576 件
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
-
500万円~699万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能/製鉄所案件(働く場所が概ね決まっている)ため出張少なめ◇◆ ■ポイント: ・鉄鋼業ならびに製造業における設備・インフラ系の設計業務」が当社の得意分野です。製鉄所は広大な敷地面積のため、建屋や煙突、設備基礎のみならず道路、岸壁、橋梁、といった担当案件も幅広いことが特徴です。 ・従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として工事監理業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 ■当社の強み: (1)工場設備・プラントを保有するお客様のニーズに幅広くお応えが可能 ・設備基礎および工場建屋の設計 ・機器を収める鉄骨架構の設計(基礎含) ・配管/配線ラックの設計(基礎含) (2)小規模(付帯設備、小規模建築物)の設計にも柔軟に対応可能 (3)耐震診断および補強設計業務の実績も多数 (4)CM部門はJFEスチールの設備建設工事において建築・土木部門の施工監理に精通 ■就業環境: ・時間外労働の上限を徹底。月平均残業時間は20時間程度で、年休消化率も高く、年に13日以上の休暇が取得可能。 ・フレックスやリモートが可能。育児や介護と両立しやすい環境。ノートPCなどのモバイル機器の貸与もあり。 ・大手企業並みの高給与。育児・介護などライフステージの変化にも対応しやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
800万円~999万円
千葉県千葉市中央区川崎町
JFEシビル株式会社
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: 大型物流倉庫を中心に非住宅案件の設計監理に携わっていただきます。 <具体的な業務> ・施工図、施工計画書のチェック ・建築現場での進捗確認 ・施工時の構造に関する安全性確認、品質管理、課題対応 ・建築物の検査、客先交渉・説明等 ■配属部署: 下記2部門のどちらかに配属されます。扱う物件種類や規模が異なるため、本人の志向や適性などから選考過程で配属先を決定します。 <建築事業部> 物件種類:物流倉庫(物流センター)を中心とした元請総合工事 工法:S造やSRC造などの鉄骨が主体 案件規模:数十億円〜数百億円程度 チーム体制:1案件につき2〜3名で担当。また、一人当たり3〜4件の案件を並行して担当しております。 <システム建築事業部> 物件種類:工場、店舗、事務所、スポーツ施設、立体駐車場など。下請工事もあります。 工法:主にシステム建築 案件規模:数億円〜十数億円程度 ■働き方: ・年間休日122日 ・土日祝休み ■企業の魅力: ・JFEスチールグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
400万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜理系学科卒の方歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: スキー場向け事業の索道設備(リフト/降雪機等)に関する現場代理人として、打ち合わせや見積作成、協力会社の差配をお任せ致します。 〈具体的には〉 ・機械の修繕や新規機械の据え付け工事時に発生する、原価管理/協力会社手配と管理/工程管理/安全管理といった施工管理業務。 ・協力会社様(職人さんも含む)との連携も重要な業務となり、少ない時期で10人前後、多い時には約60名程度を管理していただくため、やりがいのあるお仕事です。 ・予防保全業務/お客様の機械やシステムの故障を未然に防ぐための日常的な点検/修理業務 ・事後保全業務/故障や問題が発生した機械やシステムの点検/修理対応。修理対応後、 故障原因の発見と再発防止への改善策提案と実行(予防保全に組み入れるなど) ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 施工管理(電気・計装)
〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:JFEスチール関連の製鉄プラントの施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。将来的にはJFEスチール関連以外の案件も担当いただき、各現場へ常駐頂く可能性もございます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇中途社員の割合5割以上で定着率は全社平均96%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設備
〜理系学科卒の方歓迎!/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: スキー場向け事業の索道設備(リフト/降雪機等)に関する機械設計業務 (設計から施工による一連の流れ)に携わって頂きます。 〈具体的には〉 ・機械の修繕や新規機械に関する設計業務、機械据付時のSV業務(設計8割) ・予防保全業務/お客様の機械やシステムの故障を未然に防ぐための日常的な点検/修理業務 ・事後保全業務/故障や問題が発生した機械やシステムの点検/修理対応。修理対応後、 故障原因の発見と再発防止への改善策提案と実行(予防保全に組み入れるなど) ・月の半分程度は出張(出張手当支給)となります。※工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月。土日の出勤は繁忙期ですと月に1回程度発生する場合がありますが、しっかりと振替休日を取得できます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h】 ・残業は全社平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年17.6日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜中途入社活躍多数/理系学科卒の方歓迎/JFEグループの安定基盤・手厚い福利厚生/土日祝休・平均残業月20h程度・フレックス導入で働き方◎/U・Iターン歓迎/独身寮や家族同伴での引越フォロー制度有〜 ■業務概要: 経験に応じて、物流倉庫等の建築電気施工管理もしくは、JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境:フレックス制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。また、「誰もがいきいきと働き続けられる職場環境整備」に会社をあげて、取り組んでいます。 ■同社の魅力と特徴:【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/残業全社平均月20h未満】 ・残業は全社平均月20時間未満、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年16.3日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 【◇過去3年(22-24年度)の総合職中途社員の定着率は全社100%】 中途入社が多いからこそ、教育体制も整っており相談しやすい環境です。最新3D技術をはじめDXを推進しており、スキルやノウハウをマニュアル化する等、中途や新卒採用人材の育成・即戦力化に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 積算 設計監理
学歴不問
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務概要: システム建築事業部で扱う鉄骨工事と鉄骨製作における工務、段取り業務、鉄骨工場製作管理や鉄骨品質管理の支援、補佐をご担当いただきます。 ■業務内容: ・当事業部で扱う鉄骨は低層非住宅建築鉄骨中心で、用途は工場、倉庫、商業施設、立体駐車場等です。社内構造設計者、元請ゼネコン設計担当者、鉄骨製作工場の3者の中心にあって、ファブ(鉄骨加工者)がスムーズに鉄骨工作図の作図ができるように関係各所との調整、質疑応答やチェックを行います。このような物件対応と並行して、鉄骨納まり標準化(標準図作成)に携わっていただきます。また、鉄骨製作工場で品質チェックを行うと同時に、ファブでの鉄骨製作効率化へ向けた取り組みにも参画していただきます。また、鉄骨原価を把握し、弊社の見積原価に反映させることと、鉄骨標準原価整備にも関わっていただきます。建築鉄骨以外に超高層や大型物流施設向けの制振デバイスを製造(OEM)販売していますが、デバイス鉄骨(二重鋼管ブレースや制振間柱等)の原価計算、材料手配、工作図作図やり取り、品質管理、納期管理も行っていただきます。目安として、500トン以下の低層鉄骨工事を2、3件と、デバイス物件を2、3件同時にハンドリングします。 ■企業の魅力: JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE建材株式会社
栃木県大田原市蛭田
500万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
◆◇JFEグループの安定性/年間休日120日以上/国内シェアほぼ100%の商品あり/建築、道路、土木に携わる/多様な工程管理業務/黒字経営継続中◇◆ ■業務内容: 担当業務は工程管理がメインとなります。将来的には製造部長や製造室長の候補となりうる管理者での採用です。 <具体的には> ・生産計画の立案と調整 ・納期遵守のためのスケジュール調整 ・製品の品質基準を満たすためのチェックや不良品の分析と対策 ・生産コストのモニタリングと予算管理 ・作業現場の安全確保と従業員の安全教育 ■求める人物像: 納期に合わせて臨機応変の対応が求められますので予定変更に対して柔軟に対応でき、営業や現場の作業者にも合わせられるコミュニケーション能力の高い方 【出向先詳細】 ・企業名:JFE建材フェンス株式会社 ・勤務地:栃木県大田原市蛭田1-228 ・事業内容:JFEスチールグループの中核企業であるJFE建材株式会社(総合建材メーカー)のグループ会社として、フェンス商品の製造・デリバリーの機能を受け持つ会社です。フェンス商品の製造会社として長い歴史を持ち、一般的なフェンスから大型の特殊フェンスや門扉まで、幅広くフェンス商品全般を製造する会社です。 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■やりがいについて: ほぼ全ての製品が直接人の生命(安全)に関わるもののため、自分のした仕事が間違いなく世の中に影響を与えていると感じる事ができます。困ったら声を掛け合う組織となっており、中途採用の方も多くいらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
◆◇JFEグループの安定性/年間休日120日以上/国内シェアほぼ100%の商品あり/建築、道路、土木に携わる/豊富なキャリア形成機会/国内外での製品展開◇◆ ■業務内容: 担当業務は工程管理がメインとなります。将来的には製造部長や製造室長の候補となりうる管理者での採用です。 <具体的には> ・生産計画の立案と調整 ・納期遵守のためのスケジュール調整 ・製品の品質基準を満たすためのチェックや不良品の分析と対策 ・作業現場の安全確保と従業員の安全教育 ・効率的で品質の高い生産プロセスの設計 ・既存の生産プロセスの改善や最適化 ■求める人物像: 納期に合わせて臨機応変の対応が求められますので予定変更に対して柔軟に対応でき、営業や現場の作業者にも合わせられるコミュニケーション能力の高い方 【出向先詳細】 ・企業名:JFE建材フェンス株式会社 ・勤務地:栃木県大田原市蛭田1-228 ・事業内容:JFEスチールグループの中核企業であるJFE建材株式会社(総合建材メーカー)のグループ会社として、フェンス商品の製造・デリバリーの機能を受け持つ会社です。フェンス商品の製造会社として長い歴史を持ち、一般的なフェンスから大型の特殊フェンスや門扉まで、幅広くフェンス商品全般を製造する会社です。 ※雇用条件は本求人の内容と相違ございません。 ■やりがいについて: ほぼ全ての製品が直接人の生命(安全)に関わるもののため、自分のした仕事が間違いなく世の中に影響を与えていると感じる事ができます。困ったら声を掛け合う組織となっており、中途採用の方も多くいらっしゃいますので、安心してご入社ください。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE商事エレクトロニクス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
半導体, 家電・AV・携帯端末・複合機 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フレックス利用可・平均残業20h程度/退職金や住宅手当、借上寮制度など福利厚生も充実/映像技術と工場システムを組み合わせた独自のソリューション提案に携わる〜 JFEグループ唯一のエレクトロニクス商社である当社にて、客先工場の効率化・自動化を支援する工場制御システム事業における電気エンジニアとしてご活躍いただきます。 ★例★ 鉄を加工しているJFEスチール様にて、高温で鉄を溶かしている設備近くでは、人の目で監視することは危険を伴います。 その際に、同社が扱うカメラの映像やセンサーを組み合わせて導入・設定し、遠隔監視を行うことで、安全性の担保や負担軽減を実現します。 <業務詳細> ◎システム構成に適した機器仕様選定、機器ベンダーの選定(全体構図の作成を中心に対応) ◎機器設定、設置(キッティング)作業 ◎現場での調整作業やフィールドでの検証業務 ※お客様先のほとんどがJFEグループです。 ※営業とともにお客様先に向かい、現地配線などの技術的なアドバイスや監視カメラ、VMS(ビデオマネジメントシステム)、を活用した全体構成の提供なども行います。 ※建物の改変を伴う作業はありません。 ■働き方 フレックスタイム制度を活用し、柔軟な働き方が可能です。またライフイベントと仕事の両立を支援する各種制度も充実してます。 ・フレックス:8時~10時に出社など、皆様ご自身のご事情に合わせて柔軟にご利用されております。 ・産育休:取得率100%であり、パパ育休も取得可能です。また、出産祝い金などの制度もございます。 ・平均残業20時間程度 ■所属部署 DX事業推進センター映像データソリューションチーム 9名 入社後は、先輩とのOJTを実施、経験に応じて少しずつお任せします。 ■同社について 世界を相手に挑戦し続けるプライム上場JFEグループ唯一のエレクトロニクス商社です。 スマートフォンから人工衛星まで、多岐に渡る製品の性能を左右する半導体の販売・開発や、現代のものづくりに欠かせない各種生産用設備の販売・保守など、多様なエレクトロニクス製品&サービスを、7カ国12拠点に跨る海外ネットワークおよび技術サポート力を生かし、グローバルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE機材フォーミング株式会社
千葉県松戸市松飛台
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜JFEグループ・昭和27年創業の安定企業/家族手当有/建設現場の安全を支える◎足場・仮設機材のルート営業〜 ■当社について: 当社は、TVCMでおなじみ日本トップクラスの鉄鋼メーカー「JFE」グループの1社です。建設現場において必需である足場及び足場板、仮囲いや建築物・駐車場などの床材などの製造・販売を行なっております。 ■業務内容: 当社営業として、下記業務をお任せいたします。 既存顧客向けのルート営業が主になりますので、飛び込みやテレアポなどはございません。 ・自社製品軽仮設機材の販売 ・顧客対応と製造部との生産調整 など ■組織構成 部長1名、主査2名、メンバー1名の計4名が在籍しております。 ベテラン社員が多く、わからないことがあればすぐに聞くことのできる環境です。 ■当社について: JFE鋼板の100%出資会社として、建築現場で必需とされる足場や足場板、仮囲い、床材の開発・製造・販売を行っています。昭和27年の創業以来、安全性・施工性・剛性を追求し、「Jステップ」などの先進的な製品を提供してきました。当社のビジョンは、鉄鋼・アルミ材料の特性と成型技術を駆使し、お客様のニーズに応える商品を提供することで、建築や土木の現場に安全・安心・効率化をもたらすことです。これからも、お客様に選ばれるもの造りを続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
650万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・当社は、JFEスチールの情報システム子会社として、止まることが許されない製鉄業の基幹システムの運用・保守に携わって来ました。自らがユーザーとしてシステム運用に関わった経験と技術力が強みであり、幅広い業種業態のお客様にとってベストフィットするIT基盤ソリューションをご提案しています。当求人は、主にオープン系システムの開発・運用保守において、作業計画・進捗管理・ベンダーマネジメント・レビュー・インシデント対応をリードして頂くポジションです。 ■業務詳細: 主にSIビジネスを展開する組織である「ビジネス基盤技術部」に所属し、インフラシステムの設計構築・運用に関わる業務を担当して頂きます。 ・要件定義に基づいたシステム構成の設計/構築/テスト ・担当領域における作業計画の立案 ・お客様からの問い合わせ対応 ■特徴/魅力: 幅広い業種業態のお客様にソリューション提案・構築支援を実施する事ができるため、専門性を発揮して頂くとともに、アカウントSEとして、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。当組織では、インフラに関する幅広い領域をカバーしていますので、クラウド・データベース・ストレージ・ネットワーク・セキュリティなどの技術領域を広げることも可能です。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
〜世界最先端テクノロジーとJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナー主催/在宅勤務メイン・コアタイム無の7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・当求人は、主にUNIX/Linuxサーバ系インフラシステムにおいて、作業計画・進捗管理・ベンダーマネジメント・レビュー・インシデント対応をリードして頂くポジションです。 ※当社は、JFEスチールの情報システム子会社として、止まることが許されない製鉄業の基幹システムの運用・保守に携わって来ました。自らがユーザーとしてシステム運用に関わった経験と技術力が強みであり、幅広い業種業態のお客様にとってベストフィットするIT基盤ソリューションをご提案しています。 ■業務詳細: 主にSIビジネスを展開する組織である「ビジネス基盤技術部」に所属し、インフラシステムの設計構築・運用に関わる業務を担当して頂きます。 ・要件定義に基づいたシステム構成の設計/構築/テスト ・担当領域における作業計画の立案 ・お客様からの問い合わせ対応 ■特徴/魅力: 幅広い業種業態のお客様にソリューション提案・構築支援を実施する事ができるため、専門性を発揮して頂くとともに、アカウントSEとして、プロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。当組織では、インフラに関する幅広い領域をカバーしていますので、クラウド・データベース・ストレージ・ネットワーク・セキュリティなどの技術領域を広げることも可能です。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。あまり知られていませんが、製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に向き合い、長年、鉄鋼メーカーで「止められないシステム」を造ってきました。企画から要件定義、設計、構築、テスト、運用まで、一気通貫でお客様に寄り添いながら情報システムを提供しています。技術フィールドは、基幹系システムの価値向上からDXにまで広がっています。また、長年JFEグループを支え続けた世界標準の品質管理体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE物流株式会社
450万円~699万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
~JFEグループ/土日祝休/理系学部学科卒OK!/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: 入社後はOJTを中心に業務理解を深めていただきます。 クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
~JFEグループ/土日祝休/残業20h程度/マテリアルハンドリング/完全週休二日制/各種資格取得支援制度/ワークライフバランス/中途採用多数◎~ ■担当業務: 工場内の車両の自動化・省人化・遠隔操作導入検討に携わっていただきます。 参考URL http://www.jfe-logistics.co.jp/index.html ■担当業務詳細: クレーンなどの自動化や倉庫車両の遠隔操作の導入検討などに携わっていただきます。 具体的には、構内輸送・倉庫保管・船積み・トラック積みなど、鉄鋼製品がお客様のもとへ出荷される直前の輸送作業の効率化、安全化の検討になります。 実際に鉄鋼製品が保管されている倉庫へ行き、輸送作業を行う作業者と密にコミュニケーションを取りながら、クレーンなどの設備の更新や、新たなシステムの導入を企画する役割を担っていただきます。 現場の作業者が安全に操業できる環境を整えることは最も重要であり、また人材不足は物流業界全体の大きな課題でもあるため、部署全体で作業の省力化、自動化を図ることを目的としています。 ■当社の特徴: JFEグループの物流会社である当社は、国内に94ヶ所の製鉄所構内物流、国内物流、国際物流、倉庫事業、機工事業などを展開する総合物流企業です。製鉄所構内物流事業を軸に、国内屈指の内航船団・豊富な陸上輸送網・好立地な港湾エリア倉庫を保有し、鉄鋼製品や重量物の一貫輸送を強みにしております。 JFEグループの中核領域である「鉄」を作る上で欠かせない、原料輸送、製品輸送など製鉄所内での全ての物流業務だけでなく、プラント建設やその他の領域にも幅を広げるなど、幅広く事業を展開している”総合物流企業”です。インフラに欠かせない鉄鋼製品や原料などの大量・安定・安全輸送を担う、人々の暮らしを根底から支える仕事です。 今後の展望としては、技術戦略と海外展開の2軸を掲げております。薄板倉庫用自動クレーンの開発や、各種センサー、タブレットを活用した操業実績、車輛、船舶のリアルタイム実績管理を進めております。 ■海外事業: 中国広州、タイ、シンガポール、インドネシアに現地法人を構えており、営業、国内各地区現業部門や安全管理、CS、QAの専門部隊との連携を通じて更なる事業拡大に挑戦しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能◇◆ ■業務内容 JFEスチール(株)西日本製鉄所が運営する機械工事(新設、改造)において、オーナーであるJFEスチールの代行として工事エンジニアリング業務をご担当頂きます。 ◆施主(JFEスチール)側からの要求を整理し、最適な設計方法や施工方法を比較検討の上、製作および工事の費用算出を含めた基本計画策定 ◆予算採択後は、詳細計画を策定の後、仕様書を作成し製作会社に製作発注を行い、設計(品質)監理およびスケジュール管理を実施。 ◆現地工事の仕様書を作成し工事会社に発注し、施工計画書審査など着工準備を行い、着工後の施工監理や完工後の試運転補助を実施。 ◆当該工事の予算管理や変更対応、完工後の記録保管等を実施。 ※案件はJFEスチールの案件がメインですがグループ企業の案件も担当するケースもあります。従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■就業環境 ◎「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており、1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間が月45時間を超えないように努めています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。 ◎フレックス利用可能、実際フレックスを利用して夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務により、ノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。 ◎大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ