1419 件
ニチコン草津株式会社
滋賀県草津市矢倉
-
350万円~899万円
電子部品, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
学歴不問
■職務内容: 工場において製造(蒸着)オペレーターをご担当いただきます。 入社後は1か月ほど日勤でOJTにて学んでいただき、その後3班3交代制になります。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。 ■人事制度:世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ・クリニカルサプライ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
350万円~549万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜岐阜発の先進医療機器の開発・販売!世界中の医療現場で使われているカテーテルを通して医療の未来を切り拓く/東証プライム上場・テルモG〜 ■職務内容 低侵襲医療機器(カテーテル等)の開発〜生産を一貫して行う当社にて、カテーテル生産をお任せします。カテーテル加工として、コーティング・溶着・接着などの加工で、軽作業で細かい作業です。 ■職務の魅力・特徴 ・カテーテル製造に携わることで医療を通じての社会貢献の実感がある仕事です! ・開発〜生産まで一貫しており、職場改善も出来るため、自身の力でのモノづくりの実体験が出来ます。将来的には作業管理(作業リーダーとして作業者配置・計画立案など作業全体の進捗管理)や5S改善など、職場の改善活動を自ら検討・提案・実施と幅広い活動が出来ます! ■働きやすさ ◎作業環境は、無塵衣を着用するクリーンルームで温湿度管理もされているクリーンな環境で作業をします。職場は男性・女性比率のバランスが良く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎土日祝休み×年休120日以上でプライベート充実♪平均残業は10~20時間と働きやすい環境です。工場も日勤のみ稼働のため、夜間対応もございません。 ◎全社員にニューノーマルを推奨!技術者でもフレックス勤務や在宅勤務も組み合わせた最適な働き方を選択できる制度を整えています。 ■会社の魅力・特徴 「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、世界160以上の国・地域の医療に貢献する「テルモ(株)」のグループ会社として、医療機器の開発・販売を担っている医療機器メーカーです。 ◎患者さんの負担を軽減する低侵襲医療のニーズが高まっております!その中で、主要製品のカテーテルは、がん・急性心筋梗塞の治療において、国内のみならず、米国、欧州、アジアなど世界中の先進医療の現場で使用されています。 ◎「C.C.D.」(「Change(自ら変わる)」「Challenge(新しく挑戦する)」「Different(違いを創る)」)を推進!世界で存在感を発揮するテルモグループならではの安定感・信頼・実績を備えつつ、柔軟性ある組織の利点を生かして、革新的な製品開発に果敢にチャレンジしています! 変更の範囲:本文参照
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
500万円~999万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜東証プライム上場・オフィス家具のリーディングカンパニー/施主側としての経験が積める/リモートワーク可・フレックス有・残業20h程度/物流最先端技術に携わる〜 ■業務内容: 当社製品である物流設備(SAS)導入における施工管理業務をお任せ致します。 人手不足が深刻な物流業界で、自動化による生産性向上に寄与できるやりがいのある業務となります。 ■業務詳細: ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案 ・施工見積の作成 ・搬入手配、施工協力会社の手配 ・現場管理、検査対応 ・当社営業担当との打合せ、納期調整 ■製品例: ・シャトル台車式自動倉庫システム:人手のかかるピッキングと荷合わせを自動で行えるロボットシステム。当社はそのパイオニアとして、既に700基以上の導入実績があります。(https://www.itoki.jp/solution/field/distribution/) ■働き方: 残業時間は平均で20時間程度、少ない月だと10時間程度です。 基本的には日勤、土日祝休みとなりますが、案件によってはご対応頂く場合も御座います。出張頻度については月に0-2回程度、1回あたりの出張期間は1日〜数日の場合が多いです。 また、施工書類作成や工場、施工業者との打合せ、見積依頼に関する資料作成等の業務の場合は積極的に在宅勤務を活用しており、週に2回程度、在宅勤務を行っております。 ■やりがい: 当社で物流設備の製造もしておりますので、モノづくりから現場の完成まで一貫して携わることが可能です。お客様の生産性を上げる事業について1から携われることで感謝されることが多く、達成感を味わうことが可能です。 ■当社について: 当社は創業130年の歴史を持つ大手オフィス家具メーカーです。現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、当社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒデリカ
群馬県高崎市新町
新町(群馬)駅
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<未経験歓迎/家族手当・退職金等福利厚生◎/転勤無/在籍社員3年以内の定着率97%/20代・30代の方ご活躍中!> ■業務概要について: 当社にて調味料調製・製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 下記いづれかをお任せいたします。 (1)調製業務 ・原料の受け入れや保管 ・レシピに則った原料の計量 ・作業準備、設備のチェック ・計量した原料による調味料の調合 ・作業終了後の簡単な清掃 (2)充填業務 ・作業準備・設備チェック ・専用フィルムを充填機にセット・フィルムの補充 ・充填された小袋製品が自動でケースにセットされるため、適宜ケースの入れ替えを行っていただきます。 ・製品の入ったケースの運搬:規定数量を決められた場所に荷台で運んでいただきます。 ・作業終了後の簡単な清掃・機械洗浄 ※充填の場合は夜勤勤務がありの夜勤手当が付与されます。 ■入社後について: 業務内容については初心者にもわかりやすく丁寧に指導いたしますので、安心してお仕事を覚えていただけます。 3か月〜半年ほどで独り立ちを目指していただき、マニュアルだけでなく、ライン長・リーダー・先輩社員からのOJTを中心に業務習得していただきます。 未経験からの入社者が多く、先輩社員はほぼ異業職種からの入社が多く在籍しております。 ■キャリアステップについて: 製造オペレーターとして入社後はご本人様の希望や能力によって職場リーダー・係長→製造課の課長等に昇進することが可能です。現在のリーダー・係長などはもともとは製造オペレーターとして就業をされていました。 ■配属部署: ・岡野工場生産部に配属となります。生産部は総勢28名(日勤:20名、夜勤:8名)です。 ■当社の魅力について: ・若手社員が多く活躍している、とても働きやすい職場環境です。 ・しょう油・食用アミノ酸製造業. 主としてしょう油及び食用アミノ酸を製造する事業においてISO22000導入等の製造環境の整備や、顧客要望に応える体制を維持し、大手食品メーカーを中心に顧客の求める品質(納期・コスト・製品のクオリティ・紐づく対応品質)に応えており、顧客から支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテック
香川県綾歌郡綾川町羽床下
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇【香川/転勤無】溶接工◆各種プラント機器の製造メーカー/正社員◆土日休み・日勤・残業月20H以内◆転勤なし◆医薬・食品・半導体など幅広く貢献◎◇◆ ■おすすめPOINT \高い技術力を誇る製造メーカーでキャリアアップ/ ・全国の医薬、食品、化学、水処理、半導体、パルプ、ゴミ焼却等のプラント主要構成機器の設計・製造・販売を手掛ける当社で、溶接加工をお任せします! ・「Home」をコンセプトにした新オフィスでの勤務です。ゆとりのある環境で、働きやすさを実感できます。 ■職務内容: ステンレス製の巨大タンクや熱交換器、真空機器装置や圧力容器など、主に工場で利用される各種プラント機器を製造する当社にて、溶接加工の管理職をお任せします。具体的には、鉄やステンレスの溶接加工、製品の仕上げや検査後の手直し等を行っていただきます。主にはCO2、TIG溶接、グラインダでの表面研磨、ガウジングでの斫作業を行い、製品を仕上げていきます。 ■入社後について: まずは製品理解を深めていただくために、製造に関わる様々な部署を一か月間で経験していただき、OJTにて業務を少しずつ学んでいただきます。 ■組織構成 25名 うち溶接9名 ※再雇用で長く働いている方も在籍しています! (20代4名、30代3名、40代5名、50代6名、60代6名、70代1名) ■キャリアパス: 当社は高い技術力を誇り、特別ボイラー溶接の資格を持つメンバーが多く在籍しています。管理職として技術力をさらに磨き、キャリアアップを目指せる環境です。 ■ワークライフバランス: 年末年始やお盆、GWなどの長期休暇もあります。育児休暇の取得実績もあり、育児後の復帰率は100%です。残業はほとんど発生せず、プライベートな時間もしっかり確保できます。 ■福利厚生: ・昼食補助ありの食堂を完備し、栄養バランスの取れた食事を提供しています。 ・確定拠出年金、住宅手当、家族手当、誕生日祝いやレクリエーション行事など、充実した福利厚生を用意しています。 ・ホワイト企業認定を受けており、無理せず長期的に勤務できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本シーム株式会社
埼玉県川口市安行
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【地球環境問題が叫ばれている今、機械の力で地球を救う仕事を一緒にしませんか?】〜スケールを大きくしていく仲間募集!〜 【実務経験不問/溶接経験を活かせる/世にないものを創りだす/高品質リサイクル設備のニッチトップ専門メーカー】 ■業務詳細: リサイクル機器の製造(組立など)をお任せします。 受注後、設計が作成した図面に基づき、 自社工場内で機器の組立等を行います。 ■働き方: 日勤のみのお仕事です。土日祝(第3土曜日のみ出勤あり)休みです。その他、溶接・検査など幅広い業務をご担当頂きます。ボトムアップの社風で、現場の意見が活発に取り入れられる雰囲気です。工程改善などを積極的に行って頂ける方も歓迎です! ■組織構成: 製造部には約13名、20代〜50代までの年代の社員が在籍しております。 ■今後の展望 1年後に開発テスト部門を増強し、5年後には、日本初の本来の元来の意味であるサーキュラーエコノミー研究センター(リサイクルができなかった廃プラを最新鋭の洗浄機と選別機を兼ね備え、再生する研究プラント)を完成させ、日本のプラスチックリサイクルを機械開発を通して推し進めてまいります。 現在、日本のマテリアルリサイクルは20%前後でここ20年近く動きがありません。 このセンターにより日本の課題であるマテリアルリサイクル率をアップし、【埋める】【燃やす】を極限まで少なくし環境負荷低減を目指してまいります。 ■同社の製品: プラスチックリサイクル機械における世界で手掛けていない分野、ニーズを探し、全社で取り組んでいます。知的財産権の積み上げ獲得にも力をいれ、『世に無いモノを作る』事をスローガンに掲げオンリーワン製品を数多く作っています。 全て自社ブランドであり、継続して新製品の開発を行いリスク分散のため複数の業界から案件を受注しています。大手家電、自動車、食品、化学などのメーカーそれぞれの解決されていない問題点を解決する機械を創り上げる、やりがいがある環境です。他メーカーが参入しないニッチな製品が主であり、国内開発・生産に拘った商材力が強みで、商材によっては、国内シェア3割を超える製品も有ります。
株式会社バイオジェノミクス
長崎県大村市今津町
400万円~449万円
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 製造オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験OK!美容と健康の未来を支える、世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発!日々新しいことに挑戦できる環境!基本日勤〜 ■仕事内容 健康食品原料の製造業務を担当していただきます。 ※乳酸菌発酵の工程もありますが、専門の担当者が菌の管理を行うため、微生物の知識がなくても安心です! 【具体的には】 ・粉末原料の計量作業 ・発酵タンクの操作 ・ろ過機の操作 ・使用機器全般の洗浄・組付け ・OEM製品(健康食品)の製造(充填作業) ・工場環境整備 ・簡単な機器整備 ・製品の梱包・出荷作業 ※変更の範囲:製造部門における業務全般 ■職務詳細: ●乳酸菌生産物質の製造業務 メイン業務として本培養のタンク操作(300L、1000L)や部品の組付け・洗浄作業を担当していただきます。また、発酵後の発酵物濾過工程においては、濾過機(フィルタープレス、セラミック膜)の取り扱いや洗浄、原料完成後の回収・充填・梱包・出荷作業も行っていただきます。多岐にわたる業務があるため、1日同じ作業を繰り返すことはありません。 それぞれの工程ごとで学んでいき、計1年ほどで各工程の業務を覚えていただけるように教育を行います! ■職場環境: 製造部門に配属 人数:男性8名、女性3名(正社員2名、パート1名) 年齢層:30〜50代 製造経験者のほか、乳酸菌や研究に関心のある方などもご入社されております! 県内だけでなく、県外出身者もご入社後活躍しています! ■同社の特徴: 同社は、「腸内細菌」や「皮膚常在菌」など人体に常在する微生物(善玉菌)の研究を行い、機能性を持つ原料や製品の開発・製造・卸し(原料・OEMまで)を行っています。2013年に世界初の「美肌菌」オーダーメイドスキンケア製品を開発(日本、中国、韓国特許取得)しました。現在、美容業界では「美肌菌」に着目したスキンケアアイテムが増え、女性にも広く知られるようになっています。人体常在菌が持つ「健康面」「美容面」の可能性に特化した製品開発を行っています。
ALSOK静岡株式会社
静岡県静岡市葵区紺屋町
警備・清掃, 総務 清掃・警備・守衛
〜プライム上場「綜合警備保障株式会社」の100%出資企業/受注増加に伴う増員募集〜 ■採用背景: セキュリティサービスの需要が年々高まっており、今後さらに多くの依頼に対応するため、当社管理職強化のための増員募集を行います。 静岡県と山梨県のオフィスビルや商業施設、工場、空港などの安全を守るセキュリティサービスを提供する当社にて、警備隊員の運用管理の統括・品質向上等を行う管理者の業務をお任せします。事務所で指導監督の計画作成・資料/シフト作成を作る業務・巡察が主な業務になります。 ■業務内容: ・警備隊員の管理(勤務シフトや配置の調整) ・現場の巡察(出入管理や巡回要領の確認・鍵の管理・備付書類管理・隊員の身だしなみ・立ち振る舞い・周囲への配慮等の確認等、警備が適正に行われているかの確認) ・警備隊員と委託会社・協力会社の統括 ■入社してからの流れ: まずは、東京で5日間の初任研修を受けていただきます(研修費用は会社負担)ALSOKの品質・マニュアルを覚えていただくための時間を設けておりますので、別会社での就業経験がある方でもご安心ください。 また、入社後しばらくは同ポジションの社員によるOJTでの指導もございます。 ■組織構成 警備隊員の管理メンバーは合計5名になります ■働き方: ・入社してからしばらくは、月〜金の週5日/日勤で出勤いただきます。業務に慣れ、1人前になった段階で、土日出勤や夜勤が発生する見込みです。土日出勤の際には、振替休日を取得できますので、ご安心ください。 ■当社で働く魅力: ・60歳の定年後も最大70歳まで契約社員として勤続が可能です ・プライム上場企業のALSOKグループの一員として、高い認知度と信頼性を持ち、安定した受注をいただいています。セキュリティサービスの需要が年々増加しているため、事業拡大も見込まれる安定した企業です。福利厚生や手当、休暇制度も充実しており、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メタルドゥ
東京都大田区東糀谷
350万円~449万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 組立・その他製造職 倉庫業
業績好調・レアメタルのリサイクル企業/リーダー、管理職としてのキャリアパスも◎/研修体制充実/安定企業で長期就業が可能◎ ■業務内容: ・当社の自社倉庫にて、レアメタルの検収、加工、運搬、出荷における梱包などをお任せいたします。 ・当社は、モノづくりの工程後に廃棄される希少金属(レアメタル)を回収、洗浄し販売する会社です。 ■具体的業務: ・回収されてくるレアメタルのスクラップの荷受作業 ・X線分析機器や解析装置等を用いてレアメタルの種類ごとに選別する検査業務 ・検収後のレアメタルを種類毎に集積されているセンター内の場所へ運搬作業 ・出荷形態に合わせてドラム缶に詰めたりパレットに積み上げるなどの梱包作業 幅広い仕事内容になりますが、当社を支える重要な仕事になります。 <未経験からでもご活躍実績多数ありです!> ・3カ月は研修期間として、様々な業務を学んでいただきます。 ・レアメタルの仕分けや簡単な業務作業からスタートし、仕事内容を少しずつ覚えていただきます。フォークリフト免許、玉掛免許、クレーン免許を後に覚えていただくため手に職つけることも可能です。 ■働き方:<長期就業しやすい環境です!> ・工場内は常に清潔を保っており、安全面での対策をしっかり行っております。 ・年休125日、完全週休二日制、残業15hほどとWLB整いやすい環境です! ・夜勤なし日勤のみ、転勤もございません。 ・空調服や防寒着を貸与しております。 ■当社特徴: 当社では、廃棄されるレアメタルを買取、回収した後、自社倉庫内の充実した設備と管理体制にてレアメタルの分析、選別、洗浄、梱包し、最も有効なレアメタル資源として多くの国内メーカー様や海外市場に販売しています。 <販売先> 新日鉄住金、神戸製鋼、豊通マテリアル等 ■将来性: 電気自動車の需要の高まりや、SDGsの高まりなどでバッテリーの量産が進んでおります。その中でレアメタル(リチウム、コバルト、ニッケル等)が使用されているため、需要の高まりが今後も進んでおり、レアメタルの高騰化も進んでいることから業績も安定して拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野嵩商会
沖縄県宜野湾市野嵩
~
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜未経験者なども歓迎/「食」のエンターテイメント創出企業(ユニオン20店舗展開/賞与年3回!/インストアで各店舗にて製造販売・最小経営責任者として売り場主導で経営を行います/独自の戦略でお客様に「楽しさ」を提供〜 ■概要 ・沖縄県内(本島)における、「フレッシュプラザ ユニオン」のグロサリー(食品)部門のチーフまたは、チーフ候補をお任せいたします。 ※初任地については、ご希望や居住地などを考慮して決定いたします ※ユニオンについては24時間営業ですが、本ポジションについては日勤での募集となるため、夜勤はございません 【店舗展開】 宜野湾市:5店舗、沖縄市:3店舗、北谷町:1店舗、中城村:1店舗、うるま市:2店舗、浦添市:2店舗、那覇市:4店舗、豊見城市:1店舗、南風原町:1店舗、卸部1(宜野湾市) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴(当社ナラデワ) ・グロサリーとはカップ麺や缶詰、お菓子や酒類、ペットボトルや缶飲料など工場等で製造が完了された食品を取り扱う部門です。食品事業部は1番広い売り場を任されており、幅広い商品を扱っています。 ・売価や陳列方法を考えながら、個性あふれる売り場作りが可能です。(時間を問わず毎日数多くのお客様が来店されるユニオンですから、お客様の目線や導線、見た目の綺麗さや配置が重要です) ■入社後の流れ ・ご経験については適宜業務をお任せしますが、未経験の場合には、簡単な業務から覚えていただき、最終的にはチーフとしてご活躍いただきます。現場主義徹底を徹底している当社だからこそ、様々な挑戦ができる職場となります。 ■キャリアパス ・現在20店舗のユニオンを展開しておりますが、今後毎年複数店舗を新規で続々オープン予定です。そのため、今後チーフおよび将来的に管理職としてご活躍いただけるポストも空いておりますので、昇格・昇給もしやすい環境です ■当社の展望 ・「食」のエンターテイメント創出企業として、沖縄の小売業界に変革を起こしています。 今後は、既存のユニオンブランド以外にも新業態も織り交ぜながら店舗展開し、2030年売上1000億円を目指します 変更の範囲:本文参照
株式会社イリス
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
〜創業160年以上の歴史を持つ外資ドイツ系企業/日本に海外(ヨーロッパ中心)の新しい製造技術を導入し続けてきた実績や世界的なメーカーとの共同プロジェクトが多数動いております〜 ■採用背景: 当社は1859年の創業以来、海外の最先端技術を日本国内の顧客に提供し続けている専門商社です。お客様の引き合いが増え、サービスエンジニアとして顧客先に導入した各種大型産業機械の設定とトラブルシューティングを中心に業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大型産業機械をご担当頂くサービスエンジニアとして顧客がスムーズに製品を導入・利用できるようご対応して頂きます。機械の導入・設置先は国内だけでなく海外にもございます。 他にも必要によっては顧客に製品利用におけるアドバイスや製品のアップグレード(技術改善プログラム)などをご提案する場合もあります。 ■当社の商品・特徴: 現地にて海外のサービスエンジニアから最新鋭の機械に関する技術を教わる機会があり、サービスエンジニアとしての知見・経験を身に着けることが可能です。 現在の出張先:ドイツ・イタリア・スイス・チェコ・トルコ・タイ・インドネシア・ブラジル 等 ※言語としては英語がメインでございます。 ■キャリアパス: より多くの案件に挑戦出来るようになります。サービスエンジニアとしてよりスキルアップできる環境です。 ■就業環境: 当社では工場への出張の業務が発生し、2カ月程常駐頂く業務が発生します。 出張から帰ってきたタイミングで長期休暇が取得できる体制となっているため、1〜2週間の連休を取得している社員も在籍しております。 ※22時以降の業務は会社全体で年に数回と日勤中心の業務となります。 ■当社の社風: 社員を非常に大切にする社風です。社員のチームワークが私たちの価値観を支えるという考えのもと、ドイツのハンブルクの本社の他、アジア6ヶ国13拠点、約300名の社員と日々連携しています。会社としてダイバーシティを重視しているので、様々な福利厚生を用意しています。
日東物産株式会社
山梨県南アルプス市下今諏訪
300万円~599万円
専門店・その他小売 ガス, その他消費財営業(国内) その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/手に職をつける/教育制度◎/資格取得支援制度あり/有給取得率は全体で79%〜 ■業務内容: 最終的にはルート営業のほかに、配送、充填もご経験いただく予定です。 本人の適性や希望を考慮のうえ業務をお任せします。 【営業】 ・ルート営業(販売、修理、点検等) ・病院、工場への産業ガス配送業務 ・一般家庭、集合住宅へのLPガス配送業務 〜働き方/ノルマについて〜 既にご契約があるお客様への訪問がほとんどで、新規での開拓はほとんど発生しません。 また、お客様は山梨県内が多く、泊りの出張も発生しづらい環境です。 月額でお金をいただいており、売り上げが安定しやすい為数字に追われる業務体系ではなく、ノルマもありません。 【配送担当】 ・企業、一般家庭へのプロパンガス配送業務 【充填担当】 産業ガス(酸素、窒素等)、LPガスの容器詰め ■教育体制について: 1年以上の経験者がマンツーマンで教育し、最初は簡単な仕事からお任せします。中途での入社の方も多いため、ご安心ください。 各種資格取得支援制度があります。 ■組織構成: 30名程度の組織となります。20代の方も数名いらっしゃりますが、 40代の方が多い組織です。 ■勤務時間について: <日勤・日直> ・8:30〜17:30(10月〜5月) ・8:30〜17:00(6月〜9月) <宿直> ・17:30 〜 8:30(10月〜5月) ・17:00 〜 8:30(6月〜9月) ■日直、宿直の業務内容など:別途手当あり <日直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度・圧力点検 <宿直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度、圧力点検 ・金庫の現金確認 ※休憩時間20:00〜6:00(宿直室、寝具、浴室完備) ■働きやすさ: ◎当社では、有給休暇の取得率の向上を目指しています。昨年度平均の取得率は全体で79%となり、全国平均値よりも高位を確保しました。半休制度も備えており、休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。 ◎様々な資格にチャレンジしていただけるように、資格取得支援制度も完備しています。 変更の範囲:無
丸洋建設株式会社
愛知県西尾市法光寺町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜愛知三河エリアの街作りに貢献!明るく、楽しい仲間と共に、仕事もプライベートも充実!〜 \この求人のポイント/ (1)年間休日120日!(月)(金)はノー残業デー! ワークライフバランスが整います。健康経営優良法人3年連続認定! (2)福利厚生が充実! 全社員にお誕生日にはカタログギフト、年末には高級お肉が社長からプレゼントされます。 (3)若手社員が活躍中! 社員の半分以上が10代〜30代を占める部署もあります。 ※社内の雰囲気は下記をチェック!※ @maruyoukensetu| TikTok ■採用背景 当社は幅広い年齢層の社員が活躍しています。50代社員も在籍しているため、今後迎える定年退職者のことを考え、未経験でもやる気のある若手社員の育成に力を入れていきたいと思っています。 ■仕事内容 建築施工管理として、工事が円滑に進むにように管理をしていただきます。 <詳細> ・工事の進捗/工程管理 ・現場作業員の管理/指導 ・安全管理 ・原価管理/積算業務 ※官公庁案件6割:民間工事4割。 <工事例> 地元企業の工場や店舗、オフィスのほか、公共施設、医療施設、スポーツ施設、住宅など幅広い建築工事に携わっていただきます。新築・増築だけではなく、修繕工事もお願いします。 <魅力> ・愛知三河エリアが中心ですので、転勤は基本的には発生しません。 ・残業時間は年々減少しています。(月)(金)はノー残業デーです。 ・夜勤工事の入る作業は受注をしておらず、日勤のみの作業です。 ・家庭とのバランスと保ちながら働いている社員が多数います。 ■組織構成 10代〜20代 5名 40代 2名 50代 5名 全12名の社員が活躍中。 ■事業の特徴 丸洋建設株式会社は、総合建設業として人間がゆたかなくらしを営む上で必要不可欠な社会基盤・住環境を創造し、その行為を通して広く社会に貢献をしています。『豊かなくらしのために』それが当社の喜びです。 ■社長の想い 従業員のことを大切に考えてくださる社長です。ご入社いただいた社員には、豊かな生活を送ってほしいといった社長の想いから始まった取り組みが多数あります。福利厚生の充実、決算賞与の支給、年間休日の増加、ノー残業デーの実施など全て社員のことを考え、実行されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイテック
愛知県名古屋市西区城西
浄心駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
◎日勤のみ(今後も夜勤無し)◎完全週休二日制・土日祝休み◎残業ほとんどなし◎未経験歓迎!◎今後も成長が続く半導体業界にて、ワークライフバランスを整えて働けるオススメ求人です! 〜おかげさまで業績好調のため、積極的に採用活動を行っています〜 ■職務内容: 数名でチームを組み半導体搬送装置の設置、メンテナンス業務に携わります。(半導体とは、スマートフォン、PC、自動車の制御、テレビ、ゲーム機などの主要電子部品に欠かせない電子部品です。半導体の製造はほぼ自動化されており、当社はその一連の製造設備の中で、半導体部品を搬送する装置のメンテナンス業務を行っています。) メンテナンス内容は多岐に渡り、消耗品の部品などの交換/不具合が起きないかの定期チェック/不具合が起きた場合の復旧作業なども担います。 ■業務の特徴: ◇入社後、3ヶ月程度は安全面の研修を行います。また先輩社員とのOJTを行いながら、徐々に身につけていただきたいと考えており、未経験であっても、技術を磨いていただける環境をしっかり用意しています! ◇半導体製造装置関連技術部(国内チーム)に配属となります。四日市の工場には約20名が常駐しており、3名前後のチームでの就業となるため、お互いに支え合いながら業務を行うことができます! ■入社後の流れ: まずは4日間座学研修等を経て、ゆっくり着実に成長して下さい。 研修制度やマニュアル(作業手順書)なども完備されており、未経験の方でもしっかりと先輩社員がフォローする環境ですので、安心して業務に取り組むことができます。 1年後はリーダーとして、2〜3名のチームのマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■同社の特徴: 3DCADを使用した、産業用機器の設計や、半導体製造関連機器のセットアップ、メンテナンスを通して、社会に寄与する技術者集団です。情報端末(スマートフォン、PCなど)の需要により、半導体業界は現在も多くのニーズがございます。ゆくゆくは身近にある機器社会インフラがインターネットに繋がるIoTに変わる可能性もおおいにありますので、成長が期待されている業界になります。 変更の範囲:会社の定める業務
東海共立鋼業株式会社
愛知県名古屋市南区天白町
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
《JR・私鉄の鉄道橋工事に計画段階から携わる専門企業/伸び伸びとした雰囲気でコミュニケーション豊かな会社/土木分野以外にも鉄製遺品の幅広い事業展開で安定性◎》 ■業務内容: JR(新幹線・在来線)や私鉄などの鉄道橋を維持・補修する工事に対して、工事全体の管理業務に携わります。 将来的には工事の計画段階から携わることもでき、コンサルティングを行い計画通りにモノを作っていける面白さがあるお仕事です。 ▽入社後の流れ (1)まずは先輩社員と一緒に工事現場へ行きOJTで業務を学びます。大切な業務の一環である図面作成や測量、書類作成も徐々に方法を覚えていただきます。 (2)安全第一、高品質の工事を行うため、いきなり難しい仕事を任せることはありません。工事に関する資格取得を目指しながら、数年間かけて一人立ちし、活躍できるよう丁寧に育成します。 ※土木施工管理技士などの資格取得に対しては補助や手当もあり、スキルアップを支援します! 【施工実績】新幹線やJR各路線のほか、名古屋鉄道、愛知環状鉄道、天竜浜名湖鉄道などの鉄道施設の保全工事に携わっています。 ▽就業環境 ・残業は平均20h以内に収まっています。基本的に日勤の安定したリズムで就業が可能です。 ・駅のホームに近い工事などでは夜勤(終電後〜始発前)もありますが、事前に入念な計画を立てて臨んでいるため、突発的なものはありません。 ・休日出勤も少なく、現場では完全週休2日制の働き方改革が進んでおります(121日休み+有給休暇5日)。 ■組織構成: 配属先の加工事業部は20代〜60代まで約15名が在籍しています。ほぼ全員が中途採用ですので、安心して馴染める環境です。 ■当社について: ◇創業から約75年の、鉄鋼に関する企画・設計・製造・販売・管理をトータルに実現する鉄鋼のプロフェッショナル企業です。 ◇現在は4事業所・4工場へと事業を拡大し、「鋼材事業」「レール事業」「加工事業」「PV特販事業」の4事業を展開しています。 ◇日々のコミュニケーションを大切にしており、上下関係の風通しがよい社風です。働きながら技術や知識が身についていくので、経験が浅い方もご安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンテック
愛知県小牧市小牧
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 倉庫管理・在庫管理 機械・金属加工
〜電子機器製品の入出庫・配膳業務/リーダー経験歓迎!/土日祝休・日勤のみ/東証プライム上場企業ダイフクの完全子会社/企業安定性◎/将来のリーダー候補〜 ■職務概要: 配属先の基板生産グループでは、「入出庫・配膳」「実装(自動機でのはんだ工程)」「後処理」「検査」など、製造工程によってチームが分かれています。 まずは「入出庫・配膳」チームへの配属となりますが、将来的には別チームで製造業務を行っていただく可能性もあります。 ■職務詳細: ・電子機器製品の入出庫・配膳業務及び部品の保管管理をお任せいたします。 ・部品の保管管理に使用する自動倉庫やフォークリフト等の操作・運転・メンテナンス等に携わって頂きます。 (メンテナンスの機会は多くなく、故障発生の際に外部業者への対応依頼を行っていただきます。) ・外部委託業者への部品払出し、納品後の受入検査も行いますので、外部委託業者との折衝も発生します。 ・部品の種類も多く、大小様々な部品がありますが、システムでの入出庫管理を行っていますので、ご安心していただける環境となっております。 ・最初は、先輩社員についてOJT研修を行って頂き、業務のノウハウを覚えていただきます。その後、個人のスキルを考慮しながら、徐々に作業をお任せしていきます。 ・将来的には、基板生産グループのマネジメント、人員育成等をお任せする、チームリーダーへと成長いただく事を期待しております。(3~5年後) ※基板製造における部品の配膳となるため、小型の精密部品が多くフォークリフトを使う機会は多くありません。 実業務もありますが、業務に慣れた後はパート社員への指示出しや管理を行っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 現在小牧工場基板生産Gでは、20代〜50代の約30名が活躍しております。 チームは現在7〜8名で構成されており、正社員は2名、その他はパート社員となります。 ■当社について: マテハン業界世界トップクラスメーカーであるダイフクの完全子会社である同社では、社員の皆様が安心して働ける環境づくりのため、親会社と同水準の給与体系や福利厚生等の制度を採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
AGC株式会社
千葉県市原市五井
五井駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 設備保全 評価・実験(機械)
【グローバルシェアトップクラス製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容: 当社の千葉工場にて、高圧ガス認定事業所である化学プラントの主に高圧ガス保安法に関する業務を担当いただきます。 ・法対応(主に高圧ガス保安法)に関する設備検査の立会、高圧ガス保安法等の検査記録の確認 ・法対応に関するヒアリング対応(千葉県、社内) ※法対応例:高圧ガス保安法、第一種圧力容器等、法定点検の立会検査及び検査記録の確認、新設及び変更に関する法手続きドキュメントの確認及びそれに付随する公官庁へのヒアリング ■期待していること: 化学品の製造設備に関わることなので化学系の知識があるとよりよいですが機械系の業務や知識があることが望ましいです。 ■働き方: 交代勤務はなく、日勤のみ、土日祝休みです。 一般職としてご入社いただきますので転勤はございません。 ■年収モデル例: ※18歳高卒入社者で、時間外、休日労働等手当を除いた基本給ベース ※昇給により異なります ・勤続10年(28歳) 約4,675,000円 ・勤続20年(38歳) 約5,967,000円 ・勤続27年(45歳) 約6,507,000円 ■同社について: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しております。 ◇ホワイトな就業環境…平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒビジネスプロデュース
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
300万円~349万円
不動産管理 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛
【フォロー体制充実で未経験でも安心!/異業界からの中途社員多数活躍中!/直行直帰可で働きやすさ◎/社員の定着率◎/上場企業子会社で安定基盤/害虫予防作業※「駆除」でなく「予防」メイン】 ■業務概要: ・東京、神奈川を中心に害虫防除、防鼠作業をお任せします。 ■業務詳細 ・害虫やネズミ等の発生の防止、駆除 ・現場間移動時の運転(車両はトヨタのタウンエース・NVバネット200) ・作業実施報告書の作成 ・現地調査など ※衛生面での改善が必要な場合は指導もおこなっていただきます。 ■業務特徴: ・主に食品工場や倉庫を中心に作業を実施しております。 ・勤務時間の中で実際に作業している時間と移動時間の割合は半々です。 ・ペア制で業務をご担当いただきますので、交代しながら2人で運転し移動する形となります。先輩社員が現場の最寄駅付近や途中駅まで送り迎えをする直行直帰での作業となります。 ・各店舗につき月1度、害虫防除の点検項目のチェックをし、作業報告書を作成します。 ■組織構成: ・15名の社員が在籍しています。夜勤が12名、日勤が3名となります。 ■中途入社者: ・飲食店、コンビニ、ドラックストア、コールセンター、清掃員、配送員など、未経験からスタートし活躍している社員が多く在籍しております。直帰直行などの働き方を好んでいただき10年以上環境衛生スタッフとして勤務しているベテラン社員もいます。 ■入社後の流れ: ・2人1組で仕事を行い、ベテランの先輩社員からOJTで仕事を学んでいただきます。毎月末には本社にて全員ミーティングを実施し、防除技術等のノウハウ共有や勤怠提出を行うので、横通しの情報共有や交流を欠かさず行っています。 ・未経験から入社し活躍している社員ばかりのため安心して働くことができます。5〜10年かけて資格取得をしながら一人前になっていただくイメージです。 ■社風: ・ワークライフバランスを実現できる環境があります。 ・東証スタンダード上場企業(大庄)の100%出資子会社であり、営業面でも安定しています。 ・定着率が高く、人間関係の良い風通しの良い環境です。 ・防除作業監督者、ペストコントロール技術者などの資格取得制度が充実しており、未経験からプロフェッショナルを目指していただけます。
丸山チラー株式会社
東京都八王子市諏訪町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎!教育体制充実!/冷暖房完備・キレイな現場で働きやすい◎ニッチトップ級装置メーカー/マイカー通勤可/世界的半導体メーカーと直接取引】 半導体業界向け装置(チラー)の製造スタッフとして業務をお任せいたします。ご経験やご希望に応じて配属を相談しますので、未経験でもご安心ください! ■業務内容: 半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)の製造ラインスタッフとして組み立て業務をメインとして、下記業務をお任せいたします。 ・半導体や液晶関連の製造装置内配線や締め込み、装置内部品のロウ付け溶接 ・半導体製造装置向け製品の組立作業 ・装置の組立・配管・溶接等 ※最終的に室外機〜自動販売機くらいのサイズの装置が完成します。 ■入社後の流れ ・最初はシンプルな構造の装置から、慣れてきたら少し複雑な装置へとステップアップしながら業務を覚えていただきます。多くの方が未経験から活躍しています。 ・おおよそ半年〜1年ほどOJTの想定です。チームでの業務が基本なので、先輩のそばで業務を覚えていただきます。 ■働く環境 ・残業は月10時間程度、日勤のみです。出張や急な呼び出しはありません。 ・冷暖房完備、快適な空間で座りながら作業ができます。油や薬品もないので工場内は清潔で安全です。 ・駐車場があるためマイカー通勤可能です。バスやバイク、自転車でも通勤可能です。 ・それぞれ10〜15名ほどのグループで構成、20〜40代まで幅広い社員が在籍しています。 ・住宅手当や家族手当、資格や語学の学習支援もあります。 ・作業着を支給、ラフな服装で勤務できます。 ■当社の魅力 ・チラーとは、半導体製造の現場に欠かせない温度調整を担う装置です。マイナス60〜100度の環境を作り出すことができます。 ・アメリカ・中国・台湾・日本の世界的なメーカーが顧客です。半導体や半導体製造装置を扱うお客様向けに、オーダーメイドで最先端の半導体製造を支えるチラーを製造することができるのは当社以外ほとんどないため、ニッチな領域で引き合いが多い点が強みです。 ・海外拠点を通じてアフターサービスも当社で請け負っているため、業界の波があっても利益を出せています。事業拡大に注力中、今後も成長見込みの企業です。
クニミネ工業株式会社
福島県いわき市泉町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜手に職をつけられる!/ニッチトップの老舗優良メーカー/マイカー通勤可〜 ■当社について ・1943年創業/東証スタンダード上場。粘土鉱石『ベントナイト』を用いた複数事業展開。国内シェア約60%を占めるニッチトップ企業です! ・『ベントナイト』:「1,000の用途を持つ」と言われる粘土鉱物。水を吸うと自らの体積の10 倍以上に膨張しする膨潤性、多量の水と混合すると強力な粘性などの性質を持っています。 ※使用例:鋳造物の砂型(自動車部品、ドアノブ等)/ビル建設時の基礎工事/農薬/泥パック 等 ■業務内容 ・小名浜工場の生産プラントで、機械やメンテナンスをご担当いただきます ・農業用の除草剤や殺虫剤、殺菌剤など農薬の中でも粒剤を中心に少量多品種(100品目以上)の製造を行っています! <業務の流れ> (1)原料を倉庫から取り出し、原料タンクに投入(フォークリフト・ホイストクレーンを使用) (2)機械でかき混ぜながら、水を投入 (3)よく練り、練った材料を穴のあいた金属板に押し当て、円柱状の製品を取り出します。 (4)製品を乾燥させ、規程を満たした製品を納品 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい ・機械操作方法を覚え工夫することで、ご自身の手で製品の生産効率を上げることができます! ・将来的には、一製品の生産ライン責任者もお任せし、ライン全体で生産効率を考えていただくこともできます。 ■安心の教育体制あり! (1)入社後、約1ヶ月は日勤帯のみ。OJTで製造現場の基本を学ぶところからスタート! (2)2ヶ月目より成長速度に合わせて交代シフト勤務を開始。配属先でサポートを受けながら細かい業務を覚えましょう! (3)約半年の研修期間で独り立ちを目指します! ※中途社員の約7割が未経験入社で活躍中です! ■組織構成:製造スタッフ31名 平均年齢:30代/20代〜60代まで幅広く活躍中! ■働き方 ・残業:平均15h程度 ・GW9連休、夏季休暇10連休(2023年)。年末年始もお休みできる環境 ・昼勤夜勤は1週間交代 ※日曜(休日)を挟んで交代しています。 ・充実の資格手当・補助 ■U・Iターン歓迎! ・借上社宅制度あり(最大34,000円まで会社負担) ※いわき市内に住居をお持ちの方は、制度対象外となる可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【求人のポイント】 ・大手安定企業で未経験から手に職をつけることができる。 「手に職を付けたい。どこでも通用する設備管理職として技術(資格・経験)を身に付けたい。」意欲のある方歓迎します! ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。 ・残業月20時間程/年休127日とワークライフバランスも整います。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 契約物件は主として官公庁や医療施設、ホテル、工場、商業施設などです。 ■同社の魅力 ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生する場合があります。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。 ■ご入社後 ・現場の先輩社員と一緒にOJTで業務を学んでいただきます。会社で用意した研修制度でOJTで足りない部分を補うこともできます。 ・当社の資格取得支援制度を活用いただき、資格取得を目指していただきます。 ■キャリアについて ・設備維持管理の資格を取得し、ビルメンテナンスのスペシャリストになる。マネジメントとしてチームを統括する。施工管理などの資格を取得して、異なるスキルを伸ばすなど、多様なキャリア形成をすることができます。
東京海上日動安心110番株式会社
東京都文京区本駒込
550万円~599万円
損害保険 コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【50代以降活躍中/業界未経験歓迎/東京海上G/研修体制充実/残業20時間以内/半個室仮眠室有】 ■業務内容: 東京海上グループの一員である当社で、夜勤時間帯に受付員のサポートや初期対応などでお客様のいざという時を支えておりスーパーバイザーとして以下業務をご担当いただきます。 ▼スーパーバイザー業務 ・受付員のスキル向上を目的とした指導・育成 ・受付員が判断できないケースについての相談業務や、必要に応じてお客様の対応を直接行っていただきます。 ▼初期対応業務 ・事故の相手側への連絡 ・病院や修理工場等への連絡 ・代理店夜間休日事故サポートデスク ▼事故受付・相談業務 ・事故のご連絡の受付 ・お客様ニーズに応じたアドバイス ・事故に関する一般的なご相談 損害保険のプロフェッショナルとして、「お客様の安心ガイド」としての責任を果たしていくことがミッションです。 ■組織構成: 50代を中心として30名程が在籍しております。損害保険業界、アジャスター出身が多く経験を活かして活躍いただいております。 ■勤務体系: 週3回出勤の夜勤制(20:00〜09:30、うち休憩:連続3時間)ですが、月平均残業時間は20時間以内と少なく、勤務場所内に清潔な仮眠室(半個室)や広々とした休憩室(マッサージチェアー設置)など夜間勤務をバックアップする体制が整っております。 ■福利厚生: スポーツジムの会員利用など福利厚生も充実しております。 ■研修体制: ご入社後、保険の基礎から学んでいただきます。 東京海上日動における事故受付対応や利用するシステムについてなど研修期間後スムーズに実務に対応できるよう約半年間かけて丁寧に研修を行うため安心してスタートできる環境が整っています。 ※研修期間は基本的に9:00〜17:00の日勤となります。 ■当社の魅力: 日本を代表する保険会社である東京海上日動火災保険株式会社のグループ企業であるため経営基盤が非常に安定しています。またお客様が事故や災害に直面した際に迅速かつ適切な対応を行うことで、お客様の安心と安全を守る重要な役割を担っており、社会に対する貢献度が高い仕事に従事することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠藤照明
栃木県佐野市栄町
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜第二新卒歓迎/日勤のみ/完全週休2日制(土日祝休み)/日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア/タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進/年間休日125日/福利厚生◎〜 <魅力ポイント> ◎年休125日・完全週休二日制・夜勤なしで働き方〇 ◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進 ◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性 ◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金 ■業務内容: スタンダード上場であり、LED照明のパイオニアである当社佐野工場にて、照明器具および器具部品の製造に携わって頂きます。塗装担当として、ご活躍を期待しております。 <具体的には> 照明ボディ等の塗装業務をご担当いただきます。製品規格に合わせて塗装に用いる設備の治具の付け替えや、吐出量の調整/マスキング、板金や完成品の運搬、 使用後の治具に付着した紛体塗料の薬品を用いた洗浄等をお任せいたします。 基本的にカタログ製品が中心となるため、仕様書通りに設備を稼働いただくことが重要となります。 ■ポジションの魅力: ◇取り扱う製品が、身近な生活圏にある飲食店やスーパー、公共施設などの照明に使用されることが多く、自身が携わった製品を身近に感じることができます。また業務改善活動を推進しており、昨年度入社社員の提案で業務フローを変更し効率化に成功しました。部署間のコミュニケーションも活発で、メンバー全員で協力し効率的に業務を行う風土があります。 ■当社について: 〜顧客の潜在ニーズを刺激する「光」を提案し続け、高付加価値の製品を開発・提供〜 ◇私たちの仕事は、「人」と「光」の新しい関係を作っていくこと。人と地球にやさしい社会貢献性のある未来の光『エシカルライティング』 を実現するために、私たちはチャレンジを続けています。 ◇創業50年を超えるスタンダード市場上場の照明器具メーカーであり、業務用LED照明器具のシェアでは常にトップクラスを走り続け、百貨店・大型商業施設から大学・オフィス等の幅広い分野で高い評価をいただいております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイエムイー
岐阜県多治見市光ケ丘
400万円~499万円
医療コンサルティング, 精密・計測・分析機器 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【未経験からのチャレンジ歓迎/住宅手当・昼食あり/日勤/転勤無/年休123日(土日祝)】 ■概要:製薬メーカー・食品メーカーに納めるウェイトチェッカー・画像処理検査装置の据付・調整業務と検査書類制作ができる人材としてご活躍頂きたいと考えております。 経験を積んでから、電気配線図設計・PLCプログラミングに従事していただきます。 (据付作業は立ち合いなどの軽微な作業となり、スキルが必要な作業は機械メーカーが行います。またクリーンルーム内での作業で、ヘルメットは不要で危険な作業はありません。) ■担当業務: 未経験から入社後は下記のような流れで少しずつスキルアップ頂けますので、ご安心ください。 ・入社後、経験豊富な同僚から指導を受けつつ、特定の検査機器の使い方を学びます。 ・検査機器の使い方が身についたら、先輩社員と一緒にお客様の工場に行き、そこで新しい機械が適切に機能するか確認する仕事をします。 ・この検査は、例えば製薬会社や食品会社が使う重量を量る機械や、製品の品質を画像で確認する装置などに関わります。 ・出張調整では取引先のクリーンルーム内で、小さな重りを使って機械の精度を調整する仕事もあります。これには、機械が正しく設置されているか、想定通りに動くかを確認するテストが含まれます。 ・また、これらの作業を通じて得た経験をもとに、社内で必要なテストの文書を作成する業務もあります。 ・上記業務で経験を積んで頂いた後、電気配線図設計・PLCプログラミング業務に従事頂きます。 ■働き方、就業環境: ・平均残業時間は月0〜40時間程度で業務に追われることはありません。 ・土日祝日はカレンダーどおり休みのため、年間休日は120日以上で余暇を楽しむ生活を送ることができます。 ・消化できなかった有給休暇は最大200日まで貯蓄でき、病気や怪我で出社できなくても給与は満額支払います。長期休暇を利用して海外に滞在し見聞を広めることもできます。 ■仕事の魅力: 他社には無い装置を開発する業務ですのでやりがいのある仕事です。お客様から信用があり業務完了後はお褒めの言葉をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
関西触媒化学株式会社
大阪府堺市堺区柏木町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1957年創立の無機化学原料メーカー/業界トップクラス/離職率が低く、腰を据えて長く働くことが可能】 化学工業薬品の製造事業を展開する当社において、「品質管理・品質保証」の業務を担当いただきます。 ■ミッション: 部下の指導をお任せし、数年後(3年後〜)に課長としてご活躍をいただける方を募集いたします。ゆくゆくは組織のマネジメントをお願いするポジションとなります。 ■業務内容: 担当製品ごとにグループに別れているため、チームで仕事をしています。 〈入社後お任せする業務〉 (1)品質管理業務 製造課が造った中間サンプルや完成品が、規定通りの内容かどうか、分析機器を用いて試験し、結果を表に打ち込んでいただきます。分析機器の扱い方はご入社後にお教えしますのでご安心ください。 ※使用する分析機器:ICP、原子吸光、比表面積、X線回折、粒度分布、UV計など (2)品質保証業務 製品の内容が基準値通りではない時や何かトラブルが発生したときに、製造工程をチェックして何がおかしいのか調査・検討し、解決していただきます。分析結果を見て、何をどう調整すれば基準値を満たすのか見当をつける必要があるため、洞察力が求められるお仕事です。 ※緊急時には深夜対応が発生する場合がありますが、基本的には日勤となります。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・生産管理業務(工場全体の管理業務) ・マネジメント業務 ・部下の指導 ■入社後フォロー: 半年に1回、目標設定や振り返り面談の場を設けています。面談では、自身の希望や悩み、相談を伝えると同時に、上長からは業務の評価や今後の期待等が伝えられ、双方の認識を定期的に摺合せていくことで、社員のキャリアアップを支援しています。 ■就業環境: 〇勤続年数が長い人が在籍しており、アットホームな社風。経営基盤が安定してるため、長く働けることに安心感を持っている社員が多いです。 ■特徴: 創業以来、工業製品に用いられるキーマテリアル(基本原料)を開発、製造してきました。現在では電池材料を主力として、EV(電気自動車)やスマートフォン、蓄電池など、成長産業として知られる分野にもキーマテリアルを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ