1918 件
旭化成ホームズ株式会社
静岡県
-
450万円~499万円
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜50代・60代も活躍中/定時退社、直行直帰、転勤無、現住所から90分以内の現場で働きやすい/土日祝休・完全週休二日制/ヘーベルハウスの旭化成ホームズ〜 ■業務内容 主に集合住宅「へーベルメゾン」の現場管理(安全・品質管理など)と 周辺業務をお任せします。 一級建築士や建築施工管理技士をお持ちの場合、監理技術者として専任で1棟の建物を管理していただきます。 施工管理の担当者は別でいますので、連携しながらの業務となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■特徴: ◎プライベートの時間を大切にしながら、安心して長く就業できます! ・お任せするのは1棟のみ! ・基本的に定時退社、土日祝の完全週休二日制、有休消化率も高いです ・現場への直行直帰が可能です ・担当現場は現住所から90分以内での通勤が出来る範囲を予定しております ◎資格を活かして50代60代が多く入社し、活躍しています! ・契約社員でのご入社にはなりますが、無期転換も可能で、実際に長く務めて活躍している社員が多くいます ・定年は70歳です。定年まで給与の変動はありません ◎サポート体制・環境・教育プログラムが充実! ・ブランクのある方、現場未経験の方もご活躍いただけます ・また、現場ごとに初めての業者にお願いするのではなく、協力工事店があり職人さんたちも協力的で、仕事が進めやすい環境です ■1日の流れ(例) 09:00 担当現場事務所へ出勤 09:00〜12:00 新規入場者教育、現場での安全巡視、事務所にてメールチェック 12:00〜13:00 昼休み 13:00〜16:00 施工品質検査 16:00〜17:00 現場での安全巡視 17:00〜18:00 現場状況の報告、保全状況確認 18:00 退社 ■当社の魅力 旭化成ホームズは「へーベルハウス」等の住宅をおよそ半世紀にわたり提供し、長く愛される家づくりを続けています。 独自のALCコンクリート「ヘーベル」建材を使用。遮音性、耐火性、調湿性、制震構造にも優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
500万円~549万円
東京都渋谷区初台
初台駅
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~449万円
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
愛知県名古屋市西区則武新町
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資のグループ会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】 ■担当業務: 現場代理人として、プラント(浄水場・下水処理場)おける一切の施工管理業務または保守・保全業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・主に浄水場・下水処理場の現場に常駐し、お客様や工事関係者と円滑なコミュニケーションを図り、工事が順調に進むよう運営・管理を行います。 ・工事現場の状況やシステムを把握し、最良の施工方法・作業工程の検討・立案や、安全・品質管理を行っていただきます。 ■こんな方のご応募をお待ちしております! ・熱意・使命感を持って仕事に取り組める方 趣味など、何か特定の事に没頭し熱中したことのある人、あるいは将来プロフェッショナルになろうとする熱意のある方を歓迎します。 ・コミュニケーション力のある方、誠実な方 現地責任者として、お客様と施工業者(人と人)、設備と設備を繋ぐインターフェイス能力とリーダシップのある方を望みます。 ■企業の特徴・魅力: ★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。 当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。 近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。 ★三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です! 家電品の購入、保養所、各種施設の利用ができるなど、当社の社員とその家族が受けられる特典が沢山あります。
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
茨城県土浦市神立町
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
機械システム事業部の監理技術者(主任技術者)として、ポンプ・送風機・電気設備工事における現場代理人および監理技術者業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: (1)施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) (2)施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・要領書・各種技術計算書・官公庁申請書類等の作成) ※出張ベースで全国の案件に対応する可能性があります。更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年(新設案件は最大3年程度)となります。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: (1)ポンプ設備(揚排水、灌漑、上下水道、送水) (2)送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備) (3)電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備) ■仕事の魅力・キャリアパス: (1)機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く (2)各種資格を取得できる (3)社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる (4)無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる (5)エンドユーザに近い位置で仕事ができる ■配属先について: ※配属先は、選考過程を通じて検討のうえいずれかの勤務先に決定いたします。 ・茨城(土浦) ・愛知(名古屋) ・兵庫(尼崎) ・広島(安芸郡) ・福岡(福岡市) ■機械システム事業部: 大型ポンプ・送風機、電気設備等の高い信頼性を求められるシステムを国や地方公共団体を中心に提供しています。 ・施工管理部では、旺盛な国土強靭化対策ならびにインフラ整備需要に対応するため、現地工事の施工管理業務に携わる人財(現場代理人、監理技術者、主任技術者)、若手技術者の確保〜育成に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・当社は、日立グループの大型産業機器事業を担う会社として日立製作所から独立して誕生した、日立のモノづくりをグローバルで主導する新しい会社です。 ・日立製作所から、電機システム事業、パワーエレクロトニクス事業、機械システム事業の3事業を継承し、優れた技術・製品・サービスの開発を通じて、社会・産業インフラの信頼性を支えるとともに新しい価値を創出し、真に豊かな社会の実現に寄与することを企業理念としています。
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~1000万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
\当社のポイント/ ・プライム市場上場/創業75年で大手との取引多数の安定性◎ ・海外37拠点/海外への事業展開も拡大 ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ■業務内容: ・リチウムイオン電池の製造装置×工事案件のプロジェクト管理を主業務としてお任せいたします。 ・国内外のプラントや工業設備の工事案件管理、プロジェクト管理を行って頂きます。 ■業務詳細: ・工場・生産ライン工事案件の管理/プロジェクト管理(施工管理) ・工場や仕入れ先メーカーへの生産指示(海外メーカーとの取引あり) ・顧客対応(打合せ・問い合わせ対応) ・仕様変更のフォロー ・各メーカーの進捗管理 ・現地関連業務:現地との打合せ、据え付けの立ち合い、仕様性能の確認 ■配属部署: ・エナジーソリューションズ事業本部、エナジーエンジニアリング部 事業本部は50名/エンジニアリング部は約15名体制です。 ■エナジーソリューションズ事業本部のミッション: ・同事業本部は、近年設立され、当社内でも急成長している部門です。 ・リチウムイオンバッテリーの材料・セルモジュールの製造工程に関わる製造設備を一貫して提案している部隊です。 ・技術革新が速い電池業界ですが、大手電池製造メーカーのプロジェクトを受注しており、大規模案件に関わることが可能です。 ・競争の激しい電池業界の中にあって、第一実業のプロジェクト成功が今後の日本国内の電池業界発展へと繋がっていきます。 ・再生可能エネルギーという観点でも社会問題の解決・SDGsの推進に直接寄与できる仕事であり、社会貢献性も高いです。 ■働き方: ・フレックスタイム制度/テレワークも導入(※制限あり)しており、柔軟な働き方を実現できます! ・完全土日祝休み/年間休日121日/各種手当充実で働きやすさ◎ ・有給休暇消化率:68%/育休後復帰率:100%/離職率:4%で長期就業可能な安定した環境です! ■社風: ・歴史ある商社ですが社風はフラットで、個人の能力次第で結果につながり、正当な評価をしてもらえる環境です。 ・裁量は大きいものの、風通しの良い社風のため、上司と相談しながら仕事を進めていける、安心感のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
北陸電力株式会社
富山県富山市牛島町
オークスカナルパークホテル富山前駅
300万円~799万円
石油・資源, 施工管理(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
建築部門では、エネルギーインフラを担う建物(水力発電所、火力発電所、原子力発電所、変電所、事務所などの建物)の調査、計画、設計、建設、保全などを実施しています。 担う建物等は多岐にわたり、火力・原子力発電所の大規模な建物、高さ200m規模の煙突、事業所の事務所建物、小規模倉庫等さまざまです。これらの建物等に関するあらゆるニーズに応え、安全かつ安価で良質な建物を提供・維持管理することで、電力の安定供給に関するすべての事業(人・建物)を支えています。 ■具体的な仕事内容 ・電力施設建物の調査・点検、修繕・改修に関する計画、積算、工事監理 ・電力施設建物の耐震診断、補強計画の立案 ・原子力発電所建物の耐震安全性評価における地震動評価、地震応答解析・FEM解析等を用いた建物耐震評価 ・当社社宅リニューアルによる外部賃貸事業などの建築技術に関連する新規事業 ※案件により、維持管理・設計・工事監理等様々な業務がございます。 まずはご経験のある分野からお任せし徐々にすべての工程ができるようになるよう社内で育成します。 <業務の進め方> 電力施設建物の調査、計画、設計(意匠・構造・設備設計監理含む)、工事監理、保全など建物に関する一連の業務に携わり、コスト・安全・品質・工程等の観点から総合的なマネジメントを担っていただきます。大規模な案件については、チームを組んで取り組んでいきます。 <やりがい> 建築部門は、発電所・変電所・事務所建物等の施設づくりと維持管理により、将来にわたって低廉で良質なエネルギーの安定供給を支えるとともに、新たな価値・サービスを提供し、北陸地域と共に発展することに大きなやりがいがあります。 業務においては、調査・計画段階から設計、建設、保全といった建物のライフサイクルにおける全ての段階に携われ、建築技術のゼネラリストになることができるとともに、発電所建設などスケールの大きな施設の建設に立ち会えるといった達成感を味わうことができます。 また、地球環境問題解決のためのカーボンニュートラルの推進など電気事業を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中、省エネ・創エネを推進するためのZEBを目指した建物の計画・設計・建設や、新しい感性と情熱を持って、建築技術を活かした電気事業以外の新規事業にも果敢に挑戦できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 施工管理(機械)
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/離職率3.1%/有給休暇取得日数10.4日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般) ■組織構成/働き方: 東京)部長ー1課長—メンバー2名/2課長、メンバー4名、営業事務 出張について:対象エリアは全国。1週間〜3か月程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 コンプライアンスは順守しており、当然振休も取りやすい環境です。 ■仕事の魅力: ・据付で終わりではなく、試運転含めて一貫した対応ができるため、業務内容の幅を増やしたい方にはぴったりの業務です。 ・最先端の設備に携われるため、さまざまな国の技術を習得できる点がやりがいにつながります。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ・いくつもの事業分野があるため、幅広い業界の機械に携われます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
600万円~899万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜一級電気工事施工管理技士/地域活性化に貢献◎〜 ■業務内容: 工事現場における施工管理業務をお任せします。 ■具体的には: ◇工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ◇原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ◇安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ◇品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ◇現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ■当グループについて: 当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。当社では自社案件だけでなく外部の他社様の開発も請け負っており、案件ごとに担当制で携わることができるのが魅力です。 ■同社の魅力: [社会・地域への貢献度◎] 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 [安定性◎] 太陽光業界は不安定と言われていますが、当社は安定的に業績を伸ばしています。その背景にあるのは、目崎社長を含む経営陣に金融業界出身者が多いため、資金調達や経営計画に強いからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社luxscape
東京都港区三田(次のビルを除く)
不動産管理 建設コンサルタント, 積算 設計監理
〜専門性の高い監理に特化した新たな組織を立ち上げるため統括ポジション/在宅・リモートワーク可能〜 【募集背景】 現在、当社の設計部門が兼務している「監理」業務を分離・独立させ、専門性の高い監理に特化した新たな組織を立ち上げる予定です。その立ち上げメンバーかつ将来的な責任者として、課長ポジションを募集いたします。 当社が得意とする不整形地や狭小地での開発においては、高度な監理スキルが求められるため、本ポジションは重要な役割を担います。 【職務概要】 新設予定の工務課にて、戸建住宅を中心とした自社不動産物件の施工が、設計図書および関係法令に適合しているかを確認し、必要に応じて指導・是正を行う「監理」業務を統括・推進していただきます。 現場の品質確保と円滑な引き渡しを実現するため、第三者的かつプロフェッショナルな視点でのチェックが求められます。 また、将来的には工務課の組織づくりも視野に入れ、監理品質の基準確立にも貢献いただくことを期待しています。 【主な業務内容】 ・設計監理業務全般の統括・指導 ・設計図書との整合性および法令適合性の確認 ・協力会社への是正指示・技術指導 ・設計部門との連携・情報共有 ・工務課メンバーへの技術指導・育成 ■歓迎条件: ※必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・二級建築士以上の建築士資格、 ・二級建築施工管理技士以上の施工管理技士資格 ・不動産開発会社での設計監理経験 ・不整形地(狭小地・崖地など)での設計監理経験 ・協力会社・設計部門など関係者との調整・指導を論理的に行えるコミュニケーション能力 ・若手技術者の育成やOJT経験 【働き方】 ・残業は月平均20時間程度となります。 ・月6回テレワーク可能となります ※入社直後は業務を覚えていただくため、出社していただきます。 業務になれてきましたら、テレワーク可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イマス ソリューション事業部
東京都
~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
経験者のみ募集 ブランクがあっても、経験が浅くても大丈夫!まずはご応募ください! 彡経験者のみの募集です! ■必須条件 *一級建築士もしくは1級建築施工管理技士 のいずれかを資格をお持ちの方 *S造・RC造の建築一式工事の施工管理経験 がある方
■注意事項 ・万が一不採用となった場合、再応募にて選考に進んでいただくことは原則できかねます。予めご了承ください。 ・弊社の複数の求人サイト、求人にてご応募いただいた場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 ・本求人以外で気になる求人がございましたら、選考にてご相談可能です。 メッセージでお問い合わせいただき、複数のご応募はお控えください。 \経験者のみの募集です!/ 人気の紹介予定派遣!3ヶ月~半年後には正社員 経験により年収740万円以上! 即日スタート!開始日はお気軽にご相談ください! 安定の大手ハウスメーカー! 福利厚生も充実 【主な仕事内容】 \大手ハウスメーカー監理技術者 (現場所長候補) *オフィスビル、複合商業施設、 介護施設、共同住宅などの 建築一式工事施工管理! *派遣期間終了後は 監理技術者(現場所長)として現場管理 (品質・原価・工程・安全・環境)業務に 就いていただきます ※直接雇用の時期:最大6ヶ月派遣として就業後、双方合意に至った場合正社員として直接雇用予定 ※直接雇用後:想定年収740万円~1,050万円 ブランクがある方、ちょっとこの仕事気になる・・・という方も、お気軽にご応募ください 派遣が初めての方も大歓迎 お仕事開始後は、定期ヒアリングを実施し、職場環境やお仕事の状況をお伺いしサポートいたします! ご相談窓口も設置しておりますので派遣が初めての方でも、安心して働けるようフォローいたします!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 施工管理(機械) メンテナンス
【未経験から日立グループへ!将来性・社会インフラ事業の安定性◎/日立グループのモノづくりを担う中核企業・大型設備のオーダーメイド/在宅・フレックス制度有り・年間休日126日】 ■募集背景 施工管理部では旺盛な国土強靭化対策ならびにインフラ整備需要に対応するため、現地工事の施工管理業務に携わる人財(現場代理人、監理技術者、主任技術者)、若手技術者の確保・育成に取り組んでいます。 ■ミッション: ・現地工事における施工管理技術者として、現場代理人および監督業務を通じて事業の発展に貢献。 ・ 将来的には監理技術者証(機械器具設置工事)を取得し、現場代理人 兼 監理技術者として現地工事の取り纏めを行う。 ■業務詳細: ・施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ・ 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成) ※ ただし、監理技術者証を取得するための実務経験期間においては、上記に加え現場代理人または監督として業務を行う。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・ ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等) ・ 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等) ・ 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等) ■仕事の魅力・やりがい ・機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く ・ 各種資格を取得できる ・ 社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる ・ 無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる ・ エンドユーザに近い位置で仕事ができる 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 公共建築物(学校・庁舎等)やインフラ(道路・鉄道・河川・ダム・廃棄物処理施設等)に付随する建築物(駅・管理棟等)の計画・設計・設計監理・施工監理に係るコンサルティングを行っています。 業務は、設計・施工監理に主体的に関わる「設計系」と、発注者を支援する立場での「事業マネジメント系」に分類されます。 ■業務詳細 1.設計系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、施工監理 2.事業マネジメント系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、事業者募集・選定・契約支援、設計監理、施工監理、モニタリング ■募集背景・魅力 公共性が高く、社会貢献度が大きい仕事であることから、社員が誇りを持って対応しています。 得意分野は鉄道や廃棄物処理施設に関連する施設(駅・車両基地・廃棄物処理施設上屋等)で、特に廃棄物処理関連は業界トップクラスです。一方、特異分野は斎場や卸売市場です。 国土交通省の国土強靭化施策等を背景にインフラへのニーズが高まっており、これに対応して建築基盤の強化を図りたいと考えています。 フレックスタイム、在宅勤務、子育て・介護等に対応した福利厚生制度も充実しています。一緒にご活躍いただける仲間を募集しています。 【八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント】 ■グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。 →当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。
500万円~1000万円
400万円~799万円
石油・資源, 設備施工管理(電気) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:技術職全般ポジションサーチ求人となります。下記いずれかの部門へ配属となります。 (1)配電部門 ・配電設備の巡視・点検・設計・工事管理・系統運用に係る業務 (2)電力流通部門 ・電力設備(変電所,送電線等)の巡視点検業務および修理・取替の設計・工事監理業務 ・自社で保有している光ファイバ通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置などの電力保安通信設備の設計、工事、保守などの管理業務 ・電力需給・系統運用制御システムの運用保守・工事監理業務 (3)水力/再エネ部門 ・発電設備(水力・風力・太陽光・その他発変電設備)の巡視点検および修理・取替工事の設計・工事管理 ・再生可能エネルギーの新規電源開発地点の調査および建設工事の設計 (4)火力部門 ・火力発電所運転業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等) ・火力発電所保守業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等) (5)原子力部門 ・原子力発電所の設計、運転、保守、燃料・炉心・放射線管理などの技術業務 (6)土木系技術者 ・電力施設土木構造物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理 ・発電所等建設における土木構造物の調査,計画,設計,工事積算,施工監理 (7)建築技術者 ・電力施設建物の調査・点検,修繕・改修に関する計画,設計,工事積算,施工監理 ・耐震診断、補強計画の立案、実施 ・発電所,変電所等建設における建物の設計,工事積算,施工監理 (8)技術営業 ・法人お客様(工場、ビル等)の施設・設備の技術営業 ■北陸電力様の魅力 ・豊富な水資源を活用した高い水力比率を強みとし多種多様な電源を開発した独自のエネルギーミックスで低廉な電力提供を可能としてきた同社。地域の未来をえがき、「総合エネルギー事業」拡大に向けて進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, その他設備施工管理 施工管理(機械)
■職務内容: 自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務をお任せします。 ■具体的には: ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理 ■業務の特徴: ・直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。 ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。 ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。経験年数を重ねるほどプロジェクト規模も大きくなります。 ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは建築土木や電気工事などとあまり変わりません。施工管理経験があれば、すぐにご活躍いただけます。 ・出張:工期に準ずる ・休日出勤:案件によりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなり、振替休日を取得いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・ゼロから当社のシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただけます。 ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていただけます。 ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます。 ■組織構成: 工事部は約100名で構成されています。 東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics)、一般製造業・流通業向けシステム、eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開しています。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 その他設備施工管理
水ing株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
【地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです】 ■業務内容: 幹部候補として工事現場における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■対応範囲: 札幌市、仙台市、さいたま市、東京都、千葉市、横浜市、名古屋市、大阪市、松山市、福岡市のいずれかですが、希望を考慮の上、決定します。最近は首都圏の案件が多いです。 *希望によって入社後に勤務地限定制度の適用もあります。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-30 仙台イーストフロントビル7F 業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■工期について、EPCの場合は1ヶ月程度、メンテナンスの場合は3ヶ月〜複数年と長期になります。 ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜面接1回/5,60代のシニア社員多数活躍中/65歳まで契約更新可、その後も双方合意の上絵で契約更新可能/基本土日祝休み・残業月10時間程度で働きやすさ◎/日本トップのマンションデベロッパー 大京グループ~ ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の修繕・バリューアップ工事を担っている同社にて、大規模修繕工事における専任の監理技術者(現場常駐作業所長)業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: 大規模修繕工事における施工計画作成、管理組合・協力会社との調整、安全・工程・品質・顧客管理、アフターサービス ※営業にて受発注行為は済ませ引き継ぐため、業者選定、予算管理、清算等の業務は原則なし。 ■職務の特徴: 平日昼間の作業が中心です。エンドユーザー(居住者・管理組合)とコミュニケーションでき、直接感謝されるやりがいが味わえます。 ■圧倒的な働きやすさ: 募集職種はは残業平均10時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。またフレックス制度を導入しており、事務作業については在宅勤務も可能となっております。 ■ほとんどが中途入社で活躍しています: 中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。 ■資格合格祝い金有: ・以下資格で100,000円 1級建築士、1級建築、管工事、電気、電気通信、土木施工管理技士 ・以下資格で50,000円 2級建築士、2級建築、管工事、電気、電気通信、土木施工管理技士 変更の範囲:会社の定める業務
〜面接1回/5,60代のシニア社員多数活躍中/65歳まで契約更新可、その後も双方合意の上絵で契約更新可能/基本土日祝休み・残業月10時間程度で働きやすさ◎/日本トップのマンションデベロッパー 大京グループ~ ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の修繕・バリューアップ工事を担っている同社にて、大規模修繕工事における専任の監理技術者(現場常駐作業所長)業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: 大規模修繕工事における施工計画作成、管理組合・協力会社との調整、安全・工程・品質・顧客管理、アフターサービス ※営業にて受発注行為は済ませ引き継ぐため、業者選定、予算管理、清算等の業務は原則なし。 ■職務の特徴: 平日昼間の作業が中心です。エンドユーザー(居住者・管理組合)とコミュニケーションでき、直接感謝されるやりがいが味わえます。 ■圧倒的な働きやすさ: 募集職種はは残業平均10時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。またフレックス制度を導入しており、事務作業については在宅勤務も可能となっております。 ■ほとんどが中途入社で活躍しています: 中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 内装設計(店舗)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業にて実施設計〜設計監理を担当いただきます/リモートワーク可(自宅・サテライトオフィス)/フルフレックス制/チームラボボーダレスなどを手掛ける空間作りのプロフェッショナル集団〜 ■業務内容: 様々な分野における実施設計・監理業務をご担当いただきます。国内外のデザイナーの基本設計をもとに、クライアント・デザイナーから求められる要望や法令・性能・予算など様々な要件を満たした実施設計作成及び多くのステークホルダーと協業・推進し、プロジェクトの完成まで導く設計監理の業務になります。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・実施設計図作成(協力会社への発注指示、監理業務含む) ・施主定例推進業務(建築定例含む) ・行政協議 ・施工協力会社への設計説明、発注指示 ・施工図チェック ・現場確認、工場検収、各種検査対応 ■キャリアイメージ: ・初年度〜2年後:物件推進のリーダーとなりプロジェクトを推進 ・3年後〜:課長職(働きをみて判断)となり、各プロジェクトを統括 ■魅力: ・内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/空間作りのプロフェッショナル集団/中途社員多数在籍。多様な働き方のできる会社です◎ ・人材こそ最大の強みとしてライフスタイル・働き方を重視することで業界内でも有名です。 ・リアル空間創造を基調とし、映像・音響などデジタルも駆使し、他社では得難い様々なノウハウを習得する事が出来ます。 ■働く環境: ワークライフバランス◎多様な働き方を推進しております。働く場所を選べる「テレワーク制度」や、勤務開始時刻を日ごとに変更できる「シフト勤務制度」、育児休業の取得率向上を図るための制度の充実、育児をする社員のための時短勤務、年次有給休暇の取得促進などの取り組みを行っています。 ■当社について: プライム市場上場、内装業界トップクラスの総合ディスプレイ企業です。複合商業施設や国立博物館などの大型施設から、新業態専門店の多店舗展開なども含め、年間6,000件を超えるプロジェクトを手がけています。日頃訪れる商業施設や飲食店、日本を代表する企業のオフィス内装など、幅広い領域において当社の空間づくりが行われております。
イオンディライト株式会社
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
【東証プライム上場企業/イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/月残業20h以下/働き方◎】 ■業務内容 ・同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 ■担当エリアや担当物件について ・案件は仙台を拠点として、東北地方など関東エリアをご担当して頂きます。 ・担当物件は商業施設が約9割です。(その他案件:ジブラルタ生命、三菱ニコスなど) ■働き方 ・月9日休暇のシフト制となっておりますが夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい環境となります。 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業10〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。案件によって異なりますが、1週間〜半年程度です。月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています ・設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ