24861 件
日本キャタピラー合同会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~799万円
-
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<世界トップクラスの建設機械メーカーであるキャタピラー社唯一の直営ディーラー/納入後の建設機械のアフターフォロー営業担当/インセンティブあり/福利厚生充実> ■業務内容: 当社建設機械をご利用いただいている既存顧客に対する、アフターフォロー営業をご担当いただきます。営業職1人あたり1エリアを担当し、モニタリングしている稼働状況の取得データを元に部品や予防整備の提案などを実施していただきます。 ご利用いただいている建設機械については、具体的にどこで動いているかデータを取得しておりますので、そのシミュレーション結果を用いて故障予知を行い、部品の取替やアフターサービスのご提案を行っていただくことが可能です◎担当しているエリア内の顧客は自分の裁量を大きく持って、営業計画から実行までご担当いただけます! ■具体的な業務内容: ・担当エリア内の顧客訪問・稼働状況ヒアリング ・稼働状況の取得データを元にした建設機械の部品・予防整備などのご提案 ・導入済みの建機の点検のフォロー ※既存100%の営業スタイルです ■担当顧客: エリアにより異なりますが、一般土木、ゼネコン、鉱山・砕石、産廃業者などがお客様となります。 エリアごとに担当顧客数は異なりますが平均200社程度の顧客を担当していただきます。 ■募集背景: 全社の売り上げ強化を目指しており、中でもアフターフォロー営業が事業戦略上最も大事な領域だと考え募集を行っております。そのため、お客様の満足度を得て持続的に当社の製品を選んでもらうことが最も重要な役割となるポジションです! ■研修体制: ご経験により、2ヵ月の本社研修と1ヵ月のOJT教育を実施します。 ■会社について: 世界トップクラスシェアの米国建機メーカーキャタピラー社の日本直営ディーラーで、全国に130か所以上に拠点を保有。 日本全国、何処に行っても弊社の機械を目にすることができ、地域貢献の実感が持てる事業を展開しています。 また埼玉にアジア最大規模のICT建設機械研修総合センターを開設しており、そこでの手厚い研修や、e-ラーニングなど社員が自身の知識やスキルを継続的に向上できる環境が整っており、平均勤続年数も18年9か月を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市岩槻区上野
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪福岡発!年商 130 億超の EC 通販企業/クリエイティブ思考と主体性を重視!ボトムアップで裁量大◎/新商品開発や海外事業も積極的に推進中/明確な評価基準で着実にキャリアアップを実現≫ 【ミッション】 既存事業や既存製品とシナジーのある領域にて、億単位の売上を残す新規事業を創出し、責任者として事業のマネジメントを行っていただくことを期待しています。 ※入社後、まずは代表や経営企画部門と並走して既存事業の管理に携わりながら、当社の価値観をキャッチアップして頂きます。その後、事業立案からマネジメントまでをお任せしていく予定です。 【現在の事業領域】 ・健康食品:モリモリスリム、シボヘールなど ・化粧品:KC KENKO COSMEシリーズ ・ヘアケア:HORMOプレミアムシリーズ 【3か年計画:2026年全社売上目標180億円】 (1)ヒット商品「モリモリスリム」に続く柱商品をリリース (2)ドラッグストア等の卸販路の拡大と国内大手ECモール出店強化 (3)中国「越境EC」および諸外国への販路拡大 (4)次の事業発展に向けたM&Aや事業開発による新規事業の立ち上げ ※本ポジションでは(4)を中心に推進していただける方の募集です。 【業務内容】 以下の業務をお任せします。 ■事業全体の戦略立案、実行・管理 ■販促企画とバックオフィスの業務&人材マネジメント ■事業全体の収支管理(売上・利益の最大化) 【魅力】 独学でマーケティングを身に着け、100 億規模の事業を創出した代表の直下で、幅広い経営スキルを習得可能! スピーディなキャリアアップを実現したい方、経営に挑戦したい方に最適です。 ■代表メッセージ 卸事業からスタートした当社は、現在通信販売で日本全国に「美容・健康・ダイエット」関連商品を展開しており、長年培ってきた売れる商品の企画開発力と全国トップクラスのマーケティングのノウハウがあることが強みです。通販事業を開始以降、売上が急速に拡大しており、海外事業や化粧品事業など新たなチャレンジを続ける中で、さらなる成長のための人材補強が重要課題となっています。お客様の声と現場を最優先するという経営方針の当社にて、結果思考でプロセスを設計する、前のめりに挑戦できる環境を整えてお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問
エレクター株式会社
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜営業にチャレンジしたい方や、物流現場で勤務しネステナーを知っている方歓迎/物流現場を支える重要な機器の提案ルート営業/「ネステナー」は当社の登録商標/残業ほぼ無し・土日祝休み・直行直帰可〜 ■業務概要: 1973年から販売を開始し、登録商標を取得している「ネステナー」の営業職として、お取り扱いをしていただく代理店様への営業活動を主に行っていただきます。 ■業務詳細: ・販売代理店への当社製品(ネステナー=倉庫用大型ラック)の提案営業 ・販売代理店営業員と同行し納入先倉庫確認、商品提案 ・見積もり作成、発注手配、納期管理 ネステナーとは倉庫や工場の限られたスペースを有効活用するためのスチール製のラックです。当社が日本でネステナーを発売して約50年、その中で500万台以上の納品実績を誇ります。また、商標として登録しているため、市場からの認知度も高く、業界ではトップクラスのシェアを誇ります。 代理店に対する製品拡販や代理店との同行で現場にて顧客への提案営業をお任せ致します。 ■製品について: https://www.erecta.co.jp/brand/nestainer.html 全国の物流センターや倉庫にて活躍しております。 ■働き方: 残業時間はほぼ無く、定時退社が基本となります。 また、営業先への直行直帰を推奨するなど、働きやすい環境を整えております。 場合によっては宿泊を伴う出張も発生しますが、3カ月に1回程度となります。 ■入社後の流れ: 入社後は業界や製品知識を学んでいただく研修等を受けて頂きながら、 まずは業界と製品についてキャッチアップ頂きます。その後先輩社員とのOJTにて業務を覚えて頂く形になります。現在のメンバーも中途入社で活躍しておりますのでご安心下さい。 ■当社について: 同社は、ネステナー以外にも各製品に高いシェアを誇っており、ずっと安定した経営を継続しております。売上比率は食品業界が約7割、医療・その他業界が約3割となっております。背景としては、同社はシェルフ専門メーカーの為、競合他社が少なく、ほぼ独占市場でのビジネス展開をしており、また医療現場で使用される「温冷配膳車」も全国トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンフード株式会社
青森県上北郡おいらせ町上久保
350万円~449万円
人材派遣 アウトソーシング, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇調理経験者歓迎/50代〜60代が活躍中/2週間〜1か月単位で道内の現場を回り、おいしい食事を届ける◇ ■業務内容: 当社は、大手建設業様を主な顧客に委託給食会社として全国に事業を展開しています。 顧客先の食堂(北海道エリア)を巡回していいただき、お客様のご意見、ご希望を伺いながら運営をお手伝いしていただくお仕事です。 建設現場やその作業員の方の仮住まいで運営される食堂の賄いさんです。 顧客先で賄いさんの欠員やクレームなどが出た場合は、応援や交代として現場に入っていただきます。 ◇やりがいと魅力◇ ・出張が多いですが、同じく仮住まいにて仕事を頑張られている利用者の方々に、温かくおいしいお食事をお届けする、やりがいのある仕事です。 料理を通して人に喜んでいただきたい方の応募をお待ちしています。 ・また、2週間〜1か月単位で道内の建設現場を転々とするため、旅が好きな方など、いろいろな場所に行くことが好きな方にお勧めです。 ■出張について: 新規現場での食堂運営の開設準備や食堂提供を軌道に乗せるため、2週間〜1ヶ月間程度滞在していただきます。 範囲:道内全域、最近では北海道新幹線に関連する建設現場が増えております。 出張先のお住まい:建設現場の仮設される6畳程度の個室に宿泊いただきます。 休日には周辺の観光をする社員もおります。 ■組織構成: 年齢層:50代、60代がメインの年齢層となっております。 男女比:男性8割、女性2割 ■当社の特徴: ジャパンフード株式会社では、全国で建設会社様の宿舎・寮等を中心とした’まかない提供サービス’ を行っております。 栄養士がバランスのとれたメニューを作成し、毎日吟味された新鮮な食材を使った、ボリューム満点のお食事を提供させていただいております。 弊社の経営理念は、【全従業員の物心両面の幸福を追求するのと同時に地域社会の発展に貢献する】です。 理念を念頭に置き、従業員が幸せを感じる、そして優しい笑顔で仕事が行える環境を創る会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンチャーサポート行政書士法人
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
司法書士事務所・行政書士事務所 総合コンサルティング, その他金融事務 一般事務・アシスタント 行政書士
\行政書士のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ \グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの行政書士法人/ ■職務概要 8割以上が士業に関して未経験スタートの当社にて、お客様の相続に関してのご相談や手続き補助などをグループ法人と連携しながら行っていただきます。 未経験から行政書士として活躍する為の、研修制度など非常に整っており、未経験でもご安心ください。 ■職務詳細 行政書士業務の中で、主に相続手続きをお任せします。税理士法人の11000社の顧客と年間3000件以上の相続税申告から派生する、幅広い業務経験が積めることが魅力です。未経験の方も、ゼロから教育します。 ▼具体的な業務内容: お客様からの問い合わせに電話やメールにて対応。正式にご依頼を受けた後に面談を実施し、詳細をヒアリング。 今回の採用では主に相続手続きの業務を行っていただきます。 ◇相続手続きの代行 ・遺産分割協議書の作成や、戸籍の収集/精査、遺言書作成など、相続手続き・生前対策手続きの業務を幅広くサポートします。 <入社してすぐの業務> 当社研修制度を使いながら、行政書士業務を1から学んでいただきます。先輩との同行や、座学など幅広く知識吸収が可能です。 <将来的な業務> 将来的には、当社担当者として相続にお困りのお客様のカウンセリング・課題解決などお困りのお客様に対してサポートを行っていただきます。 平均月20~30件ほどの案件を担当していきます。 ■お客様について: 相続のお客様は60代前後で相続のことを何も知らない方がほとんどです。 どちらも専門家の助けを必要としているので、一緒に悩みながら自分の成長につなげられる環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全国22拠点・スタッフ総数1400名という日本最大級の総合士業グループ。右肩上がりの成長を続けており、グループ全てが利益を生み出すことで、他では真似できない環境と高い給与水準を実現します。 ◇平均年齢30歳の明るく活気のある雰囲気。肩書きや序列のない組織で、経験が浅くても公平なチャンス有!頑張った分だけ給与に反映しています。未経験から30代で年収1000万円を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区銀座
銀座駅
前田不動産株式会社
大阪府大阪市北区西天満
500万円~799万円
不動産管理, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【ワークライフバランスを整えたい方/年休125日/平均退社18時30分/土日祝休み/58年連続黒字経営を続ける安定企業/約2000社の企業様がご利用】 ■業務内容 大阪市内・堺・神戸のビジネス中心地に自社ビルを40数棟所有し、60年以上にわたりオフィスビルの管理を行ってきた当社にて、建築・設備におけるビル管理、ビルマネジメントをお任せします。 ■業務詳細 ・自社ビルの設備、建築関連の営繕、保全 ・故障、不具合に対して施工方法の検討、業者との打合せ、相見積もり、交渉、施工チェック ・工事・故障・不具合に伴うテナント対応等 ■業務の特徴 各ビルには管理人が常駐しており、異常が発生した場合に工務部に連絡が来る流れとなります。その上で現地確認を行い、対応が難しい場合は業者手配を行います。 状況説明等においてクライアントとの折衝も必要な為、対人折衝能力は求められます。 (例:空調の効きが悪い、漏水が発生している、設備関係の異常信号が出ている等) ■組織構成 工務部は建築と設備グループに分かれており、部長含む20〜50代の計7名で構成されております。 ■働き方 土日祝休みであり、平均退社は18時30分程でほとんど残業は発生致しません。ワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 ◆2023年4月から年休125日になり、働きやすい環境づくりを推進しております! ■同社の特徴 当社は自己資金にて貸ビル経営をし、大阪・神戸の主要駅近に「MF」「千代田」「八千代」を冠したビルを40棟以上所有しています。 1962年の設立以来、バブル崩壊やリーマンショック、昨今のコロナ禍においても無借金経営を続け現在、総賃貸面積114,000m2まで展開、2,000社の方にご利用いただくようになりました。 さらに、帝国データバンクの2020年度の評点では全国全産業の150万社中上位6000社(0.4%)に選ばれており、全国的にも安定した業績の評価を頂いております。また税務の申告と納税では大阪市より「大阪市北区納税優良申告法人」として38年間表敬を受けており、経営内容で調査会社、市に関わらず高い評価を受け認められております。
株式会社オープンハウス
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 商品企画・サービス企画 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/土日休み/現年収考慮あり〜 ■業務内容: ※変更の範囲:当社の定める業務 当社の分譲マンションシリーズである『オープンレジデンシア』の建築施工監理業務をご担当いただきます。 発注者の立場で、設計図どおりに施工が進んでいるかの確認を行います(施工図作成は設計事務所、工事はゼネコンに依頼しています)。 《具体的な業務内容》 ・意匠性や施工図の確認 ・ゼネコンとのやりとり(コストダウン提案を含む) ・工期・品質・安全の監理 ・役所等の関係各所との協議・調整 ・チームメンバーのマネジメント ※ご入社後はまず当社の物件に慣れていただきます。その後はプレイングマネージャーとして、チームメンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ※協力会社との打ち合せや現場の立ち合いの際は、直行直帰可能です。主に23区内の物件が多いため主に電車を利用し現場へ向かうことも特徴です。 ■オープンレジデンシアについて: 全国マンション供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。 土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。 ■就業環境: 20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の特徴: ◇売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社トライアンフ
東京都墨田区両国
300万円~349万円
ITコンサルティング, 派遣営業 派遣コーディネーター
【営業や販売スタッフが活躍中/フレックス・残業20h以内/男女ともに育休取得・復職実績有/ベビーシッター利用支援制度あり◎】 法人向けパソコンやサーバの設定や設置、メンテナンスを行っている当社にて、技術系スタッフの人員調整/手配や、お客様との受発注業務等をお任せします。 ■職務詳細: ・当社技術系社員及び登録スタッフの現場配備に関する連絡/調整(約7割) ・パートナー企業やお客様との受発注業務(約2割) ・登録スタッフの面接/登録業務(約1割) ※その他、請求書の作成業務などもお願いします。 ■入社後の流れ: 電話やメールにて案件と人員の調整を行っていく仕事であり、スタッフや顧客、パートナー会社との関係性構築が大切となります。入社後は社内の先輩からアサイン業務を学び、慣れてきたら基本的な現場業務や必要スキル等も習得します。2〜3ヶ月で一通りの業務調整が行えるようになるところを目指します。 東日本全体を担当する責任が大きいポジションです。高い自由度を持って取り組めるからこそ、業務を通して達成感や成長を感じていただけます。 ※入社後、適性を鑑みて以下のポジションに配置転換する可能性がございます。 ・拠点長 ・経営企画 詳しくは面接内にて説明いたします。 ■募集背景: 企業や小売店、官公庁、学校、病院など、様々なお取引先に対してパソコンやサーバの導入・設定、メンテナンス等のサービスをご提供しています。 愛知、東京、大阪、静岡、北陸、広島、東北、九州、四国、北海道に拠点を展開。さらに同業者パートナーとのネットワークも全国に構築し、全国のお客様からのご依頼に対応できる体制を整えています。今回は、そんな当社のさらなる発展のための募集です。 ■求人の魅力: ・お客様の要望どおりに人員選定/調整が完了し、お客様から感謝の言葉をいただけるのはこのポジションの大きな魅力です。 ・有給休暇が取りやすい風土です。友達の結婚式や趣味のイベント等、しっかりと休暇を取得できる体制を整えています。 ・自由な社風で、自己裁量が非常に大きい企業です。代表と直接話す機会もあるなど、会社の経営層と近い場所で仕事ができるポジションです。 ■研修について: OJTほか各種研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイホー製作所
大阪府摂津市鳥飼中
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜コロナ禍でも増収増益を達成!最先端の技術でオーダーメイドの機械部品や半導体製造の部品を作る炭素製品メーカー〜 ■業務内容: お取引先各社の製造部門や研究部門、または商社へのカーボン加工製品及び付帯商品の営業を担当していただきます。 <具体的に…> ・図面の回収:顧客からオーダーをもらう際に図面の回収 ・見積書の作成:加工品・商品の見積書を作成 ・図面チェック・図面打ち合わせ:製作図面の正誤チェック、チェック内容に元づいたお客様との図面打合わせ ■営業スタイル: 既存顧客への深耕営業がメインとなります。新規営業は他のチームが担当しますので、一つ一つの企業と深く関わることができます。 商談は基本的にWEBで行い、訪問商談は少なめです。 ■働き方: 宿泊を伴う出張は1〜2ヶ月に1回程度(沖縄以外の全国) ■組織構成: 30代〜50代の7名が在籍しています ■入社後の流れ: 入社後、まずは加工の研修を行い、営業の提案時に困らないように素材の知識を身に着けていただきます。その後同行営業をしながら、業務に慣れていただきます。 ■カーボングラファイトとは? 鉄や銅・ガラスと比べて、非常に汎用性が広く、様々な製品に使用されています! (1) 熱伝導率が高い(熱を通しやすい) (2) 熱膨張が少ない(高温になっても形状が変化しにくい) (3) 熱衝撃に強い(高温状態から急激に冷やしても割れ・変形が生じにくい) (4) 低比重(軽い) 上記のような特徴から、今までカーボンが使われていなかった分野への製品展開を進めています。 ■特徴: 当社では、様々な分野のカーボングラファイト製品の、加工、製造、販売を行っております。カーボングラファイトを中心に、高精度、高品質の加工はもちろん、他社では真似できない嵌合加工や精密加工を実現しており、企業や大学をはじめ、全国の研究機関のお手伝いをさせていただいております。また、近年注目されているC/Cコンポジット、CFRP、カーボンファイバー製品やSiCなどの被膜処理にも対応いたしております。更に、日本国内、国外を問わず、各素材メーカー様の材料の入手が可能なため材料指定に対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜コロナ禍でも増収増益を達成!最先端の技術でオーダーメイドの機械部品や半導体製造の部品を作る炭素製品メーカー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お取引先各社の製造部門や研究部門、または商社へのカーボン加工製品及び付帯商品の営業を担当していただきます。 <具体的に…> ・図面の回収:顧客からオーダーをもらう際に図面の回収 ・見積書の作成:加工品・商品の見積書を作成 ・図面チェック・図面打ち合わせ:製作図面の正誤チェック、チェック内容に元づいたお客様との図面打合わせ ■営業スタイル: 既存顧客への深耕営業がメインとなります。新規営業は他のチームが担当しますので、一つ一つの企業と深く関わることができます。 商談は基本的にWEBで行い、訪問商談は少なめです。 ■働き方: 宿泊を伴う出張は1〜2ヶ月に1回程度(沖縄以外の全国) ■組織構成: 30代〜50代の7名が在籍しています ■入社後の流れ: 入社後、まずは加工の研修を行い、営業の提案時に困らないように素材の知識を身に着けていただきます。その後同行営業をしながら、業務に慣れていただきます。 ■カーボングラファイトとは? 鉄や銅・ガラスと比べて、非常に汎用性が広く、様々な製品に使用されています! (1) 熱伝導率が高い(熱を通しやすい) (2) 熱膨張が少ない(高温になっても形状が変化しにくい) (3) 熱衝撃に強い(高温状態から急激に冷やしても割れ・変形が生じにくい) (4) 低比重(軽い) 上記のような特徴から、今までカーボンが使われていなかった分野への製品展開を進めています。 ■特徴: 当社では、様々な分野のカーボングラファイト製品の、加工、製造、販売を行っております。カーボングラファイトを中心に、高精度、高品質の加工はもちろん、他社では真似できない嵌合加工や精密加工を実現しており、企業や大学をはじめ、全国の研究機関のお手伝いをさせていただいております。また、近年注目されているC/Cコンポジット、CFRP、カーボンファイバー製品やSiCなどの被膜処理にも対応いたしております。更に、日本国内、国外を問わず、各素材メーカー様の材料の入手が可能なため材料指定に対応できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹工務店
熊本県
600万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜施工管理経験者歓迎!/子育て世代も働きやすさ◎/連結売上2.6兆円のオリックスG/サーパスブランドで全国展開/元請け/年休128日〜 ■業務概要: ・自社物件の『サーパスマンション』の新築現場にて、RC建築物の施工管理業務全般を担当。 ・1現場あたり4〜5名のチーム制で、協力業者様とのコミュニケーションを取りながら、マンションを建設します。お客様とのミーティングに同席するほか、企画の段階から施工管理の立場でアドバイスすることもございます。 〈業務詳細〉 ・安全・工程・コストの管理 ・工状態や仕上がりチェック等の品質管理 ・協力会社の手配及び指示/設備管理 ・その他上記に付随関連する業務全般 ※徹底した分業体制をとっており、施工図作成、申請書類作成、発注業務等、現場でなくても対応できるものは本社の別部署が対応。 ■ご入社後に関して: ・中途入社の方には、キャリア入社研修(会社の概要や就業規則等に関しての研修及び工事系の講義(3日))を受けていただき、その後現場の社員の方と共にOJTを通じて業務をキャッチアップいただきます。 ・階層別の研修や親会社主催の研修もございます。 ・資格取得費用支援や充実した試験対策の実施。 ■ライフイベントに合わせた働き方: ★くるみんマーク取得企業(「子育てサポート企業」として認定あり) ★育休は性別を問わず取得可能(父親の育児休業取得を推奨) ★フレックスタイム制(始業・終業時刻の変更や、飛び石での勤務も可) ∟不要な残業は廃止することにより残業時間を削減。 ★セレクト休日 ∟祝日出勤となるため、年間祝日数をご自身のお好きなタイミングで休暇取得可能となります。 ★近郊の現場へ直行直帰のため融通が利きます。 ■転勤に関して ・ご担当いただく物件の工期に合わせ転勤の可能性がございます。(参考頻度:2〜3年に一回程度) ・全国に拠点(現場)を設けていますが、エリア内のプロジェクトがある限り本人が希望しない勤務地への転勤は極力行わない方針です。 ※東日本エリア(北陸・北関東・信越・静岡)/ 西日本エリア(中国四国・九州) ・単身赴任の場合 ∟別居手当:5万6000円〜(等級によって変動)が支給。 ∟月2回帰省往復分の交通費支給がございます。 ・借り上げ社宅(適用条件あり) 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市西後町
ヤマトマテリアル株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【残業15H・実働7.5Hでワークライフバランス◎/住宅手当等福利厚生充実/1948年設立の老舗企画提案型専門商社/食品関連の容器・包装商材を中心に幅広く事業を展開】 ■職務概要: 当社の設備/機械営業として、機械設備提案から製品納入までのサポートをお任せします。容器販売の得意先である化粧品/調味料メーカーに対し、容器に中身を詰める充填設備や、ラベル、キャップを付ける機械などを提案します。 ■業務詳細: (1)ヒアリング:営業の獲得案件に対し、顧客ニーズに合う機械の説明、提案。 (2)顧客の工場設備見学(全国):生産管理担当者、工場長などから希望をヒアリング。 (3)再提案:社内でメンバーや上長と提案内容を固め、顧客ヘカタログや導入イメージ(動画)を共有し適切な機械設備を再度提案。 (4)受注後フォロー:現地での納入立合いやアフターフォロー(建物への改変を伴う作業は含みません) ※提案製品:他社製品がメインです。 ※打合せ:基本対面、全国の顧客を対応するため、メンバーのスケジュールや仕事量に応じて出張が発生します(月に10件程度、1回の出張は日帰り〜1泊がメインです) ※受注目標などはなく、行動評価が中心です。 ■入社後スケジュール: ・東京で3か月〜半年程度の研修を行います (必要であればその間の社宅/家賃補助につきましては会社負担となります。) ・先輩の打合せに同行し、徐々に製品知識を習得いただきます。 ・小規模案件を1件から少しずつお任せし、徐々に他案件も担当いただきます。 ※必ずメンバーや上長がフォロ一、進捗確認をするため、単独で対応することはありません。 ■配属先について: 東京での研修ののち大阪配属となります。大阪には1名先輩営業社員がおります。 ■当社について: 食品や化粧品などの容器/包装分野中心の企画提案型の商社である当社は、1980年以降エレクトロニクス市場へ進出し、自動車産業や半導体、電子機器関連製品の開発、試作、出荷に必要な資材の一括提案/販売により、日本のエレクトロニクス産業の発展にも貢献しています。単なるモノのサプライヤーではなく、情報力、企画力、開発力を兼ね備えていることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 全国のマンション管理を基盤に、公共施設の企画・運営まで幅広く展開する「都市の運営者」です。人々の暮らしを支え、街を活性化する、そんな社会貢献性の高い仕事に挑戦しませんか? ■業務内容※(1)(2)の割合は拠点により異なります。 入社後はOJT形式で、理事会などに上司が同行し、サポートします。 (1)マンション管理事業:住民の「これから」を支える 安心・快適に暮らせる環境をつくり、資産価値向上やコミュニティ形成を支援する仕事です。 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 (2)公共施設(PPP/PFI)事業:地域の未来づくりに携わる 地域や自治体と連携、公共施設の企画・運営を通じて街の魅力を高める仕事です。 ・公共施設(道の駅、学校、庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 ※内勤と外勤の割合は7:3、基本的にはオフィスワークです。 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 ■資格取得:実務に必須となる管理業務主任者を入社後に取得いただきます。社員の主任者資格保有率80%以上と業界トップクラス、全国平均の約2倍の合格者を出しています! ・マンツーマンでのサポート体制:先輩社員がチューターとして合格までサポート、勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教えます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 ■緊急対応当番 ・一次対応はコールセンターが対応※18時〜8時、土日祝のみ稼働 ・ほとんどの問い合わせはコールセンターで完結しており、1人あたり2〜1か月に1回程度顧客対応が発生する可能性があります。 ・内容は漏水などの緊急対応が中心となり、現地ででできることも限られるため、受付のみの対応になるケースが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区冬木
400万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場Gにて働き方改革しつつIT営業に挑戦し市場価値UPを実現〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●プライム上場Gの成長環境!充実の研修カリキュラムやキャリアプラン完備 ●「在宅勤務可×フレックス×所定労働7.5h×平均勤続19年」でWLB実現 ■業務内容 全国の地方公共団体に対する提案活動から契約請求までの営業業務を行います。 ・提案見積、プレゼンテーション、契約手続き ・仕入業者への発注、納品/請求手続き等 ・予算管理、差異分析、報告資料作成等 ■業務魅力 ・地方公共団体に対し、全国展開している当社製品(関西シェアNo.1)の販売 ・顧客課題に沿って提案活動、見積提出から契約、請求まで営業業務に一貫して携わり市場価値アップ ・少数で営業活動を行っているため、お互いに協力し合う風土と裁量権が大きく風通しの良い環境 ・開発部門、お客さまサポート部門とも協力し合いながら業務を進めIT知見を深められる環境 ■パッケージ詳細 人事情報のきめ細かな管理、給与関連の迅速且つ正確な各種計算はもちろんのこと、担当者様の業務を幅広くサポートする機能をご提供いたします。 ・人事給与に関する業務全体を幅広くカバーし制度変更にも迅速に対応 ・市町村から県/政令市まで、規模を問わず利用可能(クラウド/オンプレ不問) ■フォローアップ ◎幅広い研修と事業ごとの人材育成計画 ∟各研修にて専門性を基礎面とマネジメント面から強化しつつ、事業ごとに人材育成計画を策定するため、事業遂行に必要なスキルを着実にキャッチUP ◎オンボーディング ∟配属までのスキルUPや、会社や組織の文化理解と社員との関係性構築を目的としたプログラム ◎全社横断/現場主体の技術実践サークル ∟テーマ(クラウド、AI、ビッグデータ等)ごとに、社員が部署の垣根や上下の関係を越えて協力し活動 ■企業魅力 ・WLBを大切にしており、有給休暇の消化を推進。子育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得し、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。 ・キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄県那覇市松山
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
不動産管理, 分譲マンション管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~699万円
不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜建設・不動産業界経験歓迎/事務作業メインから運営戦略の企画まで業務は経験に応じてお任せ/土日祝休/年休120日/全国47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎〜 1ヶ月〜半年を目安にまずは以下の業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、部全体で業務サポートをさせて頂きます! ■主な業務内容 ・工事管理ツール等へのデータ入力 ・各種資料作成等のためのパソコン作業(word.Excel) ・不動産関係に係る各種修繕工事の見積書精査 ・各種書類のチェック ・関係部署や外部協力業者への電話及びメール連絡 ・その他修繕工事に関する業務 ・外部協力業者や顧客への電話対応 ※補足情報 東海支社では225物件(21708戸)の大規模計画や修繕計画、法定点業務を行っており大規模計画工事、法定点検は各マネージャーが主となりチームを牽引しております! ■組織構成: 【東海支社】 社員38名(うち男性社員25名、女性社員13名) 派遣スタッフ7名 計45名 【配属予定部署】 社員14名(うち男性社員7名、女性社員7名) ※向上心をもった若手が多く、各チームで考えて動ける自慢のチームです! ■働く環境 ・年間休日は120日、土日祝休、月残業30時間以内となります ・自由度の高い会社風土(髪色、ネイル、オフィスカジュアル)で様々なバックグラウンドの方々が活躍中です ・会社から認められた場合に限り、週一日を上限とする在宅勤務が可能です ・入社後に適性に応じて社内間で他職種へのチャレンジも可能です ・20代でマネージャー、30代で部長・本部長など、年齢や経歴に関係無くキャリアアップが目指せる環境です。 ■事業の将来性 当社はビレッジハウスという自社物件(中低所得者向け住宅)を提供しております。かつて雇用保険事業の一つであった雇用福祉事業により整備された勤労者向けの住宅の提供終了のタイミングで当社がリブランディングして受け継いだことから始まりました。 現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応えるもので、法人需要も高まっており、マーケットは拡大中、今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンズホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜全国約60拠点、従業員約750名規模のホールディングス/グループ総売上200億円/安定基盤で働きやすい環境〜 ■ハンズホールディングスグループについて: 当グループはハンズホールディングス株式会社を親会社に5社の事業会社で構成されています。 「空間×人=∞の事業創出」をコンセプトに「建築×HR」の多角的な事業を全国で展開しています。 建設業界の業界課題を当グループならではのソリューションで解決することで、日本の建設業界を、『持続可能な業界』にすることが我々のミッションです。 ■業務概要: <採用背景> 現責任者の将来の後任候補を募集します。 <ミッション> グループ全体の経営管理部門の統括責任者を最終目標に、管轄範囲の業務全般を掌握いただきつつ、専門的知見を高めていただきます。 専門性と全体感を武器に、グループ会社経営管理業務のレベル向上、最適化のサポートを行います。業務レベル、内部統制レベルについては、上場会社に近い水準を目指していただきます。 ■業務詳細: グループ経営管理組織の管理職候補として、経営管理業務およびマネジメントを幅広く経験を積んでいただきます。 一度に担う業務ではなく、最終的に習得いただきたい業務イメージです。 (1)財務経理業務 (2)人事労務業務 (3)総務・法務業務 (4)その他(業務改善・コストダウン提案/組織マネジメント業務・経営マネジメント業務等) ■キャリアイメージ グループの事業内容と業務の理解を深めるため、まずはグループ各社へ出向しての実務業務を想定してます。 現在のスキル状況を基礎として、未経験業務については、中長期的に経験を積んでいただき、幅と深さを備えたグループ管理統括本部の管理職を目指していただきます。 ■魅力 ・組織風土 20〜30代が約半数。若手社員からのアイデアも積極的に採用する風通しのよい職場環境です。 明確な評価基準もあり、キャリアアップも目指せます。 ・安定基盤 グループ全体での業績は6期連続黒字で安定しており、現在グループ全体のDX化に向けて中期経営計画を立て推進中のため、更なる事業拡大予定です。 ・働き方◎ 残業月20時間以内/完全週休二日制/土日祝休み/年間休日121日/有給休暇取得率75%とワークライフバランスを保って働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市南区南本町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ