5402 件
株式会社山東組
和歌山県紀の川市貴志川町北
-
600万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
【紀北エリア密着の地場総合建設会社/事務所から40分圏内の現場のみ/安定した受注あり/出張転勤なし】 道路工事、上下水道工事、構造物、造成工事等の施工管理をしていただきます。 ■具体的には: 官公庁(市町村、和歌山県、国交省)や民間(ゼネコン等)から受注した土木工事の施工管理です。民間工事に関しては既存顧客が8割を占め、安定した受注があります。今後は、増員に伴って新規顧客からの受注も増やしていく見込みです。 施工対象:道路、上下水道、構造物、造成等 施工エリア:紀の川の紀北エリア。事務所から車で40分圏内の現場です。出張や転勤はありません。 工期:メインは半年前後の案件ですが、短いもので1日、長いもので1年弱です。1年以上の案件は受注しておりません。 ■働き方: 工期が1年以内のため、工事の合間の閑散期は残業時間が少なく、メリハリをつけて働くことができます。 書類作業は下請け企業の担当者や、社内の事務方と共同で進めていくので、効率的に業務を進めることができます。 現場の施工方法等の問題点は、他の社員と共同して解決に導きます。 ■配属組織: 土木部には7名の現場監督が所属しております。道路舗装の施工であれば社内の作業員が施工し、それ以外は外部下請けを手配します。 基本的には1現場につき1人でご担当いただきます。案件次第で2〜3名となります。 50代以上の年代が多いですが、和気あいあいとしているため新しい方を迎える風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
300万円~649万円
自動車部品 その他メーカー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜明治11年創業/2018年に創業140周年を迎えた歴史ある東証スタンダード上場メーカー/人々の生活に欠かせないライフラインを支える仕事です〜 ■業務内容: 同社は、明治11年に創業し2018年で140周年を迎えた歴史の長いメーカーです。自動車用シートベルトやエアバッグ、消防用ホースなどの人々の生命を守る製品や、都市のライフラインである水道管・ガス管などを支えるシステムといった、繊維を用いた幅広い商品を開発・製造しています。 本ポジションは、首都圏を中心に同社製品であるパルテム製品(管路工事)の現場監督としてご従事頂きます。 ※パルテムとは…地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を地上に掘り起こすことなく補修する「非開削工法」のことです。日本オリジナルの管路更生技術であり、ライフラインの維持管理に貢献しています。 具体的には、現地調査→部材選定→材料発注→下請会社契約→現場施工管理→工事完了の順で仕事を進めていきます。 ■製品について: 耐震性耐久性に優れており、ガス管・上下水道管をはじめ多くに使用されています。 ■この仕事のおすすめポイント: ・生活基盤や社会インフラを作り上げることができます。 ・何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事ですが、その経験により人を動かしたり管理する能力が身につきます。 ・大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人には向いています。 ■その他: ご入社後、100%子会社の芦森エンジニアリング株式会社へ出向となります。 出張:月2回程度の出張あり。期間は数日〜1、2週間程度が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
伊達機械株式会社
埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜国内における競合他社は3社/金属プレス周辺自動化装置メーカー/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 金属プレス周辺自動化装置メーカーである同社の電気設計担当をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・営業、機械設計担当との打ち合わせ ・制御盤のハードウェアの設計 ・シーケンサ、PLCのソフトウェアのプログラミング 製品規模やリードタイムは製品によって大きく異なりますが100万〜1億、最長2ヶ月程度になります。また、受注案件に応じて営業担当と同行し、製造メーカーと打合せなどお任せいたします。 ■組織構成: 現在、50代の1名の社員が在籍しております。 ■働き方について: ・国内出張:週1回程度、関東〜大阪〜九州エリアが多いです。 ・海外出張:年1〜2回程度、北米、アジア圏。 ・夜勤:基本的には夜間作業の案件はございません。 ・休日出勤:月1回程度ございます。その場合、振替休日を取得頂きます。 ・ワークライフバランスを重視しており、残業時間は月20時間以下と、働きやすい環境を整えております。 ■同社の強み: 主にプレス機械を取り扱い、顧客のご要望に合わせてカスタマイズした機械を製造し販売しております。自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売まで全ての工程を行っております。取引企業は大手自動車グループや金属工業、大手商社等、プレスを取り扱う業界において実績として8,000社以上になっております。昨今はグローバル化が進み、国内企業の海外生産拠点展開に伴って高まる海外需要に対応しており、納入実績はアメリカ・イギリス・フランス・オーストラリア・インド・ベトナム・韓国・台湾・中国・ブラジル・フィリピン・インドネシア・シンガポール等15ヶ国に及んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナテック
岡山県倉敷市下庄
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜構想設計・組立・納品までを自社一貫で提供/自動化をオーダーメイドで設計・製造するモノづくり企業〜 ■業務概要 自動化機械(ITデバイスや自動車に搭載される電子部品に関わる)の製作における、ソフト設計業務をお任せします。 ■業務内容 ・PLCを用いたソフト(制御)設計及び、回路設計 ・制御盤のハード設計 ・ 作成したプログラムのデバッグ、設備搬入 全てオーダーメイドで開発している為、顧客ニーズに合わせた柔軟な技術力が必要です。構想から設計・組立・据え付けまで全て自社で行っている為、専門分野の深堀りはもちろん、エンジニアとしてスキルを磨くための幅広い経験も積むことができます。また、やりがいの一つとして、自分が設計したものを現場ですぐに見ることができます。出張はありますが、県外への長期出張はなく、日帰り対応がほとんどです。 ■当社の魅力 ・当社では電子部品に関わる組立機械や検査機械などのオートメーション化設備の設計・製造をオーダーメイドで行っています。 ・平均年齢 31歳(23〜47歳)と若い技術者の多い会社です。 ・構想から製作、納品まで一貫した価値提供を行うことにより、他社に負けないハイレベルなQCD(品質・コスト・納期)を実現しています。 ・個々の技術、知識や経験はもちろん必要ですが、「チームで一つのものを作り上げる」「仕事を通じてチームの総合力を高める」という一体感、組織力をより大事にしています。 ・幅広い活躍を目指す方、顧客の顔が見える仕事がしたい方は、やりがいを見いだせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
猪越工業株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町中野
本中野駅
400万円~599万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜近隣エリアを中心にお任せ!/泊りがけでの出張ほぼ無し/大手企業との取引有・安定受注◎/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可〜 ■職務内容:当社にて、工期までに安全や予算を守りながら工事を進める施工管理に従事いただきます。具体的には工程管理、原価管理、品質管理、安全管理、積算等をお任せいたします。担当エリアは会社から車で30分前後のところが多く、群馬・栃木・茨城・埼玉の案件をメインでお任せいたします。泊りがけでの出張はほとんど発生いたしません。 ■組織構成: 当社は全社員14名で構成されており、工事部12名・総務部2名の内訳です。10代〜60代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多いので、入社後も安心して就業出来ます。 ■採用背景: 活況を呈している県内大手ゼネコンからの業務受注が増加傾向にあり、現在の当社人員では対応できない状況です。施工管理技士は社内に5名在籍していますが、今後の業務受注対応と事業の安定的発展のため、増員で募集することとなりました。 ■当社について: 当社は土木(造成、道路、ガードレール、駐車場)、エクステリア、フェンス、ブロック塀などの工事を請け負っております。請け負う内容はさまざまですが、共通しているのは「暮らしやすい地域づくり」に繋がるということ。家族、友人、すれ違った知らない人、誰かがどこかで笑顔になる。だからこそ私たちは、「起動力」という信念のもと、常に質の高い仕事を迅速にお客様へお届けしたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール北海道エンジニアリング株式会社
北海道札幌市中央区北十条西
350万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類) ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1〜2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校〜大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。
村本建設株式会社
大阪府大阪市天王寺区上汐
500万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・総合建設業として事業を行う同社にて、受注した建築物の設備施工管理業務全般をお任せいたします。マンション、医療・福祉施設、教育・文化施設、オフィスビル、工場、商業施設、官公庁などの現場責任者として品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■取り組みについて ・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。 ・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。 ■制度について ・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区二番町
株式会社河崎組
広島県広島市東区牛田新町
牛田(広島)駅
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
土木工事施工管理として、下記案件をご担当いただきます。 ・大型団地造成工事 ・下水道工事 ・橋脚工事 ・浚渫工事 ・舗装工 ■業務の特徴: 土木工事において施工計画(PC使用)を作成し、現場監督として現場における土木工事の工程管理、安全管理を行っていただきます。 施工案件は、比較的大規模である主に広島県内のものをご担当いただく為、転勤はありません。 また発注者から直接案件をいただいている事が多い点や、現場への直行直帰が可能である為、自身で施工現場のスケジュールなど調整しやすい環境になっております。 ■就業環境: 会社が指定する資格を取得した場合には3万円から10万円の報奨金を一時金として支給します。 基本的に広島県内の案件がメインですが、隣県の山口県岩国市の案件もございます。 案件によっては夜勤が発生する場合もありますが、全体の1割未満です。宿泊を伴う出張は、宿泊費・出張費を会社で全額負担しておりますのでご安心くださいませ。 ■当社の特徴: 総合建設業として、産業部、土木・造園部、建設部と部門を分け、お客様の要求に迅速に対応するフットワークで、長年に渡り蓄積してきたノウハウをご提供しています。工事部門の中心的存在である土木部は、これまで大型団地造成工事、下水道工事、橋脚工事、店舗工事等数え切れない実績を残しております。土木工事のエキスパートとして、現在までに蓄積した技術、豊富な経験は広島県のトップクラスです。広島県は近年、再開発など大きく変化しており、これから益々忙しくなってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田鉄工株式会社
愛知県豊田市細谷町
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本が誇るプレス部品のトップクラスメーカー/海外9ヶ国に展開/健康経営優良法人認定企業/海外出張のチャンスあり〜 ■業務内容: 生産活動の維持、改善、新部品生産を担う当部署にて製造技術業務をご担当いただきます。 まずは生産設備を理解いただき、業務に慣れてから設備の生産性向上に向けた課題解決業務に取組んでいただく予定です。 ■業務詳細: ・自動車部品の生産ライン(プレス)の生産準備・維持改善/管理 ・上記生産工場内の新規設備導入および立ち上げ ・トヨタ生産方式の理解とその実践 ※経験3,4年後には3ヶ月間の海外出張有り ■当社について 【変革期を生き抜く底力】 主力製品は、クルマの「骨格」部分にあたるボデー部品。そのなかの一つ、前部座席と後部座席の間にある柱「センターボデーピラー」はトヨタ車の大半に採用されています。100年に一度の変革期を迎える今、ガソリンから電気への変革があってもクルマにはボデー製品が必要不可欠。クルマ全体の軽量化が命題である自動車業界において、トヨテツ製ボデー製品の担う役割に大きな期待がかかります。 ■当社の魅力 ◎食事補助 社員食堂完備のため、その場で調理した温かい料理が食べられます。食事代は会社が半額支給され、安くておいしい食事は社員に大人気! ◎育休・時短制度 育休はお子様が2歳になる誕生日の前日まで取得することができ、国の制度よりも手厚くサポート。男性育休の取得実績もどんどん増えています。小学校3年生までのお子様がいる場合、労働時間を6または7時間に短縮でき、保育園の送迎のために利用する社員も多いです 変更の範囲:当社業務全般
株式会社マーク
神奈川県横浜市都筑区荏田南
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜大手ゼネコンとの取引多数で安定◆未経験歓迎/年休120日/マイカー通勤OK/直行直帰可/土日祝休/転勤・夜勤無◆建築プロジェクト担当〜 ■業務内容: 長年、大手ゼネコンと共に、とび土工事など幅広い事業を展開してきた当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現地調査、見積書作成 ・現場管理、工程管理、完了検査・写真等書類作成など ・クライアント(ゼネコン/ハウスメーカー)との打ち合わせ ・職人さんへの対応、安全/品質の各種管理と指示、進捗管理、打ち合わせ ■組織構成: 会社全体で20名程の組織です。施工管理は8名が所属し、40代が多い組織です。 ■入社後の教育体制・環境について: ・上長が1名つき育成していきます。 ・30代の社員の同行をして、お仕事を少しずつ覚えていただきます。 ・一人立ち目安:一年 社歴、役職、年齢に関係なく、社員みんなが和気あいあいと働ける職場です。 不動産業界未経験者もおり、現在活躍しています。 ■働きかた 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、案件によっては土日に作業が発生することが多く、その際は基本的に平日に代休を取得いただきます。 ■資格支援制度 資格取得を応援しています。種類によって異なりますが受験代、研修費用等は会社負担です。 ■採用の背景: 事業拡大のため、現場監督・施工管理経験者を募集しています。 ■働き方について ・同社では大手ゼネコンが相手になりますので、最近は土曜日=休みといった風潮があります。(但し、案件によっては土日出勤の場合もありますが、休日出勤の際は平日に代休を取得いただいております。)
神姫バス不動産株式会社
兵庫県姫路市土山
450万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【転勤・出張無しで地元就業!上場企業◎】 \この求人のポイント/ ◎地元・姫路で落ち着いて就業可能!! 転勤・出張なし 平均残業時間月25時間程度/Padの現場導入、クラウド型勤怠管理を導入し働き方改革に注力中 ◎経営基盤が安定した企業で就業できる! 東証スタンダード上場★地元・姫路で圧倒的知名度を誇る神姫バス不動産株式会社グループ/グループから頂ける案件が多数 ◎アットホームな社風 地元のお客様からの評価が大切になる会社であるため、 「人」の教育に力を入れております。 社員が長期就業できるよう雰囲作りなど日々会社として心がけております ■業務詳細: 【施工対象】 神姫バスグループの休憩所・事務所、店舗、オフィス、集合住宅、工場、倉庫などの新築・改修工事、その他土木・造成工事 ※1割程度紹介や公共入札からの新規の案件もあります。 【新規と改修】 修繕・改修工事がメインで、新築の案件は年に数件程度で工期は短いものが多いです。 【工期】 修繕の場合は最短1日から、新築の場合は1年ほどかかることもあります。 【施工エリア】 兵庫県全域(ほとんどは姫路などの兵庫南西部) 【直行直帰】 可※現場への移動はマイカーもしくは現場用の社用車を利用 ■組織構成: アットホームな店舗にて、設計(3名)、現場監督(2名)のスタッフとともにお仕事していただきます。 ■資格手当・支援制度 1級施工管理技士2万円/月などの手厚い資格手当有!また受験料や更新手数料の負担など資格取得に向けてのサポート体制もあります。 ■当社について 神姫バスグループのオフィスの改修工事等グループ会社からの案件が多数あり、受注には困りにくい状況のため、事業は非常に安定しております。
株式会社清水組
秋田県男鹿市船越
船越駅
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>高等学校卒以上
【業務内容】 主に、公共工事、民間工事などの建築工事の現場管理を担当いただきます。 現場管理(所長)として、工事全体を管理し、決められた工期や予算の範囲内で確実に行っていただきます。 大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいが感じられます。 ■案件について 公共工事・民間工事共にありますが、大型施設から小規模店舗、住宅までと幅広く、様々な経験が積めます。案件によっては、数件同時に対応することもございますが基本的には、1案件を所長1名と若手1-2名で対応します。 *案件詳細: 秋田中央地区が主、数千万から億単位。工期は3-12カ月程度が多いです。 夜勤:年に1度あるかないか程度(改修工事など発注条件が夜間工事である以外での夜勤はありません。夜間工事手当あり。作業時間8時間) ■働き方: ・自宅から自家用車で直行直帰です。 ┗事務作業ができるPCが一人1台支給されますので現場で対応します。 ・休日:土曜対応必要となった場合、振休を必ず取得します。 ・残業:平均10時間位です(効率よく所長が状況をみながら業務を差配できている環境です ・出張:宿泊を伴う出張は殆どありません。 ■組織構成:建築部 部長1名、技術職7名の計8名 男女比8:0 平均年齢50.8歳 ■キャリアビジョン: 希望により生涯現場担当でいること、または経営幹部(役員)やグループ会社の社長を目指すことも可能です。 ・中堅→幹部→役員・グループ会社社長などのキャリアも目指せます ・経験・実力次第で、若手のうちから大規模案件を担当するチャンスもあり 変更の範囲:無
株式会社ゴールドウイン
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 総務 経営企画
当社のサステナビリティおよび環境活動を推進するサステナビリティ推進室にて、様々な推進業務に携わっていただきます。 ■募集背景 社では、ファッション産業が自然環境及び社会に与える影響を認識し、ファッション及び繊維業界の共通課題について解決策を導き出し、サステナブルなファッション産業への移行を強力に推し進めています。このテーマに共感し、即戦力として活躍していただける方の募集です。 ■配属予定部署情報 人数:5名(男性:4名/女性:1名) ■業務内容 サステナビリティ推進室にて、サステナビリティ推進および非財務情報開示を中心にとした業務をご担当頂きます。 具体的には下記の業務を行って頂く予定です。 ≪非財務情報開示を通じた企業価値の向上≫ 40% ・統合報告書やサステナビリティサイト等の非財務情報開示 ・FTSE/MSCI/DJSIなどのESG評価機関対応 ・機関投資家とのコミュニケーション ・ESG説明会の企画運営 ・各アンケートへの対応 ≪サステナビリティ関連プロジェクト推進≫ 30% ・推進プロジェクト(環境、SCM、人的資本経営、人権など)への参画 ≪環境関連における外部との連動や情報収集≫ 20% ・外部組織(業界団体、行政機関、NPO法人、イニシアティブなど)との連携や協業 ・サステナビリティ、ESGに関する情報収集 ≪その他(サステナビリティ推進室の他業務サポートなど)≫ 10% ・社内浸透策の実施 ・ステークホルダーエンゲージメントの推進 ・講演依頼対応 ・社会貢献活動のサポート ・メンバーへのサポートや育成 ※出張:あり(国内:年3〜4回程度、富山への出張) ※在宅勤務:週2〜3回程度で在宅しているメンバーが多いです。 【変更の範囲:当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。 その後、ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。】
650万円~899万円
美濃建設株式会社
岐阜県中津川市中一色町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜中津川市で創業40余年の安定企業で働く/地域の工事がほとんどの地域密着型のため、出張・転勤なし/残業少なめ〜 ■具体的な仕事内容 公共施設・民間の土木工事において、現場スタッフの手配や指示、品質・工程・安全管理、積算業務など施工管理業務を幅広くお任せします。 ■担当案件 基本的には、県や市からの案件が多いです。主な現場としては、水道や道路、またリニアの車両基地が中津川にできるため、その関連案件をお任せします。 ■担当エリア 中津川市内及び近隣市内の作業現場が中心です。まれに長野県や愛知県での現場もありますが、宿泊を伴った出張はほとんどありません。 基本的に現場には直行直帰できるため、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。 ■働き方 ・残業は月20時間程度と、長く働ける環境を整えております。これは、どんなに現場が忙しくても残業は1日1時間程度を目安にしたいという社長の強い想いがあるためです。 ※現場の進捗によっては上記を超える残業時間の場合もありますが、その分代休をとるなどで調整しています ■組織構成 配属先の工事部は、50代2名、40代3名、の5名の社員から構成されています。内訳としては、土木施工管理が2名、建築施工管理が3名です。 社内の資格保有者としては、一級建築施工管理技士1名、一級土木施工管理技士3名、二級土木施工管理技士1名、となっており、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しております。 変更の範囲:無
株式会社TSO
東京都新宿区新宿
新宿駅
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【育成・教育まで幅広くお任せ/圧倒的な働きやすさ◎/インセンティブ制度あり/週休二日制】 ■職務概要: 「500円でも値をつける」というこだわりの査定でお客様に喜ばれ、急成長している当社にて、インサイド事業部(コールセンター)のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: ・配下コールセンタースタッフのマネジメント/育成 ・コールセンタースタッフ採用に伴う面接対応 ・各部署のマネジメントとの連携 各部署ごとの課題・問題の把握と事象に合わせた改善策の構築・実行 等 ■マネジメント人数: 10名程度のマネジメントをお任せする予定です ■同社の教育体制: 現状として、充実した3ヶ月の研修を用意しており、未経験でも安心して活躍できる環境がございます。 アミューズメント・飲食店・不動産・保険営業・アパレル・ルート営業・バスガイド・携帯ショップなど、異業種からの転職者も多いため、早期に活躍頂くための育成・フォローをお任せ致します。 ■出張買取事業(プリフラ) https://kaitori-prince.com/ リサイクル事業では出張買取をメインに行っており、お客様のご自宅に査定員が訪問し、その場で査定・買取までいたします。 カメラやミシン、ブランド品から、傷ついたおもちゃなど、通常では値段がつかないようなものや他社では買取を断られるようなものでも、当社では基本的に値付けを行なっております。 累計買取実績数 700,000件以上 ※2023年1月時点 【主な買取実績ブランド】 時計:ROLEX・OMEGA・IWC・SEIKO・PANERAI・CITIZEN カメラ:Canon・Nikon・Panasonic・SONY・Leica・OLYMPUS・PENTAX 貴金属:アクセサリー・ジュエリー ブランド品:LOUIS VUITTON・CHANEL・HERMES・GUCCI その他:楽器・酒 等 変更の範囲:会社の定める業務
関東化学エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【若手歓迎】日本の最先端産業を支える設備のフィールドエンジニア/夜間作業や呼び出しなし/年間休日120日 半導体、フラットパネルディスプレイ、太陽電池など先端の電子デバイス製品製造には、エッチングや洗浄などの加工の為に化学薬品が多用されています。このような精密機械の製造では、製造過程での金属イオンの汚染や微小なゴミの混入が大きな問題となるため、化学薬品を高純度のまま安全に使用できるようにするのが、同社の扱う設備です。大手メーカーの工場に導入されており、日本のものづくりに不可欠な設備となっています。 ■担当業務の流れ:同社の扱う薬品供給設備を中心にご担当いただきます。 ・顧客工場における調査・分析 ・基本設計、装置仕様の打ち合わせ ・装置レイアウト、工程表作成 ・装置の設置、施工管理 ・試運転 ・保守、メンテナンス ご入社後は装置導入後の保守メンテナンスからご担当いただき、徐々にスキルの幅を広げていただきます。同社は導入前のコンサルティングから設計・施工・保守点検まで全て担当しているため、幅広い経験を積んでいただくことができます。 全国に導入されているため、施工や試運転、メンテナンスのために月に3〜5回の出張が発生します。1回あたり日帰り〜2泊3日程度となる予定です。エリアは九州以外の日本全国です。出張の都合で土曜出勤となった場合には、必ず振替休日を取得していただきます。年間休日120日、夜間作業はなく、残業時間は少ない月でほとんど発生せず、多い月で30~40h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社後藤田組
北海道千歳市千代田町
千歳(北海道)駅
■職務内容: ・当社は、総合建設業として主に千歳市内の建築・土木工事に携わっております。土木部門は道路・下水道・公園等の整備・改修工事や一般住宅の外構工事等も行っております。会社設立当初から千歳市をはじめ北海道や各省庁発注の工事(市内施設の新築や改修)を中心に受注し安定した企業です。 ・40代の社長を中心とした現場施工管理のプロ集団です。直行直帰可能、残業も少なめで、プライベートとも両立しながら自身のスキルアップを目指せる環境です。また、様々な現場があるので経験値も積み上げていけます。 ■職務詳細: ・施工対象:公園、テニスコートなど公共設備の整備・改修、下水道工事、道路舗装工事などの案件を受注しています。 ・発注元:千歳市役所(工事金額の8割)、北海道、国など、官公庁が中心となります。(民間は全体の2割以下で、一般住宅の改修など) ・工期:工期は6ヶ月程度の案件が多いです。 ・出張:原則無し。現場は千歳市内、遠くても恵庭市です。そのため出張などはなく、現場への直行直帰も可能です。 ■働き方: ・残業:個人によりますが、現職者は月10h程度です。ご自身の裁量で時間を調整いただきやすい環境です。 ・繁忙・閑散期:現場施工時期は主に6〜2月に集中しています。一方で例年3〜5月は大規模な現場も少なく、見積もりなどの事務作業が中心となるため、時間にも余裕があります。 ・社員構成:全社6名、現在施工管理を担当する社員は2名で、それぞれ建築・土木を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
和光技研工業株式会社
愛知県刈谷市恩田町
400万円~499万円
自動車部品 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存営業メイン(約8割)/転勤無し/夏季休暇・GW・年末年始休暇は9連休〜 ■業務内容 超硬ドリル、リーマーなど各種切削工具の受注営業をお任せします。 ※既存のお客様だけでなく、新規のお客様ともやりとりがあります。 ■業務詳細 ・既存及び新規のお客様からの問い合わせ対応 ・アポイント獲得、訪問 ・関連部署(社内)とのやり取り ・見積書の作成 ・納期の調整 ・納品後の現場立ち合い ・トラブル発生時のアフターフォロー等 ■当ポジションの働き方 ・担当顧客数:7〜80社程度 ・客先(業界):商社(エンドユーザーは自動車・航空機メーカー等) ・出張:顧客は主に東海圏のため、泊りの出張はほとんどございません。 ・営業スタイル:既存8割/新規2割程度 ※基本的には既存顧客からの紹介が多いため、新規獲得のための営業はほとんどございません。 ■入社後の流れ まずは先輩社員(50代)と一緒に客先に同行をいただきます。 数か月〜半年くらいかけて客先を引き継ぎつつ、独り立ちを目指していただきます。 ■当社の強み ◇多品種少量生産に特化した組織体制・機動力、大型設備保有による設備力、特許技術を活かした製品造り等が当社の強みです。 ◇また、多角経営による経営安定化を図り、事業部独立採算制に基づいた経営基盤は、安定成長を続けています。技術開発においては、顧客・仕入先とのコラボレーション確立により新しい技術の開発に取り組んでいます。 ◇それぞれの得意分野を活かした開発情報をもとに、時代に先駆けた構造・工法の確立を推進しています。特許の共同出願により構築された信頼関係も大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ