307 件
ミズホ鋼機株式会社
愛知県名古屋市天白区中平
-
300万円~449万円
建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆退職金制度有り&転勤無で長く働ける環境◆固定のお客様に正しい使い方や新商品のご案内◆残業月15h◆社用車貸与 ■職務概要: STIHL、ケルヒャーなどのチェンソーや芝刈機の販売・修理などを手掛けている当社で営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: お客様に対して新商品説明、デモンストレーション、提案を行います。チェンソーの知識や動かし方をじっくりと身に付けて、お客様へのわかりやすい商品説明をお願いします。 基本は既存の営業になります。また提案や商談に関しては既存顧客リストを確認して状況確認をしたり、修理の部隊からの引継ぎで提案をするやり方がほとんどです。 あなたにはまず当社の既存取引先が多い地域から担当していただきます。主な取引先は、森林組合や林業機械の販売店です。訪問エリアは愛知・三重・岐阜・静岡などエリアを決めて担当いただきます。 ※社用車貸与(一人一台/直帰の場合は社用車でそのまま帰れます) ※チームで目標を目指す営業スタイルです。固定客が中心だから受注しやすくテレマ・ノルマはありません。自分のペースで仕事に取り組めます。 ■入社後: まずは先輩社員の同行していただき同社営業のスタイルや商品について覚えて頂くような形になります。 そこから少しずつ顧客を引き継いで頂きながら2.3カ月で独り立ちを目指すような形になります。 ■組織構成:本社営業部(総勢4名) 30代~70代までの経験も豊富で幅広い層の方々が活躍しておりそれぞれが自分の仕事に責任をもって取り組んでいいます。 コロナ渦以降、会社主催でのイベントは実施していませんが、お盆休み前や正月休み前の最終出勤日に揃って昼食を食べに行っています。 ■企業概要: 当社は、1953年6月に設立されSTIHL・ケルヒャーなどの土木工・林業用機械器具の販売・修理などを手掛けています。 ドイツ生まれで80年の歴史を持つSTIHL。STIHLは世界トップクラスの販売実績を誇る機械メーカーであり、フェイス・トゥ・フェイスのサービスを大切にしています。だからこそ、その製品の販売を手掛けている当社も、専門的なアドバイス、メンテナンス、カスタマーサービスまでトータルに提供し、お客様との接点を重視しています。
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜人事のゼネラリストとして長期的に活躍されたい方にオススメ!売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/発電設備・パワー半導体から自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供/年休128日・平均勤続年数20.4年など就労環境良好&福利厚生充実〜 ■業務内容: 人事総務担当として下記業務をご担当頂きます。ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定していきます。人事として幅広いスキルを身に着けたい方に適した環境です。 【人事管理】 ・各事業本部/事業所における人事諸制度の運用 ・人事異動・配置、人事評価取り纏め、人員計画策定、人件費予決算管理、表彰取り纏め 【労務管理】 ・労働組合窓口、提案企画、労使協議会の運営、議事録作成 ・労働環境整備等の労務管理(労働時間、勤怠)、労務コンプライアンス、社員相談対応 【採用教育】 ・新卒/中途採用業務(人財獲得戦略の企画・提案、求人職場・事業本部人事と連携した施策実行) ・全社階層別教育・事業所教育の企画・実行、昇格試験運営 【福利厚生・総務】 ・寮・社宅制度の運営・入退去管理 ・各種制度の運営(財形、持株、積立年金、社内融資等)、福利厚生施設(食堂等)の管理 ・社内イベントの企画・実行、入社者、転入者の受入 ■入社後のキャリアについて 工場/支社での人事・総務をスタートに、ご自身の専門知識を存分に発揮いただけると考えております。本社人事、事業本部人事、他工場人事総務、関係会社人事等、人事部門内のジョブローテーションにより、人事領域のスペシャリストとしてキャリア形成が可能です。 ■当社の特徴・魅力: ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。 売上高1兆円規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界No.1シェア、缶・PET自動販売機で国内及び中国でNo.1シェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三栄コーポレーション
東京都台東区寿
蔵前駅
700万円~999万円
日用品・雑貨, 事業統括マネジャー 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<新設の社長直下部署マネージャー候補/第二創業期を担う将来の経営幹部を募集します/創業75年超の生活用品専門商社/土日祝休/東証スタンダード上場・安定した事業基盤> ■職務内容: 社長直下の組織として新設される社長室にて、当社グループにおける下記の業務全般をお任せいたします。【従事すべき業務の変更の範囲】業務上必要な場合、本社および国内外拠点全ての業務へ変更する場合あり ・戦略の経営企画・立案 ・事業再編・経営再構築の立案・推進 ※担当業務はご経験に合わせて検討いたします。 ■ポジションの特徴・魅力: 現在、各事業会社の経営管理は各役員に委ねられています。今後さらなる事業の発展を目指す上で、グループの事業を横串で見ることでより革新的な事業戦略立案やグループシナジーを活かした新規事業開発ができる人材を求めています。次世代の経営幹部として、当社に新しい風を吹かせ、100年企業を目指す当社の第二創業期を担っていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 安定した就業環境があります。生活関連商品を取り扱う商社として75年以上の歴史があり、人を大切にする会社です。将来に亘る継続的安定的な業容拡大のため、人材も同社の重要な資産と捉えており、今後とも優秀な人材の安定的な確保に努めるとともに、教育/研修制度を充実させ、社員教育や研修機会の創出/拡大を図ることで、経営環境の変化にも柔軟に対応できる次世代リーダーの人材育成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・個々の成長を支援しながら共に成長していくという企業風土があります。豊かなライフスタイルを形にして、新しい風を吹き込む最先端の企業として躍進を続けています。アットホームな雰囲気で伸び伸び働くことができます。 ・同社は異業種参入などで業種、業界の垣根が取り払われつつある社会情勢のもと、柔軟な発想と緻密な分析、そして大胆な行動力をバランス良く併せ持つ企業となっています。 ※当社および関連企業取扱いブランド一例:BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック/245年以上の歴史をもつドイツのフットウェアブランド)、LAULHERE(ロレール/1840年創業、フランス・バスク地方で唯一現存する老舗ベレーブランド)等
日用品・雑貨, 商品企画・サービス企画 営業企画
<新設の社長直下部署マネージャー候補/第二創業期を担う将来の経営幹部を募集します/創業75年超の生活用品専門商社/土日祝休/東証スタンダード上場・安定した事業基盤> ■職務内容: 社長直下の組織として新設された社長室にて、当社グループにおける下記の業務全般をお任せいたします。【業務変更の範囲】業務上必要な場合、本社および国内外拠点全ての業務へ変更する場合あり ・営業企画 ・ブランドマーケティング ・新規事業開拓 ※担当業務はご経験に合わせて検討いたします。 ■ポジションの特徴・魅力: 現在、各事業会社の経営管理は各役員に委ねられています。今後さらなる事業の発展を目指す上で、グループの事業を横串で見ることでより革新的なマーケティングやグループシナジーを活かした新規事業開発ができる人材を求めています。次世代の経営幹部として、当社に新しい風を吹かせ、100年企業を目指す当社の第二創業期を担っていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 安定した就業環境があります。生活商品を取り扱う商社として75年以上の歴史があり、人を大切にする会社です。将来に亘る継続的安定的な業容拡大のため、人材も同社の重要な資産と捉えており、今後とも優秀な人材の安定的な確保に努めるとともに、教育/研修制度を充実させ、社員教育や研修機会の創出/拡大を図ることで、経営環境の変化にも柔軟に対応できる次世代リーダーの人材育成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: ・個々の成長を支援しながら共に成長していくという企業風土があります。豊かなライフスタイルを形にして、新しい風を吹き込む最先端の企業として躍進を続けています。アットホームな雰囲気で伸び伸び働くことができます。 ・同社は異業種参入などで業種、業界の垣根が取り払われつつある社会情勢のもと、柔軟な発想と緻密な分析、そして大胆な行動力をバランス良く併せ持つ企業となっています。 ※当社および関連企業取扱いブランド一例:BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック/245年以上の歴史をもつドイツのフットウェアブランド)、LAULHERE(ロレール/1840年創業、フランス・バスク地方で唯一現存する老舗ベレーブランド)等
株式会社マブチ・エスアンドティー
長野県上伊那郡辰野町樋口
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜モノづくりを支える装置や消耗品を販売◎/業界での圧倒的な信頼/思いやりや誠実さを大切にする社風/借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充/年休127日としっかり休める◎/残業10h/定時退社推奨してます◎〜 ■業務内容: 当社は長野県に本社を構え、レンズを始めとする光学部品・Siや化合物などの半導体用基板の加工設備・消耗品の販売を行う商社です。 当社にて、国内・海外の主要光学メーカー、半導体用基板メーカーへの機械装置・消耗品等の販売営業を行っていただきます。 【具体的には】 ・光学機器や半導体関連製品の輸入・販売業務 ・国内外の顧客や仕入れ先との交渉・新規取引の開拓 ・光学・半導体市場の動向調査および販売戦略の立案・実施 ・技術的な課題解決を支援するための提案営業 ・貿易業務(輸出入関連書類作成、物流調整)および在庫管理 ※外出業務あり(社有車使用) ※新規営業の手法としては、月1回ほどの展示会、HPからのお引き合いがメインとなります。テレアポや飛び込み営業は基本的にございません。 ■取り扱い製品について(例): ・Satisloh SPM-200 レンズ研削機 Satisloh社はドイツの光学機器メーカーで、業界の圧倒的な知名度と他の機械にはない技術力を持っている企業です。当社はSatisloh社の総代理店を務めておりまた長年築いてきた信頼から競合の少ないニッチな業界の中で圧倒的なつながりがあります。 ■やりがい: ◎国内だけでなく海外メーカーとも取引し、グローバルに活躍することが可能です。 ◎自ら大きな案件を獲得するともちろんのこと業務量も増加しますが、自らの裁量も活かし業務遂行できる点が魅力です。 ◎業績好調に伴い、ここ3〜4年で社員数が大幅に増加しました。20〜30代の方の入社も多く、若い力が加わり急成長しています。社員間のコミュニケーションも活発で中途入社でもすぐに馴染める環境です。 ■働く環境: ◎有給休暇が取得しやすく定時退社を推奨しています。 ◎将来は多様性な働き方の制度を導入していきます。 ◎借り上げ社宅制度、住宅手当、家族手当等福利厚生充実しています。 ◎個人の成果よりも、チーム成果を重視し評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
三木鋼業株式会社
香川県高松市朝日町
400万円~549万円
石油・資源, 製造・生産リーダー 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
自動車・廃船・通信機器などのリサイクルから販売までを行う同社の本社工場にて、工場長候補として生産技術や品質管理、設備保全などをお任せします。 ■業務内容:<現場での作業は現状ほとんど想定しておりません。> リサイクル工場の運営に関する業務全般を幅広くお任せします。 ・工場内における生産ラインの管理 └各ラインのリーダーへ1日の業務内容の連携・進捗管理を行い、業務内容について改善点などがあれば、フィードバックを実施します。 ・未処理在庫、製品在庫の管理・出荷調整 └工場内の仕掛品、処理済み製品の在庫管理等を行い、出荷ロットになれば出荷調整を行います。 ・設備保全 └各ラインの管理者と連携しメンテナンス計画や修繕対応の調整を行っていきます。自社のメンテナンスチームもありますので、状況に応じて、自社もしくは社外に依頼し、修理やメンテナンスを実施しています。 上記業務を基本とし、工場内スタッフと定期的に交流し、意見交換することで業務内容の効率化を図り、チームワークの向上を図るチームマネジメントを行いつつ、運送トラックの配車調整、営業事務、総務事務の補助などの業務も一部ご担当頂きます。 ■入社後の流れ: まずは現在の担当者(40 歳)の補佐的な業務を行い、慣れてくれば業務の引継ぎを実施していきます。将来的に工場長及び総務部門の管理職として活躍を頂く事を目指し、しっかりと指導します。 ■キャリアについて: 中途入社の方が多く、年功序列ではなく実力をしっかり評価する環境です。 未経験からでも意欲があれば成長できる環境が整っているため、現場リーダーや管理職へのキャリアアップはもちろん、資格取得支援もあるため、フォークリフトやドライバーなどへのキャリアチェンジも可能です ■同社について: 使用済みとなった自動車・廃船・通信機器などの回収〜処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。特に自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事を目的に事業展開をしております。 工場にはドイツ、アメリカ、イタリアといった海外メーカーの高度で最新鋭な設備を導入しています。そのためほとんどの作業が自動化されており、作業効率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウエラジャパン合同会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(27階)
400万円~799万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆◇世界トップクラスの美容室・サロン向け専業メーカー/イルミナヘアカラーのパイオニア!/自社ブランド『WELLA』でスタイリストの技術をサポート/「ウエラトーン 2+1」を主力に更なる業界活性化を目指す/リモート・直行直帰可能◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客はWELLA製品の販売代理店(3〜5社)とその先の美容サロン(約30社)です。美容サロンに対し、代理店営業担当とともにヘアケア・カラー剤等の製品を提案していただきます。 ■具体的な業務内容 ・担当サロン様との関係を構築し、ニーズを理解 ・ニーズに応えられる自社製品の販売計画立案 ・担当サロン様と商談 ・販売代理店及び担当サロン様へ定期フォロー ※個人ごとに担当エリアが決まっており、既存顧客の対応が中心です。 ※サロンに訪問時にお持ちする商材は基本的にはサンプル程度で、納品は別の部門が行います。 ■入社後の流れ: 本社(東京都)で1週間程、座学の営業研修の受講ならびに先輩社員の営業同行を行います。その後は現場でのOJTとなり、先輩社員から商談や提案の手法を学んで頂きます。独り立ちまでは3ヶ月〜半年程度を想定しており、業界未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ■組織体制について: \自社商材への愛が強い社員ばかりです/ 各地に拠点があり、全国で約160名、幅広い年代のスタッフが所属しており、人材系や金融系など異業種出身の様々な方が活躍しています。10年、20年キャリアを積まれている方も多くいらっしゃり、長期就業できる環境です ■働きやすさ: フリーアドレスのオフィスがありますが、リモートワーク中心での働き方が可能です。また、営業職は直行直帰を推奨しており、柔軟性なスケジュールを組むことができます。※お客様の特性から商談や新製品の導入研修等が夕方以降や夜間に掛かることもあります。 ■当社について: ドイツで140年前に誕生した自社ブランド『WELLA』を展開する世界トップクラスの専業メーカーです。モノを介した”体験”に価値を見出す時代である現在は、『スタイリストをインスパイアする』ことを経営理念に掲げおり、商品を通してサロンを利用するお客様の体験価値を向上する為、スタイリストの感性と技術力をサポートすることを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユテクジャパン株式会社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町
300万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業種未経験者活躍中/モノづくり現場の「設備機器の長寿命化」を支える技術/1906年創業Castolin Eutecticグループ〜 ■ミッション: 営業職としてお客様から直接ニーズをお伺いすることで、機械設備を摩耗・損耗から守るための部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化をサポートしていただきます。 ■職務詳細: 【取り扱う製品】 溶接・溶射材料や装置、工事の施工 【具体的な営業活動】 ◇お客様の工場を訪問し、設備機械の不具合などのご要望をヒアリング:摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極めます。 ◇溶接、溶射材料や施工技術を用いた解決策のご提案:最適な溶接・溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。加えて、設備の延命化をはかるための溶接・溶射工事の提案を行います。(実際の溶接作業や工事作業は工事職が実施) ◇お客様先での溶接機・溶射機のデモンストレーション ※直行直帰可。社用車が1人1台貸与されます。 【入社後の流れ】 まずはOJTや新人トレーニングに通して、業務に必要なスキルと資格取得(ガス溶接、次にアーク溶接)を目指していただきます。 1年目は個人目標がなく、まずはスキルの土台作りを行います。 2年目以降は営業所の営業活動を前進させる存在として、ご活躍いただくことを期待しております。 ■教育・育成: 業界未経験者でもスキルが身に着く研修をご用意しております。 前職が結婚式場のサービスマンや、部品メーカー・機械メーカー・消費財代理店営業など様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 < 主な研修 > 入社直後:配属先でのOJT 入社3ヶ月後:第一回新人トレーニング 入社6ヶ月後:第二回新人トレーニング 入社から1年以内:工場研修 入社から3年以内:3年未満研修 ■当社の特徴: 当社はドイツに本社を置くグループの日本法人で、22年実績ではグループ約30社中、売上額と利益額で全グループの10%強を生み出す重要な法人です。日本で営業を始めた1959年以来着実に売上を伸ばしております。 自動車産業、リサイクル産業等全国4300社以上にサービスを提供しており、溶接・溶射材料や装置、および補修の独自技術で生産性の向上や設備機器の長寿命化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県稲敷郡阿見町吉原
長野ポンプ株式会社
石川県金沢市浅野本町
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■応募者へのメッセージ 「人の命を救う為に自分の命を懸ける人達のために」人命救助に貢献する営業職にチャレンジしてみませんか? 日本では毎日約100件の火事が起こっています。そんな時、皆さんの安全のために出動するのが消防車ですが、 都会や田舎、土地柄に合わせて消防車がカスタマイズされているのはご存じでしょうか? 具体的には、都会は道幅が狭いため田舎の消防車より車体が狭く、田舎は川などから水を引っ張って消火することもあるため都会の消防車とは内部の構造が異なります。そのような打ち合わせを、消防士の方としていただくのもお仕事内容の一つです。将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待しています。 ■業務詳細 ・当社では自治体などからの行政入札案件にて消防ポンプ車の製造を行っております。営業担当はその入札の対応から、製造時の中間検査、最終検査の際にも窓口になって対応をしていただきます。 ・個人の数値目標はなく、チームで目標に向かって取り組むスタイルです。 ・簡単な修理や故障車両確認の為消防車の下に潜る等の業務が発生することがあります。(頻繁ではありません) ※宿泊を伴う出張が平均して月に1〜2回程度あり ■その他 ・業務上消防車両を運転いただくことがあります。 ・営業時は社用車を貸与いたします。 ・年休122日、有給取りやすさ◎ ■当社について ・1934年の創業以来、消防車の開発製造販売や、商社としては防災グッズ・防災メンテナンスなどを展開しており、消防防災の総合事業会社として類を見ない企業です。石川県で使われている消防車のシェアトップクラスを誇っており、全国の消防車メーカーでもシェアトップクラスを獲得しています。 ・一般的な消防車は鉄で作られますが、ドイツのアルミ製消防車の製造技術を日本で先駆けて着目。 日本でも鉄からアルミに切り替わってきており、受注が大幅に増えてきています。アルミに切り替わることで、車体が軽くなり、従来の倍以上の水を積み込むことが可能です。 ■入社後の流れ 入社後 3〜4ヶ月程度、消防車、及び、製造に関する基礎知識を習得して頂く為に本社での研修がございます。(研修期間の家賃等は全て会社負担となります) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ノーケン
愛知県名古屋市千種区内山
千種駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜先端技術を扱う営業職!工場の自動化・スマート化に欠かせない製品/顧客ごとにオーダーメイドで提案することにこだわり◎〜 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集です。 安定した受注と定年再雇用に伴う欠員予防のため、一緒に働いていただける仲間を募集します。 新卒、中途社員どちらも在籍しており、長期就業する社員が多い環境です。 長く腰を据えて働きたい方や次世代を担う中核メンバーとして活躍いただける方を募集しています。 ■担当業務: 自社製品のレベルセンサを中心に、国内外の優れた工業用計測機器の営業を担当していただきます。具体的には、お客様との打ち合わせや提案資料、見積書の作成などを行います。 ※レベルセンサとは:タンクのような容器の中に物質(水、薬品、油、ブラスチック、砂など)がどの程度の高さ(位置)にあるのかを認識するために使用される計測器のことです。 ■業務詳細: 《顧客先》当社の製品はあらゆる業界・分野の工場で使用されているため、大手企業を中心に製鉄会社、重工メーカー、化学メーカー、飲料メーカー、下水処理場、ダムなどの公共設備を運営する地方公共団体に対して営業活動を行います。生産設備の担当者との商談や、商社(代理店)への営業もあります。※メーカー担当として代理店と同行することもあります。 《扱う商材》当社の自社製品(レベルセンサなどの工業計器)やドイツに本社を置くシーメンス社など海外メーカー製品です。当社はシーメンス社の日本国内唯一の正規代理店です。 《エリア》名古屋営業所は主に中部エリアを担当。 《営業スタイル》既存顧客がメインで、継続受注を目指して提案します。ほとんどがオーダーメイド品のため、訪問して打ち合わせを行いながら詳細を決めます。月に1〜2回、1〜2泊程度の出張が発生することがあります。 ■配属先の組織構成: 名古屋営業所には外勤営業3名、内勤営業1名が所属しています。 ■当社の強み: ・1965年の創業以来、当社の製品は民間のあらゆる産業や工業、電力・公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ・お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類・仕様のレベルセンサを設計・製造し、50年以上の実績を積んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェルスター株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜働き方整う(年休125日、残業10h程度)/売上全世界約1億ユーロの磁気検査装置世界トップシェア〜 ■職務内容 お客様や営業担当から検査機器/測定機器の保守/メンテナンスの依頼を受け、お客様先へ訪問しご対応いただきます。当社では機械や装置自体の設計製造は行っておらず、据付・保守・修理を行えるメカ系のエンジニアを求めております。 一日の業務例として、午前中に1〜2社のお客様先へお伺いして修理等、帰社後に事務所で報告書作成等となります。 ・製品の修理/保守.点検等 ・システム機の組立て、カスタマイズ ・PCセットアップ/テストデータ作成 ・納入書類作成 ■磁気検査機器とは モノを壊すことなく、電磁誘導等を用いてモノの欠陥/傷の有無を確認する機器のこと。この機器で検査することによって、対象の製品をより安全に/安心して使用することができます。同社は、高い技術力とアフターサポートの充実により、国内/海外でトップのシェアを誇っています。 ■働き方 ・担当先/出張: 関東を中心に約5社前後/月、関東外にも長野〜仙台あたりもご担当いただく場合がございます。それに伴い週に1〜2回程度、日帰りもしくは宿泊の出張がございます。(アジア方面の出張が稀に発生) ・休日出勤/夜勤/緊急対応: 基本的に休日出勤や夜勤は発生しません。発生する場合は、事前にスケジューリングされておりますので、急遽での対応はほとんどございません。 お客様都合により休日出勤が発生した場合は、休日出勤手当を支給し代休を取得いただきます。 ・年休/残業: 年休は125日、残業は10時間程度ですので、プライベートとの両立が叶います。 ■同社の特徴 ドイツに本社を持つ渦流/磁気を使った非破壊試験、検査機器を製造販売する専業メーカーです。外資ということもありリベラルな社風です。フラットな組織、1人1人が裁量を持って働けます。 また、組織全体に目が行き届いておりますので、仕事に対する意欲や積極性といった定性面もちゃんと見ており、フェアに評価しております。 ■同社の強み 自動車部品などはわずかな傷も許されないため、磁気による正確な探傷装置の市場ニーズは非常に高いです。航空機やプラントなどのフィールド検査などでも使用されており、同社の技術は様々な分野で活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県佐野市大橋町
〜業種未経験者活躍中/モノづくり現場の「設備機器の長寿命化」を支える技術/1906年創業Castolin Eutecticグループ〜 ■ミッション: 営業職としてお客様から直接ニーズをお伺いすることで、機械設備を摩耗・損耗から守るための部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化をサポートしていただきます。 ■職務詳細: 【取り扱う製品】 溶接・溶射材料や装置、工事の施工 【具体的な営業活動】 ◇お客様の工場を訪問し、設備機械の不具合などのご要望をヒアリング:摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極めます。 ◇溶接、溶射材料や施工技術を用いた解決策のご提案:最適な溶接・溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。加えて、設備の延命化をはかるための溶接・溶射工事の提案を行います。(実際の溶接作業や工事作業は工事職が実施) ◇お客様先での溶接機・溶射機のデモンストレーション ※直行直帰可。社用車が1人1台貸与されます。 【入社後の流れ】 先ずはOJTや新人トレーニングに通して、業務に必要なスキルと資格取得(ガス溶接、次にアーク溶接)を目指して頂きます。 1年目は個人目標がなく、先ずはスキルの土台作りを行います。 2年目以降は営業所の営業活動を前進させる存在として、活躍頂く事期待しています。 ■教育・育成: 業界未経験者でもスキルが身に着く研修をご用意しております。 前職が結婚式場のサービスマンや、部品メーカー・機械メーカー・消費財代理店営業など様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 <主な研修> 入社直後:配属先でのOJT 入社3ヶ月後:第一回新人トレーニング 入社6ヶ月後:第二回新人トレーニング 入社から1年以内:工場研修 入社から3年以内:3年未満研修 ■当社特徴: ドイツに本社を置くグループの日本法人で、22年実績ではグループ約30社中、売上額と利益額で全グループの10%強を生み出す重要な法人です。日本で営業を始めた1959年以来着実に売上を伸ばしています。 自動車産業、リサイクル産業等全国4300社以上にサービスを提供しており、溶接・溶射材料や装置、および補修の独自技術で生産性の向上や設備機器の長寿命化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
青山機工株式会社
東京都台東区北上野
600万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝も休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは設備施工管理(機械)をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。ゆくゆくは電気設備における施工管理にも携わっていただき、幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、スキルに応じてまずは電気設備の施工管理をお任せします。具体的には、全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で主に電気設備の施工管理をお任せします。ゆくゆくはダム用の大型機械や仮設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜給与面含め福利厚生充実!/夜勤なし/年休128日×土日祝/残業24.7h(2023年度)/PCのログをもとに労務管理を徹底/最先端技術の導入&特許取得多数/案件の95%が親会社からの安定受注〜 \魅力ポイント/ (1)高年収&福利厚生充実 当社所有の借り上げ社宅・独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度や資格取得補助制度など、福利厚生が充実しています。 <モデル年収> 月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定) (2)働きやすさ 建設業界に先駆けて、年休128日・土日祝休み・残業24.7時間(2023年度)・フルフレックスで、従業員の働きやすさを追求しています。 ※案件の大半が官公庁案件なので、土日祝もしっかり休むことができます。4週間のうち6日間は完全に現場を閉所する「4週6閉所」を行い、しっかりとお休みが取れる環境を作っています。 ※クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。 (3)最先端の技術 予定工事と市場機械の稼働状況を調査し、必要な機械を調達しています。最近の事例では、地中連続壁を施工する機械(国内最大級)をドイツより導入しました。 ■業務内容: 基礎工事やシールド工事等を行う当社にて、土木施工管理をお任せします。全国の基礎工事、ダム、トンネル、地下鉄工事などの現場で土木施工管理業務を担当していただきます。現場作業員や機電系施工管理の担当者と協力し、進捗管理、安全管理、品質管理、原価管理を行います。出張先は全国になりますが、現在土木工事においては関東圏の案件が半数以上を占めます。 ※工期:1か月〜2年程度 ※直行直帰可 ※夜勤なし ■当社について: 当社は、ヨーロッパの先進的な基礎工法の導入を皮切りに、土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削工事を主体とする「都市土木」およびダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野を得意としており、東証プライム上場の準大手ゼネコン「安藤ハザマ」の子会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(機械)
【自動車産業、リサイクル産業等全国4300社以上にサービスを提供/モノづくり現場の「生産性の向上」と「設備機器の長寿命化」を支えています】 ■業務概要: 製造業のお客様から直接ニーズをヒアリングし、機械設備を摩耗・損耗から守るための部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化をサポートして頂きます。取り扱う商材は、溶接・溶射材料や装置、工事の施工等です。 ■業務詳細: ・お客様の工場を訪問し、設備機械の不具合などのご要望をヒアリング:摩耗箇所の材質や使用環境などから摩耗原因を見極めます。 ・溶接、溶射材料や施工技術を用いた解決策のご提案:最適な溶接・溶射材料、耐摩耗製品、機械装置の販売を行います。加えて、設備の延命化をはかるための溶接・溶射工事の提案を行います。(実際の溶接作業や工事作業は工事職が実施) ・お客様先での溶接機・溶射機のデモンストレーション ※直行直帰可。社用車が1人1台貸与されます。 ■教育/育成: 1年目は個人目標がなく、先ずはスキルの土台作りを行い、2年目以降は営業所の営業活動を前進させる存在として、活躍頂く事期待しています。 業界未経験者でもスキルが身に着く研修を用意しており、前職が結婚式場のサービスマンや、部品メーカー・機械メーカー・消費財代理店営業など様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。 <主な研修> 入社直後:配属先でのOJT 入社3ヶ月後:第一回新人トレーニング 入社6ヶ月後:第二回新人トレーニング 入社から1年以内:工場研修 入社から3年以内:3年未満研修 ■特徴: 当社は、生産設備の長寿命化などを目的とした溶接・溶射の材料や装置の販売、およびそれらを用いた工事の施工等を手掛け、ドイツに本社を置く1906年創業Castolin Eutecticの日本法人で、グループ約30社の中で、売上と利益で全グループの10%強を生み出す重要な法人で、日本はグローバルでも重要市場として位置付けされています。 自動車産業、製紙業、製鉄業など業種も規模も様々な全国のお客様に当社の製品や施工サービスを利用頂いており、モノづくりの現場で動き続ける機械設備の部品の再生補修や耐摩耗施工を行い機械設備の長寿命化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ