22047 件
マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(22階)
-
500万円~999万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問
【変更の範囲:無】 ■担当業務: 医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などの医療機器の営業活動を行います。 体内での稼働領域が広い等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■詳細: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや実演、取扱説明を行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加や海外エデュケーションプログラムに参加することもあります。実際、手術の現場で商品の取り扱い方法をアドバイスすることもあります。何度も病院に足を運びドクターと会い、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。定期的にミーティングは行っておりますし、マネジャーとの連絡は頻度高く行っていく環境ですので未経験の方も安心して応募下さい。 ■主な製品: 人工膝関節:変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。ADVANCE Medial Pivot Kneeの臨床成績を基にデザインされたEVOLUTIONは術後に高い安定性が期待でき、より良好な術後可動域と正常膝に似た後方へのロールバックが示されている製品です。 人工股関節:SUPERPATH™アプローチは、標準的な後方アプローチを短外旋筋群を傷付けないよう改良したもので手術時間が短縮し、手術中の出血が減少し、術後の動作制限が少なく、安定性が増加します。 学術面に強いドクターが対象となりますので、製品・医学等、学術知識の取得が重要となります。 変更の範囲:本文参照
ピーディーシー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 広告制作, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【デジタルサイネージの提案営業/テレワーク可/飛び込み・テレアポ営業は無し/大阪万博・羽田空港・渋谷スクランブルスクエア・イオンモール・JR東日本等導入実績も業界トップクラス】 ■募集背景 同社は、デジタルサイネージ業界のパイオニアとして、ますます需要が高まる市場に対応するため、新たな提案営業職を募集しています。デジタル技術とデータを活用した革新的なソリューションを通じて、顧客の課題解決に貢献する人材を求めています。 ■職務概要 デジタルサイネージシステムのソリューション営業を担当していただきます。このポジションでは、顧客の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案することが求められます。プロジェクトを通じて、社内外の関係者と連携し、納入までのプロセスを円滑に進める役割を担います。 ■職務詳細 ・顧客課題のヒアリング └新規営業と既存営業両方お任せします。新規営業については問い合わせ対応がメインで飛び込み・テレアポはございません。 ・ソリューション提案と導入要件整理 ・ステークホルダー(顧客)との調整、折衝 ・ベンダー/関連部署との調整 ・コスト管理/スケジュール管理 ※プロジェクト規模は3〜15名で、社内プロパー(SE、コンテンツ制作、施工管理)と連携して進めます。 ■キャリアパス: 提案営業職としての経験を積みながら、プロジェクトマネジメントスキルを向上させることができます。将来的には、ご自身の希望によって営業のスペシャリストやリーダー・プロジェクトリーダー等のマネジメントのキャリアを歩めます。 ■働き方 ・フルフレックス ・年間休日123日 ・直行直帰可 ・チームワークを大事にしており、わからないことも1人で抱え込まず助け合って解決する社風です。 ・入社後は、OJTも兼ね合いながら先輩社員と伴走して業務に取り組めるので、安心してどなたでもスタートできます。 ■企業の魅力: 同社は、パナソニックグループから独立したベンチャー企業であり、デジタルサイネージの分野で草分け的な存在です。大手デベロッパーとのプロジェクトを多数手掛けており、豊富な実績と信頼があります。社員の成長を重視した評価制度により、キャリアアップを目指す方にとって最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京理建
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
◎前職以上の年収を保証◎スカイツリーや東京ドームホテルなどの工事実績有!<大手との取引多数(清水建設、大成建設、竹中工務店など)入社後1年で施工管理技士1級の1次試験に合格できるようサポート!/未経験からの入社も多数、転勤無し・出張殆どなし/残業月20h程/土日祝休み <シーリングとは> シーリングとは、気密性や防水性を高めるために、建物の継ぎ目やひび割れなどの隙間を充填することです。 ■業務内容 主に都内におけるオフィスビル、共同住宅やホテルなどの新築工事におけるシーリング工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 クライアントであるゼネコンの担当者(所長)との打合せから見積り作成、品質・安全・原価・工程等の管理業務全般を行います。 各種折衝や現場の職長へのサポート協力会社への指示、事務書類や報告書作成といった資料作成もあります。 【エリア】 東京がメインですが、神奈川・千葉・埼玉もあり(直行直帰可・夜間勤務発生の可能性あり) ■魅力ポイント (1)有名案件に携わることができる! 東京スカイツリーや東京ドームホテルなどの実績あり (2)残業月20h程 大きな案件では施工管理の方を複数名積極的に導入するなど働き方をよくするために積極的な取り組みを実践しております (3)いち早く市場価値上げて継続的な年収UPが可能! 資格取得に関しても入社後1年で施工管理技士1級を取れるようサポート! (学校費用や受験費用にかかる費用を会社が全額負担いたします。) ■組織構成 20~50代5名が在籍 ■当社について: 当社は、シーリング・防水工事の施工会社として2003年に設立しました。 その後、2012年に業容の拡充を目指してリニューアル事業部を立上げ、現在では建築工事一式(新築工事を含む)を手掛ける企業となりました。 変更の範囲:本文参照
大和ライフネクスト株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆自社管理マンションのリフォーム提案営業◆リモートワーク・フレックス・幅広いキャリアパス◆新しいチャレンジを推奨する文化◆ \リモートワーク・フレックスで働きやすさ抜群!幅広いキャリアを描けるポジションです/ 当社の管理するマンションにお住いの方向けのリフォーム提案を担当いただきます。集客から受注までを一貫して担当し、お客様との信頼関係を構築していただくポジションです。直接お客様から感謝のお言葉をいただく機会が多い仕事です。 業界未経験からでも経験のあるメンバーが教えますので、安心して入社が可能です。 ■具体的な業務内容: ・管理するマンション内でリフォームをしたお部屋を使ったモデルルームの企画、集客 ・モデルルーム当日の来場者対応 ・リフォーム内容の相談、見積もり作成、提案 ・集客・広報活動(各戸へ配布をしている季刊誌への掲載等) ■業務の魅力: ・提案〜プラン企画〜完工まで一気通貫で対応するため、幅ひろい経験を積むことができます。また完工まで携わることでお客様から直接感謝の言葉もいただけるやりがいのある仕事です。 ・不動産管理会社として長くお付き合いをしているお客様が対象であり、利益本位の営業ではなく、お客様の立場やご要望を捉えた提案が求められます。 良い提案・施工でお客様に満足していただければ、口コミで新規受注につながり、当社の他のサービスにも関心を持っていただけます。 ■組織構成: 30代を中心とした組織で、技術面をサポートするメンバーもいます。 ■働き方: ・リモートワーク・フレックス勤務可、直行直帰や訪問先の近くのカフェでの就業も可能! ・ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与) ・残業30時間程/基本の休日は水・日・祝休み/休日出勤は月に4日程度(モデルルーム対応や顧客対応など) ※休日出勤時には振替休日の取得可能(勤怠システム入力時に、振替休日の日程を決めて休日出勤を申請する仕様) ※健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に認定されており、安心して長期就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) 製図・CADオペレーター(建設)
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌ではグローバル優良企業500社に毎年選出〜 ■業務内容: ビルディングオートメーションシステムの営業支援・技術営業をご担当いただきます。 ・既設改修現場調査 ・現地写真撮影 ・提案資料(中央監視、自動制御)作成サポートおよびまとめ ・概算のためのネタ資料作成 ・原価検討サポートなど 《国内の導入実績》 JR東京などの主要駅や駅ビル、東京ミッドタウン、横浜ランドマークタワー、あべのハルカス、国立循環器病研究センター、幕張メッセ 他多数 ■社風: 当社は100%外資の企業ですが、社内はアットホームな雰囲気で、社員の結束力が強いところが魅力です。組織もフラットで先輩後輩を通して個々の顔が見える良い雰囲気があります。 ■働き方 ・比較的ご自身で業務をコントロールすることが可能です。 ・直行直帰推奨や計画的な休暇取得を進めるための奨励制度など、フレキシブルで効率的かつ多様なライフイベントに対応した働き方を推進しています。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【ジョブポスティング制度】全社員が平等に異動希望が出せる制度で、ご自身の希望に応じて様々なキャリアを積むことが可能な環境です。 ■当社の魅力: 【世界のランドマークの約9割で導入】 当社は、オフィスビルや医療施設、データセンター、教育施設、空港、工場・プラント、スポーツ施設などのあらゆる建物で、その空間で過ごす人々が最大限のパフォーマンスを発揮し、便利で快適な体験ができる支援をしています。建物のライフサイクル(建築→運用→改修)のすべてにご提案が可能で、世界のランドマークの約9割に導入いただいております。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 設計(電気・計装) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
株式会社小田急ハウジング
東京都渋谷区初台
初台駅
500万円~799万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜小田急電鉄グループ/1級施工管理技士・1級建築士お持ちの方へ/リピーター多数/平均残業25~30時間/出勤時間調整可/年休120日/セカンドキャリア歓迎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 小田急グループの一員として注文住宅・リフォーム・マンション管理などを手掛けている当社。当社が管理しているマンションの大規模修繕工事の提案・施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・管理組合の理事会にて大規模修繕工事の提案 ・工事の見積、積算 ・管理組合、理事会への工法説明 ・施工管理業務や協力会社との打ち合わせ ・修繕工事の企画および提案 ・工事期間中の施工管理、引き渡し後のアフターメンテナンス ■組織構成: 現在20代〜50代の幅広い年齢層で全9名のメンバーが在籍しています。 その中でも資格を持っている社員は4名とまだまだ少ないため、資格をお持ちで経験豊富な方にお越しいただき、組織を強化したいと考えています。 ■働き方: 年休120日、平均残業25~30時間とワークライフバランスが整う環境です。当社は10年以上前から残業時間の削減を行っており、定着率も上がってきています。ワークライフバランスを理由にご入社いただく方も多く、出勤時間の調整や直行直帰、リモートも整えています。 ■案件について: マンションがメインとなりますが、小田急グループ案件として駅の改修、バス会社の詰め所の建て替え、ゴルフ場の塗装など幅広い案件にも携わることができます。 ■当社について: 創業50年の小田急線沿線を中心に注文住宅、住宅リフォーム、マンション管理を手掛ける小田急G企業です。沿線をカバーするきめ細かい対応力と、年間リフォーム1,500件以上という豊富な実績で顧客の要望に応えます。目の前にある住まいの不満を解消するだけでなく、顧客の言葉の背後から「意図」を読み取り、顧客が気づかない住まいの課題を的確に見出します。顧客にとって「本当に快適な暮らしへのリフォーム」を提案します。 変更の範囲:本文参照
株式会社宝電工
千葉県船橋市習志野
350万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界・職種未経験歓迎!当社の業務については研修にて一から丁寧にフォローいたします/原則出張無し/関東エリア中心/創業60年以上の安定企業〜 マンションやビル等の建築物の鉄筋工事や一般戸建て住宅の施工、リフォーム等を行う建設会社である当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社は23年4月、トップランニング株式会社 のグループ会社となり、さらなる事業拡大を進めております。 ■業務概要:建築・電気工事施工管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 23年4月にトップランニング株式会社のグループ会社となり、事業規模を拡大することとなったため、人員の増加を行います。 建築もしくは電気工事における施工管理を担当していただきます。 ・安全や工程・人員・品質・予算の管理 ・協力会社や資材の手配 ・見積り ・発注者や施工責任者との打ち合わせ、工期や工事内容の調整 ・工事内容に変更があった際の積算、施工図の修正 ※一人が1度に担当する現場数:平均して2,3件です。 ※1現場当たりの施工期間:平均3カ月ほどです。 ※出張:新潟全域・関東エリア中心となります。1度会社に集合して、チームごとに移動するような形になります。 ※夜間作業:半年に1,2回ほどの頻度で発生する可能性があります。 ※直行直帰:可 ■入社後について: 入社後2,3カ月間はグループ会社のトップランニング株式会社(創家建設工業株式会社 東京支社)にて、研修を行います。 研修後は先輩社員の施工管理業務に同行し、業務や管理の流れを学びます。 ■社風: チームでのお仕事なので、常にコミュニケーションは活発に行われています。 ベテランの先輩も多く、困ったこと・わからないことがあればすぐにフォローいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・固定残業手当:月給に月45時間分を含みます。 ・実際の時間外労働:月平均35〜45時間 ・年間休日:99日 ・週休:日曜・祝日休み + 隔週土曜日休み
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【設備施工管理(元請)◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下下毎週水曜日ノー残業デー◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件(駅舎等)に関する設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・協力業者、施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・検査立ち合い ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県 変更の範囲:本文参照
【設備施工管理(元請)◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下下毎週水曜日ノー残業デー◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件(駅舎等)に関する建築施工管理業務 をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・協力業者、施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・検査立ち合い ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■働き方: システムで勤怠管理を行うなど全社で働き方改革を推進しています。 月平均の残業時間は29時間程度になります。 土日祝休み・年休120日とワークライフバランスを保てますので、 安定して長期就業可能です! ■同社の特徴: ミライト・ワン グループの建設部門を担う総合建設会社です。 元請け会社として顧客折衝から見積提出・受注・協力業者手配を一貫して手掛けており、西武線沿線を中心とした鉄道や駅関連施設の工事・地域開発や交通インフラの整備を行っています。 またマンション・ホテル・レジャー・リゾート施設等の建築やリノベーションに携わるなど、幅広いフィールドで活躍しております。 ■同社の魅力: ・ドローンを使用した施工や、木造耐火建築技術による日本初の枠組壁工法6階建て実大実験棟の建設など、新たな分野への挑戦も活発に行っています。 国土交通省、地方自治体等の官公庁工事なども請け負っています。また西武鉄道とそのグループ全体の全般的な工事計画、施工、維持管理を総合的におこなっています。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県 変更の範囲:本文参照
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
600万円~799万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
≪実力主義・年次に関係なく活躍可能!/24年4月の給与改定より年収600万〜+インセンティブあり/賃貸住宅入居率98%≫ 住宅不動産事業を行う当社にて、賃貸物件管理のポジションを募集します。 ■業務内容: ・入居者様からのお問合せ対応 ・入退去に伴う各種手続き対応 ・物件の維持・管理に関する業務 ・オーナー様への管理契約及びリフォーム提案 ・入居促進業務 ・家賃相場分析や適正家賃設定などの査定業務 平日17時以降、土日の入居者様からの問い合わせはコールセンターに委託しております。 働き方改革の一環として、水曜日をノー残業デーに設定し、効率的な業務推進に取り組んでいます。 現場への直行or直帰も可能とし、無駄な移動を削減することで、より生産性の高い働き方を目指しています。 ■採用背景: 毎年管理戸数が増加しており、それに対応するための組織体制の強化が必要となっています。 宮城店では、宮城・山形両エリアの物件をエリアごとに担当分けし、効率的な管理体制を構築しています。 今後のさらなる拡大を見据え、担当体制を強化するための人員募集です。 ■キャリアアップ・年収アップ: 日本住宅のモットーは、「チャンスは平等、実力主義」です。努力をした分だけ社員は平等な評価が得られ、年齢や社歴を問わずキャリアアップできるチャンスが豊富にあります。 実力主義といっても、仲間と切磋琢磨しながら、全国展開に向けて成長を続け、新たなポストが増え続けている日本住宅だからこそ、チャンスがあり、チャレンジがあり、夢があります。 【インセンティブ】 下記の2つの点で支給がございます。 ・新築外工事受注(規定割合を支給) ・賃料改定(規定割合を支給) ※年間50万円以上支給される社員も複数おります。 【報奨金制度】 目標達成をした場合報奨金のお支払いをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測ネットサービス株式会社
北海道札幌市西区宮の沢
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜大手ゼネコンや建設現場へ計測システムを開発・販売/道路や鉄道、空港や建築物、防災設備等、様々なインフラ工事現場に貢献〜 ■業務内容 当社は建設現場で必要な計測システムの開発/機器のレンタル販売を行っています。大手ゼネコン様と取引実績があり、既存顧客からのニーズヒアリングや案件獲得をお任せします。現社員も業界未経験から活躍中です。 《具体的な業務内容》 ・顧客のフォロー:定期接点を取りながら、導入が決まった製品の運用フォローを行います。 ・顧客/提携先企業への提案:新たな案件のニーズをキャッチしたら、製品を使って頂けるよう提案を行います。提案受け入れには数か月〜半年かかるイメージです。 ★大規模な建造物のプロジェクトに関わることもあり、やりがいを感じて頂けます。 ■組織構成 ・配属予定の営業チームは全国で16名ほど在籍しており、全員が中途入社となじみやすい環境です。 ※習熟度によって業務の振り分けを行っております ■働く環境 ◎基本は土日祝休みで直行直帰も可能、残業は20h程と働きやすい環境 ◎働き方改革に力を入れており、毎週水曜日はノー残業デーを実施、定時退社を心掛けています ◎20時以降の勤務の場合は上長承認などの制度を導入しており、 残業時間も月20h程度ですので、メリハリのある働き方が可能です ■同社の魅力 レンタルのニッケンGの持つネットワーク力や事業力と、計測ネットサービスの持つ課題解決力のシナジー効果により、より専門性の高いインフラメンテナンスのソリューションに寄与していくことを目指します。 また、同社は確かな技術力を誇り、計測管理業務、独自のIT技術を融合した、高精度な計測/測量システムを開発しています。 現場に合わせた幅広いラインナップで、土木・建築工事の安全を守り、正確な施工管理をサポートしており、システム導入実績は多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
瀬戸電設工業株式会社
広島県広島市安佐南区祇園
下祇園駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/出張はほぼ無し地元案件メイン/現場管理経験あれば可!電気工事監理技術者として活躍していただきます! ■業務内容: ・公共・民間の監理技術者(現場代理人) ・施工計画/施工図の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理業務 現場での緊急対応や応援をお願いします。将来的には若手社員の育成や協力会社への指導もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■受注案件例: ・1次請けとしての民間案件や公共の案件がメイン ◇小学校校舎改築電気設備工事/福山城公園鏡櫓他夜間景観照明設備工事/新築工場の電気設備工事/道路照明設備工事 など ■担当エリア/出張: ・メインは広島県内、福山エリアになります。その他岡山エリア、四国エリアもまれにございます。 ・県内エリアがほとんどなので宿泊を伴う出張は年に1回程度!また、出張もご本人の希望もお聞きしアサインいたします。 ■残業抑制の為の取り組み: ・社内申請等のペーパーレス化に向けシステム導入検討中! ・直行直帰あり! ・遠方現場にはノートパソコンの支給あり! ■応募条件について: ・資格不問!現場代理人など施工現場の管理業務経験があればぜひご応募ください!もちろん資格保有者も大歓迎です! ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。
日本シビックコンサルタント株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~499万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(上下水道)
【在宅有/フレックス制//完全週休二日制(土日祝)、月平均残業40h、転勤ほぼなし/トンネルや地下構造物に強みを持つ設計コンサルタント企業/働き方改革推進中/経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート】 ■業務内容: (1)下水道管きょ、下水道管更生、下水道耐震診断、一般道路、電線共同溝、各種排水設計・貯留施設、施工計画(交通処理、機械設備計画、施工手順) (2)埋設物・支障物件調査、公図・地権者調査、井戸調査、舗装交通量等の調査と整理、試掘・下水管管きょ調査の立ち合い、各種調査・作業の申請手続き、数量と図面の照査、または、照査技術者 (3)管理・協力会社をコントロールができる有資格者(技術士・RCCM) ■就業環境について: 全社的に社員の健康促進やプライベートの充実を応援している背景から、毎週水曜日のノー残業デーを実施、かつ、ほぼ毎月有給休暇取得推進日を設定しております。そのうえフレックスタイム制、完全週休二日制(土日祝)と非常に働きやすい環境が揃っております。直行直帰も可能です。 ■同社実績について: 国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。 ■同社の特徴: 国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロバブル・ジャパン
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
〜年休125日・フルフレックス・服装自由で働きやすさ◎/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」の営業☆製品力が高いので未経験から挑戦可能!/5年連続売上右肩上がり/全国導入サロン8,000店舗以上〜 ■担当業務: 同社が開発した美容サロン向けのナノバブル発生機「marbb」について、美容系ディーラー向けに販売促進を頂きます。 ・店舗への同行営業/顧客ニーズヒアリング/体験会の実施/クロージング ・受注〜納品:外注業者の手配を含む/メンテナンス対応 ・営業管理:システムへの入力など/他部門との連携 美容ディーラー等販売店経由での販売がメインのため、販売店の営業担当者とともに美容業界やペット業界の店舗を訪問して営業を行います。 今後は直販やデジタルセールスも展開予定です。また約20kgの商材marbbを美容室へ運ぶ機会もあります。 ■marbbとは: marbbとは驚くべき洗浄力、ドライ時間の短縮、トリートメントやカラーの浸透サポートを実感頂けるナノバブル発生システムです。美容業界での認知度は高く、お客様から多くのお問い合わせを頂いています。 ■組織構成: 福岡の営業は男性3名の組織です。未経験から入社した方も多く活躍しています。 ■働き方: ・オフィスへ出社するのは機材や資料を取りに行くタイミングなどで、基本的には客先訪問と直行直帰の営業スタイル。フルフレックスも活用しながら自由な働き方ができます。 ・毎月数回の出張があります。頻度は月によって異なりますが出張可能な方を歓迎します。 ■魅力: ・「marbb」は美容業界で非常に有名で、かつ製品を体験してもらった際に大きな効果を感じていただける製品のため、導入してもらいやすく営業しやすい商品です。 ・急成長中の企業のため大きな裁量のもとチャレンジが可能!あなたの成果が会社拡大に貢献する実感を感じながら、将来的には会社の中心人材を目指せます! 変更の範囲:会社の定める業務
〜年休125日・フルフレックス・服装自由で働きやすさ◎/ナノバブル発生装置シェアNo.1「marbb」の営業☆製品力が高いので未経験から挑戦可能!/5年連続売上右肩上がり/全国導入サロン8,000店舗以上〜 ■担当業務: 同社が開発した美容サロン向けのナノバブル発生機「marbb」について、美容系ディーラー向けに販売促進を頂きます。 ・店舗への同行営業/顧客ニーズヒアリング/体験会の実施/クロージング ・受注〜納品:外注業者の手配を含む/メンテナンス対応 ・営業管理:システムへの入力など/他部門との連携 美容ディーラー等販売店経由での販売がメインのため、販売店の営業担当者とともに美容業界やペット業界の店舗を訪問して営業を行います。 今後は直販やデジタルセールスも展開予定です。また約20kgの商材marbbを美容室へ運ぶ機会もあります。 ■marbbとは: marbbとは驚くべき洗浄力、ドライ時間の短縮、トリートメントやカラーの浸透サポートを実感頂けるナノバブル発生システムです。美容業界での認知度は高く、お客様から多くのお問い合わせを頂いています。 ■組織構成: 東京の営業は男性5名の組織です。未経験から入社した方も多く活躍しています。 ■働き方: ・オフィスへ出社するのは機材や資料を取りに行くタイミングなどで、基本的には客先訪問と直行直帰の営業スタイル。フルフレックスも活用しながら自由な働き方ができます。 ・毎月数回の出張があります。頻度は月によって異なりますが出張可能な方を歓迎します。 ■魅力: ・「marbb」は美容業界で非常に有名で、かつ製品を体験してもらった際に大きな効果を感じていただける製品のため、導入してもらいやすく営業しやすい商品です。 ・急成長中の企業のため大きな裁量のもとチャレンジが可能!あなたの成果が会社拡大に貢献する実感を感じながら、将来的には会社の中心人材を目指せます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
機械部品・金型 半導体, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
内装工事の専門技術者として現場を牽引いただき、協力会社及び映像音響設備の技術担当と連携し、顧客の作業環境を内装と映像音響システムを包括、トータルで実現します。 ■業務内容: ・ポストプロダクション編集スタジオ、配信・放送スタジオにおける建築音響内装の設計監理/施工管理業務 ・企業・テナントビルにおける一般内装の設計監理/施工管理業務 ・特殊シールドルーム等の設計監理/施工管理業務 ・建築請負(再下請負含む)工事における現場代理人業務 ※設計、施工とも完全な内製化にはなっていない為協力会社との協働が基本になります。また工事における実務作業(作業員業務)については基本的に含まれません。 ■業務の魅力: 当社は、半導体商社と合わせて建設業を持った会社であり東証プライム上場会社になります。 建築音響設備・電波暗室・シールドルーム等の特殊内装工事も積極的に営業活動を行い実績を上げております。技術本部では映像・音響の電気通信工事や電気工事や内装工事などそれぞれの技術に特化した専門人員にて事業を拡大しており設計会社や施工協力店とともに個人の成長をはかることができます。 ■配属予定部署: 技術本部 プロダクトエンジニアリング部 コンストラクショングループ └部長1名、課長1名、メンバー3名 ■キャリアステップイメージ: ◇入社直後 録音、編集、撮影、配信等各種スタジオの施工管理・耐震計算や映像モニターなどの設置における施工管理 ◇数年後に期待する事 スタジオなどの建築音響内装工事における設計監理・施工管理 ■働き方: ・残業時間:月平均20時間程度 ※直行直帰など含め調整いただける環境です。 ・フレックス利用状況:全社的に積極的に活用しております。業務状況、お子様の送迎、通院など個別事情によって柔軟に利用可能です。 ・テレワーク可否:原則出社となります。 ・休日出勤や出張など:休日出勤・出張は案件の状況により発生いたします。休日出勤は発生した際は必ず月内で代休を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
KEE環境工事株式会社
千葉県船橋市浜町
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(機械)
〜川崎重工業のグループ企業/1950年創業の老舗企業/年間休日123日〜 ■業務内容 クライアントとの打ち合わせ、施工計画、施工管理、工事完了までの一連の業務をすべて担当していただきます。 施工エリアは基本東日本で西日本の支店の業務状況によっては西日本での出張もございます。工期や自分の働き方をある程度裁量をもってできるところ、お客様と直接接する機会でお礼の言葉をかけていただけるところ等の理由で、やりがいがあり、離職率が低く長期的に働きやすい環境となっております。※案件は川崎重工経由とその他経由からが半分ずつ程です。 ■働き方 ・月の七割ほど出張が発生いたします。(数日〜1カ月) ※休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。 基本的には東日本の担当となりますが、業務状況によっては西日本への出張もございます。直行直帰が可能です。 ・六か月間の有期契約期間がございますが、条件面、福利厚生では正社員雇用のものと同じとなっております。その後、試験や上長から見た就労状況によりますが、ご本人の希望があればほぼ100%正社員登用となります。 ■入社後の流れ: OJTで一年間現場の先輩の業務についていきながら、一対一で業務を教えていただけます。その後は補佐という形でさらにご経験を積んでいただき晴れて一人前となります。適性により期間が異なる場合がございます。 ■組織構成: 現在約50名で構成されております。(平均年齢43歳)※文系学部出身の方も多数在籍しています。 ■企業魅力: ・川崎重工業のグループ会社のため安定してお仕事もいただけているため業績も安定しています。また、長年のプラント工場施工のノウハウの蓄積、川崎重工業様からの技術ノウハウの共有と蓄積により高い技術力を誇っております。その他大型クレーンやレーザー機器などの設備面でも充実しており、創業1950年から長期的に安定した経営が可能となっております。
中日本建設株式会社
三重県四日市市北納屋町
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜昭和5年の創業以来、化学コンビナート施設、物流施設、金融機関の店舗など多数の施工実績を残してきた老舗企業/中途入社の20~40代が活躍/資格取得の費用も全額会社負担〜 ■担当業務: 当社の建築施工管理として建築工事における、スケジュール管理をお任せします。【変更の範囲:無】 ■職務内容:安全かつ円滑に工事を進めるために、以下の業務を担当いただきます。 ・お客様と施工スケジュールの打ち合わせ ・工程(工事の順番)の管理や現場スタッフへの指示 ・安全面や品質の確認、日程の調整等 ■就業環境: 働き方改革以前より、社員が働きやすい職場環境や制度作りに努めています。毎月残業時間を管理し、且つ案件が増えている時は派遣社員を雇用しているため、残業月平均20時間が実現しています。社用車の利用による直行直帰やタブレット支給など残業削減のための施策も多く導入されています。 ■資格手当: 資格を取得された場合の資格手当はもちろん、1級資格取得のために資格学校などに通う場合は、受講料全額を当社が負担します。 ■組織構成: 建設本部には20名が在籍しています。そのうち一級建築士・施工管理技士として15名が活躍しています。 ■教育環境: 現場の先輩につきながら施工管理補助として業務を学んでいただきます。ゆくゆく取得していただく、資格の教材、研修、受験費用は会社負担になります。ベテランの先輩と整った教育環境の中で成長していただきます。 ■当社の特徴: 当社の強みとして、創業以来確立してきた顧客志向に基づいた迅速な対応力と、設計・施工から保守に至るまでトータルな品質保証体制を誇っています。特に近年、品質マネジメント・システムISO9001以外に、近年、労働安全衛生マネジメントシステムISO45001の認証規格も取得し、多くの企業から「特命業者」信頼を寄せていただいています。 変更の範囲:本文参照
広島県福山市瀬戸町山北
グローバルコミュニティ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜名古屋/東証プライム大和ハウスグループで基盤安定(約2500名規模)/風通しの良さに自信あり〜 \20代活躍中!未経験から“専門性+マネジメント力+”が身につく/ \人と関わるのが好きなあなたにピッタリ!業界知識ゼロから育てます/ ◎オフィスワーク多めで外出と良いバランスでお仕事可能 ◎営業・販売からキャリアチェンジ歓迎!業界・職種未経験OK! ◎年休120日・土日祝休・フレックス&直行直帰OK! ◎選考内で社員面談OK!ミスマッチなく選考が可能 ■仕事概要: 「営業で培った“人当たりの良さ”や“気配り力”を、もっと長く、専門性つけながら活かしたい。」 そんな方がキャリアとして選ばれています。 お任せするのは、『分譲マンションの管理』業務。 「現場作業」や「力仕事」ではなく、 マンションオーナー“提案・サポート"を行います。 ■具体的には… ・管理費などの【予算案の作成】 ・快適な住まいのための【修繕・点検の提案】 ・理事会・総会などの【会合参加&議事録作成】 ・上記に関わる【提案資料作成・事務処理】(全体の約7割) ・管理員さんの【マネジメント】や【住民対応】 ■業務の特徴: ・理事会開催頻度:2〜3ヵ月に1回程度(担当建物や状況によって異なる) 【エリア】市内・近隣郊外エリア中心 【緊急時】自社コールセンターが受付し一次対応まで担当 ■入社後の流れ・キャリア ・OJTでフォロー/各段階に応じた研修も実施! ・総合管理会社のため、物件の幅広さはもちろん、社内プロジェクトにメンバー発信で携わるなど色々な経験を積める◎ ★知識ゼロでの入社も大歓迎! ◆社風: ・売上ノルマでなく「目標」の制度 ・社員同士の競争文化は全くなく、むしろ部署売上達成のための上司相談や、先輩アドバイスを求めるなど、お客様にプラスになるか?を軸に協力します。 ・『ボトムアップ』で社内を変えていく風土、社内横断の様々なプロジェクト進行中 ■当社について: ◎東証プライム上場・大和ハウスグループとしてマンション、ビル、商業施設を総合的に取り扱う管理会社 ◎2500名の従業員規模/売上げ右肩上がりで業績好調! 変更の範囲:会社の定める業務
クラボウプラントシステム株式会社
大阪府寝屋川市下木田町
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<この求人の魅力ポイント> (1)東証プライム上場クラボウ社の子会社で、安定性抜群◎働き方や福利厚生も充実! (2)スキルアップ可!上流工程から幅広く経験でき、プロセス設計経験のある社員も在籍! (3)プラント設備施工経験者は厚待遇でお迎え!今までの経験・知識をぜひ当社で活かしてください! ■お任せする仕事: 医薬品/食品/化学/化粧品メーカーのプラント設備などの施工管理業務を担当していただきます! ■業務の流れ: (1)営業部隊が獲得してきた案件について、お客様とすり合わせをして計画 (2)設計・見積を行い、問題なければ着工開始 (3)プラント・工場付帯設備の工事工程を管理(品質に問題ないか、現場の安全は確保されているか等) (4)試運転・納品して、その後アフターフォロー・メンテナンスを実施 ■研修制度について: 経験に応じて、本社で研修を実施する場合がございます。現場配属後もOJTを実施するので、 意欲があれば活躍可能です。現メンバーの約半数は中途入社者であり、上下関係もフラットな雰囲気で、 質問しやすい環境です!中には施工管理未経験の社員もおり、中途入社からでも充分に活躍できます。 ■残業時間について: 平均20時間/繁忙期:約30時間/閑散期:ほぼなし 残業を短く抑えるために、無理な受注をせず、1案件を複数名で担当して、社員1名にかかる負担を軽減しております! ■そのほか働き方: ・夜勤:ほぼなし(ある場合、年1回程度) ・直行直帰:可 ・内勤のリモートワーク:相談可(頻度:週0〜2回) <出張> ・頻度:月平均2〜3回程 ・エリア:中四国エリア中心で、次いで関西・関東エリアとなります。※東北北部や北海道、沖縄等は、数年に1回程度 ・期間:日帰り〜長期までありますが、基本は1ヶ月程度です ■組織構成: (1)岡山:6名(所長50代1名、40代1名、30代2名、20代1名、事務員) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中道組
大阪府大阪市都島区片町
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■職務内容: 各建設現場にて建築施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: 【施工案件】府営住宅、市営住宅、教育福祉施設、役所、工場、ホテル、マンションなどの新設及工事となります。 【案件規模】民間案件が10億ほど、公共案件が3〜7億ほどになります。(※公共:民間=6:4) 【工期】1〜2年ほどになります。 【施工体制】1現場あたり施工管理複数名体制で、現場作業員は30〜50名ほどとなります。並行案件は基本的にございません。 【施工地域】ほとんど大阪府下となりますが、一部、兵庫県や奈良県もございます。基本的に公共交通機関で向かうことのできる現場が多いです。 ■組織構成: 配属先の工事部は35名(10代20代10名、30代3名、40代12名、50代9名、60代3名)で構成されています。 ◎非常にアットホームな組織であり、中途入社者も半数ほど在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: (1)タブレット導入をしている現場もあり、今後はさらに導入を推進する予定です。また、ペーパーレス化も推進しており、現場の負担を減らす取り組みも行っています。 (2)担当現場へは直行直帰が可能です。(基本的に公共交通機関で通勤いただくことになりますが、場合によっては社用車やマイカーでの通勤が可能となります。) (3)大阪府下の案件がほとんどですので、出張も基本的になく、転勤もございません。再雇用制度もあり、長期就業が可能な環境となります。 ■教育制度: 資格手当や資格取得時祝い金制度があり、教育制度に力を入れています。また、資格取得にかかる費用については無利子で貸し付けを行っています。 ■施工実績: ・白鷺中学校増築その他工事/21年度第4四半期大阪市発注工事評価第1位 ・加美中学校増築その他工事/21年度大阪市発注工事優良成績認定 ・守口市立図書館改良工事
エース産業株式会社
愛知県刈谷市八軒町
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■入社後について: 入社後1ヶ月は会社ルールや業界知識、製品構造などの座核中心の研修をお行い、2ヶ月以降より、先輩と客先や現場に同行しOJTを実施します。約1年をかけて独り立ちとなる想定です。 ※経験や習熟度合により短縮も可能です。 ■担当業務: 住環境業務部にて、リニアモーター式ドアエンジンの営業をお願いします。 〇リニアモーター式ドアエンジンとは、自動ドアをリニアモーターと同じ磁石とコイルの相互作用(引き合う 又は 反発する)原理で駆動させる装置です。 ■職務詳細: 以下の業務をお任せいたします。提案先は日本全国のドア、サッシ、間仕切、金物メーカーがメインとなります。 日本国内の約20社を担当し、出張もあります。 ・技術営業 (1)客先からの製品・建築納まり質疑対応 (2)トラブル現地調査 (3)各社の建具に合わせた新しい使い方提案 ほか ・企画営業 (1)展示会の企画・出展 説明員対応 (2)製品講習会の企画・提案と講師対応 (3)代理店との同行営業企画・提案 ほか ・営業事務 (1)見積作成 (2)売上集計業務 (3)営業資料作成 ほか ※業務割合は概ね技術営業(50%)、企画営業(30%)、営業事務(20%)となります。 ■働き方 ・直行直帰可能 ・土日休み(トヨタカレンダー)、残業は月に20時間程度、フレックス勤務も可能です。 ・月に1回は有給消化を奨励しており、有給も取得しやすい環境です。 ■配属部署・組織構成: 配属先組織では7名の社員が活躍しています。(20代1名/40代3名/50代1名/60代2名) ■特徴・魅力: ・トヨタ車体株式会社の100%子会社のため、安定した経営基盤があります。 また、当社は自動車用福祉製品や電子部品、オゾン製品やリニアモータ製品、無人搬送機も手掛けており、トヨタ車体の子会社という枠に収まらない多様な事業を進めています。部品の請負だけでなく、自社ブランド製品の設計も視野に入れた開発型メーカーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒコ
埼玉県行田市持田
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【創業50年の豆腐食品製造のリーディングカンパニー/「豆腐バー」は日経トレンディコンビニ大賞に選出/年休121日】 豆腐バーでお馴染みの同社にて営業部のマネージャーを募集いたします。 ■採用背景: 新規部門立ち上げに伴う増強募集になります。 ■職務内容 ・既存取引先(全国スーパー、CVS、業務用チャネル)の戦略的管理及び、 新規取引先の開拓・営業社員の実績管理と目標達成支援 ・部下(営業担当者)の営業実績管理およびKPI設計、営業スキルの 育成・コーチング・営業戦略の策定と実行管理 ・全社営業戦略の立案・実行・改善推進(チーム運営含む)・K-Food 中心の輸入製品のロンチング及び拡販展 ・韓国本社「Pulmuone(プルムウォン)」との協業によるK-Food輸入 商品の日本市場ロンチング・拡販企画 ・「プラントベース」や「ウェルネス食品」分野での事業拡大をリードし、 新市場の開拓を行う ∟OJTを中心にまずは業務をキャッチアップいただく予定です。 ■組織構成: 量販店・業務用担当など3つの部門に分かれて構成されており、11名の組織になっています。幅広い年齢の方が在籍をしています。 ■働き方: ・出張→外回りが週3日程度、長距離出張はほとんどございません。 ・海外出張がごく稀に発生いたします。 ・直行直帰可能 ・在宅相談可能 ■仕事の魅力: ・韓国語を使いつつ、幅広くマネジメント業務を経験できます。 ・転勤も原則なく、東京で長く就業できる環境が整備されています。 ∟10月に本社が上野に移転予定です! ・新規部署を増強予定で、輸入品の拡大に1から携われる環境が整備されています。 ■同社の魅力: 1972年の創業開始から50周年を迎えた企業です。 豆腐と油揚げを日本の食卓に提供するだけでなく、植物性たんぱく質をベースにしたTOFFU PROTEIN事業にも力を入れています。 業界初の試みも多く、今後も高付加価値の商品展開を予定しています。例えば、"充填豆腐"、"カット2連豆腐"、"賞味期限60〜90日のロングライフ豆腐"などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ