197 件
株式会社チャンスメイト
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~649万円
-
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
学歴不問
◇◆ぱちんこ・パチスロをもっと面白く◆◇ パチンコ・パチスロなどの遊技機の開発に特化した開発会社で新チームのマネージメントをお任せします! ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務】 ◇同社東京オフィスでの3DCG新チーム立ち上げのための、オープニングスタッフを募集いたします。 ◇遊技機開発業界経験のある方で、リーダー等の管理職のご経験の有る方の募集です。それ以外にも企画協力、クライアントとの窓口、進行管理なども行っていただきます。 ◇パチンコ、パチスロが大好きな方歓迎します。 ■業務詳細: ・キャラクター、背景、プロップ等のモデリング ・テクスチャ作成、3Dモデル制作 ・モデル作成のディレクション ・簡単な3Dのモーションデザイナー ・チームスタッフのマネジメント(育成、指導、品質チェック) ※マネージャー・管理職での採用となります。 ■社風・働き方: ・会社の中でも日常的にぱちんこ、パチスロの話が行われる環境です。レトロパチンコファン、雑誌ライターや演者さんのファン、パチンコは打たないけどYoutubeなどにアップされている実践動画が好きな社員などが多数働いています。 ・残業は平均20〜30時間程度/月と、ワークライフバランスも重視しながらの働き方が可能です。 【製作実績】 ・A機種 企画立案、演出仕様書作成 ・B機種 リーチ演出、予告演出、確変フロー、仕様立案 ・C機種 企画立案、字コンテ作成、遊技盤面デザイン制作 ・D機種 企画コンセプト立案、コンセプトボード作成、2Dイラスト製作 ・E機種 企画コンセプト立案、絵コンテ製作、Vコンテ製作、デザイン指示」 ・F機種 映像制作、コンポジット、2Dデザイン」「G機種 データオーサリング 開発タイトル機種数は、100タイトル以上。その他、企画仕様補助、映像演出案製作等、幅広く受注しております。 遊技機以外の製作実績 ・リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2021年) 協力 ・上海「実物大フリーダムガンダム立像」 GUNDAM docks at Shanghai (2021年) 協力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
【安定◎・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 一般的なサウンドクリエイターの枠(楽曲・効果音制作)にとどまらず、コンセプト立案〜デバックに至るまで、遊技機に関連するすべてのサウンド業務を行います。 ■業務詳細: ・サウンドコンセプト立案 ・協力会社との折衝 ・調整・管理、音響演出、音源(楽曲・効果音)制作、波形編集 ・キャスティング、ディレクション、レコーディング、オーサリング、マスタリング、デバックなど ※またご経験によっては副業務として、以下業務を行っていただく予定です。 ・サウンドCD、配信コンテンツ、サウンドに関するイベントの企画制作 ・筐体開発関連業務、その他サウンド関連の調査研究 ※ 適正・能力・希望に応じて、業務を特化することもできます。 ■組織構成: 全体で15名ほどの所属、内3課に分かれており各課3〜6名ほどの人数となっております。 ■業務のやりがい: キャリアや年齢に関係なく自分のアイデアを積極的に発言、提言できる環境となっており、新しいことへの挑戦が可能です。 ■同社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ・同社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ■パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて 縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 開発メンバーや設計メンバーと連携しながら下記業務をご担当いただきます。 ・機構部品開発購買業務 ・新規機構部品の金型及び部品の価格精査 ・新規機構部品実現の為の製造方法の提案 ・取引先評価による適正発注先の選定 ・VA(価値分析)・VE(価値工学)提案 また副業務として以下の内容もご担当頂きます。 ・取引先経営状況の定期的な確認 ・新素材や新技術知識の調査及び開発部門への提案 ■組織構成: 6名が在籍しており平均年齢40代中盤で構成しております。 ■働き方: ・同社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ・産休育休の復帰率は8割で女性も働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコ店の店舗運営ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しており、製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ・同社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ※パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。
日本電動式遊技機特許株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
特許事務所・弁理士事務所 総合コンサルティング, 法務・特許知財アシスタント 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇◆転勤無し/特許庁の登録調査機関にて、特許の専門性を磨いていくことが出来ます/遊技機におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤/定時退社中心◆◇ 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をお任せします。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索 専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2〜4日前後です。 ※ジェト特許調査株式会社について 事業内容:特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っています。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っており、安定した経営基盤があります。 ・残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ・特許領域/遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識が身に付いていきます。 ■教育体制: 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
特許事務所・弁理士事務所 総合コンサルティング, 知的財産・特許 法務・特許知財アシスタント
◇◆転勤無し/特許の専門性を磨いていくことが出来ます/丁寧な研修有/遊技機におけるパテントプール事業を展開/安定した経営基盤/定時退社◆◇ 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をお任せします。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索 専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2〜4日前後です。 ※ジェト特許調査株式会社について 事業内容:特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っています。 ■業務の特徴/魅力: ・当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っており、安定した経営基盤があります。 ・残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ・特許領域/遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識が身に付いていきます。 ■教育体制: 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。 変更の範囲:本文参照
千葉県四街道市鷹の台
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【品質保証経験者歓迎!就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務概要: ご入社後は製造本部品質保証部品質課に配属後、パチスロやパチンコ等の遊技機発製造における製品評価をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: ・パチスロパチンコ等の遊技機発製造における製品評価(耐久評価・ノイズ評価等) ・生産工程の品質(工程品質、部材品質、出荷品質)の管理業務全般 ・社内および協力メーカーの品質管理業務(品質監査、工程監査) ・工程、市場不具合の統計分析、是正対応 ■当社の特徴: ・事業の魅力: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、知識がなくても活躍いただけるポジションはあり、約半数は遊技しない方になります ・働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です ・社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています ■パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて 業界縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 商品企画・サービス企画 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
〜スタンダード上場・就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー〜 ■業務内容: 自分が開発したパチスロを是非世の中に出したい!と考えているかた、パチスロに対する強いお持ちの方に、同社のパチスロの映像に関する企画立案を実施いただきます。 ・映像演出内容の考案 ・セリフ考案、リスト作成 ・映像演出仕様書の作成 ・外部協力会社との折衝 また副業務として、オリジナルタイトル、版権タイトルの提案、ゲーム性の提案などを行って頂きます。同社には企画職が2種類あり、仕様を決める部署(商品企画、出玉)と、今回の募集部署である、商品企画とタックを組む映像に特化した企画を行います。未経験の方がご入社となった場合は、企画者のサポート業務からお任せする予定です。 ■組織構成: 20名程度在籍しております。 ■働き方: ・同社はプライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ・産休育休の復帰率は8割で女性も働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・業界のパイオニア ⇒新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ・多角的な事業展開があるからこその安定性 ⇒日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っております。社員は、パチンコ・パチスロが大好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ※パチンコ/パチスロ業界マーケットについて よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルフェージュ
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
【パチンコやパチスロの映像や音楽を制作するプロダクション/土日祝休み/残業月平均16時間程度】 ■業務内容: 遊技機(パチンコ・パチスロ)のタイトルやロゴ、キャラ、背景などの2Dデザインの制作をご担当いただきます。キャラや背景などアート要素を求められる案件もあり、様々なデザインスキルが活かせる仕事です。 ■当ポジションの特徴: ・案件は人気のアニメやゲームを原作にしたものが多く、原作要素をアレンジするものや0から作成するものまで多数あり、アイデアの自由度は高く、「こんな要素を取り入れたらおもしろい!」という提案も可能です。 ・作品のジャンルが幅広いため、テイストを限定せず、さまざまな経験や引き出しを活かしていただける環境です。 ■当社の特徴: ・当社は、主に遊技機(パチンコ・パチスロ)を中心としたアミューズメントコンテンツのデザイン、サウンド制作を得意としたプロダクションです。複数のメーカー様やクライアントが取引先のため、プロジェクト上流から参加することができ、映像企画やサウンド企画からゲームシステムまで提案することもできます。 ・遊技機は入れ替わりサイクルが速く、他ジャンルと比較しても予算やかけられる工数も多いため、当社では「こんな技術や表現を取り入れてみたい」といった提案も通りやすく、提案力や発信力がある方、一つ一つを妥協せず作りこみたい方に向いている環境です。また、常に並行して複数タイトルがことで、実務経験を積むことができます。さらに様々なメーカーや他の制作会社などと協力してつくりあげるため、コミュニケーション力や今後のキャリアに生きるつながりも生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サボハニ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
350万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【変更の範囲:会社の定める業務】 【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社にて、遊技機開発のプログラマーを担当していただきます。 ■職務詳細: ・ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の以下の開発工程で、設計・コーディング・テスト・デバッグをプランナー・デザイナーと連携して行って頂きます。 ・液晶映像制御 ・液晶表示システム開発 ・ツール開発 ・技術研究 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。
350万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 物流・購買アシスタント 倉庫業
【マイカー通勤可能!教育研修制度充実/就業環境安定・福利厚生充実の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・アフターパーツ(納品後製品の補整部品)管理(構成、手配、入出庫在庫などの管理) ・パート、派遣社員の育成や管理業務。 また副業務として、使用するシステムやツールの管理業務もお任せする予定です。 ■組織構成: パート・派遣社員の方を含めて18名程度在籍しており、平均年齢は35歳程度です。雰囲気は穏やかな環境で、丁寧にサポートもしてくださる方が在籍しておりますので未経験でも安心いただけます。また、パチンコホールの方など異業種の方のご入社実績もございます。 ■研修制度: 出荷業務と在庫管理業務・手配業務・市場返却品管理の現場業務を一通り研修したたのちに、管理業務を行って頂きます。 ■働き方: ・1か月に1回、夜間業務がございますが事前に把握できるため予定も立てやすい環境です。 ・プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ■同社の特徴: ・多角的な事業展開 日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業などを行っています。パチンコ・パチスロを開発・製造する製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが好きで入社した方もいますが、約半数は遊技しない方になります。 ・業界のパイオニア 新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ※パチンコ/パチスロ業界のマーケットについて よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子
東京都豊島区西池袋
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ★15兆7,000億円の市場規模とも言われる遊技機業界の中でも大人気遊技機「ジャグラー」シリーズで人気を確固たるものとしており、ホールコンピューターシステムでも業界2位です。 ■業務内容:パチスロ映像開発における外部協力会社の進捗管理や、機種全体を通したクオリティ管理、それに必要な資料等の作成を担当していただきます。主に以下業務をお任せいたします。 <詳細> ・外部協力会社に対する進捗管理 ・パチスロ映像におけるクオリティ管理 ・パチスロ映像における企画立案 ・パチスロ映像の制作に関する仕様書等の作成 ■就業環境:フレックス制度を導入しており完全週休二日制、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ■同社について:同社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造している製造業になります。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の演出企画としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の映像開発の企画、ディレクション、プロジェクトの統括を行って頂きます ・演出企画提案 ・クライアント折衝 ・演出仕様書作成 ・制作物の発注、監修、管理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。
400万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
【遊技機(パチンコ、パチスロ)やゲームの映像・サウンドを制作するプロダクションです/上流工程あり】 遊技機(パチンコ、パチスロ)の映像演出(エフェクトやアニメーションなど)を制作するポジションをお任せします。 ■業務内容: ・パチンコ/パチスロ/の映像制作、コンポジット作業 ・演出のエフェクト、アニメーション制作など ■業務のポイント: ・案件は人気のアニメやゲームを原作にしたものが多く、その素材をどのように組み合わせ、どんな演出を加えるかが腕の見せどころ。あくまで原作の世界観や機種の仕様に即した演出が求められますが、アイデアの自由度は高く、「こんな動きを取り入れたらおもしろい!」という提案も可能です。作品のジャンルも幅広いため、テイストを限定せず、さまざまな経験や引き出しを活かしていただける環境です。 ・遊技機への興味や好奇心を一番大切にしており、実務のなかで制作のキャリアを積むことが可能です。 ・その他、クリエイターがモノづくりに専念できるよう充実した福利厚生や働きやすい職場環境を最重視しており、出社とテレワークを両立したハイブリッド勤務を採用しております。 ■組織風土: 充実した福利厚生もありますし、社員の意見を取り入れる風土が整っているため風通しの良い働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社にはあなたの「おもしろい」を存分に発揮できる環境があります。何事にも好奇心を持ち、アイデアを貪欲に取り入れながら、キャリアの裾野を広げていきたい方を歓迎します!今後の展望としては受託案件を制作するだけではなく、クリエイターのやりたいことを発信できる自社コンテンツも開始予定です。 ・創業以来、増収増益の成長企業です。業績賞与も支給!昨年度は夏期、冬期、その他特別賞与の支給実績があります。 社員向け割引サービスや、食事補助などが社員から好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【スタンダード上場/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・ぱちんこ遊技機の基盤・ハーネス設計業務 ・ぱちんこ遊技機の(ハードウェア)の評価・不具合対策業務 ・ぱちんこ遊技機関連製品等の委託案件管理業務 ・ ぱちんこ遊技機の型式試験申請に係る業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■副業務: ・遊技機における新規アイデア提案、新規要素研究 ・遊技機開発(ハード)プロジェクト立案、運営 ■業務のやりがい: 年齢や役職にかかわらず、やる気次第で様々なチャレンジができます! ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:本文参照
京楽ピクチャーズ.株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜ポジションサーチ※ご経験を鑑みて、最適なポジションをご提案させていただきます/パチンコ・パチスロ好き歓迎/WEB面接導入/業界トップクラスの圧倒的シェア率/大ヒット機種多数/社員定着率◎〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎液晶表示基盤の回路設計 液晶表示基板や開発機材基板の電子回路設計、または新アイデアの試作品制作等を担当していただきます。 [映像表示装置としてのハードウェアの開発] 様々な演出に応じて的確に、美しく表示できるハードウェアを開発、設計します。液晶インチサイズの検討、サブ液晶の開発も行います。 [液晶、映像表示ハードウェアの共通化] 在庫リスクの低減、リユース推進の観点から、ハードウェアの共通化について、プランニング、評価を行います。 [新規部品の選定・評価、新アイデアの試作検討] 表示装置に新たに使用するIC等について、メーカーと型番の選定を行います。 ◎組み込みプログラマー パチスロ機器の演出制御プログラム開発、開発支援ツールの作成を担当していただきます。 ・映像制御:主基板からのコマンドに応じて液晶の映像を制御するため、 膨大な映像データの中から、演出に応じた表示がされるようにプログラムを組んで頂きます。 ・遊技状態管理:パチスロは通常時、当り中、確率中など、プレイ中の 状態が様々に変化する為、各状態に合わせた制御が必要となります。 また時間管理で演出を変化させる制御も行って頂きます。 ・サウンド、ランプ、役物(可動体)の制御:映像以外にも、サウンド、 ランプ、可動体の演出が組み合わさり、初めて1つの演出が完成する為、それぞれの演出を制御頂きます。 ■当社の魅力 【抜群の企業安定性】: 当社は、パチンコ・パチスロのリーディングカンパニーであるKYORAKUの映像部門・サウンド部門を支えるため、分社化・独立した、 京楽産業グループの中核企業で、業界上位メーカーと認識されております。 【働きやすい環境】: 当社の社風は非常にフラットかつ自由で、業務における自己裁量が豊富なことが特徴です。その為、社員同士の距離も近いことから社員の定着率が高く、離職率も低いことからも、働きやすい環境が形成されています。 変更の範囲:本文参照
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) アートディレクター
【パチンコやパチスロの映像や音楽を制作するプロダクション/土日祝休み/残業月平均16時間程度】 ■業務内容: アートディレクターとして、遊技機(パチンコ・スロット)の映像制作において、メーカー(クライアント)と制作現場の橋渡し役となっていただきます。作品のクオリティーを握る、プロデューサー的な側面もあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・メーカー(クライアント)との渉外コミュニケーション ・社内クリエイターとのコミュニケーション ・制作のスケジュール管理 ・作品のクオリティーコントロール ■業務内容: ・案件によっては、根幹のゲームシステムや取り入れたい演出の提案を行っていただくことも。遊技機の仕様に関する知識や開発経験が得られるだけではなく、作品そのものの方向性を指揮するスキルが身につきます。 ・常に斬新なアイデアが求められる環境であるため、「こんな作品をつくってみたい!」という情熱がある方は大歓迎。実務のなかで制作のキャリアを積むことが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、主に遊技機(パチンコ・パチスロ)を中心としたアミューズメントコンテンツのデザイン、サウンド制作を得意としたプロダクションです。複数のメーカー様やクライアントが取引先のため、プロジェクト上流から参加することができ、映像企画やサウンド企画からゲームシステムまで提案することもできます。 ・遊技機は入れ替わりサイクルが速く、他ジャンルと比較しても予算やかけられる工数も多いため、当社では「こんな技術や表現を取り入れてみたい」といった提案も通りやすく、提案力や発信力がある方、一つ一つを妥協せず作りこみたい方に向いている環境です。また、常に並行して複数タイトルがことで、実務経験を積むことができます。さらに様々なメーカーや他の制作会社などと協力してつくりあげるため、コミュニケーション力や今後のキャリアに生きるつながりも生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 内部統制 法務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【スタンダード上場/多角的な事業展開を行う、総合アミューズメント企業/売上、利益3年連続増/月平均残業10時間/時差出勤あり(8時〜11時)/年休125日/・福利厚生充実・産休育休復帰率8割】 ■業務内容: 当社の法務として活躍頂きます。ご経験に合わせて下記の業務を行って頂きます。 ・国内外の各種契約書の検討・作成・依頼部門との打ち合わせ ・社内規定の検討・作成 ・コンプライアンス・ガバナンス対応 ・紛争・訴訟対応 ・法律相談対応 ・部内庶務 メインとしては、各種契約対応ですが、リーガルフォースの導入もされており、業務の効率化にも積極的です。当社はメーカーでありつつも、エンタメ要素もあるため、著作権関連の業務もあるなどバラエティに富んだ業務です。 ■組織構成: 4名の方が在籍されています。1人あたりの担当案件数は、平均で10〜15案件程度でございます。 ■就業環境: 当社はプライベートの時間を大切にする風土があり、月平均残業10時間以下、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。また当社は時差出勤を導入しており、事前申請制ではありますが、8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■同社の特徴: ・日本国内におけるパチスロ、パチンコ機、周辺機器の開発、製造、販売事業を中心に、美術館事業、海外におけるカジノリゾート事業など多角的な事業展開を行っています。パチンコ店の店舗運営ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しており、製造業となります。社員は、パチンコ・パチスロが好きで入社した方も沢山いますが、約半数は遊技しない方になります。 ・当社の開発は、業界のパイオニアとして、新しい技術やデバイスを遊技機に組み込んでいくため、常に挑戦し続けています。徹底したモノ作りへのこだわりから生み出された遊技機は、市場から高評価を得ており、昨今では、自社IPとアニメなどの版権利用の双方で、ヒット機種を量産しています。 ・業界のマーケットは、よく縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。当社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業、携帯コンテンツ事業等の新規事業も積極的に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の映像ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 演出企画と対になって、ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の映像開発においての映像品質管理を行って頂きます。 ・映像表現提案 ・映像制作手法提案 ・映像ディレクション ・映像仕様書作成、工数算出 ・制作物の発注、監修、管理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー/大都技研パートナー企業】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の演出企画としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の映像開発の企画、ディレクション、プロジェクトの統括を行って頂きます ・演出企画提案 ・クライアント折衝 ・演出仕様書作成 ・制作物の発注、監修、管理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。
【年休125日・実働7.5時間/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー/大都技研パートナー企業】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の映像ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 演出企画と対になって、ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の映像開発においての映像品質管理を行って頂きます。 ・映像表現提案 ・映像制作手法提案 ・映像ディレクション ・映像仕様書作成、工数算出 ・制作物の発注、監修、管理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。
株式会社サファリゲームズ
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
300万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
〜業績好調◎新しい分野にもどんどん積極的に取り組む企業/土日祝休・年間休日125日で働きやすさ抜群の環境〜 ■業務内容: 当社にて、3DCGデザイナー(遊技機)をお任せします。 ■具体的には: 遊技機液晶映像制作における3DCGデザインの制作業務、アニメなどの3DCG制作業務をお任せします。 3Dモデル、セットアップ、アニメーション、コンポジット、エフェクトなどの制作を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 少数精鋭のクリエイティブ集団の当社は、今までの成果が認められ開発案件の規模や内容が大きくなっています。入社1年目の方が某有名キャラクターのデザイン主担当になるなど、実力主義を取り入れる当社では、社歴に関係なく、誰でも重要ポジションで業務携わるチャンスがあります。今迄以上のステージでキャリアを積みたいと考えいる方には最適な環境になります。 20代〜30代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、コンシューマゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン アプリ、ソーシャルゲーム、そしてパチンコ・パチスロ遊技機と幅広い分野の開発を手がけています。 新しい分野にもどんどん積極的に取り組む会社ですので、本当に幅広く色々な仕事にチャレンジできる、そして経験することができる職場環境です。 ゲームやパチンコ・パチスロがとにかく大好きで個性的なスタッフたちが、活発に意見やアイデアを出し合いながら取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【パチンコやパチスロの映像や音楽を制作するプロダクション/土日祝休み/残業月平均16時間程度】 ■業務内容: 映像ディレクターとして、遊技機(パチンコ・スロット)の映像制作において、メーカー(クライアント)と制作現場の橋渡し役となっていただきます。作品のクオリティーを握る、プロデューサー的な側面もあるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・メーカー(クライアント)との渉外コミュニケーション ・社内クリエイターとのコミュニケーション ・制作のスケジュール管理 ・作品のクオリティーコントロール ・2D、3DCG、コンポジットデザイン制作サポート ※基本的にそれまで実務経験がある作業領域をお願いします。 ■当ポジションの特徴: ・案件によっては、根幹のゲームシステムや取り入れたい演出の提案を行っていただくことも。遊技機の仕様に関する知識や開発経験が得られるだけではなく、作品そのものの方向性を指揮するスキルが身につきます。 ・常に斬新なアイデアが求められる環境であるため、「こんな作品をつくってみたい!」という情熱がある方は大歓迎です。実務のなかで制作のキャリアを積むことが可能です。 ■当社の特徴: ・当社は、主に遊技機(パチンコ・パチスロ)を中心としたアミューズメントコンテンツのデザイン、サウンド制作を得意としたプロダクションです。複数のメーカー様やクライアントが取引先のため、プロジェクト上流から参加することができ、映像企画やサウンド企画からゲームシステムまで提案することもできます。 ・遊技機は入れ替わりサイクルが速く、他ジャンルと比較しても予算やかけられる工数も多いため、当社では「こんな技術や表現を取り入れてみたい」といった提案も通りやすく、提案力や発信力がある方、一つ一つを妥協せず作りこみたい方に向いている環境です。また、常に並行して複数タイトルがことで、実務経験を積むことができます。さらに様々なメーカーや他の制作会社などと協力してつくりあげるため、コミュニケーション力や今後のキャリアに生きるつながりも生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/盤石な事業で財務体質が安定》 ◆14兆円の市場規模とも言われる遊技機業界の中でも大人気遊技機「ジャグラー」シリーズで人気を確固たるものとしており、ホールコンピューターシステムでも業界2位です。 ■募集概要: 当社の回路設計・開発担当として、ホールコンピューターシステム(パチンコ・パチスロ店に設置される専用コンピュータ)の制御ユニット開発に携わっていただきます。 ※ホールコンピューターシステムは、パチンコ・パチスロ店の運営・管理において多岐にわたる役割を果たしており、効率的かつ効果的な店舗運営には欠かせないツールです。 ■業務内容: CPUを搭載した制御基板・ユニットの回路設計開発がメインとなります。 制御基板・ユニットはパチンコホールのデータ作成、管理、保護と、ホールコンピューターシステムの重要な役割を担っています。 ■やりがい・おもしろみ: ・仕様書作成〜開発後の検証や量産対応まで開発工程の最初から最後まで行えますので、自身が設計し世に出したという達成感を味わえます。 ・基板の種類にもよりますが、Ethernet/RS485/CF(コンパクトフラッシュ)/FPGAなどが搭載されていますので、部品選定やA/W指示などにも存分に腕を振るっていただけます。 ■組織構成・社風: ・WEBアプリ開発、ネイティブアプリ開発、組込機器開発・企画など、業務内容に合わせて4つのグループから構成されています。 ・現在在籍するメンバーは約30名。20代から50代までさまざまな世代が揃っています。しかもその半分近くが中途入社。年齢や社歴に関わらず自分の意見を言いやすい環境にあります。 ・配属先の技術開発部 システム第2課は課長(40代)を含む5名体制です。 ■当社について: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っており、市場規模14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルフィン
東京都千代田区神田須田町
550万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
〜顧客折衝からディレクションまで/100%プライム案件で一気通貫制作アニメ・ゲーム好き歓迎/映画視聴やコミック、CD、DVD購入への活動支援制度あり〜 ■業務概要: 遊技機やアニメ、ゲームの開発を行う当社にて、遊技機メーカー様と協力しながら、パチンコ、パチスロ遊技機開発の企画〜制御に至るまで一気通貫でディレクションしていただきます。 案件はすべて直請けですので、メーカーご担当者様と相談しながら方向性を決め、ニーズを整理し、社内各ポジションに的確に指示を出していただきます。適性に合わせて顧客折衝から進行管理、ディレクションまでお任せ致します。 ■職務詳細: ・パチンコ、パチスロ遊技機開発におけるクライアント折衝 ・企画立案、演出考案、仕様書作成などの企画推進業務 ・進行管理、渉外等プロジェクト全体のディレクション ■案件の流れ: 9か月~1年半ほどかけてひとつの遊技機を完成させます。1案件に関わる人数は20~30名程度です。企業全体では10案件程動いておりますが、まずは1案件からご担当頂き業務にキャッチアップしていきます。 ■組織構成: 現在約10名の社員がディレクションを担当しています。 30代前半~40代半ばの社員が多く、遊技機好きやゲーム好き等趣味の共通点の多い職場です。 ■当社の魅力: (1)働き方◎ 年間休日120日(土日祝)、残業時間もできるだけ減らせるように取り組み、繁忙期でも20時間以内で少ない時では5時間程度となる月もあります。定時は10時からですが、11時勤務開始も選べるので私生活のバランスがとりやすいです。 (2)好きを仕事に アニメ制作も行っているため、遊技機とアニメ、ゲームの融合が強みとなっています。社員もアニメ好きが非常に多いため、アニメが好きな方は歓迎いたします。 (3)他には無い福利厚生 無料ドリンクや昼食補助はもちろん、映画視聴やコミック、CD、DVD購入への業務活動支援、同人誌やコスプレ衣装の創作活動支援、などユニークな福利厚生があります。 家賃補助制度として家賃の3割会社負担(敷金礼金なども会社負担)という制度もあります。(規定あり)
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ ゲームデザイナー・イラストレーター
〜パチンコ、パチスロへの情熱がある方募集中◎/土日祝休・年間休日125日で働きやすさ抜群の環境〜 ■業務内容: パチンコ、パチスロ液晶演出のCG制作業務をお任せします。 2Dキャラクターデザイン、アニメーション制作、エフェクトデザイン、ムービー制作、3Dモデル制作、オーサリングなどの作業を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 少数精鋭のクリエイティブ集団の当社は、今までの成果が認められ開発案件の規模や内容が大きくなっています。入社1年目の方が某有名キャラクターのデザイン主担当になるなど、実力主義を取り入れる当社では、社歴に関係なく、誰でも重要ポジションで業務携わるチャンスがあります。今迄以上のステージでキャリアを積みたいと考えいる方には最適な環境になります。 20代〜30代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、コンシューマゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン アプリ、ソーシャルゲーム、そしてパチンコ・パチスロ遊技機と幅広い分野の開発を手がけています。 新しい分野にもどんどん積極的に取り組む会社ですので、本当に幅広く色々な仕事にチャレンジできる、そして経験することができる職場環境です。 ゲームやパチンコ・パチスロがとにかく大好きで個性的なスタッフたちが、活発に意見やアイデアを出し合いながら取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ