531 件
JFE条鋼株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~999万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証プライム上場JFEグループの安定した基盤/ほぼ既存顧客への営業/年間休日127日〜 同社は、日本鉄鋼業の中核をなすJFEグループ唯一の電炉専業メーカーとして、鉄スクラップを原料にした鉄鋼製品の再生産を行い、循環型社会の構築に貢献しています。今回は東京本社での鉄鋼製品の法人営業を担当していただける方を募集しています。既存顧客を中心に、形鋼製品や棒鋼製品の販売を行っていただきます。 ■職務詳細: ・形鋼製品・棒鋼製品の販売に関する基本方針の企画・立案 ・月次販売計画の策定 ・形鋼製品・棒鋼製品の販売活動 ・顧客ニーズの把握と顧客満足度向上、苦情対応 ・関連情報の収集 鋼材販売は、問屋向けに販売する「店売」という形態と最終ユーザーや加工業者に直販する「紐付」という形態があり、いずれもお客様と数量・価格について交渉を行いながら、販売量増大・シェア向上や利益の最大化を目指します。 社内では工場の稼働・出荷計画と進捗を管理する「生産管理」という部署と連携し、製品がお客様の指定場所に届くまでをフォローします。 ■組織体制: 本社の条鋼営業部または鉄筋棒鋼営業部に配属されます。チームで協力しながら業務を進める環境が整っており、成長の機会も多くあります。ほぼ既存顧客への営業が中心ですが、一部新規営業も担当していただきます。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 同社は、日本鉄鋼業の中核をなすJFEグループ唯一の電炉専業メーカーとして、鉄スクラップを原料にした鉄鋼製品の再生産を行い、循環型社会の構築に貢献しています。今回は岡山県倉敷市にある水島製造所にて、安全・環境の業務を担当していただける方を募集しています。安全衛生環境防災室に配属され、安全、衛生、環境管理に関する業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・安全・衛生に関する方針・ルールの制定 ・KY活動・ヒヤリハット活動・巡視パトロールの実施 ・労災発生時の原因究明と対策立案 ・環境法令に則った事業活動の企画・管理 ・公害防止、廃棄物の適正処理・処分、行政への報告 《環境》 ばい煙、汚水、粉塵、騒音、臭気等による公害の防止、廃棄物の適正な処理・処分等、環境法令に則った事業活動を企画・管理する機能を担い、対外的には行政への報告等を担当します。操業部門と連携を取りながら、地球環境保全に適した操業方法や作業方法を検討し、環境経営に指導的な役割を果たします。 ■組織体制: 水島製造所の安全衛生環境防災室は、安全、衛生、環境、防災の4つの機能を担っています。所属長の指導の下、チームで協力しながら業務を進める環境が整っています。ご経歴によって担当業務を決定し、専門知識を活かして活躍していただきます。 ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 JFE条鋼株式会社の水島製造所で、鉄鋼製品の品質保証業務を担当するエンジニアを募集しています。鉄スクラップをリサイクルして製造される鉄鋼製品の品質保証に関する業務を行い、JIS規格や顧客の要求事項を満たしていることを保証します。品質保証に必要な社内標準の整備や、製品品質や製造プロセスの解析・検証、外部の認証機関の対応など、幅広い業務に携わります。 ■職務詳細: ・社内標準の整備と関係部門の指導・支援 ・製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証 ・認証機関による認定・承認手続きの対応 ・社外監査や立ち合いに関する対応 ・検査証明書の発行 ・各種試験作業の作業管理(引張試験/衝撃試験等) ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEケミカル株式会社
東京都台東区蔵前
900万円~1000万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■ポジション魅力: ・AI、IoT、ビッグデータなどの最新技術を駆使し、製造プロセスの最適化や製品の品質向上はもちろん、管理部門含め全社システムの業務改善プロジェクトを推進する人材として活躍いただけます。 ・部門長とともに事業全体のDX戦略推進に関わることができます。 ・現職SIerやITコンサルティング会社でご活躍いただいている方は、土日祝やリモートワークで安定して働きながら、上流工程から実行まで携わりスキルアップすることができます。 ・JFEグループ/事業拡大に伴う増員/東京本社で働く管理職候補のポジションです! ■募集背景 JFEスチール株式会社を親会社に持つ当社は、安定的かつ継続的な成長を続けております。今後更なるビジネス拡大、コスト削減、業務効率化を実現するために、DXやデータ活用を通じて全社の業務プロセスを効率化(スマートファクトリー化)する必要があります。2024年4月にDX推進室を新設し、現在室長主導でシステム導入や業務効率化を進めていますが、ERP導入、データ活用の高度な専門性を持ちながらも現場を巻き込んでDX化を推進できる専門人材が不足しておりますので、募集しております。 ■業務詳細: ・DX戦略立案および実行(工場設備のIoT化、生産管理システム(ERP)、管理部門システムの導入支援など) ・データ活用・分析基盤の構築(新規商品開発、品質向上、生産ライン効率化に向けた○○) ・デジタルガバナンス体制の構築・運営(対外的ブランディングの強化、事業価値向上) ・従業員のDXリテラシー教育推進(DX推進可能な組織づくり) ・上記業務に関わるプロジェクトマネジメント ■組織構成: ・技術環境部DX推進室への配属/室長(上長)以下3名組織30−40歳 ・管理職候補として入社頂き、事業観点から会社全体の戦略・企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ・JFEスチール株式会社を親会社にもち、安定的、かつ継続的な成長を続けています。今後更なるビジネス拡大に向け、DX推進を中心とした業務を通して、ご活躍頂ける方を求めています! 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県神栖市南浜
【国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/鉄スクラップをリサイクルする鉄鋼業/業界大手・東証プライム上場JFEグループの中核企業/安定した基盤/福利厚生充実】 JFE条鋼株式会社では、鹿島製造所の品質保証室にて、鉄鋼製品の品質保証業務を担当していただきます。鉄スクラップを原料とした鉄鋼製品の品質がJIS規格や顧客の要求事項を満たしていることを保証する業務です。製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証、認証機関の対応、検査証明書の発行など、幅広い業務に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・社内標準の整備と関係部門の指導・支援 ・製品品質や製造プロセスの調査・解析・検証 ・認証機関による認定・承認手続きの対応 ・社外監査や立ち合いに関する対応 ・検査証明書の発行 ・各種試験作業の作業管理(引張試験/衝撃試験等) ■当社の特徴: ・JFE条鋼は全国5ヶ所に製造所を有し、形鋼・棒鋼といった建設用鋼材を中心に社会基盤・産業基盤を支える鉄鋼製品を幅広く社会に提供しています。当社製品はビルやマンション、橋梁、造船、鉄塔、フェンス等、多様に加工され、私たちの暮らしを取り巻く様々な場面で使用されています。 ・5ヶ所の製造拠点は、北海道(札幌)から東日本(茨城・埼玉)、西日本(兵庫・岡山)と全国を効率的にカバーし、形鋼(H形鋼・溝形鋼・等辺山形鋼・不等辺山形鋼等)、棒鋼ともに幅広い商品ラインナップで高シェアを誇っています。また、それらに次ぐ第3の中核事業として、電気炉を活用し一般廃棄物・産業廃棄物を処理する資源リサイクル事業にも取り組んでいます。 ・当社は企業規模と比較して従業員数は多くありません。その分、充実した教育研修制度の下、社員一人ひとりが会社を支える中核人材として能力発揮できるよう計画的に育成しています。成長の機会も必然的に多く、確実にスキルアップできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEガルバテックス株式会社
千葉県市川市高谷
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【JFEスチールのグループ会社/必要な資格は会社の負担で取得可能!/年休118日/有給取得率平均15.7日/4月入社の社員は初めから20日の有休付与/時間外割増率30%/創業100年/寮・社宅から工場へ送迎バスあり/マイカー通勤可】 ■担当業務: 鉄パイプの錆びや劣化を防ぐために、亜鉛めっきを行っている当社の加工オペレーション業務や製品検査、機械整備、修理などの業務をお願いします。 めっきの工程は大きく分けて3つあり、各工程1チーム20名程度でチーム単位で動いています。 ■入社後: ・安全・品質について座学教育 ・併せてて掛など必要な資格も取得します(全額会社負担) ・決まった配属先の先輩について実際の作業の流れを覚えます そこから現場OJTにて実践します。できるようになるまで先輩がそばでしっかり見守ります。 玉掛け・クレーン免許も会社負担で取得可能です! 未経験でも安心して働ける研修体制を整えていますので、ご安心下さい。 ■福利厚生の詳細: (1)休日・休暇 土日祝日を基本のお休みです。年間休日は118日ですがGWは7連休やその他特別休暇などの制度は整っております。 有給休暇の取得実績は年平均15.7日と非常に多いため、多くの社員の実質的な年間の休日は131日ほどとなっています。 また、入社初年度の2か月目から有給休暇が20日(4月入社起算)付与されるので「入社直後に環境になれるまでに体調崩してしまったらどうしよう」という場合も安心していただけると思います! (2)残業代割増率30% 一般的には割増率25%となっていますが、頑張ってくれている社員にはその分を還元するため残業の際の割増率を30%としています! (3)社員寮・住宅補助 市川では光熱費込み5千円〜で入れる社員寮があります。 川崎は月5〜8万円の住宅補助があります。 (4)JFEグループのメリット 社員が加入する健保がグループの管理している健保となるため保養所の利用や健康促進のためのスポーツジムの割引など様々なものがお得に利用できます! (5)長期労働環境について 高い定着率は自慢で、退職者はほとんどいません。 定年を迎えたあとの再雇用制度もあり、70歳を超えても第一線で活躍している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務内容: 港湾におけるコンテナクレーンの見積・計画・設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 全国の自治体が発注する港湾クレーンに対して見積依頼がくる為、それに対する基本計画として仕様決めを実施した上で設計費、購入品費などを含めたコストを計算した上で見積を作成。 その後、基本設計、詳細設計まで一貫して担っていただきます。 ※詳細設計図面作成はフィリピン子会社に一部作成を委託している業務もございますが、最終的な図面の確認業務は担っていただきます。 原則的に1人1案件をご担当いただいており、見積、計画〜設計まで一貫して1人で担っていただける為、幅広いスキルが身につき、お客様のニーズに応えることで、直接的な評価や感謝の声をいただける、やりがいのある仕事です。 ■出張頻度: 設計後は製作を津製作所にて行っている為、製造工程の確認なども含めて 月に1回程度の出張がございます。 ■組織構成: 設計を担うメンバーは6名 うち1名が中途での入社です。 ※今後、よりキャリア採用を強化していきたいと考えております。 ■企業の特徴: <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)等各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務内容: エネルギー会社向けのガスパイプライン新設工事や検査・メンテ工事、石油パイプラインの検査・メンテ工事などを主に行っていただきます。 ■業務詳細: 特に高圧天然ガスパイプライン関連の工事が多く、具体的にはガスパイプライン開削工事、推進工事やシールドトンネルの配管工事、減圧ステーションやバルブステーションなどの機械設備工事などがあります。 ほとんどがEPCでの受注で、そのプロジェクト組織のコンストラクション部門でこれまでのご経験を生かしていただき、ゆくゆくはCMとしてご活躍いただけるようキャリアを積んでいただけます。 工事規模は数千万円から大きいものは百億円を超えます。 このため工期は短いもので数ヶ月から長いものでは2〜3年で、建設スタッフは1〜2名から大きいところは20〜30名の組織です。 工事エリアは国内全域に亘ります。 ■業務の特徴: 工事出張期間中は、月に2回の帰省が認められています。 また工事と工事の間にはひといき休暇制度などがあり、会社の制度を使い少し長い休みを取得頂く事が出来ます。 ■企業の特徴: <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)等各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 施工管理(機械)
〜ワークライフバランスを改善したい方へ/経験に応じた業務をお任せ/メンテンナンス・施工管理職(プラント・産業機械など)/転居伴う転勤なし/有給取得平均17.9日/家族手当や福利厚生も充実/残業30H/年休126日〜 ■職務内容/ポジション: 入社後、受注案件ベースでご経歴・所持資格に応じて業務をお任せします。 ※面接内で下記いずれかの業務をご提案させて頂きます。 ・プラントや大型産業機械のメンテナンス ・プラント建設や改修工事の施工計画・施工管理 ・鶴見製作所構内の機械保全業務 ・プラント・水門・クレーン等のメンテナンス施工管理 ■働き方: 三重での勤務をベースに、現場管理業務については基本出張対応となります。 ・出張エリア:北海道〜九州まで(土曜・祝日出社の場合は代休取得可) ・出張頻度:年1〜2回程度 ・出張期間:2〜6カ月程度 ・出張手当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ・帰省手当:出張期間が1カ月超になる場合、月2回を上限に支給いたします。 ■就業環境: ・全社平均所定労働外時間18.3時間 ・平均有給休暇取得日数17.9日 ・年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 ・家賃の会社負担率:75% ・負担上限:寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 ・入居期間:「45歳まで」または「入社後10年」のいずれか長い方 ■当社の魅力: JFEエンジニアリンググループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクサ
神奈川県
600万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務内容: マーケティング施策から得られるリード(見込み顧客)の状態・ニーズを見極め、醸成し、商談の創出を担っていただきます。具体的には以下の内容となります。 (1)リードへのファーストタッチ マーケティング施策より、一定スコア以上で自動的に連携されるリードへのファーストタッチ(電話・メール)を実施し、商談の見極めを行います。商談の可能性が高い場合は後続のセールスエンゲージメント担当や担当営業へ案件をトスします。 ファーストタッチでは、課題・予算・時期などのヒアリング、自社ソリューションの紹介を行います (2)リードの醸成 即時の商談に至らないが商談化の可能性のあるリードを醸成します。 (3)アウトバウンド業務 リストの掘り起こしからのアウトバウンド業務を行います。 (4)オペレーション、改善提案 マーケティング施策に対するフィードバック、改善策の提案を実施します。上記に関連するインサイドセールス事務業務(リード管理、商談管理等)も担います。 ■この仕事の魅力: ・当社では数多くのソリューションを扱っているため、ヒヤリング結果で得られたお客様ニーズに合わせて、幅広い紹介・提案が可能です。 ・マーケティングからインサイドセールス、セールスエンゲージメントが一体となった組織のため、改善策の討議や実施を容易に行える環境です。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, データサイエンティスト・エンジニアリング 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(建築・土木) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 国内・海外プロジェクトの工事現場における建築設備工事の管理(監理)担当 国内・海外プロジェクトの工事現場における建築機械設備(給排水衛生設備・空調換気設備・自動制御設備・消防用設備、等)および建築電気設備(幹線動力設備・照明コンセント設備・弱電設備・自動火災報知設備・雷保護設備、等)の工事管理(監理)担当 環境プラント/発電プラント/エネルギープラントの建設工事現場に常駐し、建築設備工事を対象に、元請の立場で、一次下請会社(建築工事会社あるいは設備工事会社)に対するコスト・品質・工程・安全の管理(監理)、および客先検査対応などを行っていただきます。また、現場常駐のプラント担当者および本社勤務の当部署所属の建築設備担当者と密に連携し、プラント工事との工程調整、およびプラント施設として要求される建築設備の機能・性能を満足した施工を実現するための現場管理(監理)の役割を担っていただきます。 【仕事の進め方】 環境プラント等の案件において、30〜40か月の工事期間中、現場常駐していただきます。現場は国内各所あるいは東南アジアを中心とした海外になります。 土木建築工事に携わる当社の現場配員人数は3〜5名となり、内1名が建築設備工事担当となります。近年は週休2日が定着してきており、更に交代での休暇取得によって、隔週で3〜4日の休暇取得を推進しています。工事完了後は「一息休暇」制度により2週間から1か月程度の休暇を取得していただきます。 【出張頻度】 1案件あたりの現地常駐期間は30〜40か月程度となります。 【キャリアパス】 建築設備工事担当から始めて、その後、土木建築工事所長あるいはPJ管理者となる方もいます。 【業務のやりがい】 環境プラント(ごみ焼却施設)の建設現場に常駐していただく可能性が最も高いですが、当社のごみ焼却施設は客先からの信頼も篤く、シェアもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEアドバンテック株式会社
兵庫県西宮市高畑町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜JFEクループ中核企業/ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー/上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: 上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラスの「はかる」装置のメーカーである当社にて営業をお任せいたします。 計量事業部もしくは水環境事業部の配属となります。配属先は面接過程で適性を見ながら内定時に決定いたします。 ■業務詳細: ◇水環境事業部 官公庁をメイン顧客に、ダムなどで使われる水位計等の営業をお任せします。既存顧客のルート営業・見積・受注・売上管埋などの一連の業務をお任せします。 ◇計量営業 生産設備内や連搬車で、原料や積荷を「はかる」設備の営業をお任せします。カタログ販売ではなく受注生産か大半です。見積〜受注〜売上〜納品の一連の流れの中でお客様と社内技術部との折衝を担当します。 ■入社後の教育体制/流れ: まずは西宮本社で製品について学び、OJTで業務の基本を学んでいただきます。(1〜2年程度を想定) ◇工場教育…取扱い製品の製造方法を学び、製造工程をマスターするために組立、検定、修理も体験して頂きます。 ◇OJT…先輩1名が指導者となり、実際の営業活動を通じて実務教育を行います。本実務教育と並行して個別の営業業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 世界トップクラスの性能を誇る数多くの製品をもっています。 <圧力式投込水位計>上下水道関連施設やダム、貯水池などで大量の水をコントロールするために使用され、この分野でトップクラスのシェアです。 <汚泥濃度計>世界で初めて黒色の濁度の測定を可能にし、湖沼や水処理施設で広く使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5h・在宅をメインとしたハイブリッドスタイル勤務〜 ■業務概要: 製造業(自動車、電気精密、産業機械など)のお客様に向けた業務ソリューションの提案営業をお任せします。 昨今、需要が高まっており、多くの引き合いをいただいておりますサプライチェーン(SCM)やPLM/BOM関連のソリューションをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存お客様の深堀 ・横展開や新規お客様(当社顧客DBやセミナー、HPからの問合せ)への提案活動が中心 ■業務のやりがい: 導入実績豊富なソリューションにより、お客様課題の解決手段を自ら提示できたり、また、お客様と業務改善について協議を重ね、導入効果を出すまでをご一緒できて、喜びを分かち合える、とてもやりがいのある仕事です。導入いただいた多くのお客様から感謝の言葉もいただけます。 ■ポジションの魅力: ・取り扱うソリューションは海外、国内とも導入実績が豊富で大きく成長しているものばかりで、多くのお問い合わせがきています。 ・SCMやPLM/BOMといった領域未経験の方には入社後に個別研修を用意しています。また、OJT期間にはしっかりとソリューションと業務を学べます。 ■職場・仕事の魅力: 目標は部単位、またソリューションごとに設けられています。目標に向かって、にチーム一丸となって団結して取り組める面白みがあります。 ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設計(機械)
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■業務詳細: 当社の環境本部 開発センター DX推進部 エンジニアリング室に籍を置き、当社の環境プラントにおける設計業務のDX推進を担う担当として、以下の業務をお任せいたします。 ・プラントの設計業務におけるDX推進 ・設計〜現地施工業務の効率化(システム改善、導入を含む) 当部署については、2021年に設立されており、環境本部が取り扱うEPC/O&Mの各プロセスにおけるDX推進を担う役割を担っております。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/フレックス制・在宅勤務制度あり/柔軟な就業環境〜 ■仕事内容: ・Tacton社のCPQパッケージ(TactonCPQ)によるCPQシステム構築時の上流フェーズを担当するシステムエンジニアおよびプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。下記の業務内容(1)もしくは(2)を担当いただける方を募集します。 ※CPQ:Configure Price Quote。構成が複雑な製品を見積もるためのシステム ■具体的には: 業務内容(1):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のコンサルティング、要件定義を担当する上流エンジニア 業務内容(2):TactonCPQをコアにしたCPQシステム導入のプロジェクトマネージャ ■本ポジションの特徴/魅力: TactonCPQは、工業製品や個別受注品などの製品構成や組合せルールが複雑な製品モデルでも容易にコンフィグレーションの仕組みを構築できるグローバルで最も評価の高いCPQパッケージソリューションです。エクサは、国内導入トップクラスの実績を持ち、ますますの事業拡大を図っています。 ■当社の特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。製鉄は、製造プロセスの複雑さゆえに、いち早くIT化に挑んだ業種で、設立当時から最先端のIT技術に取り組み、365日24時間稼働し続ける鉄鋼製造の現場をITで支え続けていました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。私たちはお客様のやりたいことにジャストフィットするソリューションを実現する『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプロジェクトワン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務内容: 石油化学プラント等の設計から保全までを一貫して施工可能なエンジニアリング会社である当社にて、石油・化学プラントの電気業務(見積、設計、施工管理)をお任せします。 ※働き方: プロジェクトごとに部門横断的なチーム編成を行い、社内外を問わず調整・議論・折衝等しながら仕事を進めていきます。標準的な就業時間は8:45〜17:30となり、残業は平均すると20〜30時間/月ですが、プロジェクトの進捗により繁閑の差があります。また、現地施工管理のため長期出張がございます(数か月〜半年程度)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 教育担当のもとで実際のプロジェクトに関わりOJTを進めます。また、必要に応じて技術研修、資格取得のサポート等も実施します。 ■配属先について: 設計本部機械設計部電気グループには12名(グループ長(50代)、50代2名、40代2名、30代5名、20代2名)が在籍しております。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)です。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:本文参照
400万円~799万円
【長期的に腰を据えて働きたい方へ/直近5年キャリア採用離職率3%/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内各地の港湾クレーンの点検・工事(出張対応)をご担当頂きます。 《具体的には》 全国(北海道〜九州)の約20サイトの中から、3〜4カ所を担当。 下記業務をスケジュール調整し実施。 ・月例点検(月1回2日程度の点検) ・年次点検(年1回2〜3日程度の点検) ・性能検査(2年毎に実施※労働安全衛生法に基づく検査) ・施工管理(1週間〜1ヶ月程度/現場3割:事務所7割※計画業務の割合が多い) ・その他、暴風等の自然災害時も自主検査を実施 ■出張について: ・エリア:北海道〜九州の約20サイトの中から、3〜4カ所を担当 ・頻度:毎月 ・期間:基本2〜3日。最長1ヶ月程度。 ・手当:2000円〜3600円/日 (例)作業を伴う出張1か月の場合:3600円×30日=108,000円/月 ・出張期間が1カ月超になる場合には、月2回を上限に、帰省旅費も支給します。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■ホワイトな労働環境・充実した研修制度 残業平均30時間程度、平均有給休暇取得日数17.9日、年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎】 ■業務概要: 主に石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、【化学プラント機器の設計エンジニア】をご担当頂きます。 ※幕張の本社の他、担当プロジェクトによっては出張をして頂くケースもございます。 ・案件規模は数千万〜100億円/1件で、期間は平均1年となります。 ・約1か月〜数ヶ月単位での国内出張や将来的には東南アジア等の海外出張の可能性がございます。 ・顧客:三井化学(株)等の化学メーカー、その他エネルギーメーカー(石油・ガス)、環境関連等が中心です。 ・設計本部平均残業時間は概ね30時間程度/月となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署について: ・設計部全体は約130名で、20〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ・設計後、プラント建設時に全国出張は発生致します(1か月〜数か月単位)。 ■同社の魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜大手JFEグループのエンジニアリング会社/少数精鋭で裁量をもって働けます/平均残業30H・年間休日125日/福利厚生◎〜 ■業務概要: 主に石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工できるエンジニアリング会社の同社にて、海外調達をご担当頂きます。海外プロジェクトの増加により増員での採用をいたします。 【購買担当】 資機材および工事の発注。見積、交渉、PO作成・支払・検収、工程管理、決済書類作成など。 【工程管理】 発注案件の工程管理、海外業者からの情報入手と調整、マテリアルステータスレポートの作成、ベンダーへのエクスペダイト。 ※幕張の本社の他、担当プロジェクトによっては出張をして頂くケースもございます。 ※海外プロジェクトにおける調達業務(購買・輸送・工程管理)のうち、これまでのご経験にあわせていずれかをご担当いただきます。 ※国内案件・海外案件どちらも取り扱っているため、受注状況によっては一時的に国内プロジェクトをご担当いただくことがあります。 ■働きやすい就業環境づくり (1)充実の福利厚生 独身寮(本社地区のみ)完備、本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当がございます。 (2)退職金あり 中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 (3)ワークライフバランス◎ 完全週休2日制(年間休日125日)、残業月平均30Hほどです。フレックスタイム制を導入しており、ご自身が希望する自由な働き方を実現できます。 ■魅力点 ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実!海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業/平均有給取得日数19.4日〜 ■お任せする業務内容: *サーバ:Active Directory / オンプレミスやAWSのサーバ ・全社ITインフラ企画/構築/運用を担当・ ・全社サーバの構築/運用の企画 ・全社サーバ構築 ・プロジェクト管理 / 要件定義 / 設計 / 構築 / テスト ・全社サーバの運用・保守 ・障害対応および恒久改善検討 ・自動化などによる運用改善 ・事業部門のサーバ構築/変更に関する相談・要望対応 ・グループ会社のサーバ構築/変更に関する相談・要望対応 【採用背景・事業を取り巻く状況】 全社や支店、現場さらにはグループ会社のITインフラ(ネットワーク/サーバ基盤他)について、新しいセキュリティ基盤、クラウド基盤、情報基盤上への構築/移行案件が増えているが、案件をマネジメントする要員が不足している。 ■企業の魅力 発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など 人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。 <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業> ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供 ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開 ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。 ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります <大手ならではの福利厚生> ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。 ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円) ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/多数の技術セミナーを主催する技術力有/コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■採用背景: ・当社では共創型サービスインテグレーターとしてお客様ビジネスを支える重要なITシステムを共に作り上げるビジネスを推進しています。その中でも主に銀行・保険・決済等、金融事業を展開されるエンドユーザー様より、基幹システムなど基盤となるシステムの構築における30年以上の高い実績を受け、直取引をしております。 本ポジションでは当社の継続的な成長を支える、【PM候補人財】を募集します。 ■主な業務内容と特徴: ・金融大手のエンドユーザー様(保険・決済・銀行等)直請けのため最上流からお客様と共創し、新たな価値を生み出す事にフォーカスして主に以下の業務を担当して頂きます。 ◇お客様はじめステークホルダーとコミュニケーションを取り、新たな価値を生み出す提案活動のリード(提案フェーズ) ◇受注案件のプロジェクト推進(PM・PL/要件定義〜) ※営業、コンサル、関連部署等と組織横断型の提案チームを編成し、お客様とセッションを重ねる事で、お客様の事業目的や業務課題を達成する提案活動を行います。 ※さらに、受注後にはPMとして開発プロジェクトを最前線で推進し、QCDのコントロールを行いプロジェクトを成功に導きます。 ■この仕事の魅力: ・当社は金融事業を展開されるお客様との長年に渡るお付き合いの中から生まれたソリューション、サービスを展開しており、それらを活用し、お客様の価値創造そのものに貢献できる点も、当社のPMとして活動する魅力の一つです。 ・さらに、最終お客様と直接コミュニケーションを図り。業務推進できるため、PMとしての視野も広がり、多様な考え方に触れることで自身を成長させる機会が豊富です。 ■当社特徴: 1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生。現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。『共創型サービスインテグレーター』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/フレックス制で柔軟な働き方が可能/福利厚生◎/年間休日125日】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、建設現場における管理監査業務や指導支援をお任せします。 ■具体的には: 安全・衛生・環境分野における以下業務を担います。工事現場への指導・支援による労働災害0と法令順守を推進しています。 ・全社の総括的な管理や監査 ・建設/メンテナンス現場への指導支援 ・建設/メンテナンス現場での管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 安全環境室には、3名(室長1名、メンバー2名)が在籍しています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜世界最先端テクノロジー(日本IBM×キンドリルジャパン)とJFEグループの徹底したユーザー視点/フルリモートに近い環境で就業可/多数の技術セミナーを主催する技術力有/在宅勤務メイン・コアタイム無フレックス・実働7.5hでフレキシブルな就業環境〜 ■業務概要: ・プライム案件において大手情報通信会社様向けに、オープンソースや仮想化・自動化などの技術を駆使したオープン系のアプリケーション開発を進めており、これら様々なプロジェクトを担当していただきます。 ■具体的には: ・システムライフサイクル(要件定義、設計、コーディング、テスト、運用・保守)の全フェーズに参加していただきます ※JavaやWebなどの技術を用いたアプリケーションを開発していただきます ※プロジェクトによっては、クラウド、仮想化、ミドルウェアなどを組み合わせたシステム基盤も構築していただきます(希望に応じて) 【利用技術】 プログラミング言語(Java , Javscriptなど) フレームワーク(Vue.js , SpringFrameworkなど) オープンソース(Apache Tomcat , Kongなど) データベース(仮想DB , ORACLE , PostgreSQLなど) ■ポジションの魅力: ・お客様と直接対話し、お客様の業務課題の解決やDX化への取り組みに係われます。 ・提案〜保守までの全フェーズに携わることができます ・アプリロジックやフレームワークのアプリケーション開発のみならず、OSやミドルウェアなどのシステム基盤技術も習得できます ■キャリアパス: ・お客様と対話し、様々なフェーズに参画し、幅広い技術を習得することで、提案リーダ/PM・PL/開発リーダなどへのキャリアアップやマルチスキル化が図れます ■当社特徴: ・1987年 JFEスチール(当時 日本鋼管)の情報システム部門を分社化し誕生しました。その後、日本IBM・Kyndrylジャパンのグループにも入り、現場で培った高い技術力とユーザーに寄り添う視点を強みとして、現在では金融、官公庁、カード、決済、製造、流通、サービス、通信、海洋などの幅広い領域に対して「守りのIT」と「攻めのIT」を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【地元で長期的に腰を据えて働きたい方歓迎/直近5年キャリア採用離職率3%/家族手当有/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日×土日祝休】 ■業務内容: 業績好調によるチーム体制強化・さらなる顧客ニーズへ対応していくため、主に茨城県県南エリア・千葉県印旛エリアの公共工事を中心に、建築電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 <具体的には> ・工事計画や施工要領書・報告書といった各種書類の作成 ・積算や図面作成、現場での工程・安全・品質管理等監督業務 ・お客様との折衝等など ※その他民間の工事も、ご担当いただく場合がございます ■働き方: 主につくば、鹿島、印旛エリアの当社が受注している工場にて案件ベースで就業頂きます。 エリア外の出張・転勤は発生しないため、茨城県県南エリア・千葉県印旛エリアで腰を落ち着けて働きたい方におすすめの求人です。 また年休126日、土日祝休、平均有給休暇取得日数17.9日と休みもしっかり取れる環境です。 ※年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ