7016 件
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
-
550万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者、国交省などの支援業務として、高速道路・国道・河川等に附帯する電気・通信施設などの新設工事・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的なサポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、電気・通信工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社、国交省の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
宮城県仙台市青葉区郷六
葛岡駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、国交省・高速道路事業者・水資源機構等の支援業務として、国道、高速道路・河川・導水施設などの建設・改修工事に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、土木関連施設の建設・改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員として国交省の出先機関、NEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、高速道路事業者の支援業務として、高速道路に附帯する管理用建築施設・休憩用建築施設(SA・PA)などの増改築・改修工事等に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、建築施設の改築・増改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員としてNEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
600万円~1000万円
ディベロッパー 建設コンサルタント, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【発注者側にキャリアチャレンジ★施工管理経験を強みに、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができるポジションです/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務です。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ■プロジェクト事例: ◎工場・物流センター建設PJ〔資生堂 様〕 ◎新工場建設プロジェクト〔ビオフェルミン製薬 様〕 ◎学舎整備事業〔公立大学法人 大阪府立大学 様〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日3割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
【発注者側にキャリアチャレンジ★設計経験を強みに、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携わることができるポジションです/CMのリーディングカンパニー/土日祝休み/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 公共や民間企業といった発注者側の立場で、様々な用途の建築プロジェクトを支援する業務です。 (1)基本構想・計画:お客様の要望整理やコストイメージのすり合わせ、予算調達や客先内におけるPJ遂行の支援 (2)設計・施工者選定:設計・施工の発注先を選定するための入札支援 (3)設計・施工:計画をベースとした進行確認や都度生じる課題の調整 各PJにはプロジェクトマネジャー(PM)が複数名配置されます。またPJには営業、意匠、設備、コストといった各分野のスペシャリストがアサインされるため、自分が経験の無い領域は彼らが全面的にバックアップしてくれます。 ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 ビル・教育施設・医療施設・生産施設・商業施設等の新築・リニューアル・バリューアップ様々な物件に携わることができます! ■働き方: 自宅、オフィス、シェアオフィスを活用して効率的に働いていただきます。現状、出社率は1日1割程度です。36協定の厳守が徹底されていて、残業時間は本人・上司・人事で管理していきます。 納期厳守を大前提に、時間や休日の管理は自分自身である程度コントロールできる企業文化です。 【◇独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建築プロジェクトの立ち上げから推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階でお客様を支援しています。すべてのプロセスをオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客様の事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」という当社が貫き通す姿勢と品質はお客様から信頼を集め、多くのリピート受注に繋がっています。
株式会社アイ・ディー・エー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
550万円~699万円
【若手技術者を積極募集中!丁寧な指導有/土木の設計経験や施工管理スキルが活かせる仕事/年間休日120日】 ■業務内容 香川・徳島エリアで「発注者支援業務」または「施設管理業務」をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <発注者支援業務> 公共事業における業務の発注者である行政側の立場に立ち、ダムおよび水路等の整備・改修工事の監督業務や、管理業務などに携わる行政職員の業務支 援を担当いただきます。 <公共物の運営・運用管理業務の支援> ダムや貯水池、河川等の施設・設備を管理する上で必要な監視、点検、ゲート操作、気象データ等の観測記録、ダム管理資料整理等の業務の支援。 【施設点検・管理業務】高速道路の安全性・機能を長く保つために、構造物(鋼・コンクリート)の目視や打音による点検や、補修、補強工事の施工管理業務を担当いただきます。また、人が入ることが難しい危険な箇所の点検については、全拠点に1台ずつ配備しているドローンを活用して点検を行います。 ※ドローンの経験がない方は、行政の認定を受けた専門講習を受講いただいた上でお勤めいただくのでご安心ください。 ■就業環境 残業平均20時間以内で働きやすい環境です。余裕がある工程を組んでおり、また帰宅直前に仕事をふるなどありません。 <仕事以外にこんなこともやっています> 各現場にすべて配備してるドローン。このドローンを受注案件(構造物の点検業務など)に使うだけでなく、四季折々の河川やダム湖の風景を空撮して、管轄の行政の方へ「町のPR用にこの動画素材を使ってみませんか」と提案することもあります。 ■募集背景 インフラ関連の受注が順調に増加しており、今後、令和3年から令和6年にかけて集中した業務拡大が見込まれています。現状の受注量は既存の技術スタッフ数で十分に足りていますが、今後の事業拡大を見通した場合、土木施工管理技士の増員が必要であるため、複数名の採用を検討しています。
三井不動産エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~999万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 建築プロジェクト推進(リージョナル・都心型商業施設)を担当。 <詳細> 三井不動産が手掛けるオフィスビルの開発において、発注者側の立場で大型案件のプロジェクトの技術支援(設計図面チェックやプロジェクト関係者調整等)を行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供。意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを実施。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社可能 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できます。「職能資格等級」制度のもと昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社。不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
設計事務所, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 建築プロジェクト推進(物流施設)を担当。 <詳細> 三井不動産が手掛けるオフィスビルの開発において、発注者側の立場で大型案件のプロジェクトの技術支援(設計図面チェックやプロジェクト関係者調整等)を行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境。「職能資格等級」制度のもと昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社。不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 建築プロジェクト推進(ホテル・リゾート施設)を担当。 <詳細> 三井不動産が手掛けるオフィスビルの開発において、発注者側の立場で大型案件のプロジェクトの技術支援(設計図面チェックやプロジェクト関係者調整等)を行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを実施。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社可能 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境。「職能資格等級」制度のもと昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社。不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有〜発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】 ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 建築プロジェクト推進(オフィスビル)を担当。 <詳細> 三井不動産が手掛けるオフィスビルの開発において、発注者側の立場で大型案件のプロジェクトの技術支援(設計図面チェックやプロジェクト関係者調整等)を行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません。 (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。 (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。 ■魅力 (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。 (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境。「職能資格等級」制度のもと昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社。不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:本文参照
コンストラクションマネージメントジャパン株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
サブコン 建設コンサルタント, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜ゼネコン・サブコン出身多数!発注者側としてスキルアップしたい方歓迎です〜 建築設計や建築工事監理をはじめとし、コンストラクションマネージメント事業を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はガスや薬品・物流会社等の産業建築に特化し、案件を請け負っております。海外における建築設計や施工に強みがあります。 ※ご本人様の希望・スキルに応じてメインでお任せする業務を決定させていただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術職(建築・電気工事・管工事の設計、建築施工管理、もしくはCmr)さらなる事業拡大を目指すべく、技術担当者を採用します。 <業務詳細> ▼施工管理 ・工程・人員・安全・原価の管理 ・資材の発注 ・発注者との工事内容やスケジュールの調整 ・工事内容が変更になった際の施工図の修正や見積り・積算等 ▼建築又は電気工事、管工事等の設計 ・設計業務 ▼コンストラクションマネージャー(Cmr) プロジェクトマネージャーとして、予算策定や施工・設計に携わる人員の確保をはじめ、スケジュール調整・管理まで幅広く発注者の側で支援をする職種です。 ※コンストラクションマネージメント(CM)とは:単に工事を請け負い、設計や監理を行うのではなく、発注者の一員となって利益の最大化のために工事費や工程・品質の管理を発注者と共に行いながら、プロジェクトの構想や企画・計画から設計・施工・監理まで一貫して行うことです。 担当するコンストラクションマネージャーはCmrと表記します。 ▼具体的な担当業務 ・予算策定 ・施工・設計に携わる人員の確保(協力会社の紹介も行います。) ・適切なスケジュールの調整・管理 ・工事が開始した後の施工図・設計図のチェック ・施工管理の実務を兼務することもあります。 ※1人あたりが一度に担当する現場数:平均1〜3件です。 ※工期:設計フェーズから数えて施工完了までは平均1〜3年ほどです。 ※担当エリア:東京都を中心に既存顧客先に営業しますが、お客様が保有している関東近郊エリアの拠点へ出張する可能性有。 ※出張の頻度:月3,4回程度 ※夜間作業:原則なし ※直行直帰:可 ■組織構成 技術部門は、20〜70代の社員25名ほどが担当しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハピニスト_京都府京都市右京区の有料老人ホーム
京都府
19万円~
福祉・介護関連サービス, 栄養士・管理栄養士
【仕事内容】 有料老人ホームでの栄養士業務をお任せします 調理・献立作成・発注・トレーチェック 食数:約50食 【PR・職場情報】 ・事業所拡大に伴う増員募集です! ・大手ならではの充実した福利厚生が魅力的♪ ・現場での経験を経て、責任者やエリアサポートスタッフなど、幅広いキャリアにてご活躍いただけるため、長期的に勤務が可能です◎ 【求人の特徴】 有料老人ホームの栄養士業務/栄養士/有料老人ホームでの栄養士業務をお任せします 調理・献立作成・発注・トレーチェック 食数:約50食 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
【仕事内容】 有料老人ホームでの管理栄養士業務をお任せします 調理・献立作成・発注・トレーチェック 食数:約50食 【PR・職場情報】 ・事業所拡大に伴う増員募集です! ・大手ならではの充実した福利厚生が魅力的♪ ・現場での経験を経て、責任者やエリアサポートスタッフなど、幅広いキャリアにてご活躍いただけるため、長期的に勤務が可能です◎ 【求人の特徴】 有料老人ホームの管理栄養士業務/管理栄養士/有料老人ホームでの管理栄養士業務をお任せします 調理・献立作成・発注・トレーチェック 食数:約50食 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社HR CAREER_京都府京都市右京区の有料老人ホーム
株式会社建設エンジニアリング
東京都千代田区神田佐久間町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【設計監理のご経験をお持ちの方歓迎/CM業務、設計・設計監理、調査業務を担うポジション/転勤無し/残業も少なく、働き方を整えて長期就業が可能です】 ■業務詳細: ・CM業務(コンストラクション・マネジメント) 発注者から委託を受けて、オフィスビル・教育施設・生産施設・宿泊施設等の建築物の新築・リニューアルなどの建設プロジェクトのマネジメント業務です。 発注者側の立場で、プロジェクトに参画し、設計者・施工者とは異なり、あくまで発注者側の立場から品質・コスト・スケジュールを工事完了までマネジメントしていきます。 ・設計、設計監理 発注者の求める要望を受け、オフィスビル・教育施設・生産施設・宿泊施設等の新築・リニューアルなどの要望内容を具体化し、CM的視点をもって提案も交え設計、設計監理業務を行っていきます。 ・調査業務 見積の査定等、施工者から提出された見積等が適正か査定します。 また診断等の調査業務も行います。 ■組織構成: ご入社時は、発注者支援業務やCM業務経験を持っていない方がほとんどです。 皆さんご入社後に経験を積まれ、ご活躍いただいております。 資格をお持ちの方は大歓迎ですが、資格をお持ちでなくても実務経験をお持ちであればぜひご応募いただきたいです。 ■会社の魅力: 【オープンで協力的な社内文化】 日々の業務はチームワークに支えられ、新しいアイデアや意見が尊重される環境です。 社員一人ひとりの成長を促し、仕事のやりがいをさらに高めています。 【社会貢献と自己成長】 公共事業から民間プロジェクトまで様々な案件に関わることで、社会インフラの発展に貢献しながら、個人としても成長できる機会が豊富にあります。 ■働き方: ・転勤、夜勤は基本的に無し ・出張は担当現場によりますが、月1回程度 ・閑散期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月30時間程度(水曜日はノー残業デー) ・60歳を超えて働いている社員もおり、腰を据えて長期就業が可能 ■主要な取引先: 国や地方自治体から、様々な業界の事業会社や、学校法人と取引させていただいております。 ■実績一覧: https://www.kensetsu-eng.co.jp/works/ 変更の範囲:無
三交不動産株式会社【東証プライム三重交通GHDグループ】
三重県津市丸之内
400万円~899万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜発注者の立場で開発物件の企画開発にも携わる/三重県内で知名度抜群の企業/月平均残業12時間/資格取得支援、保養所など福利厚生充実〜 ■仕事内容: 適性やご経験、ご希望に応じて、当社が開発する下記物件に関わる以下の業務のいずれかをご担当いただきます。 ・分譲マンション 「Praise」 ・賃貸マンション 「Praise seed」 ・オフィスビル:今月開業した第二名古屋三交ビルや、開発中の三交四日市駅前ビルなどの新規ビル ・商業施設:複合型商業施設や、飲食店・小売店舗・スポーツクラブなどのロードサイド店舗 ■業務詳細: ◇企画開発・施工管理 上記物件の設計・仕様について設計会社と打ち合わせを行い、工程・材料・コスト等内容の精査を行い開発計画を進めていただきます。また、ゼネコン等の施工会社と協業しながら発注者の立場から施工管理を行っていただきます。 施工現場で進捗状況等の確認を行うほか、施工会社と工程管理の打ち合わせや調整を行い、現場がスムーズに進むよう管理していただきます。 ◇品質管理 デベロッパーとしてゼネコン等の施工会社に発注している上記物件の施工現場において、発注者側としての品質管理業務をお任せします。 現場の仕様や材料が当社性能基準を満たしているかの確認を行うほか、工事進捗に合わせて各種の検査(配筋、打設、出来形、仕上げ等)も実施していただきます。業務にあたっては、エンドユーザーであるお客様の目線に立ち、お客様に快適に使っていただけるように施工業者と協力して工事を進めてください。 ◇積算・発注 分譲マンション等の開発を行う専門部署の発注計画(部材の量、単価、工事スケジュール等)について精査、助言を行い、建築費用の積算を行います。積算にあたってはボリューム図を基にCADへ入力し、見積ソフトを用いるほか、 部材の単価等に関して直近の実績や実勢価格から適正な建築費用を算出していただきます。また、工事業者への発注に際しては業者が作成した見積もりについても部材の量や単価について精査していただきます。 ■ご入社後について: 入社時研修後、配属先でのOJTを通じ、これまでの実務経験を活かして業務に取り組んでいただきます。 将来的には総合不動産会社の総合職として、様々な事業に関わっていただく可能性もございます。
株式会社日本農業
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, その他設備施工管理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: 新規事業である企業向け農業参入支援サービス、農家向け農業支援サービス(総称して「ニチノウパック」)の農地開園プロジェクトにおいて、実務担当者としてプロジェクトを支援いただきます。複数のプロジェクトが並行して進行するため、チームと連携しながら担当していただきます。 農業ビジネスの実務を学びながら、成長できる環境が整っています。チームと協力しながら、新しい農業ビジネスの仕組みづくりに取り組んでいきます。 ■業務詳細: ◎品目×地域に合った資材の選定〜発注補助 採算性の高い資材の調査、選定、発注をサポートします。 ◎施工業者の選定〜発注〜進捗管理補助 農地や栽培方法に適した施工業者の選定や発注業務をサポートし、スケジュール管理に関与します。 ◎進捗管理(PL管理補助) 原価・売上・粗利のデータ収集や分析を行い、利益向上施策の検討を支援します。 ◎業務プロセスの改善・構築補助 事業拡大を見据えた業務プロセスの整備に関与し、業務の効率化に貢献します。 ■ポジションの魅力: ・新規事業に携わることで、仕組みづくりや運営の実務経験を積める ・プロジェクトの進行管理に関与し、ビジネスの実践的な知識を身につけられる ・裁量を持ちつつ、チームと連携しながら業務を推進できる ・農作物を商材としたリアルなビジネスの手触り感や、地域・産業への影響を実感できる ・伝統的な農業業界において、新しいビジネスモデルを展開するプロジェクトに参加できる ■当社について: 現在の日本の農作物は国内販売向けが大半です。しかし、人口減少や輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少する一方です。当社は、品質の高い農作物をたくさん生産しても売り先が無いことにより儲からない、という仕組みを変える必要があると考え、まず「海外への販路」を開拓し、生産すれば生産した分だけ売れる(儲かる)構造へ改革しています。 自社での農業生産に留まらず、全国各地の農業界に新しい資本・労働力を呼び込み、産業を活性化する仕組みづくりを行っています。これまでの川上〜川下まで自社で展開してきたノウハウを活かし、企業の農産業への参入を伴走支援し、農業のビジネス化をサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ