56360 件
株式会社For A‐career
東京都目黒区青葉台
-
350万円~799万円
その他専門コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
学歴不問
物流・製造業界の採用を変革させるWEBコンサルティングサービスのセールスメンバーを募集/新規事業に挑戦/組織拡大中/スピード感ある昇給昇格 ■職務内容: 人手不足の背景に多くの採用課題が残る物流・製造業界に向けた、採用コンサルティングサービス『リクロジ』 新規クライアントへの提案〜受注までを一気通貫してお任せします。クライアントとなるのは全国の物流業界、製造業界です。 ・コールリストの整理 ・アウトバウンドコール ・アポイントの獲得 ・商談化されたアポイントへの提案 ・初期商談〜受注までの検討フォロー ・顧客の課題/ニーズヒアリング ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 ・決済者へのプレゼン ■研修制度について: 入社後、約1か月間は経験豊富なリーダーの指導のもとでOJTを行い、実践的なスキルを身につけることができます。 その後は、あなたの能力に応じて一人立ちし、定期的にフィードバックを受けながら自分のペースで業務を進めていただけます。 ■なぜこの事業に挑戦するのか: デスクレスワーカーの人手不足と採用難が近年課題になっています。2024年4月には、トラックドライバーの時間外労働が960時間を上限に規制され、改正改善基準告示が適用されました。 1人あたりの労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、2030年には全国の約35%の荷物が運べなくなるとの見立てもあります。 これまでグレーゾーンで保ち続けていた業界構造が崩れ、「採用ができないから、人が足りない。物が届かない、建物が建てられない。」という社会問題に発展する大きな課題を抱えた業界です。 ■得られるスキル: ・コミュニケーションを通して、関係性を構築し提案幅を広げる力 ・定量分析から、顧客の課題を見つけ改善計画を立てて実行する能力 ・ヒアリング力、セルフマネジメント力の向上 ・採用周りに関する知識経験 ・コンサルタントの経験をもとに幅広いキャリアの選択肢の増加 ■年収の上り幅: 定性、定量の両軸で評価を決めています。 昨年度実績ではありますが、昇給率=14%、平均昇給額=34,483円となっており、年次関わらず、頑張りが給与に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビエントナビ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇飲食店出身者がキャリアチェンジで活躍できる/SNSマーケティングで飲食店の集客数アップを支援/現営業部長も飲食店店長からキャリアチェンジし年収100万円アップ◇◆ ■採用背景: 当社は2019年に創業し、「AIの力であなたの大事なお店が潰れない社会をつくる」を理念として、AI SaaS×飲食で、SNSマーケティング、収支管理ツール、モバイルオーダー、レジなど複数の事業を展開しています。飲食店は3年で30%が閉店すると言われており入れ替わりの激しい業態ですが、利益率や仕入費比率、人件費比率の調整など、数字が複雑な飲食業界を、AIの力でお金の流れを透明化して解決するサービスを提供しています。 集客でお困りの飲食店に対してインタビューヒアリングを行い、SNS(InstagramやTikTok)を使って担当クライアントのアカウントの再生数やいいね数アップに貢献いただく、SNSマーケティングコンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: ・企業にインタビューヒアリングを実施 ・投稿する企画のデータを取得 ・動画や画像を作成担当に共有し編集してもらう ・投稿後のデータ分析 ・改善点の立案 ■入社後の流れ: 入社後は、当社オリジナルの「売れる営業」を言語化研修で営業の基礎から学んでいただきます。その後、2〜3か月程度の研修としてSNSマーケティング営業を通じて当社の営業方法を身につけていただきます。知識定着テストもあるので、知識が自然と身につく環境をご用意しています。 ■ポジションの魅力: <飲食店出身者がキャリアチェンジで早期に活躍> ・当社の営業先は95%以上が飲食店オーナーであり、飲食業界経験をそのまま営業に活かすことができます。飲食店のリアルな実態の理解があるからこそ、オーナーに寄り添った提案ができています。 ・当社の営業チームは平均年齢26歳と若く、新卒やインターンも多く在籍しています。飲食店で培った若手マネジメントの経験がそのままチーム運営や後輩育成に活かせるため、マネジメントへ早期にキャリアアップしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MyVision
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
☆CAまたはRAをお任せ/会計職向け転職支援事業/フレックス/年休123日・完全土日祝休み☆ ■入社後の流れ: 入社後の立ち上がり期間(2か月間)、日次の1on1で伴走します。自社開発の基幹システムによって各種ノウハウやドキュメント、セールストークもすぐに探せる仕組みがあります。 当社のトップ営業が「育成専任」のマネージャー就任し教育体制を強化し、トークスクリプトや企業情報データベース、面接対策ノウハウ集も高頻度で徹底的な磨きこみをかけています。 ■業務内容: ◇キャリアアドバイザー(CA) ※求職者様とのキャリア面談 ・キャリアに関する理想や悩みをヒアリングし、転職のプロとしてアドバイス。時には「転職しないほうが良い」というお伝えすることも ※求人の紹介及びマッチング ・ヒアリング内容をもとに、経歴やキャリアの志向性とマッチする求人を紹介。雰囲気やカルチャーなど、エージェントならではの情報を提供 ※選考対策 (書類添削・面接対策) ・対策次第で選考通過率が倍以上変わってくる、非常に重要な役割 ※内定後・入社後のフォロー ・内定後の意思決定サポートや入社前後のフォローを実施 ・転職はキャリア支援の始まり。長期的なキャリアアップ支援に向けて継続的にコンタクト ◇リクルーティングアドバイザー(RA) ※新規開拓 ・ご紹介先となる新規クライアントの開拓。飛び込みはなく、電話・メール・SNS・WEB等でアプローチ ※応募喚起 ・候補者様に魅力を感じていただけるよう、求人票をブラッシュアップ ・キャリアアドバイザーに対して企業の魅力や訴求点をインプット ※成約率向上 ・選考ポイント明確化や面接対策を通じた内定率アップ ・終盤では候補者様の立場に立った年収交渉も実施 ※クライアント深耕 ・各クライアントとの関係を深化し、長期的なパートナーシップを構築 ・市場動向を踏まえ採用目線や母集団形成に関するアドバイス提供 ■配属組織: 新規事業立ち上げメンバーとして参画いただきます。 ■就業環境: コンサル転職領域における実績No.1のトップエージェントとBCG・DTCといったファーム出身者で構成された経営陣とアクセンチュア/EYSC/クニエ/リクルート等で経験を積んだ優秀なメンバーが揃っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たかのは
神奈川県藤沢市鵠沼
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
〜フルリモート&直行直帰/将来的なワーケーションや多拠点生活を考えている人にもおすすめ/ニーズ増の住宅リノベに携わる〜 昨今盛り上がりを見せている「既存物件のリノベーション」で、主に中古マンションに付加価値を付けて再販売をしています。販売は不動産仲介業者に委託しておりBtoB型の事業展開です。 ■業務内容 物件の「仕入れ」から「リノベーションの企画」、「販売物件の管理」までを担当していただきます。 <具体的な業務> 【仕入れ】 ▼情報収集(主に不動産情報サイトや不動産仲介業者から物件情報を得る) ▼買取査定・物件内覧 ▼仕入買付(社内プレゼンで仕入れ金額を決定) ▼契約(仲介会社との折り合いのもと、契約) ▼決済(類確認や仲介会社との日程調整など) 【リノベーションの企画】 ▼施工担当と内装協力会社とのリノベーションプランニングの調整 ▼工事見積りのチェック ▼工事内容や金額の交渉 【販売物件の管理】 ▼不動産情報サイトに物件情報を登録 ▼仲介会社と交渉 ▼契約 ※基本的に自社でエンドユーザーへの直接販売はありません ※仕入と売却は月平均2件 ※営業エリアを限定しており、あなたの土地勘やご経験を存分に活かせます。ご自身が熟知するエリアなら、地場の仲介会社と関係構築がしやすいのはもちろん「売りやすい物件」のイメージもつきやすいはず。半年もすれば、物件の情報が自然と入ってくるようになります。 \社員のワークライフバランスを最重視/ 「フルリモート&直行直帰」のため、営業としてのムダな移動時間ゼロ! 代表からパートスタッフに至るまで全員が在宅勤務!クラウドサービスの利用とペーパーレス化で出社の必要もなく、ネット環境さえあれば、好きな場所でのワーケーションや多拠点での業務も可能です! 【一緒に働く社員からひと言】 ◆20代半ば (男性) 前職は不動産営業でしたが、リノベ再販に興味を持ち、入社。 入社直後は、仕入れ、工事手配などの業務が中心で、利益を上げているという実感はありませんでしたが、入社半年後からは徐々に利益も上がり賞与もUP!来年は年収1000万円を超えそうです。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
東京都
600万円~1000万円
半導体 石油化学, 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】変更の範囲:会社の定める業務 ◆業務内容: ・バイオプロセスを用いたケミカルプラントのプロセス設計、機器調達、施工管理、試運転調整等の全般業務を行っていただきます。 ≪具体的には以下の業務をご担当頂きます≫ ・バイオプロセスも用いたケミカルプラントのプロセスエンジニアとして基本・詳細設計、改造検討、施工管理、試運転調整等の実施 (P&IDの作成、各種仕様検討、機器設計、施工管理、試運転調整他) ・コスト、スケジュール管理。 ・エンジニアリング会社との調整、各種設計の取り纏め。 ・施工管理、試運転調整(資料作成含む)等 ◆募集背景: 積水化学グループは、ESG経営を事業の核とし、事業を通じて環境や社会の持続可能性を高めることで社会に貢献することを目指しております。そのなかで、「ごみ」から「エタノール」に変換する世界初の革新的生産技術を用いて、化石資源に依存しない究極の資源循環社会システムを創出・事業化する事を目指し、まさしく世界的環境問題の解決に貢献したいと考えております。こうした背景のもと、事業を通じて世界的社会課題解決に貢献する為に、本事業の推進に携わる方を募集致します。 ◆BR事業について: https://www.sekisui.co.jp/news/2022/1375948_39136.html 今後の展望としては、2025年度頃のBRプラント商用初号機導入を目標に、事業化を目指します。 ◆積水バイオリファイナリー株式会社について: 積水化学工業社とINCJ社は、積水化学と米国ベンチャー企業ランザテックが共同開発した、微生物触媒を活用して可燃性ごみをエタノールに変換する技術の実証事業の実施、および事業展開を行うことを目的として、合弁会社「積水バイオリファイナリー株式会社」を設立しました。 ※場所:岩手県久慈市侍浜町本町第9地割54番1 ◆本ポジションの魅力: サスティナブルな取り組みの中で、「ごみ」から「エタノール」に変換する世界初の新技術に携わる事が出来るポジションです。 積水バイオリファイナリー株式会社 出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理想デザイン
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【営業スキルでバリバリ稼ぎたい方へ/高率インセンティブあり/残業ほぼなし/年間休日135日/ワークライフバランス重視の働きやすい環境で営業スキルを活かして稼ぐことができます!】 ■業務内容 マンションや戸建住宅等の居住用不動産のリノベーション、売買業務を行っていただきます。具体的には... ・メール、電話による紹介物件を中心とした査定対応 ・電話で物件内見のアポイント取得〜内見 ・不動産の売却希望額などのヒアリング ・買取額の算出〜契約締結 1日の架電件数は平均30~50件ほどです。 物件仕入と売却業務の比率は2:1ほどで、仕入に関わる業務が比較的多いです。出張はほとんどなく、年1回あるかないかの頻度になります。 【変更の範囲:会社の定める範囲に基づきます。】 ■給与制度: 固定給+インセンティブです。入社初年度の固定給はこれまでのご経歴等を考慮した期待値と目標値により設定します。以降、前年の実績等に応じて昇給します。 インセンティブは、1件の売買成約で、粗利の12%〜14%ほどになります。 インセンティブ額の平均は基本年収+200〜400万程度です。 ■組織構成: 営業は4名の社員が担当しております。(30代前半1名、30代後半1名、40代2名) ★ワークライフバランス重視!働きやすい環境を整えています 年間休日135日、残業ほとんどなしと働きやすい環境です。組織として限られた時間の中で成果を出せるように工夫することが根付いています。また、プライベートを充実させることは業務品質の向上につながると考えているため、オンオフのメリハリをつけてご就業いただけます。 ★当社について 東京都を中心に、関東近郊エリアを対象に居住用分譲マンション・戸建ての買取・リノベーション、売買・賃貸といった不動産事業を展開しています。 「早く、高く、正確に」という売主ニーズに応えると同時に、物件のクオリティやデザインのこだわりをご評価いただき、リピートのご依頼を多数いただいています。 当社はワークライフバランスを維持しながら顧客に価値提供することを重視しています。働きやすい環境でこれまでのご経験を存分に発揮していただくことを期待しています。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■業務概要: 電力会社向け気象予測システム構築に関わるコンサルティング及びプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 各電力会社がDX実現のため、新システムの開発やデータ基盤の構築を目指しており、それらのプロジェクトに参画いただきます。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、導入までを担当。プロジェクトマネージャーとして、進捗管理、工数管理、業務の切り分け、電力会社との折衝業務などもご担当いただきます。 ■開発環境: Windows、AWS、Python、DB ■働き方: 在宅勤務が中心となる働き方です。また土日祝休み、残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。取引先への常駐となりますが当社の社員も18名所属しており、わからない部分は気軽に確認できる体制を整えています。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■やりがい: 今後様々なシステムや製品に導入されることが想定されさらにキーワードとして重要になっていく機械学習を活かしたシステムの構築となります。再生エネルギー、GXというエネルギー業界のトレンドも学びながら、エンジニアとしての市場価値向上に繋がります。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
西日本スターワークス株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【大手企業と取引有/「ものづくり」の欠かせないエンジニアリングニーズに対しソリューションを提供/航空宇宙防衛・エアモビリティ・自動運転等の国内最先端・先行開発プロジェクトを中心とした技術支援】 ■業務概要: 大手メーカーの最先端の技術開発プロジェクトの一員として機械設計エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・防衛製品に搭載される機械装備品の設計開発 ・産業用ロボット設計開発 ・電気自動車の部品のCAE解析 ・海外生産車両向けのアクセサリー部品の開発設計 ・半導体製造装置の機械設計 ■募集背景: メーカーのエンジニア不足を解決するために、各種ユニットでの開発業務にご協力いただける方を幅広く募集しています。広島エリアを中心に、EV・防衛製品、ロボティクス、産業用機械などの成長業界での先行技術開発支援を行っています。 ■当社の魅力: ◎大手メーカーを中心に取引をしているため、安定した長期就業就業が実現が可能 ◎10年以上同じ企業で就業している在籍者もいれば、転職をせずにトレンド製品へキャリアアップチェンジも柔軟に対応しています。一人ひとりの今後のキャリアに沿って、相談しながらプロジェクト先を選定しています。 ◎年収が100万円以上アップした事例もあり ・前職よりも給与アップ:87% ・前年比プロジェクト増加率:240% ・エンジニア稼働率98.6% ・希望配属率:94% ・定着率:93.7% ■当社について: ・国内の雇用情勢は失業率が高く就職氷河期と言われる中で、スターワークスグループは人財こそが全てのアウトソーシング業界においてサービスを展開し雇用を拡大していく上で、再度基本的な目線で“働く”と言う事を捉え、『地域に密着したサービス=長くその地域で働くことが出来る』ということに活路を見出すべく、2009年11月より地域分社し、当社が誕生しました。 ・マツダグループ、三菱重工業グループ、テラルをはじめとした広島エリアの大手メーカー、地元優良メーカーの開発部門と直接取引。そのため、上流工程・トレンド分野・最先端技術開発を中心としたプロジェクト先が豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
福井県福井市豊島
500万円~699万円
総合商社, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇「出る杭は伸ばす」年齢を問わない裁量と積極登用/顧客ニーズを的確に把握し、ベストな答えを届けるソリューション営業◇ ■業務内容: 大学等の教育機関が抱えるIT課題に対し、包括的な提案を行っていただきます。 PCやスマートフォンのIT機器、セキュリティソフトの導入だけでなく、社内のエンジニアと営業同行を行いながら、課題に即したシステム開発等のご提案も行っていただきます。 単なるモノの売り買いを超え、裁量を持って戦略を立てながら力量を存分にふるえる環境です。 ■仕事概要:<トレーディング> 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 製造した製品を売りたい企業と製品を買い付けたい企業を顧客とし、仲介役としてこれらの需要と供給をマッチングさせるビジネスです。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納期管理等 ■魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 仲介を行うことで双方が利益を得られる点、人脈形成と深い知識やマーケット分析能力など、商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎大きな裁量権 仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身の頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり、新規営業をお任せする予定です。 ■特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎無借金経営+豊富な手元資金 設立以来赤字経営が無く、実質無借金の経営体制です。 今後は手元資金をM&Aなど投資にまわしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オアシスソリューション
千葉県船橋市西船
京成西船駅
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇「水」に関わる安定業界/国も認める特許技術で業界実績トップ!残業月15h・原則土日祝休/業績賞与8年連続支給/テレアポ・飛び込み一切なし!最短2年でマネージャーへ昇格/業界未経験や第二新卒層が多数活躍◇◆ ■概要 東京・埼玉エリアを中心に、マンション管理会社へソリューション提案をお任せいたします。 マンションに欠かせない「水を運ぶ管(給水管)」が長持ちするよう、定期的なメンテナンスや修理の提案を行います。 半永久的に需要がある為、テレアポ・飛び込みは一切ありません。安心・安全を届ける社会貢献性の高い仕事です。 未経験から法人個人双方への営業スキルを磨くことができる希少なポジションです ■具体的には ・マンション管理会社からの依頼対応 ・訪問/現地調査 ・見積・提案資料作成 ・マンションへお住まいの方々へのメンテナンス・リニューアル提案 ・案件受注/進捗対応 ※実際の工事自体は当社技術社員が請け負います。 ※テレアポや飛び込みなし ※1人あたり5社ほど担当をし、稼働案件は60件程 ■入社後の流れ 入社初日〜2日間:執行役員+経営管理部が中途入社研修を実施。 3日目〜4か月目処:各支店の支店長または社員がOJT研修を実施。 分からいことがあれば都度質問できる環境がございますので、独り立ちするまでは全社員でサポートをする流れとなっております。 支店内はもちろん、お電話にて全社員に質問することが可能です! ■組織構成 若い人材が多いため、コミュニケーションが活発で明るい雰囲気です。 自ら手を挙げて挑戦する風土があり、挑戦する人を全力で支える体制が整っています。 また、社員同士は「さん」付けで呼んでおり、役職で呼ぶことはありません。役職、社歴に関係なく、意見を言い合える環境です。 ■働き方 ★オフィスカジュアルOK ★転勤なし ★残業15時間以下 ■キャリアパス 早期にキャリアUPし、生涯年収を上げていける環境が整っています! 中途入社→チーフ(1年/469万円)→マネージャー(2年/520万円)→支店長(3年/560万円)→執行役員(4年/850万円) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
550万円~1000万円
総合商社, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇「出る杭は伸ばす」年齢を問わない裁量と積極登用/顧客ニーズを的確に把握し、ベストな答えを届けるソリューション営業◇ ■業務内容: 顧客が抱えるIT課題に対し、包括的な提案を行っていただきます。 PCやスマートフォンのIT機器、セキュリティソフトの導入だけでなく、社内のエンジニアと営業同行を行いながら、課題に即したシステム開発等のご提案も行っていただきます。 単なるモノの売り買いを超え、裁量を持って戦略を立てながら力量を存分にふるえる環境です。 ■仕事概要:<トレーディング> 仲介業者として需要と供給を結びつける仕事です。 製造した製品を売りたい企業と製品を買い付けたい企業を顧客とし、仲介役としてこれらの需要と供給をマッチングさせるビジネスです。 ・需要の市場調査/情報収集(売り手) ・協力会社開拓 ・顧客開拓(買い手) ・交渉 ・受注/納期管理等 ■リーダーとしてお任せしたいこと: 現場のまとめ役として、メンバーを牽引頂くことを期待しております。 ・後輩育成 ・メンバーへの業務サポート ・営業方針の伝達 ■仕事の魅力ポイント: ◎ビジネスチャンスの発掘 売り手と買い手を結び付け、取引を仲介するのが商社マンです。 2つの企業の仲介を行うことで双方が利益を得られるという点は、商社ならではのおもしろさです。 また、専門商社では狭い人脈と深い知識やマーケット分析能力など、専門商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎裁量権の大きさ 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身のの頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 730万円(入社7年目) 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) 実例をベースにした給与イメージです。 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■職務概要: 宮城工場の工場管理業務全般をお任せいたします。 ・工場方針の具現化、目標数値達成するため、各チームの管理者と共に活動いただく ・工場PSI管理、製造現場の改善活動、省力化設備導入 ■ポジション魅力: ・人々に安全安心をお届けする製品を生産しており、やりがいのある仕事です ・工場のマネジメント業務に携わり、大きな成果を生み出せます ■配属部門について: 宮城工場には、190名の社員が在籍しています。うち、派遣社員は90名、また組立/検査作業者は140名となっています。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
500万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック電子部品の国内外顧客への営業をご担当いただきます。 ・新規拡販、マーケティング業務 ・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決) ■担当製品: セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など) ■仕事の面白さ・魅力: 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くても国内外問わず幅広い分野で挑戦することができる環境です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【業績好調!勤続年数18年と長く働きやすい/修理はコールセンター経由/セミセルフレジで特許取得・全国のスーパー約半数に製品導入】 □離職率2.7%!4つの分野を柱に事業を展開し業績好調の老舗優良メーカー □不安要素を払拭できる!3カ月間の研修&困った時は製品や修理方法をタブレットで確認 □平均年収932万円。業績連動型でインセンティブ賞与を社員に還元 □日常の中で目にする製品の為、自身の仕事の成果を実感できる ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・POSレジ・電子はかり・飲食店の券売機など、自社製品の電子機器のメンテナンス・修理 ・不具合がある場合にはその原因を調べ、対応 【顧客】スーパー、飲食チェーン店、食品加工センター等 【就業スタイル】社用車、iPad・iPhoneを貸与。直行直帰も可能。 【働き方】緊急対応に備え、土日の出勤に関しては、全員でシフトを回して行います。宿泊を伴う出張なし <メンテナンス> ・取引先を回り定期メンテナンスを実施(所要時間60〜90分程/1件) ・製品ごとに定められた確認項目に従って検査 <修理> ・コールセンターに修理依頼が入り、近隣の営業所に在籍するサービスエンジニアがアサイン ・1日平均2〜3件/多い日で5件 ・不具合がある箇所全体を取り換えることが多く、キャッチアップしやすい ※最後に修理内容全てレポート管理 ■教育制度: ・入社後は本社にて3ヶ月間の集合研修で製品に触れながら実施 ・配属後は、スマートフォンとタブレットが貸与。製品や修理方法が分からない場合はタブレットで確認 ・本社の製品部や営業所で待機する先輩社員に質問できる体制 ■キャリアパス: ・将来的には責任者になっていただくことが多いですが、他の職種への挑戦も可能 ・年に1回の公募制度でチャレンジも叶う ■特徴・魅力: ・創業80年超の老舗メーカーで、世界150カ国以上に製品展開 ・常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す。 ・流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界などと幅広く取引。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
埼玉県川越市南大塚
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【年休125日・連続休暇有/平均年収775万・賞与実績7か月分(2024年実績値)/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。お持ちの資格を活かし当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務を想定しております。 ■業務内容: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ※将来的に追加でお任せしたい業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ※事務所内での書類対応の時間もあり、状況によっては月に半分はデスクワークとなる事もございます。 ■働き方について: ・休日出勤の頻度:顧客の休暇時に作業を行うため月4回を想定しております。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・月に3〜4回待機当番がありますが、サポートセンターが一次対応を行っております。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度、です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています
株式会社アポロメディク
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町
550万円~699万円
医療機器卸 調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
地域密着型の薬局で薬剤師としてのキャリアを積みながら、家庭との両立を実現してみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております! ■職務内容: 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。調剤未経験やブランクのある方でも安心して働けるよう、充実した研修プログラムを用意しております。入社後は、先輩薬剤師がマンツーマンで指導し、調剤業務の基本から最新の薬剤情報までを丁寧に教えます。また、専用の入力ソフトの使い方も基礎から習得していただけますので、少しずつ業務に慣れていくことができます。 ■働き方: 当社は、家庭との両立を支援する体制が整っており、産休・育休の取得実績が多数あります。育児休暇から復職した後も、時短勤務制度を利用でき、働きやすい環境を提供しています。さらに、地元に根ざした薬局作りを行っており、愛知県内でのみ店舗展開をしているため、転居を伴う異動はありません。地域に密着した薬局として、患者様一人ひとりに対して親切・丁寧な対応を心がけております。 ■詳細: 店舗の営業時間は新規オープンの為未定(2025年11月頃オープン予定)で、耳鼻咽喉科の処方箋を中心に取り扱っています。日曜日と祝日は休業日予定となっており、年間休日数は122日です。夏季休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇など、ライフステージに合わせた休暇制度を整えております。 ■処方科目・・・耳鼻咽喉科 ■休日・・・日曜日、祝日 予定 ■当社について: 当社の魅力は、業務に関する裁量を大きく持ちながら働ける点です。勤務時間帯や休日取得などもご自身のペースで検討いただけます。社内でのキャリアアップも支援しており、管理薬剤師としての経験を積みたい方には最適な環境です。昇給は年1回(4月)あり、年収は400万〜600万を想定しています。通勤手当や役職手当(管理薬剤師手当50,000円)、資格手当などの各種手当も充実しており、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社力堂
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 受託やクライアントのWEBシステムの開発を中心に、マネージャーやリーダーにチャレンジいただきます。技術力を中心にしつつ、メンバー、クライアント、ベンダー等のマネジメント業務をお任せします(どこまでお任せするかは経験に応じて考慮します)。 ■キャリアについて: 開発やプロジェクトリーダーの経験・スキルを高めていただきつつ、将来的には、経験やご志向に応じて以下のような選択肢があります。 ◇部長職等のミドルマネジメントのポスト ◇セールスエンジニア(コンサルティング営業) ◇技術研究部門のマネージャー(当社CTO職) ◇自社プロダクトの企画開発 ◇エンジニア人材育成プログラムの設計・構築・運用(人事領域) 頑張りに応じた登用を行い、会社の中心人物となって経営に関与する機会をご提供させていただきます。 ■特徴: ◇上流から、開発実務など技術領域を中心にPJをリードしていただけます(プレイングマネージャー、開発リーダー層の採用です) ◇独自の制度多数あり…3ヵ月に1回給与査定があります。頑張りを代表が直接評価します。年収50万以上アップした実績も多数あります。 ◇残業代別途支給、残業をしなかった社員にもノー残業手当を支給します。 ■就業環境: ◇雰囲気…平均年齢27歳と若いメンバーが多く活気があります。少数精鋭で仕事はしっかり、でも雰囲気はアットホームで和気あいあいとしています。 ◇オフィス…エンジニアの働きやすさにこだわった環境づくりを行っています。社内デザインは元建築業界出身の社長が自ら手掛けており、色彩心理学を取り入れたスタイリッシュな空間。社員がオンオフを切り替えながら、のびのびと過ごせる環境を用意しています。また手作りの本棚には、ITやWeb、ビジネス関連の専門書を豊富に用意。いつでも自由に読み、知識を深めることができます。リモートワークも可能です。 ◇独自の制度…基本的に代表と共に行動するため、業務量に関しては迅速にお客様と調整を実施しワークライフバランスが取りやすい環境です。残業代は100%支給する一方で、残業をしなかった社員にはノー残業手当を用意するなどユニークな制度あり。日々の活躍を代表自らがしっかりと評価し、昇給賞与に反映するため、納得感をもって働けます。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
★完全未経験からITエンジニアへ★ 〇身に付けたい専門性のご希望に合わせて、オンライン学習を多数ご準備しています。グループ会社に教育会社もあるため、まるで学校のような環境で学ぶことが可能です。 〇市場価値の高い専門資格取得までフォロー/資格取得すれば年収UP!ポイント制のわかりやすい評価制度あり。 〇これまでの経験は不問!営業経験者、家電量販店での販売経験者、派遣事務の方、製造業出身の方など様々なバックグランドをお持ちの方が活躍中! ■業務の魅力: ◇当社社員が多数常駐しており、一人ではないので安心 ◇住宅補助制度あり/資格支援制度など福利厚生充実 ◇土日祝休み/年休120日以上と働きやすさ抜群 ■業務内容: 大手自動車メーカーに常駐しインフラエンジニアとして活躍できるスキルを習得可能です。サポート業務から始めるため、「未経験で不安…」という方や「1から経験積みたい」という方大歓迎です。 ■業務詳細: ITインフラのサポート運用、および、各種管理業務をお任せします。 ・ PC、ネットワーク、複合機、サーバのサポート業務支援 ・アカウント申請、管理 ・PCキッティング ・資産情報、アクセス権、インシデント、課題管理 ・メンバー管理 ・ユーザ調整 <その他、未経験から入りやすい仕事例> ・監視(正常に動作しているかどうか確認。異常発生時の状況確認など) ・テクニカルサポート(製品の問い合わせ対応、ソフトウェアインストールなど) ・運用保守(障害対応、システムの復旧作業など) ■自社内でのマネジメント制度: 当社では、自身の経験やノウハウを後輩エンジニアに伝えるリーダーを育成しております。プレイヤーも育成もしていきたい、そんな人には是非リーダーっとなって活躍いただける環境もあるため、スキルUPが望めます。 ◇個々に合わせた評価: 「全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す」こと、「キャリアアップのための勉強支援と給与の紐づけ」がされているのが弊社の評価制度です。すき間時間でできるeラーニングや資格を取得した場合の資格取得祝い金制度(対象資格100種類以上/最大10万円)など、配属後も安心してスキルUPが可能です。個々で評価されるからこそ、一人ひとりが頑張れる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
味の素エンジニアリング株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備保全 設計(機械)
【発注者側/フレックス制/月残業20h程/充実した福利厚生/中途入社者多数/味の素グループ】 ■業務内容: 味の素グループ会社工場に常駐し、生産設備、研究設備、ユーティリティ機械の改修・改造、新設におけるエンジニアリング業務(計画、設計、機器調達、工事施工管理、試運転(保守メンテナンスを含む)をご担当いただきます。 ・顧客の要望(装置更新、自動化、合理化等)のとりまとめ ・調査、企画、生産性向上・合理化改善提案 ・計画、設計および調達業務 ・工事案件の品質・予算・工程管理等の施工管理 ・保全計画の企画・立案と提案、補修対応など ■働き方・福利厚生 ・土日祝はお休み、年間休日は125日です。お盆や年末年始などもしっかり休めます。 ・カフェテリアプランに加え、味の素グループ保険・住宅ローン制度・従業員持株会など、福利厚生も充実しています。もちろん介護休暇や育休なども完備しております。 ・初任地からの転勤は当面無し!管理職登用時など、将来的には転勤の可能性がありますが、介護、出産、養育などライフステージの変化に伴い地域限定型への変更が可能です。※年収は95%維持 ■入社後 既存メンバーが、スキルに応じて丁寧に業務をレクチャーします。e-learning研修も随時受講して頂きます。 味の素グループにて高い技術力を習得し、スキルやキャリアを磨くことが可能です。 ■弊社について 主に食品関連の工場やプラントにおけるエンジニアリング事業を展開し、高い技術力で確かな実績と信頼を誇っております。食品加工メーカー等お客様からの消費者ニーズの変化・多様化などに起因する様々な課題を、製造工程・適用技術・生産管理の面から客観的に評価し、さらに製造工程での作業ニーズへの対応も加味した最適な設計を作り出しております。希望の工期と予算に納めることはもちろん、品質や生産性の向上から環境への影響低減など、さまざまな視点から提案。アフターフォローまで一貫した技術には厚い信頼が寄せられております。BIM、点群データ等のデジタルICT技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
★完全未経験からITエンジニアになれる!★ 〇身に付けたい専門性のご希望に合わせて、オンライン学習を多数ご準備しています。グループ会社に教育会社もあるため、まるで学校のような環境で学ぶことが可能です。 〇市場価値の高い専門資格取得までフォロー/資格取得すれば年収UP!ポイント制のわかりやすい評価制度あり。 〇これまでの経験は全く問いません!営業経験者、家電量販店での販売経験者、派遣事務の方、製造業出身の方など様々なバックグランドをお持ちの方がエンジニアとして第一線で活躍中! ★インフラエンジニアとは?★ インフラエンジニアとは、システムのインフラであるネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理を専門とするエンジニアのことです。 インフラは、システムに不可欠な存在であることから、それを扱うインフラエンジニアは「IT業界全体」を支える重要な職種といえます。 ■業務の魅力: ◇当社社員が多数常駐しており、一人ではないので安心 ◇インフラについて幅広く経験を積みエンジニアの基礎作りが可能 ◇住宅補助制度あり/資格支援制度など福利厚生充実◎ ◇残業月平均15時間/土日祝休み/年休120日以上と働きやすさ抜群 ■業務詳細: 下記のいずれかの業務をお任せします。 ・ヘルプデスク(一次受付、問い合わせ対応、技術サポート) ・キッティング(PCのセットアップ、PC関連の備品管理) ・保守、運用補助(システムの使用テスト、確認) ■自社内でのマネジメント制度: 当社では、自身の経験やノウハウを後輩エンジニアに伝えるリーダーを育成しております。プレイヤーも育成もしていきたい、そんな人には是非リーダーっとなって活躍いただける環境もあるため、スキルUPが望めます。 ◇個々に合わせた評価: 「全社員が将来に不安なく働ける会社を目指す」こと、「キャリアアップのための勉強支援と給与の紐づけ」がされているのが弊社の評価制度です。すき間時間でできるeラーニングや資格を取得した場合の資格取得祝い金制度(対象資格100種類以上/最大10万円)など、配属後も安心してスキルUPが可能です。個々で評価されるからこそ、一人ひとりが頑張れる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
地域密着型の薬局で薬剤師としてのキャリアを積みながら、家庭との両立を実現してみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております! ■職務内容: 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。調剤未経験やブランクのある方でも安心して働けるよう、充実した研修プログラムを用意しております。入社後は、先輩薬剤師がマンツーマンで指導し、調剤業務の基本から最新の薬剤情報までを丁寧に教えます。また、専用の入力ソフトの使い方も基礎から習得していただけますので、少しずつ業務に慣れていくことができます。 ■働き方: 当社は、家庭との両立を支援する体制が整っており、産休・育休の取得実績が多数あります。育児休暇から復職した後も、時短勤務制度を利用でき、働きやすい環境を提供しています。さらに、地元に根ざした薬局作りを行っており、愛知県内でのみ店舗展開をしているため、転居を伴う異動はありません。地域に密着した薬局として、患者様一人ひとりに対して親切・丁寧な対応を心がけております。 ■詳細: 店舗の営業時間は月〜土の8:50〜12:30および月・火・木・金の15:00〜18:30で、耳鼻咽喉科の処方箋を中心に取り扱っています。日曜日と祝日は休業日となっており、年間休日数は122日です。週休2日制に加え、夏季休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇など、ライフステージに合わせた休暇制度を整えております。 ■処方科目・・・耳鼻咽喉科 ■休日・・・日曜日、祝日 ■当社について: 当社の魅力は、業務に関する裁量を大きく持ちながら働ける点です。勤務時間帯や休日取得などもご自身のペースで検討いただけます。社内でのキャリアアップも支援しており、管理薬剤師としての経験を積みたい方には最適な環境です。昇給は年1回(4月)あり、年収は400万〜600万を想定しています。通勤手当や役職手当(管理薬剤師手当50,000円)、資格手当などの各種手当も充実しており、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
岩手県盛岡市北飯岡
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜営業職平均年収932万円/契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給)/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ■営業目標について: 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
秋田県秋田市御所野堤台
〜営業職平均年収932万円/契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給)/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場〜 ■業務内容: モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 ■業務の魅力点: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 ■営業目標について: 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、上記の通り企業全体として新規顧客集客を行っており、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ