2969 件
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ HR領域のBtoB向けのSaaSサービス「タレントパレット」のコンサルタントとして、タレントパレットの導入支援や課題解決に向けたコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容例】 ・課題のヒアリング、解決のために必要なデータ種類や施策の提案 ・課題に合わせたデータ管理方法や収集方法の提案及びサポート ・タレントパレットを活用/浸透させるための支援業務 <想定される配属グループ> ◆ツール導入支援の有償コンサルティンググループ ■職務の魅力 開発から導入・サポートまで一貫して自社で手がけているためチームワークは抜群。開発にあたるエンジニア導入サポートを行うコンサルタントと連携し、客様のために最適なソリューションを提案できます。ご提案時には解決できないお客様の課題解決のために、お客様が必要とする機能を新たに実装することもあります。 もともと代表が当社の人事管理をするために開発していたシステムをもっと社会のために役立てられないかと考え、100%自社開発で同システムが誕生。実際に『日本の人事部』が発行した「2016人事白書(*)」では、約7割の企業が「人材データの活用ができていない」と回答/人事部門の8割が「管理業務に追われている」と回答しており、人事データを活用した、科学的なタレントマネジメントが必要となっています。 現在数千名以上の大手企業(イオン銀行、LIFULL)に導入されています。 ■同社について: ◎NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現。 ◎日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』や『タレントパレット』などを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アビーナリーマネジメント
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
【圧倒的な成長環境/研修制度◎/自己研鑽できる環境を求める方向け】 お客様の経営パートナーとして、会計税務(巡回決算)を中心に財務の側面から経営課題を解決する為の支援全般をお任せします。 ■業務内容: 経営者と面談し、経営アドバイス・コンサルティング等を実施していただきます。 タックスプラン(税金対策)等での保険商品の提案や、事業継承、M&A、人事労務課題など中小企業の様々な課題に対して課題解決に向けたコンサルティング業務を行って頂きます。 ■1日の流れ: ・クライアント先にお伺い(2〜3時間程度滞在) 会計税務、監査業務を行い、コンサルティング資料を基に月次レポート報告 ・帰社し書類の整理、午後の準備(もしくはそのまま午後のクライアント先へ) 午後もクライアント先に訪問し、会計税務から現状を把握し、会計税務・監査業務、コンサル等を行って頂きます。 ※窓口担当はほとんどが経営者の方です。 ※エリアは仙台市内が中心ですが、案件によっては東北や北海道、関東圏もご対応頂く事がございます。 ※県外のご対応ですと、オンラインにての打合せ方法が主流ですが、基本訪問となります。 ■組織構成: 組織には15名所属しております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月〜半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。ご 自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ■働き方: ・年間休日127日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・人事考課表用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。 ・共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。 ・業務で自家用車をご利用いただきます。 担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■業務概要: 自社SaaSサービスである、タレントマネジメントシステム『タレントパレット』のフィールドセールスとしてご活躍いただきます。 自社HPや展示会等で興味を持っていただいた企業様に対する反響営業がメインとなります。 ■業務詳細: ・製品の紹介や、その企業にあわせて導入することの価値をアピールし、課題解決のご提案 ・製品のPR方法、Webページの制作、展示会の出展など、興味を持っていただける施策をチームで立案し、運営にも携わっていただきます。 ■職務の魅力: (1)すでに豊富な導入実績があり、自信を持って提案できる 数100名の成長企業から、数万名規模の大企業に活用されており、誰もが知る国内有数の企業にも高く評価されています。豊富な課題解決、導入事例を武器に自信を持って提案できます。 (2)開発、コンサルと一体となって課題解決を実現 開発から導入・サポートまで一貫して自社で手がけているためチームワークは抜群。開発にあたるエンジニア導入サポートを行うコンサルタントと連携し、最適なソリューションを提案できます。 ▼導入事例 https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/case/ ■『タレントパレット』について: あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。 ■NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現 ■日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』、国内有数の大手企業の導入実績多数のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』などを提供。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/福利厚生◎/完全週休2日制・年間休日127日】 ■職務内容: ・国内外の部品供給に関する企画・運営・調整業務をご担当いただきます。 ■具体的業務: ・海外部門、生産工場・国内の営業所・特約店・協力店との、部品供給に関する取り纏めを行う部門です。 ・部品納期交渉 ・見積もり作成 ・原価低減活動 ・棚卸し業務 ※同社の非常用発電機・空調の機械の部品発注となり、それぞれ一度でも停止すると多大な影響がございます。部品が必要な時に必要な場所に適切に届けられるよう在庫管理や発注対応等を行って頂きます。 ■その他お任せする業務: ・購買課へのアドバイス(部品需要数量の助言や部品購入ロットの提案) ・社内生産計画の立案 ・生産管理システムを使用した各種処理 ・工程内トラブル対応 ■採用背景: ・売上好調による、組織体制の強化 ■就業環境: ・残業月平均20時間と労働環境としても、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、 ・長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。また、産休、育休、時短勤務制度も整備されています。 ・リモートワークも相談可能で、離職率も全体で5%と定着率も高い企業となります。 ■出張について: ・全国各地に営業所があるため、長期出張が発生することはほとんどございません。 ■部署構成: ・配属部署には5名(30代〜50代)が在籍しています。 ・中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■スキルアップ: ・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援しております。 ■同社の特徴・魅力: ・ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ、非常用発電機を扱っている会社です。 ・ヤンマーグループの中核・エネルギー分野を担う同社は、パッケージ商品の開発、製作から販売、エンジニアリング(システム設計、施工管理)、メンテナンスサービスまでトータルで対応可能な体制と機能があります。 ・積極的に海外でも事業を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
東京都
480万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 一般薬剤師> ・応需科目:整形外科、精神科、心療内科 ・処方箋枚数:約30枚/日 ・医療用医薬品数:800品目 ・薬歴:電子薬歴 ・常勤人数:2人 ・パート人数:2人 【PR・職場情報】 当社は保険薬局を昭和63年に設立して以来、地域の皆様に御愛好いただき、ついに30周年を迎えました。 店舗は横浜・東京を中心に展開し、20店舗近くの拠点を構えるようになり、 今後も地域に密着した形を踏襲しつつも、更なる飛躍を目指しております。 当社保険調剤が創業以来目指すのは「地域の皆様の健康、寄り添うかかりつけ薬局」です。 信頼され必要とされる薬局となるために、 薬を調合する場所としての役割だけでなく、地域への積極的な参画・充実を図りながら、 お客様への貢献を追及してきました。 社員一同、一人一人に「親切に対応」と「丁寧な投薬」をモットーにして働いております。 お薬のことはもちろん、健康や生活習慣のことで気になることは何でもお気軽にご相談ください。 今後も、横浜・東京をに限らず多くの方々に貢献することにより、必要とされる店舗展開をし、さらなる貢献ができることを引き続き目指します。 【求人の特徴】 ■地元密着!環境重視!のんびり働ける職場です■ ○地域密着の薬局です!顔見知りの患者さんが多く、お話し好きの方は歓迎です。 ○薬剤師として現場経験の浅い方でも、すぐに慣れて頂ける環境! ○しばらく現場を離れていた方、ブランク復帰を目指す方にもオススメ! ○女性に優しい職場です ○年間休日127日以上!固定休みでプライベートのスケジュールも立てやすいですよ♪ ○残業もほとんど発生しないので、お子さんが小さい方も安心の職場です。 ○産、育休暇も取得しやすく、正社員として安定して働きたい!という方にもオススメ♪ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/平均勤続年数17年〜 ・品質保証センター 市場・生産品質保証グループでは、市場故障品の調査、分析とユーザ報告書作成対応/生産工場に対する是正指示及び支援業務を行っています。 ■業務概要: ・新製品開発業務 ・特定顧客向けへのカスタマイズ設計 ・既存製品の品質改善業務 ・既存製品のVAVE業務 ■主な業務使用ツール: ・2D CAD:BricsCAD(AutoCAD系) ・3D CAD:Solidworks ・強度解析:Solidworks simulation ・光学解析:Light tools, Zemax ■当ポジションの特徴・やりがい: ・労働力不足が深刻化する現代社会において、効率的な生産プロセスの実現は不可欠となっており、生産ラインの自動化と最適化を行う上で、センサー製品は非常に重要なキーパーツとなっています。 ・半導体などの技術革新で、より小型で高性能化が必要となっており、技術的な自己成長も感じられる非常にやりがいのある業務となっています。 ■担当製品について: ・センサー製品全般(光電センサー, カラーセンサーなど) ■組織構成: ・機器製品開発部は、スイッチ製品の開発として2チーム、センサー製品の開発として1チーム、計15名のメンバーで構成されています。 ■ビジョン: ・人間性尊重経営としてビジョンを掲げています。IDECの安全・安心技術が世界の職場のウェルビーイングを創るとして「人と機械の最適環境の創造」を目指しています。 ■IDEC株式会社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援 変更の範囲:会社の定める業務
フィグラ株式会社
東京都新宿区新小川町
400万円~599万円
化粧品, 設計監理 内装設計(オフィス)
【アイライナー・マスカラ・リップグロス等世界的化粧品メーカーのOEM製品の開発・製造・販売を手掛ける高い技術力/年間休日127日】 ■業務内容 同社の製品である建材ガラス(特に発熱ガラス)をビル等の建物に設置する際の設計監理(発熱ガラスを図面に収めるための図面作成、内壁の強度計算、現場監理等)をお任せいたします。 現在同業務については、ベテラン社員の方1名で担当されておりますが、ゆくゆくは同業務の中核を担っていただける方を募集しています。 ■同社ガラス事業について ◇同社は化粧品事業において、アイライナー・マスカラ・リップグロス等、世界的化粧品メーカーのOEM製品の開発・製造・販売を手掛けています。ガラス事業部は化粧品の香水瓶の開発・製造技術を応用させたもので、ガラス素材に特殊加工することで付加価値を持たせ、省エネ・温熱・健康・安全・防犯・IT・教育などの幅広いい領域に価値を付与してきました。 ◇同社はガラス素材に特殊加工を加える事で、独創的なガラス製品を開発しています。例えば「窓暖システム」は、当社が開発した技術で「ガラスを発熱させる」という今までにない新しい価値を創造しました。「ガラス黒板」は、ガラスに直接文字を書ける特殊ガラスであり、黒板という枠にとどまることのない唯一無二の製品です。同製品はマスメディアからも注目され、民間企業や公共施設等で導入実績があります。 ■同社について 1973年に設立後、化粧品容器開発事業を軸に成長を続ける同社。長らく培った技術力を生かし、建材向けガラス・ガラス黒板等同社の技術ならではの新事業も展開しており、化粧品事業では容器のみならず中身の開発までを手掛けるようになりました。メーカーと共に成長するというスタイルを貫いており、各社からの引合も強くなっています。特許申請850件、取得418件という実績。現在も多くの特許をとれるような研究開発が進められています。
東洋スチール株式会社
大阪府東大阪市加納
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■バーバス 人を育み、市場を耕し、価値を実らせる ■採用背景: 工具箱のメーカーで金属製品の製造・加工に強みを持つ当社にて、管理部門の強化を行いたいと考えております。人事労務全般業務をして頂ける方を募集いたします。 <最初にお任せする業務> ・人事制度構築(社員向け制度の設計や改善など) ・労働環境整備(快適で安全な職場環境の構築と維持) ・社内イベント企画・運営(チームビルディングを目的としたイベント管理など) ・社員サポート(メンタルヘルス・エンゲージメント促進) ・研修や育成の企画・実施 ・労働環境整備 ・福利厚生 ・勤怠管理 ・社会保険手続きなど ■働き方・労働環境: ・食堂リニューアル、社内お弁当無料化(全員対象※お弁当屋・吉野屋・ガスト、曜日によって変わります) ・残業月3時間程、年間休日125日、有給休暇取得率は78% ※税理士がいるため閑散期繁忙期無し/全館18:45には消灯でそれ以降の残業は不可 ・社風:ワークライスバランスを大切し、ご家族を最優先とした働き方を支援。 女性活躍:就業比率約40%、女性—ダー率30%目標 ・労働生産性9,511円/1H※大企業は8,500円 ■事業成長性: (1)金属製工具箱は日本トップシェア、7割占めており、約40カ国で販売展開し、世界中にネットワークを展開しています。有継ぎ目のない絞り加工などの技術を駆使して、強度と耐久性を保ちながらも美しい仕上がりを実現し、事業の持続的成長を支えている。 (2)2024年売上前年比127%、海外事業成長率25%、EC事業成長率31.5%、 <成果や努力が報われる!年収アップ> 大手の平均年収を参考に同等の年収帯を水準に置き、そこに加えて成果報酬の3種類のインセンティブをご用意!基本的な給与を維持しながら、成果や努力をご評価いただける環境です。 インセンティブ:半期ごとの定性評価 ※数万〜 コミッション:半期ごとの定量評価 ※数万〜最大2ヵ月 決算賞与:会社全体業績×事業部の達成率×自分のポジションの評価 ※数万〜100万
テイサ産業株式会社
大阪府高槻市唐崎中
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ プラント機器・設備
【1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日/福利厚生など各種手当も充実◎】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・都市ごみ処理場・バイオマスプラント・産廃処理場など、様々な施設で搬送設備として使用されるチェーンコンベヤの製造販売を手掛ける当社において設計担当として活躍頂ける方を募集いたします。 ■業務内容の詳細: ・弊社が受注した各種施設(都市ごみ焼却場の灰出設備・化学工場の自家発設備・石灰工場の原材料搬送設備等)で使用する搬送設備(チェーンコンベヤ)及びその周辺機器(架台等)の設計業務 ※お客様との打ち合わせ・現場調査時等に出張が発生する場合があります。 ・設計業務ではMICRO CADAM・AUTO CADを使用いたします。 ■組織構成: ・配属先:山口設計部 山口設計部は現在14名体制。男性:13名、女性:1名であり、 年齢構成は20代:3名・30代:2名・40代以上:9名となっています。 ■入社後の育成フロー: ・経験やスキルに応じて調整しますが、入社後は先輩社員の補助について、図面の書き方・実務を行いながら仕事を覚えて頂く予定です。 ・チェーンコンベヤの図面だけでなく、組み立ての様子も宇部工場で実際に見て頂きながら、商品理解を深めて頂きます。 ■働き方: ・土日祝休みでプライベートの充実も叶います! ・社員の平均勤続年数:18年 安定した環境で長期就業が可能です! ■企業の強み: ・チェーンコンベヤ製造企業自体が少なく、競合も比較的少ないニッチな業界になります。また売り上げの7〜8割が官庁(清掃工場・下水処理場など)からの依頼のため安定した売り上げがあります。 ・テイサの技術は大きく分類して、「6本の柱」で構成されています。 チェーンを造る「チェーン製造」、コンベヤとして組み立てていく「プラント製作」、コンベヤを構成している部品を製造する分野として「鍛工品加工」「熱処理加工」「機械加工」そして「レーザー加工」です。 これらの「6本の柱」での集大成によりテイサのチェーンコンベヤが製造されていきます。
マスプロ電工株式会社
愛知県日進市浅田町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【国内シェアトップクラスのアンテナメーカー/RFID(自動認識技術)にも強み◎/年間休日127日/平均勤続年数18.8年/残業月5〜10時間程/年収520万円〜】 ■採用背景: 同社は、社内システムの安定運用と効率化を図るため、社内SEを募集しています。本ポジションでは、サーバーメンテナンスやネットワークの不具合対応、新規ユーザー登録や権限設定など、幅広い業務を担当し、社内業務の効率化を推進していただきます。特に、サーバーおよびネットワークの設計・構築・運用の経験を持つ方を求めています。 ■職務詳細: ・サーバーメンテナンスおよび新規構築 ・ドメインサーバーやアプリケーションサーバーの不具合対応 ・部内ネットワークの不具合対応 ・新規ユーザー登録および権限設定 ・社内業務効率化プログラムの作成 ・一部製品用アプリケーションの開発(VB6、C#、PHP、C++) 【インフラ】 〇サーバースキル (1)担当フェーズ: 設計&構築&運用 (2)OS種類は :Windows 〇ネットワークスキル (1)担当フェーズ: 設計&構築&運用 〇DBスキル (1)担当フェーズ: 設計&構築&運用 (2)種類は :SQLServer/MS Access ■組織体制: 同社のIT部門は、現在30代から60代までの幅広い年齢層のメンバーで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めています。 ※品質保証業務におけるソフトレビューについは、上記業務に追加では、組織構成、業務分担上、現状実施できていない項目になります。その為、ここの組織課題に対し、サーバーメンテナンスの有識者を加えて、更なる品質向上をミッションとしております。 ■当社の事業戦略: 最近では、海外やセキュリティー事業など、これまでのノウハウを活かし放送とは違った分野にも力を入れており、安定的に事業経営をしております。「新規事業の強化」「既存事業の強化」「海外市場の強化」の三本柱を今後の経営戦略とし、継続的に企業価値向上を図り日々、躍進しています。 また、常に革新を追求しています。社員の自由度と裁量が高く、自らのアイデアを実現できる環境が整っているため、やりがいを持って働くことができます 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア) 評価・デバッグ
【国内シェアトップクラスのアンテナメーカー/RFID(自動認識技術)にも強み◎/年間休日127日/平均勤続年数18.8年/残業月5〜10時間程/年収520万円〜】 ■企業概要: 当社は、テレビ放送の発展とともに成長し、既存事業で長年培ってきた高周波伝送技術をさらに発展させ、「セキュリティー機器事業」や「IoTソリューション機器事業」など新たな分野にも積極的に事業展開を行なっており、常に果敢に挑戦し続けています。 ■採用背景: 現在、ソフトウェア品質保証部門の強化が急務となっており、経験豊富な有識者を迎え入れることで、さらなる品質向上を目指しています。 本ポジションは、開発段階におけるソフトウェアの評価・レビューを担当し、製品の不良を未然に防ぐことを目的としています。豊富な経験を活かして、品質保証体制の構築と強化をリードしていただきます。 ■具体的には: ・開発中のソフトウェアの品質評価・レビュー ・品質保証フローの構築と運用 ・ソフトウェア品質に関する改善提案と実施 ・開発部門との連携と調整 ・品質保証体制の強化と管理 ■組織体制: 同社の開発部内には、品質審査部門が設置されており、各部門(機構、ソフト、半導体、電源回路)の品質を評価する体制が整っています。現在は管理職を含めた4名のチーム(30代〜60代)で、各部門の品質保証を担当しております。 ■当社の事業戦略: 最近では海外やセキュリティー事業など、これまでのノウハウを活かし放送とは違った分野にも力を入れており、安定的に事業経営をしております。「新規事業の強化」「既存事業の強化」「海外市場の強化」の三本柱を今後の経営戦略とし、継続的に企業価値向上を図り日々、躍進しています。 また、常に革新を追求しています。社員の自由度と裁量が高く、自らのアイデアを実現できる環境が整っているため、やりがいを持って働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベニックソリューション株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
川崎重工グループのIT(情報技術)関連事業の戦略子会社である当社にて、SAP導入エンジニアとして、製造系企業中心にSAP導入、もしくは保守・運用業務を担当いただきます。 〜具体的には〜 ・要件定義 ・Fit/Gap分析 ・業務コンサルティング ・カスタマイズ設計 ・導入調整、稼働支援 ・保守・運用業務(バージョンアップや改善作業等含む) ※プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理をお任せします。 <担当プロジェクト> 人数規模:3〜30名規模(プロジェクト全体:5〜50名) プロジェクト期間:数ヵ月〜5年程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜やりがい〜 当社は、関西圏においてSAP導入から保守、運用を手掛けられる数少ない企業です。 親会社の川崎重工業をはじめ、顧客は関西における製造業が多く、その業界知識とSAP製品に関する幅広い知識と ビジネス環境をIT化するための分析力・提案力を身につけることができます。 〜配属先〜 SAPソリューションサービス部 約60名 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロード・エンジニアリング
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
建設コンサルタント, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜賞与6か月以上◎高速道路・トンネルの施工管理を担当/【住宅手当】【家族手当】【単身者帰省手当】【出産/入学祝い金】など豊富な手当/NEXCOや国土交通省からの大型案件がメイン〜 ■業務内容 当社業務の、施工管理業務をお任せします。管理業務について、先輩の補佐をしながら一つずつ仕事の流れを学んでいきます。将来的には、主体的に業務を主導して頂き、先輩はサポートに回ります。 ○安全管理: 工事現場内を巡回し業務における安全面のチェック ○品質管理: 使用材料や出来上がりの寸法が、発注者の求める品質を満たしているかチェック ○工程管理: 工事の進行状況を確認し、円滑に工事が進むようスケジュール管理 ○コスト管理: 工事全体の費用を管理し、例えば工事内容に変更等が発生する場合は、適正な費用の算出を行います。 ■プロジェクト内容について ★各案件には2〜15名のチームで参加します。 ★工事期間は1案件あたり概ね4年〜5年程度です。※10年程度の案件もあります。 ★夜勤もほとんどなく(年数回ほど)で、基本は日勤の業務が中心です。 ■ワークライフバランスも安心 ・年間休日127日+土日祝休み ・直行直帰OK/長期案件で安定感も◎ ・住宅手当・単身赴任手当・帰省手当など福利厚生も充実 ■入社後もしっかりフォローします! 入社後は、先輩の補佐をしながらOJTを行い、仕事の流れを学んでいきます。最初は先輩のアシスタントから始めますが、ゆくゆくはあなた自身が主導し、先輩はサポートに回ります。 ■組織構成 設計や現場施工管理どちらも担当できる社員が多く、20名弱のメンバーが各地のプロジェクトに関わってます ■資格支援充実! 資格取得希望者には、先輩社員による社内勉強会や模擬面接も実施します!資格を取得することによって、ご自身のスキルアップとともに、会社全体のレベルアップにも繋がると考えております。 ■キャリアアップを本気で応援 ・RCCM ・土木施工管理技士 ・コンクリート診断士 ・技術士 等 変更の範囲:会社の定める業務
浜井産業株式会社
栃木県足利市福富新町
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■創業100年以上の老舗企業/土日休/月平均残業25時間/年間休日127日/転勤なし/働きやすい環境/モノづくりに興味がある方歓迎■□ ■採用背景: ◇業績拡大に伴い、製品製造体制を強化するため工作機械の組立担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。 ◇モノづくりに興味がある方、前向きでやる気がある方なら未経験でも歓迎/機械製造やフォークリフト操縦のご経験がある方なら優遇いたします。 ■業務内容: 〜工作機械の組立作業をお任せ〜 ◇精密機械の組立作業 ◇据付調整およびメンテナンス作業 ◇玉掛クレーン作業 ■業務の特徴: ◇簡単な小物部品組付から始め、徐々に総組付を習得いただきます。 ◇組立図面の理解、操作理解、据付調整、メンテナンス作業など業務の幅を広げていただきます。 ◇一人でお客様対応ができるようになるまで約3年目安となります。 ◇国内外への出張がございます。 ※出張回数:1か月に2~3回程度(日帰り/宿泊2~4泊)、出張場所:国内(東北〜九州)/海外(中国・東南アジア・北米) ■配属部署: 製造部、組立グループ(栃木県足利市)への配属となります。 ■特徴・魅力: ◇責任感をもって真摯にご対応いただける方、当社の信頼とお客様満足度の更なる向上にご貢献いただける方をお待ちしております。 ◇定着率が高く、有給休暇も取りやすい職場です。プライベートと両立をしながら、ぜひ長く勤めていただきたいと考えております。また、お客様とはもちろんのこと、社内でも豊かにコミュニケーションを取っていただき、より良い職場づくりを一緒に目指していきましょう。 ■当社について: 当社は創業以来、高精度・高品質の工作機械を製造・販売して参りました。当社が製造したラップ盤・ポリッシ盤(研磨加工機)ならびに、創業時から作り続けている小型ホブ盤(小型歯車加工機)は、その形は変わっても、現在でも当社の主力製品でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, フロント業務・予約受付 清掃・警備・守衛
【異業種・異職種からのご応募歓迎いたします!/年間休日127日/オリックス・大京グループで経営基盤安定】 ■職務概要: 当社受託ホテル新規現場の立ち上げ業務(清掃など)をご担当頂きます。 《具体的には》 ・パートナー企業さまから派遣されるメイドさん(外国人スタッフも多いです。)への指導・通訳、マニュアル作成 ・顧客折衝等 《ポジションの特徴》 メイドさんへの指導はパートナー企業様と協力して行う事もありますが、 当社は蓄積されたノウハウがあるため、その強みを発揮して現場指導にあたっております。受託ホテルは日本全国あるため、出張の頻度は高いです。 また、メイドさんが日本人ではないケースも多いため、コミュニケーション能力が活かされる業務です。グループ企業の案件を手掛けることも多く、将来的には大型案件に携わるチャンスも沢山あります! ■働き方について: 全国のホテルや施設に直接足を運んで頂きますので旅行好きの方には必見です。エリヤや施設によっても管理体制や教育方法は異なるので、毎回新鮮な気持ちで業務をすることができます。 ■組織構成について: 本部所は約20名で構成されています。20〜40代の方が多く活躍しています。 ■同社に特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、20時にはPCを強制シャットダウンすることで残業時間も30時間程度に収えているほか、ノー残業デーを月2回程度実施しているなどプライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバル・テック株式会社
大阪府大阪市北区堂島
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【働き方◎年間休日127日・就業時間7h・残業ほぼ無し/管理部門幅広くチャレンジできる◎/需要の高まるEV向け二次電池の受託性能評価/安定性◎】 ■職務内容: 梅田本社の総務部門で、経理担当として現担当と二人三脚で業務をお任せしていきます。年次決算以上は税理士事務所にお任せしているため、日次業務を中心に、ゆくゆくは月次決算やバックオフィス業務も幅広くご担当いただきます。 ・小口現金管理/出納管理 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳入力 ・伝票整理・経費精算 <ゆくゆくお任せしていくこと> ・月次決算補助 ・給与計算など総務業務 ■組織構成: 総務部3名:経理担当1名(30代女性)、人事総務2名 ※11月に総務部門の部長が着任予定です。 ※管理部門も現在体制を整えつつ少数精鋭で行っています。幅広い業務をお任せすることもあるので、主体的に動いてくださる方を歓迎します。 ■働き方について ・9時~17時の就業時間7時間です。17時半に忘れ物を取りに会社に戻ると、誰もいない程「残業しないのが当たり前」になっている環境です。 ・原則残業ほぼ無し。期末の税理士対応やトラブル発生時に残業が発生し、月5時間程度になる場合もあります。 ■会社特徴・将来性 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、 電池エネルギー産業に携わってきました。 これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。 EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、 当社に数多くの依頼が来ている状況です。 今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
中島工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎〜 \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業〜施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円〜数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3〜4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。
滋賀県栗東市中沢
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~899万円
自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日/平均残業10-20時間> ■業務内容 各種IT関連プロジェクトの計画、実行、監視、および評価を支援し、プロジェクトがタイムリーかつ予算内で完了するようサポート業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクト支援: 各プロジェクト関係者と協力し、プロジェクト計画の作成、進捗管理、タスク管理、課題管理、品質管理のサポート ・プロセス改善: IT本部内の各種管理プロセスの標準化と最適化を推進し、ベストプラクティスの導入 ・予算管理: プロジェクトの予算計画、監視、および管理を行い、コスト効率を最大化し、予算内でのプロジェクト完了 ・ベンダー管理: 外部ベンダーとの契約管理、パフォーマンス評価、およびコミュニケーションを担当し、プロジェクトの成功に寄与 ・ツール管理: プロジェクト管理ツールやソフトウェアの管理とユーザーサポートを担当 ・会議体運営:IT本部やIT関連プロジェクトの会議体や報告会を設計し、会議での必要なメンバーの招集や議事録作成を担当 ■採用背景 新たなビジネス領域での成長基盤を整える事を目的にシステムの刷新、セキュリティの強化など経営方針が発表されており、IT部門強化のため、増員を行います。 ■本ポジションの魅力 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 建機・その他輸送機器
〜20年連続の黒字・無借金経営/設計請負率6割/働きやすい環境で離職率も5%以下/年間休日127日/社員の9割以上が技術者と技術者想いの企業〜 ■業務内容: 当社の京都事業所に所属、三菱電機エンジニアリング株式会社へ派遣し下記業務をお任せします。お任せする職務内容は、これまでのご経験に合わせてアサインします。 【製品】輸送機器・医療機器・エレベーターなど 【工程】基本設計、詳細設計、図面作図 【詳細】開発から詳細設計・検討・モデリング・図面作成など多岐に渡る業務を行っていただきます。 【使用CAD】Creo ■評価制度: 技術者に対しては評価公平性の確保のため、自己評価、顧客評価、上司評価と多面的に実績にスポットを当て、半年に1度評価面談と現場または営業担当と面談を行っております。面談では評価だけでなく今後希望する業務、勤務地、役割等要望を聞き取り、技術者が将来展望を描きやすいよう配慮しています。また、面談は希望により随時行っており、日頃の相談に応じる体制も整っています。 ■職場環境: 働きやすい企業として新聞等で取り上げられています。現場の管理者が残業が増えすぎないような環境づくりに努めています。また会社の使命として人材を大切にする考えが強く、社員の声を大事にしているため、離職率も5%前後の水準を維持しています。 ■魅力・特徴: 当社は3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成してきました。設計開発業務の受注だけでなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者や工業系大学の学生、若年者・障がい者の教育訓練なども受託しています。これにより、設計開発分野において高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜プライム市場上場独立系Sier企業/設立以来黒字経営/大手企業のクライアント多数/年間休日127日/土日祝休/フレックス〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 システム導入支援、インフラ構築、システム運用管理、アプリケーション開発など、多様なお客様のニーズにお応えして最適なIT環境、サービスを提供している当社のSB(サポートビジネス)カンパニーに所属いただき、ネットワークやサーバ、クラウド、セキュリティに関する設計、構築、運用、コンサルティング等の業務をお任せいたします。 ■構築例: ◎システム基盤設計・構築・運用 ・大手通信キャリア向けのインフラやアプリの構築・開発・運用 ・大手情報サービス会社向けのセキュリティ環境のアセスメント ・その他、クライアント企業の案件に応じて、他カンパニーとの協業でシステム開発全般を請け負うプロジェクトもあります。 ◎ネットワーク・サーバー構築・運用 ・大手企業のネットワーク運用・保守、仮想化環境の構築・運用など ・新規大規模サーバ・ネットワークの構築および運用管理 ■リモート導入率60%(全社平均)※顧客・拠点・案件による ■キャリアパス: 現在のキャリア・スキルに合わせ、目標管理、資格取得奨励、現場でのOJTなどにより、順次スキルアップを目指していただける環境です。目標管理や現場においては、上長・先輩などをサポートを受けながらスキルアップが可能です。 エンドユーザ直の案件も多数ありますので、お客様との直接交渉などにより、より上流工程、リーダ・マネジメントのスキルが身につけることが可能です。 ご経験やお持ちの知識に合わせ、下流工程、上流工程、リーダ・マネジメント層それぞれのレイヤからスタートし、それぞれ上位のランクへのレベルアップを目指していただくことが可能です。 希望により、特定エリアのスペシャリスト、または広いエリアをカバーするジェネラリスト、さらにマネジメント層としてプロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャへのキャリアパスがございます。 また案件により、小規模な案件から大規模な案件まで様々な案件がございます。小規模な案件では広い範囲を色々と経験、大規模な案件では特定のエリアに特化して経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(機械)
<品質のスペシャリストに成長可能!東証プライム上場/ 年間休日127日/新製品開発/世界シェアNo.1小型モーター> ■業務内容 一次部品(成型部品、プレス部品等)、二次部品(アマーチャ、ハウジング等の組立部品)の品質保証業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・検査方法の策定 ・品質保証計画の策定 ・品質ガイドラインの策定 ■採用背景 品質改善や車載電装用モーター需要の増加に伴う組織強化のため、増員を行います。本ポジションでは、Tier1やOEMとの直接的なやり取りも発生するなど、顧客と近い立場で経験を積むことが可能です。品質改善=収益性の改善に直結するため、会社への貢献が目に見えやすい点が魅力です。 ■配属先部署人数:マネージャー以下:21名 ■働きやすさ、社風: 風通しがよい社風で、離職率も低水準です。 郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。 社内には食堂があり、1食300〜400円程度で済ますことが出来ます。 各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■会社概要 マブチモーターは小型直流モーター専業メーカーとして複数の製品で世界シェアトップを誇り、高い収益性を生み出している会社です。当社が主に手掛けている自動車電装機器の分野では、ドアミラー、ドアロック、シートベルトなどの製品で世界シェア50%以上を獲得しています。家電などの民生機器の分野においても、インクジェットプリンタや電動歯ブラシ、シェーバーなど私たちの生活に身近なものから、AGVやAMRといった自動走行ロボット・協調ロボットなど将来性のある製品へも当社のモーターが使われています。 また当社は海外生産比率100%・海外販売比率90%以上と、国際的なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シオノギファーマ株式会社
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根
金ケ崎駅
450万円~649万円
総合化学 医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ※配属先は面接後に決定いたします ◆金ケ崎工場(製造第二) ・抗生剤の原薬・中間体の製造 ┗合成(反応)→抽出/濃縮→晶析→分離→乾燥の製造作業 一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。 ◆金ケ崎工場(製造第四) ・抗生剤の経口固形製剤(錠剤,顆粒剤,カプセル剤)の製造 ┗原薬を元に使用目的に合わせて最適の形状に加工 ・PTP・SP・瓶等の個包装作業 ※金ケ崎工場製造第四では抗生物質を扱っています。 ■組織構成 製造部門⇒318名(男性212名・女性106名)、平均年齢42.0歳(男性44.3歳、女性37.4歳) 金ケ崎工場は、封じ込め/無菌化技術により信頼と安心に応える高度な品質のもと、抗生剤原薬を100トン/年規模、製剤ではバイアル剤1,700万本/年、錠剤4.2億錠/年の規模で製造可能です。これら以外にも、顆粒剤、カプセル剤の製造設備を有しています。がん疼痛治療薬においては、原薬、錠剤、散剤、アンプル剤と多種多様な製造設備を有しています。 ■働く魅力 ・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。 ・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。 ・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。 ☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府摂津市三島
塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ・一般薬や高薬理活性原薬の製造 ・有機合成反応→抽出・濃縮→晶析→乾燥→粉砕の製造作業 ・当該製造に関する手順書類の作成 ・当該製造工程の管理、改善など 一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。 経験・スキルに応じて、各種業務をお任せしていきます。 ■組織構成 製造部門⇒58名(男性45名・女性13名)、平均年齢41.8歳(男性41.5歳、女性42.8歳) 徳島工場は、充実した設備を整備し、医薬品原薬製造の豊富な経験を有しています。治験用原薬から商用原薬まで一貫した製造が行えます。 ■働く魅力 ・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。 ・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。 ・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。 ■当社について シオノギファーマは、塩野義製薬の生産部門が独立し、新たに設立された会社です。 原薬・製剤の研究開発ならびに治験薬〜商用に至る幅広い生産、調達、包装、分析、医薬エンジニアリング技術、薬事などで「フルレンジサービス」をワンストップで提供し、お客さまのニーズや社会の期待に応える高い品質と専門的なサービスを、グローバルに通用する価格で提供しております。 ☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ