えますが、月20〜30時間程度です。 また、既存ラインの対応は設備が動いていない時に対応することがあるため、休日や長期連休での出社が発生します。その際は振替休日を取得いただきます。 ■特徴: 当社が行っているのはブレーキ部品の製造、開発で、車の部品の中でも命に関わる非常に大切な部分です。そのため品質に対して高い意識を持ち、真摯に向き合って業務に取り組んでいただきたいと考えています。命に関わる部品のため厳しい部分がありますが、その分人の命を守っているというやりがいにつながります。 ■当社について: 日立Astemoグループ(100%出資)の中でも自動車の「回生ブレーキ」の開発/製造/販売を行う当社。世界トップレベルの技術力と競争力で、EV化や自動運転に貢献しています。「回生ブレーキ」は燃費向上と環境保全に貢献する製品で今後、電動車の普及に伴い、更にニーズが拡大する見込みです。 完成車メーカーをお客様とし、ホンダの製品は100%当社の製品が利用されているなど、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社榮興エンジニアリング
長野県佐久市甲
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜2019年設立のため、裁量権◎/年休125日・残業ほとんど無しで働き方◎/土日祝休み/退職金制度あり/副業可能◎〜 ■当社について 平成31年2月に創業したばかりの若い企業ですが少数精鋭の技術集団として大手製造工場等の設備改造や安全対策・修理など大手装置メーカーでは対応できない分野で信頼と実績を上げています。 直接製造現場に伺い打合せを行って今抱えている課題を聞き、お客様の抱える難しい課題や困り事を社員一丸となって一緒に解決に向けた提案を考え、形にしていく仕事です。 まだまだこれからの企業ではありますが一緒に会社を大きくしていく仲間を募集しています。 ■担当業務 *省力化機械・各種生産ラインの改造・各種治工具等の設計 *機械設計から組付け・設置・メンテナンス等の一連の作業 *客先との仕様打ち合わせ・出張工事等 ※2次元CAD操作・機械加工図面の理解、機械装置等の設計や機械加工の知識を習得していただくこととなりますが、それら知経験があると取り組みやすいと思います ■組織構成 機械設計担当は1名となります。 他の担当のメンバーと相互にフォローを行いながら、業務を進めていただきます。 ■研修制度 まずは機械設計見習いとして業務を覚えていただきます。 先輩社員と同行をしながら、設計図の作成や機械設計、組付けなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■働き方について 小規模の会社であるからこそ、仕事とプライベートの両立に向けて働き方を重要視しております。 ・休日日数は125日で、土日祝日が休み ※休みの日に仕事が入った場合は、代休を取得いただきます。 ・残業はほとんど無し。 膨大な仕事が発生した際に残業いただく可能性はございますが、多くの方が定時で退社されています。 ・退職金制度あり ・副業可能 ■会社及び事業概要 省力化機械・機器の設計製作及び改造・修理 各種機械装置のメンテナンス 工場内装置周辺の安全対策 各種機械装置の組み立て サクションロール・各種ロールの設計製作 各種機械装置の移動・設置・立ち上げ 各種金属加工品 ■経営理念・方針 大手装置メーカーでは対応のできない各ユーザー個別のテーマに対応した設計から製作・組立・据付・メンテナンスまでの一貫したサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリワキエンジニアリング
三重県鈴鹿市住吉
300万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜各種バイクレースにて優勝多数の名門企業!/過酷なレース環境で技術を磨き続けてきた技術者集団!/転勤無し/夜勤なし/月平均残業時間20hほど/土日休み〜 ■当社について: 当社はプロフェッショナルレーシングチームとして、レースに積極的に参加し、技術探求を続けてきました。 ロードレースという極限の環境下で開発、実走テストを繰り返してきた国内有数の技術者集団です。 そうしたバックボーンを活かして安全性と機能性を高いレベルで両立した製品を製造しています。 ■業務内容: 自動二輪、四輪用高性能部品の開発、設計、製造、販売を運営する当社でバイク部品や製品の自動半自動溶接業務を担当頂きます。 ・TIG/MIG/レーザー溶接機を使用した溶接加工(アルミ、ステンレス、鉄、チタン) ・プレス機を使用した成型加工やはめあい加工 ・溶接前下処理パイプカットやバリ取り等 ・リベット等を使用したサイレンサー組立 ・修理品の板金加工や組み立て ■ミッション: 入社後はこれまで経験がある業務を担当頂きながら徐々に対応業務の幅を広げて頂きたいと考えております。 将来は当社生産設備設計業務のスペシャリストとして他従業員の業務指導や育成、部門拡張などにも尽力頂きたいと考えています。 ■組織形態: ・連携する製造業務担当5名が活躍中です。 ・年齢層は20代から在籍しており、20代が一番多いです。 ・バイクが好きな社員が多いため仕事を楽しみながら行っているという組織です。バイクが好きな方は非常に楽しみながら働ける環境です。 ■雰囲気: ・作業中も担当部署内で技術者同士が話しながらコミュニケーション取りながら仕事を進めており、 一人で黙々と作業し続けるというよりも、アイデアを出しあいながら作業をするという雰囲気です。 ■当社の魅力: (1)バイクのスペシャリスト集団: 当社は50年以上レースに参加し、極限環境の中で開発、テストを繰り返してきました。 社員の方も熟練の技術者が多く、バイクを愛している方ばかりです。 バイクが好きな方は楽しみながら技術を磨ける環境です。 (2)取引先からの高い評価: 当社の製品品質は取引先からも高い信頼を頂いております。 2輪レースなどで蓄積したデータをもとに、より高品質な製品製造や販売を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社N‐arcx
東京都渋谷区本町
~
ITアウトソーシング サブコン 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 大工・とび・左官・設備など 販売・接客・売り場担当
【業界・職種未経験歓迎!/アルバイト経験のみの方も可/今後5年間で全社員の総支給額を5年連続UPを目指す成長企業/業績次第で10年以内での年収1000万円/副業可】 ■具体的な業務内容: ・ショッピングモールなどの商業施設や、大手家具店、大手ホームセンター等での家具や陳列棚の組立、設置などを中心にお任せします。 (工事の部分は別会社が行うので、あくまで組み立てレベルになります。難しい作業はないので、未経験の方でもご安心ください◎) ・半年〜1年程現場で慣れていただき、その後は店舗や現場の人員管理、元請け業者との工事の進捗やりとり、管理などを担当いただきます。 ・8割が直行直帰可能ですが、現場が遠方の場合は西新宿オフィスに集合し、社用車で向かいます。 ■入社後の流れ: 入社後1日研修を実施し、先輩に同行し現場にいっていただきます。一緒に同行してしっかりフォローするので、全くの未経験からでも問題ございません!その後、1〜2か月程度OJT形式で先輩社員がつき、独り立ちを目指していただきます。 ■シフト確定までの流れ: 基本的に1ヶ月前までに休みの希望日を提出していただきます。 1週間〜10日前頃に現場ごとにスケジュールの確定します(原則確定後の変更は不可/冠婚葬祭や急病等のやむを得ない理由を除く)。 ※自分の予定に合わせてシフトを組めるので、プライベートとの両立も可能です◎ ※1月とGW前後は閑散期になるので、長期休暇が取れる場合もございます。 ■当社の社風: 少人数で風通しも良く、働きやすい環境ですので、初めての仕事やブランクのある方でも働きやすい環境となっております◎ シフト上問題のない範囲で、劇団員やイラストレーター等の副業をしている方がいるので未経験でも安心です! ■評価について: 当社は半年に一回評価があり、従業員にはしっかりと還元しております。 ※入社3年以内に月給25万円以上は叶えられる想定です。 ■当社の特徴: 当社は、丁寧な作業と、お客様のニーズに応えることが一番のサービスと考えて従業員一同様々な勉強を続けてきた結果、お客様から強い信頼を獲得し、お客様からご紹介していただいたり、業者間でお仕事を発注していただけるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
共和産業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
400万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜国内生産車のシェア約8割を占めるサンバイザー/各大手自動車メーカーのTIER1〜 ■業務内容 製品の量産に必要な生産ラインの構想設計から、必要な設備と治工具の検討、設備仕様書作成、製作依頼を行い、完成品の受け取り後は調整や製造条件の設定を担当。最終的には製造現場への設置や問題発生時の対策まで行います。 ◇業務詳細 ・お客様(自動車メーカー)からの生産要望製品を確認 ・製品に合わせた適切な生産ラインや生産手法を選定及び準備 ・生産開始日に合わせた生産ライン立ち上げのスケジュール管理と実行 ・自社工場でのトライ(組み立てテスト)を実施 ■入社後 ・独自の教育カリキュラムに沿って、弊社業務の基礎知識を習得いただき、新規プロジェクト製品の立ち上げに向けた業務に携わっていただきます。 ■研修体制 ・個人差はありますが、基本1ヶ月のOJT期間を経て、ご本人の習得度合をみてお仕事をお任せします。チーム制の業務、上司含めベテランエンジニアの先輩が多く在籍中のため、OJT期間が終わったからと言ってサポート体制が無くなるわけでがございませんんで、分からないことがあってもご安心ください! ■組織構成: ・生産技術部(40名)内、組立技術G:8名在籍 *未経験の方でも、OJT・研修などを活用した必要知識の習得と、実務での経験を積んでいただきます。チーム制の業務、ベテランエンジニアの先輩が多く在籍中のため、丁寧にOJTを実施いたしますので分からないことがあってもご安心ください! ■社風 当社は製品を自社で0から企画開発を行っており、各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。 ■当社魅力 1939年から蓄積してきた独自の生産技術力(100件以上の特許保有)と、豊田通商グループの一員という安定した経営基盤があります。社内DX化の推進や2024年4月からの新工場設立など、積極的に事業拡大を進めており、常に新しい技術や設備に触れることができます。さらなる生産体制の強化を目指し生産技術部の組織拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小山工作所
栃木県小山市萱橋
300万円~499万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/設立50年以上の長期経営◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社にて工事現場での現場管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・施工の準備…役所などに提出する書類の作成 ・スケジュール作成…工事の進行スケジュール作成 ・手配業務…道具・資材の発注 ・工事進捗管理…「適切な工事が行われているか」、「予算は計画通りか」、「安全性に問題はないか」などのチェック ・担当エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉などの首都圏。勤務地は主に各現場となります。 ■職務の特徴:工事現場にて、とびなどの職人へ鉄骨の組み立てに関する指示出しをします。様々な関係者と協力して行うため、関係構築が重要なお仕事です。 ■研修体制:当社はチームワークを重視し、それぞれのスタッフが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、教育とトレーニングに力を入れております◎ ■働き方について:月平均の残業20時間は未満ですが、各現場によって異なります。現場によっては深夜勤務可能性もございます。有給や代休など、柔軟に取得が可能です。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で駐車場も無料です。自転車やバイク通勤も可能です。 ■就業環境:夏用と冬用作業着やヘルメット・安全靴の支給がございます。 希望者は仕出し弁当(500円ほど)の購入も可能です。 ■当社の特徴:当社は、「夢をカタチにする技術」をモットーに、設立から50年にわたり培った技術力を駆使し、多様な建設プロジェクトを手掛けています。私たちと共に新たな挑戦をしていただくことで、互いに成長し、スキルを磨く場を提供できればと考えております。当社で、情熱を持って一緒に働く仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております! ■当社について: 株式会社小山工作所は、鉄骨を加工・組立を専門的に行うファブリケーターです。当社は、開発が進む鉄道路線上の諸施設設置、各都道府県の駅全体の新設・改良工事やそれに伴う駅の自由通路の新設・改良工事、エレベーターの設置などの難工事に永年の経験と安全面の周到な配慮、高度なテクノロジー、迅速な対応力をもって施工実績を重ねてまいりました。また、各種耐震補強工事、鉄と木材のハイブリット型集合住宅、耐震実験振動架台の製作設置など、数々の鉄骨工事も手掛けています。 変更の範囲:無
アイ・ディ・ケイ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【面接一回/転勤なし/医薬品業界の産業機械95%のためニーズが安定/世界で一つの機械を作るやりがい/医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械を開発】 ■職務概要: ・製薬会社向けの産業機械に関する機械設計業務をお任せします。 袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。 ・機械仕様の決定、組立図、部品図の設計 ・実際の機械を見ながらの製品改善 ・仕様の打ち合わせなどによる客先に訪問 ※主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など ■本ポジションの魅力: ・包装機械は汎用性が少なく大量生産が難しく、基本的にはオーダーメイドで世界に1台だけの機械をゼロから生み出せることが魅力です。 ・また設計部と工場が同一建物内にあり図面から機械が出来上がっていく瞬間を見られることや、数千万〜数億円の単価のものまで取り扱えることも魅力です。 ■入社後の流れ: 当初1〜2か月は部品の製造や機械の組み立てを専門に行う製造部にて、機械の用途や構造等の製品知識を習得していただきます。その後機械設計部に本配属となり、簡単な部品の作図からお任せします。 ※経験による ■組織構成: ・本ポジションには部長1名(50代)、メンバー9名(40代7名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴: ・国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。 ・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。 ・人命に影響する製品を扱うため、顧客からも高い技術水準と厳密な品質管理が求められており、業界への参入障壁が高く競合企業が少ないことも特徴。 ・取引先は、国内大手製薬メーカーが中心。それぞれ要求される仕様が異なるため、時に全長10メートルにおよぶ大型の機械は、すべてオーダーメイドで設計・製造しています。
株式会社エム・シー・ケー
埼玉県三郷市谷口
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【業界トップクラスシェアを持つ安定企業で長期キャリア形成/大手メーカー2500社との取引実績/出張で各地のグルメも堪能・出張手当も支給(入社してすぐは基本的には出張はありません)】 当社は半導体製造に不可欠なラミネート機で業界トップクラスシェアを誇り、創業半世紀以上の実績を持つ安定企業です。大手企業2500社との取引実績を有し、今後は中国市場への進出も予定しています。 今回募集するサービスエンジニアは、当社のラミネート機のメンテナンス業務などを担当します。基本的な技術は入社後にしっかりと指導しますので、家具やプラモデルの組立が好きなど、モノづくりに興味がある方を歓迎します。 ■主な業務内容: ・部品検品 └ラミネート機は、500〜1000ほどの部品でできています。それらを目視で確認をしたり、ノギスでサイズを計ります。また、組み立ててからの操作確認もしていただきます。 ・ラミネート機の修理・消耗品交換 ・メンテナンス業務のサポート └埃などが入っていないか、刃が欠けていないかの確認をします。 ・工場内での機械の調整・点検 ■扱う機械: フィルムなどを貼り合わせるラミネート機。スマホやPC、家電、車、食品、文具など、様々な分野の大手メーカーに導入されています。半導体製造にも使われており、将来的にも安定受注が見込まれています。毎日目にし、使っているものの製造を支える縁の下の力持ちとなる機械です。 ■育成体制: 先輩の指導のもと、まずは部品の検品からスタートし業務を覚えます。慣れてきたら徐々に、先輩のサポート役としてメンテナンスも経験。お客様ごとにラミネート機の仕様が異なり、対応方法も変わってくるため、焦らず業務を覚えていただければ大丈夫です。半年から1年は先輩に同行し学んでいただいてから、独り立ちをしていただくのでご安心ください。 ■組織体制: 埼玉事務所には30代1名、40代2名のサービスエンジニアが在籍しています。 社用車が完備されているため、直行直帰が可能で働きやすい環境です。 ■働き方: 基本土日休みで年間休日も118日。夜間や休日対応もありません。社用車完備で直行直帰可能。祝日のある週は土曜が出勤日ですが有給をとり休む方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します ◆職務詳細 ◇性能、顧客の要求を満たすかどうかの確認 ※水中音響システム:艦船、掃海艇に搭載される水中に音波を出して目標物の捜索、画像データを出力して解析する装置。 ◇図面通りに組み立てられているかの組立検査 ◇装置の寸法・質量の測定検査 ◇防衛省の完成検査(立会検査)に対し、要求仕様を満たすことを証明するための立会い ◇納品後の設置や動作確認、1年毎の定期的な保守点検 ◇検査手順書作成 ◇環境条件に適合して一定の温度で動くか、衝撃を与えて動くかの検査 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション 長い目を見てミドル層の方に技術の継承をし、会社を次世代に任せていけるように長期的に動いていきたい ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴 ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」 エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で新しいキャリア形成が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
ミツワ電機工業株式会社
大阪府羽曳野市誉田
300万円~549万円
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜アルバイト経験のみからでも挑戦可!未経験から長期的なキャリアを築ける/女性活躍中!/業界内のトップクラスの地位と信頼で大手との取引多数/設立60周年〜 ■業務内容:創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開し、高度な技術と品質管理のもと、優れた製品を市場に供給している当社にて、業務用電器製品の組立て・検査・梱包業務などをお任せします。 ■具体的には: 下記業務を日々ローテーションしながら担当していただきます ◎手順書を見ながら、電動ドライバーなどを用いて、ウォーターサーバ等の部品を組み立てていきます。 1日あたり180台程度を組立を行っています。 ◎ゴミが入っていないか、傷や指紋がついていないかの確認を行います。最終検査は品質担当の部署で行いますので、簡単な検査となります。 ◎製品にビニール袋被せ、段ボールに梱包します。1台20kg程ありますが、1人でやることはなく必ず複数人でやるのでご安心ください。 協力体制があるので、女性も活躍中です! ■入社後について: 入社日に会社概要についての座学研修を行い、2日目に職場での座学・・と段階を踏んで覚えていただきます。 現場でのOJTは実際にラインを担当していただきますが、いつでもご相談できる環境があるので未経験の方でも安心です。 ■組織構成: └上長1名40代と約20名ぐらいの部署です。 パートや派遣の方も働いています。 ■働く環境: ・残業時間:月11時間※17時半には帰る環境です。 ・冷暖房完備 ・基本土日休み※土曜出社もありますが、月一回あるかないかです。 (土日に会社から連絡が入ることはありません) ・マイカー通勤可能 ■この求人のおすすめポイント: (1)未経験からスタートし、ゆくゆくは会社の中核に!今後の会社を担う若手を育成のための募集です。 (2)マグネシウム分野に強み。業界内のトップクラスの地位と信頼 マグネシウムならミツワさんで、と言われる程業界内のトップクラスの地位と信頼を築き、カメラの筐体においては国内で高シェア50%です。 (2)コロナ以降も変わらぬ利益率を実現 安定だけではなく成長中の企業でもあります。あまりの好調ぶりに、新工場設立の案も出ているほど!無借金経営も実現している優良メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本キャノン株式会社
埼玉県ふじみ野市大井
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: 技術部は9名の方がご活躍中ですが、嘱託にてご活躍された方がご退職されることとなり、体制強化するべく募集をいたします。 ■業務内容: ・国内・海外向け設備の組立、設置、試運転、調整作業 ・メンテナンス(アフターサービス)作業 ※営業と同行しての顧客とのやり取りからイタリア本社への指示だし、調達、設置工事、組み立て、試運転と幅広いフェーズに携わることができます。 【対象機器】 ポリウレタン発泡成形機といったポリウレタンを中心に計量、混合、注入のための設備機械を担当いただきます。機械の種類も豊富で、価格も案件によって数百万〜数億円まで幅広く成長したい方にはやりがいのある環境です。 ※上記を経験し、数年後にはプロジェクトの担当者として活躍して頂きます。 ■働き方 ・基本的に2〜4名程度のチームで動きます。1人でアサインされることはないため、ご経験の浅い方でも、周囲に相談しながら業務負担が偏ることなく就業することが可能です。 ・残業は案件にもよりますが、平均月30時間程度と働きやすい環境です。 ・担当エリア:当社製品は日本全国に顧客がいらっしゃいますので、月に2〜3回程度、1泊2日程度からプロジェクト中は長期での出張がございます。 ・予期しない急な顧客からの対応依頼もありますが、部品用意などにも時間が必要ですので日程を相談して別日で対応をしております。そのため、しっかりとした二次対応が可能です。 ■語学力に関して ・メールにてイタリア本社と指示出しを行いますので、翻訳アプリを使用しながらでも英語を使することに抵抗のない方を募集します。 ・ゆくゆく、海外研修や海外出張では英会話力も必要となります。今お話しできない方でも、学びたい意欲のある方は歓迎です。 ■当社について: ◎イタリアに本社を置くCannonグループの日本拠点として、ポリウレタン発泡成形機の設計、輸入、販売、サービス業務を行っています。 設備の納入先は国内国外を問わず、基本的に日本企業を相手に活動をしています。 ◎ポリウレタンの用途は広く、また海外との取引も多いため、短期的な国内外の不安定な市況の影響もあまり受けず、業績は堅調に推移しています。 また、カーボンファイバーをはじめとする高機能プラスチック成型技術の開発でも市場をリードしております。
デイーゼル精機株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
300万円~399万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
\未経験入社者活躍中!温かい社風/ 新人を一人で放り出したり、見捨てることは決してありません。社員が気さくに声を掛け、育てていきます。ともに成長していきましょう。仕事の定着度に合わせてできることからやってもらうので、無理が生じません。しっかり技術が身につくから「自分カッコいいかも」と思うくらい、自信がつきますよ。 ■業務内容:自動車の部品を分解して、洗浄や修理を行い、新品同様に生まれ変わらせる仕事です。 ■具体的には… バスやトラック、特殊車両など大型車両の故障部品を、新品とほぼ同じ性能で利用できるように整備・検査をします。常に需要がありますので、安定した環境で、将来まで役立つ技術が身に付けられます。 ■入社後の流れ 入社後は下記部品いずれかの修理を、できるところから担当していきます。 ・エンジンに燃料供給するインジェクション装置 ・ハンドル操作に必要なパワーステアリング・オイルポンプなど ・各システムへの水分・油分の侵入を防ぐエアードライヤーなど ・ブレーキ制御に必要な倍力装置など ■先輩の声: 「当社の部品は、最終的に人の命を預かるもの。つねに「安全第一」を意識しています。責任感のある仕事からこそ、その分人間関係を大切にしています。」 【 主な仕事の流れ 】 (1):分解 工具を使って故障部品を手作業で分解し、それぞれのパーツに傷、汚れがないかを確認。 約100個のパーツで構成されている部品もあるため、慎重に確認していきます。 (2):洗浄 汚れのあるパーツを、専用の機械を使って洗浄します。 (3):組立 傷が目立つパーツは新品に交換。 洗浄したパーツと合わせて、もう一度組立て直します。 (4):テスト 組み立てた後、専用の大型テスターを使って機能に問題がないか、動作チェックを行います。テスト結果に問題がなければ出荷します。 ※部署によって、1日につき車両1台〜2台分の各部品を担当します。 ※時間内に大量に作業をこなすというよりは、一つひとつの仕事を丁寧に進めていく仕事スタイルです。 ※テスト時、出来上がった部品が実際に作動している姿を見られます。大きな達成感を得られること間違いなし。 ■チーム組織構成: 当社の技術工員は現在14名。全員男性で、20代〜50代と幅広い世代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一電通株式会社
東京都調布市下石原
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
飛び込みや新規開拓なし/マツダ、トヨタ自動車等大手取引先企業、世界各地の企業と取引があり安定感抜群 ■採用背景: 世界30カ国1,000社以上と取引を持つ、《電気式手持ち締結工具》《自動車など身近な製品のモノづくりを支える生産設備》の設計、製造、販売を行う当社。主力製品は、エンジンの組み立てラインの自動化設備、タイヤ締め付けの自動化等有国内大手メーカーに使われています。 ■業務内容: 自動車会社、自動車のティア1メーカーの既存顧客をメインに担当いただき、お客様のニーズキャッチ、営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 入社後は先輩社員につき業務を覚えていきながら引継ぎを行います。 ゆくゆくは、既存顧客を4〜5社担当いただき、訪問の中で機械の入れ替え情報をキャッチし、当社製品の提案営業を行っていただきます。 お客様からデータとりの依頼をいただくことも多いため、一日社内にいるなど事務作業も多い環境です。 HPにて問い合わせを受けるなど、ニーズのあるお客様に向けての営業となり、飛び込みやテレアポなどの新規開拓はありません。 メンテナンスはサービス担当が対応するなど、お客様の対応については完全に分業されておりますが、営業の際に専門的な提案が必要な場合は営業技術や開発担当が同行してバックアップするなどの協力体制も整っているため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 営業活動をするにあたり技術的な質問もあるため苦戦すると思いますが、知識面についてはしっかりとサポート体制が整っておりますので少しづつ覚えていただければと思います。 ■入社後: 3ヶ月〜6ヶ月は可児工場(岐阜県)にてサービスなど組立の経験をしていただきながら、商品についての知識をつけていただきます。 ※可児工場での研修期間中は会社の借り上げ社宅の利用が可能です。 その後は先輩社員に同行しながらOJTにて業務に慣れていただきます。 ■組織: 配属先には8名の社員が活躍しています。 個性豊かな社員が多く、和気あいあいとした雰囲気です。 30代〜40代・60代の方も活躍されています。 ほぼ18:00には退社しており、残業は基本ございません。 2〜3泊の宿泊を伴う出張があり、土日に工事の立ち合いも発生しますがその場合は振替休日の取得をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和工業株式会社
千葉県鎌ケ谷市初富
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆創業52年/未経験から正社員へ/教育体制◎/未経験活躍中/転勤・夜勤なし/完全週休二日制/残業20時間以内◆◇ マンションから保育園まで幅広く使用されている鉄骨の組み立て・加工から建築物の補強や増築工事を行っている当社にて、自社工場内で鉄骨の組立・制作・溶接をお任せいたします。 ■業務詳細: 鉄骨を指示通りに加工していきます。 ・図面に従って、穴を開ける ・組み立てる ・溶接する ・サビ止めの塗装をする など 当社は多品種・小ロットの製造をメインに手掛けています。そのため同じ形のものを大量につくるのでなく、いつも新しい形のものを作成しており、溶接一つとってもやり方は千差万別であるところが面白い点です。 鉄骨の持ち運びにはクレーンを使用しますので、重い物を運ぶ作業はございません。 ■教育体制: 未経験の方にもご安心して働いていただくために、業務については半年を目安にマンツーマンで指導を致します。ご入社後は実際に業務に関わっていただきながら少しづつ覚えていっていただきます。 業務を覚えていただいたあとは基本的にはご自身の担当業務をおひとりで行っていただきますが、ひとつの案件を社員間で分担して進めていく形になりますので、コミュニケーションは取っていただく環境になります。 ■働く環境: 本ポジションには6名所属しています。30,40代を中心に20代~70代まで幅広い世代の方がご活躍中です。当社は上下関係もあまりなく、勤続年数が5年超えの社員がほとんどです。 ■魅力: ・未経験者活躍中:モノづくりに興味のあるかたであれば前職は問いません。実際に前職では営業やお弁当工場で働かれていた方、車の整備をされていた方など様々な方がご入社され、活躍をされています。 ・ワークライフバランスが整った環境:残業時間は20時間程度です。協力工場を多く抱えており、繁忙期はそちらに仕事をまわすことで自社の仕事量をコントロールすることが可能になっています。 ・働きやすい環境:週休二日制で夜勤や転勤もないため、友人や家族、ご自身のお時間を大切にすることができます。また更衣室や洋式トイレも完備、休憩室を2020年にリニューアルするなど社員の方々がより居心地が良く、リフレッシュできる空間を目指して社内環境も常にアップデートしております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ