410 件
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑
-
450万円~699万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<第二新卒歓迎/年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日/健康経営優良法人2024認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■職務内容: 次世代電動車向けの新製品・部品の企画・設計開発を担当いただきます。 eAxle用の新製品(減速機構(ギヤ)、モーターユニット)の企画、製品設計、機能信頼評価の一連の開発、お客様への新製品の開発提案などの業務をお任せします。 ◎使用CADソフト:CATIA ◎仕事の進め方:総勢300名が同じフロアにおり、設計開発担当は、品質保証/品質管理、生産技術、営業などと連携をして新しい製品開発を担当いただきます。 ■就業環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5ヶ月以上 ・平均有給消化18日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) ・平均残業25時間 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■充実した教育制度: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下二割19-2 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 同社「ES先進開発本部 ES本部 ES室」は総勢18名で構成されており、ES室下には2つのグループがあり製品ごと役割・担当が分かれております(ギヤ・モータ担当など)。 ■トヨタ自動車をはじめ、さまざまな自動車メーカーから品質管理優秀賞を受賞。 ・日本科学技術連盟:デミング賞 ・トヨタ自動車:品質管理優秀賞 ・インドネシアトヨタ自動車:品質優秀賞(Quality Award) ・いすゞ自動車:品質賞 5期連続特別賞 ・ダイハツ工業:ダイハツ品質優秀賞 ほか 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フタバ平泉
岩手県西磐井郡平泉町平泉
平泉駅
350万円~549万円
自動車部品, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【トヨタ自動車と取引/平均有休取得日数14.5日/トヨタグループ保険加入可/社員食堂やカフェスペースなど福利厚生充実/経理経験があり、スキルアップしたいという方歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理職として下記業務をご担当いただきます。これまでのご経験に伴い、まずは日次処理などからご対応いただきたいと考えております。 <職務詳細> ・管理会計(予算管理、原価管理、業績分析等) ・月次試算表、決算書の作成 ※総務回りの業務が発生する場合もございます。 ■ご入社時のポジションについて: ご経験にもよりますが、メンバー職から同社の業務に慣れていただく予定です。メンバー職でご入社の方は係長職を目指していただきます。その後、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■組織構成: ・総務経理課は2名が在籍しています。(係長1名、実務担当者1名) ・全社平均年齢34歳で、男女比7:3となっています。 ■会社特徴: ・2000年にトヨタ自動車東日本(株)岩手工場(旧関東自動車工業(株)岩手工場)殿のサテライト工場として設立。部品納入の円滑化など主要客先のニーズに対応するとともに、輸送コストの大幅な削減を図ることを目的にフタバ産業(株)の100%出資の子会社として設立致しました。トヨタ自動車東日本(株)で製造される、メジャー車種に部品を供給。グループ企業のスケールメリットを背景に、安定した経営を継続しています。 ・主に自動車用マフラー等の排気系部品やボデー系部品を製造を行っており、ほぼ全てをトヨタ自動車東日本株式会社の岩手工場と大衡工場に供給しています。2023年9月に、創立23周年を迎えたまだ若い会社ですが、「東北地方での自動車産業の拡大ニーズに応えたい」との強い思いの基、製品を製造しています。また、2022年6月に、第2工場の稼働を始め、仕事量の拡充も進めています。 ・愛知県に本社を置く自動車用プレス部品のトップメーカー「フタバ産業」のグループ会社です。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【トヨタ自動車東日本と取引/平均有休取得日数14.5日/トヨタグループ保険加入可/社員食堂やカフェスペースなど福利厚生充実/品質管理経験があり、スキルアップしたいという方歓迎】 ■業務内容: 品質管理業務として下記業務をご担当いただきます。 <職務詳細> ・自動車用ボデー部品・排気系部品の品質管理に関する事項 ・自動車用ボデー部品・排気系部品に関する客先/仕入先の品質窓口 ・品質管理システムの構築等の活動計画に関する事項 ・重要特性管理に関する事項 ・生産準備に関する事項 ・検査管理に関する事項 ・グループ会社および仕入先の品質支援に関する事項 ■使用装置 ・形状観察装置(マイクロスコープ、SEMなど) ・三次元測定機(HEXAGON、VL-770など) ・精密万能試験機 ・計測器(ノギス、スケールなど) ※上記装置を使用するケースがありますが、使用経験は必須ではありません。 ■ご入社時のポジションについて: ご経験にもよりますが、メンバー職から同社の業務に慣れていただく予定です。メンバー職でご入社の方は係長職を目指していただきます。その後、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■組織構成: ・品質管理部門は5名が在籍しています。(課長1名、係長1名、担当者3名) ・全社平均年齢34歳で、男女比7:3となっています。 ■会社特徴: ・愛知県に本社を置く自動車用プレス部品のトップメーカー「フタバ産業」のグループ会社です。 ・2000年にトヨタ自動車東日本(株)岩手工場(旧関東自動車工業(株)岩手工場)殿のサテライト工場として設立。部品納入の円滑化など主要客先のニーズに対応するとともに、輸送コストの大幅な削減を図ることを目的にフタバ産業(株)の100%出資の子会社として設立致しました。トヨタ自動車東日本(株)で製造される、メジャー車種に部品を供給。グループ企業のスケールメリットを背景に、安定した経営を継続しています。 ・主に自動車用ボデー系部品や、マフラー等の排気系部品製造を行っており、ほぼ全てをトヨタ自動車東日本株式会社の岩手工場と大衡工場に供給しています.また、2022年6月に、第2工場の稼働を始め、仕事量の拡充も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトギヤシステム
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/自動車・工作機械・ロボット業界など販路拡大中/無借金経営・黒字経営/年齢問わず頑張りに報いる評価制度でやりがい◎〜 ■業務内容 自動車の走る・曲がる・止まることに必要不可欠な重要パーツ、歯車。そんな歯車の設備から製品まで手掛ける一貫メーカーの当社にて、検査技能者として下記業務をお任せします。 ・市場回収品(デフAssy、ギヤキット単品)の調査作業 ・輸送されたAssyの開封作業、調査(分解、廃却など) ・調査データのまとめ ・客先への報告書作成および報告 ・支給部品メーカーへの調査依頼 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働く環境 保険・貯蓄・融資、借上社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業などのフォローあり。社内の働く環境の見える化を実施し、グループ内でも高い利益率を実現しています。 ■当社の特徴 <世界でも数少ない「歯車」に特化した総合メーカー> 当社の強みは「歯車工作機の自社開発・製造」から「その工作機を使った歯車の製造まで」を行う一貫体制にあります。作った設備を実際に部品加工に使用することで、常に改善点の洗い出しフィードバックが可能に。この形態は他には見られないもので、部品・工作機械共に開発、品質・生産能力・コスト競争力を高める礎となっています。 <国内唯一の技術力> 自動車用歯車の中でも特に製造が難しいとされている「ハイポイドギヤ」。その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)を作れるのは国内では当社のみ、世界でも3社しかありません。 ■当社の過去と未来 <トヨタ自動車の全額出資で誕生> 当社は1958年にトヨタ自動車株式会社の全額出資により、前身である東洋歯車株式会社として誕生。当時国産自動車の製造を目標としていたトヨタ自動車と互いに知恵を出し合い、難航を極めていた「ハイポイドギヤ歯切り盤の国産化」へ挑戦してきた歴史をもち、設立から現在まで、どんな難局にも果敢に挑み、歯車を通じて自動車産業へ貢献しています。 <今後の事業拡大> 2020年にはトヨタG主要企業・ジェイテクトGの一員となり、両社が持つ技術の融合によって、自動車用歯車以外の分野への進出、産業用歯車機械分野のニーズ開拓、工作機械の対象販路拡大などの事業領域の拡大にも積極的に取り組み続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(汎用機系) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜開発未経験の方歓迎!豊富な研修制度で安心のフォローアップ/実務未経験から上流工程でのチャンス有!/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見!!〜 ■同社のIT領域における特徴: 製造業の企業をメインにご就業頂きます。業界のパイオニアとして、製造業の企業様からは多大なる信頼を得ています。 そのため製造業界に大変強く、安定的な働き方を実現することが可能です。 ■プロジェクト例 ・AI/Deep Learningを活用し、CT断層図のテスト、ソフトウェア開発業務におけるデータマネジメント業務 ・AWSを用いた画像認証WEBサイトの開発補助 ・産業用ロボット向けのAndroidタブレットアプリの開発 ・開発中のアイウェアデイバス向けアプリケーション及びミドルウェアの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期) 三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社(敬称略) ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。 ■エンジニアとしてのスキルアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
\未経験・第二新卒 歓迎!/ データサイエンス領域の花形企業である"株式会社ブレインパッド"にて、未経験から挑戦いただける方を募集しております! 【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ●豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 ■業務内容 小売、メーカー、金融、エンターテインメント、IT事業会社など広範囲にわたる企業のデータ活用支援を遂行いただきます。 (数理統計学、機械学習や深層学習などを含むプロジェクト遂行) 初めはOJTのもと先輩社員と一緒に案件に入っていただきます。 <将来的にお任せする業務> ・プリセールス 社内営業担当とプロジェクト要件のヒアリングを行い、提案書を作成 ・アルゴリズム開発〜性能改善 プロジェクトの品質管理、社内連携 ・アルゴリズムの実地検証〜実運用の構築 システム規模によりますが、一部コーディング業務が発生します。 ■配属組織 アナリティクスコンサルティングユニット (データサイエンティスト150名程度、コンサルタント50名程度が在籍しています。) ▼参考:職務内容 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-an-202208?slide=17 ■支援実績 ・LINEヤフー株式会社/伊藤忠商事株式会社/トヨタ自動車株式会社/日本航空株式会社/株式会社りそなホールディングス/アサヒグループジャパン株式会社など大手企業の重要案件を中心に1400社以上の支援実績 ■当社の事業 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含む人的支援を通じたデータ活用支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)等の提供を通じたデータ活用支援 ■企業の強み ・分析力…200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品保有 ・ビジネス力…1400社以上の支援実績/歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱でプライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
\未経験・第二新卒 歓迎!/ データサイエンス領域の花形企業である"株式会社ブレインパッド"にて、未経験から上流業務に挑戦したい方を募集しております! 【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ●豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 ■業務内容 データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進に向け、 クライアント企業の経営者や事業責任者への課題ヒアリング・戦略立案・提案活動を実施いただきます! 提案後はデータサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、プロジェクトデリバリーまで実装いただきます。 ■案件事例 ・エンターテインメント企業 └オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援 ・大手食品メーカー └機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援 ■配属組織 アナリティクスコンサルティングユニット (データサイエンティスト150名程度、コンサルタント50名程度が在籍しています。) ■支援実績 ・LINEヤフー株式会社/伊藤忠商事株式会社/トヨタ自動車株式会社/日本航空株式会社/株式会社りそなホールディングス/アサヒグループジャパン株式会社など大手企業の重要案件を中心に1400社以上の支援実績 ■当社の事業 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含む人的支援を通じたデータ活用支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)等の提供を通じたデータ活用支援 ■企業の強み ・分析力…200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品保有 ・ビジネス力…1400社以上の支援実績/歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱でプライム上場 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県西尾市中畑町
450万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<第二新卒歓迎/年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日/健康経営優良法人2024認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、製品の品質に関連する業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品・工程の品質管理 ・生産製品の評価・調査解析・品質判断 ・生産準備段階での品質確保 ・プロジェクト推進 ・検査業務等の支援 ・品質改善の推進 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化16日/以上年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 ・General Motors Superior Quality Excellence Award ・トヨタ原価改善優秀賞 ・トヨタVA推進優良賞 ・デミング賞大賞 ・トヨタ品質管理優秀賞 ・ダイハツ品質優秀賞 ・いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STANDARD
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【日本を代表する大企業を中心に累計750社以上へサービス提供/上場に向け拡大中/裁量大/分業制でコンサルタントの知見が必要な領域にフォーカスできる】 ■募集背景: 事業部のソリューション拡大に伴い、ソリューション設計及びクライアント提案、クロージング、デリバリーまで対応できる人材を募集しています。 ■業務内容: ・事業部の戦略および実行計画の策定 ・売上責任 ・デリバリの品質担保 ・組織マネジメント(外注ベンダを含む) ■ポジションの魅力: ・上場に向け拡大する企業で、ご自身の裁量で組織を立上げ、クライアント開拓などを行っていただくことができ、新規ソリューションをQuickに作成し市場にテストマーケしながらビジネスを広げていくことに面白さとやりがいがあります。 ・分業制を敷いており、営業の初期フェーズは営業部が担います。コンサルタントの知見が必要な領域にフォーカスすることで、働きやすさを感じていただくコンサルティングファーム出身者は多いです。 ■会社概要: 当社は、2017年の創業からDX人材の育成に特化し、創業から7年でトヨタ自動車株式会社や三菱商事株式会社、NTT docomo、SoftBank、日本生命、第一生命保険株式会社など日本を代表する大企業を中心に750社以上へサービス提供をして参りました。 変更の範囲:会社の定める範囲
株式会社タス
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~350万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■平日週5勤務できる方 ■電話対応に抵抗のない方 ■不動産に興味がある方 ■パソコン操作できる方(Word,Excel) 【歓迎条件】 ■不動産評価の知識がある方 ■データマーケティングの知識のある方 ■デジタルマーケティングの知識のある方 【求める人物像】 ■分からないことがあれば自発的に自分で調べる方 ■粘り強く頑張れる方 ■明るく協調性のある方 高校
【業務内容】 営業事務職として、入会、解約、更新手続きなどの顧客マスタ管理や入金予測、 延滞・滞留債権管理に関わる支払い管理業務を担当いただきます。 また、電話交換(各種問い合わせ対応)、顧客向け操作サポートや 営業支援ツールを使用したデータ収集、各種資料作成・報告、 展示会準備などもお願いします。 【具体的な業務内容】 ■顧客マスタ管理 ■支払い管理業務 ■電話メール対応 ■営業スタッフのサポート ■イベント準備 【担当者コメント】 株式会社タスは、不動産という不透明な市場の「価値」を誰もが見えるカタチにすることを目指し設立されたイノベーションカンパニーです。 様々なピースをつなげて一枚の大きな絵を描くパズルを作り上げるように、人や情報(データ)をつなげて新たな可能性を探求し、時代の「さきがけ」となるカタチを生み出します。 同社の特徴をお伝えします。 1 【各業界のリーディングカンパニーによる 設立】 社名の由来は、T:トヨタ自動車・豊田通商株 式会社 A:朝日航洋株式会社 S:株式会社 三友システムアプレイザル。だから、顧客は大 手金融機関、不動産組合、不動産協会など。顧 客基盤が安定しています。 2 【業界経験不問】意欲次第では早期キャリ アアップも可 3 【働きやすさ】平均残業時間15時間程度/ 年休120日
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
【ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所など幅広い製造業の大企業に続々と導入】 ■業務内容: ・インサイドセールス業務全般(架電、メール等でのアプローチやナーチャリング) ・営業、マーケティングチームと連携しエンタープライズ企業攻略へのアプローチプラン策定、実行 ・新規アウトバウンド施策の企画、実行、管理 ・アカウントプラン推進のためのエンタープライズ顧客の経営層へのリレーション構築 等 【変更の範囲:ビジネス領域における業務全般】 ■商材: ・AIが毎日必要なニュース情報をレコメンドし、新規事業創出のアイディエーションを助ける「Anews」 ・AIを使ってオープンデータから業界のトレンドや市場構造を分析する「Astrategy」 ■現在のお客様 製造業の企業様を中心に大手企業様へのご提案がメインとなっております。 AGC株式会社、沖電気工業株式会社、スズキ株式会社、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、株式会社日立製作所、パナソニックホールディングス株式会社、株式会社村田製作所、株式会社LIXIL ■チーム体制 インサイドセールス/マーケティング統括マネージャー1名 マーケティングチーム:4名 インサイドセールスチーム:6名+業務委託2名 ■期待する役割: ・特定企業への深耕を担当している営業担当者と連携し、ターゲット企業への売上最大化を目指し活動していただきます。当社ビジネス戦略においても非常に重要なポジションであり、難易度も高いですが、大きな成長が見込めます。 ・今後、当社のインサイドセールス組織はSDR、BDRの手法別で分かれている体制から、エンタープライズ攻略強化のため、手法問わず顧客企業ごとに担当が分かれる体制にシフトしていきます。そのため、担当顧客の攻略のためであれば、インバウンド、アウトバウンド問わずインサイドセールスとして幅広く取り組んでいただきます。 ■当社の魅力: ・エンタープライズ向けのビジネスを拡大するという市場価値の高い経験ができる ・特定の業務プロセスに縛られず、あらゆる施策を企画する事ができビジネスサイドの業務経験の幅が広がる
FNS株式会社
兵庫県神戸市兵庫区浜山通
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
マイカー通勤可/有給取得しやすい環境で子育てとの両立もしやすい/金属を加工するのに必要な工作機械のオーダーメイド設計企業 ■業務内容: ・受発注業務を中心に事務職全般をお任せします。 <具体的には> ・図面を確認してや商社などの複数社に見積もり依頼 ・納期と費用を弊社担当と相談、手配 ・各種書類作成/各種ソフトへの入力業務 ・経理関係/入力業務 ★ご経験に合わせて業務を少しずつお任せします。 ■働き方: ・残業時間は10h程で少なく、定時退社も可能です。 ・有休も取得いただきやすい環境です。 ・入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 ・空調の聞いたきれいな事務所で落ち着いて働けます。 ■働き方について: ・残業時間少なく、有休も取得いただきやすい環境です。 入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 ■組織構成: ・事務は40代の女性1名です。同じ事務所内に設計担当もおりますので、すぐに相談しに行ける環境です。 ・穏やかな方が多い雰囲気です。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
有給取得しやすい環境/残業10h未満で定時退社可/スキル浅めの方でも丁寧に指導/川崎重工様等、超大手企業様と多数直接お取引で安定性ア抜群 ■業務内容: ・アシックス、川崎重工、トヨタなど、超大手企業向けにオーダーメイドの工作機械を製造販売している当社にて、受発注業務を中心に事務職全般をお任せします! <具体的には> ・図面を確認して加工屋や商社などの複数社に見積もり依頼をかけ、納期と費用を上長に相談し、手配をかけるのがメインとなります。 その他、下記業務もお任せする予定です。 ・各種書類作成/各種ソフトへの入力業務 ・経理関係/入力業務 【変更の範囲:本人希望・会社判断による】 ★ご経験に合わせて業務を少しずつお任せしますのでスキルや知識が浅い方でも是非ご応募ください★ ■働き方: ・残業時間少なく、有休も取得いただきやすい環境です。 ・入社後、先輩社員の仕事を部分的にお任せしていくイメージです。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:本文参照
サカエ理研工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町宮前
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ・バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヶ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー〜 ■採用背景: 特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い当社にて、今後更なるグローバル市場(アメリカや中国など)のシェア拡大に向け、組織体制の強化を目的とした調達・購買ポジションの募集となります。 ■業務内容 購買・調達業務について、以下の業務を行います。 【具体的には】 (1)新規及び既存仕入先に対する購買・調達業務 ・新規仕入先の開拓と既存仕入先の管理 ・仕入先との契約交渉と締結 (2)発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・発注先の選定と見積もりの依頼・評価 ・発注書の作成・発行 ・納期の管理と督促 (3)仕入先管理全般 ・仕入先の評価と定期的な見直し ・取引条件の管理 (4)仕入先との各種折衝 ・価格交渉、納期調整、品質改善などの交渉 ・問題発生時の対応と解決 ■出張について: 月1回あるかないかの程度で発生します。(海外出張の可能性/年に1回) ■配属先の組織構成について: 現在、7名が在籍しており、(管理職:2名/50代、メンバー:5名/20代後半〜30代半ば)主に20代〜30代がご活躍いただいております。 将来的には、部署を牽引いただけるリーダーとしてご活躍いただけることを期待しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/
900万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス データサイエンティスト・アナリスト
【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用支援実績】 ●大手企業のデータ活用支援案件を中心に、プリセールス〜実装伴走業務までリードいただきます。 ●国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍/年間300回社内勉強会開催/最大年額12万円補助など、成長環境充実 ●年休127日/最低月4回出社の在宅中心/福利厚生充実 ■業務内容 〜データ活用プロジェクト(※)の品質管理/ピープルマネジメント〜 ・顧客コミュニケーション(スコープ調整や期待値調整、その他プロジェクト進行に関わる日常的なコミュニケーションなど) ・担当グループメンバーの中長期キャリアを見据えた1on1、評価関連業務、任意のグループ活動。 ▼参考:職務内容 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-an-202208?slide=17 ■当社の事業 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含む人的支援を通じたデータ活用支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)等の提供を通じたデータ活用支援 ■企業の強み ・分析力…200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品保有 ・ビジネス力…1400社以上の支援実績/歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱でプライム上場 ■ミッション 「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」 ・「データ増加×人口減少×データ活用率3%」という実情 ・データ活用から需要予測などを推進 ・自走できる本質的なデータ活用に向け中長期的に支援 ■実績 ・トヨタ自動車株式会社/ソフトバンク株式会社/キリンビール株式会社など大手企業の重要案件を支援 ・「株式会社TimeTechnologies(LINE特化型マーケティングサービスを保有)」を子会社化 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
450万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証上場/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■職務内容:半導体製造設備におけるエレキエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 ・各社生産設備の自動化設計業務 ・各種生産設備設計~導入立上げ ・設備ラインの不具合対応 ・製造工程の自動化 ※ツール:各種CAD ■組織構成:約20名程度の規模です。 ■主要取引先TOP7(2017年3月期):1.三菱重工業株式会社 2.株式会社デンソー 3.キヤノン株式会社 4.パナソニック株式会社 5.トヨタ自動車株式会社 6.株式会社ニコン 7.ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■充実した福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
部品設計でもOK/日帰り出張・転勤なしで子育てとの両立もしやすい/金属の部品やガラスなど幅広い業界で使われるフルオーダーメイド工作機械 ■職務内容: ・工作機械や測定装置のオーダーメイドの機械設計業務をご担当いただきます。世の中に二つとないオンリーワンの製品設計に携われます。 <具体的には> ・顧客との仕様打ち合わせ ・AutoCADを使用し工作機械電気の図面作成/設計(ソリッドワークスも可)など ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■製品について: ・金属加工の用途にとどまらず、セラミック・ガラス・靴のソールやシューズの素材など幅広い素材の加工が可能な工作機械を顧客要望に合わせた設計業務です。 ・お客様のオンリーワンの制作を叶える工作機械の設計ですのでやりがいもひとしおです。世の中に二つとないオンリーワンの設計に携われます。 ■お取引先企業一覧: ・アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ・当社技術力で大手企業様からも安定してお取引がございます。 ■入社後について: ・基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、設計の部署に配属します。 ・経験によっては設計、開発等の上流工程をお任せします。 ■働き方: ・残業は30h程です。 ・お客様へのヒアリングや据え付けで一部出張ございますが、日帰りで通える範囲がほとんどです。 ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
空調完備で夏は涼しく・冬は暖かく/川崎重工様等、超大手企業様と多数直接お取引で安定性抜群!/ワールドクラスの技術力を誇る少数精鋭安定企業/有給取得しやすい環境 ■ポジション概要: マシニングセンタという、金属部品の加工を行う設備のオーダーメイド設計・開発・製造を手掛ける当社にて、NC工作機械や測定装置などの組立・配線業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様打ち合わせ ・製品の組立 ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■入社後について: 基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、適性と希望に応じて設計か組立かに配属します。 ■働き方: ・夜勤なし、残業も15h程です。 ・出張もなく、転勤もないため神戸で腰を据えて働けます! ■組織構成 メカ組立配管:3名(40代2名、30代1名) ■当ポジションの魅力: 自社オリジナル商品に加え、ユーザーのニーズに合わせた専用機械の制作もあります。毎回決まったものを量産するのではなく、オンリーワンのモノづくりを味わえる環境です。そのため、スキルアップはもちろんの事、この世にないものを作っていくやりがいもあります。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
業績好調/世界レベルの技術力を誇る少数精鋭企業/有給取得しやすい/ナブテスコ等名だたる超大手と直接取引/定時退社も可 ■ポジション概要: マシニングセンタという、金属部品の加工を行う設備のオーダーメイド設計・開発・製造を手掛ける当社にて、NC工作機械や測定装置などの組立・配線業務をお任せします。 ■業務詳細: ・顧客との仕様打ち合わせ ・製品の組立 ※業務内容によって1名〜数名で担当していただきます。 ■入社後について: 基本的に3ヶ月は現場で組立配線を経験し、仕事の流れを把握してもらいます。その後、適性と希望に応じて設計か組立かに配属します。 ■働き方: ・夜勤なし、残業も10h程です。 ・出張もなく、転勤もないため神戸で腰を据えて働けます! ■組織構成 ・組立配管職は3名(40代2名、30代1名)で構成されております。 ・モノづくりが好きで落ち着いた穏やかな方が多い雰囲気です。 ■当ポジションの魅力: 自社オリジナル商品に加え、ユーザーのニーズに合わせた専用機械の制作もあります。毎回決まったものを量産するのではなく、オンリーワンのモノづくりを味わえる環境です。そのため、スキルアップはもちろんの事、この世にないものを作っていくやりがいもあります。 <お取引先企業一覧> アサヒビール株式会社、株式会社アシックス、積水化学工業株式会社、川崎重工株式会社、京セラ株式会社、シャープ株式会社、トヨタ自動車株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、ほか(順不同/敬称略) ■当社について: ・自動車部品や航空機部品、その他金属でできているすべての製品は、金属を削る加工作業が必要です。 ・当社製品は、金属を削る工作機械の製造を大手企業様向けにオーダーメイドで対応しております。ユーザーニーズに合わせたNC装置の自社開発ができ、大手メーカー企業にも多くのご発注をいただいてきました。 ・その技術力から、実は名だたるメーカーとの取引があります。誰もが知っているような有名メーカーではありませんが、日本の産業を支えている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバン・テック
愛知県安城市横山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜トヨタ・デンソー等と取引/異業界の方も歓迎◎設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、電気制御設計エンジニアのポジションです。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内におけるPLCシステム構築、制御設計、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。制御課は2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
〜トヨタ・デンソー等と取引あり/異業界の方も歓迎◎/設計経験を活かしたゼロからのモノづくり/少数精鋭の技術者集団/2018年に新社屋完成〜 ■業務詳細: ・専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、電気制御設計エンジニアのポジションです。 ・同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内におけるPLCシステム構築、制御設計、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■同ポジションの魅力: ・受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ・本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■主要納入先: トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、日本ガイシ株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ紡織株式会社他 *大手との取引もあり安定しております。 ■働く環境: (1)スキルアップを応援しています。OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 (2)新築社屋で快適に働けます。2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 (3)20~50代の幅広い社員が在籍しており、切磋琢磨できる環境です。制御課は2名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
<年間休日121日/土日休み/残業25h程度/平均有給消化18日/健康経営優良法人2024認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーとして、自動車部品を製造する同社にて、製品の測定・品質検査・検査機器の定期検査等をお任せいたします。 ■具体的には: ・製品検査(寸法測定)※ノギス・マイクロメーター・三次元測定機などを使用 ・初品検査(図面との照合) ・外観検査(バリ・傷・打跡など) ・顧客の電話・メール対応 ■外注業者との折衝 ■不良発生時の調査 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・フレックスタイム制 ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5ヶ月以上 ・平均有給消化18日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下10 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 幅広い年代の12名が所属する部署となります。 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 General Motors Superior Quality Excellence Award/トヨタ原価改善優秀賞/トヨタVA推進優良賞/デミング賞大賞/トヨタ品質管理優秀賞/ダイハツ品質優秀賞/いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県稲沢市祖父江町山崎
山崎(愛知)駅
350万円~599万円
電子部品 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■業務概要: 特定の完成車メーカーとの資本関係がなく、独立資本であるため、取引先も多く業績の安定性も高い当社にて、現状も引き合いが増えていることから品質保証部の増員を図り、更なる品質向上に向け取り組んでまいります。 【具体的には】 自動車部品製造に係る品質管理業務全般に従事していただきます。 ・客先窓口、品質不具合対応 ・製品の初期管理業務 ・部品検査業務など 高品質表面処理技術と生産設備の完備により、高品質の製品を提供が可能となります。 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。同社の社員はこうした「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。 ■品質の魅力: 【IATF16949の取得】 自動車メーカーは、国境のない開発競争を繰りひろげており、走行性能や安全性、デザイン性、環境性能など、かつてないほどの厳しい技術水準が求められています。 わたしたちは、高度化・多様化する全世界の自動車メーカーの要求に高いレベルでお応えするため、自動車産業に特化した国際的な品質保証規格「IATF16949」を取得しています。
群馬県伊勢崎市田中町
400万円~799万円
電子部品 自動車部品, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■ポジションの魅力: ◇日本の完成車メーカーとの取り引きがある為、まだ世に出ていない新製品にも携わることができるやりがいがある! ◇伊勢崎工場は、設立6年目とまだ間もなく、工場内が非常に綺麗な為、伸び伸びと働ける職場環境です! ■採用背景: 自動車用内外装部品や機能部品の開発・製造を行っている当社において、受注量増により工数が増加するため、人員強化する目的で、自動車部品の生産に欠かせない金型のメンテナンス・保全業務を担う、新しいメンバーを募集しています。 ■業務内容: 金型のメンテナンス・保全業務は、金型が常に最高のパフォーマンスを発揮できるように、日々の点検や必要に応じた部品の交換、修繕などを行います。 【具体的には】 自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、金型のメンテナンス・保全業務をお任せします。 ≪金型のメンテナンス・保全業務≫ -日々の金型の点検 -部品の交換や修繕 -金型の性能を維持・向上させるための予防保全 ◇安全でクリーンな環境です。樹脂製品の品質最上流にあり品質を作り上げるための様々な配慮がなされています。 ■組織構成: 伊勢崎工場には、現在63名が在籍しております。20代〜40代と幅広くご活躍いただいております。 部署全体では、正社員15名(男性13名 女性2名)で、平均年齢は33歳で、20代社員が最も多い部署になります。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ≪自動車部品の製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/
愛知県津島市椿市町
電子部品 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪自動車の顔回りの印象を決める重要パーツ!バンパーやエンブレム、ドアミラーからリヤ周りなどから、ドアトリムなど内装部品まで多品種/国内10拠点・世界7ヵ国11拠点を持つ独立系ティア1サプライヤー≫ ■採用背景: 日本国内の大手完成車メーカーの自動車用内外装部品や機能部品等の開発及び製造を手掛けている当社において、自動車部品製造に係る塗装工程の技術者を募集します。 ■業務内容: ・塗装設備オペレーション、設備メンテナンス ・塗装製品段取り作業 ・外観検査 ・吹き付け塗装の条件出し ・配合調整 ※ご経験によっては、ロボットティーチングをお任せいたします。 【高品質な製品を生み出すロボット塗装ライン】 バンパーなどを塗装するための静電塗装から、ハンドルなどの製品を効率よく塗装する回転塗装まで、用途に応じたロボット塗装を導入しております。 ロボットが塗装する動きはロボットティーチングソフトを使って技術者が画面上で設定し、製品CADデータをティーチングソフトに取り込むことで製品形状に対し緻密な動きを設定することができます。 ≪製品イメージは下記ご確認ください!≫ https://www.sakaeriken.co.jp/products/ ■キャリアビジョン: 徐々に業務に慣れていただきながら、将来的には、別部門との連携もお任せしていき、更に業務のやれる幅・スキルアップを目指していただけることを期待しております。より専門性を求めるエキスパートや別部門への挑戦も柔軟に対応しております。 ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車工業株式会社、本田技研工業株式会社、日産自動車株式会社、スズキ株式会社、株式会社SUBARU、三菱自動車工業株式会社 他多数 ■就業環境の魅力: (1)「年間休日120日」・「有給取得平均日数:11日」とプライベートの時間をしっかりと確保できます。そのため休日は趣味や家族との時間にしっかりと充てることができ、メリハリのある働き方を実現できます。 (2)住宅手当・家族手当を始めとした各種手当の支給が手厚く、社員の方々が安心して働ける環境を整えることに注力しています。「福利厚生の充実」や「ワークライフバランスの整う環境」に魅力を感じて長く活躍しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ