22 件
株式会社NKL
東京都府中市若松町
-
350万円~399万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント 倉庫業
学歴不問
【業界職種未経験歓迎/特機業界最大手企業/映画・TV・CM・LIVE等の撮影で使用される特殊撮影機械の倉庫管理・メンテナンスをお任せ/年休124日/残業平均月15時間/マイカー通勤可能】 *創業して40年以上、取引先も民放各社や大手映画配給会社、大手映像制作会社、芸能プロダクションなど幅広くビジネスを展開。 *売上並びに利益も安定 ■ポジションについて: 映画・TV・CM・LIVE等の撮影で使用される特殊撮影機械(通称・特機)の管理業務、入出庫やメンテナンスをご担当いただきます。 【具体的には】 各種特機の倉庫管理を担当する機材部という部署で、以下の業務をご担当いただきます。 ★入出庫業務 受注部門からのデータを、システム・伝票等で確認。 指示に応じた各種特機を準備して、特機を操作するオペレーターと協力しながら、台車やフォークリフトを使ってトラック等の車両に積み込みます。 また、撮影現場から戻ってきた各種特機を、トラック等の車両から降ろして状態をチェック。メンテナンスを行ない、倉庫に収めます。 ■配属先情報: ・部長・58歳男性−(兼任部長・62歳男性)−(担当部長55歳男性)−(課長・44歳男性)−(係長・31歳男性)・(★本ポジションの募集人員) ■求人の魅力: ・配属先所属者の多くが未経験からのスタートであり、安心してキャリアアップいただけます。 ・評価制度が確立され、実力・成果によって昇格・昇給が可能 ・残業時間は、平均月15H程。 ・転居を伴う転勤なし ■当社の魅力: 当社は、CM・TV・LIVE・映画などあらゆる映像制作に必要な撮影機材、クレーン、ドリー、リモートヘッド、イントレ、降雨関係、送風機、スモークマシン、台車などをオペレーション、リース、販売しています。 ニッチな業界ではありますが、特殊撮影機材の業界では日本最大手クラス。特機市場は60億円ほどある中で、当社は約10%のシェアを誇っており、特機業界では最大手クラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
20万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
障害者福祉施設での日常生活のサポート業務(知的障がい者・自閉症者の生活支援) ・外出や創作等の余暇活動、軽作業支援含む 利用者さんに1日の流れをお伝え、利用者さんのお仕事をサポートなど ・身の回りのお世話 食事、着替え、洗濯物片づけ 具体的には朝ごはんや歯磨き等のサポート、 トイレや昼食のサポート、入浴の事前準備のサポート、入浴サポートなど ・見回り ・利用者さんの記録をシステムに入力 障がい者支援施設での生活支援員・正職員求人です 【おすすめポイント】 ・長期勤務によるキャリア形成の為資格や経験不問 ・家族手当、住宅手当など各種手当も充実! ・高齢者支援の経験活かせます 【施設概要】 利用者さん 入所:男性58名 女性12名 通所:男性9名 女性1名 職員 男性29名 女性23名 職員平均年齢 男性40歳 女性30歳 【法人の特徴】 昭和62年7月に知的障がい者の入所施設としてオープン。その後平成4年に岐阜県下初の自閉症者専用棟を増築し、全館自閉症成人施設として再スタートしました。 入所者の暮らしでは、ここの生活がより充実した営みとなるよう生活棟を5つのグループ(ユニット)に分けて生活をサポートしています。また、大人として働くライフワークを大切にしながら、入所者、通所者と共に作業活動に従事しております。自閉症という人社会の中での生きにくさを抱える方々と、暮らしや働く余暇を通じて「人」として共に成長していくことが願いです。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら是非ご応募お待ちしております。
ティーピーエム株式会社
茨城県神栖市柳川
400万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜有名ホテルや大手企業との取引実績あり◎/UIターンも歓迎/将来の営業所長候補◎〜 ■職務概要:当社にて営業管理職をお任せいたします。営業を行いながら、プレイングマネージャーです。 ■職務詳細: ・営業職メンバーの管理 ・顧客への営業(顧客の新規開拓やメンバーの訪問同行など) ・商材について:アメニティーグッズ・日用品の販売です。使い捨てスリッパ・エコバック類・エチケット紙袋・竹製歯ブラシ類・ステッカー類・ノベルティーグッズ・各種消耗備品をホテルや各種施設に納品しており、既存お取引先のほか新規先開拓を行います。また、大手工場を中心に機械設備やメンテナンス(主にポンプ及び回転機)の受注活動、ならびに機械部品、消耗品等も受注いたします。弊社オリジナルの液体ろ過フィルターエレメントもメーカーとして販売しています。 今回ご採用の方はホテルなどの顧客先をメインでご担当いただく予定です。 ■職務の特徴: ・新規と既存の割合:基本的には新規がメインで既存のフォローが3割、新規7割です。業界内での知名度が高く、アポイントの獲得率が比較的高いのも特徴です。10件のテレアポで9件程度のアポイントの獲得が望めます。歩合やノルマはございませんが、実績はボーナスに反映されます。 ・顧客先:一流ホテルや有名ホテル、食品・お菓子メーカー、航空会社など幅広い取引実績がございます。 ・担当エリア:東京都中心・大阪・京都、その他(日本全国)です。出張はございますが、月1回あるかどうかです(お電話での営業がほとんどです) お客様先へは社有車(AT普通車)を使用しています。 ■組織構成: 営業職は係長の26歳男性、24歳女性、27歳男性、58歳男性の計4名が所属しております。 ■将来のキャリアパス: 営業所長候補です。いずれ東京の事業所を開設する可能性もございます ※転勤については応相談です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中組
青森県十和田市三本木
300万円~649万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務 公共・民間土木工事の現場施工管理業務を行っていただきます。基本的には青森県内の案件が中心で、十和田市及び十和田市近郊市町村(三沢など)で業務を行っていただきます。現場まで遠距離の場合は宿泊を伴った出張現場となることがあり、頻度は年に1, 2回、期間は2〜3か月となります。 ■配属部署・組織構成 配属となる土木部1課は15名で構成されており、全員男性の組織でございます。年齢層としては、23〜58歳で平均年齢は40歳となっております。 ■魅力 ・4週8休:青森県内の建設関連企業は4週6休が多い中、当社は4週8休ですので、プライベートも充実させることができます。 ■休日取得のための取り組み 当社では、計画的な休日取得に向け、以下のような施策を行っております。 ・3名体制で2つの現場を担当 ・LINE WORKSの活用 ・メールでのやり取りによる納品 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産業株式会社
愛知県岡崎市高橋町
500万円~699万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/自動車マフラー国内トップクラスシェア/ワークライフバランス◎/育児休暇の男性取得実績あり〜 ■仕事内容: 車両の軽量・高付加価値化に貢献する、接合技術に関する開発をお任せします。 ■具体的には: ・リサーチ:新技術ベンチマーク ・接合技術開発 ・レーザ接合、抵抗溶接、 アーク溶接、異材接合などの新技術・新工法立案/実験/評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の役割: 接合における世界ナンバーワン技術を開発することを目指しています。 ■使用ツール: CAD:Mecanical Desktop/AutoCAD/CATIA 使用機器:産業用ロボット、測定評価機器 Web会議:Team/Zoom その他一般業務:Office365/Excel/Word/PowerPoint ■組織構成: ・接合技術課…12名(女性2名)、年齢層23歳〜50歳 ・生技開発部…45名(女性5名)、年齢層23名〜58歳 ■働きやすい環境: 全社の平均有給取得日数17日/年(半日から取得可能で柔軟な働き方)、フレックス制、リフレッシュ休暇:勤続の節目に5日間の連続休暇・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度、半日休暇取得制度などもあり休みが非常に取りやすくプライベートを充実させられる環境がございます。 ■当社の製品: ◇自動車部品のマフラーのシェアが日本国内トップ級の東証プライム上場企業で、当社の事業割合の5割を占めています。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品のため、今後も成長の余地が高い事業展開を行っております。 ◇マフラー以外にも自動車の骨格部品を中心にシェアを持ち、入社いただければ100年に一度の自動車革命と呼ばれる時代にTier1サプライヤーの一員としてその成長を実感できるチャンスがございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
22万円~
特別養護老人ホームでの介護業務全般。食事介助・入浴介助・排泄介助・レクリエーションなど。 〇2018年5月16日号の「週刊現代」の記事で「入りたい特養ベスト58」に同社がランクイン!利用者様対する丁寧なケア、利用者様のQOLの向上を目指したケアが評価されております。 〇利用者様の少人数体制に対し、職員数は厚く配置しています。 利用者様に対してより細やかな介助ができます。 介護職をサポートするサポートスタッフも配置。 介護職は介護業務に専念ができる職場環境でお仕事ができます。 〇レクレーションでは音楽療法の導入もしております。 〇職員の平均年齢は40歳前後です。 女性職員・男性職員バランス良い、比率構成です。 〇正社員の方は、住宅手当制度有りです! 〇比較的介護度が低い施設です。 〇賞与年2回 3.9ヶ月(前年度実績) 〇夜勤手当1回10,000円(※月平均3回~4回の夜勤となります)
大協技研工業株式会社
神奈川県相模原市南区相南
600万円~699万円
その他メーカー, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■職務内容: ・工場全体管理(製造、品質保証)及び関連部門管理(技術、調達や在庫管理) ■具体的な業務内容: ・オペレーション部門(製造、品質保証、技術、調達、在庫管理)の日々の進捗管理 ・月次レビュー会議参画及び改善進捗管理、指導、指示 ■入社後(半年〜1年以内)の流れ: ・採用後、日本で研修(最大6か月)実施後、フィリピンへ出向となります。 ・出向後、弊社フィリピン工場にて研修を継続いただきます。 ■出向について: ・出向先の企業名称:DAIKYO INTERNATIONAL PHILIPPINE, INC. ・出向先企業の事業内容:粘着製品の加工、販売、技術開発、粘着応用製品の企画、加工、販売(IVY(アイビー)ブランドにて製造) ・企業HP/https://www.daikyoph.com/ ・出向先の勤務地住所:103,Quality Drive,PEZA-SEPZ,Carmelray Ind.Park-1,Brgy.Canlubang,Calamba City,Laguna,Philippines 4028. ■組織構成: ・部門名:フィリピン工場 ・従業員総数:76名 ・性別構成(男女比):男性:27名、女性:49名 ・平均年齢:33歳 ・年齢区分(最年少〜最年長):19歳〜58歳 ■当社について: 当社は粘着製品の開発・販売を展開する企業です。「害虫駆除ニーズ」や「クリーン環境を維持・管理したいニーズ」などに対し、自社オリジナル粘着製品を「IVY(アイビー)ブランド」として開発・販売を行っています。 自動車、住宅・建築、家電やOA機器、食品業界や農業産業、医療など、私たちの粘着製品や粘着加工品は多くのお客様にご使用いただいております。 創業以来培ってきたノウハウと実績に裏付けられた確かな技術力と創造力で多岐に亘る産業の粘着ニーズに対し、対応して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
シオノギファーマ株式会社
大阪府摂津市三島
350万円~649万円
総合化学 医薬品メーカー, 製造・生産オペレーター 製造オペレーター
塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ・一般薬や高薬理活性原薬の製造 ・有機合成反応→抽出・濃縮→晶析→乾燥→粉砕の製造作業 ・当該製造に関する手順書類の作成 ・当該製造工程の管理、改善など 一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。 経験・スキルに応じて、各種業務をお任せしていきます。 ■組織構成 製造部門⇒58名(男性45名・女性13名)、平均年齢41.8歳(男性41.5歳、女性42.8歳) 徳島工場は、充実した設備を整備し、医薬品原薬製造の豊富な経験を有しています。治験用原薬から商用原薬まで一貫した製造が行えます。 ■働く魅力 ・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。 ・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。 ・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。 ■当社について シオノギファーマは、塩野義製薬の生産部門が独立し、新たに設立された会社です。 原薬・製剤の研究開発ならびに治験薬〜商用に至る幅広い生産、調達、包装、分析、医薬エンジニアリング技術、薬事などで「フルレンジサービス」をワンストップで提供し、お客さまのニーズや社会の期待に応える高い品質と専門的なサービスを、グローバルに通用する価格で提供しております。 ☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清
山口県宇部市東岐波
岐波駅
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
※残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテランの職員が多いので経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
~
※未経験歓迎/残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテラン職員が多く、経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社麻生マイニング
福岡県飯塚市芳雄町
300万円~399万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 石油・資源, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
〜第二新卒・未経験歓迎!年休120日/転勤なし/住宅手当あり/家族手当あり/賞与あり/福利厚生◎/正社員/セメント事業・医療廃棄事業は競合他社も少なく、安定した事業を継続〜 ■採用背景: 当社では、次世代の作業管理者を育成するために新たなメンバーを募集しています。 現在の組織構成から、若返りを図るための増員募集です。 将来的な人材確保が急務であり、現在のチームに新しい視点と活力をもたらしていただける方を歓迎します。 入社時は、セメント事業課に配属され、請負業者の作業サポートを担当していただきます。 ■業務内容: セメント製造における原燃料搬入トラックの台数確認及び原燃料受け入れホールの在庫確認等をお任せします。 ・セメント製造に必要な原燃料の在庫確認業務 ・原燃料搬入トラックの台数調整業務 ・セメント袋へのセメント詰め作業現場のサポート ・工場内清掃業務のサポート ※当社社員は直接作業をすることはありません。 ※環境事業課に異動の可能性あり。環境事業課での業務は下記の通りです。 ・医療廃棄物収集運搬の顧客管理のサポート及びルート確認等 └環境事業課では、グループ病院も含めた病院にトラックが回収に回るため、トラックのルート確認やマニフェスト整理、売上・支払業務などのサポートを実施します。 回収業務の内容を把握するため、トラックに乗車することもあります。 ■組織構成: セメント事業課に配属となります。 現在男性4名、女性1名が在籍しています(41歳〜58歳) ■フォロー体制: 入社後はOJT形式にて業務を覚えていただきます。 未経験者でも、業務に慣れるまではフォローいたしますのでご安心下さい。 ■働き方について: 業務に慣れるまでは基本的に決まったシフトで勤務いただきます(8時〜17時)。 変更の範囲:無
津山屋製菓株式会社
島根県出雲市斐川町直江
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他サービスエンジニア テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
1912年、大正元年創業の老舗菓子メーカーにて製造機械設備の保守業務をお任せします。 【残業平均23h/住宅手当あり◎/世界15か国以上への積極的な海外展開もしております!】 ■業務概要 ・機械が安全に稼働するための日々の保守業務をお任せします。特にスタッフの安全には最新の注意を払います。 ■業務内容 ・食品製造設備の保守、点検、改修 ┗日々の業務は菓子製造機械(約20台ほど)の保守作業、項目に沿った安全面のチェック、機械の動作確認、コンピューターへのプログラミング入力等 ・保守項目や点検ポイントの見直し、計画策定 ・新規設備の導入時の機械の選定、メーカーとの打合せ(年数回程度) ■組織体制 採用部門72名 男性14名/男性の平均年齢36歳、女性58名/女性の平均年齢37才 うち、同業務を行っている方は40代前半の男性1名です。当社にて10年以上就業しております。 ■環境面について ・食品メーカーですので衛生面は徹底しております。工場に入る際には指定の白衣へ着替え、消毒を行った上で入室頂きます。出勤時の服装は自由ですのでジーンズやTシャツでもOKです。 ・お昼はお弁当を持参して休憩室で食事をとって頂きます。 ■キャリアプラン まずは機械保守担当として、業務の流れや当社機械の特徴を覚えて頂きます。 長期的に管理職も目指していただけるポジションです。ご経験を元に、積極的に改善提案や今までの手順の見直しなどを提案頂ける方を歓迎します。 ■当社の特徴 流通用半生菓子を作っており、主な販売先はスーパー、ドラッグストア、百貨店などです。 出雲大社参道神門通りで直営店舗「いづも寒天工房」を運営しています。 消費者向け通信販売も行っており、自社HP、楽天、amazon、Yahooの各通販サイトで販売しています。 ・「巨峰の味」、「ぷるり・ゆずはちみつ」は全国の有名量販店で長期間にわたってお取扱いいただいており、業界内における知名度は高いです。 ・今期で株式会社設立60年目を迎えるが、近年増収増益を続けており、安定した業績を維持しています。 ・津山屋ガイダンス(企業理念・事業目的・フィロソフィ)のもと、事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福佐商会
佐賀県唐津市二タ子
西唐津駅
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<営業未経験歓迎!/佐賀県内中心/将来管理職を目指せる/既存顧客&紹介からの新規対応がメイン/地域密着/転勤なし> ■仕事内容: 建設資材(生コン、セメント等)の製造・販売及び輸送を行う当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せ致します。 基本的に取引のある地場の建設業者や各建設現場へご提案をしますが、代理店契約のあるUBE三菱セメントからの情報提供に基づき新規営業も行って頂きます。 ■業務詳細: ・ゼネコン、地場土木建築業者へのセメントの販売、ご提案 ・代理店契約先であるUBE三菱セメントと取引先との間に立ち、関係構築及び調整 ・見積書、提案書など各種書類の作成(営業事務にてサポート致します) 〜補足情報〜 ・営業には社有車を使用します(AT限定可) ・ノルマはなく、安定して働ける環境です ・営業エリアは唐津市内、佐賀県内、福岡県、長崎県となります ■配属部署/教育体制: ・営業部:3人(52歳部長、70代2名/全員男性) ・OJTにより、当面は帯同訪問での営業になります。経験豊富なメンバーが揃っていますので、知識・経験がない方も手厚くサポート致します。 ■企業の特徴(強み・魅力): ・昭和58年設立で、セメント販売・生コン製造販売・輸送(バラ車・ミキサー車)を主体に年商10億円、セメントは大手UBE三菱セメントの代理店であり、安定しています。 ・残業はほぼなく、隔週で土曜出社がございますが、半日の出勤となるため休日はしっかり休めます。ノルマもございませんので、落ち着いてお客様との関係構築に向き合える環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント) 生産管理(食品・香料・飼料)
1912年、大正元年創業の老舗菓子メーカーにて生産工程管理をお任せします。 【管理職も目指せる/残業平均23h/住宅手当あり◎/近年は海外での和菓子人気もあり、現在はアメリカ・カナダ・ブラジル・香港など世界15か国以上への積極的な海外展開をしております!】 ■業務概要 ・生産工程における商品・人員の管理をお任せします <製造の流れ>寒天に砂糖を合わせて、煮詰めることから始まり、パウダリング、個包装、袋詰め、箱詰めの工程があります。種類によって様々な果汁やはちみつなどを加えて仕上げます。工程には、大企業が真似できない手作業も多く、一つ一つ心を込めて作っています。 ■業務内容 ・生産工程で工程ごとにチームが分かれており、1つのチーム(10名程度)を担当頂きます ・生産の進捗管理、品質のチェック ・生産計画の見直し、立案、効率化 ・生産指示、作業標準化 ■組織体制 採用部門72名 男性14名/男性の平均年齢36歳、女性58名/女性の平均年齢37才 うち、同業務を行っている方は3名(40〜60代)です。 ■環境面について ・食品メーカーですので衛生面は徹底しております。工場に入る際には指定の白衣へ着替え、消毒を行った上で入室頂きます。出勤時の服装は自由ですのでジーンズやTシャツでもOKです。 ・お昼はお弁当を持参して休憩室で食事をとって頂きます。 ■当社の特徴 流通用半生菓子を作っており、主な販売先はスーパー、ドラッグストア、百貨店などです。 出雲大社参道神門通りで直営店舗「いづも寒天工房」を運営しています。 消費者向け通信販売も行っており、自社HP、楽天、amazon、Yahooの各通販サイトで販売しています。 ・「巨峰の味」、「ぷるり・ゆずはちみつ」は全国の有名量販店で長期間にわたってお取扱いいただいており、業界内における知名度は高いです。 ・今期で創業から111年、株式会社設立60年目を迎えますが、近年増収増益を続けており、安定した業績を維持しています。 ・津山屋ガイダンス(企業理念・事業目的・フィロソフィ)のもと、事業を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤謙鉄工株式会社
愛知県碧南市井口町
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
◎厳しいルールに縛られない自由な社風で幅広い世代が活躍しています。 ◎年平均有休取得日数14日と非常に高く、長期休暇(GWや夏季休暇、年末年始)取得可で休みやすい環境が整っています。メリハリをつけて働くことが出来ます。 ■業務内容: ・お客様とのお打ち合わせを経て生産設備の仕様検討 ・3D-CADを用いて図面の制作を行います。制御設計や加工、組み立てに関しても生産一貫体制をとっているので連携が取りやすくチームワークの良さが当社の良さです。 ・加工可否や仕様の抜け漏れ、構造の確認まで行い、コスト検討まで行うことで”高品質かつ効率的”な製品開発を目指します。 \技術屋として一部品の設計だけでなく幅広い業務に携わることが出来るのが当社の機械設計ならではの強みです/ ■組織構成: ・配属先では24歳〜58歳の男性の9名で構成されております。 20代から50代までの幅広い世代が働いていることから、雰囲気も良くチームで一体となって業務を進めることが出来ます。 ■当社の魅力: ・年間休日115日/週休二日制(土日休)/残業30h程度 ・平均有休取得日数14日/長期休暇取得可。チームで仕事をしているからこそ、休みやすく協力しやすい環境が整っています。 ・2020年に4月に「テクニカルセンター」という新工場の設立がされました。社員を第一に考え、働きやすい職場環境づくりを徹底しています。 ・創業より50年以上、デンソーから確固たる信頼を得て専用機、生産設備の製造を行ってきました。現在も各方面から技術力の高い信頼を獲得し、取引先の企業より受注増加しています。 <取引先企業例> ・デンソー、リンナイ、住友電装、ロート製薬、三菱重工業、三菱電機、東京工業大学、パナソニック ■事業の特徴: ・同社は顧客の要望や市場の変化をいち早く捉え、すばやく製品開発に反映できる企業体制をとっています。製品のリサーチから製造にいたるまで、すべての工程が顧客の信頼と満足が得られるよう、あらゆる角度からアプローチします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_医療法人同愛会 熊谷外科病院
埼玉県
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 病棟や外来でリハビリ業務を担当します。 嚥下リハビリやVF、音声リハビリ、注意リハビリ、構音練習などを行います。 対象者は20代から90代までで、主に70歳以上の方です。 疾患は廃用、呼吸器、運動器整形が中心です。 施設基準には脳血管疾患や運動器、呼吸器のリハビリテーションがあります。 病棟は内科・外科・整形外科の58床、内科・形成外科の48床、消化器内科・外科の48床です。 多職種のカンファレンスや委員会も開催しています。 応募には実務経験1年以上が必要です。 【PR・職場情報】 長く腰を据えて働ける環境づくりに力を入れています。 メリハリのある勤務体制で、残業も少なくライフワークバランスを保てます。 平均残業時間は2~4時間程度です。 院内保育所も利用可能です。 男性職員の育休取得実績もあり、給与面では評価に応じて昇給があり、近隣の施設と比べて高水準です。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:医療法人同愛会 熊谷外科病院 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社エスプールブルードットグリーン
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~799万円
その他専門コンサルティング 石油・資源, Web系ソリューション営業 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《累計600社以上の支援実績/2020‐24年の売上成長率1100%!平均年齢28歳・男性58%・女性42%/1食500円のビュッフェスタイルの社員食堂完備》 =求人のポイント= ◆環境経営コンサルタントサービス/地球規模の環境問題解決に寄与! ◆上場企業中心に600社以上の支援実績/支援件数1,700件以上! ◆年休127日(土日祝休)/残業20h程度/社員食堂完備/転勤無など働き方◎ 企業のCO2排出量の可視化や気候変動対策に向けたシナリオ分析、各種情報開示支援など、環境経営コンサルティングを行っている同社にて、サービス導入の法人営業をご担当頂きます。必要な知識は、入社後に一から学べるため未経験の方もご安心ください! ■業務詳細: ISからのトスアップやご自身で設定した商談にて顧客の課題をヒアリングし、ニーズに応じた解決策・サービスを提案頂きます。顧客毎に異なった課題をお持ちのため、適切に課題分析し、提案を行っていきます。契約までの期間は1カ月から1年程度など、顧客規模やスピード感によって異なります。 <その他補足> ・規模:メイン顧客は東証プライム上場企業 ・担当社数:30〜40社程度 ・業界:メーカー/金融/運輸/IT/サービス等 ■組織構成と入社後の流れ: 配属部署は8名程度在籍しております。そのほかにも、IS3名、マーケティング5名も在籍しているため、協力しながら業務を行っていきます。 入社後1,2か月は先輩社員のもとでOJT研修を中心に研修を行います。過去セミナーのアーカイブからの学習や資料を基に勉強しながら、商談同席などで業務に慣れて頂きます。 ■キャリアパス: 同社では一人ひとりが大きな裁量を持って働くことができ、入社年次に関係なく、リーダーやマネージャーへの昇格が可能です。入社3年・25歳でマネージャー、30代前半で女性管理職になった方もいらっしゃいます。 ■当社について: 顧客のCO2排出量の算定〜削減、また、気候変動リスクや投資家への情報開示など、環境経営に関するコンサルティングを一気通貫で行っています。現在、SDGsの達成や脱炭素(カーボンニュートラル)の潮流にのり、東証プライム上場企業にはCO2排出量の開示が義務付けられており、顧客からのニーズが非常に多い状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住建コーポレーション
広島県福山市南蔵王町
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■職務内容: ◇当社は地元福山を拠点に岡山、九州、四国、山陰エリアにおいて商業店舗、戸建住宅、マンション、事務所、各種施設など様々な建築に携わって参りました。 ◇バルコムBMW山口新築工事、藤三港町店新築工事(スーパーマーケット、商業複合施設)、RC造10階建ての駅前マンション等、直近は工事規模が大型の受注が増えています ■職務詳細: ・建築工事の施工計画、現場での施工管理など、現場を指導・監督 ・進捗管理、工程管理、品質管理、安全管理 他 ・外注・下請手配、管理、調整 ■組織構成: 総人数:17名 役員(非常勤含:4名)(うち1名現場兼務役員) 現場(施工管理 9名(うち執行役員2名) 設計積算 1名) その他 3名 男女比:男性13名、女性4名 平均年齢: 58歳 職場の雰囲気:上下関係がなく、個人の持ち味が生かされ ひとりひとり主役の職場です ■会社・求人の魅力: ・現場の裁量が大きく、やりがいがあります。資格取得支援など行い、スキルアップにも力を注いでいます ・広島県内、四国は愛媛、香川県、九州は北九州、福岡県、熊本県兵庫県は三木市など多数工事実績があります。出張時には地元の味覚を堪能するのも楽しみのひとつとも言えます。 ・あなたの建築技術がカタチに残るお仕事です。ある道沿いに新しいお店、アパートやマンションができる。何気なく通る街の風景が変わる。環境を整え街をつくる技術は人を笑顔し、街を豊かにします。あなたの経験、実績、技術をさらに深めながら私たちとともにたくさんの「カタチ」を残していきませんか? 年間完工実績例 ◆2024.5月期 民間元請 90% ・広島 THE RYWA TRINITY TOWN 商業棟新築工事 ・ミラージュパレスマンション新築工事 ・ドラッグストアモリ防府新田店新築工事 など その他 補修改修・改装 小口工事等 ◆2025.5月期 民間元請 99% ・エブリイ円山店新築工事(スーパーマーケット) ・ザグザグ円山店新築工事(ドラッグストア) ・ププレひまわり坪生店新築工事(ドラッグストア) ・マクドナルド広島向洋店新築工事 など その他 外装 改装、小口工事等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーディフホールディングス
沖縄県浦添市内間
その他, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◇官公庁・民間への給食事業で成長中!/ご経験に応じて業務をお任せ/残業なしでワークライフバランス充実◇ ■業務内容: 給食事業で成長中である当社にてバックオフィス全般業務を担っていただける方を募集いたします。 入社後は、できる部分からお任せし、それ以外は先輩社員がついて業務を覚えていただきます。 <具体的には> 1総務・人事・経理の基本業務 2社内書類や申請の電子化などDX推進 3マニュアル作成や説明会による社内向け業務 4他部署間との業務調整 等 ■組織構成: 総務部には16名所属しております。 女性:13名/男性:3名/平均年齢:43歳 ■仕事のやりがい・魅力 給食という子供たちの成長を支える大切な仕事であり、当社は人材を「人財」と称して採用しており、当社の根幹を成す「人」を採用・発掘することができるところが魅力でありやりがいです。また会社として沖縄の未来である子供たちの食事「学校給食」に携わり、社会貢献ができる点も大きな魅力です。 ■当社の強み 事業所が県内全域に展開しており、取引先(契約先)も沖縄県を始めとする自治体が主で、公共性の高い業種であること、創業以来「安全・安心・おいしい」がモットーで、近年は衛生検査室を立ち上げ、衛生管理にも力を入れているところです。 ■当社の特徴 沖縄県内の自治体(県、市町村など)や私立学校から受託した学校給食のサービスを中心に、こども園や保育所および病院、食堂、売店サービスも行っています。創業は1983年(昭和58年)、1989年(平成元年)8月に法人化し、2017年(平成29年)に分社化しました。事業所は関連会社合計で50ヶ所(令和7年10月現在)。1日の給食提供数は昼食のみで80,000食以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーエム九州
福岡県糟屋郡須惠町植木
須恵駅
600万円~1000万円
自動車ディーラー, 事業統括マネジャー 店長
〜物流の安心を支える/大型自動車の修理・架装・メンテナンスに関して高い評価と信頼を得る創立70周年以上の企業/転勤なし/家族手当あり〜 ■概要: 福岡支店長(候補)として福岡支店業務全般の運営管理責任者を担っていただきます。 ■業務内容: ・年間収支計画策作成 ・営業担当月別売上計画書作成 ・支店・営業・現場売上実績管理 ・経営会議出席(実績報告等) ・経営会議等会社方針の社員への伝達 ・ユーザー訪問 ・振替伝票検印 ・営業日報作成・検印 ・人事考課 等 ■配属先組織構成: ・会社全体:58名(役員除く) ・福岡支店:28名(クルー除く、男性26名、女性2名)支店長0名、課長2名、係長2名、主任1名、クルー(専属外注)12名、 ・平均年齢47.8歳(クルー除く) ■当ポジションの特徴: ・現場での経験を活かしてマネジメントをしていただます。現場と管理部門をしっかりとまとめることがミッションです。 ・将来的には、本人のスキル経験を考慮して、役員を目指すことも可能なポジションです。 ■当社について: 『株式会社イーエム九州』は1950年、合名会社甲木自動車ボデー工場として事業をスタートしました。 その後1999年、現在の社名へ商号変更し糟屋郡と久留米市の2ヶ所に拠点にて大型自動車の修理・部品販売を行っています。 ■当社の特徴: ・当社では、中古車を含め車両の販売を一切行っていません。指定(民間車検) 工場でありながら、車検もほとんどやっていません。得意分野である、事故修理・新車架装・メンテナンスに特化することで、他の追随を許さない高いレベルのサービス・品質を維持することができると思うからです。車の総合商社(ジェネラリスト)ではありませんが、大型自動車の修理・架装・メンテナンスの専門店(スペシャリスト)として、その存在感をますます高めて参ります。 ・そんなイーエム九州の組織は非常にシンプルです。本社総務部を中心に福岡支店・久留米支店があり、それぞれの支店では整備部が中心となって、お客様個別のニーズをしっかり把握し、迅速・確実に対応いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
岡田工業株式会社
神奈川県横浜市中区尾上町
450万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業
〜出張ほぼなし/月平均残業20時間/福利厚生充実/大手企業と取引多数/海外に事業も展開し着実に成長中◎〜 ■業務内容: 既存のお客様への提案営業や、新規のお客様の開拓などをお任せします。 【詳細】 担当商材:住宅用基礎鉄筋、天然石シート「ナレキシブル」、減振パッキン、CADアウトソーシング など 担当顧客:ハウスメーカー、パワービルダー、工務店 などのお客様向けに営業いただきます。 ・既存8割、新規2割ご担当いただきます。 ∟新規はテレアポメインになりますが、住宅に必要な商材なためスムーズに営業することができます。 ・業務に慣れていただいたらフレックス出勤も可能です。 ・担当エリアは首都圏がメインなので、出張は滅多に発生しません。 ■組織構成: 本部長が1名(男性、58歳)でご担当されていますが、ノウハウは蓄積されており、きちんと教育いただけます。 ■働き方について: 年間休日は113日で、原則土日休みです。(土曜日は会社カレンダーに基づき月2回程度出勤。)月平均の残業は20時間程度で、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。 ■入社後について: 取扱商材に関する知識は、入社後に1〜2週間程度で行います。 並行して、マンツーマンで先輩社員によるOJT研修を約3ヶ月行い、その後お客様をご担当いただきます。 分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■当社について: 昭和38年創業。コンクリート二次製品用金網の製造からスタートした当社は、現在、住宅のコンクリート基礎に入っている「基礎鉄筋ユニット」の製造をメイン事業としております。創業以来、住宅の基礎鉄筋や、道路で使うU字側溝などの鉄筋に技術を発揮し、住宅・道路交通網の発展に寄与してきました。大手住宅メーカー等と取引を多数行っており、厚い信頼を獲得しています。 大地震対応の「摩擦減震パッキンUFO-E」は高品質・低コストを実現し、今後の需要拡大が予想されます。また、2022年に社内ベンチャーでVR事業が立ち上がり、VRの住宅展示場をオープンさせました。出展企業も着実に増え、今後が楽しみな事業として注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
〜出張ほぼなし/月平均残業20時間/福利厚生充実/大手企業と取引多数/海外に事業も展開し着実に成長中◎〜 ■業務内容: 既存のお客様への提案営業や、新規のお客様の開拓などをお任せします。 【詳細】 担当商材:住宅用基礎鉄筋、天然石シート「ナレキシブル」、減振パッキン、CADアウトソーシング など 担当顧客:ハウスメーカー、パワービルダー、工務店 などのお客様向けに営業いただきます。 ・既存8割、新規2割ご担当いただきます。 ∟新規はテレアポメインになりますが、住宅に必要な商材なためスムーズに営業することができます。 ・業務に慣れていただいたらフレックス出勤も可能です。 ・担当エリアは首都圏がメインなので、出張は滅多に発生しません。 ■入社後について: 取扱商材に関する知識は、入社後に1〜2週間程度で行います。 並行して、マンツーマンで先輩社員によるOJT研修を約3ヶ月行い、その後お客様をご担当いただきます。 分からないことはすぐに聞ける環境なので、未経験の方でも安心してスキルアップできます。 ∟未経験でご入社された方も多くご活躍いただいております! ■組織構成: 本部長が1名(男性、58歳)でご担当されていますが、ノウハウは蓄積されており、きちんと教育いただけます。 ■働き方について: 年間休日は113日で、原則土日休みです。(土曜日は会社カレンダーに基づき月2回程度出勤。)月平均の残業は20時間程度で、オンオフのメリハリを付けて働くことができます。 ■当社について: 昭和38年創業。コンクリート二次製品用金網の製造からスタートした当社は、現在、住宅のコンクリート基礎に入っている「基礎鉄筋ユニット」の製造をメイン事業としております。創業以来、住宅の基礎鉄筋や、道路で使うU字側溝などの鉄筋に技術を発揮し、住宅・道路交通網の発展に寄与してきました。大手住宅メーカー等と取引を多数行っており、厚い信頼を獲得しています。 大地震対応の「摩擦減震パッキンUFO-E」は高品質・低コストを実現し、今後の需要拡大が予想されます。また、2022年に社内ベンチャーでVR事業が立ち上がり、VRの住宅展示場をオープンさせました。出展企業も着実に増え、今後が楽しみな事業として注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ