1278 件
日本ケーブル株式会社
東京都千代田区神田錦町
-
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
学歴不問
〜業界トップシェア◎索道業界での国内シェア50%超!/U・Iターン希望者歓迎◎/地元で落ち着いて働きたい方◎/定着率◎安定して長く働ける環境◎/転勤なし、年休120日、残業10時間程度で充実したプライベートの実現〜 ■職務内容: 新潟県内の各スキー場に向けたリフト・ロープウェイ等の新設・修繕工事の施工管理及びメンテナンスをお任せします。スキーリフトやロープウェイ等輸送用機器に加えて人工降雪機等のスキー場関連製品等も取り扱います。 ■具体的な業務: ・輸送用設備の設置工事における施工管理 ・施工工程の打ち合わせ/工程表の作成 ・修繕工事や部品交換工事の立ち会い/工事管理 など <担当案件例> ・機械器具設置工事(リフト・ロープウェイ・立体駐車装置等) ・管工事(人工降雪機等) ・電気工事(ナイター設備等) ■就業環境: ・年間休日120日/土日祝日休み ・平均残業10h程度/直行直帰可 ・担当は新潟県内全域および群馬県内の一部エリア ・夜勤・緊急呼び出しなどは基本なし ◎スキー場が主要顧客となり、年間計画での業務となるため比較的予定が調整しやすい環境です! ◎雪が降ると大きな工事がないので定時退社が基本です! ◎総合職採用(全国転勤有り)と地域限定採用(転勤無し)から選択が可能です! ■入社後について: 先輩社員と同行で修繕工事や部品交換工事立ち会うことで、徐々に仕事内容を覚えていただきます。 ■組織体制: 新潟サービスセンターに配属されます。14名のチームで、営業5名、施工管理6名、庶務3名が在籍しています。経験豊富な先輩社員がサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社について: ウィンタースポーツや山岳観光地に欠かせないリフトやロープウェイなどの「索道輸送設備」を中心に、鋼索鉄道、傾斜地輸送設備、都市向け輸送設備、立体駐車装置、リゾート関連機器などを開発、生産、施工、メンテナンスまで一貫して行う国内随一の総合メーカーです。同社は、安全性、快適性、環境への優しさを重視した高品質な製品とサービスを提供し、関連会社を通じてリゾート施設の運営も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Wave Energy
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~649万円
電子部品 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◎経験・スキル次第で高年収提示/時間有給制度(1時間単位の取得可能)/離職6.11%、平均有給取得日数14日/転勤なし/年休122日/大手取引実績多数/業績・収益好調◎ ■業務内容 法人顧客(メーカー)向けに同社主軸製品である配電盤製品(自社独自のパッケージ製品)の提案営業をお任せします。 (1)購入仕様書の内容確認・打ち合わせ (2)見積書作成・お客様への提案 (3)製作設計部門への図面作成指示(見積・計画内容の説明) (4)お客様への必要部材や図面説明の実施 (5)作業進捗の調査管理、導入据付などの手配など ■業務特徴: ◇担当エリア:近畿圏、西日本エリア ※出張は全国エリアで発生します。出張手当(日当):一泊につき4000円〜。宿泊費は全て会社負担です。 ◇目標設定:部署全体での目標を設定しますので、個人ノルマなどはございません。担当顧客に対する深耕・提案型イメージです。 ◇評価制度:昇級の人事評価がかなり大きく、スキルが高い方では1年以内で管理者に就いている例もあります。営業部は約20名(20代〜50代が幅広く活躍しています) ◇三菱・東芝・日立などのメーカー製品を活用しながら、お客様ニーズ・設置環境に合った最適な設備・製品を提供しています。配電盤製品(自社独自のパッケージ製品)を主力として、オーダーメイドで最適な製品・部材をカスタマイズ!鉄道、レジャー施設、学校、オフィスビル、大型商業施設など…私たちの生活のあらゆる場面に同社製品は使用されています! ■同社の魅力:★四国が誇るトップクラスの受配電メーカー/脱炭素・EVシフトで益々の業容拡大・次世代牽引/三菱ほか大手メーカーとの多数取引・実績の優良安定企業★ 創業以来、高圧配電盤製造の高品質な技術・製品で業界全体をリード!大ヒット記録を打ち出した『SOLAR SPECシリーズ』をはじめ、2012年〜太陽光発電システムにおける新規事業にも参入!脱炭素・EVシフト加速化の中、高圧受配電盤/急速蓄電池/太陽光発電システム関連で培った技術で、更なる先進ニーズをとらえた新たな製品・新規事業展開、益々のシェア拡大へ! 変更の範囲:会社の定める業務
昭和電気鋳鋼株式会社
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<設備保全経験者歓迎!/有給取得率75%越え/残業時間25h程/北関東で唯一の鋳鋼素材メーカー> ■業務概要: 当社にて設備管理として生産設備の保守メンテナンスのお仕事をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・生産設備の保守、メンテナンス ┗生産する機械が止まってしまったと場合の修理などを行っていただきます。また機械が止まらないようにするためのメンテナンス業務もお任せいたします。 ・製缶溶接や組立等を行い生産設備の支援 ・社内設備の修理、補修業務など ※必要な資格、免許などがあった場合はすべて全額会社負担で取得することが可能です。 ■働きかたについて: 本ポジションでは転勤や出張などは発生いたしません。また会社カレンダーでお休みなどが決まっていくため予定なども立てやすい環境です。 ■働く環境について: 当社ではスポットクーラーが各所に置いてあります。 また、暑さ対策としてパウダーのスポーツ飲料やクールベストの支給などをしております。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい環境 本ポジションでは残業平均月25h程となっておりまた、有給も取得しやすい環境となっております。また有給休暇取得率70%超、資格取得支援は全額会社負担、時間外手当や有給休暇の付与は法定以上となっています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーであり、また創業してから80年間経っており安定した基盤の元お客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる環境 当社では積極的にコミュニケーションを取りわからないことなどは相談しやすい環境となっています。また社員一人一人が向上心とを持って働いているためご自身も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 同社では重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ技研株式会社
東京都墨田区両国
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁)
〜働き方改善可能!年休125日/リモート規定あり/残業月25h/転勤無し/資格手当等充実〜【変更の範囲:同社の業務全般】 \この求人のポイント/ ◎ご自宅で仕事ができる!! リモートワーク規定有! ◎働き方を整えながら経験が生かせます 年休125日(土日祝)/土日の対応なし/残業月25時間程度/出張転勤なし ◎より大規模な案件に携われます 大手との取引も多数あり!大規模橋梁の設計に携わることができ、達成感も大きく、社会的意義が大きい仕事に携わることができます。 【仕事内容】 橋梁(鋼橋)の設計・解析業務をご担当いただきます。大規模橋梁の設計に携わることができ、達成感も大きく、社会的意義が大きい仕事に携わることができます。 ■架設計画から構造解析、詳細設計、数量、CADを使用した図面作成など(このうち一部でも可) ■建設コンサルタントや橋梁メーカーから受注した戦略・設計論をもとに、鋼橋(道路橋・鉄道橋)設計の実務をご担当いただきます。 ■担当する案件の規模に応じて、1名〜複数名体制で取り組んでいきます。 【主要取引先】 取引先は、建設コンサルタント、橋梁メーカー、造船メーカーなどで、国土交通省をはじめNEXCO等の高速道路会社、市町村などの地方自治体から受注を受けた民間企業となります。これまでに培った技術やノウハウと信頼に基づき安定して工事受注できています。 【組織構成】 ■年齢層:20代4名、30代3名、40代以上15名 【当社について】 創業1978年。橋梁設計の専門会社として事業を展開。創業以来培った技術力とノウハウに加え、新しい技術、確かな技術で橋の設計を手掛け、安心・安全な社会インフラの発展に貢献してきました。また、橋梁の設計のみならず、計画・構造解析・設計計算・架設計画・点検調査・補修補強設計に関するサービスを一社完結で提供しています。 【当社の独自性】 当社は橋梁の中でも設計可能な会社が少ない「鋼橋」を専門とする設計会社です。そのため顧客とは設計技術を通じて技術者一人ひとりが 信頼関係を築きあげ、営業社員は一人もいませんが、継続的なお付き合いをさせて頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
NES株式会社
富山県富山市呉羽町
呉羽駅
350万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★官公庁や大手メーカーと直接取引し、IT・映像・防犯システムなど幅広い自社製品を提案!開発から納品まで一貫対応できる強みで、あなたの営業力を最大限に発揮できます。公共事業や環境事業の需要増で業績拡大中、地域に根ざした安定企業でキャリアを築きませんか?★ ■業務詳細: 自社オリジナル商品のIT・映像・放送・電子・監視等のシステムの提案・販売をお任せいたします。 事業内容が幅広く、開発〜納品まで一気通貫して対応できることから、顧客から厚い信頼をいただいております◎ <顧客>既存・新規の割合は5:5です。官公庁や大手電機メーカーを中心に担当していただきます。 …新規顧客については、メルマガや展示会で反応のあった顧客に対してアポイント取得及び、訪問を行い提案を頂きます。一部顧客紹介での対応もありますので未経験の方でも安心してください◎ <業務エリア>主に県内が中心で、移動時は社用車を使用。事前申請があれば直行直帰も可能 <流れ>定期訪問⇒ニーズ発生・提案⇒受注・社内連携⇒納品 <訪問件数>1〜3件※web商談も含む <商品>お客様が使われる業務システム、パソコン、サーバー、地域の防犯カメラなど ■当社が開発している製品の導入例: 遠隔からでも出退勤記録ができるシステム。 電力会社、某重工業会社など多くの企業で導入いただいております。また金沢駅構内タクシーでも上記が導入されており、地域に密着したサービスも展開しております。 ■組織構成: 約25名(20〜60代)全社的に中途入社者も多いので安心してください◎ またご入社後、先輩社員と同行を行いながらOJT形式で業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: ◎公共事業や環境事業の需要が増え業績拡大中: 小水力発電所の立上げの際の発電機・監視システムの設置や、電気自動車の充電スタンドのための休息電池などの需要が高まっています。 このように公共事業や、環境事業など幅広い分野においてお客様の要望にお応えできることが弊社の特徴でございます。 ◎地域に密着した企業: 富山県中小企業経営モデル企業に認定されております。官公庁・電力会社・鉄道会社など、公共・準公共事業といったインフラ関係の仕事にも数多く携わっているため、地域・社会へ貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■業務概要: 河川構造物の設計、河川計画(水理解析・河道計画等)をお任せします。 水害から、まちや人々を守るための治水対策は、堤防の整備等のハード対策はもちろん、危機管理対策の減災への取り組みといったソフト対策を組み合わせていくことが重要です。 また、今日、河川や地域の特性に応じた川づくりが求められています。具体的には、河川水や地下水の利活用に関する対応や、自然環境の保全・再生、潤いのある水辺空間の創出等が挙げられます。 私たちは、こうした背景を踏まえ、これまで培ってきた知見や最新技術を活用し、最適な解決策を検討・提案していきます。 ■募集背景 仕事を受注する環境は整っており、かつ好調ですが、さらなる売上拡大→人員増を目指して一緒にご活躍いただける方を募集しております。 しっかりした育成体制のある組織ですので、技術者として成長できる環境にてご活躍いただけます。 ■魅力ポイント ・プロジェクト執行はチーム制(2〜3名体制)で、作業等の個人負担が増えることが無いよう、チームでフォローします ・女性社員も多く在籍しており、女性の方も安心して長くご活躍いただける環境です ・経歴に自身が無くても、レベルに合わせた業務を担当していただくのでご安心ください ・未経験の内容や技術については、上位技術者が丁寧に指導・育成します 【八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント】 ■グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。 →当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/電力会社向け電気機器メーカー/創業69年/家族・住宅手当有/海外工場(ベトナム)もあるグローバル企業】 ■採用背景: 高電圧配電機器設計の案件増加のための増員採用です。 ■業務内容: ・カットアウト、開閉器・遮断器、配電盤、屋外キャビネットの長期信頼性に関する設計・開発業務 ・性能確認、長期信頼性などの評価試験 ・高電圧試験の評価業務 ■組織構成: 設計開発部門は計26名在籍しております。20〜60代まで幅広く在籍しており、毎年新卒入社者も配属されている部署のため、20〜30代の方も多数おり、親しみやすい環境です。 ■入社後の流れ: 最初は評価試験などの簡単な仕事からお任せし、当社の製品や仕事の流れを学んでいただきます(想定約1か月)。2〜3年後には仕様書作成〜量産立ち上げまで、一連の流れをお任せしたいと考えております。 ※高電圧製品を扱いますが、業務経験は不問です。ご入社後に研修等で学べる環境を用意しております。 ■設計案件について: ・20代後半〜構想設計に携わることが可能です。 →若手の方は1案件4年ほどの中長期的な期間で携わります。 ・1案件の担当期間は平均1年〜1年半で、案件数は経験にもよりますが、3,4案件を複数名(3,4名)で担当します。 ■働きやすい環境: ◎残業月平均20〜30時間、有給取得率は平均80%を誇り、平均勤続年数15年以上。 ◎基本土日祝休み/年間休日120日で、ワークライフバランスを整えられます。 ■当社の魅力: ◇日本全国の安定した電力供給に貢献する、設立60年以上の老舗配電機器メーカーです。主製品である円筒型カットアウトでは、全国でトップクラスのシェアを誇っています。 ◇電力会社や鉄道各社などを主要顧客とし、様々な要望に応えています。また民間企業向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へも積極的に展開中です。 ◇設立後、安定した経営を持続しています。新規事業への挑戦を積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け、健全な企業体質を保っています。 ◇自分たちの開発した製品が人々の暮らしを支える電気の安定供給に役立っております。主要顧客が大手電力会社やJRなどであるため、社会常識のある社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人兵庫科学技術学園
兵庫県神戸市長田区林山町
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校, 広報 マーケティング・広報アシスタント
■業務概要: 当校にて、学生集客につながる広報職として従事頂きます。 ■業務内容: 広報職では、ガイダンスやオープンキャンパスの企画・運営、広告宣伝・PR業務を通して、当校の魅力を伝える役割を担っていただきます。 営業のような販売につなげる仕事ではなくが、「人と関係を築き、魅力を伝える」面白みもある仕事です。 <具体的には> 〇ガイダンス(週1〜2回ほど、3名〜9名の学生に実施) 高校生や留学生を対象とした、ガイダンス(説明会)を行います。「学校に来たくなる」アプローチを考え、実行していきます。 〇高校/日本語学校訪問 各地の学校を訪問し、先生との関係性を構築することにより、学校への案内を促します。 基本的には今まで関係性が構築された学校が訪問の中心です。 〇オープンキャンパス(月1〜3回ほど) プロモーションビデオやスライドを使ってのプレゼンテーションや実習の立会い、キャンパスの見学案内などを行います。 その他、各学科のイベントを企画/開催します。 〇広告宣伝/PR パンフレットやリーフレットといった広告物の制作や、SNSを使った情報発信などを手掛けます。 ■組織構成: 広報ポジションは2名で構成されております。これまでの販売/接客/広報などのご経験を活かしてご活躍いただける職場です。 ■入社後のサポート 未経験でも安心!「伝える力」で若者の進路を支える仕事です。入社後は先輩がOJTで一つ一つ教えていく環境です。そのため広報未経験の方もじっくりスキルを身に着けていただけます。 「広報にチャレンジしてみたい」「人と話すのが好き」「誰かの役に立つ仕事がしたい」そんな想いを持つあなたへ。阪神自動車航空鉄道専門学校では、広報職として、学生や学校関係者とのコミュニケーションを通じて、当校の魅力を伝える仲間を募集しています。 ■職場環境: ◎中途入社50%以上/女性が活躍中!/ノルマなし! ◎ガイダンスや広報宣伝を通して、プレゼン能力やマーケティングスキルが身に付きます。人の人生に携わるやりがいを感じながら、キャリアの幅を広げることができるポジションです。 ■キャリアアップについて 広報業務を担っていただき、ゆくゆくは広報部のリーダーをお任せしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県
400万円~499万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\国内5大銀行の大手基盤×本店はさいたま市で地域密着の2つの魅力を持つ地銀!/ 業界未経験、第二新卒からでもしっかり育成で安心してキャリアをスタートできる!銀行での窓口受付・相談事務をお任せします! ■業務内容: 来店されたお客さまへの案内として、お客さまからのニーズヒアリングや商品のご提案(資産形成や資産運用商品など)、 口座開設のお手続き、住所など各種変更手続きなどをお任せします。 ※今回ご応募いただく方にはスマート社員(正社員)としてご入社いただきます。業務範囲を限定しております。 ■入社後の流れ: ・入社時研修5日間(導入研修2日間+実務研修5日間) ・現場OJT+集合研修 ※金融業界未経験の方でも、ご入社後に研修を用意しております。 配属後もOJTで学んでいただくことができますのでご安心ください。 〜約半数が業界未経験者です〜 情報通信、IT、医療、公務員(教員、市役所)、鉄道、建設、小売、商社、人材、不動産 ■キャリアパス:希望があれば手を挙げて挑戦できる環境です。※適性に応じて判断 ・コース別の人事制度が構築 ∟従業員一人ひとリがプロフェッショナルを目指すうえでの選択肢(渉外・融資外為、不動産、経営コンサルタント、企画、リスク管理、DX、ITなど20コースに区分)がございます。 ・選択定年制 ∟各人が60才から65才の間で定年時期を申告する制度 ∟定年後も、シニアスマート社員として70才まで就業が可能 「脱・銀行」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。 ■働き方: \女性が長く働ける環境が整っています!/ ・残業少めワークライフバランス◎ ・産休/育休:100%でライフステージが変わっても続けやすい環境◎ ・「女性が活躍する会社BEST100」5位/「女性が輝く先進企業」選定! ・勤務形態は8:10ごろに出社→18:00には退社で、残業は月平均10〜20時間程度 ■当行の強み: 地域密着の銀行として現場がすべてという方針のため、有人店舗を今後も削減する方針はなく、 窓口17時迄等、お客様へのサービスに力を入れています。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人同意がある場合を除く。】
株式会社日本サルベージサービス
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
300万円~449万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜未経験歓迎!超大手企業との取引多数/転勤無し/マイカー通勤OK!〜 ★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! ルート営業にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: \関西の建設事業を支えるやりがいある仕事!/ 当社は、創業60年以上の、京都で最大規模のクレーンなどの保有台数を持つレンタルリース企業です! 営業として、既存の企業担当者様からのクレーン貸出のご依頼・お問い合わせに対して、見積もり作成〜ご提案までを行います!【変更の範囲:なし】 【商材】クレーンやトラック 【取引顧客】大手スーパーゼネコンをはじめとする建設業者や解体業者 (竹中工務店、鹿島建設、大林組など) └先代からのつながりがあり、安定して取引ができています◎ ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ ▽最初はOJTとして先輩社員と同行しながら、既存企業を回り、工事の情報を入手し、重機の提案方法を学びます! ▽また、現場で実際に作業ができるかの確認や、安全に作業が行われているかのチェックも先輩と一緒に行います ▽その後、既存のお客様を少しずつに引き継ぎ、ステップを踏んで業務を進めていただきます! ■組織構成 ・京都:約90名在籍しており、営業2名 ・滋賀:約35名在籍しており、営業1名 優しい雰囲気の面倒見の良い先輩社員で、未経験からでもじっくり学んで頂ける環境です! ■働き方: ◎残業10~30H以内 ◎ノルマ無し ◎有給はとりやすい環境です ◎基本土日祝休み ※祝日がある週の土曜日は出勤となります ◎営業エリア:京都、滋賀、大阪がメイン 近畿地区近郊への日帰り出張もまれにあります ★株式会社日本サルベージサービスの魅力★ ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています! 変更の範囲:本文参照
大同特殊鋼株式会社
群馬県渋川市石原
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 製造・生産オペレーター
〜正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日〜 ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、設備保全をお任せします。 ※未経験から大手メーカーの設備保全に挑戦できますので手に職をつけたい方、市場価値を高めたい方ご応募ください◎ ■業務詳細: ・特殊鋼の製造設備(工業炉など)のメンテナンス ・定期点検 ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: ・近年、労働人口が減少する中でより製造の自動化が注目されている中、機械のメンテナンスができる方の市場価値が非常に高まっていますので手に職つけたい方にオススメです。 ・特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年〜現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【25卒・第二新卒歓迎★勤務地考慮★正社員登用★志望動機不要!★100%人物採用★コンビニ店員、清掃員など活躍★人事や事務、営業など幅広いキャリア◎★合格率が非常に高い資格取得支援・手厚い研修あり】 ★魅力点 ◇カジュアル面談だけでもOK! ◇将来のキャリアを一緒に考えます! ◇堅苦しい志望動機は不要です! ◇未経験スタート9割、充実の研修体制◎ ◇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ◇ゼロから清水建設・鹿島建設などの案件をお任せ ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、社会経験のない方や大学中退から入社されている方も多数。コンビニ店員や飲食店ホール・事務員・整備士・自衛隊など。 ★お仕事内容 力仕事ではなく、道路や鉄道、ビルなどの大型工事プロジェクトチームでの職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックを担当します。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ◇入社1〜3か月:オンライン全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れ、点検方法などをゼロから学べます。 ◇現場配属後:3名体制でのフォロー体制 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当や担当案件の営業など3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 女性懇親会や3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ◇国家資格への取得支援 90資格を対象に、無料の資格対策講座やテキスト、願書を提供。講座中も給与支給。例:施工管理技士、電気工事士 ★キャリアパス豊富 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! ★残業時間に関して 平均残業は30h程ですが、20h程の案件もあります。資格取得講座を受講中も給与が発生し、所定労働時間外の受講は残業としてカウントされます。 <残業削減の取り組み> ・1分単位での勤怠管理 ・残業が多い場合は案件担当がアラートを出し、調整します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FAYNTECK
茨城県笠間市安居
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 総合コンサルティング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
■募集背景: 株式会社FAYNTECKでは、グループ全体の持続的な成長を目指し、人材の育成と業務改善の両立に取り組んでいます。特に、板金加工・製缶溶接・プラスチック加工といった製造現場では、これまで培われてきた職人の技術や経験が個人に依存しがちで、次の世代への継承が難しくなりつつあります。 私たちは今、まず“人を育てること”を最優先に据え、現場の知恵や技術を会社の資産として蓄積し、新しい人材にしっかりと伝えていける環境づくりを進めたいと考えています。そのために、現場と向き合いながら、教育の仕組みづくりや業務の見直しに取り組んでくださる仲間を募集します。 ■職務内容: ・技術やノウハウの継承体制づくり: 現場のベテラン社員の知識やスキルを丁寧にヒアリングし、それをマニュアル化・映像化するなど、次の世代へ引き継ぐための教材づくりや教育設計を行います。 ・新人・若手社員の教育サポート: 現場でのOJT支援、研修カリキュラムの整備、教育計画の立案などを通じて、若手社員の育成を後押しします。 ・日常業務の“ムリ・ムダ・ムラ”の洗い出し: 仕事の進め方を見直しながら、自動化できる部分や改善の余地を探り、必要に応じてITツールや仕組みの導入も検討します。 ・チーム運営・現場支援: 教育だけでなく、働きやすいチームづくりにも関わっていただきます。現場の声を聴き、対話を重ねながら、一緒に前に進むパートナーとしての役割を期待しています。 ・品質要求の高い業界へのチャレンジ基盤づくり: 今後は、鉄道、高圧ガス容器、宇宙防衛関連など、より高度な品質が求められる業界への展開も目指しています。その準備として、人と仕組みの両面での土台づくりに関わっていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・FAYNTECKは、製造業を中心に業務プロセスの最適化や改善支援を行っている会社です。傘下のグループ企業では、ものづくりの最前線で活躍する熟練の技術者たちが、長年にわたり現場を支えてきました。 ・一方で、その知識や技術が属人化しており、「誰かがいなければ成り立たない」状態に課題を感じています。これからは、そうした現場力を“見える化”し、“仕組み化”して、誰もが学べ、成長できる会社を一緒につくっていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関組
福井県越前市粟田部町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 販売・接客・売り場担当
【業界未経験・職種未経験・第二新卒も大歓迎です!新卒離職率0%/教育体制◎/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年/最先端のICT技術活用で働き方改革】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:未経験の方もご安心ください! ・長期間かけてじっくりとOJTでの教育研修を行います。月一回でセミナーも行っているので、しっかりと知識を付けることができます。 ■業務の詳細: 主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。 ・新築案件と改修案件の比率は6:4、新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: 土木部門では、自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっており、施工管理者への負担を軽減させることで働き方改革へ積極的に取り組んでいます。また残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。加えて施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。 ■同社の特徴: 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業
※営業経験をお持ちの方歓迎!※ <年間休日121日!ニーズ高!>私たちの「食」を支える食品工場の建設に関するコンサルティング営業!ゼネコン サブコンでの経験を活かして活躍できます! ■業務概要: 既存顧客に対し食品工場新設に対するコンサルティング営業を行っていただきます。洋菓子などをはじめより製菓・食品工場の受注は増大しており、より知識や経験を活かし部をけん引いただける方の募集を開始いたします。 〜営業の流れ〜 ・お打ち合わせをし、お客様の要望・課題をヒアリングいただきます ・持ち帰った課題を基に提案を作成いたします(社内技術者と相談しながら解決策を考えます) ・お客様に提案し、受注に至ります ・施工に関しては施工部隊に接続していきますが、基本的にはお客様の問い合わせ窓口は営業です。 ※飛び込み営業はございません。展示会などをはじめ、お客様からご相談を受け受注いたします。ご要望・課題・予算感などをしっかり傾聴し、また自身の食品・建設に関する知識をもってお客様とお話できればご活躍いただけます ■業務の特徴: ・担当顧客は主に食品メーカーとなります ・食品工場の省人化やFA(Factory Automation)などのニーズに対し当社の建設事例を用いてご提案をしていただきます ・一人当たりの担当企業はおよそ30〜40社程度となります ・お客様と関係性を構築いただき、新たな部門をご紹介いただくことが新規開拓スタイルとなります(リストを見て電話をかけたりなどは行いません) ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。 現状の引き合いも非常に高く、営業を増員してお客様にお返しできる価値を高めていきたいと考えています ■当社で働く魅力 ・事業内容…当社は食品工場に強みを置いた建設会社です。省人化が進むこの時代において、食品工場の新設ニーズは非常に高く、事業安定性としては非常に堅調です ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 変更の範囲:無
株式会社東亜利根ボーリング
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜業界職種未経験歓迎/第二新卒可/年間休日127日/創業100年以上/都市インフラを支える堀削機のプロ集団/住宅手当有〜 ■業務概要: 自社製品である掘削機(地中連壁機、ボーリングマシン等)や消耗品(部品など)の販売や整備手配(メンテナンス一次対応あり)をお任せ。既存のお客様中心となります。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・自社製品の販売(既存のお客様中心) ・自社製品販売後のサポート ・市場のニーズ調査や社内への提案など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 研修期間として山梨の塩山工場にて1〜3カ月の製品研修を予定しています。その後上司の方とOJTで業務を学んでいただきます。また、月2回のペースで工場へ行き機械の知識(自社製品)を覚えていただきます。 営業担当は主にゼネコン機械(大型)・一般土木の機械(小〜中型)に分かれますが、未経験の方は基本的には一般土木の機械をご担当いただき業務を身につけます。 週1のミーティングがあり、業務の悩みや問題点を洗い出し課題解決できるようなフォロー体制もあります。 今後は工事現場見学会も実施予定。自社の機械が使われている現場を見て、やりがいを感じることができます。 ■ボーリングマシン(掘削機)とは? 駅や鉄道や道路の工事に必要となる土留めや地下空間を造るための地中連続壁やビル建設に必要な基礎杭、井戸や温泉を”掘る”機械。テレビ東京系列の和風総本家「日本を支える凄い機械」シリーズでも紹介された”回転水平多軸式連壁機”は当社が開発しました。 ■やりがい: ボーリングマシンのメンテナンスや不調な時お客様の工事進捗を考えながらヒアリングし必要なメンテナンス要員や部品を工場と調整したりお客様と伴走して完工に向かって業務を行います。 保険営業や人材派遣営業など異業界からの中途入社社も活躍!整備士や機械メンテナンスの経験者も歓迎です! ■同社について: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
東明工業株式会社
愛知県知多市新刀池
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/創立50年超の安定企業/大手メーカーとの取引多数/モノづくりに携わりたい方/年間休日121日〜 ■業務概要 機械部品や精密機器などを安全に輸送するための、木箱やコンテナの製造・組立作業を行っていただきます。製品のサイズや重さに合わせて、すべてオーダーメイドで対応するため、毎回違うモノづくりの楽しさがあります。 ■業務内容補足 メイン業務は木箱やコンテナの製造ですが、まれに4tトラックにて運搬をお願いする可能性がございます。専任運転手がおり、担当者がお休みをとられた際にお願いする程度のため、ほとんどお願いすることはございません。 ■職務の特徴 体を動かしながらチームで連携し、現場を支える達成感を得られます。製造未経験でも安心してスタートできます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、会社の概要、業務内容などを覚えていただきます。 その後、簡単な作業からお任せして、徐々に仕事の流れを覚えていただく予定です。 わからないことがあれば、身近にいる先輩が丁寧にサポートする体制が整っているので、未経験の方も着実にスキルアップできます。 ■組織構成: 現在、20〜40代の幅広い年齢層で、異業種から転職したメンバーが活躍中です。和やかな雰囲気の職場のため、馴染みやすい社風となっています。 ■働く環境: 当社は年間休日121日と休みが多く、ワークライフバランスが整っています。また、福利厚生も充実しています。 ■スキルアップ/キャリアアップ環境: 製造職として技術を身に着けていただくことはもちろん、 以下のような、スキルアップ/キャリアアップ事例もございます。 イチから製造エンジニアとして、技術・経験を身に着けることができます! ・製造職→品質保証や生産技術 ・製造職→現場リーダー ■当社の特徴: 設立から50年超の歴史の中で培った確かな技術力を誇る当社では、取引先からの依頼を受け、オーダーメイドでの対応を実現しています。細かなご要望にも応えられることが、多くの大手メーカーから選ばれる理由です。 ■当社について: 当社は、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。 航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業の各業界にも幅広く貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
600万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【土木施工管理技士1級保有者歓迎/海上土木・陸上土木など幅広い工事に携われる!/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.3年/全社平均残業22.5H】 〜転勤・出張の豊富なサポートがあるため、ご家庭を重視されたい方にもとっておきの環境です〜 ▼事業概要 土木事業では、道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ▼職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ・施工計画の立案 ・積算業務 ・下請け業者の管理 ・関係する役所との調整 ・交渉業務 ・各種書類の作成 ▼案件について ・土木工事 1つの現場につき、施工管理は4〜6名と各支店の技術設計士が技術面をサポートします。工期は約1〜2年程度です。縦割りではなく、業務範囲が幅広いため、スキルアップが可能となります。 ・地盤改良工事 1つの現場につき、2〜3名のメンバーで行います。工期は2〜3か月程度になります。 ▼転勤・出張の補助 ・現場の近くにレオパレス等を会社が借り、無料で住んでいただけます(年齢制限なし) ・独身の場合は、実家への帰省費用を月1回実費支給有 ※既婚で単身赴任の場合は、自宅への帰省費用を月2回実費支給有 ・既婚で家族帯同も可能です。その場合も会社が賃貸物件を借上げて、入居費用2万円程度で住んでいただけます(帯同人数や間取りに応じて費用変動有) ・転勤の場合は赴任支度料や特別休暇などの手当てがあります。 ▼働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績として減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったりと工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度で施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。 施工管理を長年勤め、技術部本社や支店を経験した後に技術部長になっている方や支店の工事課長として内勤業務をしている方等おります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士スチール株式会社
東京都渋谷区南平台町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材 ゼネコン, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【未経験活躍中/教育体制◎/日本を地震から守る!橋の耐震補強工事プロジェクト管理/所定労働時間7.5h/社用車での通勤可能】 ■業務概要: 地震大国である日本にてニーズの高い、【耐震補強工事】の施工管理をお任せします。 具体的には鉄道・道路の橋を中心にお任せします。 ◇未経験者でも活躍できる理由◇ 営業、消防士、工場勤務・・など様々なバックグラウンドの方が活躍中です! ★充実な教育体制 先輩社員とのOJTが基本となり、商材や工法、職人さんとのやり取りを学んでいただきます。 1〜2年程度経てば、徐々に一人での現場の工事管理をお任せします。 ★資格取得のサポート制度 仕事に関わる資格は受験費用・受講料負担がございます。 ■働き方: 社長自ら働きやすさ改革に乗り出しており、有給休暇取得の奨励、年間休日125日、土日も休みが多い環境です。また、土日出社の際には代休を取得することもできます。 ・出張:現場の工期によりますが数日〜2・3カ月程度の工期が多いです。 ・直行直帰:活用している社員が多く、PC支給のため合間で事務作業を行うことも可能です。 ■業務詳細: (1)現場下見 (2)所長や下請け会社との事前打ち合わせ、各協力会社への発注 (3)書類作成(安全書類、施工計画、報告書、図面チェック、各種データ分析) (4)現場立会(安全、品質、工程管理、工事進捗の確認) (5)安全・労務管理 等 <担当エリア> 関東エリアが中心となります。一部東北地域でもニーズがございます。 <担当現場> OJT終了後も、現場を2人1組で進めるよう社内で検討中です。社員の負担を減らすべく整備を進めています。 ■組織構成: 配属予定の工事部は計9名です。 40代次長を筆頭に30〜40代メンバー中心の組織となっております。 ■富士スチールの強み: 同社は材料の販売、加工、工事を一貫して出来る点が最大の強みです。コストや納期の短縮が可能となり、創業60年の歴史と併せて高い支持を得ています。今後の成長性のある地下躯体工事の一式請負を目指し事業拡大をしています。 社員の定着率も良く、ワンフロアに全部署がおり、風通しの良い環境です。夏に暑気払いのイベントや年度初めの経営方針発表後の交流会など部署を超えた交流も盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長沼電業社
広島県広島市中区袋町
袋町駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜未経験歓迎!育成枠採用☆入社後は座学からスタート/資格取得支援が充実!手に職つけられるからイチから専門職目指せる/100年以上の歴史!平和資料館やマツダスタジアムも手掛けた老舗の地場優良企業/土日祝休み/転勤無〜 ■職務内容: 電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行う、「現場代理人」としての仕事をお任せします。 工事におけるスケジュールやコストを管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人と協力しながら導くことが求められます。 現場で働く職人さんをまとめたり、スケジュールや現場の安全などをチェック・管理する”司令塔”のようなお仕事です。 実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は少なく、事務業務・デスクワークも多いです。 ■働き方: 土日祝休み、残業は平均20時間以内となっております。 無理な受注は避け、大きい現場の場合は複数名で担当することで、残業が少なく抑えられています。 夜勤もなく、出張もほとんどありません。社用携帯で勤怠管理を行っているため直行直帰も可能です。 ■入社後の体制: 入社後は、職場外の教育施設で「基本的な生活習慣と社会マナーの規範意識」講習を受講します。(約1週間) 「業務上必要な基礎知識や技術」の教育は、職場内において、上司が計画的に実施。 OJTを基本としますが、技術職では早い段階から一つの現場を担当し、「電気工事」のあらゆる側面を一通り経験します。 少人数の職場のメリットを生かし、個々のレベルに合わせて担当業務を差配。社員が平等にチャンスを与えられる職場であることをめざしています。 ■資格取得支援 資格の取得については積極的に支援します。 ○事前教育:受験する資格に合わせて職場内で個別に実施します。 ○講習参加:費用を会社が負担。勤務日の受講も認めています。 ○手当支給:合格者には手当てを給付、受験費用も会社が負担します。 ■同社の特徴: 1912年の創業以来、安全快適な社会基盤の整備に貢献してきました。 ビル・工場・マンションなどの一般建築物はもとより、道路・トンネル・橋・鉄道・空港などの交通分野、 学校・病院・体育館・公園などの教育・健康・医療・福祉分野、さらには高度情報社会を支える通信インフラ分野など、多くの施工実績を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社高喜鉄工
新潟県新潟市東区下木戸
~
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜国土交通大臣認定工場/創業から59年/残業なし・産休育休取得実績有り◎/働き方◎/CAD経験者歓迎!人物重視採用/新潟県知事賞・優秀施工者国土交通大臣顕彰受賞〜 ◎小さな倉庫から中層建築物、鉄道車両部品まで幅広い需要に対応して、鉄骨を製造する当社工場内にて、鉄骨の設計業務を行っていただきます。 ■業務内容:図面作成と現寸及び加工指示を行う仕事です。 ・設計図を基に一般図の作成 ・一般図承認後、工場が加工できるように設計図の作成と現寸及び加工指示 ・鉄骨専用ソフト「REAL4」を使用した設計 ■業務の特徴/面白さ: ・全てはゼネコンとの綿密な打ち合わせと会話能力がズムーズな図面作成とそれに伴う正確な材料発注となり、効率よく工場加工が出来る鍵となります ・当社で製造した鉄骨は主に関東の建物に使われており、ご自身が図面作成し携わったモノが、街に建っているんだ!自分も街づくりに貢献している!そんな想像が膨らみ、ワクワクできるような方であれば、意欲的に向上心を持って、楽しんで取り組めるお仕事です。 ・ゼネコン等で建設CADの使用経験がある方のノウハウを生かせる環境です。 ■当社の特徴: (1)資格手当について: 業務に必要な資格にポイントを付与し、ポイント数に応じて資格手当を支給しています。鉄骨製作に関わる様々な資格取得を目指すことができますので、個々のスキルアップも入社後に可能です。なお、資格取得費用は全額会社で費用負担いたします。 (2)年次有給休暇について: 1日単位から1時間単位まで取得可能です。有給休暇が取得しやすい雰囲気なので取得実績も毎年高いです。 \★残業ゼロを目指す・有休取得で家庭や地域を大切に!★/ 残業はせず、基本的に定時退社をして「家庭や地域に貢献する」という会長・社長の想いから、社員も基本的に残業はせず定時退社を心がけており、大工程表・中工程表・そして週間工程を立てて、残業0を目指しています。 繁忙期で業務量が多い場合は、1週間単位で集中して残業にて取り組みますが、1日1〜2時間程度、1〜2週間のみ発生するイメージです。直近1年間は残業が発生していません。 小さなお子様をお持ちの方も、子供の都合に合わせて有休も取得しやすいので、社員の定着率も高く、勤続年数も長い社員が多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社古賀組
福岡県福岡市中央区草香江
300万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 建築施工管理担当として、リフォーム工事の見積作成・施工管理、建築工事の施工管理等の現場監督業務を担当します。 ・工程、品質、安全等の管理 ・協力会社との打合せ ・引き渡し、アフターフォロー 等 ※担当エリア…主に朝倉市、福岡市(社有車あり/AT車) ■業務の特徴: 資格や経験に合わせて建築事業における施工管理・現場監督業務を行います。マンション、大学、病院等の大型施設から戸建住宅(RC造、鉄骨造、木造等)まで様々な案件で経験を積めるため、建築のスペシャリストとしてスキルアップすることが可能です。主に筑後エリア〜福岡都市圏が現場となり直行直帰も可能ですが、案件によっては現場付近に住居を借上する等、就業環境も万全に整えています。1級建築施工管理技士や建築士資格保持者だけでなく、2級を持っていてさらに上の資格を目指している方も歓迎します。資格取得にあたって、資格保持者の先輩からのアドバイスや講習会参加のサポートを受けられます。 ■同社の特徴/歴史: ・創業から130年超。その歴史と実績に多くの信頼が寄せられ、公共事業案件を中心に安定した引き合いがございます。 ・風通しの良さが特徴で、近年注力している新卒採用で入社した社員は退職なしで全員活躍中。コミュニケーションが活発な前向きな職場となっています。 ・同社の創業は1890年1月1日。初代・古賀才平氏が、災害復旧を目指して土木建築請負業を旗揚げしたのが始まりです。2代目の古賀朝幸氏は、九州初の鉄筋コンクリート工事を断行。この決断が多くの橋梁や鉄道の工事を手掛ける結果につながり、「古賀組」の名を不動のものとします。その後も時代の流れのなかで、幾度もの困難をくぐり抜けながらも、伝統を受け継ぎつつ革新を行ってきました。そして今、同社はリフォームという新しい分野に挑み、着実に成果を上げています。その生涯を灌漑工事に捧げ、堀川の大恩人と慕われた下大庭村の庄屋・古賀百工氏は先祖に当たります。農民たちを干ばつから救った百工の時代から200年以上を経た今もなお、筑後川に抱かれた地元への貢献と多くの人々の幸せを願う気持ちは変わることなく、社員一人ひとりの中にしっかりと息づいています。これからも顧客の暮らしをより豊かにするために、全社一丸となって歩み続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区富士見
450万円~649万円
【土木系学科卒の方歓迎/第二新卒歓迎/海上土木・陸上土木など幅広い工事に携われる!/土日祝休み/年休128日/勤続年数19.3年/全社平均残業22.5H】 〜転勤・出張の豊富なサポートがあるため、ご家庭を重視されたい方にもとっておきの環境です〜 ▼事業概要 土木事業では道路、鉄道、ダム・河川、上下水道、エネルギー施設などの陸上土木分野と港湾・空港、漁港、海岸、人工島などの海洋土木分野の両方を扱っており、ゼネコン・マリコンとして日本各地の大規模案件に携わっています。 ▼職務詳細 土木工事と地盤改良工事の施工管理に分かれておりますが、これまでのご経験とスキル、希望に応じて配属先を決定いたします。 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ■品質・工程・現場の安全管理 など ▼人材教育と資格取得支援 入社2年目、3年目、5年目、7年目研修や昇格者研修など充実しており、中途入社の方も同世代向けの研修に参加していただきます。 なるべく早く会社に馴染んでいただければと考えております。 28歳までに全員が一級土木施工管理技士を取得する目的で教育支援をしております。 ▼転勤・出張の補助 ・現場の近くにレオパレス等を会社が借り、無料で住んでいただけます(年齢制限なし) ・独身の場合は、実家への帰省費用を月1回実費支給有 ※既婚で単身赴任の場合は、自宅への帰省費用を月2回実費支給有 ・既婚で家族帯同も可能です。その場合も会社が賃貸物件を借上げて、入居費用2万円程度で住んでいただけます(帯同人数や間取りに応じて費用変動有) ・転勤の場合は赴任支度料や特別休暇などの手当てがあります。 ▼働き方について 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発をおこなったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ▼キャリアについて 個人の働き方に配慮した制度になっており、施工管理から設計や開発など内勤へのキャリアチェンジも可能です。施工管理として入社後、3年目で開発課へ異動した方や7年目で設計課へ異動した事例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋小網町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ