542 件
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜以下のような方におすすめです〜 ・国際会計人として、東京勤務地にて、国内外で活躍したい方 ・日本だけでなく、海外案件を含めた会計士業務に取り組みたい方 ※英語力は不問(できれば尚可) ■業務内容 ・クロスボーダーM&A関連業務(財務DD、バリュエーション、PMIなど) ・海外子会社管理(海外子会社の内部統制支援、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、JSOX支援他) ・海外も含めた事業計画の策定 ※税務顧問業務の経験も可能 ■IS事業部について (1)国際税務会計 ・国際税務顧問⇒最終的には国際的なMS ・移転価格の発展(アフターMA、再編コンサル) ・国際税務コンサル全般 (2)子会社統制 ・海外外会社管理(規程等・業務フロー・内部監査・不正調査/改善・JSOX) ・連結決算 ・PMI (3)M&A他 ・FA・DD・VAL ・進出コンサル(FS、事業計画) ・IFRS ■組織構成 人数:東京24名、大阪2名、シンガポール15名、タイ/マレーシア/フィリピン/ベトナム1名 年齢層:20代が12.5%、30代が37.5%、40代が33.3%、50代以上が16.7% ■「ASTHOM partners」について 2022年末、パートナー企業であるHLSグローバルと共にグローバルブランドとして創設 (1)広範囲なエリア:11か国、31拠点 (2)豊富なリソース:グループ社員700名超 (3)日系に特化した長年の経験:日本で50年超、アメリカで30年超 ■AGSの国際事業の定義と事業ドメイン バラエティーに富んでおり、希望すれば幅広い業務に関わることができます。 (1)国際事業の売上上率が80% (2)クロスボーダー案件(DD、VAL、海外外会社内部統制他)と移転価格案件が増加傾向 (3)他事業(事業承継やIPOO援など)もも定定率で実 ■サービス内容 (1)繁忙期は1〜66で、事業部の営業スタッフのアベレージの残業で20h〜30h(2022年実績) (2)営業メンバー18名に対して、サポートスタッフ6名と、業務サポート体制は充実 (3)常に英語が必要な環境ではないが、英語に対してアレルギーのないメンバーが揃っ
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
■業務内容: 税務部にて、主には以下業務ご担当いただきます。 <具体的には> ・移転価格文書(国別報告書、Master File、Local File)の作成 ・国内外のグループ会社における移転価格調査対応の支援 ・各種BEPSプロジェクトへの参画 ・社内プロジェクトへの参加、等 ■仕事の役割: 多国籍企業が直面する国際税務にかかわる様々な課題への対応を通じて、最先端の税務業務を経験することができます。また、海外拠点とのやりとりも多いことから英語を使った業務を通じて自らの英語力の向上も期待できます。 ■身につくスキル ・OJTを通して国際税務に関する知識が身に付くほか、理論的思考力を鍛えることが可能です。 ・海外拠点との英語によるコミュニケーションの機会を通じて、ビジネスレベルの英語力が身に付きます。 ・ご自身の努力次第で、キャリアパスの一環として、欧米又は中国の税務拠点への出向のチャンスもあります。 ■部署について: 税務部は10名強の少数精鋭組織です。 税務部内にはコンプライアンスチーム、移転価格チーム、プランニングチームがあり、今回の募集はコンプライアンスチーム、移転価格チームのメンバーです。 コンプライアンスチームは国内税務、移転価格チームは国際チーム、プランニングチームは両方をまたぐ企画系という役割分担となっており国籍・バックグラウンド問わず若手から活躍している組織です。 Nidecグループの税務を統括する部門であるため、世界中のNidec拠点と業務を行う機会があることに加え、OECDによる新たな取り組みや税制改正により、常に新たなチャレンジのある、やりがいのある部署です。 ■キャリアパス 将来的に経理部や財務部でゼネラリストとしてキャリア形成することも可能です。実際経理財務系職種間で異動したメンバーもおり、今後は組織としてもジョブローテーションを仕組み化していく方針です。 もちろん、税務部にて専門家としての成長も可能です。 ■働き方補足 残業時間については申告時期などによって繁閑はありますが、10〜30時間程度/月です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジミインコーポレーテッド
愛知県清須市西枇杷島町地領
700万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 財務 内部統制
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験不問/半導体業界向け研磨材の世界シェア84%/年休127日/残業時間平均30時間/ニッチトップグローバル企業〜 ■業務内容: ご経験やスキル、ご希望に応じて、下記のいずれか、または複数の業務を担っていただきます。 (1)開示業務 ・開示書類作成:有価証券報告書、決算短信、事業報告・計算書類に記載する根拠資料作成 (2)連結決算業務(年次、四半期、月次) ・連結決算の実施。海外子会社との連携、情報収集を含む。連結子会社は5社(いずれも海外子会社)。主にメールでのやり取りとなります。 ・予算に係る財務情報等の収集。期初、下期見直し予算における連結財務諸表の作成。 (3)単体決算業務 ・担当する勘定科目の伝票起票、記帳、精査、決算調整 ・会計監査対応(監査法人との折衝) (4)税務対応 ・税務プランニング、移転価格税制、法人税への対応業務 (5)国際税務業務 ・グローバル税務リスクの管理・予防的対応(海外子会社と連携し、海外税務個別案件の対応) ・国際税務リスクの評価〜管理 ・税務戦略の策定〜実行(APA申請 、文書作成、モニタリング等の移転価格関連業務) ■本ポジションの魅力: ・海外の連結子会社5社を含む上場企業における決算、開示、国際税務等を経験できます。 ・会社が成長しており、M&A等の特命課題対応や経理財務のDX化にも取り組む機会があります。 ・プロフェッショナルコースとマネジメントコースを選択することができるため、個々のキャリアプランに応じて、専門家としてもご活躍いただくことが可能です。 ・希望される方には、メーカーでの管理会計の経験を積むことも可能です。 ・従業員数1000名前後であり、経営陣との距離感も近く、自身の貢献が見えやすい規模感です。 ■配属部署: ・財務部 経理課に配属予定です。 └内訳は係長主任クラス2名、メンバークラス7名、派遣社員1名の構成です。半数以上が中途入社者です。 変更の範囲:当社業務全般
税理士法人渡邊芳樹事務所
東京都千代田区紀尾井町
350万円~599万円
税理士法人 会計事務所, 総務 ヘルプデスク
〜140以上の国々に拠点を有する国際的会計事務所のネットワーク組織・Croweのメンバーファーム/年間休日125日〜 ■業務内容: 当社にて、総務のシステム担当をお任せします。 ■具体的には: 担当者として、以下の業務に従事いただきます。 ◇社内システムの保守・運用 ◇ネットワーク、サーバ、クライアントの整備とセキュリティ対応の補助 ◇社内ユーザの問い合わせ対応、支給端末のセットアップ、ユーザ・端末管理の補助 ◇社内システム利用に関する説明資料の作成や教育の実施・補助・事務作業 ◇情報セキュリティ担当補助 ◇その他、総務部業務のサポート ※仕事は、多岐におよび、本人のやる気次第で、仕事の幅をどんどん増やせる環境です。 ■当社サービスの特徴: クライアントとの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を税務・会計の面からサポートします。 ◇スタートアップ企業から東証一部上場企業まで幅広い顧客層に対応 ◇企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート ◇会計・税務・財務についてワンストプサービスが可能 ◇クライアントとのニーズに応じてサービス内容をオーダーメイド ◇国税OB税理士顧問陣との連携 ◇国際会計ネットワークCrowe Globalに加盟しており、国際税務にも対応 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
大阪府大阪市住之江区南港北
コスモスクエア駅
420万円~820万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・事業会社もしくは税理士法人での法人税申告・決算業務、消費税申告業務3年以上 ・積極的にコミュニケーションがとれる人 【歓迎】 ・英語でのコミュニケーションが可能な方(目安:TOEIC640点以上) ・グループ通算制度、移転価格税制経験者
【入社後の具体的な仕事内容】 当社の税務担当チームにおいて、下記業務をお任せします。 【国内税務業務】 ・法人税(グループ通算、地方税)・消費税申告業務及び決算時における税金費用、税効果額算定 ・税務調査対応 ・税務観点での事業部門サポート(相談対応、組織再編税制対応) 【国際税務業務】 ・BEPS対応(Pillar2対応、マスターファイル・ローカルファイル・CbCR作成業務) ・国際税務観点での海外子会社、事業部門サポート (組織構成) 企画管理本部 経理部 総括グループ:9名 20~40代が活躍する定期的な意見交換や情報共有を行う雰囲気も良い組織です。他グループとも話しやすく、すぐに馴染める環境があります。 働き方改革を積極的に行っており、残業時間の削減はもちろん、男性でも育児休暇の積極取得を推奨する等、今後も働きやすい環境を目指して改革を進めています。 【仕事の進め方】 まずは現在持っているスキルを活かした業務をお任せし、将来的には税務のコア人材として活躍してもらうことを想定しています。 残業については、もっとも繁忙期となる4月~7月は月30時間程度、年間トータルすると月平均20時間程度となります。 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
500万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、クライアントの立場に立った会計・税務アドバイス業務を行っていただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・税務相談 ・法人・個人の各種税務申告 ・四半期決算支援 ・税務セカンドオピニオン ・税務調査対応 ・グループ通算制度導入 ・運用支援、組織再編税制対応など ※スーパーバイザーには一人で案件の受注からデリバリーまで完結できる能力が求められます ■当社サービスの特徴 クライアントの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を会計・税務面からサポートします。 ・スタートアップ企業から上場企業まで、業種・業態を問わず幅広い顧客層に対応 ・企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート ・会計・税務・財務についてのワンストップサービスを提供(関連会社との業務連携により、HR、DX支援業務にも間接的に関わることが可能) ・グローバルネットワークCrowe Globalに加盟しており、国際税務に関わることが可能 ・国税OB税理士顧問陣との連携 ■同社の魅力 ・世界で8番目のCroweグループで経験を積める 事業承継コンサル(相続含む)と国際税務コンサルに強みを持ち、国際案件に携われることは大きな魅力です。金融機関への出向でご経験を積んでいただくことも、USCPAをお持ちの方は海外拠点への出向も可能です。 ・女性活躍 育休復帰率が100%で、社員の6割が女性です。マネージャーにも女性が複数おり、時短で働いている方もおられ、女性の方も安心してご勤務いただけます。 ・リモート勤務OK 当日申告のリモート勤務も可能です。 ・代表こだわりの新オフィス 所員の働く環境は大事という代表の考えのもと、東京ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。ガラス張りの部屋もあり、夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます。 ・資格取得支援・各種研修制度 資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています
650万円~1000万円
■業務内容: 税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、クライアントの立場に立った会計・税務アドバイス業務を行っていただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・税務相談 ・法人・個人の各種税務申告 ・四半期決算支援 ・税務セカンドオピニオン ・税務調査対応 ・グループ通算制度導入 ・運用支援、組織再編税制対応など ※マネージャーは業務および人材マネジメント・スキルが必要となります ■当社サービスの特徴 クライアントの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を会計・税務面からサポートします。 ・スタートアップ企業から上場企業まで、業種・業態を問わず幅広い顧客層に対応 ・企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート ・会計・税務・財務についてのワンストップサービスを提供(関連会社との業務連携により、HR、DX支援業務にも間接的に関わることが可能) ・グローバルネットワークCrowe Globalに加盟しており、国際税務に関わることが可能 ・国税OB税理士顧問陣との連携 ■同社の魅力 ・世界で8番目のCroweグループで経験を積める 事業承継コンサル(相続含め)と国際税務コンサルに強みを持ち、国際案件に携われることは大きな魅力です。金融機関への出向でご経験を積んでいただくことも、USCPAをお持ちの方は海外拠点への出向も可能です。 ・女性活躍 育休復帰率が100%で、社員の6割が女性です。マネージャーにも女性が複数おり、時短で働いている方もおられ、女性の方も安心してご勤務いただけます。 ・リモート勤務OK 当日申告のリモート勤務も可能です。 ・代表こだわりの新オフィス 社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。ガラス張りの部屋もあり、夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます。 ・資格取得支援・各種研修制度 資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています
PwC税理士法人
1000万円~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
PwC税理士法人の間接税サービスチームでは、国内の大企業や外資系企業に対して、日本の消費税や海外のVATやGST等の間接税に係るコンサルティング業務を提供しています。 これらの間接税は、財やサービスの取引条件や性質によって様々な課税関係が生じうる非常に複雑な税目です。また、法人税や所得税が企業の利益に対して課されるのに対して、間接税は取引金額に対して課されるため、金額的にも非常にインパクトが大きく、対応を間違えると企業の業績に重大な影響をもたらす可能性があります。日本におけるインボイス制度導入の際に明らかになったとおり、間接税は経理・税務部門を超えて全社的な対応が必要になる税目であり、会計システムその他のシステム・テクノロジーの利用なくして対応することはできない領域です。さらに、国境を越えて行われるSaaS取引やEコマース、さらには仮想通貨やNFTなど、一昔前には存在しなかった取引について課税関係を検討し、必要なコンプライアンス対応やプランニングを行うことの重要性が高まっています。 ますます複雑化する税制環境にあって、クライアントのビジネスを間接税の観点からサポートできるよう、主体的に課題に取り組むことのできる方を募集しています。 詳細サイト:https://www.pwc.com/jp/ja/services/tax/indirect-tax.html ■主な職務 海外の間接税(VAT等)に関する申告対応やコンサルティング業務、また日本の消費税申告書の作成・レビュー業務、消費税コンサルティング業務等について、提案書・契約書の作成、クライアントやPwCの海外ネットワークファームとの打ち合わせへの参加、議事録作成、申告書や調査レポートの作成、プロジェクトマネジメント等の業務を担当していただきます。 外資系クライアント向けの業務については、クライアントとのメールや会議、成果物の作成は基本的に英語でのコミュニケーションとなります。また、日系クライアントの海外税務関連業務においては、現地PwCチームとの連携において英語によるコミュニケーションが求められます。 パートナーのサポートを受けつつ、クライアントへの営業活動、総合的なコンサルティングサービス、プロジェクトマネジメントによりフォーカスし、また、スタッフ育成にも携わっていただきます。
■業務内容 ・TP基本業務 TPベンチマーキング、TP3文書作成(特にLF)、TPポリシーの作成 ・APA対応 ・上記に関するPM(インチャージ) ※海外提携先(ほとんど日系)との業務が多くなります。 ■IS事業部について (1)国際税務会計 ・国際税務顧問⇒最終的には国際的なMS ・移転価格の発展(アフターMA、再編コンサル) ・国際税務コンサル全般 (2)子会社統制 ・海外外会社管理(規程等・業務フロー・内部監査・不正調査/改善・JSOX) ・連結決算 ・PMI (3)M&A他 ・FA・DD・VAL ・進出コンサル(FS、事業計画) ・IFRS ■組織構成 人数:東京24名、大阪2名、シンガポール15名、タイ/マレーシア/フィリピン/ベトナム1名 年齢層:20代が12.5%、30代が37.5%、40代が33.3%、50代以上が16.7% ■「ASTHOM partners」について 2022年末、パートナー企業であるHLSグローバルと共にグローバルブランドとして創設 (1)広範囲なエリア:11か国、31拠点 (2)豊富なリソース:グループ社員700名超 (3)日系に特化した長年の経験:日本で50年超、アメリカで30年超 ■AGSの国際事業の定義と事業ドメイン バラエティーに富んでおり、希望すれば幅広い業務に関わることができます。 (1)国際事業の売上上率が80% (2)クロスボーダー案件(DD、VAL、海外外会社内部統制他)と移転価格案件が増加傾向 (3)他事業(事業承継やIPOO援など)もも定定率で実 ■サービス内容 (1)繁忙期は1〜66で、事業部の営業スタッフのアベレージの残業で20h〜30h(2022年実績) (2)営業メンバー18名に対して、サポートスタッフ6名と、業務サポート体制は充実 (3)常に英語が必要な環境ではないが、英語に対してアレルギーのないメンバーが揃っ
トラスティーズ・アドバイザリー株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(5階)
600万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
会計事務所をはじめ、M&Aアドバイザリーや資産税対策などの事業を展開する当社にて、税務コンサルタントのマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 税務コンサルティング業務、税務コンプライアンスレビュー業務を担当いただきます。 (1)税務コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・株価評価 ・事業承継に関する税務 ・M&A/組織再編に関する税務 ・企業オーナーの財産保全、資産管理に関する税務相談、資産税シュミレーション業務 ・国際税務 ・クライアントに対する提案資料、分析資料の作成 等 (2)税務コンプライアンス業務 ・資産保有会社を中心とした決算、税務申告のレビュー業務 ・資産保有会社を中心とした税務相談業務 ・税務スタッフの指導 ■魅力: ・他の会計事務所では経験できない高度な案件もありますが、未経験の分野があってもチームでしっかりと指導致します。 ・メンター制度を導入し、スタッフ間の繁忙度の調整や、各々のキャリア構築にみあった業務を経験できるようアサインを調整し、活発に所内のコミュニケーションを図っております。 ・社内風土は非常に良好で、未経験の分野については諸先輩のサポートを受けられます。多くのスタッフが通常19時前には退社している環境です。 ■当社の特徴: 資産家を中心とした税務コンプライアンス案件が近年増加しており、クライアントからのニーズが非常に高まっています。また、当社は、エクイティ・ファイナンス分野における最先端の会計/税務サービスを追求している企業です。それぞれの専門性に特化しながら、グローバルで幅広い知識と経験を活かした最適の解決策を提案します。M&Aアドバイス、資産税対策、国際税務アドバイス、そして会計・税務に限らず投資や経営アドバイスまでを高い専門性をもって、顧客の不安や課題に迅速かつ手厚く対応しています。それが顧客の高いリピートや高い紹介件数を維持している理由です。
太陽グラントソントン税理士法人
東京都港区元赤坂
400万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/オーナー系企業を主に担当し横断的課題解決を目指す/フレックス・リモート積極活用中】 ■日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 ■外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 海外税務コンサルティング、海外進出コンサルティング等 ■職務概要:グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出をする企業に対して、国際税務のサービスを提供します。チームで仕事をするので、国際税務の経験がなくても、安心してスキルアップしていくことが出来ます。翻訳ソフトを使用しながら業務を行っているメンバーも多数います。また、具体的な業務としては、以下のようなものがあります。 ・海外進出コンサルティング 現地の法令、ビジネス慣行や市場に関する的確な情報を提供することを通じて、日本企業の海外進出をサポートします。駐在員事務所、支店および子会社の設立、税務申告等の業務を現地の事務所と連携しながら行い、日本の親会社には税務申告の内容を正確に説明します。さらに、日本の親会社が海外支店や海外子会社の事業内容をモニタリングし、適時に適切な対応をとれるようにレポ−ティングシステムや会計システムの設計を行います。 ・移転価格コンサルティング 日本の移転価格税制では、国外関連者との取引について独立企業間価格に則った移転価格の設定を行うことを求めており、税務リスクの軽減のためには、国外関連者との取引について、移転価格ポリシーを確立し、ドキュメンテーションによってこれを裏付けることが求められます。同社では、経験豊富な移転価格スペシャリスト、エコノミスト、元国税職員から構成されるチームを組織し、全世界100カ国以上のグラントソントンのメンバー・ファームのスペシャリストと緊密な連携を図り、包括的なサービスを提供しています。 ■配属部署について:税務部門は70人程度から構成されています。プロジェクトごとにチームが編成されるので、様々な社員と関わる機会があります。 ■キャリアパスについて: 本人の希望に応じて、プロジェクトをアサインされるので、自分にあった形でスキルアップすることが出来ます。例えば、国際税務に関する専門性を深めることも出来れば、事業承継等なども含め幅広い経験を積むことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
【東京/転勤なし/税理士の方活躍中!/オーナー系企業を主に担当し横断的課題解決を目指す/フレックス・リモート積極活用中】 ■日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 ■外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 海外税務コンサルティング、海外進出コンサルティング等 ■職務概要:グローバルにビジネスを展開する企業や海外進出をする企業に対して、国際税務のサービスを提供します。チームで仕事をするので、国際税務の経験がなくても、安心してスキルアップしていくことが出来ます。翻訳ソフトを使用しながら業務を行っているメンバーも多数います。また、具体的な業務としては、以下のようなものがあります。 ・海外進出コンサルティング 現地の法令、ビジネス慣行や市場に関する的確な情報を提供することを通じて、日本企業の海外進出をサポートします。駐在員事務所、支店および子会社の設立、税務申告等の業務を現地の事務所と連携しながら行い、日本の親会社には税務申告の内容を正確に説明します。さらに、日本の親会社が海外支店や海外子会社の事業内容をモニタリングし、適時に適切な対応をとれるようにレポ−ティングシステムや会計システムの設計を行います。 ・移転価格コンサルティング 日本の移転価格税制では、国外関連者との取引について独立企業間価格に則った移転価格の設定を行うことを求めており、税務リスクの軽減のためには、国外関連者との取引について、移転価格ポリシーを確立し、ドキュメンテーションによってこれを裏付けることが求められます。同社では、経験豊富な移転価格スペシャリスト、エコノミスト、元国税職員から構成されるチームを組織し、全世界100カ国以上のグラントソントンのメンバー・ファームのスペシャリストと緊密な連携を図り、包括的なサービスを提供しています。 ■配属部署について:税務部門は70人程度から構成されています。プロジェクトごとにチームが編成されるので、様々な社員と関わる機会があります。 ■キャリアパスについて: 本人の希望に応じて、プロジェクトをアサインされるので、自分にあった形でスキルアップすることが出来ます。例えば、国際税務に関する専門性を深めることも出来れば、事業承継等なども含め幅広い経験を積むことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【M&A税務に関する経験3年以上方歓迎◆転勤なし/リモート・フルフレックス/各種制度充実】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
KPMG税理士法人
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(12階)
税理士法人, その他人事 組織・人事コンサルタント
<中途入社者多数活躍中/年間休日125日/所定労働7時間/業界4大税理士法人の一角> ■業務概要: 海外進出・海外展開を行う国際企業を、人事面からサポートする「人事税務」業務に携わっていただきます。 ■業務内容: クライアント従業員の国際間移動に関する人事業務および関連税務のコンサルティングに従事できる方を募集します。 ・海外出向者・出張者に関する海外勤務規定の作成・見直し ・Compensation & Benefitsのコンサルティング ・海外出向・出張先各国における所得税の概要調査および税務申告作業のサポート ・グローバルペイロールの運営サポートなど ■企業概要: 当法人は、日本における大手税理士法人として、また国際会計事務所であるKPMGのメンバーファームとして、日系、外資系を問わず多くの顧客の活動を税の観点から支援し、少しでも付加価値の高いサービスとより高い満足の提供を目指して日々研鑽に努めています。さらにKPMGジャパングループの一員として、あずさ監査法人および、KPMG FASグループ、KPMGコンサルティング等のアドバイザリーチームとも連携したサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、会計・税務面からクライアントの立場に立ったアドバイス業務 税務相談・法人・個人の各種税務申告・四半期決算支援・税務セカンドオピニオン・税務調査対応・連結納税導入・運用支援・組織再編税制対応など ■同社の魅力 ・世界で8番目のCroweグループで経験を積める 事業承継コンサル(相続含め)と国際税務コンサルに強みを持ち、国際案件に携われることは大きな魅力です。金融機関への出向でご経験を積んでいただくことも、USCPAをお持ちの方は海外拠点への出向も可能です。 ・女性活躍 育休復帰率が100%で、社員の6割が女性です。マネージャーにも女性が複数おり、時短で働いている方もおられ、女性の方も安心してご勤務いただけます。 ・リモート勤務OK 当日申告のリモート勤務も可能です。 ・代表こだわりの新オフィス 所員の働く環境は大事という社長の考えのもと、東京ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。ガラス張りの部屋もあり、夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます。 ・資格取得支援・各種研修制度 資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。各種階層別研修も用意しています。
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 税理士
【グローバル税務ガバナンスの維持・向上に貢献/KIRINグループを支える国際税務担当/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ■募集背景: 近年の積極的な事業拡大に伴い、海外グループ会社が増加傾向にあります。同時に、各国でBEPS 2.0(グローバルミニマム課税)の法制化が進むなど、国際税務が更に複雑化・高度化しており、グローバル税務ガバナンスの維持・向上が急務の課題となっています。 ■業務内容: (1)グローバル税務ガバナンスの推進 (2)BEPS2.0対応(Pillar2、QDMTT他) (3)移転価格税制対応(各種文書作成、ポリシー見直し・浸透活動等) (4)M&A支援(買収・再編に際する税務検討、PMI等) (5)他部門・グループ会社からの税務相談対応 ※将来的には、税務、及び経理部門の中核としてグループを牽引する人材として成長を期待しております。 ■財務戦略部門について: 当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。 ■就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
リース, 経理(財務会計) 管理会計
■詳細:ご経験に応じて以下業務を行っていただきます。 ・月次、四半期、半期、年次決算、開示業務 ・社内からの経理/会計分野についての相談対応 ・税務申告書作成等 経験・スキル・志向性に応じて業務をお任せする予定ですが、ローテーションで業務を担当しています。 ■入社後のミッション: ・経験に応じて連結決算業務(連結決算、開示資料作成、監査法人対応、新会計基準対応など)又は税務業務(法人税及び消費税申告書作成、税務調査対応、税制改正対応、国際税務対応など)を担当していただきます。 ・その後、自身のキャリアアップに必要と判断される業務(経理部以外も含め)を経験していただき、将来的に経理の立場から経営を担える人材になっていただきたいと考えております。 ■組織構成:30名程度の社員が所属しています。 4つのグループに分けられております。 ・単体:単体決算業務 ・連結:連結決算業務 ・税務:税務申告業務、国際税務対応など ・業務:管理会計、予算管理など 担当クラスの場合、当該グループをスキルアップのためローテーションしていただきます。 ■求人魅力: 同社も子会社が増加しており、非常に経理部門に業務の幅が出てきております。グローバル企業として、海外子会社の決算などから営業担当と一緒に投資先の経理周りについて提案なども行って頂きます。 ※財務報告、税務申告作成業務だけでなく、会計・税務の知識・経験を営業支援やM&A対応、経営支援など、幅広く多様な業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 経理(財務会計) 財務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・移転価格税制に関する国内部署・海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進 ・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進 ・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換 など ■業務の魅力 ・国内随一の顧客基盤を誇る当行にて人数規模・プロジェクト規模も大きく得られる経験や知識も多いです。また、組織には3大ファームの出向者もいるため各ファームの方と付き合うことで人脈形成にも繋げることも可能です ・近年はお客さまのニーズの多様化・高度化に対応すべく、グローバルでの事業軸運営にシフトする等、MUFGにとって欠かせない戦略の1つになっております。グローバルに展開する当行のさまざまなビジネスの場面において会計・税務のプロとして携わることを通じ、世界経済や金融の発展に貢献していると実感できるとき、大きなやりがいを感じます。 ■組織構成: ・主計室は全体で約180名ほどの組織で、決算約100名(財務統制10名、日本基準単体40名、日本基準連結20名、米国基準20名、バーゼル10名)、BPR50名と税務室約30名(本邦税務・国際税務)に分かれています。 ・全体の約半数以上の方が、何らかの会計に関する資格を保持しており、資格者から育成を受けられる環境です。企業内会計士も数多く在籍していること、会計ファームと共同で業務を遂行する機会が数多くあることから、より専門的な会計・税務スキルの向上が可能です。 ・200社程度のグループ会社、子会社を抱えており、業務幅が広い点が魅力です。大型の海外の上場子会社や中核子会社も連結対象となるため、連結決算の醍醐味を感じることができます。 ■働き方: リモートと出社のハイブリット体制で勤務しており、部分在宅やセレクト時差勤務を各人の判断の基に柔軟に活用している環境です。また、充実した研修制度や年2度のワークショップ型室内研修、会計スキルに合わせた個別研修も実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜日本発の総合アカウンティングファーム/働きやすい安定した環境でM&A等の知見を身に着けられます〜 ■業務内容 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・税務、会計顧問業務 ・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー ・医療機関税務サポート ・国際税務業務 ・株価算定 ・税務調査対応 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。 ■関西エリアについて ・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ・大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 (内訳) ・税務系コンサルタント 15名 ・会計系コンサルタント 20名 ・その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)15名 ・サポートスタッフ 20名 ■会社の特徴 ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ・平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 ・幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。
〜日本発の総合アカウンティングファーム/働きやすい安定した環境でM&A等の知見を身に着けられます〜 ■業務内容 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・税務、会計顧問業務 ・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー ・医療機関税務サポート ・国際税務業務 ・株価算定 ・税務調査対応 等 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■関西エリアについて ・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ・大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 (内訳) ・税務系コンサルタント 15名 ・会計系コンサルタント 20名 ・その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)15名 ・サポートスタッフ 20名 ■会社の特徴 ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ・平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 ・幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。
【東京/転勤なし/税理士・公認会計士有資格者歓迎/フレックス積極活用中】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。 再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。 財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
【法人税申告書作成経験のある方歓迎◆転勤なし/リモート・フルフレックス/各種制度充実】 対外的なM&A・事業再編、グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。 ■業務内容: 国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 <税務業務> ・各種税務申告書の作成、税務相談(大規模法人、中堅・中小企業、外資系企業など) ・相続・事業承継コンサルティング ・組織再編コンサルティング <国際税務アドバイザリー> 日系企業向けアウトバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 外資系企業向けインバウンド税務コンサルティングおよび税務申告 <M&A税務アドバイザリー> ・国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務 ・投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務 ■特徴・魅力: 縦割り業務ではなく、幅広く様々な業務経験が出来ることが当社の強みです。クライアントはオーナー企業が多く、部署やサービスが縦割りになっている巨大企業とは違い、横断的に組織再編も含めてトータルでの課題解決を目指すことができます。 国際化する顧客のニーズにも、世界135カ国以上のグラントソントンのネットワークを利用し、高品質のサービスを提供しています。 またグループ内には社労士、税理士、公認会計士、また同グループには太陽有限責任監査法人があるなど、さまざまなプロフェッショナルとともに協業を進めることが可能です。協業を通じ、企業の課題に対して様々な側面から課題解決を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
CKD株式会社
愛知県小牧市応時
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 税理士
〜プライム上場で安定性◎/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/健康経営優良法人2024認定〜 ■業務内容:※入社時は部下を持たない管理職級(主査)での採用を想定 (1)移転価格対応…マスターファイル、ローカルファイル作成、海外拠点利益管理 (2)国際税務業務構築…グループ合算課税(BEPS2.0GloBEルール)、グループ金融取引、グループ費用負担 等 (3)国内税務申告…CKD株式会社の法人税計算〜申告業務、税務調査対応 まずは、CKD株式会社における税金計算や税務書類の作成プロセスを憶えるため、現担当と業務分担しながら法人税計算、移転価格文書作成等の実務を一通り経験して頂きます。 事業部門や税理士法人等と連携しながら、グローバル企業としてのグループ間取引ルールの改善、構築を推進して頂きます。 「税効果注記」など税関係を中心に法定開示資料作成等の決算業務にも参画頂きます。 ■業務補足: ・リモート勤務有(週2回程度) ・休日出勤無 ・出張有(年1〜2回程度) ■キャリアパス: 同部署内でグループリーダー(課長級)→部長へとキャリアを進めていただくことを想定しています。 また、主計、原価、財務、連結等への業務ローテーションも可能で、税務以外の幅広い経理業務を経験、習得できます。 ■採用背景: 海外事業拡大に伴い国際税務対応力の強化を図るため。また、税制対応で求められる資料や仕組み構築が高度化していく中で、組織強化のための増員採用となります。 ■配属組織:経理部 連結グループ 経理部は財務グループ(7名)、経理グループ(5名)、連結グループ(8名)の3つに分かれており、今回は連結グループに配属となります。 現在、連結グループで税務関連業務を担当しているのは1名(40代)です。 <ミッション> ・CKD株式会社の法人税計算〜申告業務 ・国際税務対応(移転価格、BEPS2.0等) ・グローバル企業としてのグループ間取引ルールの構築 ・社内、部門内への税務知識の啓蒙 ■魅力point: ・プライム上場企業の最前線で、各種税務書類の作成や事業部と連携したダイナミックな仕事など様々な税務業務を経験できます。 ・リモート勤務可、休日出勤無し、年休120日以上等、ワークライフバランスを叶える働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
電力 ガス, 経理(財務会計) 財務
■募集背景: ●当社は、2017年に策定した「長期経営ビジョン2030」において、2030年に目指すべき姿として (1)連結経常利益を2017年度の3倍程度とすること (2)海外事業を成長させ海外と国内の事業比率を1 対 2の割合にまで高めることを掲げ、海外事業を拡大しています。 ●事業拡大に伴い、バックオフィス業務(海外現地法人および本社)において、国際会計・税務に精通した人材が不足している為、この度国際会計・税務に関する専門人材を募集いたします。 ■仕事の内容: ※本社、投資案件検討部署など様々な立場から、税務業務全般を担当いただきます。 ■具体的には 、税務申告及び税務業務全般(グループ内各部署からの税務相談、法人税調査などの対応含む)、新規投資案件会計・税務デューデリジェンスサポート、連結・単体決算サポート等を予定しています。 【仕事の魅力・やりがい】 ●本社を中心に長期に渡り、税務業務全般を担当いただけます。 また、連結決算、単体決算(開示含む)などの、会計業務も経験することができます。 ●当社は、国内においても様々な投資を実施しており、案件の検討を通じて、他分野のプロフェッショナルなメンバーとの交流や監査法人、税理士法人、顧問税理士との意見交換を通じて、自らの能力を高めることができます。 ●即戦力採用の方も多く在籍している職場です。 【キャリアパス】 ●本社にて、税務申告(法人税・消費税・地方税等)やグループ内各部署からの税務相談、投資案件の会計・税務デューデリジェンスサポートなどを長期に渡り担当いただきます。 財務部 or 大阪ガスビジネスクリエイト(株)に出向 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ