27010 件
エムスリーソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 医療機器営業
学歴不問
【プライム上場・エムスリーGの安定基盤/頑張りはインセンで評価/クラウド型電子カルテ新規導入数トップクラスシェア】 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』及び『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 【営業スタイル】 ・営業は、システム提案から導入までがメインの職域となり、導入までのプロジェクト管理の役割を担います。 ・新規顧客は、エムスリーGが運営する『m3.com』経由や医療機器メーカー、卸会社、ドクターから紹介が多いため、テレアポや飛び込みはありません。 ※医療業界はドクター同士の情報網の影響力が強いため、ドクターと丁寧な信頼関係を築き、次につなげることが重要になります。 【1日の流れ】 ・自宅から商談先まで、直行直帰可能。自分の裁量でスケジュールを組むことができます。 ・クリニックの休憩時間に合わせて商談を行うため、お昼休みや夕方が商談の時間帯となります。 ■給与・評価制度: ・給与のベースは、【基本給+残業代+賞与】で構成。 【インセンティブ制度】 ・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。 └受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。 ★年収1,000万円に到達することも可能! ★給与ベースがあるため、安心してチャレンジができる環境です。 ■研修体制: 入社後:3週間、大阪営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。独り立ちまでしっかりサポート。 現場配属後:社内勉強会やロープレ大会など、営業スキルを磨ける環境です。 ■魅力: ・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。新規開業クリニックからも圧倒的に選ばれています。また、マイナンバー保険証の導入など、今後も医療業界でのDX推進が進んでいくため、ビジネスチャンスが多い環境です。 ・医療業界で確固たる地位があるエムスリーが親会社である安定基盤。ベンチャー気質もありつつ、社会貢献度が高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
協栄住宅株式会社
愛知県安城市大山町
300万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容: トヨタすまいるライフ株式会社の指定工事店として、戸建注文住宅の施工管理業務をお任せいたします。具体的には、関係会社との打ち合わせや工程管理、品質管理、安全管理などの現場での管理業務などを行います。 ■職務詳細: ・現在は施工管理3人(代表取締役、60代後半、40代後半)で年間100棟以上を手掛けています。 ・主な現場は豊田市、岡崎市、安城市など三河地方が中心で、期間は2か月程度です。出張が伴う遠方の現場はなく、直行直帰も可能です。 ・一人でで3〜4の複数現場を工程ごとに管理しております。工程(基礎工事/大工工事/屋根工事など)ごとに3人で役割を分担することで、効率化を図り残業時間の短縮を行っています。毎週月曜日の朝礼で各現場の進捗状況を把握し共有しております。入社後は大工工事を担当いただく予定です。 ・事務担当者(女性3名)が材料や機材の発注、職人の手配や交渉まで行っているためデスクワークでの事務作業や予算管理などの負担はございません。社員がお互いをサポートしながら進めていく社風が根付いております。 ・現場作業をお任せしているのは当社と長くお付き合いのある信頼のおける方々です(基礎8名、足場10名、クロス4名、大工6名が中心)。徐々に関係を築いていってください。 ・お客様先の都合で休日出勤も発生しますが、ご自身で申請し代休の取得が可能です。ご自身でスケジュール調整ができますので、家族の行事やプライベートに合わせ休日取得ができます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員や社長と現場でのOJTで当社のやり方を覚えてください。また、必要となる技能講習や資格取得費用を支援します。資格手当も支給されますので、どんどんチャレンジしてください。当社は従業員5名の少数精鋭ですが、トヨタすまいるライフ株式会社という大手企業に支えられている安心感があり、また建築に携わるあなたの想いも実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
関西住宅販売株式会社
大阪府茨木市清水
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
□■経験者求人◎兵庫県を代表する住宅メーカー「KANJU」/ブランド知名度◎/働きやすい環境/直行直帰OK■□ 〜ポジションの魅力〜 ◇分業制で管理業務に集中できます◎ ◇長いお付き合いの職人さんで現場もスムーズに進行◎ ◇「理想のキャリア」を叶えるための体制あり◎ ■業務内容: 〜お客様のこだわりをカタチにする、やりがいある仕事〜 戸建住宅の建築の管理業務をお任せします。現場作業は職人さんが対応します。新築・木造戸建てが中心です。 ■具体的には: ◇お客様の住まいがスケジュール通りに完成するよう、工程・原価・品質・安全・環境管理をお任せします。 ◇街づくりのプロジェクトにも携われるため、ビッグスケールな案件を通して確実に成長可能です。 ■入社後の流れ: ◇入社後まずは、会社のことや事業のことなど基本情報をお伝えします。 ◇その後はあなたの経験やレベルに合わせた案件から徐々にお任せしていきます。チャレンジしたい案件などがあれば、ぜひ教えてください。 ■組織構成: ◇設計やインテリアコーディネーターとの分業制でお客様から直接変更の依頼も少なく、スケジュールや資材発注の調整で、手を煩わせることも少ないので、業務に専念できます。 ◇職人さんも長いお付き合いの人ばかりでスムーズに管理を進めることが可能です。 ■キャリアについて: 〜理想のキャリアを描ける環境〜 多彩なプロジェクトがあるためスキルを磨ける環境であることが当社の強みです。みなさんひとりの「理想のキャリア」を叶えるための体制を整えているので遠慮なく教えてください。ぜひ当社での経験を通して、市場価値を高めてください。 ■福利厚生: 〜社宅を用意しています〜 当社が所有している賃貸マンションを、通常の家賃の半額で借りることができます。 ■当社の特徴: ◇「不動産の売買仲介」と「自社ブランドの新築戸建住宅『theCASA』シリーズの分譲」「建築/新築、リフォーム」を柱とした不動産総合事業を行う会社です。 ◇住みよい街として人気の高い京阪神エリアに根差し、新築・中古物件の販売、賃貸、新築戸建住宅の設計・コーディネート・施工、リフォームなど、不動産・建築にまつわるあらゆる事業をワンストップに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
400万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/業界トップシェア/資格取得支援◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーの当社にて、公共施設などで利用される当社の膜構造建築の施工管理業務を担当していただきます。主に担当の現場を回りゼネコンの担当者との折衝や下請けの会社への管理・指示をお任せ致します。 ■働き方: ・出張:担当エリアは関西が中心となりますが、現場によっては週半分以上出張になることもあります(出張手当、宿泊手当あり) ・休日出勤:毎週ではないですが土曜出勤もあります(代休取得可) ・夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります ■働く環境: ・現場アプリなどを使用し、報告書関係などの業務時間を減らし、業務効率をあげております。 ・安全パトロールなども一部WEBにするなど、現場に行かず管理する仕組みも整えております。 ・帳票関係もバックオフィスで対応したり、現場によっては直行直帰をするなど働く環境も整えております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて現場に行き業務を覚えて頂きます。早い方であれば半年後くらいから一人で担当を持って頂きます。 ■やりがい: 案件規模は数千万円から数十億円になり、地図に残る有名施設などの施工管理を経験出来ることは、非常に大きなやりがいになります。 ■担当案件: スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、工場、物流倉庫、アミューズメント施設、公園 など ■施工実績(関東): 東京ドーム、東京駅八重洲口グランルーフ、成田国際空港、埼玉スタジアム、西武ドーム、銀座エルメス、田谷区立総合運動場温水プール、埼玉県立大学 など URL:https://www.taiyokogyo.co.jp/works/ ■本ポジションの魅力: 膜構造物は低コスト、軽量、やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、さまざま課題に貢献ができます。一方で、意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋技研株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜施工管理へキャリアアップ!裁量権高くスキルアップ可能な環境!安定した受注◎〜 \音や映像に興味がある人なら、きっと楽しみを見つけられる!/ 東京ミッドタウンや横浜ランドマークタワーなど、デジタル技術を活用した空間演出などを担当! 今は全く知識がない人も、「音や映像が好きで、いろんな技術を勉強したい」という方であれば楽しく仕事を覚えていけます! \大規模なプロジェクトの案件に携われます/ ■業務詳細 映像機器や放送機器・防犯カメラの設置から保守・点検を含む施工管理業務を担当していただきます。 【工期】1日〜2,3カ月(新規と既存の案件により変化) 【対象物】一般弱電設備(業務放送設備、防犯カメラ設備、インターホンなど) 【就業環境】工期が長い場合は現場を掛け持ち、基本的には1人で現場に向かい、下請けの職人さんに指示を出しながら協力して作業を進めていただきます。 ▼1日のスケジュール▼(23区内新築工事、防犯カメラ設備の場合) 7:30 自宅から直行、現場にて準備 8:00 朝礼〜現場作業 11:30 昼食(混む前に) 13:00〜17:30 作業開始 午前中の続き(15時から30分間休憩) 17:30 片付け、清掃等 18:30〜19:30 次の日の準備・事務作業または自宅へ直帰 ■組織構成 ・16名在籍(東京の技術者) ・20代後半〜60代まで幅広い世代が活躍 ・役職ではなくさんづけで呼び合うなど、風通しの良い雰囲気 ■働き方 ◎首都圏の仕事がほとんどです。 ◎出張頻度:現場の場所が遠方で出張が発生する場合があります。可能かどうかを確認しながら仕事を請けますので無理な出張はありません。 ◎休日:平日・土日と案件によって異なりますが、協力会社さんにお願いすることも可能なため、休日出勤は年に20日程度です。 ※お願いする場合は振替休日の取得を徹底しております。 \今後キャリアステップ/ 少数精鋭のため、個人の裁量権が大きいです。 手を挙げれば挑戦したい案件を任せてもらえる環境な為、幅広い案件を経験することでスキルアップをすることが可能
リバー建設株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~899万円
ディベロッパー, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理のご経験を活かして内勤メインのCADオペレーターに挑戦しませんか?/残業20〜30h/総合ディベロッパー/設立から50年以上黒字経営・業績好調の優良企業】 ■業務内容: 施工図作成業務をご担当いただきます。 グループ企業内で企画/開発から販売までを一括して手掛ける分譲マンションの建築プロジェクトにおいて、施工管理チームと共に計画段階から完成まで携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)意匠設計の最終段階から、設計事務所(外部)、プラン設計担当者、施工管理担当者と共に打ち合わせ (2)施工管理担当者と協力しながら施工図を作成 (3)基礎工事、下層階の建築段階から現場仮設事務所にて施工チームと共に常駐 ※現場のそばに2階建てのプレハブを設置しております。施工管理・施工図1名・事務の方1名常駐となります。 (4)建物の完成にあわせ建物内事務所に常駐 (5)完成(期間約2年〜3年) ※20階建ての高層マンションや中層マンションを扱っておりましたが、現在は超高層マンション(タワーマンション)も施工しております。 ■働き方: ・エリアは大阪が中心 ・長期出張・転勤なし ・直行直帰可 ・残業20〜30h ■組織構成: 建設部:約40名 施工図の部門:3名 ※和気あいあい、和やかな雰囲気で分からないことも聞きやすく、サポート体制万全です◎ ■当社について: 総合ディベロッパーとして住まいの計画から企画開発・施工・引き渡しまで自社一貫体制で取り組んでおります。 自分の意見が商品(住まい)にまで反映できる自社一貫体制だからこその魅力があります。 ■こだわり リバー産業では、平面的な緑化率ではなく、実際に目に入る緑の量「緑視率」にこだわっています。 国土交通省の発表によると、緑視率が25%以上になると、人は「緑が多い」と感じ始めます。 緑視率が高まるにつれ、「潤い感」「安らぎ感」「さわやかさ」などの心理的効果が向上する傾向が見られます。 自然とのふれあいを通じて近隣のコミュニケーションが生まれ、愛着の深まる街になることを目指しています。 ■当社の社風: 実績に応じて柔軟に昇給/キャリアアップが可能。労働環境整備にも注力、事務作業の切り分けで効率化を図っています。 変更の範囲:無
東栄コンクリート工業株式会社
山形県山形市富神台
350万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇◆官公庁や建設コンサル、建設会社に対して当社が扱うプレキャストコンクリート製品の提案営業から受注納入までを担当いただきます◆◇◆ ■業務詳細: 今回ご入社いただく方には、主に新規営業をお任せする予定です。 情報誌で物件を見て架電を行っていただき、アポを獲得できたお客様に対して当社の製品を営業していただくスタイルになります。 <営業の流れ> 官公庁・建設コンサルが携わっている計画段階の設計案件に当社製品を採用いただく提案を行います。(スペック営業) その後、実際に工事案件を落札した建設会社と製品の商談、納入打合せ等を行います。 現場の工期に影響を与えないよう自社工場に製造依頼し、建設会社と打合せた納品スケジュールに合わせて製品を納品していきます。(納入営業) ■入社後の流れ: まずは当社コンクリート製品等、既製品の販売営業から担っていただきます(新人は、新規の顧客は担当しません)現在、福島には営業の人員が在籍していないため、本社や仙台営業所の営業マンがサポートいたします。 ■はたらき方: ・営業エリアは福島内中心となりますが、現場への納品の際は県外に出向いていただくこともございます。 ・お客様先によっては直行直帰していただくこと可能です。泊りがけの出張は原則ございません。 ※出張は主に東北となり、新人はほとんど発生しません。 ■ノルマ: ・年度初めに、地域性と経験年数をもとに一人一人の年間目標が設定されます。年間目標を月割りしたものを毎月追っていただきます。目標達成できた場合にはインセンティブの支給もございます。 ・上期と下期で年間目標に対しての達成度が評価され、賞与に反映されます。 ・上記の他に、対象製品を売った場合のインセンティブ支給もございます。 ■当社の魅力: ◎当社製品はインフラ工事に用いられるような大型のコンクリート製品(下水道、地下道で利用されるボックスカルバートや盛土の側面が崩れるのを防ぐためのコンクリートの壁(擁壁))等を取り扱っております。製品はオーダーメイドのため、顧客の要望をヒアリングし実現できるよう柔軟に提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社杉田電機
埼玉県さいたま市中央区本町東
与野本町駅
400万円~499万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜キャリアチェンジを考えている方を大歓迎/車載機器の取り付けサービスエンジニア募集/最短面接1回/車好き大歓迎〜 ■オススメポイント: 他の会社ではあまりないトラックをメインとした車載機器の取付及び修理を専門に扱うため、埼玉県内で小規模でありながら非常に安定した業績を出しています。社長が30代とお若いながら、事業拡大のために積極的に営業をしていることから更なる業績拡大も期待されます。転勤もなく長期的に安心して仕事ができる環境が整備されています。 ■業務概要: 車載機器の取り付けおよび修理を行うサービスエンジニアとして、主にカーナビ、ETC、ドライブレコーダーなどの取り付け作業を担当いただきます。 ■業務内容: ・車載機器(カーナビ、ETC、ドライブレコーダーなど)の取り付け ・お客様先への訪問(社用車使用、直行直帰可能) ・エリアは埼玉県内を中心に千葉県など関東圏内も担当いただく予定です。 ・車載機器の修理(一定経験を積んだ後にお任せすることを想定) ■組織構成 従業員は9名在籍しています。 【内訳】30代2名、40代1名、50代2名、60代1名、70代3名 ■仕事の魅力: 車が好きな方大歓迎。未経験から初めて、専門的な技術を磨けます。カーナビ、ETC、ドライブレコーダーなどの車載機器の取り付けや修理を行うお仕事です。商品の名前や配線の仕方などをOJTにて一から教えるので、未経験の方でも安心の職場です。車載機器のエキスパートを一緒に目指しましょう。 ■当社事業について: 車載機器の販売・取付を行っております。海外製品など幅広い機器に対応しております。 ドライブレコーダー、カーナビ、ETC車載器、バックアイカメラ、デジタコなど、トラックには欠かせない車載機器の取付・販売を行っております。また、販売だけではなく修理も対応しております。 大手企業との取引実績もある専門的なノウハウが強みです。 また、国内製品だけではなく、海外製品についても対応しており、弊社だからできるサービスの提供を実現させます。 海外製品については、主にドイツの燃焼式パーキングヒーター、べバストなどを取り扱っております。
ロボフィス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~649万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
〜出張多め×全国の自治体のDXに貢献できます!営業経験者が活躍しやすいITコンサルタント職/土日祝休み/直行直帰可能/福利厚生・研修制度充実/日本を代表する大手企業とも業務提携/RPAをはじめとするITソリューションの導入からDXコンサルティング・BPRまで幅広いサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 コンサルタントとして下記業務をお任せします。 ・自治体をはじめとしたクライアントに対し、BPRプロジェクト/DX人材育成プロジェクトの提案営業 ・業務改善コンサルティング(ヒアリング〜改善施策の策定)、DXツール導入支援 ・DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など) ・扱うITプロダクト(RPAツール、AI-OCR、ノーコード・ローコードツール等)に関しての習熟 ※1番の強みは、お客様に寄り添い変革を成功に導く支援を行うことです。何より既存のお客様とのリレーションを大切に継続・拡大を行っています。日本を代表する大手企業の業務提携先パートナーとしてDXビジネスをご一緒することで、業界を先取りした新たな成長戦略を描いています。 ■魅力: ◇都道府県をはじめとした自治体DXに携わることができ、日本や地域の変革を自らの手で遂行いただけます。 ◇直近で、当社の強みを活かした提案手法で、自治体をはじめとした多くのDX案件の奪取に成功しており、高度な営業提案スキル・コンサルティングスキルが身につきます。 ◇未経験でもコンサルタントを目指せる環境がございます。 ◇成長フェーズの企業の為、会社の成長とともに自身の成長も可能です。 ◇早期にPM/PLなど、マネジメント職を目指せる環境がございます。 ■研修体制について: RPAなどのITソリューションの知識習得について、入社後にお渡しする資料にて2週間程度研修を実施します。その中で分からない事があれば上長や他社員へ相談したり、社内ツールを利用し質問できる環境です。社内ツールは非常に活発に使われているため、質問もしやすい環境はもちろんですが、過去の質問事例等から学ぶことも可能です。その後はOJTや先輩社員の同行によりスキルを身につけ、3か月程度で一人立ちを予定しています。 変更の範囲:本文参照
東洋工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区野里
350万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
未経験歓迎/パナソニック社や江崎グリコ社といった大手メーカー案件/ワークライフバランス〇 ◎まずは補佐業務からスタート!未経験から資格取得し、手に職つける! ◎フルフレックス制・夜勤なし・宿泊を伴う出張なし!残業も月25h程度と、ワークライフバランス整います! ※残業が少ない理由: 工場が稼働していない土日に現場管理が発生することが多いため、書類等の内勤業務は平日に行っています。現場管理が終わった後に事務作業をする必要がないため、残業が少ないです。(月25h程度) ◎パナソニック(株)や江崎グリコ(株)といった大手メーカーと古くから付き合いのある創業70年の安定老舗企業です! ■担当業務: パナソニック社の工場にて管工事の施工管理をお任せ致します。 まずは所長の補佐として、工場内の改修工事がメイン業務となります。 ◇施工管理の仕事とは?◇ 工事がスムーズに進むよう協力会社をまとめながら、スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないように工事全体を管理する仕事です。 ■業務詳細: 空調工事・ダクト工事・給排水衛生工事を主にお任せします。 パナソニック社の工場内の配管設備の改修工事がメインです。 担当エリア:奈良県大和郡山、大阪柏原市、滋賀県草津市・八日市市等 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、工場が停まっている土日に作業が発生することが多く、その際は基本的に平日に代休を取得いただきます。 ■勤務環境: ・平日の残業はほとんどありませんが、得意先が工場施設のため生産ラインが停止する休日の出勤が発生します。 その際は基本的に振替休日を取っていただきます。 ・工事スケジュールに柔軟に対応することと、メリハリのある勤務の実現を目的にコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を導入しています。 ・出張所または本社に出勤した後に、その日工事のある得意先工場に向かいます。 ・直行直帰の場合も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
700万円~1000万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜業績に応じた給与体系・2024年度の賞与支給12.4ヵ月分/将来の管理職候補/土日祝休み・年休124日とメリハリを持った就労環境・複数名体制でお休みも調整◎/社会インフラを支える続ける補修補強のパイオニア企業/創業以来の無借金経営・抜群の営業利益率を誇る安定性◎〜 ■職務概要: 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 補修・補強工事は、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野であると共に、社会にかかせない分野になりますので、高い社会貢献性を持って取り組むことができます。 ■職務詳細 ・施工計画作成 ・工程・品質・原価・安全管理等 ・発注者や本部との交渉・調整等 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグラン
広島県広島市西区庚午中
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【未経験OK☆国内トップ級の運営数を誇る「保育園の運営・管理」アシスタント/地域貢献できるやりがいあるおシゴト/土日祝休み・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■お任せする業務 保育園管理を行うSVのアシスタントとして各担当エリアの園を現地巡回およびリモートでフォローする業務です。 「人と話すことが好きな方」や、「営業に挑戦してみたい!」「保育事業にご興味ある方」からのご応募、ぜひお待ちしております◎ 例:SVからの指示のもと、以下業務のサポートをお任せいたします。 保育スタッフのマネジメント/シフト調整フォロー/施設管理/新規入園募集の企画〜実行 教育プログラムの策定/自治体等の監査対応/既存顧客への定期フォロー/施設運営担当者との定例会 など ※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。前職、事務や教育関係・ゲームセンターの店長など未経験の方が多数活躍しております。 ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後は各エリアで1〜2ヶ月研修がございます。業界・職種未経験の方でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。 ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。また、本人の能力や意欲に応じたキャリアパスが用意されており、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休み(月8〜9日休み)、直行直帰OK ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇(小6まで一人当たり有給年5日支給) 変更の範囲:会社の定める業務
美州興産株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
300万円~449万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■採用背景について: 営業体制の強化に伴い、新たに人員を募集いたします。当社は1953年に設立し、建築床材料/特殊舗装材料の製造販売並びに工事一式を行い、インフラを支えてまいりました。床材料は自動車工場や食品工場をはじめとした様々な工場で使用されており、舗装材料は車道や歩道、駅のホームやテニスコートなど多岐にわたって活用されております。特に、塗床材、景観舗装材のトップメーカーとして、新幹線のプラットフォームやバスレーンで使われていることも多く、業界内では抜群の知名度を誇っております。名古屋に本社を構えておりますが、今回は東京営業所での採用となります。 ■仕事内容について: ・民間と官公庁への、塗装材/舗装材の提案営業職をご担当いただきます。 ・民間企業は、建築ゼネコンや土木ゼネコンがメインクライアントとなり、実際に工事を行っている部署や購買の部署と打ち合わせを行っていただきます。 ・官公庁へは入札案件をご対応いただきます。 ・新規営業とルート営業が半々になりますが、当社の商材は知名度が高く、新規の問い合わせ等の引き合いも多いため、飛び込み営業はございません。 ・工事一式を受注するケースと、原料のみを販売するケースがございます。 ・エリアは、首都圏を中心に埼玉、千葉、神奈川がメインとなっております。稀に北関東もございますが、宿泊を伴う出張はございません。基本的には外回りとなり、社用車を使って直行直帰もございます。 ・評価制度に関しては、実績+業務への取り組みを総合的に評価します。 ■配属先組織について: 配属先の東京営業所には、13名が在籍しており、11名が男性、2名が女性となっております。営業は20代が多く在籍しておりますが、30代〜50代まで各世代にも在籍しているため、ベテラン社員から丁寧なOJT研修を受けることが可能となっております。また育休・産休の取得・復職実績もあり、長期的な就業もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪シーリング印刷株式会社
愛知県名古屋市中村区太閤
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 文房具・事務・オフィス用品, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜業界未経験歓迎/シール印刷業界売上第1位/社員定着率94%/平均有給取得日数12.9日〜 ■業務内容 同社が企画・販売するラベル自動貼機(ラベラー)の機器の提案から受注後の納品・据付、アフターフォローまでの業務をご担当頂きます。 ■働きやすさ ◇出張 ・宿泊を伴う出張は殆ど1泊2日で月に1~2回程度 ・直行直帰も可能(要申請) ◇働き方 ・完全週休二日制(土日祝)で年休125日 ☆ワークライフバランスが整った環境です! ※まれに夜間、休日の対応が発生しますが、年に数回です。 事前にスケジュールしているものになり、緊急出勤は滅多にございません。 ※休日、夜間出勤をされた場合は、手当や振替休日等で対応。 ■業務詳細 ・ニーズ獲得:新規ニーズを獲得し、設計・製造部署と連携をし、製品の提案を行って頂きます。1分間で何個貼りたいか・どのようなオペレーションが良いか等ヒアリングを行います。 ・納品や調整:お客様へ納品、据え付け、調整・立ち合いを行っていただきます。(導入例:おにぎり/お酒のラベル・果物のラッピング等) 導入後は、メンテナンスなどのアフターフォローもご担当いただきます。 ■業務の特徴 ・オーダーメイド提案:同社製品は、ベースの機器に手を加えたオリジナル設計です。各社・各商品に合わせて的確に応えられるなど、オーダーメイドの提案ができます。 ・既存顧客中心:新規はHPからの問い合わせや既存顧客からの紹介が中心となります。テレアポや飛び込み訪問などはありません。 ■教育体制 入社後は、基本的な知識を身に着け、先輩社員に同行しながら業務の流れを覚え、担当業務を少しずつ増やしていただきます。 専門知識などに関しては研修やOJTで丁寧に教えますので、安心してスタート可能です。 ■当社について ・年間売上は、グループ全体で1,000億円超! これからも成長し続けるために、お客様から選び続けられる企業を目指します。※当社単体での売上は955億円。 ・年間受注件数約140万件!皆様の周りにあるシールの約3分の1は当社製品!1年で印刷するシールの長さを足すと地球12周分です! 変更の範囲:会社の定める業務
西武建設株式会社
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
600万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【毎週水曜日ノー残業デー◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する改修の建築施工管理業務をして頂きます。 〈具体的には〉 ・施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は東京・神奈川・千葉・埼玉の関東地区のいずれかの作業所になります。 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■当社について: 2022年3月31日よりミライトグループの一員となりました(2022年7月1日付でミライト・ワン グループに名称が変更)。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設はこれまで同様「社会に"信頼"され、"よろこび"を共有する、"活力"ある企業」を目指し、創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。 ■当社の特徴: ◎「ほほえみを生むまちづくり」を技術力で支え、社会の活性化に貢献する。 ホテル、マンション、レジャー、リゾートなど幅広い建設工事を行うほか、鉄道や駅周辺、トンネルの整備といった交通の安全にも寄与し、まちづくりに貢献しています。 ◎大量生産ではなく、一品生産。受注生産による唯一無二のものづくりを担う。 完成している製品や商品を売るのではなく、仕事の依頼を受けてから設計・施工をします。その時々に合わせた世界にひとつだけのものづくりを行えることが特徴です。 ◎住宅や鉄道・水道などインフラ関連、災害復旧まで。 人々の暮らしになくてはならないものづくりを担う。 住宅、マンション、鉄道、水道、商業施設などの街づくりをするだけではなく、老朽化した建物の改修・災害復旧にも携わります。人々の暮らしにトータルに関わるのが建設事業です。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県) 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【毎週水曜日ノー残業デー◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容: 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する改修の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工業者との打ち合わせ、手配 ・大規模修繕/耐震補強/内装リニューアル/小規模工事 等 ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は長野営業所(軽井沢)を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■当社について: 2022年3月31日よりミライトグループの一員となりました(2022年7月1日付でミライト・ワン グループに名称が変更)。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設はこれまで同様「社会に"信頼"され、"よろこび"を共有する、"活力"ある企業」を目指し、創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。 ■当社の特徴: ◎「ほほえみを生むまちづくり」を技術力で支え、社会の活性化に貢献する。 ホテル、マンション、レジャー、リゾートなど幅広い建設工事を行うほか、鉄道や駅周辺、トンネルの整備といった交通の安全にも寄与し、まちづくりに貢献しています。 ◎大量生産ではなく、一品生産。受注生産による唯一無二のものづくりを担う。 完成している製品や商品を売るのではなく、仕事の依頼を受けてから設計・施工をします。その時々に合わせた世界にひとつだけのものづくりを行えることが特徴です。 ◎住宅や鉄道・水道などインフラ関連、災害復旧まで。 人々の暮らしになくてはならないものづくりを担う。 住宅、マンション、鉄道、水道、商業施設などの街づくりをするだけではなく、老朽化した建物の改修・災害復旧にも携わります。人々の暮らしにトータルに関わるのが建設事業です。 ■施工実績 ・軽井沢プリンスホテル イースト改修工事 ・サンポのいえ新築工事 軽井沢別荘 ・(仮称)西武立川マンション・戸建複合計画マンション新築工事 ・池袋駅リニューアル工事 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
550万円~899万円
土地活用 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【発注者側で働き方◎残業20h/出張・転勤なし/年休120・土日祝】 ■当社について: 当社は、新規出店をお考えの企業様に、物件提案、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。元請業務の他、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの各種マネジメント業務、施工会社様には工事機会の創出を行っており、ロードサイドの商業系店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しております。 ■業務内容: 営業部門がコーディネートする商業施設物件について、より専門的にソリューションを実施するため、技術的視点を生かして、企画提案から引き渡しまでをスムーズに繋げて頂くお仕事です。 ■業務詳細: (1)自社で概算建築金額の算出 (2)施工会社(下請業者様)の選定と正式見積依頼 (3)提出された見積に対して内容精査 ?価格が合わない時は、VE・CD案や代替工法の提案をし、弊社がイメージする概算金額におさまるように、交渉をする (5)施工会社様が決まったら契約をする (6)施工会社様にて施工する (7)弊社の担当者は定例会議に参加して、安全・品質・工程・価格のマネジメントをする ■働き方: ・担当現場の定例会議に参加(週1回程度)しながら、全体マネジメントをします。 ・直行直帰可 ・出張・転勤なし ・エリアは関東のみ ・残業平均20H └建築受注をすることを主として、自社にて施工はしません。そのため、残業時間は20hに抑えることができています。 ■組織構成: 建築部門7名(7名とも1級施工管理技士保有) ■モデル年収:(1級建築施工管理技士 資格保有者の場合) 主任クラス:年収600万円前後〜 課長クラス:年収700万円〜 次長クラス:年収800万円〜 部長クラス:年収1,000万円〜 ※面接の上、経験等を考慮し、当社規定に基づき決定させていただきます(応相談)。 ■施工実績: 全国に多店舗展開されている企業様がお客様です。 (コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、飲食店等) 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【発注者側で働き方◎残業20h/出張・転勤なし/年休120・土日祝】 ■当社について: 当社は、新規出店をお考えの企業様に、物件提案、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。元請業務の他、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの各種マネジメント業務、施工会社様には工事機会の創出を行っており、ロードサイドの商業系店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しております。 ■業務内容: 営業部門がコーディネートする商業施設物件について、より専門的にソリューションを実施するため、技術的視点を生かして、企画提案から引き渡しまでをスムーズに繋げて頂くお仕事です。 ■業務詳細: (1)自社で概算建築金額の算出 (2)施工会社(下請業者様)の選定と正式見積依頼 (3)提出された見積に対して内容精査 ?価格が合わない時は、VE・CD案や代替工法の提案をし、弊社がイメージする概算金額におさまるように、交渉をする (5)施工会社様が決まったら契約をする (6)施工会社様にて施工する (7)弊社の担当者は定例会議に参加して、安全・品質・工程・価格のマネジメントをする ■働き方: ・担当現場の定例会議に参加(週1回程度)しながら、全体マネジメントをします。 ・直行直帰可 ・出張・転勤なし ・エリアは関西のみ ・残業平均20H └建築受注をすることを主として、自社にて施工はしません。そのため、残業時間は20hに抑えることができています。 ■組織構成: 建築部門7名(7名とも1級施工管理技士保有) ■モデル年収:(1級建築施工管理技士 資格保有者の場合) 主任クラス:年収600万円前後〜 課長クラス:年収700万円〜 次長クラス:年収800万円〜 部長クラス:年収1,000万円〜 ※面接の上、経験等を考慮し、当社規定に基づき決定させていただきます(応相談)。 ■施工実績: 全国に多店舗展開されている企業様がお客様です。 (コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、飲食店等) 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
800万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜管理監督者としてキャリアアップ/年間休日126日・土日祝休みで働き方改善/大手企業との取引多数の安定企業/昨年度賞与6か月分支給〜 ■業務概要: 関東近郊の建築現場にて、施工管理の責任者として、一連の施工管理業務を行っていただきます。 ■具体的には: 関東近郊の現場にて、工場・倉庫・オフィスビル・マンション・学校・スポーツ施設・公共施設・医療福祉施設など多岐に渡る建築物の見積り〜予算管理までを一貫して行っていただきます。 ☆お得意先からの倉庫や工場の施設のご依頼が7?8割を占め、業務が型化されているため、残業も少なく働きやすい環境です。 【担当エリア】 関東近郊(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬) 通勤時間などの関係で希望があった場合には、会社で借り上げた住まいにお泊りいただくことも可能です。 【工期】半年〜1年半ほど ■組織構成: 30~60代が中心で、8割以上が中途入社の社員のため馴染みやすい環境です。 1現場に対して2〜3名で担当するため、お休みなども周囲と相談の上臨機応変に取得できる環境です。 ■再雇用制度について: 当社では、65歳で定年を迎えた後も再雇用制度にて就業を続ける社員が多数在籍しております。 ご相談の上、週2〜3日などご状況に合わせた働き方を続けることができます。現在75歳の現役社員が在籍しています。 ■当社・当ポジションの魅力 (1)働きやすさ◎の就業環境 【転勤】なし 【その他】直行直帰可能、長期休暇の取得可能、年間休日122日 複数人で1現場を担当するため、負担が偏らないよう業務量を調整し残業時間の抑制が叶っています。 無理なく長期的に働いていただける環境です。 (2)これまで以上にスキルアップできる風土 当社では大規模案件をメインに受注していて、いろんな規模の建設に挑戦でき、かつ分業制ではなく見積もり〜予算管理までを一貫してお任せしているため、より幅広い経験を積むことができます。 資格保持者には毎月手当の支給もあるため社内全体が意欲高く就業しています。
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
キヤノンメドテックサプライ株式会社
神奈川県川崎市中原区今井上町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
◇◆キヤノンメディカルシステムズグループ/業界未経験歓迎/製品知識はご入社後でOK/完全週休二日制/年間休日125日/教育制度・福利厚生充実◆◇ ■業務詳細 ・動物病院や販売店を定期的に訪問し、現場での困りごとをヒアリングしていただきます。 ・当社の医療機器やシステムを提案し、課題解決を目指します。既存顧客中心ですが、新規開拓も行っていただきます。 ※新規30:既存70 ・商材は多岐にわたり、様々な機器を扱うことができます。 ※新規開拓:医療施設の先生宛に電話からアポイント取得・訪問にてアプローチいただきます。キャノングループという知名度とブランド力があるため、差別化を図ることができます。 ※画像診断機器などが商材なので、手術立ちあいはございません。 ■営業の1日の一例 出社→事務作業(メール処理、営業資料作成など)→営業先への外回り(アポイント内容にもよりますが、1日当たり4~5件ほどです。新しい機器の導入提案・機械点検・設置作業などに対応していただきます。) →そのまま帰宅(直行・直帰可能です。) ■フォロー体制 ・商材の知識は、ご入社後に身に着けていただきます。 ・先輩OJTから新規のアプローチ方法などに関してもしっかりフォローいただける環境です。 ・個人よりはチームで目標に取り組む雰囲気があります。 ■働き方 ◎完全週休二日制、残業も月平均20時間程度です。腰を据えて長期活躍いただくことが可能です。 ◎「キヤノングループ」ということもあり、休暇も取りやすいです。 ◎他部署と話せる機会も多く、風通しも良い職場環境です。 ◎出張先は近隣の県で、月1~2回程度です。日帰りの場合もあります。 ■当社の特徴: ・2021年にキヤノン医療用品と事業統合したことにより、動物事業まで事業領域を広げ、キヤノンメディカルシステムズグループとしてさらなる進化を進めております。事業だけでなく、グループ会社として福利厚生や休日なども整えているため、安心して長く働くことが可能です。また残業も基本的には行わないことを意識して業務にあたっております。※繁忙期など場合によっては残業が発生する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【毎週水曜日ノー残業デー◆土日祝休◆年休120日◆実働8H以下◆ワークライフバランス◎◆育児休暇取得実績あり◆東証プライム上場グループ◆ミライト・ワン グループに属するゼネコン】 ■職務内容: 民間案件(ビル/マンション/事務所/店舗等)や官公庁案件に関する建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工業者との打ち合わせ、手配 ・完了報告書作成、安全管理(入居者・協力業者等) ※勤務地は一都三県を主とした関東地区の工事作業所 ※基本的に各現場への直行直帰となります。 ■当社について: 2022年3月31日よりミライトグループの一員となりました(2022年7月1日付でミライト・ワン グループに名称が変更)。ミライト・ワン グループは「スマートインフラプロバイダー」としてより豊かな社会の発展に貢献しています。西武建設はこれまで同様「社会に"信頼"され、"よろこび"を共有する、"活力"ある企業」を目指し、創業より培ってきた技術と経験を活かして、更なる挑戦を続けていきます。 ■当社の特徴: ◎「ほほえみを生むまちづくり」を技術力で支え、社会の活性化に貢献する。 ホテル、マンション、レジャー、リゾートなど幅広い建設工事を行うほか、鉄道や駅周辺、トンネルの整備といった交通の安全にも寄与し、まちづくりに貢献しています。 ◎大量生産ではなく、一品生産。受注生産による唯一無二のものづくりを担う。 完成している製品や商品を売るのではなく、仕事の依頼を受けてから設計・施工をします。その時々に合わせた世界にひとつだけのものづくりを行えることが特徴です。 ◎住宅や鉄道・水道などインフラ関連、災害復旧まで。 人々の暮らしになくてはならないものづくりを担う。 住宅、マンション、鉄道、水道、商業施設などの街づくりをするだけではなく、老朽化した建物の改修・災害復旧にも携わります。人々の暮らしにトータルに関わるのが建設事業です。 ■施工実績: ・西武ドーム改修計画 全体改修工事/観客席 ・(仮称)町田市立陸上競技場観客席増設工事 ・池袋駅リニューアル工事(東京都) ・東光寺本堂増改築工事(埼玉県) 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜ゼネコン・サブコン出身、施工管理の方が多数活躍中!〜 ○東証プライム上場・大和ハウスグループの、不動産管理会社。 ○マンション管理がメイン事業で、業界トップクラス! ○『発注者側』『元請け』の立場で仕事もスケジュールもコントロールしやすい! ○担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟にできます!フレックスや在宅利用も可能で業界屈指の働き方! ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる【 設備修繕やメンテナンス、工事提案等 】をお任せします。 ★建設・設備の知識があれば未経験の方も大丈夫♪ <入社後の教育サポート◎> ・設備経験が豊富でも「不動産管理」「マンション」は初めて…という方も。座学やOJTを通した研修があるので安心です♪ ・20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! <具体的な業務> ・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備など(分譲マンションに設置されている設備各種) ・担当エリア:関西圏 <仕事の進め方> (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討 (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当をメインに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程 (3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告) (4)その他、上記付随の点検業務や事務業務 <1日のイメージ> 午前:現場(マンション)確認 午後:見積もり作成等の事務作業 \大和ライフネクストって、こんな会社/ ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。※8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務
アトー株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 バイオベンチャー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 精密・計測・分析機器
【事業内容】 タンパク質や核酸などの研究用科学機器および試薬などを開発・製造・販売する会社です。 【業務詳細】 理系大学、国公立の研究所、製薬・食品などを開発製造する企業の研究所などに対して営業を行います。また、代理店協力して納品等を行っていただきます。 販売する主な製品として、タンパク質を分析する電気泳動機器と細胞や遺伝子の挙動を観測する生物/化学発光計測装置があります。 ・企画営業、販売、納品、ユーザーフォロー、メンテナンス ・研究者支援のためのコンサルティング ・販売特約店、研究を行う法人・企業への自社製品PR 【組織構成】 東京は営業部門は7-8名で構成されております。営業5名、技術営業2-3名の内訳です。 【担当するお客様】 関西〜中国・四国を除く北海道〜九州へ営業を行っていただきます。 月2回ほど1-2泊程度の宿泊を伴う出張が発生します。車移動が基本で直行直帰も可能です。 ■企業について: 同社は昨年1月に60周年を迎え、国内でゲル電気泳動のトップブランドとしての認知度を有し、泳動後の蛍光ゲル撮影装置では業界トップのシェアを誇ります。関連する周辺装置や消耗品等の化学製品も開発・販売し、研究者からの専門的なご質問・ご依頼にお応えする純国産メーカーとして長年にわたる信頼とご満足をいただいております。 バイオ系学部のある大学のほぼ全てに導入されており、非常に学術と密接している製品のため、化学の発展には欠かすことができません。現在も、多くの研究機関や大学と連携し数多くの研究者にご利用いただいております。 一方、社内では高い人材定着率があり、自己成長を支援する職場環境を提供しております。 ■製品について: 電気泳動装置、既製ゲル、泳動用試薬、ブロッティング装置と試薬、ペリスタポンプ、ゲル撮影装置、画像解析ソフト、ケミルミ撮影装置、発光計測装置などを開発・製造・販売し、国内外のバイオ研究を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ