821 件
日新イオン機器株式会社
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の機械設計業務をお任せします。 具体的には、顧客との仕様打合せ、仕様に基づく設計及び部材等の手配、顧客要請に基づく納入済装置の改良、装置標準仕様の改良検討及び実現、新規装置の開発業務等になります。 ※ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日〜1週間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
株式会社三秀
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
500万円~649万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 生産管理
学歴不問
〜自動車大手と直取引/自動車部品や、コンクリート関連製品で高い技術力/年休117日+一斉有給3日で実質年休120日/創業90年の老舗メーカー〜 ■ミッション: 生産管理業務とメンバーへの技術指導の2点をミッションとしております。 調整力に秀でた方というよりは、リーダーシップをもってチームに伝えるべきところは硬軟織り交ぜて伝えられていくことが重要です。 ■業務内容: ・生産計画の立案 ・配属工程の製造工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・メンバーへの作業指導 ■役割(生産管理は製造担当の業務): 購買業務などは 別の課が対応します、生産管理課はないため、生産管理業務は班長、係長クラスが実施します。 ■組織構成: 製造課では、溶接、プレス、板金という各工程で班が分かれております。 各班7名程が在籍しており、製造課全体では20名程のメンバーが在籍しております。 係長クラスはその3班全体を統括し、生産計画の立案や進捗確認、技術指導などがメイン業務になります。 ■当社の魅力: ◎創業90年以上の老舗メーカー 自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。 ◎年齢関係なく、挑戦できる環境 20代、30代の社員を含めて、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◎充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 ・半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の電気電子回路/制御システム/装置制御ソフトウェアの設計業務をお任せします。ご経験に応じて担当業務範囲を決定します。 ・当社装置はオーダーメイドのため、顧客仕様書から要求内容を汲み取り、顧客と折衝しながら設計を行い、顧客要求に適した装置へと仕上げる必要があります。また開発担当部門からの依頼により、新規開発案件に関する設計業務も発生します。 ■出張について: 顧客との打ち合わせ等のため、韓国/中国/台湾/アメリカのいずれかへの海外出張が年数回の頻度で発生する可能性があります(期間は数日〜1週間程度)。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜自動車大手と直取引/自動車部品や、コンクリート関連製品で高い技術力/年休117日+一斉有給3日で実質年休120日/創業90年の老舗メーカー〜 ■ミッション: 生産管理業務とメンバーへの技術指導がメインとなります。メンバーに対して会社の方針を伝える役割や、技術指導においてしっかりと伝えるべきところは伝えられるような形でメンバーを引っ張っていける方を求めています。 ■業務内容: ・配属工程の製造工程管理 ・在庫管理 ・納期管理 ・メンバーへの作業指導 ・生産計画の立案※場合によってはこちらの業務もお任せします。 ■役割(生産管理は製造担当の業務): 購買業務などは 別の課が対応します、生産管理課はないため、生産管理業務は班長、係長クラスが実施します。 ■組織構成: 製造課では、溶接、プレス、板金という各工程で班が分かれております。 各班7名程が在籍しており、製造課全体では20名程のメンバーが在籍しております。 ご自身の経験に合わせて配属先を決定し、その班での班長業務をお任せします。 ■当社の魅力: ◎創業90年以上の老舗メーカー 自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。 ◎年齢関係なく、挑戦できる環境 20代、30代の社員を含めて、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。 ◎充実した福利厚生 もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~349万円
設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜長く働ける環境!/50代60代活躍中/三菱UFJの緊密企業/完全週休2日(土日祝)変形労働時間制によるシフト勤務あり/年間休日123日/再雇用制度あり/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ ★福利厚生◎! ・再雇用制度有り!定年年齢:63歳、嘱託社員として65歳まで、その後は関連会社にて最長75歳までの勤務も可能! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、休業、定年再雇用)の導入をしているので、年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合に加入する等、各種手当も充実! ■業務内容 梅田スカイビルなどのランドマークや三菱UFJ銀行大阪ビル等、ビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をメインに担う当社にて、受託物件のビル管理業務をお任せします。定年退職等で現場を退いた方なども歓迎します。 ■業務詳細 企業の事務所などが入っている大阪市内のオフィス・テナントビルの設備管理を、巡回でお任せします。基本的には一次対応のみで、専門的な対応は本社が対応します。 具体的には… ・電気・ガス・水道などのメーター検針 ・入居者からの一次対応(水が止まらない、電球交換等) ・工事等があったときの業者対応や鍵開け、入館手続き 等 ■1日の流れ ▼出社 ▼午前の検針、巡回 ▼昼休憩 ▼テナント等から依頼があれば対応 ▼夕方の検針、巡回 ▼退社 ■入社後の流れ 入社後は、OJTで業務を覚えてもらいます。独り立ちするまではしっかりサポートし、一緒に業務に取り組みますので、未経験の方もご安心ください。 ■就業環境について 定年63歳のため、60歳を過ぎた後も現役社員と変わらないご年収で働けます。再雇用制度は65歳まであり、以降は当社の子会社で75歳まで勤続可能の為長く勤めて頂けます(再雇用となりますと年収が7〜8割程度となります)。
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
700万円~999万円
人材派遣 アウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自治体や省庁から受注したプロジェクトを複数管理し、プロジェクトマネージャーとして適切・円滑な運用を担います】 ■お任せする業務内容: ▼複数事業のマネジメント(以下が事業単体の内容です) ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運運保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データタタ、管理業務 など ▼トラブル・クレーム対応 ▼社会課題に関しての深い洞察ととらの考えを明確かつ説得得を持って顧客と折衝を実施 ▼特定の分野での専門知識を有し、組織内で知知を広める研修の企画実実 ▼部下の評価、育成 ▼新規の社会課題解決の提案 ▼組織のビジョンに沿って対外的なプレゼンスを高める活動や提案 ■事業例: <テーマ> 働きき改改/DX//性活躍推進/地地創創//供の知育/従業員定着/課題解決コンサル/カーボンニュートラル/テレワーク/リカレント//齢者雇雇/エンゲージメント向上/リスキリング/販路拡拡/サイバーセキュリティ/スタートアップ 等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等 ※事業運営は年度毎の契約が多い為、次年度は別事業の統括担当になる可能性があります。事業内容によっては出社頻度も変更になりますが、事業 運営の都合上、概ね出社となります。 ■配属組織について: 日本が抱える社会課題に対して、事業企画、設計、提案、運用、エンドまでの一連の課題解決を実施しています。大学、業界団体、コンサル・シンクタ ンク、広告代理店など様々なパートナーと共創して社会的インパクトをおこすダイナミック且つやりがいがある仕事です。社会性と経済性を両両した社会課題解決をすることで「「財躍動化を通じてワクワクする社会をつくる」を独独ビジョンに掲げ、公共事業、産学連携、NPO・労働者協同組合連携、民間事業を行うアントレプレナーシップを体現できる部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
500万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注(元請け) 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工金額は小さいもので数百万から、病院や学校の新築工事だと1億を超える工事もございます。 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸の拠点を中心に、概ね神戸市〜大阪市付近の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張・転勤無し ■はたらき方 2024年度の法改正で働き方改革法案が正式適用されることを受け、官公庁案件の多くが土日閉所になることが決まり、働きやすい(休みやすい)環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 約30% ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5〜6ヶ月/年) 560万円/35歳(月給35万円) 520万円/30歳(月給33万円) 450万円/25歳(月給27万円) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計)
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
700万円~1000万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・サービスのフロントエンド開発・運用・技術サポート ・ビジネスサイドや他チームとの連携 ・ソフトウェアやサービスの品質を高める取り組み ■「Pep Up for WORK」について データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 ■本ポジションの魅力: ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけます ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できる環境です ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成:Figma ・UI Framework:Tailwind/Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語:Ruby on Rails、TypeScript、React ・API:GraphQL ・インフラ:AWS ・構成管理ツール:Terraform ・モニタリング:Datadog/Sentry ・その他:GitHub/Slack/JIRA/Confluence ■当社について: 業界のパイオニアとして2002年に設立。独自の匿名化処理技術とデータ分析集計技術を有しています。12億5,500万件以上のレセプトデータと6,200万件以上の健診データ(2024年3月時点)の分析に基づく保険者の保健事業支援、医薬品の安全性評価や医療経済分析などの情報サービスを展開しています。また、健康度の単一指標(健康年齢)や健康増進を目的としたWebサービス(Pep Up)など、医療データと解析力で健康社会の実現に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
TE Connectivity Japan合同会社
静岡県
電子部品 自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度) 庶務・総務アシスタント
【コネクタ世界シェアトップクラス/安定的に業績を拡大/平均勤続年数14.2年/離職率4.3%/年休129日(土日祝休み)の優良メーカー】 ■業務概要: 総務業務全般を担当するポジションを募集しております。具体的には、各種手続きの管理や社宅の管理、社員の健康診断手続き、リースカーの管理などを行います。また、全社員の業務サポートや社内イベントの企画・運営サポートも担当していただきます。総務業務を通じて、会社全体の運営を支える役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・各種手続きの管理および社宅管理、健康診断手続き、リースカーの管理 ・全社員の業務サポート(資料作成やデータ管理など) ・社内イベントの企画・運営サポート ・社内の問い合わせ対応および調整業務 ・総務関連の予算管理および報告業務 ■事業部の紹介: ◎Automotive事業部 (自動車業界) 軽量化と耐久性が同時に求められる厳格な品質基準が特徴の自動車産業に、高信頼性を持つ製品をタイムリーに供給しています。自動車の安全性、信頼性に求められる技術と製品をいち早く提案するとともに、環境に配慮した人と地球に優しいモノづくりも実現させています。一人のために、そして世界中のすべての人たちのために、進化を続ける自動車の安全、快適、エコロジーをサポートしています。 ■当社の特徴・魅力: ・世界最大級の電子部品メーカーTEグループの日本法人です。グローバル規模でのコネクタシェアはNo.1の実績を誇り、業界で唯一全産業にコネクタを提供しております。 ・年休129日、平均勤続年数14.2年と長期就業環境が整っております。外資系ではありますが、日系の風土も持ち合わせております。 ・日本で58年モノづくりをしており、社長および会長を含めて経営陣は日本人のみです。労働組合もあり、有休消化率70%程度、離職率4.3%と極めて安定した就業環境を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノスペーステック株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 設備施工管理(電気) 電気設備
【2,000万〜5,000万の案件をお任せ・改築工事メイン/唯一無二の設備に携わる/「横浜みなとみらいホール」「楽天スタジアム」などの施設へ映像・音響システムの導入実績あり/東証スタンダート上場ヒビノグループ】 ■業務内容: 公共施設や劇場、ホール、スタジアム等の映像・音響システムの設備設計・現場管理業務を担当します。 施工現場は西日本エリアで、改築工事メインです。各現場の巡回(出張)や書類作成が主な業務となります。 ■魅力: 改築で2000万〜5000万、新築で数億規模の現場を担当し、音のプロフェッショナルの一員として大規模施設・歴史的施設の設計施工に携わります。 導入施設/設備:https://www.hibino-spacetech.co.jp/cases/ ■配属先情報: システム事業本部 システム技術部 西日本技術チーム:4名(30代〜60代) ■働き方: 数週間の泊りがけの出張もございますが、社内労働組合があり健康管理や代休取得にも力を入れています。 経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は複数人での分業により対応することもあります。 ■当社の強み: 「横浜みなとみらいホール」や「長崎スタジアムシティ」など代表的な映像・音響システムの導入実績を多数持つ当社。 業務用 映像・音響システムの提案・設計・販売・施工・メンテナンスまで一貫したトータルサービスの体制が整っており、ヒビノ株式会社と資本業務提携したことにより、多種多様な国内外のメーカー・商品からお客様のニーズに合った最適システムを構築し、価値の高い導入とサービスを提供しています。 ぜひ一緒にお客様へ最高の“感動と満足”をお届けしませんか? ■ヒビノ社の特徴: 「音と映像のプレゼンテーター」というコンセプトの下に、プロ用AV&ITを基軸としたトータルソリューション企業であり、業界内で知らない人はいないほどの知名度を持つ企業です。海外を含む多数の大規模なイベントやアーティストライブなどにサービス提供の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
レタープレス株式会社
広島県広島市安佐北区上深川町
上深川駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フロントエンドの実務経験(Webサイト新規作成、既存サイト改修・更新など)やHTMLやCSS、Photoshop、illustratorなどの基礎知識をお持ちの方へ/平均勤続年数12年〜 ■業務内容 フロントエンドエンジニアとして、Webサイトの新規作成および既存サイトの改修・更新をお任せいたします。 ■業務詳細 ・Webサイトの新規作成:Webディレクターがまとめた仕様を基に、Webサイトのデザイン・コーディングを担当 ・既存サイトの改修・更新:既に運用を行っているサイトの改修や更新を担当 ※チームメンバーと協力して業務を進めていただきます。 ■特徴 (1)既存のお客様からの依頼やご紹介で、主に非営利団体向けのサイト構築案件の制作をおこなっています。 (2)学術誌印刷に強みを持っているため、学術系の団体、大学、医療系などの案件も割合が高いことも特徴です。 ■当社について 今から130年以上前、18991年(明治24年)にレタープレス株式会社の前身「増田兄弟活版所」は創業いたしました。 当時の「増田兄弟活版所」で印刷した100年以上前の印刷物は、現在、国内だけでなく正解中の大学図書館などで保管され、その時に著者が発信しようとした情報を、今も時を超えて読者にお伝えしております。 私たちは、いままで、このようにお客様の情報を印刷物という「カタチ」で提供することで長い間成長を続けてまいりました。 現在は日本の学術情報を世界に向けて発信している学会様や協会様に向けて「学会誌の発行までを最適化したり、学術大会をサポートする」ようなソリューションを提案したり、主に地元を中心とした医師会・労働組合・大学・一般企業様などに向けて、ブランディングサポート、印刷、webを中心とした広告販促物全般を企画・提案する「各種団体・大学・一般企業様サポート」サービスを受諾しております。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄火災海上保険株式会社
東京都練馬区高松
450万円~799万円
損害保険, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜若手活躍/上流メイン/転勤無/勤続年数13.2年/所定労働6.45H/リモートOK/フレックス可 ■採用背景 組織の平均年齢上昇に伴い、若手・中堅層を採用して次世代の育成を行い、将来的に安定した組織運営が行われるようにするため、中途採用を行っております。 ■業務内容 ご経験により、下記いずれかの業務をお任せいたします。 インフラやシステム開発における実装作業は外注しているため、システム手続きの資料を作成、見積もりの交渉や決済、オーナー部門からの要件ヒアリング、ベンダー選定、ベンダーコントロールなどの上流業務をお任せいたします。 ・インフラ:サーバー、ネットワーク、Active Directory、Microsoft365など ・システムリスク/サイバーセキュリティ:脆弱性診断、CSIRTによる情報セキュリティ強化 ・デジタル系アプリ開発:保険契約者様向けマイページやBIツールなどの開発、Salesforceなどの営業支援ツールの導入支援など ・代理店システム開発:保険代理店が利用する顧客向けの契約システムなどの開発 ■配属組織 情報システム部は全体で約70名が所属しております。 デジタル開発グループ、基盤グループ、システムリスク管理グループに分かれており、平均年齢48歳と落ち着いた組織です。 ※ご経験により上記いずれかの組織への配属となります。 ◎働き方 ・残業時間:月平均20〜30時間 ※時期により変動があります。 ・夜間/休日対応:システムリリース作業などのため、年1〜2回ほど発生いたしますが、発生時は振替休日を取得いただきます。 ・リモートワーク:週1回ほど可能 ※家庭事情、お子様の事情により柔軟に相談が可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイムあり) ■当社について 「共存同栄」から命名された共栄火災海上保険は、「相互扶助」の協同組合精神により、お客様へ安心と安全を提供し、広く地域・社会の発展に貢献しています。 現在は多彩な販売チャネルを活かした事業を積極的に展開しており、専業代理店やモーターチャネル代理店など一般チャネルにおける事業も積極的に展開し、お客様へ多彩な商品とサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタメン
東京都千代田区神田錦町
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
~自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/施策設計・ツール導入~定期的なフォローまで一貫してお任せ/継続率99%以上・700社導入実績/残業15h程度/キャリアパス◎/チームワークのある環境~ ■募集背景 TUNAGは、1000社以上が利用するエンゲージメント向上のためのプラットフォームです。特に、飲食・小売・物流業界などのノンデスクワーカーを抱える企業様に多く導入されており、Francfranc様、木曽路様、福山通運様などでもご活用いただいています。昨年度より、テレビCMやタクシー広告などのプロモーション施策や、展示会などのオフラインイベントへの出展を強化した結果、大手企業での導入が増加しています。 今後、アウトバウンド営業を中心にエンタープライズ企業の開拓を戦略的に進めるため、新たにメンバーを募集することになりました。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 物流、介護、労働組合など開拓すべき領域のいずれかを担当し、下記業務をお任せいたします。将来的には、新規領域やエンタープライズ企業の開拓戦略の立案から推進の全てを担っていただきたいと考えています。 ・企業のターゲット選定 ・訴求軸の設計 ・CxOレターやDMなどの手法選定 ・開拓実行 <TUNAGについて> 会社と社員の間のエンゲージメントを高めるための社内施策プラットフォームです。エンゲージメント向上を支援し、成長を支えることを目的とした、国内唯一の社内SNSサービスです。 ■配属部署について ABM(アカウントベースドマーケティング)部は主に20代のメンバー中心に構成されており、営業戦略に基づき特定の顧客に対して新規開拓を行うことに注力しています。 ■ポジションの魅力 ・市場分析、顧客分析、課題特定、訴求軸設定、状況に応じた提案活動などを通じて、ビジネスパーソンとして短期間で大きな成長ができます ・今後も長期的にキャリア市場で求められるSaaS営業の経験を未経験から積むことができます ・戦略立案から実行までのPDCAサイクルを短期間で複数回実施できる環境のため、成長しやすい環境で業務経験を積むことができます 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中村区下広井町
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」の開発/上場企業/Ruby on Railsアプリケーション】 ■採用背景: 2016年のリリース以降順調に成長を続けており、様々な業界700社以上の企業様に導入頂いているエンゲージメントプラットフォーム「TUNAG」。 「機能を作って提供する」段階から機能開発やプロダクトを整え「サービスの信頼性と強固な信頼」を築く第二創業期を迎えています。生産性高く使い続けたいただくために今あるものを良くしていく、そんな成長段階に力を貸していただき一緒に会社を大きくしていただける仲間を募集します。 ■業務内容: TUNAGのバックエンドをリードし、大規模Rails アプリケーションの継続的な改善をお任せします。 ■業務詳細: ・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用 ・チーム内外(東京・名古屋両拠点)の技術的な課題発見、解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・Developler eXperienceチームとコラボレーションしながら、より良い開発者体験・開発効率を追求 ■組織、環境: 東京:4名の社員(30代後半)が活躍しています。リモート勤務可能ですが、半数くらいは毎日出社しており、残業は月20時間程度です。 ■特徴・魅力: ◇社長や役員と話せる機会も多く、疑問解消や交渉ができる場所が多いため、やりたいことを話し合ったうえで任せてもらえたり、会社の意思決定に携わることもできる環境です! ◇「TUNAG」は企業に限らず労働組合や大学でも導入されており、また自身の携わったシステムが世に広がることで貢献度も感じやすい業務です。 ◇解約されるお客様が少なく今後も安定した経営を見込んでおり、また、サービス業や運送業などDX化を進めていく業界も導入も始まっており、事業は右肩上がりです。より多くのお客様により良いサービスを提供するため、2026にかけて採用を強化するなど組織としての体制を強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
中央コンピューター株式会社
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: サーバエンジニアとして、システム導入に向け、通信キャリア/生損保/製造業等の各種サーバ類の設計・構築に従事いただきます。 ■職務詳細: ・情報セキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・インターネットセキュリティ基盤サーバ設計・構築作業 ・システム稼働確認 ・グループ各社基盤移行 ・問合せ、障害対応 ・ドキュメント作成 ※設計書、マニュアル、移行コンサル資料等に関する作業など エンジニアとしてもっと上流にかかわりたい、要件定義などをしていきたいという方は是非! ■構築事例: ・顧客ニーズに沿ったオーダーメイドのASPサービス ・自治体の情報管理システム(情報の蓄積、カウント等を管理) 上記以外にも、電力系、製造系など多数のシステム開発・運用実績があります。 ■配属部門について: 東京オフィスは約160名の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。 作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制/平均残業17.4h/教育制度充実◎> ■職務概要: 関西電力グループを中心とした電力業界向けの大規模Web系・オープン系システムに携わっていただきます。 (一部電力企業以外の案件もございます) 要件定義から設計・開発・構築後の運用保守まで幅広い工程に携わることが可能です。 ご入社頂く方のご経験に合わせて、スキルや適性を活かせる業務からスタートできます。 ■主な開発環境 ・言語:Javaがメイン、一部C#やVB.netもございます。 ・DB:Oracle、SQLServerなど ■開発事例: ・顧客管理・料金計算パッケージの開発/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>Java DBMS:Oracle ・お客さまWeb会員サービスのシステム構築/要件定義〜構築〜保守運用 <開発環境>C# DBMS:SQLServer ・従業員ID管理システムの再構築/基本設計〜運用テスト〜移行 <開発環境>Java DBMS:Oracle ■配属部門について: 大阪オフィスは200名超の体制を敷いています。主に関西電力および関西電力のグループ企業向けの案件を請負います。作業は自社内またはチーム単位での常駐が中心です。1人で派遣されることは基本的にありませんので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通や関西電力グループから案件した供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカーを通じた様々な案件に携わることが可能です。 【教育制度の充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 【安定した環境で長期就業が可能】 月平均残業時間は約20時間前後、残業代は全額支給です。 退職金制度完備、労働組合もあり、離職率は通年で3〜4%程度を推移しています。定年まで安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
400万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 内服・外用・注射調剤(外来は院外処方) 薬剤管理指導業務各種委員会委員(リスク・褥瘡・感染症など)院内調剤メインのお仕事で、外来・混注業務はほぼありません【診療科目】内・循環器・呼吸器・小児・外・消化器・皮膚・整形外・リウマチ・泌尿器・眼【一日平均枚数】【病床数】199床 【PR・職場情報】 病床数は199床、外来患者は概ね350余人、更には東村山市より萩山町及び栄町の福祉行政に対する情報及び施策の委託を受けるまでに成長いたしました。介護老人保健施設、介護リハビリを通し地域に貢献していきます。 【求人の特徴】 希少な安定した福祉法人 労働組合があり、就業規則をしっかり守っています。 経営の安定性は病院の中でも抜群!長く働ける環境です。 院内の交流が盛んです 医局との勉強会、院内全員参加型の発表会、メーカー主催勉強会など月間5回程度 薬剤部長は勤続年数が長く、他部門とのコミュニケーションもスムーズに図れます。 困ったときは、しっかり部下のアナタを守ってくれるタイプです。 薬局のスタッフ構成 50代男性薬剤部長 40代前半男性 30代男性 30代女性2名、パート30代2名 産休等で欠員募集が発生しました。 保育園利用可能! 0~小学校まで、保育園の利用が可能です。また、幼稚園派の方にもうれしい、保育園バスが病院目の前に停まります。病院も育児に理解があるので、園バスの送り迎えに協力的です。 残業ほぼなし、有休取得可能 残業は、常勤で月間2時間程度です。 業務はローテーションですので、全員が同じお仕事ができるオールラウンドプレイヤーを 目指して教育しています。 もしもの休みのときも、申し送りがしやすいです。 3日間・1週間の連続休暇はしやすいです。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・固定時間制
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
20万円~
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループ人ホームでの介護福祉士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与、昇給あり! ・ブランクのある方も歓迎!丁寧な研修やサポートがあり安心です。 ・資格取得支援制度あり!働きながらスキルアップできる環境です。 ・年間休日123日!プライベートの時間も大切にしていただけます。 ・残業は月平均5時間と少なめ! ・定員18名のアットホームな施設!少人数で目の届くケアをしたい方にもおすすめです。 ・制服貸与なので、服装を気にせず勤務していただけます。 ・育児・介護休暇&短時間勤務制度あり! 【充実の福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・ウェルカムバック制度 ・勤続表彰 ・ホテル会員割引(労働組合で割引制度あり) ・結婚祝い金(正社員:30,000円、パート:20,000円) ・出産祝い金(正社員:20,000円、パート:5,000円) ・傷病見舞金 ・災害見舞金 ・ポイント制度(会社から貰えるポイントを貯めることができ、好きなタイミングで高級電化製品や豪華食材など約20,000アイテムの中から交換できます。お孫さんへのおもちゃのプレゼントやご家族との旅行券など喜ばれている制度の一つです) 【施設概要】 開設:2006年 定員:18名(2ユニット×9名) 【施設・法人の特長】 当施設は、大阪の水源、淀川から程近い田園風景が残る一画に位置しています。近くにはお寺や神社もあり、散歩や風景を楽しむには最適です。 法人では「明日を元気に」をテーマに様々な介護福祉サービスを提供しています。 ご利用者様やご家族様を元気にするため、まず私たち介護スタッフ、ヘルパーが元気でいることが重要と考え、年間休日を業界の中でも多く設定し、ライフワークバランスとプライベートの充実を推進しています。 主婦(主夫)パートの方、中高年・シニアの方も活躍している会社です。
株式会社ニチイ学館
岐阜県
16万円~
その他, 一般事務・アシスタント
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 朝日大学病院の外来業務 医療事務 契約医療機関で受付や案内、会計など様々な医療事務のお仕事をしています。相手の立場になって考える温かい思いやりの気持ち、笑顔で明るい挨拶と誠意ある対応ができる方 … ぜひ一緒に働きませんか? ■朝日大学病院の外来業務・医療事務のお仕事 ■当社契約医療機関による配属先病院にて 様々な業務『医療事務』のお仕事を配属先の ニチイの先輩スタッフが、実際に働いている 現場で仕事を教えながらしっかりサポートします! 【主な仕事内容】 ・外来業務 ・初再診受付 ・患者対応や患者登録 ・電話対応 ・保険証確認・予約受付 ・会計入力 ・診療費計算業務 ・診療報酬請求事務 ・パソコンへのデータ入力 …その他 ※PC文字入力など基本的操作が出来ればOK ■未経験・無資格・ブランクのある方も 活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、受付業務、 クリニック受付、調剤薬局事務等など されていた方も活躍されています。 ■異動の可能性 ※転居を伴う異動なし 岐阜支店エリア内で状況に応じて発生する場合あり 【備考】 ■予定人数に達し次第、 応募を締め切らせて頂きます。 まずはお気軽にご応募ください。 ■面接は、当社会場か WEB面接のどちらかで1回実施 ※スマホでできるWEB面接対応中 面接後、概ね3営業日以内に 選考結果をご連絡いたします。 ■ハローワークの紹介状をお持ち の方は、面接時にお持ちください。 ■その他 (1)受動喫煙対策について ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) (2)試用期間について ・試用期間あり(3ヶ月) (3)定年年齢 ・一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 (4)36協定における特記条項あり ・新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が 限度時間に終了しない等、 月80時間、年720時間まで ※月45時間を超える回数年6回迄 (5)労働組合加入
株式会社ツクイスタッフ 松山支店
愛媛県
17万円~
ご利用者様宅に訪問し、身体介助・生活支援業務 ・身体介助(着脱介助、洗面・清拭介助、入浴介助) ・生活支援(買い物支援、調理業務、配膳/下膳、洗濯/掃除、衣類整理) ※所長、サービス提供責任者と共に、営業所運営に関わる業務、帳票作成・お客様訪問等も行っていただきます。 訪問介護事業所での介護福祉士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計2.90ヶ月分!財形貯蓄や退職金も完備で安定勤務が望めます! ・1シフトのみ!お身体に負担なく勤務していただけます。 ・慣れるまでは同行研修があり安心です。 ・ミーティングや研修も充実!働きながらスキルアップ出来る環境です。 ・定年65歳!長くご活躍していただけます。 ・大手法人ならではの充実した福利厚生は必見です。 【充実の福利厚生】 ・労働組合 ・株主優待 ・リフレッシュ休暇(年3日) ・資格取得支援制度 ・GLTD(病気やケガで働くことができなかった場合に毎月の給与を補償します・セントケアグループオリジナル制度) ・全国レジャー施設等割引 ・結婚・出産祝い金 【研修制度】 ・同行研修(新任研修・初めて担当するお客様宅への訪問) ・月1回営業所ミーティング・定例研修 月1回、テーマに沿って行います。 ・個別研修(一人ずつに課題を設け、個別に研修します。) 【施設概要】 開設:2011年 サービス提供地域:松山市(但し、旧中島・興居島を除く)、松前町、東温市、砥部町(但し、旧広田村を除く)伊予市(但し、旧中山町・双海町除く) 【施設・法人の特長】 お客様第一主義を念頭に「人のケア」「家族のケア」「街のケア」のトリプルケアを事業の定義としてサービスを提供を行っています。ミーティングや研修など手厚くしており、よりよいサービスの提供を目指しています。訪問介護、訪問入浴、訪問看護、居宅介護支援、小規模多機能型居宅介護・看護小規模居宅介護等在宅生活を送るうえで必要なサービスをそろえています。セントケア・ホールディング株(東証1部上場企業)の100%子会社です。
kira.style合同会社_リーシェガーデン和光訪問看護ステーション
埼玉県
354万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 主にサービス付高齢者住宅への訪問看護業務 ・健康観察、バイタルチェック(体温・血圧・脈拍・体内の酸素飽和度)、薬の管理 ・施設管理者と打ち合わせ、介護スタッフと協力のうえ利用者様の支援や施設運営の手伝い ・施設内および外部の個人宅の方へのケア(寝たきりの方はいらっしゃいません) ・褥瘡処置、IVHの方、胃ろう、ストマ(自分で張替えたりできる方) 管理職:管理職業務全般及び付帯する業務 ■アピールポイント ・地域包括ケアの先駆けである和光市でのお仕事です。 ・建物内には【居宅介護支援】【訪問介護】【定期巡回】【デイサービス】【地域密着型特定施設】【高齢者向け住宅】があり、各事業所および和光市と連携してサービスを提供をする仕組みです。 ・日勤のみでの勤務です!労働組合もあり、安心して働けます。 ・オンコールは休日に持たないようにしているので【オンとオフ】がしっかりしております! ※もともと負担も少ないです!! ■職場環境 看護師在籍数 5名 看護師年齢層 20代、30代、40代、50代 子育てナース 在籍無し 1日当たりの訪問件数(目安) 7件以上 訪問先 施設内;混合 主な訪問看護種別(分) 30分;60分 ターミナル患者 少数 精神疾患 少数 小児患者 無 病院併設 無し ■教育制度 ブランクサポート在籍中の方はベテランの方なので訪問看護未経験者も歓迎です! 教育制度の備考研修制度:有 勉強会:有(業務時間内・業務時間外) 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
千葉県
19万円~
3階建,50部屋の有料老人ホームでのお仕事です。 ・各ユニットごとのお客様に必要な日常生活の援助を行います(調理はありません)。 ・システムへの入力で援助の記録を行います(基本的なPC入力スキルが必要です)。 ・他のスタッフと協働し、季節のイベント等の企画・実行を行います。 ・お客様のご様子を観察・確認し、ケアマネジャーと一緒にモニタリング・アセスメントを行います。 ・定期ミーティングや研修等に参加します。 有料老人ホームの介護職・正社員求人です。 【施設概要】 施設形態:介護付き有料老人ホーム 定員数:50名 開設:2009年10月1日 【法人のおすすめポイント】 1.全国約1,900拠点!大手ならではの全国展開 約35,000人のスタッフが全国各地の拠点で活躍中。ご自宅の近くで、お住まいが変わっても働き続けることができます。 2.自分にあった働き方 「プライベート重視の短時間勤務で」「フルタイムで安定した収入を」「スキマ時間でのWワーク」「扶養内で勤務したい」など、それぞれのライフスタイル・希望にあった働き方ができます。 3.一人ひとりにあったスキルアップ 在宅系・施設系幅広いサービス展開とスキルアップ・キャリアアップのための各種研修体系・制度あり。 未経験・ブランクのある方など、スタッフ全員のキャリアップを会社全体でサポート。 1つのサービスを極めて活躍、他サービス・職種も経験して活躍、拠点管理者として活躍、等、一人ひとりが目標とするキャリアに向かって成長できる環境と研修が整っています。 4.頑張った分をしっかり還元! 勤続年数や保有資格に応じたさまざまな手当を支給しており、職種変更による給与アップも可能。 時給者は独自のテストで時給UPを目指せます◎ 5.大手ならではの手厚い福利厚生 社会保険完備・資格取得支援制度・子ども手当・育児休業・入社お祝い金制度・労働組合への加入等、安心して働き続けられる充実した制度があります ※予定人数に達し次第、応募を締め切らせていただきますので、お気軽にご応募ください。
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 高山赤十字病院の外来受付 医療事務 契約医療機関で受付や案内、会計など様々な医療事務のお仕事をしています。相手の立場になって考えるあたたかい思いやりの気持ち、笑顔で明るい挨拶と誠意ある対応ができる方◎幅広い年代の方が活躍中です。ぜひ一緒に働きませんか? ■高山赤十字病院で医療事務のお仕事 ■当社契約医療機関による配属先病院にて 様々な業務『医療事務』のお仕事を配属先の ニチイの先輩スタッフが、実際に働いている 現場で仕事を教えながらしっかり サポートします! 【主な仕事内容】 ・外来業務 ・患者対応や患者登録 ・電話対応 ・保険証確認・予約受付 ・診療報酬請求事務 ・パソコンへのデータ入力 …その他 ※PC文字入力など基本的操作が出来ればOK ■未経験・無資格・ブランクのある方も 活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、受付業務、 クリニック受付、調剤薬局事務等など されていた方も活躍されています。 ■異動の可能性 ※転居を伴う異動なし 岐阜支店エリア内で状況に応じて発生する場合あり 【備考】 ■予定人数に達し次第、 応募を締め切らせて頂きます。 まずはお気軽にご応募ください。 ■面接は、当社会場か WEB面接のどちらかで1回実施 ※スマホでできるWEB面接対応中 面接後、概ね3営業日以内に 選考結果をご連絡いたします。 ■ハローワークの紹介状をお持ち の方は、面接時にお持ちください。 ■その他 (1)受動喫煙対策について ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) (2)試用期間について ・試用期間あり(3ヶ月) (3)定年年齢 ・一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 (4)36協定における特記条項あり ・新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が 限度時間に終了しない等、 月80時間、年720時間まで ※月45時間を超える回数年6回迄 (5)労働組合加入
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 美濃市立美濃病院の受付医療事務 契約医療機関で受付や案内、会計など様々な医療事務のお仕事をしています。相手の立場になって考える温かい思いやりの気持ち、笑顔で明るい挨拶と誠意ある対応ができる方 … ぜひ一緒に働きませんか? ■美濃市立美濃病院の受付医療事務のお仕事 ■当社契約医療機関による配属先病院にて 様々な業務『医療事務』のお仕事を配属先 のニチイの先輩スタッフが、実際に働いて いる現場で仕事を教えながらしっかり サポートします! 【主な仕事内容】 ・外来業務 ・初再診受付 ・患者対応や患者登録 ・電話対応 ・保険証確認・予約受付 ・会計入力 ・診療費計算業務 ・診療報酬請求事務 ・パソコンへのデータ入力 …その他 ※PC文字入力など基本的操作が出来ればOK ■未経験・無資格・ブランクのある方も 活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、受付業務、 クリニック受付、調剤薬局事務等など されていた方も活躍されています。 ■異動の可能性 ※転居を伴う異動なし 岐阜支店エリア内で状況に応じて発生する場合あり 【備考】 ■予定人数に達し次第、 応募を締め切らせて頂きます。 まずはお気軽にご応募ください。 ■面接は、当社会場か WEB面接のどちらかで1回実施 ※スマホでできるWEB面接対応中 面接後、概ね3営業日以内に 選考結果をご連絡いたします。 ■ハローワークの紹介状をお持ち の方は、面接時にお持ちください。 ■その他 (1)受動喫煙対策について ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) (2)試用期間について ・試用期間あり(3ヶ月) (3)定年年齢 ・一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 (4)36協定における特記条項あり ・新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が 限度時間に終了しない等、 月80時間、年720時間まで ※月45時間を超える回数年6回迄 (5)労働組合加入
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: 長良医療センターの外来業務 医療事務 契約医療機関で受付や案内、会計など様々な医療事務のお仕事をしています。相手の立場になって考える温かい思いやりの気持ち、笑顔で明るい挨拶と誠意ある対応ができる方 … ぜひ一緒に働きませんか? ■長良医療センターの外来業務・医療事務のお仕事 ■当社契約医療機関による配属先病院にて 様々な業務『医療事務』のお仕事を配属先の ニチイの先輩スタッフが、実際に働いている 現場で仕事を教えながらしっかりサポートします! 【主な仕事内容】 ・外来業務 ・初再診受付 ・患者対応や患者登録 ・電話対応 ・保険証確認・予約受付 ・会計入力 ・診療費計算業務 ・診療報酬請求事務 ・パソコンへのデータ入力 …その他 ※PC文字入力など基本的操作が出来ればOK ■未経験・無資格・ブランクのある方も 活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、受付業務、 クリニック受付、調剤薬局事務等など されていた方も活躍されています。 ■異動の可能性 ※転居を伴う異動なし 岐阜支店エリア内で状況に応じて発生する場合あり 【備考】 ■予定人数に達し次第、 応募を締め切らせて頂きます。 まずはお気軽にご応募ください。 ■面接は、当社会場か WEB面接のどちらかで1回実施 ※スマホでできるWEB面接対応中 面接後、概ね3営業日以内に 選考結果をご連絡いたします。 ■ハローワークの紹介状をお持ち の方は、面接時にお持ちください。 ■その他 (1)受動喫煙対策について ・受動喫煙対策あり(敷地内禁煙) (2)試用期間について ・試用期間あり(3ヶ月) (3)定年年齢 ・一律満60歳に達する日の属する年度末 ・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末 (4)36協定における特記条項あり ・新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が 限度時間に終了しない等、 月80時間、年720時間まで ※月45時間を超える回数年6回迄 (5)労働組合加入
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ