5390 件
日本メガケア株式会社
東京都板橋区舟渡
-
400万円~649万円
医療機器メーカー 医療機器卸 その他医療関連, 医療機器営業 建設・不動産法人営業
学歴不問
◎大陽日酸グループ/医療ガス業界で売り上げトップクラス ◎年休122日×残業20h×育産休復帰率100%×積極的な有給奨励 ◎医療現場では必要不可欠な医療ガスで社会貢献度の高い仕事です! ◎退職金等、手当充実! 患者様の生命に直接影響を及ぼす大切な医療ガスを安定供給する当社にて、医療ガス配管設備の営業職をお任せします。 ■業務内容: 医療機関等に設置する医療ガスの供給システムや機器、配管設備の営業です。顧客は当社と医療ガスの取引のある医療機関やゼネコン、サブコン、設計会社です。一人一台社用車があり、直行直帰可能です。 ■業務のポイント: ・医療ガスを設置する際、病院はゼネコンなどに設備を発注することが多いため、建設会社にも営業を行います。もちろん医療機関や福祉施設にも直接営業いたします。 ・医療ガスの納入業者である当社が病院と建設会社の間に入り、病院が求める設備を提案・調整します。設備設計に関する提案も行うため、図面を読む場面があります。 ・基本的に一都三県を担当しますが稀に出張があります。リモート環境は整備されており、例えば午前中は家で作業・午後から訪問等も可能です。本人の裁量に合わせて柔軟に働けます。 ■組織: ・人数:10人程度 ・年齢層:40代中心 ■キャリアアップ: スキルアップ制度が充実しており、営業職も管工事施工管理技士や高圧ガス販売主任者等の資格を取得することでキャリアアップできます。資格取得により手当や一時金が発生します。入社後しばらくは先輩社員と同行営業となります。 ■働き方: ・年間休日122日 ・直行直帰可能 ・転勤なし ・残業20h程度 ・育産休取得率・復帰率100%・男性の取得実績あり ・個人ノルマなし ・医療機関がお取引先となるため土日祝日の出勤が発生する可能性あり ※その場合平日に振替休日を取得するか休日出勤手当を支給 ■当社の特徴: ・当社は医療ガス業界の中で売上トップクラスを誇り、医療機関に良質な商品とサービスを提供することで医療現場を支えています。医療ガスを販売するだけでなく、患者様が酸素を吸入する病室や手術室までより安全で効果的な供給ができるよう医療ガス供給設備の設計や施工にも柔軟に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
建設コンサルタント, 積算 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】※下記業務から、適性やご経験、希望に合わせていずれかの業務を担っていただきます※ ・工事監督支援業務 … 工事図面照査、施工状況確認、関係機関との協議・調整に必要な技術資料の作成、段階確認、変更資料作成、完了検査立会 ・積算技術業務 … 積算に必要な現地調査、設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、技術資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ 【補足】:受注元は国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁が主となり、補修・改修の割合が6割程となります。九州支店の管轄は沖縄を除く九州エリアなります。 また、基本的には発注者の事業所での就業となります。 ■働き方:官公庁からの依頼がメインの為、土日祝はお休み、平均残業時間も月16.5時間と無理なく働けます。 また、基本的にご自宅から通える現場のアサインやご家庭の事情等も考慮し、無理な出張は基本発生しません。 その他住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■組織構成:中途入社が6割程度となっており、元ゼネコンや元施工管理の経験者が多いです。 ■育成・評価制度: 同社では、立場や役職に求められる「人財の基準」を明確にする事により、キャリアアップを求める社員に、より多くの機会を提供する環境があります。具体的には、社員が自ら立案した年度目標に対し、マネジメント層による年2回の個別面談を実施しており、透明性の高い公正な評価に向けて取り組んでいます。また、階層別に求められる能力・必要要件を明示し、一定条件をクリアした社員には、毎年昇格試験(適正検査・小論文・面接)を行い、キャリアアップの機会を提供しています。
株式会社シーエスアイ
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「医療×IT」の電子カルテ分野で業界3位を誇る、株式会社シーエスアイで電子カルテシステムの提案営業をご担当いただきます。医療スタッフの人材不足、医療業界のICTニーズ高騰など、医療業界が抱える課題を解決する社会貢献性の高い事業を展開する電子カルテ業界のパイオニア的存在の企業です。 ■担当業務: 主力製品である電子カルテシステム「MI・RA・Isシリーズ」のソリューション営業を担当します。病院を訪問し、医療情報システム(特に電子カルテ)の営業や運用提案を行います。病院への直接営業に加え、提携先販売会社のサポートも行います。九州支社では、九州エリアを担当しています。 ※新幹線を使った宿泊を伴う出張が発生いたします。 基本的にお客様から問い合わせをいただくことが多いため、飛び込みなどはありません。取扱製品は、病院やクリニックの規模感によっても異なりますが、数百万〜1億円超の単価になります。 ■入社後のサポート: 先輩社員の営業に同行いただき、徐々に医療業界やITに関する知識を身に着けていただきます。ご自身の習熟度に応じて担当顧客を引き継ぎ、段階を踏んで独り立ちを目指します。 ■企業特徴: ・シーエスアイ社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 ・販売提携先として大手販売代理店が取り扱っていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、シーエスアイ社自体は中小病院への導入を積極的に行い、マーケットシェア拡大に繋がっています。 ※電子カルテは積極的に普及が進められており、厚労省が実施した調査によると普及率は2014年の34.2%と比べ、2017年では46.7%と上昇しています。病院規模別では、大病院(病床数400以上)では85.4%と高い普及率となっていますが、病床数200未満の中小病院では37%と、普及率に大きな差が生じおり、小規模病院の普及が急務となっています。 ■採用背景: 新型コロナウイルスの影響もあり、医療のIT化は国家プロジェクトとされ、今後確実に成長する市場です。業界3位のシェアを誇る当社へのご要望は増え続けており、未来に向けた増員です。専門知識は入社後に学べます。学習意欲のある方をお待ちしています!
株式会社信和
大阪府大阪市阿倍野区帝塚山
姫松駅
400万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◎この求人の魅力ポイント: (1)不動産業界経験や宅建保持の方から挑戦可能!ベテラン社員にて手厚くサポートします (2)残業少な目・ノルマ無・転勤無で働き方も整えています (3)企業安定感◎!人口減少により、新築よりも建物の改修や解体のニースが高まってますが、解体事業にて創業60年以上の実績を誇ります 地元に根付いて事業を展開する同社にて、不動産管理及び売買仲介営業をお任せいたします! ◆業務の詳細: 営業と管理の業務比率は5:5ぐらいです。 (1)不動産管理 賃料の入金・滞納管理、新規契約・更新解約などの更新・契約業務や入居者様との対応業務をご担当いただきます。 担当件数は、2件(50戸)ほどです。 (2)売買仲介営業 マンション・戸建・土地等の個人向け不動産を中心に取り扱います。 飛び込み・テレアポ一切無く、店舗への来店客や既存のお客様からのお問合せから始まる反響営業がメインとなります。 担当案件数は常時2〜3件程で、ノルマはありません。 ◆組織構成: こちらのポジションを担当しているのは、代表含めて4名です。 代表、管理職(40代男性)、社員2名(営業、事務/※年齢50代女性、30代女性) ◆働く環境: ・残業:ほぼ無し L無理な新規営業やノルマがないため、残業も短く抑えております。 ・転勤・出張:無し L地域に根差している&自社管理の不動産がメインのため、担当エリアも本社近辺です。 ・休日出勤:ほぼ無し Lこのポジションのお休みの火曜・水曜は、会社が稼働しているため、お休みの際に何かあっても代理で対応頂けます。 ◆入社後の体制について 配属部署にて、上司からのOJTが中心になります。 本社はワンフロアで同じスペースで勤務しているため、ベテランの先輩社員にも質問・相談をしやすい環境です。 ◆同社の特徴 一般の解体業者は住宅やマンションなどの解体が多いですが、同社は発電設備や石油化学プラント等の解体を専門としています。 建てるより解体する方が難しいと言われており、専門知識やスキルが必要になる為、競合企業が少ないことも特徴です。 長年の施工実績から大手企業のお客様とのお取引が多く、全国で安定して受注できています(大手企業様は全国にプラントを所持しているため、全国で受注が可能です)。
株式会社千葉測量技研
宮城県石巻市清水町
500万円~799万円
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
<<長期就業可能な環境/転勤なし/残業月20h前後/中途入社者多数在籍/資格取得支援制度あり/育休取得実績あり/直行直帰可・マイカー通勤可>> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、宮城県内及び東北近県の現場にて行う測量、土木設計、補償コンサルタント業務を担当して頂きます。具体的には下記業務をお任せいたします。 <測量> 公共測量、用地測量、河川測量、深浅測量、路線測量、国有林野、災害調査、物件調査、許認可申請関係図書類作成、工事着工前測量 <土木設計> 道路設計、河川設計 <補償コンサルタント業務> 建物事前調査、立竹木調査、交通量調査 ※基本は事務所から社用車で移動しますが、現場によっては直行直帰が可能です。泊りがけでの出張頻度はあまり多くありません。 ■組織構成: 配属部署には19名在籍しており、20代〜70代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者の割合が非常に多いので、入社後も安心して就業出来ます。 ■特徴・魅力: 当社は社会貢献や社員を大切にする企業風土がしっかり定着しており、社員同士のチームワークも良好で非常に働きやすい職場です。 また、地元中高生の職場体験の受け入れを積極的に行っていたり、女性技術者の採用・育成を積極的に実施するとともに社内環境を整備し、女性が働きやすい職場を目指しています。 ※SDGsへの取り組みも積極的に行っております。 ■当社について: 当社は創業以来、測量・設計を業務といたし、誠心誠意業務を遂行していく事を社訓と致してまいりました。 今日我国では欧米諸国に比べて、立遅れ著しい社会資本の充実が叫ばれ、その事業の円滑な施行を促進することが急務となっております。 当社ははこの社会資本の整備という要請のもとに、建設事業の良きパートナーを目指して前進する所存でございます。 〜〜 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 〜〜 変更の範囲:本文参照
城北化学工業株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~899万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
★18時までにほとんどの方が退社!残業時間10〜15h程度で長期就業できる環境!平均勤続年数20年と離職はほとんどなし。ワークライフバランスを大切にできます。 ★国内でも数の競合の少ない、亜リン酸エステル類や特殊リン化合物を製造。誰もが知っている化学メーカーや自動車、樹脂、ゴム、医薬業界など様々な業界とお取引があります。業界でも同社の扱っている分野の添加剤は「城北さんだよね。」とお声を頂いております。10年以上連続で黒字決算を達成しており、業界内で安定基盤がございます。 ■職務概要: 手化学メーカーを中心に当社が強みを持つ「有機リン化合物」を中心とした製品の提案営業を行っていただきます。また、プレイングマネージャー(課長)として、メンバーのマネジメントもお願いします。お客様のニーズを受け、自社製造工場との打ち合わせを重ねお客様のニーズに応えていく面白みのあるお仕事です。当社は会社全体の意思決定が早く、経営陣との距離も近いので、営業担当の裁量が大きく、スピーディーに意思決定できます。 ※月に1,2回の出張が発生する可能性があります。(福島の工場、東京営業部、九州) 当社が強みを持つ「有機リン化合物」を中心とした製品の提案営業をお任せします。 ■社風、魅力: チームで目標を追っていくため助け合いの文化があります。経営陣との距離が近く気軽にランチに行くこともできます。自社製造工場でお客様のニーズを叶えるため折衝したり、長年の業界ノウハウがあり製品自体も150種類ほどご座います。働き方、社風が良い点が魅力です。 ■配属先情報: ・東京営業部:営業部長、メンバー3名 メンバーは20、30代が中心です。東京・大阪それぞれの営業部で関わりながら仕事をすることも多いです。 ■働き方: 残業時間10〜15h程度、平均勤続年数20年と離職はほとんどございません。社風として定時に帰宅する雰囲気があり、土日に仕事をする営業マンも一切おりません。 ■当社について: 65年の歴史を誇る老舗化学メーカーである当社はリン酸エステル化合物の専門メーカーとして、プラスチック、繊維、ゴム、潤滑油などの性能向上剤を提供しております。少量多品種生産に強みを持ち、ニッチ分野で高いシェアを誇る製品を開発・製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
天喜建設株式会社
秋田県男鹿市脇本脇本
300万円~599万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【秋田県男鹿市/転勤なし】手に職をつけたい方必見/未経験歓迎の施工管理職〜風通しの良い社風でUIJターンの方も歓迎〜残業月10時間程度/賞与年2回で働く環境も整っています ■業務概要: 男鹿市や秋田県発注の公共案件および、民間企業などからいただく様々な建築現場の施工管理業務を行っていただきます。工事関係者とコミュニケーションをとりながら現場における品質管理・安全管理・工程管理・原価管理・その他付随する業務を担います。 公共案件では、土木工事や建築物の新築工事や改修工事、耐震補強工事などに、また民間案件は企業事務所等の新築、修繕、外壁改修、工事などに対応いただきます。ご入社直後はご経験を考慮した案件をメインとしてお任せする予定です。 ■仕事内容: ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社との一部選定や打ち合わせ ■主な工事案件例: 建築工事施工例/オフィスビル新築・改修・解体工事、ショートステイ新築工事、保育園の解体工事…等 土木工事施工例/道の駅バーベキューコーナー整地工事、河川災害復旧工事、橋梁補修工事…等 ■主な工事エリア: 男鹿市を中心に大潟村、潟上市、秋田市が主な工事のエリアとなります。 ■宿泊を伴う長期の出張について: 県外や遠方現場での業務をお任せする際に稀に発生の可能性がございます。 期間は目安2〜3ヶ月間程度。期間中は会社で準備した住居に入居いただき業務を遂行いただきます。 ■組織構成とキャリアについて: 現在、施工管理チームは20名程度が在籍しており、建築と土木チームに分かれて業務を行っております。年齢は33歳〜67歳まで様々で、40代以上の社員が割合としては多いです。 案件規模に応じて1人〜複数名で業務を行っていただきます。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後は徐々にお任せする仕事を増やしていき、ゆくゆくは現場で即戦力としてご活躍いただきます。自ら主体的に仕事を覚え、学ぶ姿勢は非常に重要です。一人前と呼べるまでは10年はかかると考えており、当社としてもじっくりと時間をかけて仕事を覚えていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス株式会社
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, 電気設備 空調・衛生設備
〜日本初の業務用加湿器、世界初の放射冷暖房システムで様々な施設に導入/空間全体の企画から提案まで参画可能/定着率97%〜 当社は温度と湿度にまつわる製品を製造するメーカーで、様々な産業と暮らしの空間で最適な温度と湿度空間づくりをサポートしています。 ■職務詳細: 除湿型放射冷暖房システム現場に応じた設置設計を中心に担当していただきます。自社工場で受注生産しており、設置における作図(CAD)、現場打合せ、納入までのプロセスを担当していただきます。営業や工場の方(製造)連携し、設備設計業務を進めていきます。自社製品などのハード技術を習得するだけでなく、プロジェクトに早い段階から参加し、施主や設計事務所、施工業者など多岐にわたる方々に対して、温度デザインやシステムの提案な ど、ソフト面のアプローチをも行います。 ■当社の製品の魅力 ◇業界のパイオニア:当社は日本初の業務用加湿器、世界初の放射冷暖房システムを開発したメーカーです。 ◇どんな空間にも対応可能:住宅、病院、宿泊施設、オフィスなど身近な施設から、工場、データセンター、動物園、植物園、博物館の収蔵庫など、特殊な環境まで広く対応することが可能。風と音が出ない特徴を活かして、幅広い空間へのご提案を可能にしております。 ■やりがい:室内環境の快適を自分の手で設計・提案し、創りあげることができる仕事です。100%受注生産品であるため、柔軟な考え方と様々な関係要素を俯瞰できるような視点が求められます。ありとあらゆる産業や用途、空間に向き合おう、学ぼうという姿勢が、社内での評価につながり、自分自身のスキルとして身についていく、やりがいのある仕事です。 ■業務の特徴 ・出張は月1〜2回程(事前に予定されているものであり急なものは発生しません。) ・製造部門は別のため、装置の設計等は行いません。設置後のアフターサービスも別部署となるため発生しません。 ・一部顧客や設計事務所に向けた論文発表やセミナーの実施もお任せしていきます。 ■組織構成:配属先はリーダー1名(40代男性)、メンバー3名(40代女性2名、30代男性1名)にて構成されております。メンバーを尊重する風土があり、年功序列文化もなく、コミュニケーションが活発で温和なメンバーが多いです。未経験でも手厚くフォローをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(15階)
400万円~449万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜未経験歓迎〜年間休日125日。 プライム上場の北陸電工グループ/首都圏中心・夜勤なし ■業務内容 ◆空調給排水衛生設備工事の施工管理業務をお任せします。 事業所から通勤可能な範囲で案件を請け負うため、宿泊を伴う出張などはありません。 ◆ 具体的には下記の工事に関して、打合わせを行いながら、施工図の作成、各種書類の作成、打ち合わせ調整、工事の安全管理など各種進捗管理、現場管理を行います。 ◆仕事内容は未経験者でも基本的な工事から少しずつ仕事を覚えて頂きます。まずは先輩の現場に同行し、先輩の指導のもと現場の流れを学ぶ事から始めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■現場代理人手当 ※現場代理人の職種に従事している1級、2級の管工事施工管理技士の資格保有者が対象 1級 月額30,000円 2級 月額10,000円 ※電気の求人の場合は 1級、2級の電気工事施工管理技士 未経験者でも安心して挑戦いただけます。 【人物重視の採用】当社は経験や技術よりも人柄を重視。一流の方々から一流の技術力を身につけられるよう指導していきます。ゼロから技術を身につけ長く仕事を続けたい方歓迎です。 ◎入社後資格取得にかかる費用は会社負担。 ▼▼株式会社日建様の魅力▼▼ ■未経験から学べる環境 仕事内容は多岐にわたりますが、未経験者でも基本的な工事から少しずつ仕事を覚えていただきます。まずは先輩の現場に同行し、先輩の指導のもと現場の流れを学ぶ事から始めます。実際に他業種からの中途入社者も多数活躍しており、先輩メンバーが積極的にサポートする環境です。 ■成長を後押しする社風 社長自ら「求める事は人柄のみです。仕事は当社一流の仕事を教えプロとして育成しますのでご安心下さい。」と発信されており、社員ひとりひとりの能力を活かし、活躍を後押しする社風です。職場の雰囲気はなにより明るく自由で、さらに頼りにされる会社になる事を掲げ、技術に妥協しない社員が多いことも特徴です。 ■人々の生活に欠かせない設備を提供 空調設備や配管、電気設備など、建物とそこにいる人々の生活を支える心臓ともいえる部分に携わる、社会貢献性の高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
第一商工株式会社
長野県上田市古里
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜既存顧客メイン/グループ単位で無理ない目標設定をされているため中途入社の方も安心!/直行直帰OK/残業20時間〜 ◆職務内容 プラスチック・ゴム・金属などを材料とした機械部品の製造、販売を行っている当社にて既存取引先へのルート営業をお任せします。 ▽お客様▽ 製造メーカー(機械・精密機器・医療機器・製造部品など)を中心にお客様の購買資材部門、開発設計部門に対して営業を行います。お客様へ訪問し「この部品が欲しい」「この部品を改良したい」といったニーズを拾い上げ、素材や加工技術を提案し最適な部品を提供します。 ▽主な業務▽ 顧客訪問(商談、情報収集)、加工先との検討、見積作成、受発注処理、電話やメールでの取引先とのやり取りなど。顧客訪問は多い時で5〜6社/日ほどになります。当社では分業化が進んでおり事務作業や商品の配送作業などお任せできる社員がいるため、営業に専念できる環境となっています! ※商談内で顧客の要望に応えを出す必要はなく、社内に持ち帰って自社の工場で相談することができるため最初から専門的な知見が無くてもご安心下さい! ◆働く環境 ・有給休暇の取得率も高く半日から取得が可能 ・基本長期出張はございません。 ・残業20時間以内。週に一度好きな曜日でNO残業デーを実施 ◆評価体制 当社では個人目標・チーム目標を評価対象としています。チーム一丸となり協力して営業活動を行えるため、困ったことを相談しやすく支えあっています。個人目標も有りますが社員の8〜9割は達成できている無理のない目標設定となっています。 ◆身につくスキル 顧客深耕力・企画力・交渉力 幅広い業界のお客様と取引があり、お客様の求めるものに合わせた提案を行って頂くため営業としてのスキルアップに繋がるお仕事です! ◆やりがい・魅力 ・開発段階から量産化されて世の中に出ていくまで携わることができるため、お客様とチームとして一丸となって働けるやりがいがございます。 ・日常生活の中でも目にする商品を担当することもあるため、自身の仕事が世の中に役立っている実感も得られます。 ・営業自身をお客様から気に入ってもらい取引になることもあるため、介在価値を感じて働けます! ◆組織構成 本社営業部:14名在籍。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電気工業株式会社
岐阜県岐阜市岩地
サブコン, 土木施工管理(橋梁) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜補助業務からスタートで、未経験でも安心◎/施工エリアは、中部電力管内の東海地方のみ/顧客と施工会社が固定のため、関係構築しやすい◎〜 ■採用背景: 中部電力の登録指定業者である当社は、安定した受注を頂いています。 今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための増員募集です。 ■業務内容: 送電線工事における施工管理業務をお任せします。 ※現場管理・安全管理・品質管理等の補助作業から、順番に作業工程を習得していただきますので、ご安心下さい。 【入社後の流れ◇未経験者の方も一から指導いたします】 ・ご入社後は、座学や先輩社員からのOJTにて業務を学び、補助作業から順番に作業工程を習得していただけます。 ・小さい現場からお任せしていきます。※3年後程度を想定 ・資格取得も支援しており、スキルアップが目指せます! ■業務詳細: ・施工エリアは、中部電力管内の東海地方(年に数回程度、2,3泊の出張有)です。 ・計画の立案〜現場管理(品質管理・安全管理)まで一連の業務を担当頂きますが、現場が動く期間は数割のため、それ以外は、社内にて、設計作業・計画書の作成・業者との会議 等を行います。 ※建設業=外作業ばかりではありません! 【特徴◇顧客と施工会社が固定】 ・中部電力Gから1次請けの依頼がメインであり、施工会社も固定の会社が多いため、関係構築しやすい点が特徴です。 ■組織構成: ・現在同ポジションでは、有資格者4名(50代3名・40代1名)、施工管理補助1名(30代)が在籍しています。 ・年齢問わずフランクにコミュニケーションが取れる環境で、中途でご入社された方も活躍中です! ■働き方: ・完全週休2日制(年休120日)で、計画上土日に作業が入る際には必ず振替休日を取得いただいています。また、有給取得もしやすい環境です。 ※令和6年度平均有給取得日数10日 ・残業削減への取り組みとしても、月の残業時間30H以下を実現しています。 ■当社について: 超高圧送電線路の建設・保守に関する企画・設計・施工に至るトータルサービスの展開を目指しています。そのために、専門知識と経験を併せ持つスペシャリストを育成する仕組みと環境を構築し、送電線工事に関する「真の技術屋集団」を組織しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニクマ
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~799万円
設計事務所 サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【未経験から活躍出来る教育体制、サービス業界出身者も活躍中!/阪神梅田本店・あべのキューズモールなど知名度高い建物の電気工事を担う会社〜】 当社は商業施設・オフィスビル・病院・学校など様々な電気設備工事を手掛けている会社です。そんな当社において施工管理(現場管理担当)としてご活躍頂ける方を増員募集致します。 ■未経験の方も安心♪ ※元アパレルショップ店員の方も活躍中! 《入社後は》まずは先輩のアシスタントとして、資材の発注などの簡単な補助業務からスタート。少しずつ現場に慣れていき、同時に施工管理技士の資格取得を目指しましょう。 《資格取得支援あり》各種資格の取得支援制度があり、費用はすべて会社負担です。受験料、講習受講料、参考書代すべて会社負担外部講習にも参加していただきながら、平行して現場にも慣れて頂きます。 常に先輩社員にフォローを受けられる状況ですので、安心して業務に取り組むことが出来る環境です! ■業務内容: 工事の「まとめ役」として、工事現場が安全な環境で納期内に捗るよう、指示出しや管理業務を行って頂くお仕事です!コンセント増設工事などの小規模工事から、オフィスビルの新築工事まで幅広い案件に携わることが可能です。 《具体的には》 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・予算やスケジュールなどの計画、管理 ・協力会社への発注 ・施工図のチェック ・定期的な現場検査の立ちあい 等 *図面作成など事務業務は社内のサポートチームが担当しておりますので業務効率化を実現! 【変更の範囲:なし】 ■現場の詳細: 《エリア》兵庫県内・大阪府内が中心。宿泊が伴うような長期出張は一切ありませんので、腰を据えて働ける環境です。 《担当現場数》案件の規模感に合わせ調整しております。小規模な工事であれば1名体制で対応頂く事もありますし、大型工事になると約2〜3名で担当頂く事が多いです。 《直行直帰OK》現場へは基本直行直帰で、事務業務も社内で分業化できているため、効率的に働くことが可能です。 ■組織構成: ・配属先:本社工事部 当社には現在約45名が在籍。大きく事務部門/サポートチーム部門/工事部門で分かれており、今回配属先となる工事部門は8名。20代~50代(平均年齢40歳前後)の男性が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ペイントマリン株式会社
東京都大田区南六郷
400万円~599万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユウキ食品株式会社
東京都調布市富士見町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 店長
【創業50年越えの老舗企業!/グルメシーンに必要不可欠な調味料や食材を幅広く取り扱い◎/基本は残業なし(繁忙期のみ月10時間ほど/営業車貸与/直行直帰あり/「自由」「任される社風」で長期就業/京王線西調布駅より徒歩6分】 ■業務内容: 当社の法人営業職として、関東甲信越エリアの既存取引先であるスーパーに対し、新商品の提案を行っていただきます。 当社では中華食材をはじめ、韓国、エスニック系食材、スパイスやドレッシングなど、約1200アイテムを取り扱っており、クライアントのニーズに合わせた商品を提案していただきます。また、現場の意見を月1回の商品開発チームへ伝え、連携を図っていただきます。 営業活動は主に本社の調布を拠点に行い、関東甲信越エリアへの出張も月1~2回程度発生します(基本は日帰り、一泊〜三泊もあり)。 ■組織構成: 本社営業部は3つのグループで構成されており、1つのチームに4~5名のメンバーが所属しています。 30代前半と50代の方が多く在籍しており、今回は関東甲信越エリアの遠方を担当するグループに配属予定です。 営業事務が6名おり、書類申請などのフォローを行ってくれるため、営業活動に集中できます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で先輩社員が同行し、業務の流れやクライアントとのコミュニケーション方法を学びます。 最初は既存クライアントのフォローから始め、徐々に新商品の提案や新規開拓にもチャレンジしていただきます。 ■当社・当求人の魅力: 創業50年以上の歴史を持つ老舗企業である当社は、世界のグルメシーンに必要不可欠な調味料や食材を幅広く取り扱っています。 2007年にはアメリカのマコーミック社と提携し、欧米食材の強化を図り、さらなるグローバル化を実現しました。 基本的に残業はなく、繁忙期でも月10時間ほどで、年休120日(土日祝休み)とワークライフバランスが優れた環境です。 直行直帰も可能で、スケジュール調整や営業方法等自由に任される社風です。有給も非常に取得しやすく、異業種からの転職した方も、裁量の多い環境で活躍しております。 安心・安全な素材を使用した商品作りにこだわり、信頼のおける食品ブランドとして成長を続ける当社で、あなたの営業スキルを活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
マルコメ株式会社
長野県長野市安茂里
安茂里駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当社の新規事業で順調に業績を伸ばしている麹(甘酒などの飲料)に関わる品質管理をお任せします。 ■職務詳細: ・質の高い製品を作るにはの製造ラインの改善、トラブル時の調査・報告、原料から品質担保するための検査、新しい製造ライン立ち上げ時の品質検査等、業務は多岐にわたります。 ・甘酒がヒットし需要が拡大している中、まずは国内マーケットが対象となりますが、味噌事業同様、海外展開も考えており、将来的に「日本食」を世界へ広げて行くやりがいのある仕事に携わって頂きます。 ・工場の管理室で、現場に近い位置で業務を行うことが多いです。経験にもよりますが、入社後に製造を経験いただく可能性もございます。 ・関連工場への出張の可能性もあります。(2ヶ月に1回程) ■組織構成: 品質管理は、12名(20〜50代)で担当しております。生産サポート部品質サポート課に配属となります。 ■事業優位性: ・同社は「だし入り」「液体みそ」「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」など、独自の取り組みを行ってきました。現在味噌の売上は国内でもNO.1を誇ります。 ・近年は若年層とのコミュニケーションも重視しており、「HARAJUKU CULTURE」を世界に発信する「アソビシステム」とコラボした「カワイイ味噌汁」や、味噌の原材料にこだわった「ダイズラボシリーズ」など様々な取り組みを行っています。 ・アメリカやイギリス、韓国、タイなど海外にも進出しており、現地法人を構えております。 ■会社魅力: 発酵食品及び味噌の研究開発、製造、販売する売上高450億円の国内有数の優良食品メーカーです。味噌カテゴリーにおいて、国内でトップクラスのシェアを誇ります。設立から169年の歴史と伝統ある企業ですが、様々な社内改革に取り組み売上を拡大しました。他社がやらないことにいち早く果敢に挑む当社ならではの商品開発力により、海外展開の拡大はもちろんのこと、国内の売上においても拡大基調です。ますます多様化・高度化するお客様のニーズに対して、固定観念にとらわれることなく商品開発を進めるマーケティング力や技術力といった当社の強みがあります。現在は味噌だけでなく、原料イニシアティブを活かし「糀」「大豆」の新しいカテゴリーの商品開発にも着手し、「甘酒」「大豆ラボ」などは多くの消費者に注目を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Teeth Crew
愛媛県松山市北井門
300万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 歯科医院から依頼を受けてつくった技工物のお届け、その他の営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する歯科医院に訪問し、作業指示書のお預かりや、技工物の納品を行います。 ※担当先へは、上記やり取りのために頻繁に訪問します。その中で歯科医師や歯科衛生士の方と深耕を図り、歯科診療に関する最新技術や設備の情報提供を行っていただきます。 ※歯科医療や、歯科技工物の製造技術、設備は日々目まぐるしく変化・進化しています。それは将来的には歯科医師の診療負担、歯科衛生士等の周りのスタッフの方々の勤務負担軽減、さらにはわたしたちの歯科衛生環境向上にもつながります。診療で忙しい歯科医師から、なんでも相談いただけるパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ・担当エリア:松山市周辺(現状、県外への出張の機会はありません) ・現状ノルマもございません。既存営業8〜9割、新規営業1〜2割となり、基本的には既存顧客に対しての深耕営業となります。 ■所属先人員構成: 歯科技工士5名(40代3名、30代2名) 営業職2名(社長、20代男性1名)…20代男性は中途採用者であり、業界未経験となります。現在は第一線で活躍中です! ■入社後の流れ 入社後は、まずは歯科技工について学んでいただき、そして社長等の先輩社員との同行訪問を通して、歯科医院で働く方々との関係性を構築していただきます。覚える設備や商材は多いですが、しっかりサポートいたしますのでご安心ください。業界未経験でも安心して学び、成長できるよう、教育体制を整えております。 ■魅力情報: (1)当社は最新設備を使い、より付加価値の高い製品の製作に注力しています。決して価格勝負ではない、患者様や歯科医院に喜ばれる製品づくりを目指しています。 (2)患者様一人一人に合わせて全てオーダーメイドで歯科技工物を作成しております。専門分野に特化した技工士がいるため、ワンストップでの依頼が可能となっており、その点が強みとなります。 (3)少数精鋭で、社内の雰囲気はアットホームです。また綺麗で明るいオフィスで、快適に仕事ができます。 ・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問での営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
カンボウプラス株式会社
福井県鯖江市御幸町
繊維 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
【未経験歓迎/安定市場での製品開発に調整/大規模博覧会にも使用される機能性シート/残業月10時間/年間休日120日】 ■業務詳細 福井工場の技術開発部にて、製品開発を行っていただきます。 ・製品例: …工事現場で使用される防音シートや屋外イベント/博覧会で使用される屋根用シートといった、機能性シートや建築資材 <入社直後> 入社後まずは、当社製品の理解を深めてもらうためにOJT研修をベースにサンプル作成から始めていただきます。1年程度の期間を経て、1人前になるまで丁寧に研修をします。 <ゆくゆくお任せしていく業務> (1)OEM製品の受注 営業部が受注した製品ニーズに対して、コンセプトの企画を発注元企業と考えていきます。 Webでの商談同席が多くて月に2,3回あります。訪問での出張は試作品の紹介を行う際に発生しますが、頻度は少ないです。 (2)試作品の制作 ・ビーカーでの配合処方 ・調色作業 ・上記の過程を経てハンドサンプルの作成 ※使用するシート(布)は規格化されたものが多いため、物性測定などを行う機会は少ないです。 ■当社製品について ・親会社である大和紡績や帝人フロンティアといった大手企業からのOEMや自社製品を制作、販売しています。40年以上の取引実績もあり、当社の品質を信頼いただいています。 ・建築工事用シートは国内でもトップクラスのシェアを誇っています。防災用品にも当社シートが使われ、需要の無くなることの無い安定した市場です。 ■組織構成: 10名(部長、課長、50代1名、30代4名(うち主任1名)、雇用延長者3名) 直接OJTなどで研修などを行う30代社員は優しい雰囲気の方が多く、何でも聞きやすい環境です。 ■働き方 ・残業月10時間程度 ・住宅手当支給 ■同社の特徴: 当社は色々な膜材、シート等を製造・販売致しており、主な用途は、博覧会に使われるテント素材、トラックの幌素材等、産業資材の分野で幅広い製品を展開しています。更に、新素材や新しい樹脂を使った研究開発により、様々な分野へ機能性を提供致しています。 ■主なマーケット: 1. 建設関連/2. 物流関連/3. サイン・イベント関連/4. 防災・省エネ関連/5. 環境関連/6. スポーツ・レジャー関連会社概要 変更の範囲:会社の定める業務
高俊興業株式会社
千葉県市川市本行徳
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【夜勤・出張無し/"SDGs推進"、"資源循環型社会形成促進""のリーディングカンパニー/自社施設の維持管理をお任せします/マイカー通勤OK】 ■業務内容 同社施設を安全に利用できるよう建物・施設管理を行って頂きます 修繕対応(発注、工事管理、請求)、協力会社(再委託先・工事会社等)や関係者との連絡、 定期メンテナンスのチェックなどのほか、修繕時の進捗管理なども行っていただきます ■具体的には 〇設備保守・点検業務:受電設備、空調設備、消防設備、給排水設備など。応急処置対応もします 〇増改築・修繕工事等の企画:見積取得、発注など 〇施工管理:スケジュール管理、完了確認、報告書作成など 〇環境測定:騒音・振動、作業環境、排水水質 等、外部機関と連携実施 〇その他:オーナー、施工業者、関係者への対応など ・各業務とも、上司の補助から始めていただきます ・業務上必要となる、電気主任技術者、エネルギー管理士、電気工事士、等の資格取得は会社が完全バックアップします ■組織構成:「工場維持管理部」 部長(50代)1名 従来は4名ですが、部長以外の3名は東京臨海エコ・プラント復旧業務を担当しております ■市川エコ・プラントについて 当社の第1号施設として1998年10月に稼働 当時は建設混合廃棄物のリサイクル率が11%と非常に低く、積替保管施設経由での最終処分場へ搬入が多いなか、資源循環型社会構築の一助として建設したリサイクル主体の中間処理施設です ■同社について 産業廃棄物の処理をメインとする環境事業を手がける会社です。一番の強みは再資源の取り組みで、廃棄物の分別をデジタルに効率的に正確に行い、自社で保有しているリサイクル設備機器を用いて、再資源化を行っております。廃棄物の9割の再資源化を実現しており、社会的貢献意義のある事業です 《1》建築現場から出るコンクリート片や木材など、建設混合廃棄物のリサイクル率は90%以上を実現しています(全国平均63%)。工場もとても清潔で、廃棄物のリサイクル(美化)だけでなく、工場内でも清潔(美化)を心掛けております 《2》独自の処理体制で、大手ハウスメーカーや建設会社と取引があります。また、自社で廃棄物の選別機械を保有し、リサイクルまでワンストップで行っているため、信頼を獲得しております 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜第二新卒歓迎/建築学科卒の知識を活かせる/『六本木ヒルズなどを展開する』森ビルグループで就業/賞与支給実績5か月/転勤無し〜 ■業務内容: 森ビルによる請負工事の補助、工事現場に関わる業務を担当頂きます。具体的には森ビルが管理するオフィスビルの施工監理となります。 (1)着工に向けての会議参加 (2)現場定例会議開催(業者) (3)工事中間検査の実施 (4)工検査段取り調整、実施/報告書作成 (5)その他、施工管理業務 (実作業無) ※事務所の改修がメインなので土日に竣工を行います。夜間作業は原則ございません。 ※主に港区内の物件がメインのため、出張もなく、頻繁に移動が発生することもございません。 ■業務の特徴: 主に港区内のオフィスビルにおける、テナントの入退去工事や原状回復工事、レイアウト変更等の工事管理を担当します。本ポジションは、物件の資産価値向上を目的とした快適な環境維持ができる内装工事管理を行うことが期待されます。森ビルから直接依頼を受けているため、大規模案件にも携われることが魅力です。 ■業務補足: 森ビル本社が請け負う事務所の内装工事の現場監理業務になります。本社担当者の目となり、現場の日常を見てもらいます。安全・品質・工程・環境の監理が主になります。原状回復工事については施工担当者から内装監理室に引き継いだ後は現場の運営を竣工まで行います。 ※一人あたりの担当件数:概ね10件〜20件/月 ※繁忙・閑散の波はあります。 ※能力に応じた配置、業務量調整があるので、バラツキはあります。 ■組織構成: 正社員3名と嘱託社員2名、派遣の方2名で就業しております。 30代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 事業拡大につき、増員を行う事となりました。 ■働き方: 完全週休二日制/土日祝休み/年間休日120日/残業月平均20時間程度/転勤無し/資格取得支援制度あり/産休、育休制度完備/福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) 現在は火水休みの社員が多いですが、将来的には嘱託社員と協力をしながら土日を休める仕組み作る方針です。現場管理は別部門が担当しているため、残業も月平均30時間(1日2時間弱)を超えることはほとんどありません。
株式会社シンセイ
滋賀県彦根市高宮町
高宮(滋賀)駅
350万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◇1品1様の金属加工製品の受注から納品まで一貫して関わることできるポジション/滋賀のメーカーを支える安定企業◇ ▼魅力ポイント *企業安定性* 自動車、建設機械、半導体、建築、ガラス等幅広い業界とお取引があるため景気に左右されない強みを持っています! *働きやすさ* 年休は107日と少なめではありますが、高い有給取得率を誇っており土日祝休みにすることも可能です!また、残業が月25Hと少ないことも魅力の一つです。 *職務魅力* 未経験からチャレンジできる営業職です。既存営業メインで出張頻度も少なくデスクワークも多いため、働き方を整えたい方にもおすすめです。 ■仕事の内容: 当社は自動車、建設機械、半導体、建築、ガラス等幅広い業界とお取引をしており、受注のあった1品1様の金属加工製品を製造しています。そんな、当社の営業担当としてお客様との窓口をお任せいたします。 ー業務詳細ー ・担当企業(10社~20社)からの受注(部品の図面)の預かりと定期訪問などを行いながら、情報収集や提案活動 ※基本的に既存のお客様からのお問い合わせがほとんどのため無理なノルマなどはございません。 ・受注した部品に必要な資材調達や外注先への発注業務 ・日常は社内での業務が多く、顧客要望等あれば客先訪問もお任せします。 ■教育体制: ・1〜2年は担当を持たずに、先輩に同行、サポートを受けながら着実に業務を覚えていただきます。周囲に先輩がいたり、相談しやすい環境が整っておりますので、未経験からでもご活躍出来ます ■働く環境: ・同じグループ内で、相談、協力し合える環境です。また有給取得率も高く、取得しやすい職場です ■配属先情報: 配属部署5名(50代1名、40代2名、30代2名) ■同社の特徴、強み: ・近隣や滋賀県内の製造工場にて、製造に必要な機械加工部品などを製造、販売しています。 ・金属加工のプロ集団であり、経済産業省の【地域未来牽引企業】として認定されています。 ・精密金属加工、各種治具を製造を行っており、強みは、打合せ→設計→機械加工→研磨→溶接、組み立て迄の一貫対応力を持っている事です。多品種少量生産を得意とし、社内一貫生産の体制をとり、顧客の生産技術的なサポートが出来る、もの作りの部品加工メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
志賀機械工業株式会社
愛知県知立市上重原
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜働き方を整えながら勤務可能!工作機械を組み立てるお仕事です〜 ■業務の流れ ☆困りごとは先輩社員がサポートするので未経験者も安心して働けます。 (1)部品の洗浄 (2)図面を見ながら機械組立 (3)社内で試運転 (4)組み立てた製品の解体 (5)出荷準備(トラック手配や梱包) (6)客先での組み立て(主に三河地域、全国の受注あり) (7)客先での試運転、その後の修理・メンテナンス ※年5〜6回出張有(主に静岡県や山梨県で数日〜1週間程度) ■業務の特徴 ◎月に約185件の新規・修理受注があります。通常2〜3人のチームで動きますが、小規模の案件は1人で行うこともあります。納期は数日から3ヶ月まで様々です。 ◎高所作業があり、フォークリフトの資格が必要です(入社後に全額会社負担で取得可能) ◎製品のサイズは様々で、22m/85tの大きなものから手のひらサイズの治具まであります ■働き方 ・残業10h、夜勤なしで、生活リズムを整えて働くことができます。 ・土日休で有給も取りやすく、やるときはやる、休むときは休むメリハリをつけることが可能です。 ・エアコン完備/スポットクーラー稼働 ■やりがい・おもしろさ ◎当社では設計から加工・組立まで一貫して行っており、迅速な対応が可能!特に修理案件で重宝されています。設計課・電気課と連携して作業を進め、お客様の使いやすさにこだわり、修正を繰り返すことで満足度を高めています。 ◎ライン作業はなく毎回新しい組み立てにチャレンジでき、様々な経験を積めます ■配属部署 機械組立課:4名(30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■採用背景 2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へと転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれるため、増員募集を開始しました。 ■当社の特徴 ・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。 ・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
株式会社小森コーポレーション
茨城県つくば市中山
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
■業務概要 当社が納入している産業用印刷機械の電気修繕と予防保全活動をご担当いただきます。 ■業務内容 <産業用印刷機械の突発修繕> 印刷会社に納品している産業用印刷機械の電気関連メンテナンスをお任せします。 ご対応いただくオフセット印刷機は、本やカタログ等の印刷に使われており、すべての製品がお客様の印刷用途や工場規格を加味したオーダーメイドとなっております。1台1億円以上する高額設備であるため、導入後のメンテナンスサービスは会社としても非常に重要な役割です。 当社ではメインとなる印刷機械の他に、ポストプレス機材と言われる印刷後の加工機械の開発・販売を行っていますので、こちらもメンテナンス対応いただきます。 <予防保全活動> 産業用印刷機械は顧客にとって重要な生産設備であるため、滞りなく長期にわたって稼働させられるよう、定期的なメンテナンスが必要となります。 特に電気系の部品やシーケンサなどの制御系部品は製造中止になるものも多いため、事前交換の保全活動には事業部をあげて注力しています。 具体的には、格安価格での1日点検サービス→結果報告→計画メンテナンス工事の提案と見積作成→場合によっては入れ替えなどの大型リニューアル提案を行います。 <印刷周辺資材の販売促進> 当社では印刷機械製品の他、生産性や品質向上を目的とした周辺機器やシステムサービスも開発・販売しているため、お客様のニーズに合わせた商材の販促活動もご対応いただきます。長らく同じ製品をお使いいただいているお客様にも、後付け可能な装置などを導入いただくことで、新たな付加価値の提供が可能となります。 ■修繕業務の流れ (1)電話問い合わせ (2)口頭で対応可能なものは電話にて操作手順をご案内 (3)電話での解決が難しい案件は実際に現地に赴いて修繕作業 ※電話対応50%、出張対応50%の割合で発生 ■担当エリアと顧客数 北陸営業所では北陸3県をメインに、一部岐阜県(高山)の顧客も担当しています。メンテナンス対応が発生しているのは30社程度です。 ■夜間対応 週1回、退勤後に社用携帯を持ち帰り、夜間の電話対応を担当いただきます。問い合わせは、他部署にて受付て基本的には電話のみで対応が完了します。夜間に客先に出向く対応の発生回数は3か月に1回程度です。
秋山精鋼株式会社
茨城県石岡市柏原
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 機械・金属加工
【未経験歓迎】〜黒字経営の安定した実績/SEIKOやシチズン・ゼブラなどの大手メーカーとの安定取引/予防保全がメイン◎/誤差1000分の2〜1000分の3mmにこだわる精密品〜 ■業務概要: 石岡工場にて、総合職で設備保全の業務をメインに担当していただきます。 ラインや機械が問題なく稼働しているか、異常のシグナルが無いかなど、機械やシステムの故障を未然に防ぐための点検を担当します。 ■ポジションの特徴: ・基本的には設備が壊れないようにするための予防保全の為、突発的な夜勤は発生いたしません。発生しても19時〜20時頃までの就業になるケースが多く、無理の無い働き方が実現出来ます。 ・新設備の導入や設備更新の場合は土日出勤が発生しますが、年に2、3回程度です。基本土日祝休み、出張もございません。 ■配属先の特徴: 石岡工場(茨城)では約100名の社員が活躍しております。中堅のメンバーが多く、上は60代の方まで幅広い世代が活躍しています。 ■募集背景: 1927年の創業から97年間、時計の針やボールペンの芯などの精密な部品に使われる特殊な鋼を扱う加工品メーカーとして、多くの製品でトップシェアを誇る当社。高い技術力が故の信頼と実績から、大手メーカーとの安定的な取引もあり、成長を続けてきました。SDGsの観点から、「大量に作り、大量消費する時代」から「1つ1つの確かな製品を長く使う時代」へシフトしつつあります。同社は培ってきた実績が故に安定的な引き合いも多いため、増員として募集いたします。 ■教育制度について: 入社後は半年〜1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■扱う商材: ・同社オリジナルブランド「ASK」について ひとえに鋼といっても、使用される製品の種類や形状等によって求められる特性は大きく異なります。サビにくさや、硬さをはじめとする様々な効能毎に多数のラインナップがあります。 \最終製品の一例/ ・時計の中央の軸 ※国内トップシェア(SEIKO・シチズンなど) ・ボールペンの先端の芯 ※世界シェア30%(ゼブラなど) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ