6930 件
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
400万円~649万円
-
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 ■業務について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽ワークライフバランス◎平均残業時間30時間程度、家族手当/住宅手当等も充実 ▽主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ▽具体的には 下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます。 ・工事監督支援業務 … 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会 ▽選考について 基本的にはご面接は1回を想定しております。(状況に応じて2回となることもございます) オンラインでの実施も可能ですのでご相談いただければ幸いです。 ▽働き方について 発注者は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となるため土日祝はお休みとなります。 ・残業:平均残業時間も月20時間〜30時間と無理なく働けます。 ・組織構成:中途入社が8割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ・その他:住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ▽東北エリアについて 東北支店は仙台駅直結の同社最大規模の支店となり、派遣就業の方々を含めると260〜270名程の規模感となっております。 技術職の方も複数名ご就業しておりますためお一人に負担がかかり過ぎないような仕組みつくりができています。 また支店自体は仙台にございますが、東北6県かつ北海道に拠点がございますので現在のご自宅等や通勤を考慮した働き方も可能となります。 資格やこれまでの経験を活かしながら、働き方を整えたい方大歓迎です。
学歴不問
日本メックス株式会社
東京都中央区入船
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】 ■業務概要: 下記どちらかの業務をご担当いただきます。 <ビルメンテナンス担当> ◆建物維持管理業務(建物巡回管理業務) レジデンス(賃貸中心)、中小規模オフィスビル、ホテル、学校等、共用部分の巡回管理他業務をお任せします。 ・法定点検や各種点検のスケジュール管理 ・維持管理および不具合箇所の修繕見積等の作成、手配 ・外注先の協力会社への発注業務並びに業務指導 ・月次報告書作成、提出等 ・ホテル、学校等の建物不具合、管理状況のインスペクション <社宅管理担当> ◆現用・廃止社宅管理業務 社宅共用部分の巡回管理などをお任せします。 ・法定点検や各種点検・清掃のスケジュール管理 ・社宅入退居立会・修繕立会業務 ・外注先の協力会社への発注業務並びに業務指導 ・月次報告書作成、提出等 ・全国総括担当として、発注者様・全国エリア担当者の業務相談・依頼対応窓口業務 ■働き方 本ポジションは、日勤中心かつ年休120日、土日祝、月平均残業10h以下と 非常に働きやすい環境となっております。NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。 ■同社の特徴: ・入社3年後定着率90%以上 ・有給消化50%以上 ・ノー残業デー ・住宅補助あり ・資格取得奨励金あり ■同社の特徴: 日本メックスは中長期整備計画やエネルギーコンサルティングを行うLCコンサル(ライフサイクル コンサルティング)、そして工事、維持管理の3つの事業をお客様にワンストップで提供します。 「維持管理」で得られたデータを「工事」に生かし、双方のプロだからこそできる、お客様の資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
20万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
登録頂いている利用者様への「通い」「訪問看護」「泊まり」サービスでの看護業務 ・利用者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・病院・医師との連携業務 ・医療処置(胃ろう、インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 他 小規模多機能居宅介護支援事業所での看護職・正社員求人です。 定員数 登録定員:29名(通い:15名/日、泊まり:8名/日) その人らしい生活を柔軟に支援しています。 住み慣れた地域で利用者様がご自分らしく生活できるようなお手伝いしています。 通い・訪問・宿泊・配食を柔軟に対応できる事業所です。
トヨタウッドユーホーム株式会社
群馬県高崎市問屋町
370万円~445万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車自動車免許(自家用車を社用車として登録しご利用いただきます) ■住宅に興味をお持ちの方 【歓迎条件】 ■リフォーム営業経験 ■住宅設備などの工事会社での就業経験 ■ハウスメーカーでの就業経験 ■インテリアコーディネーター ■建築学科卒 【求める人物像】 ■お客様の立場になって物事を考えられる方 不問
【業務内容】 既存のオーナーを中心にリフォームの営業業務をお任せします。トヨタグループの安定企業の上、リフォーム営業はトヨタホームのオーナーが9割を占めており飛び込み営業などは一切ございません。お客様の困りごとを解決していく仕事です。サポート業務も大事な役割ですので、お引き渡し時に喜ばれることが何よりもやりがいに繋がっていきます。トヨタホームで住宅を建てられたお客様(オーナー)のメンテナンスとして15年、20年、25年の定期点検からの受注が大半です。ヒアリングから始まりメンテナンス希望個所を確認し、お見積りなど作成し完工まで一貫して対応いただきます。長いスパンでのサポートになります。 【具体的な業務内容】 ■ヒアリング/プラン提案/見積もり作成 ※現地確認を行いプランが決まったら見積もりを作成します ■契約内容確認 ■業者手配発注/現場管理(提携業者に工事を発注。設備や建材の発注を行います) ■進捗管理/引き渡し 【担当者コメント】 2~3か月のアフターサービス研修後営業に配属いたします。はじめに、基本知識及び業務内容の習得を行いお困りごとをうかがってわかるまで知識の習得。そして、水回り商材などメーカーやショールームでの研修を実施。所属するチームは栃木県、群馬県のエリアごとに分かれています。現在、全体で21名おり、将来的に倍の体制にしていく計画です。トヨタホーム本部からの支援もあります。お客様にダイレクトメールなどでご案内を実施していきますので、ニーズのあるお客様への提案活動が中心です。
栃木県鹿沼市西茂呂
株式会社クリティカルブレイン_愛媛県松山市の介護老人保健施設
愛媛県
21万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 介護老人保健施での支援相談員 ※ケアマネージャー・社会福祉士の経験を活かした入退所に関する相談、契約、調整等 ・関係機関、他不問、他職種との連携 ・事務窓口、受付、電話対応及びクレーム対応 ・物品発注、資料管理、設備管理に関する業務 ・マニュアル整備、統計資料作成、施設基準に関する業務 ・送迎業務 など 【PR・職場情報】 【松山市城北】高齢者施設での支援相談員のお仕事! 【求人の特徴】 介護老人保健施設のケアマネジャー/(松山市城北)高齢者施設での支援相談員のお仕事! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・学歴不問 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
三井不動産エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 施工段階での建設管理分野担当 <詳細> 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトの施工において、設計者や施工者に対する技術的支援(施工図、工程等に関する指示・チェック)業務を行います。(現場への常駐や図面作成はなし)。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
設計事務所, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 施工段階での土木工事の管理分野担当 <詳細> 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトの土木工事の施工において設計者や施工者に対する技術的支援(施工図、工程等に関する指示・チェック)業務を行います※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境です。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊西測量設計
大分県竹田市吉田
玉来駅
300万円~499万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇年休125日/残業月10時間/安定した経営基盤/先端技術に触れる◇◆ ■採用背景: 〜組織強化と業務拡大に伴う増員募集〜 ◇当社は1984年の創立以来、測量・設計・補償のコンサルタント会社として、公共事業をメインに防災、減災に関わり地域に貢献しながら次世代に安全な社会資本インフラを残すために事業に取り組んでいます。今後も、高度化・多様化する社会のニーズに対応可能な技術の習得・研究・開発等に務め、「総合建設コンサルタント企業」を目指して、積極的に事業を推進していきます。 ■業務内容: 道路・河川・橋梁等の設計業務に携わって頂きます。具体的には、急傾斜や落石対策、発注者支援業務、点検業務などを担当していただきます。竹田市近辺の案件が中心で、100%公共事業を手掛けており、経営基盤も安定しています。 ■具体的には: - 道路設計(新設・改修) - 河川設計(治水・利水) - 橋梁設計(新設・補修) - 急傾斜地の対策設計 - 発注者支援業務 - 点検業務 ■仕事の魅力: ◇安定した経営基盤の下、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ◇最新の技術(UAV、レーザースキャナー等)を駆使した業務に携わることができ、技術者としてのスキルアップが図れます。 ◇年休125日、残業月10時間と、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■組織構成: 設計技術部は部長(40代)、課長(50代)、技師2名(30代)で構成されており、チームワークを重視しながら業務を進めています。 ■働き方について: ◇2担当制で案件を管理し、1人あたりの負担を抑えています。案件の受注量もメンバーの状況やバランスを見ながら調整しています。現場社員の働き方を優先する社風であり、積極的に働き方改革を進めています。 ■当社の特徴: ◇官公庁発注の委託業務(測量、土木設計、調査)を行っています。i-construction(情報化施工)の流れにおいて、UAV(ドローン)やレーザースキャナーを用いた3次元の測量も行っています。技術の最前線で活躍しながら、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷川興産
新潟県三条市今井
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容 官庁や民間発注における土木工事現場の総合的な管理業務をご担当いただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工業者との打ち合わせ、必要書類の作成など ■業務の特徴 ・工期内に発注者から請負った土木工事を完成させるため、品質や原価、工程、安全、環境等の管理を行い、総合的に現場をマネジメントしていただきます。手掛ける工事は、造成工事、地盤改良工事等となっており、本社(三条市)を拠点として、県内工事現場にて業務を行っていただきます。 ・業務を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場から物事を考えられる方を求めております。 ・現在30歳〜60歳までの間の6名体制となっています。 ■就業環境 ・社員の大半が中途採用であり、中途入社の方も働きやすい環境が整っております。仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを持って笑顔で支えあいながら働いております。社長が社員全員を家族同様に接しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、業務が出来る環境です。 ・近年は、若手社員の採用を積極的に行っており、20歳代〜30歳代の若手社員が多くなってきています。若手社員の意見にもベテラン社員が耳を傾けてくれるため、意見を互いに出し合いながら、業務を進められます。入社後は先輩社員によるOJT研修や資格取得支援制度があり、人材育成に力をいれております。
株式会社東光コンサルタンツ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◆◇現場ではなく基本事務所作業/上下関係なく社員同士のコミュニケーションが活発な社風/平均勤続年数が13.8年と定着率の高い環境/土日祝休みでプライベートも充実可能◎/創業60年超インフラを支える建設コンサルタント◇◆ ■業務内容: 発注者支援業務として活躍していただきます。 ■具体的には: ◇発注計画、現場調査、積算資料作成、受注者との協議、地元説明、施工の作業状況確認等の発注者支援業務を行っていただきます。 ◇業務は基本的に現場仕事ではなく事務所内での業務となります。 ◇チームの一員として活躍できるので安心して業務を行うことが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 案件状況に応じて、経験が浅い方に関しては入社後、研修も含めて近隣エリアのプロジェクト、もしくは当社各支店にて先輩社員がいる中でトレーニングを行う予定です。 その場合の家賃補助も6万円程度会社が負担しているため、安心して就業することが可能です。 ■当社の魅力: 〜コストカットや品質の面に強みあり〜 橋梁点検や耐震診断に大型重機ではなくドローンや360度カメラなど最新機器を積極的に導入することで、コストカットや品質の面で他社との差別化を図っています。 〜長期就業している方が多く働きやすい環境〜 上下関係なく社員同士のコミュニケーションが活発なオフィス環境です。 そのこともあり、平均勤続年数が13.8年という離職率の低さにもつながっています。 ■当社について: ◇1960年の創立以来、当社は、「建設コンサルタントとして、社会資本の整備を通じて、国家に寄与する公器である。」の経営理念のもと社会貢献を果たしてきました。 ◇約半世紀余りにわたり、毎日の業務は、社会的に非常に重い責任があることを自覚し、時代のニーズに応えた高度、高品質な技術を提供することにより社会に貢献すること、 併せて適正な利潤を上げることを経営理念として業務を遂行してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
千葉県
25万円~
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 【おすすめポイント】 ・夜勤手当12,000円/回 ・昇給、賞与は本人の業績及び評価によります。 ・介護福祉士(実務者研修)・介護支援専門員・社会福祉主事等の資格取得補助があります。 【施設情報】 事業開始年月日:1995/02/17 入所定員:78名
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
◆◇現場ではなく基本事務所作業/上下関係なく社員同士のコミュニケーションが活発な社風/平均勤続年数が13.8年と定着率の高い環境/土日祝休みでプライベートも充実可能◎/創業60年超インフラを支える建設コンサルタント◇◆ ■業務内容: 発注者支援業務として活躍していただきます。 ■具体的には: ◇発注計画、現場調査、積算資料作成、受注者との協議、地元説明、施工の作業状況確認等の発注者支援業務を行っていただきます。 ◇業務は基本的に現場仕事ではなく事務所内での業務となります。 ◇チームの一員として活躍できるので安心して業務を行うことが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 案件状況に応じて、経験が浅い方に関しては入社後、研修も含めて近隣エリアのプロジェクト、もしくは当社各支店にて先輩社員がいる中でトレーニングを行う予定です。その場合の家賃補助も6万円程度会社が負担しているため、安心して就業することが可能です。 ■当社の魅力: 〜コストカットや品質の面に強みあり〜 橋梁点検や耐震診断に大型重機ではなくドローンや360度カメラなど最新機器を積極的に導入することで、コストカットや品質の面で他社との差別化を図っています。 〜長期就業している方が多く働きやすい環境〜 上下関係なく社員同士のコミュニケーションが活発なオフィス環境です。 そのこともあり、平均勤続年数が13.8年という離職率の低さにもつながっています。 ■当社について: ◇1960年の創立以来、当社は、「建設コンサルタントとして、社会資本の整備を通じて、国家に寄与する公器である。」の経営理念のもと社会貢献を果たしてきました。 ◇約半世紀余りにわたり、毎日の業務は、社会的に非常に重い責任があることを自覚し、時代のニーズに応えた高度、高品質な技術を提供することにより社会に貢献すること、併せて適正な利潤を上げることを経営理念として業務を遂行してきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
三重県
24万円~
サービス付き高齢者向け住宅での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 サービス付き高齢者向け住宅・デイサービスでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・月収24万円以上! ・昇給制度もしっかりしています! ・資格取得支援や福利厚生などしっかりとしています! 【施設概要】 種別:サービス付き高齢者向け住宅 定員:55名 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
株式会社パートナーズ
愛知県豊橋市三ノ輪町
建設コンサルタント 人材派遣, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<土木設計の技術者としてステップアップしたい方・より大きな案件に携わりたい方歓迎!/経験に合った十分な給与・有給10日間推奨・働き方◎> ■業務内容: 道路や橋梁、河川を中心に公共工事の土木設計をご担当いただきます。主には地方自治体やNEXCOなどからの設計業務となります。 元請けでの業務が主体になるため、発注者や工事業者とも打合せをしながら業務を進めていただきます。 <具体的には> ・発注者、工事業者との打合せ ・現地踏査(調査) ・道路、河川、鋼構造などの設計図面作成 ・数量計算書の作成 ・概算工事費の計算 ■業務詳細: (1)道路、河川、橋梁、トンネルなどの社会資本の充実に直結する業務を担っており、スケールの大きなプロジェクトを担当するやりがいと、大きな達成感を得られるポジションです。 (2)入社後は、これまでのご経験や得意分野を活かした設計をご担当いただきます。もちろん、新しい分野に挑戦したい!という方も歓迎します。スキルアップしたいという方にもおススメです。 (3)また、設計業務と合わせて工事価格の算出に必要な資料や調査を行う積算業務にも携わります。社内には設計補助や積算の担当者も在籍しておりますので、協業・フォロー体制も整っています。 ■魅力点: ・公共工事という特性上、週末(土日祝)はお休みとなります。年間休日は120日ですが、加えて10日間の有給消化を会社が推奨しており、しっかりリフレッシュできるのが魅力。工事の始まるタイミングや状況にもよりますが、定時で帰れる日も充分あります。 ・経験を評価させていただき、月給50万円〜のスタートとなります。もちろん入社後も頑張れば頑張る分だけ収入も上がっていきますので、働きがいを感じながらキャリアを積んでいけます。 ■当社について: ◇当社は発注者支援業務・土木設計業務・測量業務・点検/保全業務を行っています。札幌、仙台、東京、愛知(豊橋/名古屋)に技術者が在籍し、【自然との共生】をコンセプトに公共建造物の建設事業に貢献しています。 ◇NEXCO・国土交通省・地方自治体等の支援業務をメインに事業展開していります。正社員数370名という規模と高い技術を評価され、年々、案件が増え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊橋市三ノ輪町三ノ輪
<土木設計の技術者としてステップアップしたい方・より大きな案件に携わりたい方歓迎!/経験に合った十分な給与・有給10日間推奨・働き方◎> ■業務内容: 道路や橋梁、河川を中心に公共工事の土木設計をご担当いただきます。主には地方自治体やNEXCOなどからの設計業務となります。 元請けでの業務が主体になるため、発注者や工事業者とも打合せをしながら業務を進めていただきます。 <具体的には> ・発注者、工事業者との打合せ ・現地踏査(調査) ・道路、河川、鋼構造などの設計図面作成 ・数量計算書の作成 ・概算工事費の計算 ■業務詳細: (1)道路、河川、橋梁、トンネルなどの社会資本の充実に直結する業務を担っており、スケールの大きなプロジェクトを担当するやりがいと、大きな達成感を得られるポジションです。 (2)入社後は、これまでのご経験や得意分野を活かした設計をご担当いただきます。もちろん、新しい分野に挑戦したい!という方も歓迎します。スキルアップしたいという方にもおススメです。 (3)また、設計業務と合わせて工事価格の算出に必要な資料や調査を行う積算業務にも携わります。社内には設計補助や積算の担当者も在籍しておりますので、協業・フォロー体制も整っています。 ■魅力点: ・公共工事という特性上、週末(土日祝)はお休みとなります。年間休日は120日ですが、加えて10日間の有給消化を会社が推奨しており、しっかりリフレッシュできるのが魅力。工事の始まるタイミングや状況にもよりますが、定時で帰れる日も充分あります。 ・経験を評価させていただき、月給50万円〜のスタートとなります。もちろん入社後も頑張れば頑張る分だけ収入も上がっていきますので、働きがいを感じながらキャリアを積んでいけます。 ■当社について: ◇当社は発注者支援業務・土木設計業務・測量業務・点検/保全業務を行っています。札幌、仙台、東京、愛知(豊橋/名古屋)に技術者が在籍し、【自然との共生】をコンセプトに公共建造物の建設事業に貢献しています。 ◇NEXCO・国土交通省・地方自治体等の支援業務をメインに事業展開していります。正社員数370名という規模と高い技術を評価され、年々、案件が増え続けています。
PRONI株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜昨年500%成長/SaaS市場に特化したBtoBWebマーケットプレイス/営業・マーケティング戦略の支援/責任者・役員クラスとの折衝多数/企業のDX化を推進するインフラ的存在/資金調達46億円超/上場準備中〜 上場企業の50%が利用している役務(マーケティングや採用など)領域のビジネスマッチングプラットフォーム【PRONIアイミツ】を運営する当社にて、さらなる組織拡大のためのセールスポジションの採用を行います。 (選考を通して、ご経験 / 希望に合わせて最適なポジションを提案させていただきます。) ■想定のポジションと業務: 各ポジション共に、企業間取引の効率化と最適化を目指し、発注者と受注者の双方に価値を提供することを目的としています。 <フィールドセールス> 受注企業の営業・マーケティング部に対して「PRONIアイミツ / PRONIアイミツSaaS」を活用した高効率な受注のあり方(プラン/活用方法)を提案し、契約いただくことがミッションです。 <パートナーサクセス> ご契約いただいているパートナー企業に対して、オンボーディング〜成果創出に向けたサクセス業務と、より一層の活用とアップセル/クロスセルに向けた提案を行うことがミッションです。 <発注コンシェルジュ> 外部サービス導入を検討している企業(カスタマー)に対して、課題特定のためのヒアリングと課題解決にマッチしたソリューションを有する受注企業(パートナー)をマッチングさせることがミッションです。 ※現在は発注カスタマーに対し、お電話などで提案のお時間をいただいています。 ■PRONIについて: PRONIは昨年シリーズCでの25.8億円の資金調達を達成し、上場とビジョン達成に向けてより一層のサービスの磨き込みと事業成長のための採用活動を行っています。シリーズCでの資金調達以降、組織拡大を続けており現在社員数250名(正社員は140名)という規模まで成長をすることができました。 組織拡大により、以前よりも一層スピード感を持ってサービス運用/改善を続けています。日々蓄積している受発注に関する様々なデータを活用し、発注企業 / パートナー企業の双方により精度高く、そして納得感のあるサービス(≒インフラ)になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
500万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【施工管理や設計等の技術職経験から内勤サポート業務へのキャリチェンジの方多数在籍・社員1万人以上の大手BPO企業〜300名を超える札幌支社での就業・中途入社者多数・育成環境◎事業安定性◎最新システムに携われます】 ■業務内容: 勤務地は当社の札幌支社にて、お客様からお預かりしたデータや資料の整理等の事務業務を実施頂けます。主に大手ゼネコン・ハウスメーカー様での案件となります。 具体的には竣工図書の作成補助や建設に伴う発注業務支援、申請業務を行います。工程管理や設計等の技術職経験からご経験を活かすことが可能です ■組織構成と教育体制: 業務内容はお客様からのご依頼ですが、就業場所は札幌支社となり、約330名の社員が就業しており、中途社員の割合が8割となり、未経験からの入社も多く、教育体制もしっかりしておりますので、安心して就業頂けます <業務詳細> ・竣工図書の整理:数量表や検査表、工事写真の精査、出来形調書作成等 ・発注業務支援:原価計算(発注設計変更数量算出、資機材数量管等) ・施工管理補助:工程表の作成支援、施工図の管理 ・安全管理補助:建設業法の確認、申請、新規入場者教育コンテンツ作成など ・環境管理:産廃実績集計、CO2実績集計、レポート作成など ※施主様とやり取りを行うことはなく、クライアントと現場の板挟みになることはありません。 ■配属先例: 経験・知識・希望に応じて、下記セクションいずれかに配属します。 (1)建築部門 (2)土木部門 (3)空調・衛星設備 (4)電気設備 \\魅力// (1)ワークライフバランス充実 完全週休2日制(土日祝)の122日、完全「内勤」業務となり、自社技術センター内から企業様を「リモート」でサポート頂きます「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能 (2)東証プライム上場の安定性 (3)お取引先は大手ゼネコンが中心で北海道から「全国」の案件に携われます(4)完全内勤の業務 現場へ出向くことはなく、完全内勤業務で出張もなし。移動に時間を取られないので残業は月平均15時間程度と少なめです。 (6)充実の研修制度 ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、BIMの基礎知識、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 内装設計(店舗) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・スズキ四輪車国内販売代理店(カーディーラー)拠店の新築、増改築に関する計画立案及び工事監理、技術支援 ・スズキ四輪車国内販売代理店(カーディーラー)で使用する設備(看板・什器等)の企画開発 ■具体的には: ◇販売拠点の新築・増改築に関する <計画立案業務では> ・店舗計画地の調査確認を行います。 ・基本構想案の立案と提案、四輪代理店スタッフとの打ち合わせを経て計画をまとめます。 ・スズキ(株)が工事発注者となる場合は、見積取得から工事契約まで担います <工事監修・技術支援では> ・設計施工で発注した工事に対し、工事の技術的側面から監修を行います。 ・工事進捗管理も発注者側の立場で行います。 ◇設備(看板・什器等)の企画開発 ・販売拠点にて設置するサイン資材の開発を行います。 ・販売拠点店舗内で使用する什器備品の企画開発を行います。 ■スズキならではの仕事のやりがい: 店舗開発業務では土地の取得段階から設計段階、工事段階まで、また営業開始後の点検、リニューアルまで建物のライフサイクル全般に関わる仕事を担う事ができます。スズキでは「現場・現物・現実」を重視し「小・少・軽・短・美」の行動理念のもと複数の開発プロジェクトを担当でき、それぞれが形になっていくプロセスを職場の仲間と共有し、自身の頑張りや貢献が実感できる職場です。 ■部門のミッション: 年間20〜30拠点の新設、建替え計画を実施、既存拠点のリフレッシュ工事も含め、建物ハード面からのスズキブランド構築に寄与し、スズキ車拡販に努めるのが我々のミッションです。 ■キャリアプラン: ・役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・キャリアプランの例:本業務を通して、現在取得している資格の上位資格取得にもチャレンジできます。 ■教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所, 構造設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、構造設計の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。最先端の技術・知見を得ながら大型案件に携われます。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
設計事務所, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、電気分野の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。最先端の技術・知見を得ながら大型案件に携われます。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
設計事務所, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、空調衛生設備の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。最先端の技術・知見を得ながら、大型案件に携われます。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ