505 件
株式会社柏木興産
福岡県福岡市博多区上牟田
-
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇資格取得制度充実/設立67年のコンクリート製造販売を行う老舗企業◎研修制度充実/土日祝休◎転勤無し・マイカー通勤可能◇ ■職務内容: 昭和32年の創業より、一貫してコンクリートという素材にかかわる事業を行ってきた当社にて、製造途中もしくは製造された生コンやコンクリート製品の品質管理に従事いただきます。不備の確認や設計通りに間違いなく製造されているかの確認を行います。 【業務内容詳細】 ◇セメントと他材料を混ぜ合わせて作る生コン、生コンを固めて作るコンクリート製品で工場によって業務内容が分かれております。 ◇現職の方が感じるやりがいと大変さ:当社として品質や精度にはこだわっており、慎重に製造しなければならないのが大変ですが、お客様から頂けるお褒めの言葉がモチベーションに繋がっています。 ■組織構成: 配属となる製造部の品質管理には10名在籍しています。 入社後は研修もしっかり行い、現場でも先輩・上司が丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心してご応募ください◎ 配属となる製造部は営業などと違い、数字で評価がしにくい分、現場で上司がしっかり頑張りを見てくれます。日々コツコツがんばっている姿を評価してもらいやすい環境のため、頑張り次第ではキャリアアップも早いです◎ ■企業の特徴: ・福岡の地場企業を中心に生コンクリート関連で約100億円の売り上げを誇っています。(九州トップクラスの売り上げ) ・同社は創業60年を迎え、地場の企業との根強い信頼関係があります。 ・コンクリートの混和剤等の新製品の開発も行っています。 ・セメント販売量において国内トップクラスを誇る宇部三菱セメント株式会社の特約店として、さまざまなコンクリートニーズに対応し、社会の礎を支えています。 ・JIS規格外である高強度コンクリートにおいて、建築基準法の大臣認定を取得。工場単独としては西日本で初めて認定を受けました。 【過去の実績例】 東九州自動車道及びトンネル工事、トヨタ自動車九州苅田工場、日産自動車九州工場、北九州空港、ユニチャーム九州工場、苅田バイオマス工事、JR九州、国土交通省など 多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本テクノ
埼玉県さいたま市見沼区南中野
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
【カーボンニュートラルに大きく貢献する仕事/最先端技術に触れられる/キャリアアップ充実◎/O2排出しない独自技術の特許取得でトヨタはじめ大手企業との取引多数で安定性◎/土日休み】 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、電気設計を募集いたします。電気・機械いじりが好きな方歓迎です。 ■業務概要:電気設計 将来的な中核社員を育成し、顧客に対する製造・メンテナンス体制をさらに強化するために採用を行います。 <業務詳細> ・社内外 電気仕様打合せ ・熱処理埋炉の電気設計におけるPLC(シーケンサ)制御、プログラミング ・配線作業・据え付け作業や試運転による確認業務 ・アフターメンテナンス(出張あり、土日出社の場合、代休取得) \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連・建機関連の会社が中心です。 ※既存・新規顧客の割合に大きな偏りはなく、オーダーメイドとカスタマイズの案件が半分ずつくらいの割合です。 ※プログラミング未経験者は入社後OJTで学んで頂きます。 ■組織構成: 本社の電気設計は2名の社員が担当しております。年齢構成は40代1名、50代1名です。 ■当社について: 日本テクノは、創業以来皆様のご協力のもと、新しい熱処理技術・新しい表面改質技術の開発に努めて参りました。お陰様で10指に余る新技術を開発し、すでに皆様にご愛用頂いております。現在、熱処理・表面改質には従来の特性は勿論、「低熱処理ひずみ」,「高トライボロジー特性」,「高耐食性」の難しい特性が求められております。鋼材部品の各種性能は、最終的に熱処理・表面改質が担っていると言われております。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,(株) マツダ 変更の範囲:本文参照
株式会社アーク
愛知県日進市米野木町
米野木駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【三井化学グループ/自動車や家電を中心とした試作品製作のリーディングカンパニー/フレックス制度あり/マイカー通勤可】 ■採用背景: 当社は試作業界特有の課題である業務繁閑差の平準化に取り組んできました。直近5年でメンバーを2名→6名に増員してきたことで、対応領域も自動車に留まらず民生品まで拡大。それにより、経験値が高まり組織の対応力が向上しました。その結果、着々と繁閑差平準化が進んでいます。今回、更なる組織強化に向け増員いたします。 ■業務内容: 組み込みシステム開発(制御・音・光・映像など)をお任せします。 <業務例> ・C/C++, C#, JAVAによるプログラミング ・SW・静電タッチ・ジェスチャー・GNSS・AIカメラ等の各種センシング ・スピーカー・モニター・LED・レーザー・DCモータ・サーボモータ・ステッピングモータ等の制御 ・システム検証/展示会場での技術サポート ・実車/モックアップ車両用の配線作成および配線作業 ■プロジェクト実績例: ・トヨタ自動車様:e-Palette ・TOPPAN様:ダブルビューRフィルム ・サンスター様:ペット向け除菌脱臭機 など ※他多数実績があるのでぜひ公式HPをご覧ください! ■組織構成: 班長1名、メンバー6名(20代後半〜50代まで幅広い年齢層が活躍しています) ■現在の事業環境: 自動車業界各社は、乗車中の快適な空間提供のため光らせる・制御する・ディスプレイに表示するといった、電装の技術を集結した自動車のインテリア空間の開発を進めています。 試作を手がける当社では、近年、電装案件の受注が増加していることから、組み込み開発の経験を発揮いただくことが可能な環境です。 ■ご入社後のキャリアプラン: ・ソフト分野のエキスパートまたはソフトからハードに業務領域の拡大を目指すことができます。 ■株式会社アークについて: グローバルに新製品開発の上流から下流までのサービスを提供する独自のビジネスモデルを構築。自動車・家電など工業製品の先行デザイン・デザインデーター作成・解析シミュレーション・製品設計・試作品製造・金型製造・少量品生産まで、世界5地域に存在するグループ会社を駆使し、タイムリーにお客様の求めるサービスを提案・ご提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和eテック
北海道苫小牧市沼ノ端
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容: 大手自動車メーカー向け生産設備・専用機械の電気制御設計を、ご経験に合わせてお任せします。OJTにて先輩・上司がお伝えしますので安心してご応募ください。 ■具体的な業務内容: ・お客様ニーズのヒアリング、仕様書、見積書の作成 ・制御プログラムの製作・改造・デバッグ ・生産設備や専用機械の配線、電気工事、据付 ・客先での装置搬入後の立上げ、調整作業 ■使用ソフト:PLC(三菱・オムロン・ジェイテクトなど) ■採用背景: 設備事業拡大とAMR(自律走行搬送ロボット)受注増に伴う増員としての採用となります。生産現場のFA化に欠かせない各種設備のシーケンス制御、制御盤や生産状況表示(アンドン)システム、作業ミスを防止するための生産指示システ ムの設計製作を行っています。同社は電機工事事業から始まった会社ですが、この電機の技術をベースに、現場ならではの特殊な仕様を知り尽くした上で、設計から現場施工までトータルサポートできる電機分野のプロとしてサービス提供できる点が同社の強みです。 ■製品例: <産業用ロボット>各種の搬送・加工ロボットなど <検査装置>画像検査装置、リーク検査装置など <産業機械>搬送機械、各種流体機、環境機器、溶接機、加工機など ■同社の特徴: (1)創業よりトヨタ自動車株式会社の協力会社として、電気電子制御・検査装置・工場内IT/ロボットシステムの面からその生産を支えてきました。同社の強みは顧客のニーズに合わせ、柔軟なものづくりができることにあります。いつも顧客の立場に立ち、ひとつひとつ丁寧に「本当に必要とされるものづくり」を目指してきたからこそ得られた信頼と独自の技術があります。 (2)ものづくり品質の維持向上に貢献する「AI」を用いた画像処理技術の開発や、生産性を飛躍的にアップさせる、自分で見て考えて動く知能をもったロボットなどの先端技術にも積極的に取り組んでいます。さらに、設備や機械が壊れる前にサインを察知する「予知保全」などのIoT事業も当社の事業計画の一環に位置付けています。
株式会社美光商会
千葉県千葉市中央区生実町
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
〜車好き歓迎!/新車にいち早く乗車!/トヨタの自動車ディーラー/正社員/GW休暇/夏期休暇/年末年始/冷暖房完備〜 ■業務内容: トヨタ自動車工場内にて、車両外装の仕上げをしていただきます。 ■業務内容詳細: 「カーボディコーティング」とは車両外装を保護し、きれいな状態 を維持する為の加工です。 指示書を確認して、まずは洗車をします。 その後、コーティングの必要がない装飾パーツやガラスをマスキングして保護。 次にポリッシャーと呼ばれる研磨機を使ってボディを磨き、コーテ ィング剤を塗り込みます。 その後乾燥させ、最後に仕上げ磨きを行なって終了です。 ※1日に手がける車は平均して5台ほどです。 ※ペアで仕事をしていくので相談もしやすく冷暖房や休憩スペース、社食等もあり仕事の仕組みや環境も整備されていて解り易く安心。 ※GW、夏季、年末年始は5日以上工場がお休みなので、年間で旅行の計画も可能!年間123日以上休日も有ワークライフバランスも充実! ☆面接前に工場見学が可能です☆ ■研修体制: ペアの先輩の作業を見ながら、 一緒に少しずつ覚えていけます。 無理なくステップアップできるので、 体力的にも精神的にも負担はありません。 ■働き方: ・残業:2-3月が繁忙期で決算もある関係で忙しいが、それでもその時は10時間程度の残業です。それ以外はほとんど残業なく、お給料はそのままで定時より前の3,4時に上がることがほとんどです。 ・休憩:午前10分・昼休憩60分・午後10分×2 ■職務の魅力: ・新車にいち早く乗れる! ・カジュアル面談を行い、歩合制や能力のステップアップ相談や個々に合ったベストな環境を心掛けています! ■当社の特徴: 株式会社美光商会は1983年創業、千葉県を拠点にNTTドコモの代理店として通信機器販売、カー用品、飲食業、EV推進、業務用洗剤など多角的に事業展開する企業です。EV充電設備の普及促進や、オリジナル洗剤「ビコークリン」の販売を通じて地域社会との共存・発展を目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
西尾信用金庫
愛知県西尾市寄住町
西尾口駅
600万円~799万円
信用金庫・組合, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
西三河、東三河西部、知多、名古屋市南部で営業展開している当庫にて、本部の融資一部または支店の融資役席業務をお任せいたします。 ■職務内容 (融資一部) ・本部にて法人および個人融資の審査 ・上記を主業務とした課長および課長代理クラスマネジメント業務 (営業店融資役席) ・得意先係が受け付けた融資関連書類の精査、オペレーション、期日管理等の業務 ・上記を主業務とした支店長代理クラスマネジメント業務 ※融資一部は 融資受付〜実行を、融資二部は融資後の事後管理や回収業務を行います。 ■配属先組織: 融資一部:約15名※パート職員含む(20〜30代1割・40〜50代7割・その他2割) 営業店:8〜20名程度(支店により年齢層は異なります) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中27番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・当庫では、中途入社のハンデがありません。今まで培ってきた経験を充分に活かし、さまざまなチャレンジができる環境です。 ・多様化する時代に対応していくため、「人材の育成」に力を入れています。年代別、役割別の研修のほか、「国家資格等取得奨励制度」によるスキルアップサポートがあります。また、能力に応じて評価する人事制度により、30代での支店長も多く輩出しています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
志賀機械工業株式会社
愛知県知立市上重原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜スピンドル国内トップクラスメーカー〜 ■業務内容 大手自動車会社をはじめとした様々な業種の生産ラインを支える専用工作機械・各種精密ユニットなどを開発・製造する当社にて、電気設計をお任せします。 ■業務詳細 ・機械構想および制御構想の立案 ・制御設計・回路設計 ・機械組立(主に電気系統プログラムインストール・試運転調整) ※設計打合せのお客様訪問や、出張・休日出勤が発生することもございます(36協定順守) ■業務の特徴 ・月に約185件の新規・修理受注があり、1人につき4,5件の案件を担当 ・長い製品で1年程度、既存のお客様からの修理依頼などは短くて1週間程度の製品もあります ・設計から組立まで一貫生産のため、連携も取りやすく困ったときは助け合いながら素早い対応が可能です ■やりがい ・組み立てた機械も、電気設計による制御回路がなければ動きません。お客様の工場で無事機械が立ち上がった時にやりがいを感じることができます。 ・お客様からの質問や修正依頼の電話が比較的多いため、コミュニケーションを取って進めていく場面があります。電話対応のため、直接感謝の言葉を頂けることもやりがいに繋がります。 ■就業環境 ・エアコン完備/スポットクーラー稼働 ・業務量が負担になる可能性がある際は、組立のみ外注しスタッフの負担を軽減する対策を取っています ・年5〜6回出張あり(主に静岡県や山梨県で数日〜1週間程度) ■配属部署 電気課 正社員3名(40代1名,60代2名)パート1名(40代1名) ■採用背景 2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へと転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれるため、増員募集を開始しました。 ■当社の特徴 ・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。 ・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
株式会社トリニティ
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜オーダーメイド装置の組立/将来メーカーになる会社〜 ■業務内容 当社清須工場にて、主に検査装置・加工機・搬送機の組付け(芯出し調整 、精度調整)をお任せします。また部品加工(汎用フライス・ボール盤旋盤・マシニング)も行います。 ご入社後は、若手の育成や部署の取りまとめなど広く活躍いただくことを期待しています。 ■清須工場の開発設備例 画像検査装置(アームロボットなど含む)、部品の組立装置、搬送装置など。大手顧客から受注を受け、オーダーメイドの装置を開発しています。 ■取引先 トヨタ自動車(株)、(株)ジェイテクト、(株)マキタ、(株)ミスミ、(株)小糸製作所名古屋市立大学、アイシン精機(株)、リコーエレメックス(株)、Sky(株)、(株)村田製作所、パナソニック(株) ■ここが魅力 ・グループ会社に超精密部品製造に強みを持つ株式会社天野工業があり、清須工場にも機械加工設備が揃っているため、設備部品の供給が安定 ・機械だけでなく電気・組立まで自社でワンストップでできるため、自社内での打ち合わせによる綿密なコミュニケーション実施や納期変更等にも対応可能 ・長期休暇の出勤や夜間の業務が発生するような案件は受注しない方針。組立製造の方も働きやすい職場作りをしています。 ■当社について <想いに賛同する仲間と共に右肩上がりに成長中> 2007年に設立後、2010年リーマンショック真っ只中の本社増床、2013年自社工場&大阪事業所開設、2015年ソフトウェア開発請負開始、2022年には国公立大学との共同研究も開始と、目にもとまらぬスピードで成長を続けてきました。 現在ではコロナ禍をものともせず、グループ会社を含めると自社工場を2つ所有、さらに第二工場の着工中とエンジニアの活躍フィールドを拡大中。 今後はメーカーとして、自社製品・自社ブランド設立にも向けて事業推進しており、美容機器分野への参入も進めています。 <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成/国家試験「機械・プラント製図技能士試験」会場に選定されるなど、当社の技術力は高く評価されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜土日休み/CO2排出しない独自技術の特許取得でトヨタはじめ大手企業との取引多数/ゆくゆくは設計にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス〜 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、サービスエンジニアを募集いたします。機械いじりが好きな方や出張を楽しめる方歓迎です。 ■職務詳細: ・熱処理装置の点検・修理業務 ・設計業務のサポート ・部品の手配および組み付け ・工事の見積もりおよび工程管理 \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連の会社が中心です。 ※月の2/3が社外業務となり、そのおおよそが出張を含むものです。担当エリアは関西・愛知地区・東北をはじめとした全国各地となります ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学びます。この研修期間は約1か月で、会社が宿泊費を負担します。その後、顧客先でのメンテナンス業務を簡単なお手伝いから始め、工事の流れを覚えていきます。本社に戻った後は、社内業務として熱処理技術の勉強や見積もり作成、工程管理を担当し、徐々に設計業務にもチャレンジしていただきます。 ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。新潟工場での研修もあり、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,(株) マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
信用金庫・組合, ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
西三河を中心に展開する当庫にて総合職としてIT、DX、システム全般業務に従事いただきます。 ■職務内容: ・システム開発、DX推進などの運営業務をメインで行っていただきます。 └インターネットWEB関係/DX担当/設備担当/勘定系担当 └各ベンダーとのやり取り・勘定系のオンラインシステムの運用・事務機器設備の導入 ・その他下記業務もお任せします。 └インターネットバンキング、でんさい、アプリ等問い合わせ対応オペレ ーター └ホームページ等のコンテンツ編集 └ネットワーク、サイバーセキュリティ、PCなどITC関連業務 ■職務の魅力: ・信金業界で初めて「タッチレスATM」の導入や、金融業界初のATM による「本人確認ソリューション」の導入など先進的な取組にも積極的です。それに伴い近年、当庫は「金融業界初」「信金業界初」の技術、設備導入を複数行っており、新たなチャレンジを他の同業に先駆けて行う機会があることも魅力です。今後も既存の考えに捉われない発想や着眼点をもつ人材の確保、育成に尽力します。 ■配属先組織: 事務管理部は事務企画担当と事務集中担当の2つの担当に分かれています。 今回は事務企画担当の募集です。 事務管理部…計50名(20代2名・30代5名・40代10名・50代以上33名) 男性:女性=4.2:5.8 内事務企画担当…計15〜20名(20代1割・30代2割・40〜50代7割) ■当庫の魅力: ・西三河を中心に、東三河、知多、名古屋市南部に計51カ店を有する信用金庫です。預金量は全国の信用金庫では254金庫中28番目で「大規模信金」の部類に入ります。営業エリアの特徴は、トヨタ自動車株式会社をはじめとした自動車部品産業が盛んであり、毎期安定した業績を計上しています。営業エリアには多くの地銀、信金が存在し、競争は激しい地域ですが、特に本店を置く西尾市では預金量のトップシェアを維持しているなど、地域のお客様から選ばれる存在でありたいと全役職員が共通認識を持っています。 ・仕事と家庭の両立に配慮した取組みを行う「愛知県ファミリーフレンドリー企業」などの認定を受けています。今後も職員が働きやすい職場環境となるよう、取り組んでいくことが大切であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河上澄夫商店
愛知県豊田市大清水町
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>高等学校卒以上
〜将来の幹部候補/U・Iターンで長く働きたい方歓迎!テレアポ・飛び込みなし!転勤無/新規事業も展開中〜 ■企業概要 「河上澄夫商店」が手掛けるのは、不用品回収事業のHappyクローバーだけではありません。これまで工場設備清掃・メンテナンス、寮清掃、廃棄物収集・運搬を手掛けてきた長い実績を持つ会社です。 ■お片付けのHappyクローバーの新会社設立に参画し、お客様との相談・折衝、ご自宅のお片付け作業の管理実施や営業、将来的には事業計画・営業戦略等の仕組み作りを一緒に考えて行くメンバーになってください。 ■業務内容 ◆新規・既存営業(法人・個人顧客) ・Webや紙媒体からの問い合わせ対応 ・お客様宅でのお見積もり・作業計画の相談 ・代金回収 ・リピーター様へのフォロー ◆現場マネジメント(事業管理) ・作業員のシフト作成、人員管理 ・片付け計画作成と実行 ・不用品回収・積み下ろし、処分等の実務 ・付随する書類作成など ■当社の魅力 ・昇給年1回、賞与年2回支給 ・業績のいい時は決算賞与も支給 ・男女共に育休取得、復職実績があり ・定年65歳なのでキャリアアップを進めながらも、安心して長く働いていただける環境あり ・母体はトヨタ自動車株式会社などの大手企業と取引があり業績も安定 ■営業スタイル ・テレアポ・飛び込みは一切なし! 既に当社のサービスに興味があり、Webや紙媒体経由でお問い合わせいただいた方への反響営業となるため、テレアポや飛び込みはありません! ■働き方 ・残業は「しない・させない」 月の平均残業時間は10時間程度。役職者も「定時で帰る」が定着しています。 そのため家族や友人との時間、趣味の時間といったプライベートの時間も充実させられます。 ■新しいことへのチャレンジを歓迎 「これをやりたい」というアイデアは大歓迎。業務自体も設計段階にあるため「こうしたほうが合理的」といった改善提案も待っています! ■研修制度 OJT研修を実施します。先輩社員に同行する形で仕事を覚えていただきます。 ■入社後の流れ 未経験の場合は基本的な知識を身につけつつ、先輩社員に同行しながら現場の雰囲気に慣れていって下さい。 段階的にできる業務からお任せするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜機械まかせじゃない、図面を見ながら自分で"考える"モノづくり。オーダーメイド品だから毎日新しいチャレンジあり◎/土日休み・夜勤なし・残業10hでプライベートと両立可能/工作機械の部品を作るお仕事〜 ■業務内容 大手自動車会社をはじめ、様々な業種の生産ラインを支える専用工作機械・各種精密ユニットなどを開発・製造する当社にて、各種設備を利用した部品の加工をお任せします。ライン作業ではなく、一品一様の製品を仕上げるお仕事です。 ■業務詳細 ◎設計部からの連携 設計図の読み解き、必要な材料・機械の選定、工程検討 ◎データの入力作業 製品や部品に合わせて操作する機械にデータを入力 ◎機械の調整 製品や生産数に応じて機械のスピードを調整、機械や製品に不具合や欠陥がないかチェック ◎メンテナンスと片付け 機械に錆や破損がないかを確認、必要に応じて油を差して掃除 ■特徴 大量生産のライン工ではなく、多品種小ロットでの受注です。自分で最適な加工方法を考え製品を実現します。小さいもので小指程度、大きいもので1m程度の製品を扱います。 ■入社後の流れ まずは担当する機械を選定。慣れたら別の機械を学ぶチャンスもあるため、どんどん挑戦してください!先輩が近くにいるため分からないことはすぐに聞けます。穏やかな社員が多く程よい距離感で関係を築いています。 ■働き方 ・製造部20名/20代〜60代まで在籍。女性も活躍中! ・残業10h、夜勤なし。土日休で有給も取りやすく、やるときはやる・休むときは休むメリハリある働き方!※エアコン完備/スポットクーラー稼働 ■キャリアパス 役職:係長→課長→次長→部長 各役職7〜10年での昇進を目標に、まずは3年後の係長への昇進を目指していただきます。まじめにこつこつ努力を重ねれば成果に反映される環境です。 ■当社の特徴 ・工作機械やスピンドルを主力とした工作機械部品のメーカー。アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引があります。また富士精工株式会社の完全子会社のため、親会社からの安定した受注もあります。 ・若手はほとんどが中途入社社員ですが、「入社の決め手は会社の雰囲気」というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 組立・その他製造職
〜スピンドル国内トップクラスメーカー〜 ■業務内容 大手自動車会社をはじめとした様々な業種の生産ラインを支える専用工作機械・各種精密ユニットなどを開発・製造する当社にて、電気回路図の設計から、組み立てまでお任せします。 ■業務詳細 ・機械構想および制御構想の立案 ・制御設計・回路設計 ・機械組立(主に電気系統プログラムインストール・試運転調整) ※設計打合せのお客様訪問や、出張・休日出勤が発生することもございます(36協定順守) ■業務の特徴 ・月に約185件の新規・修理受注があり、1人につき4,5件の案件を担当 ・長い製品で1年程度、既存のお客様からの修理依頼などは短くて1週間程度の製品もあります ・設計から組立まで一貫生産のため、連携も取りやすく困ったときは助け合いながら素早い対応が可能 ■やりがい ・組み立てた機械も、電気設計による制御回路がなければ動きません。お客様の工場で無事機械が立ち上がった時にやりがいを感じることができます。 ・お客様からの質問や修正依頼の電話が比較的多いため、コミュニケーションを取って進めていく場面があります。電話対応のため、直接感謝の言葉を頂けることもやりがいに繋がります。 ■就業環境 ・エアコン完備/スポットクーラー稼働 ・業務量が負担になる可能性がある際は、組立のみ外注しスタッフの負担を軽減する対策を取っています ・年5〜6回出張あり(主に静岡県や山梨県で数日〜1週間程度) ■配属部署 電気課 正社員3名(40代1名,60代2名)パート1名(40代1名) ■採用背景 2024年3月に代表が変わり、従来より受注を増やし売上増加を狙う攻めの姿勢へと転じました。受注を増やすにあたり現状の人手では不足が見込まれるため、増員募集を開始しました。 ■当社の特徴 ・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。 ・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
〜機械まかせじゃない、図面を見ながら自分で"考える"モノづくり。オーダーメイド品だから毎日新しいチャレンジあり◎/土日休み・夜勤なし・残業10hでプライベートと両立可能/工作機械を組み立てるお仕事です〜 ■業務の流れ ☆困りごとは先輩社員がサポートするため、未経験者も安心して働けます。ライン作業ではなく、一品一様の製品を仕上げるお仕事です。 (1)部品の洗浄 (2)図面を見ながら機械組立 (3)社内で試運転 (4)組み立てた製品の解体 (5)出荷準備(トラック手配や梱包) (6)客先での組み立て(主に三河地域、全国の受注あり) (7)客先での試運転、その後の修理・メンテナンス ※年5〜6回出張有(主に静岡県や山梨県で数日〜1週間程度) ■業務の特徴 ◎月に約185件の新規・修理受注があります。通常2〜3人のチームで動きますが、小規模の案件は1人で行うことも。納期は数日から3ヶ月まで様々です。 ◎高所作業があり、フォークリフトの資格が必要です(入社後に全額会社負担で取得可能) ◎製品のサイズは様々で、22m/85tの大きなものから手のひらサイズの治具まであります ■働き方 残業10h、夜勤なし。土日休で有給も取りやすく、やるときはやる、休むときは休むメリハリをつけることが可能です。※エアコン完備/スポットクーラー稼働 ■やりがい・おもしろさ ◎当社では設計から加工・組立まで一貫して行っており、迅速な対応が可能!特に修理案件で重宝されています。設計課・電気課と連携して作業を進め、お客様の使いやすさにこだわり、修正を繰り返すことで満足度を高めています。 ◎ライン作業はなく毎回新しい組み立てにチャレンジでき、様々な経験を積めます ■配属部署 機械組立課:4名(30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■当社の特徴 ・工作機械や、スピンドルを主力とした工作機械部品のメーカーとして、アイシン様、デンソー様、トヨタ自動車様などと取引あり。また富士精工株式会社様の完全子会社のため、親会社からの安定した受注があります。 ・若手はほとんどが中途入社ですが、入社の決め手は会社の雰囲気、というほど親切な方が多い職場です。お互いに助け合ったり教えあう社風で、仕事がしやすい環境が魅力です。 変更の範囲:無
株式会社ME-TOYO
愛知県豊田市駒場町
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
★有休消化率80%超/完全週休二日/長期休暇取得可で働き方〇 ★トヨタGはじめ大手お取引多数!多種多様の業界取引有で安定性有〜 ■業務内容: ・マシニングセンタ(GENOS M560V)を用いた切削加工業務 ・図面をもとに加工工程の検討、刃物や治具選定、プログラム設定 ・オーダーメイドの部品製造業務サポート ・入社後2〜3年を目処に、社外との折衝を伴う発注業務をお任せします。 ★現場と設計の距離が近く、自分の仕事の成果を実感しやすい職場です★ ■組織構成 ・4名(内1名マシンオペレーターの方です) \メリハリをつけて作業することが出来ます/ \やるときは黙々と目の前の作業に集中できる環境が整っております/ ※作業する場所には常に2〜3名いるので相談しやすい環境です◎ ■働く環境: ・完全週休二日(土日休)、年休117日、日勤のみの業務です。 ・空調が完備されておりますので夏や冬でも働きやすい環境です。 ・また空調完備の休憩室もありますので仕事と休憩の切り替えが可能です。 ・残業も20Hでワークライフバランスの確保ができます。 ■能力評価制度: ・10段階に評価項目を分類した明確な評価制度があり、また毎年期初に目標を設定し超えた分の利益は「全て」社員へ期末賞与としてしっかり還元しています。 ■取引先: ・食品・自動車・建材など幅広い取引あり。 ・・・トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織など幅広いトヨタGはじめ大手とのお取引があるだけでなく、アサヒビール株式会社やフジパン、幅広い業種とのお取引があり、技術力を高く評価いただいております。 ■当社の実績技術例: (1)食品搬送機械250台以上の実績:食品業界向けとしてのクリーン対応設計であり、駆動は安全面を配慮し大型の螺旋機構になっています。毎日掃除をしてお使い頂く機械で、使い勝手の簡素化を進めてきました。 (2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件であるので、無給油運転機構を実現しました。 (3)高速組み立てライン 搬送ライン:タクト10秒以下を実現するトランスファーライン設計技術と、効率の良い工程分割ノウハウで様々な工程を組み合わせ、高速生産を実現しています。
ゼネコン サブコン, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜未経験歓迎/年間休日120日/残業月20時間前後/設立67年の老舗企業での配車業務/資格取得制度・研修充実/土日祝休み/福岡勤務/転勤なし/マイカー通勤可/安定したキャリア形成が可能です〜 ■職務内容: 昭和32年の創業より、一貫してコンクリートという素材にかかわる事業を行ってきた当社にて、生コンやコンクリート製品の配車業務に従事いただきます。どの商品をどこへ配送するのかを管理していただき、運送会社とやり取りをしたり段取りを組んでいただきます。 【業務内容詳細】 ◇セメントと他材料を混ぜ合わせて作る生コン、生コンを固めて作るコンクリート製品で工場によって業務内容が分かれております。 ◇現職の方が感じるやりがいと大変さ:当社として品質や精度にはこだわっており、慎重に製造しなければならないのが大変ですが、お客様から頂けるお褒めの言葉がモチベーションに繋がっています。 ■組織構成: 配属となる業務課には1名在籍しています。 入社後は研修もしっかり行い、現場でも先輩・上司が丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心してご応募ください◎ 配属となる業務課は営業などと違い、数字で評価がしにくい分、現場で上司がしっかり頑張りを見てくれます。日々コツコツがんばっている姿を評価してもらいやすい環境のため、頑張り次第ではキャリアアップも早いです◎ ■企業の特徴: ・福岡の地場企業を中心に生コンクリート関連で約100億円の売り上げを誇っています。(九州トップクラスの売り上げ) ・同社は創業60年を迎え、地場の企業との根強い信頼関係があります。 ・コンクリートの混和剤等の新製品の開発も行っています。 ・セメント販売量において国内トップクラスを誇る宇部三菱セメント株式会社の特約店として、さまざまなコンクリートニーズに対応し、社会の礎を支えています。 ・JIS規格外である高強度コンクリートにおいて、建築基準法の大臣認定を取得。工場単独としては西日本で初めて認定を受けました。 【過去の実績例】 東九州自動車道及びトンネル工事、トヨタ自動車九州苅田工場、日産自動車九州工場、北九州空港、ユニチャーム九州工場、苅田バイオマス工事、JR九州、国土交通省など 多数 変更の範囲:会社の定める業務
AGHトヨタ札幌株式会社
北海道札幌市豊平区美園三条
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
≪函館市/未経験歓迎!これまで郵便局の受付、スポーツジムトレーナーなど異業種の方がご活躍されております/トヨタ車のカーディーラー/研修体制充実/UIターン歓迎≫ 2025年4月よりグループ3社(トヨタカローラ札幌、札幌トヨペット、ネッツトヨタ函館)が合併統合し 「AGHトヨタ札幌株式会社」を設立いたしました! 道内最大規模のトヨタ自動車の販売店である当社にて、トヨタの新車販売及び周辺商品の販売業務、既存のお客様のフォロー業務等をお任せします。 ■業務内容 ・商品提案(車、自動車保険・点検、周辺機器) ・担当顧客様のアフターフォロー(購入後のメンテナンス) ・顧客様来店促進、関係性構築(TELやメールでフォロー) 既存のお客様を先輩社員から引き継ぎ、アフターフォローや定期連絡などから関係構築を行い、商品提案を行っていただきます。 既存のお客様への営業活動がメインですが、担当エリアのお客様に対して電話や新規訪問を行うケースもございます。 「人と接する仕事がしたい」「新しい環境でイチから頑張りたい」そんな気持ちがあれば大歓迎です。 ■入社後の流れ 入社後は研修期間を設け、必要な知識を学んでいただきます。 入社後2週間は座学研修で会社や仕事の事やビジネスマナー、コンプライアンス、車両整備サービス等、基礎部分を座学で学んでいただきます。座学研修後は配属先で先輩社員とのOJTを通じて、スキルを身に着けていただきます。 ■組織構成 営業は函館カンパニー全体で35名ほどおります。店舗の規模によりますが、1つの店舗に営業担当は5〜10名ほどおります。 ■働き方について ★年間休日120日&完全週休二日制★ 残業時間は月平均19時間です。 朝8時25分まで店舗が施錠されており、始業時間の8時45分より大幅に早く出社することはできません。 全社的に残業抑制に向けた取り組みを行っております。 ■業務の魅力 毎年中途採用を行っており、車業界未経験者も多く入社し活躍しています。 車は買って終わりではなく、メンテナンスや買い替えなど、お客様と長いお付き合いになります。ご家族やお友達を紹介いただくことも多くあります。頑張れば頑張るほど自分の周りに輪が広がっていく、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタユーゼック
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(28階)
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◆◇車好きの方必見!トヨタ自動車株式会社100%出資子会社/オークション中古車の検査員◆◇ オークションに出品される車両を目視で検査し、評価します。さまざまなメーカーや車種を扱うため、豊富な知識が身につきます。 ■業務詳細: ・検査(修理・整備はナシ) 新車の状態と比べて、どれほどダメージがあるのかを目視で確認します。事故歴や修復歴、外装の傷やへこみ、ハンドルやシート、天井などの内装、エンジンやエアコンなどの機関系、電装系などに目を通し、専用タブレット上で状態を選択。1時間あたり7台程度を担当します。 ※ドライバーなどの工具も使いますが簡単な作業のみです。 ■オークションの運営 オークションに向けた準備(会場の地図や出品車のリスト作成など)や当日の運営を担います。また、オンラインでオークションに参加する方に電話で車の状態を伝える下見代行も担当。キズの程度などサイト上で確認しにくい点について回答します(1日あたり20件程度)。 ※その他、ディーラーなどを対象にした社外向け検査講習会なども行ないます。 ■当ポジションの魅力: ◎半年に1回ヒアリング面談の機会があり、将来のキャリアや本部への異動希望、家庭の事情を踏まえたエリア希望などの声を丁寧に吸い上げる仕組みが整っています。 ◎週休2日制や計画有給の制度もあり、プライベートに合わせて先に休暇を確定させておくこともできる環境です。 ■当社について: ◎1955年に設立された当社は、国内の業界に先駆け、1956年に常設中古車展示場を開設し、1967年にはオートオークションを開催しました。オークション会場では2024年に宮城サテライト会場を開設し、現在、全国に16会場を展開しています。 ◎トヨタグループ会社向けの中古車ビジネスを支えるため、研修の企画・運営や中古車情報の提供などを行いながら、国内における中古車市場の発展を支えています。 ◎1996年よりニュージーランドのトヨタ現地法人に向けた中古車の輸出業務を開始。トヨタの中古車は海外でも人気が高く、ニュージーランド以外に向けた活発なビジネス展開も期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〇50代、60代が活躍中です。セカンドキャリアを築きたい方へ/再雇用制度有 〇大手企業の製造部門を支える老舗生産ライン設備メーカーです。 〇離職率も低く、社内環境も整備されています。会社の雰囲気が気になった方はぜひ一度ご応募ください。 ■業務内容: ・お客様との仕様打ち合わせ(自動車メーカー8割/食品メーカー2割) ・技術、部品、素材の検討 ・設計(全体図、部品図) ※納品までの期間はおよそ4カ月程度(機械の規模によって前後します) ■業務の魅力: ・携わる設備は「搬送、加熱、洗浄、圧縮、切断、測定」など多岐に渡ります。量産品ではなく、クライアントのニーズを満たす設備をオーダーメイドで手掛けることができ、自らの知見を存分に活かすことが出来ます。 ・仕事の進め方は個人の裁量にお任せしているため、ご自身の知見や経験を活かしたフローで業務を進めることができます。また製造現場は敷地内に併設されています。 ■組織構成: ・配属先は8名の社員が在籍しています。定着率が良いため、入社後は同社で長く活躍している先輩社員から指導を受けることができます。 ■能力評価制度: ・10段階に評価項目を分類した明確な評価制度があり、また毎年期初に目標を設定し超えた分の利益は「全て」社員へ期末賞与としてしっかり還元しています。 ■取引先: ・食品・自動車・建材業界など幅広い業界と取引があります。 \トヨタ自動車やアイシン、トヨタ紡織などトヨタGとのお取引があるだけでなく、アサヒビール株式会社やフジパンといった食品業界ともお取引があり、当社の技術力が各方面で信頼されています。/ ■当社の実績技術例: (1)食品搬送機械250台以上の実績:食品業界向けとしてのクリーン対応設計であり、駆動は安全面を配慮し大型の螺旋機構になっています。毎日掃除をしてお使い頂く機械で、使い勝手の簡素化を進めてきました。 (2)食品用自動加熱機:食品加工のため油が使えない条件であるので、無給油運転機構を実現しました。 (3)高速組み立てライン 搬送ライン:タクト10秒以下を実現するトランスファーライン設計技術と、効率の良い工程分割ノウハウで様々な工程を組み合わせ、高速生産を実現しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ