466 件
バリューテクノロジー株式会社
東京都千代田区神田東紺屋町
-
システムインテグレータ その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
≪年齢不問・BI領域経験不問!PM経験者の方歓迎!≫ ■学歴不問 ■システム開発経験(DB、プログラミング)をお持ちの方
大手企業のクライアントから課題をヒアリングし、解決策の提案、システム設計・開発・導入・メンテナンスなどを担当。当社環境に慣れていただいたタイミングで顧客の提案など上流からの業務をお任せします。 ◎大手のクライアントに直接提案しますので、上流工程の知識が身に付きます。 ※入社後は経験やスキルに応じ、業務を担当いただきます。ゆくゆくはプロジェクトのマネジメント業務をお任せしたいと考えています。 ★現場ではPM2人、エンジニア8人が活躍しています。 ◎FineReportは最新の概念で設計され、最新の技術を利用。既存のシステムと柔軟に連携し、短期間導入が可能なシステムです。やりがいの大きいシステムに携わっていただけます。 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ・FineReport FineReportソフトウェアパッケージはReporting、帳票・分析ダッシュボード設計・データ入力・モバイル対応など、様々な機能をオールインワンに集結したデータ活用ツールで、下記の特徴があり、様々な業務でご利用できます。 1.BI分析、見える化ダッシュボート、経営可視化、地図連携など 2.IoT可視化、生産ライン、品質管理、機械センサーなどの情報を見える化など 3.現場の情報入力、モバイルよりデータ入力、QRコード読み取り、写真などのアップロードなど 4.受発注、営業SFA、工数・売上管理などの業務を簡単にシステム化 5.各種レポート入力、データ取り込み、帳票出力、CSVやExcelデータ取り込み、脱Excel、脱Accessなど ・FineBI 完全Webシステムで、ブラウザでノーコード開発できるセルフBIツールです。 ・最先端のセルフBIツール 1.ITスキルが高くなくてもマウスの直感的な操作でデータの取得や加工、各種ダッシュボードの作成が誰でも簡単に短時間で行うことができる。 2.導入時の開発と教育コストも削減できる 3.スピーディでデータドリブンな業務ビジネスの推進が可能 ・bp-connect 弊社の次世代RPAは、現在世の中のRPAの弱点を補い、あらゆる分野で業務効率化、自動化を実現します。 1.平行処理。1つのPCで複数ロボットの実行可能 2.作成したロボットを任意のPCへ移行、振分 3.ロボットと人間の協同作業、ワークフローデザイン 4.SAP業務特化コンポネント、高速平行処理 5.管理センター(タスク管理、異常監視、タスクスケジューリング振分、ロボット倉庫管理など) 6.作業ワークフロー(業務プロセス設計、ロボット間、ロボットと人間の協同作業を実現) 【開発環境】 ※あくまで一例です 開発言語/Java サーバー/Tomcat DB/Oracle、 SQL Server、MySQL、 PostgreSQL ツール:Spring、Apache Struts、JSF、Wicketなどさまざま <注目ポイント1> 自身の成果が会社の成長に直結するやりがい 2014年設立と、まだ若い企業である当社。今回は会社と一緒に成長いただけるコアメンバーを採用したいと考えています。少数精鋭の当社はひとり一人の裁量が大きく、あなたのアイデアを活かした自由度高い提案が可能であることに加えて、顧客ニーズのヒアリングから実行まで首尾一貫してコミットできるのが魅力。大企業ではできないような柔軟な小回りの利く対応もでき、スピード感あるソリューションを提供できるなどチャレンジングな仕事を手掛けることができます。手応え・影響力・達成感・給与への還元、そして自身の成長。刺激的な日々が当社ではあることを、お約束します。 <注目ポイント2> 当社の魅力ポイント ■ワークライフバランスを大事にする企業 ・極力残業を減らす(現在、管理者以外はほぼ0)。 ・毎年1週間以上の連続休暇を取れるような体制。 ■女性の働きやすい企業 ・男女平等。女性は男性と同様に昇進できる ・女性の働きやすい環境作り (産休、妊娠、育児、体調不良などの休暇や出勤時間、出勤方法の特別対応など)。 ■チャレンジ可能な環境 失敗を恐れず、チャレンジできる環境。 成果報酬、年齢男女国籍に関係なく努力すればするほど収入が増える環境。
明石機械工業株式会社
滋賀県湖南市日枝町
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
学歴不問
【ダイハツ工業・トヨタ自動車連結子会社/年休121日/自動車の頭脳である「トランスミッション」メーカー/充実した福利厚生】 ■担当業務:品質管理をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細:自動車の基幹部品(トランスミッション/ステアリングギヤ等)を中心とした品質管理を中心にお任せ致します。 ・品質管理業務(得意先、仕入先を含めた品質対応) ・不具合対応業務(原因調査、解析、対策・改善支援) ・市場回収・調査品の調査、資料作成 ・製品検査 ・生産準備における書類作成 ■求めるスキル: ・現状認識/問題点の把握/要因の深堀ができるチカラがあり、専門知識と経験から品質管理の仕事ができること ・理解力、洞察力、問題発見力があり、関係者(お客様、仕入先様、社内関係者)と円滑なコミュニケーションを取れること ■研修制度:OJTにてスキルを身に着けていただきます。 ■ミッション:このポジションでは、「組みあがった製品の解析」についてをお任せいたします。製品が流通する前の最終品質管理になりますので、同社でも重要なポジションです。 ■求める人物像: ・品質管理、品質保証に興味のある方 ・モノづくりに興味のある方 ■企業の将来性:従来の機械系中心の事業から機電一体の事業へ大きく舵をきっていきます。また、大きく成長が期待できる新興国を中心に、弊社が得意とするスモールカーや建機の分野において、グローバルで戦える競争力に磨きをかけていきます。 変更の範囲:本文参照
兵庫県加古郡稲美町印南
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜【兵庫/明石】調達購買(自動車部品)※未経験可/トヨタ自動車・ダイハツ工業連結子会社/年休121日〜 ■職務概要:自動車部品、または、建機・農機に使用される油圧部品の調達業務を行って頂きます。 ・仕入先の選定 ・社内外の折衝 ・納期管理 ・新しい製品の開発・製造における社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:業務統括室 営業調達グループは12名で構成されております。自動車部品の調達/建機・農機の調達(営業と兼務)/工場で使用される設備・副資材の調達/仕入れ先の品質管理/マレーシア工場のプロジェクト等、担当職務を分担しています。 ■業務の補足:現在、インドネシアや九州工場への生産移管等の生産体制の改革も進めており、スキーム全体を見直しております。そのため、場合によっては、上記の職務以外に、仕入先の品質管理や海外工場のプロジェクト等を兼務する場合があります。 ■働く環境:残業は20h程度、年休は121日と働きやすい環境が整っております。 ■教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。 ご入社後、業務になれるまでは先輩社員より数ヶ月の間、マンツーマンにてサポートをしてもらいます。業務になれ次第、20社程度の仕入先の担当をお願いします。 変更の範囲:本文参照
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【ダイハツ工業・トヨタ自動車連結子会社/年休121日/自動車の頭脳である「トランスミッション」メーカー/充実した福利厚生】 ■業務概要: 自動車の駆動系部品、シャシー系部品及びエンジン部品開発・製造・販売 や建設業界向け油圧部品の開発・製造・販売を行う当社にて機械設計をお任せします。 ■業務詳細: ◇先行技術開発分野 自動車の電動化や自動化の対応、及び生産ラインのAIやIoTの導入を推進する仕事です。社内にこれまで無かった新技術を開発し、設計開発分野や生産技術分野の仕事をサポートしていきます。 ◇設計開発分野 自動車関連部品の図面を作成する設計開発職と、開発中の製品を実験・評価する実験解析職の2つがあります。設計開発分野では特に、CAEを使ったシミュレーション技術の確立を強化しています。 ◇生産技術分野 自動車関連部品の設備工程設計をする仕事です。弊社は粗材から完成品まで一貫して生産しているので各生産工程で弊社のコンセプトであるSSC(シンプル・スリム・コンパクト/シングル・スマート・クリーン)を実現する仕事です。 ■当社について: 軽自動車販売数トップクラスであるダイハツグループでMT、AT、CVTの全種類のトランスミッションを製造するメーカーです。ダイハツグループの中で規模の割に高い売上(グループ内2位)を誇っており、グループ内でも高い貢献性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■当社の人事業務を管轄する「管理統括本部 コーポレート企画グループ」にて、主に人事制度の制度設計に関わる業務を担当して頂きます。 ■業務内容: [1]人事制度(給与制度・評価制度・職務要件見直し等)の企画・運営 [2]人事考課・昇給昇格等の人事労務業務 [3]春闘・秋闘等の事務局対応 当社は現在、人事制度改革を行っています。人事制度改革の各プロジェクトに参加をして会社の課題や改善点を把握しながら、新制度の導入に向けた実務を担当して頂きます。但し、新制度の提案に関わる仕事が多くあり、労務経験からより企画業務にステップアップしたい方を歓迎します。 ■キャリアステップ:人事の仕事を幅広く経験頂き、将来は人事部門のリーダーとなって部門を牽引して頂くことを想定しています。 ■組織構成:現在人事は14名在籍しております。人事制度改革の仕事は課長職2名がメインで担当をしており、今回のポジションの方は、その2名と一緒に業務を担当して頂きます。 ■働き方:役員や工場長など会社のなかでも職位が上位の方や労働組合と調整が多くあります。デスクワークよりも、要望や課題のヒアリング・改廃した制度の説明会の開催など関係部署とのコミュニケーションが多くある仕事です。 ■教育制度:配属後はOJTにて業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【ダイハツ工業・トヨタ自動車連結子会社/年休121日/自動車の頭脳である「トランスミッション」メーカー/充実した福利厚生】 ■職務概要: 機械加工及び鋳造オペレーターを中心にお任せします。 ■職務詳細: ■顧客: 大手自動車メーカー、大手建機メーカー、農機メーカーなど ■当社について: 軽自動車販売数トップクラスであるダイハツグループでMT、AT、CVTの全種類のトランスミッションを製造するメーカーです。ダイハツグループの中で規模の割に高い売上(グループ内2位)を誇っており、グループ内でも高い貢献性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【兵庫/加古郡】ルート営業(自動車部品)/トヨタ自動車・ダイハツ工業連結子会社/年休121日〜 ■職務概要: ・営業(自動車部品): 自社開発のトランスミッション、ステアリングギア、エンジン系部品を客先に提案していただきます。 受注に紐づく、見積作成、納期調整、品質に関する顧客からの窓口業務等もご担当いただきます。 ・営業(建機・農機部品): 油圧ショベルに使用されているバルブ等の油圧部品の提案、調達、納期調整等をご担当いただきます。 海外メーカーとの取引もあり、英語を使用する機会もございます。 ※既存のお客様担当のため新規営業はありません。 ※1人あたり2社〜3社担当 ■組織構成: 10名(40代5名・30代3名・20代2名) ■業務の補足:現在、インドネシアや九州工場への生産移管等の生産体制の改革も進めており、スキーム全体を見直しております。そのため、場合によっては、上記の職務以外に、仕入先の品質管理や海外工場のプロジェクト等を兼務する場合があります。 ■働く環境:残業は20h程度、年休は121日と働きやすい環境が整っております。 ■教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。 ご入社後、業務になれるまでは先輩社員より数ヶ月の間、マンツーマンにてサポートをしてもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 生産管理
〜兵庫/加古郡・生産管理(自動車部品)※未経験可/トヨタ自動車・ダイハツ工業連結子会社/年休121日〜 ■職務概要: 同社の営業・生産管理業務を担う「事業推進本部」にて、自動車部品、建機・農機に使用される油圧部品の生産管理業務をご担当いただきます。納期遵守、各製造ラインごとの負荷の平準化、コスト管理をご担当いただきます。営業より受注の詳細を受け取り、生産技術部門、製造部門との社内調整業務もございます。その他、語学力を活かして海外子会社向けの貿易事務業務、調整・折衝業務にもご挑戦頂けます。 ■業務詳細: ・販売管理・生産計画 ・外注管理 ・在庫管理・日程管理 ・貿易事務 ■組織構成: 4名(40代1名・30代2名・20代1名) ■業務の補足:現在、インドネシアや九州工場への生産移管等の生産体制の改革も進めており、スキーム全体を見直しております。そのため、場合によっては、上記の職務以外に、仕入先の品質管理や海外工場のプロジェクト等を兼務する場合があります。 ■働く環境:残業は20h程度、年休は121日と働きやすい環境が整っております。 ■教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。 ご入社後、業務になれるまでは先輩社員より数ヶ月の間、マンツーマンにてサポートをしてもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 設備保全 メンテナンス
〜ダイハツ工業・トヨタ自動車連結子会社/年休121日/自動車の頭脳である「トランスミッション」メーカー/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 弊社滋賀工場にある生産設備の保全業務を中心に、下記業務をお任せします。 ※個人適正に合わせて業務分担をしております。 ■具体的には: (1)各種生産設備の改修・改善 (2)設備保全の実施、メンテナンス計画の作成と実行 (3)メンテナンス要領の作成、維持管理 (4)改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在12名(スタッフ4名、現場8名) スタッフ:主にメンテナンス計画作成や、改善活動、アクションプランの立案を行う。(昼勤) 現場:実際に製造現場にて設備保全を行う。(昼夜交代勤務となります) ※今回のポジションは現場職の募集となります。 ■顧客: 大手自動車メーカー、大手建機メーカー、農機メーカーなど ■ポジションの魅力: ◎専門保全の人材育成:工作機械の構造理解、故障時のシュミレーション訓練、NCプログラムの理解などの教育を受けることが出来ます。 ◎AI人材の育成 ■企業の将来性: ◇従来の機械系中心の事業から機電一体の事業へ大きく舵をきっていきます。 ◇また、大きく成長が期待できる新興国を中心に、弊社が得意とするスモールカーや建機の分野において、グローバルで戦える競争力に磨きをかけていきます。 ■当社について: 軽自動車販売数トップクラスであるダイハツグループでMT、AT、CVTの全種類のトランスミッションを製造するメーカーです。 ダイハツグループの中で規模の割に高い売上(グループ内2位)を誇っており、グループ内でも高い貢献性があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライトワークス
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【エンタープライズ向け人材開発SaaSシェア№1/直近2年間のコロナ禍でも117%超の成長】 ■業務概要: 当社のミッションである『ミライの「はたらく」を、明るくする』を実現するために、セールスパーソンとして最前線で顧客にソリューション提案をお任せします。今回募集するカスタマーサクセスでは、導入決定企業と中長期的に伴奏し、プロダクトを最大限活用できるように支援します。また、ニーズにより応えるため必要なプランアップやオプション追加の提案(アップセル・クロスセル)を行います。 ■具体的な業務:顧客に提供する主なソリューションは以下3つです。いずれも自社にて開発、販売を行っています ・国内エンタープライズ企業向けでNo.1のシェアを誇る人材開発プラットフォーム「CAREERSHIP(r)」 ・“Fun to Learn(学びを楽しむ)”をコンセプトとして展開するラーニングコンテンツ ・“人的資本経営”、“リスキリング”、“キャリア自律”等の人的課題を解決していくHCMサービス ■当ポジションの魅力: ・意欲次第でどんどん対応業務や対応顧客の幅を広げ、セールスパーソンとしてのステップアップが可能です。なお、コンテンツマーケティングによるインバウンドが多く、アウトバウンドのセールスはほとんど行っていません。 ・社会で働く人々の生産性やエンゲージメント、スキルを高めたり、企業のタレントマネジメントや人的資本経営の支援できます。日本企業のまなびの変革を通じて日本社会全体の成長に寄与できる、社会貢献性が高くやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: チームには時短社員として子育てと仕事を両立しながら活躍している社員もおり、時短勤務のチームリーダーもいます。出社とリモートを織り交ぜたハイブリッドな働き方が可能で育児との両立において理解があり、急なリモートワークが可能など、働きやすい環境を整えています。 ■働き方: 残業平均は20-30時間程度、在宅勤務も週2〜3日実施しており、ワークライフバランスを整えながら柔軟に就業することが可能です。 ■キャリアプラン: 個人の目指す将来像に対して週1回のミーティングを設置しています。 上司・先輩が親身になり相談できる環境を整えているため志向性にあったキャリア実現に向けてサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務概要: 学習・教育領域における、ITソリューションの支援事業を行う株式会社ライトエデュケーションに在籍出向いただき、業界内で非常に特徴的なサービス設計で急成長しているオンライン英会話事業を主軸とした、サポートセンターのコアメンバーとしてご活躍いただきます。希望すればフィリピン出張の機会もございます。 ・カスタマーからの問い合わせ対応/海外拠点メンバー(英会話講師含)と連携したサポート業務 ・事務業務/各種調査、資料作成/WEBページの運用、編集経験 ■業務の特徴: 顧客は学校法人や学習塾などの教育機関、自治体、一般のユーザーなど様々です。そのため相手によって、対応、交渉などの方法は多様で、臨機応変に対応できる力が養えます。また、英会話講師はフィリピンにいるため、現地スタッフとの打ち合わせ(日本語、英語)やレッスンオペレーションに関する連携、トラブル対応などを行っております。希望者はフィリピンへの出張なども可能です。 教育×ITのサービスは未だ完成形ではなく、市場変化やニーズに応じてサービス改善や企画、新たなサービススキームの検討などできることはたくさんありますので、【自らの手でサービスを作り出していきたい】という積極的に業務に参画いただける方のご応募をお待ちしております。 ■配属先の特徴: 配属先は6名で構成されています。女性が多く、25〜35歳のメンバーが在籍しています。前職はアパレル店員やホテルスタッフ、英語の先生、事務員など未経験の方がほとんどですが、今や中心メンバーとして活躍しており、やる気次第で可能性をどんどん広げていただけます。希望があれば、将来的にはリーダーとしての役割も担っていただきます。 ■募集背景: 現在フィリピンに子会社と事業提携会社含め、昨年度4拠点まで一気に拡大させました。その子会社や事業提携先と、日本のマーケットをつなぎ、オンライン英会話事業をさらに大きく拡大させていく予定です。 そんな急成長中の事業を共に成長させる、主体性を持った仲間を募集したいと思います。 共に理念をかたちにし、事業の成長・拡大を加速させ、ミライのコアメンバーとなる方を大募集していますので、ぜひチャレンジしてみてください。 この大きな変革の時代に、組織と自らの成長がリンクするフェーズを楽しみましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜次世代型学習管理・人材開発プラットフォーム、及び付帯するコンサルティングサービス提供企業〜 ■業務内容 自社SaaSプロダクトCAREERSHIP(R)導入済企業に対し、安全かつ安定したサービスを持続的に提供することが主なミッションです。 ・定期及び臨時のアプリケーションリリースおよびメンテナンス ・障害発生時の対応(リカバリ対応、関係各所との調整) ・普段の監視とエラー時対応 ・運用および保守業務改善 ※突発的なエラー対応で早朝勤務が発生する可能性があります。 ■プロダクト 「CAREERSHIP(R)」とは、社員のキャリア形成や自主学習を促す人材開発プラットフォームです。eラーニング、研修管理、タレントマネジメントを包括し、従業員数十万人規模の大手企業や、グローバルに展開する企業のニーズに応えています。 ■顧客 大手企業、グローバル企業の人事部、人材開発部 ■配属先 システム開発部システム開発チーム 個人や業務の状況に応じてリモートワークを中心とした勤務が可能で、ワークライフバランスを取りながら就業いただけます。 ■この仕事で得られるもの ・名だたる大手企業やグローバル企業との折衝を経験できます ・顧客の多様なニーズに応えることができるプロダクトのため、コンサルティングスキルが身につきます ・企業が抱える人材開発に関する課題を知り、またそれらを解決するソリューション提案ができるようになります ・自社プロダクトのため、顧客の声がプロダクトに反映され改善していくプロセスを経験できます ・上流から下流まで、システム開発プロセス全体を経験できます ・グローバルに展開する企業との取引もあるため、語学スキルを伸ばせる可能性があります(語学スキルは現時点で必須ではありません) ・チームワークで事業規模を拡大していくフェーズを経験できます ■当社の3つの柱 ◎最先端の『SaaSシステム』:創業から20年で1,500社に導入!市場のニーズに合わせ、日々、機能を拡充中です ◎豊富な『コンテンツ』:…1,790タイトル・学びやすさを追求した多様なコンテンツを提供しています ◎導入前後の『コンサルティングサービス』:長い年月をかけて蓄積した豊富なナレッジをもとに、各企業が目指す人材開発を支援しています 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 自社SaaSプロダクトCAREERSHIP(R)に関するサービス開発の上流工程・受け入れ業務をお任せいたします。営業担当と連携しながら要件定義を実施し、各部署へパス出し、調整をすることが主なミッションです。開発実務はありません。 ・サービスにおける機能要件について社内他部署や顧客との調整 ・システム機能の要件定義 ・要件定義後の開発部門および品質管理部門とのコミュニケーション ・機能リリースに関する調整 ■プロダクト 「CAREERSHIP(R)」とは、社員のキャリア形成や自主学習を促す人材開発プラットフォームです。eラーニング、研修管理、タレントマネジメントを包括し、従業員数十万人規模の大手企業や、グローバルに展開する企業のニーズに応えています。 ■顧客 大手企業、グローバル企業の人事部、人材開発部 ■配属先 システム開発部システム開発チーム 個人や業務の状況に応じてリモートワークを中心とした勤務が可能で、ワークライフバランスを取りながら就業いただけます。 ■この仕事で得られるもの ・名だたる大手企業やグローバル企業との折衝を経験できます ・顧客の多様なニーズに応えることができるプロダクトのため、コンサルティングスキルが身につきます ・企業が抱える人材開発に関する課題を知り、またそれらを解決するソリューション提案ができるようになります ・自社プロダクトのため、顧客の声がプロダクトに反映され改善していくプロセスを経験できます ・上流から下流まで、システム開発プロセス全体を経験できます ・グローバルに展開する企業との取引もあるため、語学スキルを伸ばせる可能性があります(語学スキルは現時点で必須ではありません) ・チームワークで事業規模を拡大していくフェーズを経験できます ■当社の3つの柱 ◎最先端の『SaaSシステム』:創業から20年で1,500社に導入!市場のニーズに合わせ、日々、機能を拡充中です ◎豊富な『コンテンツ』:…1,790タイトル・学びやすさを追求した多様なコンテンツを提供しています ◎導入前後の『コンサルティングサービス』:長い年月をかけて蓄積した豊富なナレッジをもとに、各企業が目指す人材開発を支援しています 変更の範囲:会社の定める業務
■ポジション概要: TOYOTA、アサヒビールなど、多くの大手日系企業/グローバル企業に選ばれる自社SaaSプロダクトCAREERSHIPを主軸に人材開発プロダクトの法人営業を行っていただきます。 各業界のトップ企業から寄せられる高い水準の要望と向き合い、人材育成の課題を解決へと導くことがミッションです。ビジネスパーソンとしてSaaS領域で大きく成長し市場価値を高めたい方、コアメンバーとして当社の将来を担いたい方、一企業にとどまらず社会全体の人的課題を解決したい方を募集します。 ■業務内容: 自社開発のSaaSシステムを取り扱う当社のフィールドセールス部門の一員として、法人企業に向けて提案営業を行っていただきます。職務詳細は下記です。 ・インサイドセールスから商談化された案件のWEB商談 ・新規受注を目的とした顧客折衝 ・提案資料、見積作成 ・決裁者へのプレゼンテーション ・マーケティング、カスタマーサクセス、開発部門などとの社内連携 など ※インバウンドセールスがメインです。 ※ご経験や適性に応じて、インサイドセールスから業務を開始いただく場合もございます。 【営業先】 製品の導入先は、社員数2000名以上の法人企業が中心で、業種には制限はありません。人事担当者や人材開発担当者がメインの商談窓口です。 【主要顧客】 TOYOTA、アサヒビールなど、多くの大手日系企業/グローバル企業に当社システムを導入いただいています。 ■本ポジションで得られる経験: ・エンタープライズビジネス経験(日本を代表する大企業/グローバル展開企業とのビジネス経験) ・SaaS/IT/DX知識(SaaSプロダクトソリューション提案などを通じた知見) ・セールスオートメーション化スキル(最先端のセールス支援ツールを活用した営業活動) ・コンサルティングスキル(人事/人材開発/教育/システム導入/DX推進など) ・継続的SaaSサービス改善サイクル(企画→開発→リリース→検証→改善→最適化) ・リーダーシップスキル(ビジネス開発推進リーダーシップ、チームビルディング等) ■配属部署: フィールドセールスチームでの募集です。 経験や適性を見ながらインサイドセールスチームから業務を開始いただく場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜経理経験が浅い方も歓迎/経理のゼネラリストを目指せます/サポート体制充実〜 当社はTOYOTA、アサヒビールなど、多くの大手日系企業/グローバル企業に選ばれる自社SaaSプロダクトCAREERSHIPを主軸にサービスを提供しています。現状のCAREERSHIP売上シェアトップクラスに満足せず、企業の人材課題を解決する「人材パートナー」へと事業領域を進化させるため、事業や組織の拡大を支える組織体制の強化が急務です。ルールや仕組みが決まり切っていない組織だからこそ、裁量権を持って新たな業務にチャレンジし、業務幅を拡げていただける環境です。経理のキャリアアップを目指す方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・日次経理業務(伝票起票/入力、債権債務管理/経費精算/売掛金・買掛金管理など) ・月次/四半期/年次決算業務(損益計算書、貸借対照表作成、決算書作成、税務申告補助など) ・資金管理業務 ・契約書締結処理業務 ・社内からの問い合わせ対応 など まずはスキルとご経験に応じて業務をお任せし、将来的に当社の経理業務全般をお任せします。 ご経験に応じて、グループ会社の経理業務をお任せする場合がございます。 ■教育体制: できることからお任せし、上長と相談しながら徐々に業務幅を拡げていただきます。所属メンバーは基本的に出社しており、チームワークを大切にする社風のため、不明点はいつでも気軽に相談できる環境です。 ■配属部署: 経営管理部経理チームの配属です。 部長1名、マネージャー1名、メンバー1名の合計3名で構成されています。 ■本ポジションで得られる経験: ・経理業務を一気通貫で経験できます ・本体/グループ会社双方の経理業務を経験できます(連結決算・グループ全体の経営を俯瞰した業務経験が得られます) ・主体性を大切にする組織であるため、経営・事業・組織にとって必要な業務を提案・遂行できます(ぜひ積極的に提案してください) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ