71 件
株式会社Yostar
東京都千代田区神田練塀町
-
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモート可/正社員採用/残業月平均10時間/髪型・服装自由/休憩スペースにはフリードリンク・お菓子コーナーあり!〜 ■職務内容:複数人気ゲームの運営を行っている当社にて、労務スタッフとしての業務をお任せいたします。まずは、先輩社員のサポート業務を中心にお任せしていきます! <業務詳細> ・従業員からの問い合わせ対応 ・勤怠管理 ・入退社管理 ・社労士対応 ・健康診断、ストレスチェック手配 ・衛生委員会 ・産休、育休、傷病手当等書類作成、対応 ・その他の各種労務手続き、資料整理 ・従業員ビザ申請のサポート ・一部法務事務の補助 ※ビザ申請については顧問先の行政書士と従業員間の取次役割を担っていただくので、未経験者歓迎いたします! ■働き方 ・リモートワーク可/週1回程度 ・残業時間:月平均10時間 ・土日祝休み ・住宅手当あり(当社規程による) ■フリードリンク・お菓子コーナーなど働きやすい職場です! ・休憩スペースにはフリードリンク(コーヒー・ジュース)・お菓子コーナーがあり、社員が自由に利用しております! ・服装髪色も自由です。気分に合わせて髪色・服装も変えていただけます! ※参考:https://plus.yostar.co.jp/post-1386-2/ ■当社について: 『アズールレーン』はユーザーファーストを据えたゲーム設計や顧客対応でリリース当初から話題を呼びました。App Storeのセールスランキングで何度も首位を獲得するなど、大ヒットを記録している『アークナイツ』などを柱として、日本でのヒットを生み出し続ける話題のパブリッシング企業です。 ■当社代表作:『ブルーアーカイブ』『アークナイツ』『アズールレーン』『雀魂 -じゃんたま-』など 変更の範囲:会社の定める業務
オーケーパートナーズ法律事務所
東京都港区芝大門
500万円~1000万円
法律事務所, 会計専門職・会計士 税理士
★税理士資格お持ちの方歓迎/セカンドキャリア・最後の転職活動をしたい方歓迎いたします/給与水準高く、自由度高く働けることが魅力の法律事務所◎残業20H程度★ ■業務について: 当事務所の税理士として業務に携わっていただく予定。 ※資格を持っていない方でも、入社後できる業務からお任せをいたします! ・個人/法人の税務相談対応(申告業務、税務代理、税務調査立会など) ・記帳代行や月次/年次決算業務、節税コンサルティング ・顧問先企業/個人への税務戦略立案サポート ・新規顧客の開拓サポート、セミナー実施(希望者は積極参加可) ■入所後について: <入社〜3か月> ・代表弁護士による事務所の概要説明(顧客層、案件の種類、方針など) ・OJTにて現行案件を一部担当し、仕事の進め方を習得 ・担当領域に応じて、外部提携先(司法書士・行政書士など)との面談、関係構築 ・必要に応じてセミナーや勉強会に参加し、事務所のサービス理解を深める <3か月〜> ・業務範囲を拡大し、自身の裁量で案件をリード ・代表弁護士との連携(必要に応じた相談やチェック)+外部専門家との協業 ・自己裁量を活かし、新規顧客開拓やサービス拡充にも積極的に関与 ■魅力: ◎小規模事務所のため、個々の裁量が大きく、幅広い業務を経験できる ◎社員に対して、還元率高く働けるように取り組んでいます ◎自社サービス拡充に向けた新規プロジェクトの企画・提案を行い、実現に携われる ◎将来的にパートナーや事務所幹部としての昇進も視野に入れられる ◎他士業との連携業務を通じて、多角的なスキルが身につく ■当社の強みについて: ・企業相談、経営者やハイクラス層特化で運営をしております。(総合的な相談ももちろん受け付けてお対応しております) ・【弁護士】というと専門的で難しい話をされて相談の時間が終わってしまう、ということも耳にするはなしですが、同社では誰でもが分かりやすい言葉で親身になって聞いてくれる、というのが評判です◎ ■組織体制: ・代表弁護士が経営および業務全般を担当、スタッフ2名が事務補助やアシスタントを行っております。 ・採用後は各分野(法律、労務、税務)の専門家がそろうことで、ワンストップ型サービスを目指す体制に移行予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
法律事務所, 行政書士 社会保険労務士
★社会保険労務士の資格をお持ちの方歓迎/セカンドキャリア・最後の転職活動をしたい方歓迎いたします/給与水準高く、自由度高く働けることが魅力の法律事務所◎残業20H程度★ ■業務内容 当事務所の社労士として業務に携わっていただきます。 ※資格を持っていない方でも、入社後できる業務からお任せをいたします! ・社会保険/労働保険手続き、就業規則/各種規程の作成、改訂 ・労務相談対応(トラブル防止、労務リスクの事前対策など) ・顧問先企業への労務管理改善コンサルティング(助成金活用のアドバイス含む) ・新規顧客の開拓サポート、セミナー実施(希望者は積極参加可) ■入所後について <入社〜3か月> ・代表弁護士による事務所の概要説明(顧客層、案件の種類、方針など) ・OJTにて現行案件を一部担当し、仕事の進め方を習得 ・担当領域に応じて、外部提携先(司法書士・行政書士など)との面談、関係構築 ・必要に応じてセミナーや勉強会に参加し、事務所のサービス理解を深める <3か月〜> ・業務範囲を拡大し、自身の裁量で案件をリード ・代表弁護士との連携(必要に応じた相談やチェック)+外部専門家との協業 ・自己裁量を活かし、新規顧客開拓やサービス拡充にも積極的に関与 ■魅力 ◎小規模事務所のため、個々の裁量が大きく、幅広い業務を経験できる ◎社員に対して、還元率高く働けるように取り組んでいます ◎自社サービス拡充に向けた新規プロジェクトの企画・提案を行い、実現に携われる ◎将来的にパートナーや事務所幹部としての昇進も視野に入れられる ◎他士業との連携業務を通じて、多角的なスキルが身につく ■当社の強み ・企業相談、経営者やハイクラス層特化で運営をしております。(総合的な相談ももちろん受け付けてお対応しております) ・【弁護士】というと専門的で難しい話をされて相談の時間が終わってしまう、ということも耳にするはなしですが、同社では誰でもが分かりやすい言葉で親身になって聞いてくれる、というのが評判です◎ ■組織体制 ・代表弁護士が経営および業務全般を担当、スタッフ2名が事務補助やアシスタントを行っております。 ・採用後は各分野(法律、労務、税務)の専門家がそろうことで、ワンストップ型サービスを目指す体制に移行予定。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人小山会計
長野県上田市古里
450万円~649万円
税理士法人, 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜税理士/医療や農業、事業承継・相続など幅広いサービスを提供でスキルアップ可能/離職率低/UIターン歓迎/県外出身者も多数〜 ■応募者へのメッセージ: 将来的には、独立を目指す方も歓迎いたします。弊社では、働きながら資格を取得し、独立開業した先輩方も数多くいます。私達は独立した方々とネットワークを作り、ビジネスパートナーとして共に成長していくことを願っています。 ■業務概要: 当社の税理士として下記業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・財務/税務/会計監査 ・経営コンサルティング ・会計システムの構築 ・税務申告 ・TAXプランニング ・法人等会計コンサルティング ・企業支援、FPマネージメント 他 ≪お客様≫ 中小企業が中心ですが、一口に中小企業と言っても、個人商店・医院から、従業員が数百人を超える会社までバラエティーに富んでいます。(比率としては、医療系(クリニック)の先先や奥様とのやり取りが多いです。) ■業務の特徴/魅力: ・お客様先へ訪問することが多く外に出るのが7割、デスクワークが3割程度です。 ・基本的な法人税務だけでなく医療や農業、事業承継・相続、東アジア進出支援など幅広いサービスを提供しているのが当法人の特徴です。 ・会社の社長や経営者とお話する機会が多いため、普段関わることのない、経営者の方とお話ができるのは非常に貴重な経験となり、成長につながります。 ■組織構成: ・税理士:4名 ・税理士補助:23名(女性12名(パート6名)、男性11名) (税理士試験受験生4名※大原通信講座受講生) ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい仕組み作りや長く働けるように会社全体で工夫されており、離職率が低いのも会社の魅力です。勤続年数20〜25年の方もいらっしゃいます。また、穏やかな社風で、会社の雰囲気も良好です。 ◎外部研修や社内勉強会を積極的に開催しています。感謝と咲顔(えがお)で幸せに生きるための研修や、事業承継セミナー、ローン・保険などの商品研修など幅広いテーマを学ぶことができます。 ◎税理士や公認会計士以外にも中小企業診断士・社会保険労務士・AFP・CFP・行政書士・司法書士など、あらゆる資格を活かすことができ、 職場で働きながら、資格取得も可能な環境です。 変更の範囲:無
結家不動産コンサルティング株式会社
東京都新宿区北新宿
240万円~300万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■普通自動車運転免許 ■正社員勤務経験2年以上※職種業種不問 ■Excel(文字を入力出来る。関数不要)、Word、ブラインドタッチのできる方 【歓迎条件】 ■業界未経験から資格を活かしたい方 ■不動産業界経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力のある方 ■臨機応変に行動できる方 不問
【業務内容】 不動産売買事務として銀行の審査から契約業務など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■銀行審査業務 直近の融資状況調査、融資事前審査要請、売主承諾取付、契約段取り等 ■契約準備事務作業 行政調査、売買契約書作成、重要事項説明書作成、公的書類取得(法務局備付書類等)等 ■売買契約【※経験必須】 重要事項説明、売買契約 ■決済までの付帯業務、および、決済立ち合い 売買清算書作成・領収、司法書士連携、所有者変更・通知処理、リフォーム・火災保険手続き等 ■その他 不動産投資・売買業務に関わる補助的な事務作業全般 【担当者コメント】 同社は紹介に特化したの不動産賃貸仲介・売買仲介・投資事業を展開しており、紹介制に特化することで成約率が高く、マスメディアへの広告費も不要で、同業他社に比較して生産性の高い働き方を実現することができています。今回の募集するポジションは、不動産売買仲介チームに所属をし、事務作業全般に携わっていただきます。先輩とチームを組んで作業を行いますので、慣れない部分はフォローし合いながら業務を進めていきますので業界未経験の方でも安心していただけます。また、組織としては先進的な組織体制であるティール組織を取り入れており、フレックスタイム制度、在宅勤務、時短勤務など柔軟な働き方によって効率よく仕事ができプライベートとのバランスをとる事か可能となっています。設立して10年余りですが、組織の力に注力し、社員全体で会社を成長させるべく、同社で力を発揮していただける方を歓迎いたします。
ストラーダ税理士法人
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~1000万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業のクライアント多数/企業税務・資金調達・融資・助成金に強み/土日祝休み/賞与年2回】 企業税務・資金調達に強い士業集団が豊富に在籍し、税務や上場会社における経理業務、IPO・M&A関連業務等、広く展開する当法人にて、会計コンサルタントを募集いたします。上場会社等に対して専門的な知見を提供する業務になります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・決算開示支援 ・内部統制の構築支援 ・IPO支援 ・会計監査業務の補助 ・企業調査(財務DD、税務DD)やバリュエーション評価 等 上記のほか、税務顧客を担当し税務コンサルタントとしても活躍いただきます。 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等) ・税務署への各種届出 ・タックスプランニング ・相続税法に基づく株価評価 等 ■就業環境: 30代〜40代が活躍する活気のあるアットホームな職場です。税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。業務効率化のため業界でもいち早く電子申請やシステムを導入しています。 ・時短制度(3つの働き方から選択:9時〜16時/10時〜17時/11時〜18時)があります。次の要件を満たす場合には、時短制度を適用することができます。(お子様の年齢が0歳〜15歳/正社員/会社が判断した場合) 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
【上場企業のクライアント多数/企業税務・資金調達・融資・助成金に強み/土日祝休み/賞与年2回】 企業税務・資金調達に強い士業集団が豊富に在籍し、税務や上場会社における経理業務、IPO・M&A関連業務等、広く展開する当法人にて、会計コンサルタントを募集いたします。上場会社等に対して専門的な知見を提供する業務になります。 ■業務内容: ・決算開示支援 ・内部統制の構築支援 ・IPO支援 ・会計監査業務の補助 ・企業調査(財務DD、税務DD)やバリュエーション評価 等 上記のほか、税務顧客を担当し税務コンサルタントとしても活躍いただきます。 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等) ・税務署への各種届出 ・タックスプランニング ・相続税法に基づく株価評価 等 ■就業環境: 30代〜40代が活躍する活気のあるアットホームな職場です。税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。業務効率化のため業界でもいち早く電子申請やシステムを導入しています。 ・時短制度(3つの働き方から選択:9時〜16時/10時〜17時/11時〜18時)があります。次の要件を満たす場合には、時短制度を適用することができます。(お子様の年齢が0歳〜15歳/正社員/会社が判断した場合) 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人片山会計
愛媛県松山市三町
~
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
◎残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です! ◎資格取得支援ありでキャリアアップも充実/知識が身につく! ◎税理士補助として税理士を目指す方のアシスタントのポジション! **ポジションの魅力** ・税理士や税理士を目指す方の側で働くことができるため、知識が身につきます。資格も取得して働いていただくため、キャリアアップを目指せる環境が整っています◎スキルアップを目指したい方にオススメです! ・残業時間は平均10時間程度で、年間休日も119日確保できるので、子育てやプライべ—トとの両立も可能です! ■業務内容: 税理士や税理士補助のアシスタントとして下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・監査担当者補助業務 ・会計ソフトへの入力 ・申告書の清書、製本 ・電話、来客対応 等 ■職場環境: 所長は40代と若く、気さくな人柄のスタッフが多く在籍しています。分からないことがあれば相談しやすい職場です。転職してきた職員から、前職の税理士事務所では休暇取得や定時退社が難しかったが、転職してそれらが可能になったとの声が挙がっています。 ■資格取得支援: ・書籍購入制度:勉強のためのテキスト代年間10,000円を上限として支給。 ・技能検定合格報奨金制度:税理士、簿記資格(2級以上)等の資格を取得した場合に報奨金を支給。また、試験合格の場合、受験料を全額負担。 ・資格手当:税理士資格を保有・取得した場合に支給。試験合格の難易度は高いですが、大幅な賃金アップを計れます。 ・試験日前後の有給休暇取得が可能。 ■事業内容・会社の特徴 ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代で定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
学歴不問
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
450万円~599万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のコンサルタントは現在70名以上在籍しており、業務の分業を行っているため、コンサルタントの方々の申告書作成業務など、補助的な業務を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 相続税をメインにコンサルティングを行う資産税チームの業務をご担当いただきます。 ・相続税申告書作成 ・土地評価補助業務 ・非上場株式評価補助業務 ・相続税など税金の節税対策 ・遺言書の作成指導 ・資産活用に関するアドバイス ・セミナーの企画や運営 等 ■組織構成: 10代〔1名〕、20代〔18名〕、30代〔30名〕、40代〔38名〕、50代〔15名〕、60代〔12名〕、70代〔4名〕 ■特徴・魅力: 相続にお悩みのお客様に親身に寄り添い、感謝される、とてもやりがいのあるお仕事です。 相続のご相談は年々増加しており、これからのニーズ拡大も期待されますので、やる気次第で仕事を通して自分の強みとなる知識やスキルを育てていくことも可能です! アクシスでは、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い世代が活躍しています。 入社時の研修はもちろん、各ステップでの研修・育成に力を入れるとともに、各業務のマニュアル化等、すぐに業務を覚えられる仕組み作りも日々取り組んでいます。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては相続税のコンサルタントも目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人マスエージェント
徳島県徳島市春日
450万円~799万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
【税務・会計・コンサルティング業務と幅広く展開!徳島が誇るマスエージェントグループ】〜多数の外部ブレーンとの連携で情報量・質共に充実〜 当社の会計事務員として、税理士業務の補助・サポート業務、企業の経理処理、税務申告に携わっていただきます。具体的には、 ・資料をお預かりしてお客様の経理処理、またはお客様が処理をした経理データの監査 ・お客様を訪問して作成した試算表の報告及び試算表の内容についての聞き取り ・決算前の事前検討および決算処理、税務申告と決算報告会の実施 ・その他、様々な補助業務、顧客からの相談対応 等 ※エクセル、ワード、会計ソフトを使用します。 【使用ソフト】会計:MA-1・会計王(ソリマチ)、弥生会計(弥生)、勘定奉行(OBC)、キーパー財務(シスプラ)等 税務申告:TKC、ミロク情報サービス ■職務の特徴: ・創業以来培われた多くの人脈とノウハウがあり、多数の外部ブレーンとも提携し情報の量・質とも充実しています。 ・顧客層も厚く安定した基盤を持ち、安心して働いて頂けます。 ・セミナー参加や、外部研修についても参加を推奨している環境。会社負担にて研修を受講可能です。 ■当グループの特徴: 当社は、昭和60年の開業以来、「あなたの飛躍をサポートしたい」をモットーに、税務申告、事業承継、相続・贈与に関する相談、IT化の提案等のコンサルティング業務を行っています。会計部、医療・歯科医療部、建設部、資産税部など、各部門の経理・経営をサポートいたします。税理士9名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンとの連携により、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継その他あらゆる経営の悩みに適切なアンサーを提供しております。 ■グループ企業:株式会社マスエージェント(ISO、社員教育、BCPなど様々なコンサルティング)、株式会社財産コンサルタンツ徳島(個人・法人の財産や不動産のコンサルティング)、伊勢文郎行政書士事務所(法人設立書類作成・手続)、マスエージェントM&Aセンター(M&A支援サービス)、社会保険労務士法人マスエージェント(人事・労務管理に関する支援サービス)、株式会社MAS(M&A仲介、投資商品販売) 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社岩田会計
栃木県小山市西城南
会計事務所, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【※正社員※未経験歓迎◆会計の専門性が身につく◆3か月の研修とOJTで0から教育◆残業平均15h程度◆年休120日以上◆地域に根差した会計事務所◎】 税理士事務所として多くのクライアントの経理・会計に携わる当社にて、会計アシスタント業務(税理士補助)をお任せします。 業界未経験、事務未経験の方でも挑戦可能です。業務を通して事務スキルだけではなく、会計の専門知見を身に着けることが可能です。 ■入社後の働き方(〜3か月/目安) 3か月程度は、初期研修としてオンライン研修、集合研修(外部研修)等を受けていただきつつ、OJTで基本の業務を学んでいただきます。 基本の業務:会計・税務・関連システムの使い方の習得、システムへの入力作業、整理など ※この間は事務所内で業務を行っていただきます。 ■初期研修後の働き方 先輩社員と同行し、クライアント先で業務補助を行っていただきます。また、各種資格取得に取り組んでもらいます。 業務を覚えていただいた後、ゆくゆくはおひとりでお客様先にて業務を行っていただきます。 ■最終的にお任せする業務 ・監査業務:クライアント先に毎月訪問し、記帳が適切に行われているかの確認である監査。また、会社自ら記帳できるよう、会計処理・税務処理方法、各種システムの利用方法の説明、支援。また、決算時には、決算処理を行い、税務申告書を作成。その他、他の監査担当者の監査業務の補助 ・その他税務申告業務:個人、個人事業主の所得税、贈与税、相続税等の申告書作成の業務 ・記帳代行業務:自ら記帳できない会社、個人事業主へ訪問、または、書類を預かり会計システムに入力する業務 ・行政書士業務:許認可の必要な建設業や医療法人等が各種諸官庁へ提出する書類を作成・提出する業務 ・生命保険・損害保険の営業:生命保険、損害保険の営業業務※会社経営における経営上の様々なリスクをカバーするため/メインは上記の事務業務となります。 ■組織構成:6名 ■働き方: ・勤務先:事務所/クライアント先(車通勤) ※業務に慣れた場合は直行直帰可能ですが、それまでは一度事務所に戻ってきていただきます。 ・残業:平均15h程度※業界の性質上、12〜3月が繁忙期となり、その間は残業が20〜25h程度になる可能性有 変更の範囲:無
株式会社綜合税経センター
茨城県つくば市諏訪
300万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜税理士を目指している方歓迎!!実務で学びながら、資格勉強・プライベートの時間も確保できます/資格手当あり!/社内外研修あり!/働きやすさ◎/月残業時間15時間以内〜 【変更の範囲:なし】 ■職務内容について: 同社の税理士補助/税務会計スタッフをご担当いただきます。同社は税理士、司法書士、社労士、行政書を多数抱え、総合事務所としてワンストップのサービスを提供しております。各業界のお客様から、事業開始/事業運営にあたり、日々ご相談をいただいており、同社への信頼も厚くなっております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに税理士補助/税務会計スタッフを募集いたします。 ■職務詳細について: 1人15〜30社ほど担当し、状況に応じてお客様先に訪問していただきます。 現社員の方は1日1〜2社ほど訪問しております。 ・巡回監査 ・決算及び税務申告業務 ・税理士補助、コンサルティング業務 ・顧客対応 ・記帳代行など ■組織構成:6名で構成されております。男女比は女性5割、男性5割です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に業務を教えていただきながら仕事の流れを覚えていただきます。また、先輩社員と営業先に同行するなど一から丁寧に教えていただけます。 ■同社の強みについて: 同社は、会社立ち上げ〜法律関連、労務関連、会計関連など幅広い領域でのトータルサポートをしており、お客様から高い信頼を獲得しています。結果として、現在顧客からの紹介比率も非常に高く、顧客数は右肩上がりで上昇しています。 ■就業環境について: ・【働きやすさ】…同社は基本的な労働時間が1日7時間であり、月残業時間は平均15時間であるため、実質1日の労働時間は8時間前後で非常に安定した就業が可能です。 税理士を目指している方でも実務で学びつつ、個人で勉強する時間を確保することが出来ます。終業後はオフィス内で勉強もできる環境で、応援体制が整っています! ・【制度充実】…入社1年目より税理士資格手当があります・産休・育休の取得も可能で、実際に産休・育休を取得をした人もおります。また介護休業手当もあり、個々にあった働き方が可能です。 ■勤務地補足:茨城県つくば市での勤務となり、駅から徒歩1分になります。 変更の範囲:本文参照
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的/残業全社平均月11時間程度〜 ■業務内容: 当社管理物件である賃貸マンション一棟を、オーナー様のご依頼により、売却や購入を行っていただきます。 ■具体的には: ・賃貸マンションオーナー様からのニーズや、当社・グループ会社での営業活動で入手した、不動産の売買情報のヒアリングと顧客動向による案件確度を確認 ・銀行や行政書士・会計士・税理士事務所や不動産仲介企業から売買・売却情報を取得してマッチングの実施 ・高松グループ内、オーナー様所有の不動産売買案件や、遊休地の活用(コインパーキング)の提案 など ■教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
700万円~1000万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 会計専門職・会計士
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士 ・相続税申告 50件以上経験 又は 相続専門税理士法人勤務
\\ 真の税理士像を追い求める // 相続税申告や生前対策などを担当する税理士を募集しています。 ・一般の税理士法人から相続専門に転職したけど相続ばかりでつまらない ・相続税を中心に独立したが仕事がなく困っている ・相続申告の作業ばかりで、集客から初回面談、クロージングなども経験したい 税理士を目指した人は相続関係の業務を行いたいと一度は考えたと思います。法人税や所得税とは異なりますので知識・業務の範囲を広げたいと思うのは当然ですよね。 他方、業務を行ってみると、このまま相続関係だけでいいのか疑問に感じる時がきます。何度から経験すると、やっぱり元気のある法人やベンチャー企業に携わりたいと。 当社は相続申告関係のご要望が多くなり、専門の税理士を募集しています。現在は毎年20-30件程度のご依頼がありますので、代表税理士や他の税理士と分担して、その対応を行って頂く予定です。 他にも、MAS監査、Freeeの導入支援、融資、補助金、事業再生(計画策定・バンクミーティング・実行支援など)、M&A(FAやDD)、人事コンサル、許可申請などを行っております。 これらは、税理士や中小企業診断士、行政書士、コンサルタントなどおり、協働して業務を行っていきますので安心してください。法人税や所得税の税務知識、相続税の経験にプラスして、他の業務を経験したい・知識を習得したいという方にはマッチしている税理士法人です。 相続税のプロフェッショナルを目指しつつ、他分野も経験したい税理士の有資格者は是非お話を聞きに来てください。独立している方もOK!です。事務所や顧問先を当社で引き継ぐことも可能です!
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
500万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 総務 人事(労務・人事制度)
〜総務経験をお持ちの方歓迎!/恵比寿駅徒歩1分・アクセス抜群!/業界トップクラスの圧倒的シェア・業界のリーディングカンパニー/大ヒット機種多数/社員定着率◎〜 ■仕事内容: ・ファシリティー業務(レイアウト変更、オフィスメンテナンス等) ・衛生委員会対応 ・ストレスチェック対応 ・海外出張保険対応 ・社宅管理 ・子会社対応 ・在留ビザ対応サポート ※就労ビザの取得&更新のサポート(手続きは委託先の行政書士が実施) ・採用サポート ・新入社員研修サポート ・派遣社員対応 <補助でお願いしたい業務> ・来客、電話対応、庶務 ・社会保険等手続き ・労務管理 ※人事・総務分野の広い範囲の業務に携わって頂きます。 ※子会社対応に関して英会話は不要ですが、翻訳ソフト等を使いメールや英文書類を読んで理解する必要があります。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの企画以外の開発全般を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 業界特性上、近年では遊技台への規制がかかったことで業界全体の売り上げがシュリンクしていることや、新台をリリースするタイミングで 年間の導入台数が左右される特性がある中でも、当社は順調に売り上げを推移させています。 その背景には、例えば、「必殺仕置人」「ウルトラマンシリーズ」「乃木坂46」「魔法少女まどか☆マギカ」「ソードアート・オンライン」等、誰もが知る大ヒット機種を次々とリリースさせている、当社のデザイン・技術力にあります。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
税理士法人, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務内容: 創業・起業・事業拡大・事業再生といった会社にとって重要なタイミングにおいて、資金調達など財務面の課題解決を支援するお仕事です。 <具体的には…> *事業を円滑に進めるための資金計画やアクションプランの作成(資金繰り改善、資金調達、収益性改善等) *経営課題の分析と事業再生計画の作成、各種再生手続き上の支援 *金融機関との返済条件変更(リスケ)や資金調達の交渉サポート *補助金・助成金の申請サポート <この仕事のやりがい> 1.経営課題の解決を財務面からサポート! 財務・会計の業務経験や知識を活かし、経営課題を解決へ導くことで大きな達成感を得ることができます。 2.幅広い顧客層!スキルを活かし様々な経験が積める 顧客層は、一般事業会社から医療法人・公益法人まで多種多様です。ご自身のスキルを活かしながら様々な経験を通して、財務や会計の知識・経験が蓄積され、スキルアップができます。 3.企業に深く入り込み、やりがいが大きい 経営者の課題を直接伺い、課題に対してソリューションを提供するお仕事です。専門性が高く経営のコア部分の支援であるため、企業からの感謝も大きく、やりがいに繋がります。 ※先代ら後継者の事業承継の場面でも、「事業承継コンサルティング」として同様のコンサルティングを展開しています。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
【大手医療法人の案件獲得につき会計コンサルタントの募集/企業税務・資金調達・融資・助成金に強み/土日祝休み/賞与年2回】 企業税務・資金調達に強い士業集団が豊富に在籍し、税務や上場会社における経理業務、IPO・M&A関連業務等、広く展開する当法人にて、この度、新規で大手医療法人の案件を当社で担当することになり、医療業界の税務・監査のご経験がある会計コンサルタントを募集することに致しました。 ■業務内容: ・決算開示支援 ・内部統制の構築支援 ・IPO支援 ・会計監査業務の補助 ・企業調査(財務DD、税務DD)やバリュエーション評価 等 上記のほか、税務顧客を担当し税務コンサルタントとしても活躍いただきます。 ・税金/財務/経営に関するアドバイス ・記帳業務 ・税金の申告書の作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税等) ・税務署への各種届出 ・タックスプランニング ・相続税法に基づく株価評価 等 ■就業環境: 30代〜40代が活躍する活気のあるアットホームな職場です。税理士の他に、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍する総合事務所であるため、お客様に対し総合的なご提案ができるとともに、担当分野以外の様々なノウハウ・知識を吸収することができます。 ■当社の特徴: ・全国社会保険労務士連合会の「人を大切にする企業 職場環境改善宣言企業」の任命を受けており、働きやすい職場として認められています。業務効率化のため業界でもいち早く電子申請やシステムを導入しています。 ・時短制度(3つの働き方から選択:9時〜16時/10時〜17時/11時〜18時)があります。次の要件を満たす場合には、時短制度を適用することができます。(お子様の年齢が0歳〜15歳/正社員/会社が判断した場合) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
◎残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です! ◎資格取得支援ありでキャリアアップも充実/知識が身につく! ◎税理士補助として税理士を目指したい方にオススメのポジションです! **ポジションの魅力** ・税理士の側で働くことができるため、知識が身につきます。資格も取得して働いていただくため、キャリアアップを目指せる環境が整っています◎税理士を目指して、スキルアップを目指したい方にオススメです! ・残業時間は平均10時間程度で、年間休日も125日確保できるので、子育てやプライべ—トとの両立も可能です! ■業務内容: 税理士の補助として、下記を担当していただきます。 【具体的には】 ・監査担当者 ・月次訪問(顧問先様の経理、税金、経営等の相談対応) ・融資、資金繰りの支援 ・年末調整、確定申告業務 ・法人決算申告書の作成 ■職場環境: 所長は40代と若く、気さくな人柄のスタッフが多く在籍しています。分からないことがあれば相談しやすい職場です。転職してきた職員から、前職の税理士事務所では休暇取得や定時退社が難しかったが、転職してそれらが可能になったとの声が挙がっています。 ■資格取得支援: ・書籍購入制度:勉強のためのテキスト代年間10,000円を上限として支給。 ・技能検定合格報奨金制度:税理士、簿記資格(2級以上)等の資格を取得した場合に報奨金を支給。また、試験合格の場合、受験料を全額負担。 ・資格手当:税理士資格を保有・取得した場合に支給。試験合格の難易度は高いですが、大幅な賃金アップを計れます。 ・試験日前後の有給休暇取得が可能。 ■事業内容・会社の特徴 ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【税務・会計・コンサルティング業務と幅広く展開!徳島が誇るマスエージェントグループ】〜多数の外部ブレーンとの連携で情報量・質共に充実〜 当社の会計事務員として、税理士業務の補助・サポート業務、企業の経理処理、税務申告に携わっていただきます。具体的には、 ・資料をお預かりしてお客様の経理処理、またはお客様が処理をした経理データの監査 ・お客様を訪問して作成した試算表の報告及び試算表の内容についての聞き取り ・決算前の事前検討および決算処理、税務申告と決算報告会の実施 ・その他、様々な補助業務、顧客からの相談対応 等 ※エクセル、ワード、会計ソフトを使用します。 【使用ソフト】会計:MA-1・会計王(ソリマチ)、弥生会計(弥生)、勘定奉行(OBC)、キーパー財務(シスプラ)等 税務申告:TKC、ミロク情報サービス ■職務の特徴: ・創業以来培われた多くの人脈とノウハウがあり、多数の外部ブレーンとも提携し情報の量・質とも充実しています。 ・顧客層も厚く安定した基盤を持ち、安心して働いて頂けます。 ・セミナー参加や、外部研修についても参加を推奨している環境。会社負担にて研修を受講可能です。 ・総合経営サポートグループとして、成長を続けており、税理士以外の職種についても、働きがいのある職場です。 ■当グループの特徴: 当社は、昭和60年の開業以来、「あなたの飛躍をサポートしたい」をモットーに、税務申告、事業承継、相続・贈与に関する相談、IT化の提案等のコンサルティング業務を行っています。会計部、医療・歯科医療部、建設部、資産税部など、各部門の経理・経営をサポートいたします。税理士9名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンとの連携により、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継その他あらゆる経営の悩みに適切なアンサーを提供しております。 ■グループ企業:株式会社マスエージェント(ISO、社員教育、BCPなど様々なコンサルティング)、株式会社財務コンサルタンツ徳島(個人・法人の財産や不動産のコンサルティング)、伊勢文郎行政書士事務所(法人設立書類作成・手続)、マスエージェントM&Aセンター(M&A支援サービス)、社会保険労務士法人マスエージェント(人事・労務管理に関する支援サービス)、株式会社MAS(M&A仲介、投資商品販売) 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
〜税理士科目1科目以上の方歓迎!!実務で学びながら、資格勉強・プライベートの時間も確保できます/資格手当あり!/社内外研修あり!/働きやすさ◎/月残業時間15時間以内〜 【変更の範囲:なし】 ■職務内容について: 同社の税理士補助/税務会計スタッフをご担当いただきます。同社は税理士、司法書士、社労士、行政書を多数抱え、総合事務所としてワンストップのサービスを提供しております。各業界のお客様から、事業開始/事業運営にあたり、日々ご相談をいただいており、同社への信頼も厚くなっております。そんな当社にて事業拡大に伴い、新たに税理士補助/税務会計スタッフを募集いたします。 ■職務詳細について: 1人15〜30社ほど担当し、状況に応じてお客様先に訪問していただきます。現社員の方は1日1〜2社ほど訪問しております。 ・巡回監査 ・決算及び税務申告業務 ・税理士補助、コンサルティング業務 ・顧客対応 ・記帳代行など ■組織構成:本社では1課〜5課あり、6〜8名で構成されております。男女比は女性4割、男性6割です。 ■同社の強みについて: 同社は、会社立ち上げ〜法律関連、労務関連、会計関連など幅広い領域でのトータルサポートをしており、お客様から高い信頼を獲得しています。結果として、現在顧客からの紹介比率も非常に高く、顧客数は右肩上がりで上昇しています。 ■就業環境について: ・【働きやすさ】…同社は基本的な労働時間が1日7時間であり、月残業時間は平均15時間であるため、実質1日の労働時間は8時間前後で非常に安定した就業が可能です。 税理士を目指している方でも実務で学びつつ、個人で勉強する時間を確保することが出来ます。終業後はオフィス内で勉強もできる環境で、応援体制が整っています。 ・【制度充実】…入社1年目より税理士資格手当があります・産休・育休の取得も可能で、実際に産休・育休を取得をした人もおります。また介護休業手当もあり、個々にあった働き方が可能です。 ■会社の今後について: 現在、千葉県柏市にある本社に加え、船橋、秋葉原、つくばに拠点を構えていますが、総合力という意味ではまだまだ改善の余地があります。今後、全拠点に多彩な機能をもたらしていくことで、中小企業の“総合病院”となるのを目標としています。 変更の範囲:本文参照
千葉県柏市柏
柏駅
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
◎残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です! ◎資格取得支援ありでキャリアアップも充実/知識が身につく! ◎相続担当の税理士の方の補助のポジションです! **ポジションの魅力** ・税理士の側で働くことができるため、知識が身につきます。資格も取得して働いていただくため、税理士を目指せる環境が整っています◎スキルアップを目指したい方にオススメです! ・残業時間は平均10時間程度で、年間休日も125日確保できるので、子育てやプライべ—トとの両立も可能です! ■業務内容: 相続を担当する税理士の補助として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・相続税、贈与税申告業務及び生前対策 ・譲渡所得税等確定申告業務など ■入社後の流れ: 先輩が丁寧にお仕事のフォローをいたしますので、安心してご入社いただけます。ご自身のキャリアップに必ずつながるお仕事です。ぜひ、日々成長を感じたいと思っている方、お待ちしております。 ■職場環境: 所長は40代と若く、気さくな人柄のスタッフが多く在籍しています。分からないことがあれば相談しやすい職場です。転職してきた職員から、前職の税理士事務所では休暇取得や定時退社が難しかったが、転職してそれらが可能になったとの声が挙がっています。 ■資格取得支援: ・書籍購入制度:勉強のためのテキスト代年間10,000円を上限として支給。 ・技能検定合格報奨金制度:税理士、簿記資格(2級以上)等の資格を取得した場合に報奨金を支給。また、試験合格の場合、受験料を全額負担。 ・資格手当:税理士資格を保有・取得した場合に支給。試験合格の難易度は高いですが、大幅な賃金アップを計れます。 ・試験日前後の有給休暇取得が可能。 ■事業内容・会社の特徴: ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ