1762 件
三浦工業株式会社
和歌山県和歌山市黒田
-
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設計(電気・計装) 設計(機械)
学歴不問
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市古府
兵庫県神戸市東灘区青木
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
静岡県静岡市駿河区高松
滋賀県栗東市霊仙寺
株式会社山下PMC
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~799万円
設計事務所 ディベロッパー, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【施工会社や開発会社・ディベロッパーでの就業経験を活かしてPM・CM業務にキャリアチェンジ/若手活躍中/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/年間休日126日/福利厚生◎/平均残業30h/在宅勤務有/退職金有/フレックス有】 ■業務内容: 同社にて、電気設備領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には、電気設備(電力・通信・情報・防災関連)のコンセプト立案から企画・基本計画・技術検討・設計検証・工事監理まで、すべての工程に携わっていただきます。また、建物(資産)のライフサイクルに視点をおいた施設運営や情報管理体系構築・長期修繕計画策定・戦略的リノベーション計画推進・長寿命化対応・省エネマネジメントや施設を保有する様々な事業者の経営的視点にたったコンサルティングとして、稼働中の施設運営・維持および更新・建替えの全段階における課題抽出・各種調査・改善提案等、能力に応じて幅広い業務をお任せします。 ■同社の特徴・魅力: 同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。 ■同社の実績: 山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
500万円~799万円
【スーパーフレックス制度導入/資格取得支援充実/働きやすさ抜群の環境でキャリアアップを目指せます】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
東京都港区高輪
品川駅
GPSSエンジニアリング株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
■業務内容: 再生可能エネルギー発電所(地熱、小水力、バイオガス、新規事業)における計装・制御分野の設計業務を担当していただきます。 ・現地調査(主に計装設計の観点からの調査) ・適用法規、規格の調査、実装方法の検討、仕様化 ・PFD、P&ID、プロセス条件をもとにした計器の仕様(測定原理、材質、精度、応答性等)化、および自動弁の仕様(弁体の形状、動作方式、駆動方式、材質、口径、フェール動作、リーククラス等)化、選定 ・制御盤ハードの仕様化(経済性・拡張性・保守性を考慮) ・監視システムの仕様化(少人数運用・無人運転対応) ・プラントの制御仕様の作成(安定稼働、警報値・インターロック条件の設定) ・電気システム、パッケージシステムの仕様書や取扱説明書をもとに、監視項目の抽出・仕様化 ・遠隔監視・操作のための通信設備(VPNルータや監視カメラ含む)の実装方法の検討・仕様化 ・各部門(プロセス、電気、機械、土木、配管)、ベンダーとの調整業務 ・工事見積もり用の資料作成(配線系統図、ケーブル相対表等) ・仕様書の作成、客先説明、仕様に関する客先折衝 ■当グループについて: 当グループは、地域の活性化に貢献することでサステナブルな社会の実現を目指し、発電所の開発事業を行っております。 開発〜エンジニアリング〜メンテナンスを、グループ全体でワンストップで行っています。 同社では自社案件だけでなく外部の他社様の開発も請け負っており、案件ごとに担当制で携わることができるのが魅力です。 ■同社の魅力 [働きやすさ◎] ・リモートワーク可(基本出社する社員が多いですが、緊急時など柔軟に働くことが可能です) ・平均残業時間20時間程度 [社会・地域への貢献度◎] 現在社会的にも重要視されている、サステナブルな社会づくりやSDGsに直接貢献できるお仕事です。 また、各地域に合った開発を、その地域の方々と一緒に作り上げるため、地域に貢献している実感を得ることができます。 [フラットで裁量大] ・適度な規模感で、全体像がみえやすい環境 ・年次関係なくフラットにコミュニケーションを取れる社風 ・細かく管理などされないため、裁量が大きく、主体的に自由に挑戦できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市丑寅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
双葉電機株式会社
岡山県
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆創業から約80年を迎えた日立グループの技術専門商社◆【研修・教育などのキャリアアップ体制◎/住宅手当や置き型社食等長期就業しやすさ◎】 \当社のおススメポイント/ ◎岡山県下唯一の日立グループ専門商社。岡山県下での知名度は抜群で、盤石な財政基盤を築いており、各分野で成長中です。 ◎中途入社者も多いが、入社後の1年程度の研修、日立本体の外部研修等充実。定着率は高く直近20年の退職者は数名です。 ■業務概要: クライアントとの打ち合わせから現場管理まで、施工管理業務全般をお任せします。電気や設備工事に関する見積作成、積算、図面作成など、幅広い業務に携わっていただけます。 大手ゼネコンとは異なり、長期間にわたる現場拘束はほどんどありません。 ■顧客先: お客様は、製造業の工場やオフィスが中心です。 土日に勤務が発生した場合は、代休を取得いただきます(半年で消化しなかった場合は給与として支給されます)。 ■組織構成: 該当部署には、現在7名(男性5名、女性2名)の社員が在籍しております。 ■キャリアパス: 最終面接後に、これまでのご経験やスキルを考慮し、適切な役職をご用意いたします。 ■当社の魅力ポイント: 《1》一貫したサービス提供が可能 商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで、一貫してサービス提供が可能となっております。 《2》安定した経営基盤 中四国でも有数の日立製作所および日立グループの専門商社として、電気機器・重電機・空調機・情報・映像・通信・工機製品の販売・保守サービスを展開する当社。幅広い分野で力を発揮しており、県内で高い知名度を誇っています。 《3》働きやすい環境 職場は広々とした新しく綺麗なワンフロアで、営業と技術、その他の部署がコミュニケーション良く働いています。また置き型社食(めちゃくちゃ美味しいです)や、企業内保育園も導入しており、社員の働きやすい環境づくりを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
SWCC株式会社
神奈川県川崎市川崎区日進町
450万円~799万円
電子部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【夜勤無し/未経験で機械・電気系の学部出身の方も歓迎/マイカー通勤可/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業】 ■業務内容: 通信ケーブル、光ケーブル、マグネットワイヤ、銅合金線材等の生産設備設計・改善・保全をお任せいたします。主に機械系の業務内容をお任せしますので、電気的な知見は不要です。 ■具体的には: ◎生産設備の導入 ◎製造条件の確立 ◎設備の改善・維持管理 ◎設備の設計など ※適性に応じて業務をお任せいたします。 ■当部門特長: 省エネで生産能力の高い設備導入に当社は積極的で惜しみなく投資を行います。 ■組織構成: 生産技術部 仙台生産技術課 総合職12名(うち課長1名含む)、技能職・事務職11名が在籍しています。 当社は高付加価値×効率化により営業利益率改善を掲げており、当部署は中期経営計画実現の要となる部署です。 ※キャリア入社者が多く、非常に馴染みやすい組織です。 (スタッフの8割がキャリア入社) ■本ポジションのおすすめ理由: 設備導入経験が積め、また将来性・社会貢献性の高い多様なモノづくりに関与できます。 ■キャリアについて: 当社は個人のキャリアにとことん向き合う文化があり、個人のやりたいことを尊重する風土です。大手企業にありがちな縦割りの文化はなく、自身が望めば仕事の範囲は幅広く経験可能です。 ■働きやすい環境: 平均有給取得日数は15.5日と長期就業もしやすい環境です。 ■当社の特徴・魅力: 総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。 電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事等、事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社立花エレテック
東京都
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体 デジタル(FPGA)
【FPGAやASIC(半導体開発)に関する設計のご経験をお持ちの方へ/創業100年以上の安定企業/24年3月期決算では過去最高売上で業績好調/技術商社のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 家電/事務機/情報通信/自動車/住設等の関連部門に対し、FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として、顧客のニーズに合わせた高集積度の半導体やデバイス製品を提案や、FPGAのサンプルデザイン作成に関する技術サポートをお任せします。 ■業務詳細: ・顧客の製品に合わせて、メーカー製品と当社技術を活用して半導体、デバイス製品の提案・製品の立ち上げ、開発の技術サポート ・不具合発生時、解決に向けてメーカーと連携して顧客対応、改善提案 等 ※問題解決後は顧客と一体感が持てます。 【取扱い製品】 ・FPGA、ASIC ■東日本支社 半導体デバイス事業の人員構成: 営業:52名、技術18名、事務11名 ■半導体デバイス事業について: いかなる事態であっても半導体の安定供給ができるよう、各半導体メーカー(国内および海外)とも良好な関係を築き、マイコンやパワー半導体のほか外資系半導体やアナログIC、ストレージ、表示デバイスなどの品揃えを強化中。また、当社子会社の立花電子ソリューションズの専任技術部隊(約20名)とも協業し、営業力の強化を行い、大規模のみならず中堅・中小のお客様が増加。すでに2026年3月期までに達成すべき売上目標780億円は達成しており、さらなる上乗せに向け挑戦中。各種取組を通じて、現在の当社売上高占有率4割を5割とする事業規模拡大を目指しており、これからの数年で倍以上の事業規模となる見込みです。 ■当社について: 1921年、電気関係製品の卸売業と電気工事業を目的として創業、後に技術サービスを付加するビジネスを志向し、業界に先駆けて技術支援重視の事業スタイルを確立。「技術商社」という新しい商社像を打ち立てました。価値ある製品を届けるとともに「信頼と技術」で顧客企業の要望に応えていくという信念を持ち続け、高度化・多様化するニーズに応える技術商社として発展してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
#営業職 #完全週休二日制 #エレコムグループ #顧客要望の実現#高い技術力#多様な商材 ■業務概要: エレコムグループの一翼を担う当社で、営業職を募集しています。 主に電材卸店や電気工事店、ハウスビルダーへのルート営業を担当し、顧客の要望を商品開発に反映する役割を担います。 年間休日124日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・得意先展示会の参加(土・日出勤有) ・顧客要望のヒアリングと商品開発へのフィードバック ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 顧客の要望を直接商品開発に反映できるため、自身の提案が形になるやりがいがあります。 また、高い技術力を持つ当社の製品を提案できるため、営業活動がスムーズに進みます。 幅広い商材を扱い、総合提案が可能です。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスも可能です。 エレコムグループの一員として、多様なキャリアチャンスがあります。 ■組織体制: 首都圏支店 千葉営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 偏光板、光学フィルム 【関係先/顧客】 関係先:大手国内/国外電気メーカー 【担当工程】 <業務概要> ・偏光板、光学フィルム製造設備における新規開発および改良設計業務 <業務詳細> ・生産工程の一つを担当し、設備要件に基づいた設計仕様書の作成、設備メーカーとの打合せ、発注依頼、工事監理を行っていただきます。 ・シーケンス図を作成しPLCプログラムの作成、修正、通信設計、画像設計を行っていただきます。 <ツール/開発環境> AutoCAD、三菱電機社製シーケンサ <チーム構成> 8名(MT1名) 【魅力ポイント】 ニッチトップクラスの電子部品メーカーにて生産技術業務をご担当いただきます。世界的な需要の高まりを受け積極的な設備投資をしております。自動化や省エネ課題に関連した業務を経験出来る環境です。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
550万円~799万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: ・設備/工事案件の価格交渉 ・輸出/輸入管理業務 ・サプライチェーン構築 ・第2ベンダー/第3ベンダー調達業者マーケティング ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
四電エンジニアリング株式会社
香川県高松市上之町
三条(高松)駅
400万円~799万円
その他, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設備
◆◇四電G/体制強化のため電気設計職の募集◇◆ ■業務内容: 同社にて民間企業プラント、官公庁プラント向けの周辺設備の制御設計業務をお任せします。 民間企業プラントの需要は特に伸びており、今後も注力分野となります。 【具体的には】 ・仕様に基づく制御設計 (自社設計設備に最適な最適な運転制御システムの構築) ・プラント自動化の計装設計 ・見積 積算 ・主に社内との調整業務 発電用ボイラに供給するあらゆる燃料(石炭やバイオマスなど)を受入、搬送、貯蔵、供給したり、燃焼後の灰を搬出、貯蔵、排出する設備、ごみ焼却施設向け設備などを扱います。 また案件によりますが、二週間程度の期間の出張もあれば、半年程度の長期出張が発生する可能性もあります。出張先は日本全国および海外となります。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
大同電興株式会社
東京都江戸川区北小岩
江戸川駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均16H程/リモート有】 ■業務内容: 鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。 【夜勤業務】22:00〜6:45(休憩時間:45分) 月の半分ほどは夜勤が発生いたします。 ※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時〜3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。 【日勤業務】 日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。 【鉄道会社】高松琴平電気鉄道等 ■働き方: セレクト勤務にて7:00〜9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。 ■組織構成: 4名が在籍しております。 ■社風: 人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。 リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。 ■特徴: (1)鉄道インフラを支える重要なポジション: 当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。 鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。 (2)大同信号のグループ会社: 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。 業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メガ
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 人材紹介・職業紹介, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
〜未経験歓迎!/異業種、異職種からでもご入社いただけます!/産休育休の職場復帰率100%/ノー残業デー有〜 ■業務概要 フィールドエンジニアとしてお客様先のネットワークデバイスや、OA機器の保守・点検をお任せします。 ■業務内容 ・機器トラブルが発生した場合の対応 ・通信機器、情報機器、事務機器などのオフィス機器に関する保守サービスの提供 ・最適な機器設定の提案 ・機器の初期設定等(電気工事等の実作業なし)など ※ネットワーク工事などで土曜出勤になることがありますが、代休を取得いただけます。 ※夜間についてはほとんどなく、ある場合でも19:00頃です。 ■異業種、異業種からのキャリアチェンジ Wi-fi導入の初期設定やメンテナンスを行っていただくようなイメージですので専門的な知識は必要なく、業界未経験でも活躍できる環境です。実際に文系出身の方や新卒で入社し、営業からバックオフィスを希望して異動された方も活躍しています。 ■研修内容 入社後2か月〜3か月程度、東京本社にて研修を行い、業務知識を学んでいただきます。配属後も先輩社員とのOJTメインで業務を覚えていただきます。 ■社内転職制度 一人ひとりの思いを大切にし、個々のスキルや経験の幅を拡げるための制度です。 メガグループでは様々なことに挑戦したい気持ちに応える機会と、個々の適正を考慮して、将来にわたって成長できる環境を用意していきます。 ■働きやすい環境 人を大切にする社風であり、会社の雰囲気が決め手となり入社される方が多いです。男女比率も5:5とバランスがよく、産休育休の職場復帰率100%となっております。 ■株式会社メガグループの強み メガグループは、「ビジネス」・「ソーシャル」という2つの軸でソリューションサービスを提供しています. ・ビジネスサポート事業 オフィスや店舗に必要なものをワンストップで提供しています。不動産物件紹介から内装デザイン、システム環境、人材採用にいたるまで、窓口1本でトータルサポートしています。 ・ソーシャルサポート事業 ソーシャルサポートでは、「"人"一人ひとりをサポートしていきたい」という想いから、社会貢献事業として高齢者リハビリサポートや海外の人材サポートを行っています。
株式会社日立プラントコンストラクション
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界最先端の技術を保有!月残業平均30時間程(業界内では非常に少ない数値です)/土日祝休×年間休日129日/有給取得日数平均18日(24日中)/水曜ノー残業/日立グループで研修や福利厚生も充実】 同社は発電所や受変電設備、交通、工場などの社会インフラ設備の建設を通じ、産業・社会の発展を支える基盤づくりが主な事業領域としています。 日立グループ内の施工、製品据付事業の中核事業として、プラント施工を一手に担う、高度な施工、据付技術を持つ同社にて、鉄道関連機械設備の施工〜保守担当を募集します。 ■職務内容 鉄道関連機械設備の施工設計・検討業務を経て、設備設置現場での監理業務をお任せします。 ■出張 現場の場合、数か月〜数年の長期出張があります。出張先は関東・中部・東海方面となっております。 ■キャリアプラン 社員研修に力を入れる日立グループの企業であり、教育体制が大変充実しています。各種技術研修を始め、階層別ビジネススキル研修やグローバル研修が体系的に整備されています。 ■高い技術力 鉄道事業者に向け、鉄道車両やモノレール車両のメンテナンス設備の機器および特殊車両を設計から試運転までワンストップで手掛けています。また、受変電設備や信号・通信設備の据付工事も行っており、車両を安全に走行させるための付帯設備の拡充に貢献しています。 ■トピック 鉄道事業は、移動手段・輸送手段のなかで、エネルギー効率が高く、環境負荷が小さいため、地球温暖化問題の解決への貢献が期待されており、当社では、鉄道運営に欠かせない、鉄道車両メンテナンス設備の納入や動力源となる電気設備の据付工事の提供を通じて、サステナブルな社会における鉄道の発展に寄与する事業を行っています。 豊富な海外案件の実績から、主に国外のプロジェクトに携わっており、同社は海外プロジェクトにおいて車両メンテナンス設備をワンストップでまとめあげることが出来る、数少ない日系企業の一つとなっています。
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜創業60年の安定基盤/引越補助・社宅補助制度あり/手厚い教育体制/平均残業20h〜 ■業務内容: 足回り部品の組立工程生産関連業務をお任せします。 具体的には、自動車の足回り(走行や操縦に関わる部品)を組み立てる工程での、生産準備・改善・管理などの業務です。 ◇足回り部品とは 自動車の走行性能や乗り心地、安全性に直接関わる部分を指します。 ・サスペンション(ダンパー、スプリング) ・ブレーキ(ディスク、キャリバー) ・ホイール、タイヤ ・ハブ、ベアリング ・アクスル(車軸) ・ステアリング系部品 ■業務内容例: ・足回り部品の精度計測・解析工程に関する生産準備業務 (工程計画、設備&治具仕様作成、工事計画、工事立会、現場不具合対応、など) ・その他の組織運営への参画 (グループミーティング、昼礼、各種打合せ、定例報告、など) ■使用ツール: ・Microsoft office (Word、Excel、PowerPoint) ・AutoCAD ・CATIA ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行い、個々に必要な研修をご用意します。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
450万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 施工管理(電気・計装)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: プラント建設現場において、施主の立場でDCS(分散制御システム)およびPLC(プログラマブルロジックコントローラ)に関わる設計・施工管理業務全般をお任せします。 ■主な業務内容: ◇設計図書の確認:提出される設計図面や仕様が要件を満たしているか、施主の視点で厳しくチェックします。 ◇工事計画・業務調整:元請け会社と協力し、工事計画書や施工要領書の確認、関係者間の業務調整を行います。 ◇施工管理業務全般:現場での工程管理、安全管理、品質管理、環境管理などを統括し、プロジェクトが円滑に進むよう監督します。 ◇品質管理における立会い:工場での製造段階や現場での設置段階において、品質が確保されているかを確認するための立会いも行います。 ◇プレコミッショニング対応:ループテストなど、プラント稼働前の最終確認作業(プレコミッショニング)にも携わります。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~649万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【職種未経験歓迎/完全週休二日制(土日祝)/残業20〜30h程/内勤メイン】 ■業務概要: ・ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)などのビル省エネ化を検討中のお客様に対し、省エネ化をおこなった場合、どの程度の効果があるのか評価、算出しご案内するお仕事です。協力会社への改修工事発注や、補助金活用のコンサルティングまでおこなっていただきます。 ■業務内容: ・建物の省エネ検討、ZEB改修検討の業務 ・省エネやZEB改修についての調査、診断、分析 ・補助御金活用に向けた調査、分析、報告書作成 ・お客様打合せにより要件定義〜仕様書、見積作成 ・協力会社への業務発注 ■案件特徴: ・内勤メインのお仕事です。現地にいくこともありますが、年数件程度です。出張の場合は1〜3日程となります。(年2〜3回程度) ・親会社からの紹介や管理物件の案件が9割程のため、安定して依頼をいただいております。 ■特徴・魅力: ・ZEBや省エネの提案からプロジェクトマネジメントスキルが身に付く ・ビル設備の設計、改修技術を習得できる ■就業環境 ★完全週休二日制(土日祝) ※土日出勤が発生した場合は、振替休日の取得可能 ★残業20〜30h程 ★在宅勤務可(既存社員は週3日程在宅勤務) ※入社後しばらくは業務を覚えていただくため、出社となります ★有給休暇が取りやすく、副業については一定条件はありますが相談可 ★転勤基本なし ■雇用形態について: ・契約社員としての採用となりますが、双方の合意がある場合のみという前提ではありますが、最短半年での正社員登用も実績もございます。実際に多くの社員が契約社員から正社員へとキャリアアップしています。 ■企業・求人の特色: ・同社は、2017年7月に設立されたNTTグループ企業です。オフィスデザイン・移転、内装設備工事・LAN配線などの電気通信等を一貫して手掛ける【オフィスソリューション事業】、ビルのスマート化や再生可能エネルギーソリューションを手掛ける【スマートソリューション事業】、ISO・環境コンサル、省エネコンサルなどを手掛ける【環境コンサルティング事業】の3事業を柱としています。IoT化が進む現代において、ビルやオフィスもよりスマート化が進み、同社のニーズが高まっていくと期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユアテック
山形県山形市大野目
400万円~999万円
サブコン, 空調・衛生設備
<<正社員登用前提◆資格取得支援など成長をバックアップする体制あり◆福利厚生充実>> ■業務内容: 病院・工場・オフィスビル・商業施設などさまざまな建物の設備設計(空調/衛生設備)をお任せします。官公庁・民間を問わず、中小規模のものから大型案件まで様々な規模の案件があります。 ■業務詳細: ・発注者、関連業者との打ち合わせ ・設計図面、各種計算書類の作成 ■進行中の案件一例: ・青森市新町一丁目地区優良建築物等整備事業 ・大崎地域西地区熱回収施設整備、運営事業 ・米沢市立病院、三友堂病院新病院建設事業に伴う新病院棟建設工事(衛生設備) ■組織について: 若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍しています。高いレベルの中で、お互いを尊重しながらも、和気あいあいとした雰囲気のなかで業務を行っています。 ■成長できる環境: 業務に必要な資格は取得費を全額補助し、休日の試験日は出勤扱いとなります。また講師を招いた勉強会も行っているため、スキルアップを目指せる環境です。 ■当社について: ・当社は「総合設備エンジニアリング企業」として、電力流通設備をはじめとし、各種施設の電気設備、空調/給排水衛生設備、情報通信設備、土木建築といったライフラインの構築(企画、設計、施工)はもちろん、自然災害時の復旧作業から、日常の維持/修繕までを一括して行っています。 ・「お客さまの心ゆたかな価値の創造に協力し、社会の発展に貢献します」という企業理念のもと事業を展開。新しい発想と技術をもって、お客さまや地域が求めている真に心ゆたかな生活を実現し、日常を支え続けていきたいと考えています。 ・環境へのこだわりから、国際規格である「ISO14001」のマネジメントシステムの認証を取得。また、これまで培ってきた技術力を活かし、太陽光発電設備や風力発電設備といった新エネルギー関連工事の実績を積み上げており、これらの取り組みをさらに推進し、人と地球の未来のために環境にやさしい技術で、再生可能エネルギーの導入拡大に貢献していきたいと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ