5406 件
新明和工業株式会社
新潟県新潟市中央区堀之内
-
500万円~799万円
機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【ブランド力&技術力が魅力!1台1台異なるカスタマイズ製品<思い入れ、ヤリガイを感じられる>国内トップシェア/航空・プラント・特装車など幅広い分野で事業展開】 ■業務内容: 特装車(ダンプ、脱着車、ごみ収集車等)の営業を担当します。 基本的にはトラックディーラーを介した既存先のルートセールや問い合わせへの反響営業が中心となります。(一部の特注品は業界顧客と直接やり取りする場合があります) 【顧客】物流業界や建設業界を中心とした特別車輛を活用する業界。 【担当エリア】基本的には営業所がある都道府県内が中心です。一部エリア外の対応も発生する場合がありますが、全国に拠点が存在するため、遠方出張で対応することはまずありません。 ■働く環境: ・仕事と生活の調和を大切にしているため、計画休暇(有給休暇を3日連続取得)や「ノー残業デー」を設けています。 ・完全週休二日制(土日祝)、繁閑の差はありますが残業月平均は20h程度と働きやすい環境です。 ■研修制度: ・入社後、約2〜3ヶ月は工場実習があります。(3工場の予定:広島工場(広島県)、佐野工場(栃木県)、寒川工場(神奈川県))。※実習中の住居は当社がご用意。 ・通信教育講座や自主参加型研修、社内TOEIC試験等、各種研修プログラムを用意しており、従業員のスキルアップをバックアップしています。 ■事業部の魅力: ◇圧倒的な国内シェア:国内の建設需要や物流需要の伸長から非常に引き合いが多くなっており、売上は同社全体の40%を占めます(ダンプトラックと塵芥車では国内トップシェア)。 ◇顧客要望を叶える営業スタイル:特装車は車輛自体に要求される装備品(ポンプやタンク等)やその機能性が異なることもあり基本的に受注生産で製造されます。そのため既存製品の押し売りではなく、顧客要望を実現するスタイルでの営業が可能です。 ■当社の特徴: 創業100年超の老舗メーカーです。長い歴史で培った確固たる技術力を今なお磨き続け、業界をリードしています。 地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 解析・調査 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
<業務内容> 1. 原子力関連プラント(原子力発電所及び再処理工場等)の安全設計業務 (放射線遮蔽,臨界,環境被ばく評価等) 2. 放射性廃棄物の処理技術の開発、放射性廃棄物処分の概念検討及び安全評価 <配属組織のミッション・役割> 原子力プロジェクト部は、国内原子力施設のEPCのプロジェクトマネジメントを主な業務としつつ、原子力固有の技術開発や原子力安全評価も部内で実施する部門です。 <仕事のやりがい・魅力> 安全評価は工夫と創造に満ちた作業です。 福島第一の廃止措置を含む多くの局面で設備や作業の安全性をいかに証明するか、厳しい作業ですが、やりがいのある業務に取り組む人材を募集します。 <国内駐在の有無・頻度> 駐在の可能性は低いです。 <国内出張の有無・頻度> 多い場合で週に1~2回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊) ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大岡技研株式会社
愛知県豊田市篠原町
篠原(愛知)駅
400万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
≪未経験歓迎!精密鍛造技術で世界をリードする当社の技術者として成長したい方へ≫ ■採用背景: 当社は創立以来、精密鍛造技術を強みとし、自動車部品(トランスミッション、ギア、EV車部品)の製造販売を行ってまいりました。国内外の大手自動車メーカーから高い評価をいただき、EVシフトが加速する自動車業界の変革に伴い、EV車搭載部品の製造販売に注力しています。増加するEV品受注に対応し、新規工場の立ち上げも予定されていることから、組織強化のための増員採用を行います。 ■仕事内容:【変更の範囲:なし】 精密鍛造歯車の製造販売における技術部にて、精密鍛造歯車の工程設計、金型設計から試作、量産立ち上げまでをお任せします。 ・業務比率は、金型設計4割、工程設計4割、工法開発2割です。 ・新製品(EV自動車用部品)の開発などに携わっていただく予定です。 ・顧客との打ち合わせや海外出張の可能性もあります。 ■研修体制: 入社後約1年間は製造現場研修として当社工場にて鍛造歯車や金型の製造工程を学びます。その後、配属部署にて先輩社員の指導の下、工程設計や金型設計を習得。3〜5年程度で一人前の技術者として独り立ちし、新製品の開発や顧客との打ち合わせなども経験しながら、幅広くご活躍いただきます。 ■配属部署: 20〜40代の社員10数名で構成。中途、年齢に関わらず能力に応じて昇進でき、若くても実力を発揮できる環境です。役職の人数に制限を設けておらず、入社5年目には役職がつく方も多いので、どなたでもチャンスがあります。 ■はたらき方: 残業は月平均20時間程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。他県への応援や異動、休日夜間の急な呼び出しは原則なく、安心して業務に集中できます。年間休日は120日で土日休みのため、プライベートも充実させることが可能です。 ■同社の魅力: これまで切削でしか実現できなかったギアの鍛造成形に世界で初めて成功した、唯一無二の技術力を持つ企業です。海外の完成車メーカーが策定した国際規格IATF16949も取得し、高い品質管理基準を保持。海外でも特許を取得しており、当社の競争力の源泉となっています。世界に誇る技術を担い、EVという成長市場で社会貢献を実感できるやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
BBSインターナショナル株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
500万円~599万円
経営・戦略コンサルティング その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜教育事業「ベビーパーク」「キッズアカデミー」FCオーナー募集営業/全国のお母様たちから絶大な支持を受ける業界最大手の幼児教室/受賞実績多数/社会貢献性の高いビジネスです〜 ■業務内容: 0〜3歳向けの親子教室『ベビーパーク』や、3〜6歳向け幼児教室『キッズアカデミー』オーナーを募る、法人向け営業をお任せします。顧客からは社会貢献度の高さを評価され、リピート契約も多数頂くなど、注目度の高いサービスとなっております。 <業務イメージ> ・HPやLPからのお問い合わせ対応 ・過去問い合わせ先への再提案 ・店舗見学や事業計画書説明 ・契約後のアフターフォロー など ※WebやDM等のチャネルからのお問い合わせに対する100%反響営業となります。 ※お客様からの注目度も高く、実際に教室をご覧になられると、内容のレベルの高さに驚かれるほどです。見込み客のおよそ25%が成約となります。 ※首都圏での訪問、顧客対応が中心ですが、全国への出張もあります。 ■提案サービスについて: ・全国200教室展開、生徒総数は業界最大規模の2万人超、現オーナー数は150社超と急成長を遂げているビジネスです。幼児教育の重要性が注目され、世間のニーズも高まっており、2028年までに生徒数6万人を目指しております。 ・子育てに悩む母親も多い近年、母親に寄り添い、知能と心の豊かな子供たちを育くむ親子教室として広がっています。この理念に賛同いただきフランチャイズオーナーになった方々からは、社会貢献度の高さを大変評価されており、リピート契約も多数いただいています。 ■本ポジションの魅力: ・中小企業の経営者や個人投資家に対して、当社事業の提案をおこなうため、経営的視点やビジネス感度などを総合的に身に着けられます。 ・昇格スピードも早く、入社2年で課長や入社5年で取締役への昇格実績もあります。 ■当社について: 世の中に真に価値ある事業の発掘と普及を、理念に据え、ヒトの暮らしをより豊かにするサービスを創造して、フランチャイズという経営手法により、広く加速度的に世に普及させること、中小企業の皆様が革新的なイノベーションを得る一助となる事業を展開しています。 社内ベンチャー制度等もあり、積極的に新たな価値あるサービスの展開を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区豊
450万円~599万円
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
東海建設株式会社
愛知県名古屋市港区新船町
600万円~999万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<当社について> 土木施工管理を事業の柱とする「名古屋で腰を据えて働ける」建設会社 (本社:名古屋市港区) です ・現場の場所:名古屋市内 98% ・転勤・長期出張:0(ゼロ) ・働き方:直行直帰OK ・休日:完全週休 2 日制 ・月平均残業:20 時間 ・現場体制:現場ごとに 2-3 名を配属 (一部例外あり) ・工事部・社員数 31 名(平均年齢43歳 / 30代以下が45%と若手も活躍中) ・売上高:28億 (令和6年度) ・創業:1934年 <業務内容> 土木施工管理技士として、これまでの豊富なご経験を存分に発揮していただきます。まずは、当社の柱である公共工事において、中核となる現場の責任者をお任せします。(当社では、現場の技術者が「現場の経営者」として、プロジェクトに一気通貫で携わっていただきます) <当社で働く魅力> 上記の環境に加えて、次の点を評価いただくことが多いです。 【手触り感のある、名古屋の街づくり】 お任せするのは、数億円規模の河川・橋梁・港湾・上下水関連工事です。特に名古屋市緑政土木局からの案件も多く、自分が暮らす街の景色を自らの手で創り上げていく、確かな手応えを感じられます 【 絶妙な規模感が生む、大きな裁量と安心感】 現場のことは、現場代理人に大きく権限を委譲します。一方で、困った時にはすぐに本社のサポートが得られるのが、私たち40人規模の会社の強み。孤独を感じることなく、プロとして存分に腕を振るえる環境です 【会社の未来を、一緒に創る】 単なる現場の責任者ではありません。会社のこれからの10年、20年を形づくる、未来の中核メンバーです。あなたの豊富な経験に基づく、若手の育成プランや、より効率的な業務プロセスの改善提案は、会社の未来そのもの。私たちはその声を積極的に経営に取り入れ、共に会社を次のステージへと進めたいと考えています <応募を検討くださる方へ> 弊社は創業91年、名古屋市の公共工事を軸とする盤石な基盤があります。この安定は守りに入るためではなく、あなたが次のキャリアへ挑戦するためのものでもあります。将来的には、技術を極めるプロの道も、組織を創るマネジメントの道も、志向に応じて選んでいただけます。 未来の中核メンバーとして卓越した経験をお貸しください。 変更の範囲:無
アールイーメディカル株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~649万円
医療機器卸, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【業界未経験歓迎!/転勤なし/年間休日123日/個人ノルマなし・プロセス重視/増収増益・世界の眼科医療機器の総合窓口】 ■業務内容: 同社は眼科向けの手術器具や検査機器などの医療機器を供給する専門商社です。同社の営業担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客中心の営業スタイルです。扱う機器の認知度が高くまた納入実績も多いため営業はしやすい環境です。 ・顧客…全国の病院や眼科、医科器械取扱店や代理店が顧客(医師や看護師、代理店の営業担当者がお客様になります。) ・取扱製品…眼科領域で使用される医療機器。 例えば、白内障などの治療に使われる手術器具や、緑内障を検査する検査機器などがあります。商品や組み合わせにより異なりますが、数百万円〜1000万円弱の単価になります。 ・担当エリア…関東・甲信越エリアを担当頂きます。基本的に車での移動となります。1人1台社用車を貸与しており、社用車通勤もOKです。遠方のエリアについては出張ベースでの訪問となります。 ■業務の魅力: ・同社は日本の総代理店として世界各国の最新医療機器を販売しています。設立以来、増収増益を続ける安定性の高い企業で、日本市場における“世界の眼科医療機器の総合窓口”とも称されています。国内のニーズを各メーカーへ伝え、日本向けの製品開発にも貢献できる仕事です。 ・個人ノルマはありません。営業所単位で予算を持ち、全メンバーでその数値を達成するために、協力し合いながら業務を進めます(その上での目標数値は有)。そのため、離職率も非常に低く、しっかりと経験や知識を積みながら、長期で活躍出来る環境があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のもとで一から丁寧に教育を行います。OJTや社内研修はもちろんのことながら、定期的に製品の勉強会や学会参加等もあり、着実にスキルと知識を身に着けることができる体制が整っています。わからないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 ※社内研修(座学)では、目の構造や目の病気について勉強したり、病気に対してどうやって治療するか、またどんな機械を使って治療するのかをインプットしていきます。 ※動画を見たり、技術部門に赴き操作方法を学んだりなど、実践に近い形での研修もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエスアイ
北海道札幌市白石区平和通(北)
白石(JR北海道)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(代理店) 医療機器営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
「医療×IT」の電子カルテ分野で業界3位を誇る、株式会社シーエスアイで電子カルテシステムの提案営業をご担当いただきます。 電子カルテ業界のパイオニア的存在の企業です。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 主力製品である電子カルテシステム「MI・RA・Isシリーズ」のソリューション営業を担当します。病院を訪問し、医療情報システム(特に電子カルテ)の営業や運用提案を行います。病院への直接営業に加え、提携先販売会社のサポートも行います。東京支社では、関東エリアを担当しています。 ※新幹線を使った宿泊を伴う出張が発生いたします。 ■業務の魅力: 基本的にお客様から問い合わせをいただくことが多いため、飛び込みなどはありません。取扱製品は、病院やクリニックの規模感によっても異なりますが、数百万〜1億円超の単価になります。 ■企業特徴: ・シーエスアイ社は業界に先駆けて電子カルテシステムをパッケージ化し、大手にも引けを取らず、業界シェア第2位を実現しています。 ・販売提携先として大手販売代理店が取り扱っていることもあり、大規模な病院への導入が進んでいるのと同時に、シーエスアイ社自体は中小病院への導入を積極的に行い、マーケットシェア拡大に繋がっています。 ※電子カルテは積極的に普及が進められており、厚労省が実施した調査によると普及率は2014年の34.2%と比べ、2017年では46.7%と上昇しています。 病院規模別では、大病院(病床数400以上)では85.4%と高い普及率となっていますが、病床数200未満の中小病院では37%と、普及率に大きな差が生じおり、小規模病院の普及が急務となっています。 ■製品の特徴: 同社の電子カルテシステム『MI・RA・Is/AZ (ミライズ/エーズィー)』は以下のような機能を搭載しており、医療機関の診療機能だけでなく経営機能にも大きく寄与しています。 病院の規模を問わず重宝されるこの機能が、同社の電子カルテシステムが支持されている所以です。 ・カルテの複数人同時入力機能 ・カルテに張り付ける付箋紙機能 ・電子カルテシステムと、経営や人事システム・就業システムなどの他システムとの連携機能 (例:自動精算機やPOSレジなどの医事会計システム連携により会計処理の自動化を実現)
株式会社タチ基ホーム
愛知県名古屋市東区主税町
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
尾張旭 名古屋で転勤なく、働き方を整えながら住宅施工管理でキャリアを積みたい方へ ★年間休日125日!土日祝休!チームワークで裁量もってスケジュールできるので働き方◎ ■採用背景 自然由来と、そこで過ごす人の健康に重きを置き、当社は住宅だけでなく老人ホームなどの施設などにも注力し売り上げを伸ばしてきました。 増える需要の中、事業に注力するべく施工管理部門の強化と将来的な当社施工管理の中核を担ってくださる担当者を採用するため、建築施工管理の経験者を募集します ■業務詳細【変更の範囲:なし】 一般住宅から大型福祉施設まで多彩な建築を手かける当社にて、施工管理業務をお任せいたします。お任せする案件はその時々でかわりますが、一度に担当する案件は約3〜5件ほどです(案件規模により異なります)。 ■安全管理 ■工程管理 ■原価管理 ■積算 ■アフターメンテナンス など 【残業】平均1〜1.5時間/日ほど。月30時間を超えないように取り組んでいます。1人1台スマートフォン・iPadの貸与や施工管理システムを利用対応もしています。 完全自由設計の木造住宅を強みとし、住む方の健康と暮らしを意識した家づくりをしております。大手メーカーにはないオーガニックにこだわった商品で、お客様に評価いただいております。 ・工程・安全・人員・原価等の管理 ・施主や協力会社との工事内容・スケジュールに関する調整 ・施工図作成 ・見積り積算 ・アフターメンテナンス ■エリア 愛知県が中心です。直行直帰も臨機応変に行いながら業務設計を行うため、出張もなく残業も少なめです。社用車は一人一台貸与いたします。近隣エリアも多いため、効率よく書類作業を行うことも可能です ■転勤について 名古屋にも営業所があり、任せる案件のバランスによってはそちらへの出勤をご依頼する可能性がございます ■働き方 完全週休二日の土日祝休みで年間休日125日です。休日出勤発生の際は、振替取得を徹底していただきます。残業は月30時間平均で、一人当たりの掛け持ちは3件ほどです。現場作業員との連携も密に行い、常駐の必要性もなく、有給や突発的な休みにも対応しやすいため、働き方改善を行いたい施工管理の方にはオススメです ■資格手当 ※面接内容、経験・スキルなどにより決定。 変更の範囲:本文参照
株式会社鈴木工務店
愛知県日進市米野木町
米野木駅
450万円~549万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪希望給与相談可能/転勤出張無で日進で腰を据えて働ける/年休120日にむけて働き方改革検討中/幅広い世代活躍できる環境≫ ■業務内容: 建築施工管理業務をお任せします。 ≪具体的には≫ (1)施工案件への予算計画策定/工事計画の検討 (2)工事開始後、安全管理/品質管理/工程管理/原価管理 (3)工事進捗報告や、完了後の報告業務 ■業務特徴: ≪担当工事≫ ▽現在は公共工事がメインです。工期は半年程度のものが多いです。 ▽地域に密着していることもあり、取引先や協力業者との関係が築かれています。職人さんとも接しやすく業務遂行がしやすい環境です。 ≪担当エリア≫ 現場は日進・長久手など、車で片道30分以内の工事がメインです。 ≪当社の施工実績≫ ▽建築…日進市・東小学校南棟・渡り廊下外壁改修工事/日進市・日進市民会館改修工事 など ▽土木…日進市・公共下水道汚水管渠埋設工事/愛知県尾張建設事務所・中小河川改良工事(重要インフラ)(ICT活用工事)(余裕期間制度)など ≪幅広い世代が活躍≫ 教育を前提とした若手の採用にも注力をしている一方、定年65歳に加えそれ以後も個別再雇用の相談が可能な体制をとっていることもあり長く活躍できる環境です。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 当社の施工管理部署は9名(20〜60代男性)が在籍しています。内土木施工管理が7名、建築施工管理が2名です。 ※過去別会社へ転職後、再度ご入社したメンバーもおります。 ≪働き方≫ ▽現在は月2回の土曜休みと、日曜固定休みでの年休91日となりますが、現在働き方改革として年休120日以上を目指す取り組みを社内で進めています。 ▽有給申請は100%通るため子どもの学校行事に参加できたり、友人と予定を合わせることも可能です。 ▽残業時間は月平均20時間のため、17〜18時には帰宅しているメンバーがほとんどです。 ▽社用車貸与での車での通勤となるため、作業着での公共交通機関の利用などはなく通勤ができます。 ■スキルアップについて: ▽ご入社後はご経験に併せて現場をお任せします。 ▽施工管理技士資格取得にむけては受検費用やテキスト代などの費用の企業補助があります。現在のメンバーも資格保持者がほとんどなため、スキルアップにむけたフォロー体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
三重県津市一身田大古曽
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜三重の津市中心!/長期休暇もしっかり休める/資格取得支援◎〜 ■業務内容: 三重県を中心に施設運営等に不可欠な防災設備等を設計・保守を行う当社にて施工管理職として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 大手携帯基地局設備の改修や保守・保全業務 現在では5G環境を実現するためアンテナ工事等の通信設備工事の施工管理を担当いただきます。 ■組織体制: 部長1名 班長2名(保守業務中心となります。) ■教育環境: ・まずは座学で業務内容を学んでいただきます ・その後、OJTとして先輩についていただいて業務を覚えて頂きます。 ※担当案件の内容にもよりますが、5年〜10年を目途に一人前になっていただきます。 ■就業環境: ・基本的に出張発生時にも日帰りでの対応になります ・休日の急な呼び出し等はなく、夜勤の際には事前に準備の上ご対応頂きます。 ■会社の雰囲気: 圧のある上下関係は全くなく、部署・年齢の垣根超えて社員同士の仲がいいです全社として気さくな方が多く、居心地の良い職場であると嬉しい声を頂きます◎ ■キャリアチェンジ: キャリアアップの一環として、消防や情報通信などの他部署への移動も相談可能であり、多様な経験を積むことができます◎ ■当社の安定性: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 ■当社の特徴: 顧客としては主に公民館などの公共施設や老人保健施設、旅館、企業などです。消防や情報通信、電気などの事業は施設内でも重要な基幹設備となりニーズとしては安定的に頂いております。また当社の業務は地域電力供給事業者との連携をベースとしているため安定しております。 業務としては複数人で取り組むためことが社員同士の連携する機会も多い環境となります。また待遇面では資格取得や実力、実績次第で昇給・賞与アップも可能です。 真夏日の現場手当支給やインフルエンザ予防接種代を全額補助するなど、従業員の健康を重視しており、働きやすい環境の整備、福利厚生に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西ペイントマリン株式会社
東京都大田区南六郷
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
塗料業界トップクラスの関西ペイントグループ100%出資/フレックスタイム制/残業月平均10H以下/在宅勤務有り ■職務概要: ・主に造船所や船舶を保有している会社に対し、船舶塗料の営業をお任せします。個人裁量の幅や自由度は高く、自分の行動が成果となったことを実感出来るやりがいのある仕事です。 ・訪問での営業活動がメインで、船の確認や顧客ニーズの調査・分析を行い、適切な商品・サービスの提案・アフターフォローを行います。 ■職務詳細: ・新規顧客には、新しく船をつくるスケジュールに合わせて訪問します。 ・既存顧客には、塗料の塗り替えの際(1年に1度程度)、港に来るスケジュールに合わせて訪問し、継続的にご利用いただけるように営業活動します。 ・チームでの総合力で営業活動を行っているため、故障が起きた場合や新しいものを提案する際などは、専門的な意見を取り入れながら技術的な解決が出来ます。 ・訪問後は直行直帰が多いです。出張は月に1回1〜2日程度です。 ■魅力: ◎競合他社が少ないので、いかにリピートして頂けるかがミッションです。 顧客と信頼を築き、寄り添った提案することが成果に繋がるため、介在価値を発揮頂けます。 ◎自社の塗料がどのように使われ、船がどのような状態であるかを実際に見ることが出来るので、自分の仕事に実感が持てます。 ◎企業を担当するのではなく、船1つ1つに自身が担当するため、船の規模やその船が運ぶものによって与える経済の影響が、やりがいに繋がる仕事です。 ◎海運は国際情勢の影響を受けることもあり、それらがエネルギー資源、食糧やモノなど、自分たちの日常生活との繋がりを身近に感じられることは非常に面白い点です。 ■研修・教育体制: 入社直後は、技術研修(2〜3週間程度)、現場研修(1〜2週間程度)がございます。 その後OJTを中心に、商品・流通やサービス、船舶業界等についての研修を行います。営業としての独り立ちは、概ね半年〜1年半ほど先となります。 他にも通信教育のメニューもございます。 直近では、前職が施工管理、建設・化粧品関連営業の方も入社されており、ご活躍しています。 ■キャリアパス: 5、6年を目途に主任級に上がられる方も多く、部下のマジメントにも挑戦出来るなど早期のキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニクマ
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~799万円
設計事務所 サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【未経験から活躍出来る教育体制、サービス業界出身者も活躍中!/阪神梅田本店・あべのキューズモールなど知名度高い建物の電気工事を担う会社〜】 当社は商業施設・オフィスビル・病院・学校など様々な電気設備工事を手掛けている会社です。そんな当社において施工管理(現場管理担当)としてご活躍頂ける方を増員募集致します。 ■未経験の方も安心♪ ※元アパレルショップ店員の方も活躍中! 《入社後は》まずは先輩のアシスタントとして、資材の発注などの簡単な補助業務からスタート。少しずつ現場に慣れていき、同時に施工管理技士の資格取得を目指しましょう。 《資格取得支援あり》各種資格の取得支援制度があり、費用はすべて会社負担です。受験料、講習受講料、参考書代すべて会社負担外部講習にも参加していただきながら、平行して現場にも慣れて頂きます。 常に先輩社員にフォローを受けられる状況ですので、安心して業務に取り組むことが出来る環境です! ■業務内容: 工事の「まとめ役」として、工事現場が安全な環境で納期内に捗るよう、指示出しや管理業務を行って頂くお仕事です!コンセント増設工事などの小規模工事から、オフィスビルの新築工事まで幅広い案件に携わることが可能です。 《具体的には》 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・予算やスケジュールなどの計画、管理 ・協力会社への発注 ・施工図のチェック ・定期的な現場検査の立ちあい 等 *図面作成など事務業務は社内のサポートチームが担当しておりますので業務効率化を実現! 【変更の範囲:なし】 ■現場の詳細: 《エリア》兵庫県内・大阪府内が中心。宿泊が伴うような長期出張は一切ありませんので、腰を据えて働ける環境です。 《担当現場数》案件の規模感に合わせ調整しております。小規模な工事であれば1名体制で対応頂く事もありますし、大型工事になると約2〜3名で担当頂く事が多いです。 《直行直帰OK》現場へは基本直行直帰で、事務業務も社内で分業化できているため、効率的に働くことが可能です。 ■組織構成: ・配属先:本社工事部 当社には現在約45名が在籍。大きく事務部門/サポートチーム部門/工事部門で分かれており、今回配属先となる工事部門は8名。20代~50代(平均年齢40歳前後)の男性が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーシン
東京都八王子市大和田町
350万円~449万円
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業
【〜土日祝休み/昨年度賞与3.5ヶ月分/中途入社が90%以上!全くの未経験から活躍している先輩社員多数!〜】 土木建設用仮設資材のメーカーとして40年以上の歴史を誇る当社にて、法人営業担当としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: お任せするのは、当社と既にお取引のあるお客様(商社、販売店、役所、建設会社など)に対してのルート営業。商品自体は既に知っているお客様ばかりなので、ガツガツ売り込む営業ではなく、顔を覚えていただき、長期的な良好な関係を築くことを大切にしています♪ 【変更の範囲:なし】 ■業務の特徴: <扱う商品> 自社で開発・製造している土木建築用仮設資材(足場や土留め)をメインに、地球に優しい洗浄剤などの環境関連商品、測量を劇的に効率化するレーザー・測量機器などを販売・修理・レンタルしています。例えば「足場が重く手で積むのが大変、軽くしてほしい」というお声からアルミ製の軽量な足場を開発し、好評を得ています。 ※当社の商品は、国土交通省の推奨商品しか掲載されない新技術情報サイト「NETIS」で大々的に取り上げられ、品質の高さはお墨付き!建設現場に欠かせない作業効率を高める商品だからこそ必要とされ、ご提案がしやすい環境です! <仕事の流れ> お客さまからお問い合わせをいただいたり、顔出しをする中で依頼を受けたりして受注します。見積書作成などの作業は営業事務に、商品の出荷・納品は出荷担当に任せることができるため、営業活動だけに注力できます。 <1日のスケジュールイメージ> 東京支店は関東1都+6県と甲信越地方が営業範囲です。当面は支店近隣のエリアを担当、将来は遠方や1泊程の出張をお任せする予定です。多いと1日10件程のお客様先をまわり、顔出しや新商品の説明をします。朝から夕方まで外回りをし、帰社後に1時間程デスクワークをして退勤するイメージです。 ■組織構成: 東京支店には13人が在籍(うち女性:4人、パート:1人) うち営業担当は2名。営業だけではなく、営業事務や出荷スタッフなど全員が助け合いながら働いております。東京支店は「ほんわかした明るい雰囲気」と定評がある組織♪ 気軽に相談できる社風や丁寧な教育体制があるため、今回入社される方も安心してくださいね。 変更の範囲:本文参照
株式会社Teeth Crew
愛媛県松山市北井門
300万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 歯科医院から依頼を受けてつくった技工物のお届け、その他の営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する歯科医院に訪問し、作業指示書のお預かりや、技工物の納品を行います。 ※担当先へは、上記やり取りのために頻繁に訪問します。その中で歯科医師や歯科衛生士の方と深耕を図り、歯科診療に関する最新技術や設備の情報提供を行っていただきます。 ※歯科医療や、歯科技工物の製造技術、設備は日々目まぐるしく変化・進化しています。それは将来的には歯科医師の診療負担、歯科衛生士等の周りのスタッフの方々の勤務負担軽減、さらにはわたしたちの歯科衛生環境向上にもつながります。診療で忙しい歯科医師から、なんでも相談いただけるパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ・担当エリア:松山市周辺(現状、県外への出張の機会はありません) ・現状ノルマもございません。既存営業8〜9割、新規営業1〜2割となり、基本的には既存顧客に対しての深耕営業となります。 ■所属先人員構成: 歯科技工士5名(40代3名、30代2名) 営業職2名(社長、20代男性1名)…20代男性は中途採用者であり、業界未経験となります。現在は第一線で活躍中です! ■入社後の流れ 入社後は、まずは歯科技工について学んでいただき、そして社長等の先輩社員との同行訪問を通して、歯科医院で働く方々との関係性を構築していただきます。覚える設備や商材は多いですが、しっかりサポートいたしますのでご安心ください。業界未経験でも安心して学び、成長できるよう、教育体制を整えております。 ■魅力情報: (1)当社は最新設備を使い、より付加価値の高い製品の製作に注力しています。決して価格勝負ではない、患者様や歯科医院に喜ばれる製品づくりを目指しています。 (2)患者様一人一人に合わせて全てオーダーメイドで歯科技工物を作成しております。専門分野に特化した技工士がいるため、ワンストップでの依頼が可能となっており、その点が強みとなります。 (3)少数精鋭で、社内の雰囲気はアットホームです。また綺麗で明るいオフィスで、快適に仕事ができます。 ・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井E&S
岡山県玉野市玉
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
完全週休二日制・年間休日125日/品質保証(舶用エンジン)/未経験歓迎/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能 ■担当業務: 品質保証部にて、積み込み前の舶用大型エンジンの試運転業務を行います。国内、世界ともにトップクラスのシェアを誇る舶用エンジンは同社の主力製品であり、このエンジンを搭載した船舶は世界中を航海しています 船のエンジンのため、製品の大きさは長さ20m、高さ10数mのものになります。様々な部品で組みあがっているそれらが、問題なく正常に動いているかをチェックする役割です *点検内容:振動に問題がないか、異常音がないか、エンジンの出力(スピード数、回転数)は正常か 等 *必要な要素:機械・電気の両面が身につきます *具体的には:まずは、陸上で上記を確認します。問題なければエンジンを客先造船所に出荷し、実際に海上でテスト走行をし、陸上運転と同等の機能が得られているかを確かめます。1台のエンジンに対してチームで業務に取り組みます。なお、測定はモニタリングルームで計測機械をモニターしながらデータに異常がないかを観測します。その後、検査結果を報告書として作成し、設計・分析・生産管理部門へフィードバックします。顧客とコミュニケーションをする機会も多い職種です ※納品後はアフターサービス部隊が担当しますので、納品前までの工程を担当いただきます ■教育体制: 品質保証部は約140名で、試験グループは約70名で構成されています。新卒入社も多く受け入れており、しっかりとした教育体制がございますので未経験の方もご安心ください。 ・まずは2週間程度の座学研修でエンジンについて学んで頂きます。 ・その後は工場内でのチーム業務を通じたOJT。先輩社員に教わりながら少しずつ業務を覚えます。 ・工場内における試運転業務からお任せし、入社1〜2年経過後から出張業務も担っていただくイメージです。 ■勤務体制補足: 担当機種によって、繁忙時は日勤の時間帯の中で2シフト勤務が発生する可能性があります。(8〜17時or14〜23時) ※エンジンの増産に向けた施策で、2シフト勤務手当を支給 ※海上試運転業務にエンジン技師・廻航作業・保証技師として乗船する場合は、1時間当たり500円の手当を支給 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ケー・ジー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【育成体制◎/顧客深耕しながらじっくり成長!/異形成形装置・チューブ成形装置でトップクラスシェア/自動車、建材、家電、医療器具、化粧品、食品業界の大手企業から中小企業まで幅広い取引】 自動車・家電・建材・医療品・食品など様々な業界の大手メーカーの技術部門に向けて、プラスチック製品を製造する「押出成形装置」の提案をご担当いただきます。 オーダーメイドで1台あたり数百万〜数千万程度と高単価の製品なので、受注まで半年以上かけてニーズに向き合いながらお客様と深く信頼関係を築くことができます。 ■業務内容: 顧客ヒアリング→見積もり作成〜提案→受注後の製造部門との工程・納期調整〜納品 【取引先例】(株)LIXIL/テルモ(株)/住友電工(株)など 【営業スタイル】当社製品は耐久性が高く、製品の寿命は約20年。メンテナンスや部品交換の窓口などとしても顧客工場に伺いながら顧客関係性を構築していきます。 また当エリアは白地の多いエリアとして見ており、今後の売上拡大に向けて営業戦略作りから携わっていただくことを歓迎します。 【働き方】直行直帰が可能な働き方です。独り立ち後、日々のスケジュール管理はご自身の裁量にお任せしています。 顧客先への出張は月1回程度となります。また、月1回本社にて対面の営業会議を実施しています。 ■組織構成 50歳1名、30代前半1名の2名が在籍。 現メンバーの営業に同行いただきながらOJTで商材・業務について学んでいただきます。半年〜1年かけて業務を学んでいただきます。 少人数のため、顔の見える環境で業務にあたることができます。役職ではなくさん付けで呼ぶなど、風通しの良いフラットな社風です。 ■押出成形とは 加熱して溶融状態になった樹脂を金型から押し出し、そのまま空気や水で冷却して固化させて連続的に成形する方法です。 金型から押し出された後に冷却するのが特徴で、「連続的に」「安定して」成形することができます。 製品例:パイプ/チューブ/自動車や電気製品、建材に用いるシート/フィルムなど ■業務の特徴: 【売上構成】国内と海外の出荷比率は6:4、一台につき数百万〜数千万規模になります。 【当社技術】真空冷却装置で成形品の表面を滑らかにしたり、医療器具の基準に合わせ微畠の押出成形ができたりと他社にない技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビカコーポレーション
東京都台東区蔵前
食品・飲料・たばこ その他化学・素材・食品・エネルギー, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【取引先累計4,000社以上/事業拡大中/大手企業と継続取引の安定経営/インド食材やスパイスの卸販売事業/有給取得率90%以上】 ■業務内容: 当社にて総務人事を幅広くお任せいたします。中小企業の幅広い人事総務のご経験を活かしやすいポジションです。将来的な管理職候補としてのご活躍も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 (1)人事業務 70% ・勤怠データ集計(Webシステムによる勤怠管理) ・給与社保のとりまとめ ・採用/入社手続き ・各種証明書発行 ・就労ビザ取得/更新、出張ビザ、宿泊手配 (2)庶務・総務業務 30% ・設備/機器等メンテナンス手配 ・什器、備品、消耗品手配 ・各種行政庁への申請手続き ・社宅等契約/福利厚生 ・来客/電話対応 給与計算、社会保険手続きは外注のため、とりまとめや社労士との連携がメインです。マニュアルや体制づくりなど業務の整備をマネージャーが進めていますが、一緒になって経験を活かしながらサポート頂くご活躍も期待しています。 英語について、月1回の全社MTGの公用語が英語です。(話せない方は日本語で参加)社内のチャットやメールで英語が使用されますが翻訳ツールの活用が可能で、同部署のスタッフも翻訳ツールを活用しています。英語に抵抗がなければ十分対応頂ける環境です。 ■組織構成: 人事総務部は現在、マネージャーとスタッフの2名体制です。業容拡大に伴い 体制強化のため増員し、4名体制を目指しています。会社全体では日本人、インド人、ネパール人のスタッフが3割ずつの構成で、人事総務部は全員日本人です。 ■就業環境: 月残業10H、所定労働時間7.5H、有給消化率90%以上とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はインド等の高品質で鮮度の高い食材・食品・スパイスの卸販売の創業25周年の専門商社です。全国のインド料理店に提供する他、オンラインショップ・直営店での小売りも行っております。当社でしか扱っていない食材も多いため数々の大手企業と継続的にお取引が出来ています。全国のインド料理店の増加や在留外国人が増えている中で在留ネパール人の人口も増加しており、インド食材の需要は今後も増加傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AIメディカルサービス
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) バイオベンチャー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
【自社開発の内視鏡×AIソフトウェア◆インセンティブ有◆立ち上げフェーズで裁量権◎◆フレックス◆海外営業のキャリアパスもあり◆資金調達額累計100億円以上2人に1人が患う癌の早期発見に注力する社会貢献性の高い事業】 「世界の患者を救う〜内視鏡AIでがん見逃しゼロへ〜」をミッションをとして掲げる当社で、内視鏡AIプロダクトのセールスをお任せします。 ※第一弾の製品についての薬事承認も降り、今年の3月から国内での販売開始を予定している段階です。販売開始後の早期販売拡大につなげるべく、医療機関への新規導入をリードしていただく方を募集します。 規模拡大にあたり、ゆくゆくはマネジメントや、海外への事業展開をお任せる機会もございます。 ■業務: ・医療機関への提案営業、セミナーの企画実行 ・販売代理店との協業 ・医療機関との共同研究の推進 ・次世代製品の市場開拓 ※神奈川・静岡エリアを受け持っていただき、ご自宅を拠点にフルリモート・直行直帰・出張をベースとしたワークスタイルを想定しております。 ■配属組織: 営業チーム:12名 都市部中心と地方エリア中心のチームに分かれています。営業メンバーは非医療、医療共に活躍しております。(医療メーカー、ITなど) ■強み: (1)世界初の研究実績を論文発表 2017年に胃がんの原因とされるピロリ菌の有無を鑑別するAIを、2018年には胃がんを検出するAIを世界で初めて開発することに成功し論文を発表しました。その他にも、食道がん、大腸がん等をはじめとして、計45本以上のAIに関する論文を発表しています。 (2)100施設以上の医療機関との共同研究実績 40本以上のトップジャーナルへの論文実績に基づき、がん研有明病院、大阪国際がんセンター、東京大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院をはじめとして、100施設以上の医療機関との共同研究の実績があり、強固なデータ提供体制を構築しています。 (3)グローバルへの展開を加速 内視鏡医療は日本が最先端であるため、内視鏡AIのリーディングプレイヤーでとして世界から注目を集めており、海外の病院からの引き合いも多いくなっています。2021年4月にはシンガポール国立大学病院と共同研究契約を締結する等、世界10か国以上の医療機関と協議を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 秘書
【サプリメント市場で国内トップクラスシェア/2023年から新経営体制に移行した第二創業期の経営層を近くで支えるやりがいのあるポジションです】 ■ミッション: 役員の業務をスムーズに進めるためのサポートをお任せします。スケジュールの調整や社内外の関係者との連絡を通じて、円滑なコミュニケーションを支えるポジションです。役員の動きを先回りして考え、効率的にサポートすることで、組織全体の生産性向上にも貢献していただきます。また、日々扱う情報には機密性の高い内容も多いため、信頼を大切にしながら丁寧な対応が求められます。急な予定変更やイレギュラーな対応が発生した際も、落ち着いて柔軟に対処し、役員が安心して業務に集中できる環境を整えることが期待されています。 ■業務内容: 会長・社長・副社長の秘書業務を行います。 役員のスケジュール管理および調整、出張手配、会食手配、電話・メール・来客対応、会議室手配、経費精算、社内外の連絡調整、情報管理、情報収集と把握、取引先への慶弔手配、お礼状手配、送迎手配、手土産手配、取引状況確認、役員宛申請書類の確認、その他、社内申請等含む事務業務 ■ポジションの魅力: 本ポジションでは、3名の代表取締役を2名の秘書でサポートするという、他社でも珍しい体制を取っています。それぞれの役員に専属で1〜2名がつく一般的な体制とは異なり、3名の経営陣をチームで支えるため、会社全体の動きを俯瞰的に把握できる点が特徴です。第二創業期として組織一体となって新しいステージに挑戦している今、3人の代表それぞれの考え方や判断の背景を間近で感じることができるのは、このポジションならではの魅力です。 会議資料や経営方針に直接触れながら、会社の理念や文化を深く理解できることも大きなやりがいであり、秘書として成長できる環境が整っています。 ■同社について 1972年の設立以来、健康食品や化粧品を中心に高品質な製品を提供しています。現在、DHCは第二次創業期に突入し、新たな成長を目指しています。多岐にわたる事業展開とグローバルな市場進出を進めつつ、地域社会や環境保護にも積極的に貢献しています。私たちと共に、未来を創り出していく意欲的な方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Bフードサイエンス株式会社
東京都千代田区内神田
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他医療系営業
<糖アルコールの化粧品業界におけるパイオニアを目指す/賞与2024年度実績5.8カ月/年間休日125日> 当社は、ヘアケア用品を始めとした化粧品や雑貨・食品等で幅広く使われている『糖アルコール』のメーカーです。化粧品メーカーなど多くの企業様と取引があり、様々な商品に当社の製品が使われています。今後さらなる事業拡大を目指し、化粧品分野での営業をリードしていただく方を募集しています。 ■業務内容 化粧品メーカーや販売代理店に対して、当社製品(糖アルコール等)の提案営業をお任せします。 ◇具体的な業務内容: ・顧客の既存商品の改良や新商品開発のニーズの把握 ・顧客の課題解決(お悩み解決)のための提案活動 ・当社の技術部門と同行し、当社製品のPR及び処方提案 ◇提案先:販売代理店や、化粧品メーカー、化粧品OEMメーカーの研究開発部・資材購買部など ◇顧客属性:現在は既存顧客が多いですが、将来的には新規営業も増やしていく想定です。新規の多くはHPからサンプル依頼や、展示会や販売代理店様からの引き合いのため、テレアポや飛び込み営業はありません。 ◇目標数値:ノルマ無。定量・定性それぞれの目標数値があります。 ◇配属先:東京営業所(所長1名+9名) ◇担当エリア:北海道〜関東甲信越でエリアごとに担当。出張も稀に発生しますが、顧客の多くは首都圏に拠点があるため頻度は多くなく、業務状況によって調整可能です。 ※詳細エリアは組織の状況や適性をみて決定します。 ■本ポジションのやりがい ・糖アルコールのスペシャリストとして業界内でシェアが高く独自の製品群もあるため、お客様の要望に対して幅広い提案が可能です。 ・現在営業部門は化粧品分野に強みをもつメンバーが少ない状況です。今回ご入社いただく方には化粧品に関する知識・経験を活かして、裁量をもって化粧品分野への営業をリードしていただきたいです。 ■働き方 土日祝休みでフレックスや直行直帰も可能なため、プライベートと両立して働けます。有給も1時間ごとに取得可能なので、お子様の学校行事や急な体調不良の場合も柔軟に対応可能です。平均残業時間は約29時間/月です(2024年度平均)。 変更の範囲:人材育成の観点により、他部署へ異動・転勤の可能性あり(異動先の勤務体系に変更の場合あり)
宮城建設株式会社
岩手県盛岡市中央通
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
建築工事現場での施工計画の立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般をお任せします。民間・公共施設等、様々な案件に携われます。 ■担当エリア:岩手県内がほとんです。メインは盛岡・北上となり、長期の遠方出張はありません。自宅から通える範囲内(車通勤可、社用車支給)が多いですが、難しい場合は借上社宅・家賃補助・赴任手当などの用意があります。 ■施工実績:代表的な実績としては、盛岡駅のアイーナ、岩手県立久慈病院等がございます。(https://x.gd/ufuly) ■担当頂く物件:新築マンション、商業施設、災害復興施設、公共施設、オフィス、教育施設、複合施設、医療福祉施設等 ■資格について:資格取得された場合には手当を支給するなど、経験に応じて評価します。 ■当社の魅力: ・完工高では岩手県内トップクラスの実績を持っています。岩手をメインとした東北地域の大きな案件に携わることができます。 ・創業から培ってきた信頼と技術力の後押しもあり、主に国・県・市町村の案件を安定的に入札しています。 ・生コン工場、アスファルトプラントなどの建設資材を自社で生産できる体制もっており、生産から建設まで一貫して行うことができます。 ・平均の残業時間としては、技術部で30時間以内となっております。自宅と現場の直行直帰や積極的なICTの導入により残業時間の削減に取り組んでいます。 ・当社建築施工管理では60代前半(再雇用)で活躍している社員もおり、定年後の就業も可能な環境となります。 ■当社の特徴: 当社の経営理念は、「自己の確立」を主眼とした全員経営者的論理体制の確立と、建設部門を支援する生産工場部門の事業経営による自立経営体制の確立であり、その両輪による円滑な運営強化を図っています。今後は創業の経営理念に基づき、魅力ある21世紀の建設産業を目指し、経営基盤の強化、生産性の向上、人材の育成、能力主義の導入、また新規事業開発に全力をつくし、海外資材の有効利用、海洋土木分野における特殊技術の開発など、新たな需要への対応を追究し、常に「フロンティア精神」「チャレンジ精神」をもって、時代にマッチした研究開発をしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
PDRファーマ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【〜医療従事者等歓迎!/放射性医薬品担当MR/初任地北海道/借り上げ社宅◎/年間休日123日/ぺプチドリームグループ〜】 ■業務内容: 当社のMR※として、主に放射性医薬品を担当いただきます。 病床数の多い大学病院や地域の基幹病院を担当し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供などを行います。 訪問先は放射線科の医師,技師を中心に、神経内科,循環器科などの各臨床科医師へ面談していきます。 ※MRとは: 製薬会社の営業担当者のことを指します。病院や診療所の医師、薬剤師などの医療関係者に対して、当社の放射性医薬品を紹介し、その効果や副作用、使用方法などの情報を提供することです。これにより、医療関係者は最新の医薬品情報を把握し、患者さんに最適な治療を提供することができるようになります。 ■組織体制: 中部支店には11名の社員が在籍しており、幅広い年代が活躍しております。未経験からでも活躍できる環境がございますので安心ください。 ■入社後研修: 入社後まずは放射線・核医学関係の導入教育があります。その後数カ月かけてMRの座学研修があり、入社から半年後程度の時期に現場OJTを開始します。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育も行います。 現場に出てからも先輩社員が丁寧に指導しますので未経験からの挑戦でも安心です。 ■担当件数: 担当件数は10〜15施設程度、訪問頻度は2〜3施設/1日で、社有車でMR活動を行います。 ■勤務地: 初任地は中部支店(愛知県名古屋市中区栄2-4-1 広小路栄ビルディング 5F)となり、中部エリアを担当頂きます(静岡県東部エリアなども出張形式にてカバー頂きます)。その後は全国転勤が発生いたします。 ■当社特徴: 当社は半世紀に亘り、主にがんや認知症等、治療ニーズの高い疾患の診断薬や、治療薬を供給し続けてきた製薬会社です。医薬品の中でも、放射性核種が含まれる放射性医薬品に特化しており、参入障壁が極めて高い市場の中で、確立された地位を築き、多くの患者様の健康と核医学の発展に貢献してまいりました。 既存の診断用放射性医薬品と、治療用放射性医薬品に加え、ペプチドリームグループでの協業により、画期的な新薬の研究開発や、海外からの導入によって、製品ラインナップを急速に、拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木組
北海道天塩郡豊富町東三条
住宅設備・建材 その他, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜将来の経営幹部候補を募集/未経験歓迎/資格取得支援あり/地域密着型企業〜 建設工事の施工管理業務をお任せします。 将来的には会社の中心人物として活躍いただくことを期待しています。 国家資格である施工管理技士の資格取得を目指すことができます。 手に職をつけたい方を歓迎します。 ■職務内容: ▼入社後に行っていただく業務内容: ・工事現場に係わる現場での監督、指揮 ・発注者との打合せ ・発注者に提出する書類の作成 ・その他、付随する業務など 対応する現場は宗谷エリアが中心のため、泊まり込みや出張での対応はほとんどありません。 1人あたりで対応する現場は1現場のみで工期は半年くらいの現場が多いです。 ▼将来的に行っていただく予定の業務内容: ・経営全般のマネジメント ・案件獲得に向けた発注者(自治体)への提案 ・重機や機械の配置調整 ・事務/営業/設計/工事部門など全体を見渡した対応をしていただきます。 ■入社後の流れ: まずは現場に出て、安全管理に関する書類作成や指揮、作業現場の撮影など 監督補佐から初めていただきます。 その後徐々に発注者への書類作成やCAD図面作成など業務幅を広げていきます。 国家資格である施工管理技士の資格取得を目指していただきます。受験料や旅費、講習・テキスト費用などは会社から補助があります。 資格取得後は小規模な工事から現場代理人として独り立ちを目指します。 現場を経験した後は、事務/営業/設計/工事部門など全体を見渡した対応を担っていただきます。代表の補佐を行いながら、ゆくゆくは経営幹部として会社のこと全般をお任せしていきたいと考えています。 ■組織構成: ・全体:自社作業員10人、運転手:6、7人、施工管理7人(土木5人、建築2人)、管理部門:3人 ・施工管理部門は7名で、30代2名、40代2名、50代2名、60代1名です。(女性1名、男性6名) ■企業の魅力: 地域密着型の企業で、国道や道道の除雪や災害時の復旧作業など、地域の安全・安心を守る大切な役割を担っています。温泉や自然に囲まれた豊富町で働くことができ、稚内市まで車で45分とアクセスも良好です。 豊富町は世界では珍しい泉質を持った温泉があり、多くのアトピー皮膚炎や乾癬に悩む方々が湯治に訪れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ