495 件
ヤマトプロテック株式会社
東京都港区白金台
高輪台駅
400万円~649万円
-
総合化学 住宅設備・建材, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【安定基盤と高い製品力/賞与7か月分支給/年間休日127日/U・Iターン歓迎/生活の安心を守る防災機器メーカー】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業107年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する企業です。 ■職務内容: 消防設備機器/自動火災報知などの製品を製造/販売する当社にて、生産管理・生産技術業務をお任せします。 ■業務内容: 大阪府堺市にある大阪工場で、製造部門のチームリーダーとしてご活躍いただきます。 大阪工場は中心拠点の位置付けで、ロボット化・自動化など現場の環境改善、品質向上に取り組んでおり、世界に誇る製品に貢献できる魅力あるポジションです。 ・日々の生産出来高の管理、継続生産の実施 ・製造ラインでの品質維持および管理 ・現場改善、合理化活動の推進 ・製造データの分析 ・社員のマネジメント(指導育成、評価の実施及び管理) ・上長や他部署との協力連携 ■充実の研修制度 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。その他全社研修も充実しています◎ ・新商品・法改正に関する社内説明会 ・消防設備研修 ・外部講師を招いた研修制度あり \資格取得を積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■同社の魅力: ・残業20H程度、土日祝休・年休127日と働きやすい環境◎休日出勤などが仮に発生した場合には、必ず振休を取得いただきます。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある企業です。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
猿田興業株式会社
秋田県秋田市山王
400万円~549万円
建材 住宅設備・建材, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
■業務内容: 消防用設備等の営業・整備・点検業務の他、ご本人のご経験によってはチームメンバーの指導育成をお任せします。 案件増加に伴う組織マネジメント強化のため、増員採用となります。 ※メンテナンス契約をしている企業の担当者と打ち合わせを行い、法律に則った対策指導や点検スケジュールを組み立てます。 ■当社の特徴: 当社には防災事業部・構内事業所・不動産部の三つの部門があり、それぞれが独立して事業を展開してます。防災事業部では、地域社会の安全と人々の暮らしを守ることを念頭に掲げ、消防・防災関連製品の販売や、火災報知器・スプリンクラーなどの設計・施工・メンテナンスを行っています。構内事業所では、製紙・製薬メーカーを取引先とし、原料や製品の物流・環境整備などを事業としており、各取引先企業の業務に貢献しています。不動産部においては、秋田市の官庁街に5つのオフィスビルと駐車場を運営しており、入居企業へ快適性と安心・安全を提供しています。共通しているのは、産業の見えない部分を支える事業であり、信頼される仕事であるということです。 ■職場環境: 野球部・サッカー部はいずれも県内では強豪チームとして有名です。
八洲開発株式会社
熊本県熊本市東区月出
700万円~1000万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務 経験と資格を備えた河川砂防の専門技術者として、 調査・解析・設計業務などを担当します。 ■詳細 ・地質調査、地質解析業務。 ・土木設計(斜面設計、防災設計等)。 ・報告書作成など。 ■特徴・魅力 専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で 勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、 常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。また、業務に関わる資格について 初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。 学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。 ■求める人物像 技術士(総監)(建設)河川、砂防及び海岸・海洋の資格を保有し、 砂防・斜面防災・地すべりの調査解析に長け、実務を担当できる年代である方。 変更の範囲:無
株式会社シェルタージャパン
静岡県浜松市東区長鶴町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜環境面や経済面での社会貢献性が高いお仕事/中途採用活躍中/経験に応じて裁量もって働ける職場環境〜 社会貢献事業を推進する当社で営業メンバーの募集です。 ■仕事内容: 災害への備えや安全意識の高まりを受け、着実に販路拡大を続ける防災シェルター。 今後も更なる飛躍が見込まれている商品をシェルター事業を展開している本社の販売事業部長として、 販売拡大していく仕事です。事業展開に沿って事業部の採算や人員などのマネジメントも担って頂きます。 ▼具体的には ・アポイント取得(HP/SNS経由、リスト顧客) ・住宅展示場(浜松市長鶴町)に来場されたお客様への販売支援 ・防災シェルター単体での営業戦略立案 ・営業メンバーの管理・育成 ・経営幹部として幹部会議に参加など ・アポイント取得(HP/SNS経由、リスト顧客) ・住宅展示場に来場されたお客様への販売支援 ・防災シェルター単体での営業戦略立案 幹部向けの研修もあるので仕事を通じて大きく成長することができます。 諸外国に比べるとシェルターの導入はまだまだ発展途上。社会貢献とビジネスの融合である本事業は、 これからの社会に大きく貢献します。事業の要として手腕を発揮していただきたいです。 「ひとつでも多くの命を守る」という想いに共感し共に走ってくれる方をお待ちしています。 ■当社の特徴: 災害大国日本はもちろん、世界中の人々を災害から守るのが私たちの使命と考え、人やペットの命を守る「防災用シェルター」の企画開発を中心に、SDGs貢献のためソーラーシェアリングをスタートし、多角的なアプローチで社会に貢献し成長を続けています。防災教育にも取り組み、防災が義務教育となることを目指して、防災アプリやSNSでの情報発信にも注力しています。※2021年8月には、ヨウジン運動のさらなる普及のため、アプリ「ヨウジンアプリ」をリリース 当社で独自開発したシェルターは様々な場所で注目を集めており、特許取得は73項目を達成(2024年1月現在)し、日本弁理士協会から知的財産活用奨励賞を受賞しました。 事業は今後更なる飛躍を遂げる予定。長く働いていただける環境が整っており、安定した事業基盤のもと、経験や知識を活かして成長したい方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜環境面や経済面での社会貢献性が高いお仕事/中途採用活躍中/経験に応じて裁量もって働ける職場環境〜 社会貢献事業を推進する当社で営業メンバーの募集です。 ■仕事内容: 災害への備えや安全意識の高まりを受け、着実に販路拡大を続ける防災シェルター。 今後も更なる飛躍が見込まれている商品をシェルター事業を展開している本社の販売事業部長として、 販売拡大していく仕事です。事業展開に沿って事業部の採算や人員などのマネジメントも担って頂きます。 ▼具体的には ・アポイント取得(HP/SNS経由、リスト顧客) ・住宅展示場(浜松市長鶴町)に来場されたお客様への販売支援 ・防災シェルター単体での営業戦略立案 ・営業メンバーの管理・育成 ・経営幹部として幹部会議に参加など 幹部向けの研修もあるので仕事を通じて大きく成長することができます。 諸外国に比べるとシェルターの導入はまだまだ発展途上。社会貢献とビジネスの融合である本事業は、 これからの社会に大きく貢献します。事業の要として手腕を発揮していただきたいです。 「ひとつでも多くの命を守る」という想いに共感し共に走ってくれる方をお待ちしています。 ■当社の特徴: 災害大国日本はもちろん、世界中の人々を災害から守るのが私たちの使命と考え、人やペットの命を守る「防災用シェルター」の企画開発を中心に、SDGs貢献のためソーラーシェアリングをスタートし、多角的なアプローチで社会に貢献し成長を続けています。防災教育にも取り組み、防災が義務教育となることを目指して、防災アプリやSNSでの情報発信にも注力しています。※2021年8月には、ヨウジン運動のさらなる普及のため、アプリ「ヨウジンアプリ」をリリース 当社で独自開発したシェルターは様々な場所で注目を集めており、特許取得は73項目を達成(2024年1月現在)し、日本弁理士協会から知的財産活用奨励賞を受賞しました。 事業は今後更なる飛躍を遂げる予定。長く働いていただける環境が整っており、安定した事業基盤のもと、経験や知識を活かして成長したい方をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエステー
熊本県熊本市中央区平成
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
当社は橋梁、道路、トンネルを設計、施工するにあたり重要な地盤状況を把握するため、地質調査(ボーリング調査、断面図作成、総合解析)を行っており、多数の実績を積み重ねて高い技術力を有しています。 ■職務内容: 当社測量士、測量士補、その他の社員と一緒に、道路、河川、砂防・地すべり、法面等の設計のための測量業務を行って頂きます。基準点測量、水準測量、路線測量、現地測量、用地測量等における現地作業、図面作成、報告書作成に携わって頂き、チームとして業務に取り組んで頂きます。測量機器を用いた現地作業、ソフトを用いた図面作成、発注者に提出する報告書の作成などお任せします。 案件は国や熊本県、熊本市町村からの受注案件が中心です。基本的に公共案件をご担当いただきます。 ※今回の募集は現在外注している作業を社内で内製化して利益率を向上させるため、人員を採用して体制を強化するものです。 ■組織構成: 10代1名、20代3名、30代7名、40代3名、その他50代以上を合わせて26名在籍しております。学術博士1名/理学博士1名/技術士(建設部門)1名/技術士(応用理学部門)2名/技術士補5名/RCCM3名/地質調査技師5名/測量士3名/測量士補3名等所属しています。 ■当社について: 熊本に本社を置く建設コンサルタントとして、九州圏内を中心に公共事業における測量設計、地質調査業務を行っております。豪雨、台風、地震等の災害から地域の人たちの生命、財産を守るため、防災・減災に係る測量設計、地質調査を行っており、豊富な経験、優れた技術力を有しています。また、橋梁や砂防施設等の土木構造物の長寿命化を図るため、点検・調査や補修設計も行っており、多数の実績を積み重ねて高い技術力を有しています。小型ドローンによる空中写真測量、産業用ドローンにレーザースキャナを搭載した空中レーザー測量、地上型レーザースキャナを使用した地上レーザー測量も行っており、従来の測量方法と比べてより短期間であまりコストをかけずに成果をあげることができるようになりました。
株式会社コンストラクションサポート藤井
北海道旭川市大雪通
300万円~699万円
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■主な業務内容: 道内一円にて建設コンサルタント業を行う当社での土質試験、地盤調査の全般にわたるお仕事です。 ・工事施工現場でのサンプル採取や土の密度試験 ・室内における土の材料試験 ・試験結果のとりまとめ整理作業 ※エリアは市内を含め上川管内が主となります。 ※現場移動には社有車を使用します。 【変更の範囲:無し】 ■当社の特徴: 当社では、経験豊富なコンサルタント技術者およびゼネコン経験者で構成されており、総合的に建設をサポートしています。 技術者は、技術士(建設部門、総合監理部門)をはじめ、コンクリート診断士、環境計量士、地質調査技師などがおり、起工測量、道路、構造物設計および構造計算、地質調査、環境影響調査、防災点検、構造物点検など、多岐にわたる視点からバックアップできる体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
東京都港区白金
400万円~899万円
総合化学 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【スカイツリーにも納入の大手総合防災メーカー/安定基盤と高い製品力で賞与7か月/土日祝休・年間休日127日/U・Iターンも歓迎】 人々の生活の安心と安全のために重要な役割を担う防災業界。その中でもヤマトプロテックは、創業106年目を迎える総合防災メーカーです。 消火器をはじめとする国内シェアトップクラスの消防設備製品や世界唯一の製品を有する当社で【施工管理職】を募集いたします。 ■職務内容: ゼネコン・サブコンから依頼を受け大型商業施設や工場など、新築建物への消防設備設置における施工管理をお任せします! かけがえのない命と財産を守る重要な役割を果たしており、スカイツリーや国立新美術館など、有名施設にも多く導入されています。 ■職務詳細: ・設計図/施工図の確認と積算 ・工事現場の進捗/工程/安全/品質管理 ・所轄消防署へ提出する書類の作成 など ■入社後の流れ: 入社後は座学研修後に現場配属。既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 もちろんご経験者には、経験に応じて業務をお任せします。定期的に消防設備研修や安全管理、コンプライアンス等の全社研修も実施しております。 \資格取得も積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎客先都合で休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず有給を取得いただきます。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・東京スカイツリー、国立美術館、MIYASHITA PARKなどの大規模案件に携わることができます。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, プラント機器・設備 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
350万円~599万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【個人ノルマなし/リモート相談可/年間休日125日/土日祝休み/残業10h/所定労働時間7.5h/設立59年の優良企業/防災・減災事業で社会貢献】 ■採用背景 地質調査技術や地すべり・斜面災害等の防災技術を高度化した防災・減災事業を全国で展開している当社にて、安全で安心な社会づくりに貢献していただく営業職ポジションを募集いたします。 ■業務内容 担当エリアの官公庁・自治体へ訪問し、入札案件や公募案件の情報収集、入札価格算出に必要な積算作業をお任せします。 ■入社後のイメージ ・まずは先輩社員のフォローの元、営業のノウハウや積算や入札に関わる資料作成方法などを学んでいただくところから始めていただきます。 ・他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ・見積もりを一人で正確に作成できる他、顧客のニーズをきちんととらえて社内共有できるようになったら徐々に独り立ちをしていただきます。 ■充実した教育・研修体制◎ ・未経験の方は、ベテラン社員がフォローしますので、ご安心ください。 ・各種社内研修制度により、入社後スキルアップができる環境です。 例:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、2〜3年目研修、その他階層別研修等 ・資格取得のための研修および支援も実施しています。 例:技術士取得支援、受験対策講座の開設、指定する外部講座の受講料援助、指定する資格試験の受験費用援助等 ■将来性の高さ◎ 1961年発足以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■組織構成 ・全国従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増加しています。 ・配属予定部門の規模は4名程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
【年間休日125日/完全週休2日制/土日祝休み/残業20h/産休・育休取得者の復職率100%/設立59年の優良企業/防災・減災事業で社会貢献】 ■採用背景 地質調査技術や地すべり・斜面災害等の防災技術を高度化した防災・減災事業を全国で展開している当社にて、安全で安心な社会づくりに貢献していただく営業職ポジションを募集いたします。 ■業務内容 担当エリアの官公庁・自治体へ訪問し、入札案件や公募案件の情報収集、入札価格算出に必要な積算作業をお任せします。 ■入社後のイメージ ・まずは先輩社員のフォローの元、営業のノウハウや積算や入札に関わる資料作成方法などを学んでいただくところから始めていただきます。 ・他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ・見積もりを一人で正確に作成できる他、顧客のニーズをきちんととらえて社内共有できるようになったら徐々に独り立ちをしていただきます。 ■充実した教育・研修体制◎ ・未経験の方は、ベテラン社員がフォローしますので、ご安心ください。 ・各種社内研修制度により、入社後スキルアップができる環境です。 例:新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、2〜3年目研修、その他階層別研修 ・資格取得のための研修および支援も実施しています。 例:技術士取得支援、受験対策講座の開設、指定する外部講座の受講料援助、指定する資格試験の受験費用援助等 ■将来性の高さ◎ 1961年発足以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■組織構成 ・全国従業員数:195名 ・配属予定部門の規模は10名程度です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルツ電波
福井県福井市豊島
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
《全国に40拠点・海外に2拠点を構えるマルツグループの中核企業》 ■オススメポイント: ・平均残業時間15h/月なのでワークライフバランスも取りやすい環境です! ・元請け案件が9割なので実務経験を活かしてより大きなお仕事が経験出来ます! ・7割が社内業務(資料作成・打合せ等)3割が現場業務(調査・現場立ち合い等)になります! ・人事評価が年3回あり、上司と結果や次回目標のすり合わせを行います。 「社員にはモチベーション高くイキイキと働いて欲しい」それが会社の利益に繋がると考えている為、会社の利益に比例して賞与で社員へ還元しています。(直近過去三年の実績は年6ヶ月以上) 上司との面談は年に5回行っており、上司が伴走することを大事にしております。 ※実際に会社の利益などは全社員が見ること出来ます。 ■業務詳細: 当社の主力部門である特機事業部にて主に官公庁(国・県・市町村)、 NEXCO等の公共工事の施工管理、現場代理人業務を行なっていただきます。 具体的には、防災無線や河川管理システムなど、防災インフラに関わる通信設備の施工監理が主な業務です。 国土交通省や自治体、NEXCOなど、公共団体・法人が管理する防災無線システムの施工を通して、人々の生活を守る役割を担っておりますので地元の地域貢献をやりがいに働いていただけます。 ■手当や福利厚生といった就業環境も手厚い ・段階別研修・キャリア形成研修・資格取得研修等、研修といった制度が整備されています。 ・工具や社有車・PCやデュアルモニター、スマホ等が最新・最良の為、事務作業の環境が充実しています ・資格取得支援や目標達成奨励金等様々な手当もございます。
埼玉県さいたま市緑区東浦和
東浦和駅
株式会社カナエジオマチックス
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
\主に災害対策や、橋梁・道路・砂防などのインフラ維持管理を目的とした工事の土木設計をお任せします/ 「誰もが安全な社会で豊かに安心して暮らせるまちづくり」に貢献するため、知識やご経験を活かして活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容: ・道路、河川砂防、鋼構造物等の調査および設計 ・報告書の作成や住民説明、施工計画や概算工事費の算出 ・公共施設総合管理計画、空き家対策計画支援、農業振興地域整備計画等、地域活性化に資する各種計画・コンサルティング <業務実績の一例> ・緊急急傾斜地崩壊対策工事の内設計及び測量業務(愛知県建設事務所) ・法面対策他現況調査設計業務(国) ・通常砂防工事(防災・安全)の内設計業務委託(愛知県建設事務所) ・橋梁整備工事の内積算資料作成業務委託(愛知県建設事務所) ・土砂災害警戒区域等基礎調査の内土砂災害特別警戒区域設定業務(愛知県建設事務所) ■配属先: 建設コンサルタント事業部(23名(男性:19、女性:4))は設計・計画グループ、調査グループに分かれており、今回は設計・計画グループへの配属となります。 技術士やRCCM、測量士などの資格保有者も多数在籍しております。周囲のフォローも受けながら業務を覚え、またご自身の技術力も存分に磨いていただける環境が整っています。 ■当社の特徴: 少子高齢化・自然災害など多くの社会問題が顕著になる中、地理空間情報技術の活用に注目が集まっています。 中でも、GISシステムを利用した防災・減災・災害復旧事業、公共施設等の管理計画や空家等対策計画など、地 変更の範囲:会社の定める業務
CSK総合防災株式会社
長野県松本市村井町北
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 消防、防災と名の付くものはすべて取り扱っている当社にて、防災用品や設備、点検などの営業をお任せします。 ■業務詳細: ・防災用品や設備の販売、配達 ・工場点検のご案内 ・定期点検の日程調整や説明 ・見積作成 など お客様は官公庁をメインに、民間の法人企業様もございます。 問い合わせへの対応がメインのため、飛び込みなどでの新規活動はありません。 ≪商材≫ 消防と名の付くものはすべて取り扱っており、消防車から消防設備、防災用品の販売まで幅広く扱っております。点検や工事も自社で行っており、一貫して対応できる点も当社の強みで営業活動がしやすいです。 ≪ポイント≫ 取り扱い商品が多く、配達も営業が行っているため、取り扱いの説明もできることで信頼関係が構築しやすいです。 ≪担当エリア≫ お客様は長野県全体にありますが、ご入社いただく方には南エリアを中心にお任せする予定です。 ≪ミッション≫ 現在、営業を1名で行っており、長野の南エリアのフォローや営業が十分にできていない状況です。 ご入社いただく方には南エリアの開拓を広げていただき、将来的には諏訪オフィスの中心となって活躍いただきたいと考えています。 そのため、ステップアップも叶う環境です。 ■働き方: 残業は月20〜30時間ほどで18:00に退社している社員もおり、19:30までには全員退社しています。隔週土曜、日曜休みですが、お客様の要望に応えるため土日の出社が発生することもあります。その場合は振替休日の取得をいただいています。 プライベートの予定に合わせてお休みもとりやすい環境です。 ■資格取得支援: もしもの時に人や財産を守るサポートをし、お客様に安心を提供する事業のため、費用は規定によって会社が負担し、国家資格である消防設備士(1類〜7類)の資格取得を目指していただきます。 難しい試験ですが、部署を問わずほぼすべての社員が取得しています。 ■魅力: 消防の設備をおこなっている企業は長野県内でも数が少なく、防災意識の高まりで業績は好調。安定した経営基盤があります。また、ご入社いただく方に今後、南エリアをお任せすることで、長野の隅々まで対応できることになるため、更なる安定と拡大を見込んでおります。 変更の範囲:無
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】 ■担当業務: 同社が設備管理を受託している物流センターの、防災センター要員および警備業務をお任せします。その上で、電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 《具体的には》 ・防災センター業務、中央監視業務 管理物件における防災センター要員業務(防災監視、入館受付、電話対応、メーター検針、巡回対応、シャッター開閉作業、扉の開施錠、作業および工事に伴う立ち合い対応 など) ・PC操作による資料作成(週報、残留塩素測定表、作業予定表、見積書作成、アウトルック、ワード、エクセルを使用し資料作成、見積作成、その他) ■詳細内容: 同社は新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていくやりがいのある業務です。オリックスが保有している施設となり、数千万円の施設をご担当頂くこともあります。 ■同社の特長・魅力 【ワークライフバランスの充実】 施設の工事計画は年間で組まれているため、緊急対応もほぼ無く月平均残業時間は10時間程度です。プライベートも確保できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【手厚い資格補助制度】 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には、毎月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県稲敷郡河内町長竿
450万円~899万円
総合化学 住宅設備・建材, 設備保全 生産管理
〜世界に誇る業界トップ総合防災メーカー/東京スカイツリーなどへも納入/賞与7か月/土日祝休・年休127日/充実の研修で長期就業可〜 ■職務内容: 消防・防災設備機器などの製品を製造/販売する当社にて、生産技術業務をお任せします。 ■業務詳細: 主にスプリンクラーヘッドを生産している弊社工場にて、設計ラインの設計や生産管理をお任せします。人々の命を守る製品に貢献できる魅力あるポジションです。 ・日々の生産出来高の管理、製造データ分析 ・機械の調整や設備保全、NC加工機操作 ・3DCADを用いた生産ラインの設計 ・現場改善、合理化活動の推進 ・上長や他部署との協力連携 ■組織構成 工場は社員6名、アルバイトや派遣6名で構成されており、和気あいあいと業務を進めています。 ■充実の研修: 入社後は、座学研修をとおして会社のことを1から学べます。その後現場配属となり、既存メンバーが1からレクチャーします。分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 商品説明会や消防設備研修など、その他全社研修も充実しています◎ \資格取得を積極的に支援/ 国家資格「消防設備士」取得のための、テキスト代や受験料などを会社が補助。別途、奨励金支給あり。資格取得への支援制度が充実しています◎ ■魅力: ・土日祝休/年休127日と、ワークライフバランス◎もしも休日や深夜の出勤が発生した場合には、必ず代休を取得いただきます。 ・マイカー通勤をお願いしており、社員用駐車場を完備しています。 社内に食堂もご用意しています。 ・創業106年の安定基盤!受注も途切れず、業界TOPクラスのシェアを誇るため、賞与も7か月支給しています。 ・「火」から命と財産を守る総合防災カンパニーとして、防災のインフラを担うやりがいのある仕事です。消火器をはじめ、世界初・世界唯一の製品を数多く有しています。 ・住宅手当や家族手当、退職金など、福利厚生も充実しています。安心して長期就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央防災株式会社
愛知県知多市原
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他サービスエンジニア その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜分業化が進んでおり、点検業務に集中できる環境/景気に左右されない安定した経営基盤あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 各種建物の消防、防災設備の設計・施工・点検・機器販売を行う当社にて、防災設備(火災報知器や誘導灯など)の設置・点検メンテナンスをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・契約している建物の防災設備の保守点検及び、メンテナンス業務 ビルや学校、病院等の建物に訪問し、防災設備(火災報知器や誘導灯など)の点検を行っていただきます。 点検をしながら、有事の際に備え、交換・メンテナンスをする重要なお仕事です。 基本的に2人1組で作業を行うため、わからないことがあれば、すぐに聞くことができる環境です。 ・書類作成(消防署や役所へ届出) 点検の訪問後、報告書の作成をしていただきます。 2人1組での訪問となるため、移動中に報告書を作成することが可能です。 そのため会社に帰って報告書を書くことがあまりなく、残業も少なく働くことが可能です。 ※また、スケジュール管理や書類作成、消火器等の発注・積込は同部署の事務にてサポートを行っておりますので、点検・メンテナンス業務に集中できる環境です。 ■業務の特徴: エリアは知多半島を中心に、名古屋市や尾張、三河地区です。 案件は民間:公共=7:3です。1日1〜3件の案件を担当します。 作業は、基本2人1組で行います。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は、消防設備士と消防設備点検資格者などの必要な資格の取得を目指しながら、先輩社員の作業に同行し、業務を覚えていただきます。 半年〜1年程度を目安にひとり立ちをします。 ・また、未経験から始めた社員がほとんどですので、馴染んでいただきやすい環境です。 ■就業環境: ・残業は月15時間程度です。 ・メンテナンスは、男性5名、女性5名で、20代〜40代の社員が在籍しています。主に事務作業を女性が担当しています。 ・夜勤は年1、2回程度です。夜勤も午後12時頃までの勤務となります。 変更の範囲:本文参照
東京都日の出町の特別養護老人 /HRCKI/KG228(ふれツリ転職相談)
東京都
21万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・24時間ケアはもちろん、お年寄り特有の疾病、認知症の看護から生活に彩りを添えるクラブ活動にいたるまで、心配りの行き届いたサービスを心を込めて行っております! ・万が一の場合にそなえて、万全の防災・管理体制を整備! 【最寄駅・アクセス】 JR 武蔵増戸駅から徒歩20分 --------------------------------------------- ■ 特別養護老人ホームでの介護業務/介護士のお仕事 特別養護老人ホームでの利用者様への介護全般 ・ 食事・入浴・排泄等といった生活をサポートする介護や、レクリエーションやイベント時に進行管理・引率等を行う介護等 月給 210,000円〜270,000円
東京都杉並区荻窪の特別養護老人 /HRCKI/KG227(ふれツリ転職相談)
東京都杉並区荻窪
・24時間ケアはもちろん、お年寄り特有の疾病、認知症の看護から生活に彩りを添えるクラブ活動にいたるまで、心配りの行き届いたサービスを心を込めて行っております! ・万が一の場合にそなえて、万全の防災・管理体制を整備! 【最寄駅・アクセス】 JR 荻窪駅より徒歩15分 --------------------------------------------- ■ 特別養護老人ホームでの介護業務/介護士のお仕事 特別養護老人ホームでの利用者様への介護全般 ・ 食事・入浴・排泄等といった生活をサポートする介護や、レクリエーションやイベント時に進行管理・引率等を行う介護等 月給 210,000円〜270,000円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】 ■担当業務: 同社が設備管理を受託している病院施設の、防災センター要員業務(防災監視、入館受付・電話対応、その他)ならびに中央監視業務(運転監視、保守点検、修理営繕、その他)を担当いただきます。 ■同社の特長・魅力 【ワークライフバランスの充実】 施設の工事計画は年間で組まれているため、緊急対応もほぼ無く月平均残業時間は10時間程度です。プライベートも確保できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【手厚い資格補助制度】 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には、毎月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーティック
北海道札幌市西区二十四軒一条
二十四軒駅
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造設計 設計監理
■お任せする仕事: [1]道路構造物(橋梁・トンネル・擁壁・ボックス・地盤改良)の調査・計画・設計・施工CMなどのマネジメント業務、現場技術業務等。 (上部工設計、架設設計技術(鋼橋、コンクリート橋)) [2]地質調査:地質解析、試験、計測 ■同社の特徴: ・転勤なし ・取り組みとチャレンジ 近年は著しく老朽化が進んでいるため、公共インフラ網の維持管理、長寿命化に寄与すべく非破壊調査・解析をはじめとするメンテナンス技術の強化に取り組んでいます。また、構内線形形計測システムや施工安全補助システムの開発など安全・安心・環境をキーワードに新技術分野の開拓にもチャレンジしております。 ・調査、計画、設計、施工CM等のマネジメント業務、現場技術業務等、一気通貫して行っている為、各知識に富んだ社員様が在籍しています。 ・社風 性別にかかわらず社員一人ひとりの成長と活躍を後押ししてくれるような社風です。特に建設コンサルタント業界は、まだまだ女性技術者の割合が少ない業界。同社は、育児休暇や時短勤務などの制度も整え、働く女性への理解がある会社です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ