590 件
株式会社大阪ソーダ
兵庫県
-
350万円~750万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 下記1,2いずれかに当てはまる方かつ、下記記載条件いずれにも当てはまる方 1)医薬品/化成品/食品・菓子/化粧品などの製造業務経験のある方(※包装等の後工程ではなく、原材料の加工経験) 2)高卒以上で化学系または電気機械系の学部学科を卒業した方 ・基礎的なパソコン利用ができる方 ・入社後に化学知識を学ぶことに抵抗がない方 ・将来的に、交代勤務が可能な方 【尚可】 ・化学工場プロセス知識 ・高圧ガス製造保安責任者(乙化・乙機) ・危険物乙4 ・ボイラー技士2級フォークリフト運転者 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 ・有機溶剤作業主任者 ・自主保全士2級
【仕事内容】 ■職務概要: 医薬品精製材料(液体クロマトグラフィー用シリカゲル)の製造業務 GMP(医薬品および医薬部外品の製造・品質管理基準)対応の徹底した品質管理の下製造しています。 ■液体クロマトグラフィー用シリカゲルとは: 医薬品をはじめ、化粧品、機能性食品などの分析や分取精製に使用される機能性分離材料です。 300種類を超える豊富な製品ラインナップを持ち、新規医薬品の研究開発などに不可欠な製品として世界中で使用される 世界シェア1位の製品です。当社の技術により世界中の人々の健康を支えています。 ■部署の年齢構成: 20~50代 前工程、後工程で2つの係に分かれています。 ■部署全体のミッション: 1)生産計画にもとづき、効率的に製品を生産する。 2)生産を管理し、製品の技術サ−ビスを行う。 3)生産プロセスを改善する。 4)場内、場外応援を実施し、工場業務の効率的運用を図る。 5)安全、衛生、環境などを管理・改善する。 ■具体的な業務内容: 日常のルーティーン業務としては下記1,2がメインとなります。 1)生産のオペレーション、工程管理(原材料を機械に投入、攪拌。各工程が決められた通り進んでいるか随時確認) 2)設備点検・整備(日常点検、整備レベルを超えた修理・保守については専門部署に依頼) 3)原材料受入れ作業(15キロ程度の重量物あり) 4)仕掛品管理作業 ■コミュニケーション領域: (社内)工場内各部署 (社外)法定検査対応、設備点検・整備外注業者、原料搬入業者・製品充填・移送業者 入社1後年程度は業務に慣れていただくため、常昼勤務からスタートいただきます。 (常昼勤務者) 08:00~16:40 (交替勤務者) 1勤:07:50~14:50 2勤:14:50~22:30
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 労働安全衛生(EHS・HSE) リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜国内トップシェアの香料メーカー/国内・海外各拠点のEHS推進活動をお任せ/賞与実績5.9か月/英語力が活かせる/世界28カ国に事業展開中/東証プライム上場・1920年創業/生活を彩るために欠かせない香料を製造〜 ■業務内容: 国内外各拠点のEHS推進活動の統合管理部署にて、環境・労働安全衛生に関する下記業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 (1)グローバルでのEHS活動統括・推進 ・海外各拠点のEHS担当者とのグローバルミーティング(4回/年)を実施 ・海外各拠点のEHS監査実施 (2)国内・海外各拠点のEHS担当者との連携・指示・相談 (3)国内各拠点のEHS監査実施 ・国内各拠点のEHS担当者とのミーティング(1回/月) ・国内全11拠点に対し各拠点1回/年 (4)事故・労働災害発生の際の現場調査・是正指導 (5)ISO14001/45001(環境・労働安全衛生マネジメントシステム)の認証更新・維持審査対応 ※環境負荷低減を目的とした、温室効果ガス排出量の削減・水使用量の削減・廃棄物の削減等の目標管理にも携わっていただきます。 ■当社について ・当社は香料業界で国内トップ級を誇ります。海外の売上比率が50%を超えるなどグローバル企業としての側面も備えています。また、2020年で創業100年を迎えた当社の社外取締役には、2001年にノーベル化学賞を受賞した野依教授などが名を連ねます。 ・当社の事業は食品/飲料などに香りと風味を付与するフレーバー事業と、香水や化粧品などといった製品に使用される香りを作るフレグランス事業、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。フレーバー事業やフレグランス事業で扱う香料は、身近な製品に使われていることが多く、生活を彩るために欠かせない要素となっています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
学歴不問
【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率6%で定着率◎/残業月15h程度・年間休日124日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 ■業務内容 消毒殺菌剤ピューラックスの原料や滅菌機の資材調達または滅菌機の製造工程管理をご担当いただきます。 本人の希望と適正から消毒殺菌剤「ピューラックス」や滅菌機などの原材料、部材品を調達する購買課、調達した部材品の管理を行う資材管理課、滅菌機などの受注から製造・出荷までの工程を管理する工程管理課のいずれかへの配属となります。 同じ現場で3つの課が連携して業務を行うため、生産管理のゼネラリストとしてのスキルが身に着きます。 ■ご入社後について 1~3か月かけて、生産管理システムでの受注作業からお任せしつつ、製造や設計現場など見学し、当社の製品について知識を深めていただきます。その後配属課の業務をOJTにて習得いただきます。 ■働き方 有給取得率も7割以上で、休日出勤・夜勤は無く、残業時間は役職関係なく月15時間程度など日常的にワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 ※資材管理を担当する場合、年度末の在庫品の棚卸業務で年1~2日程度休日出勤の可能性がございます。 ■組織構成 生産管理部は、資材課3名・購買課3名・工程管理課3名の計9名で業務を行っており、30代前半〜半ばのメンバーが多く比較的若い組織となります。 ■当社製品について 主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。病院やその関連施設、幼保施設、大手チェーンの飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、ホテル等で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況で、業務用の衛生用品として圧倒的な業界知名度と安定的実績がある製品です。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
清水食品株式会社
宮城県気仙沼市本浜町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務内容: 〜コーポレート部門の責任者として、工場全体のバックオフィス業務を行って頂きます〜 (1)経営(取締役会や株主総会の運営と関連書類の作成) (2)経理(経費精算、月次決算、予算策定、資金繰り、補助金申請、金融機関との折衝、管理会計資料作成等) (3)労務(外国人材を含む従業員の勤怠管理・給与計算、採用活動(新卒・既卒)、入退社手続き(社会保険等)、従業員教育(研修)、規程類の整備、労働安全衛生に関すること、産業医・健康診断対応) (4)総務(各種規程・業務フローの作成、整備および運用(社内への浸透・定着施策の立案)、建屋や資産の管理、情報システム全般(導入・運用)) (5)広報(社内…各種通知通達の配信、社外…プレスリリースやSNS運用、地域対応に関する窓口) (6)その他(管理部メンバーのマネジメント、社内各部門やグループ会社との調整) ・経理システム…勘定奉行、給与システム…POSITIVE ■やりがい: ・食品工場のバックオフィス責任者として、間接的に経営にも関わって頂く立場となるので、これまで培った実務経験を活かせる環境とキャリアアップが両立できます。また、担当領域が幅広いことから、様々な業務にチャレンジすることができます。 ■組織構成: ・配属先の管理部は、部門長を含め3名体制です。 ■会社の特徴 ・ツナ缶詰のほかにさば・さんま・いわし等の缶詰・レトルトパウチ製品を製造しています。これからも、地元・気仙沼に根差し三陸の歴史と伝統に育まれたスローフード的な食文化を受け継ぐべく、恵まれた新鮮な海の幸を使用した安全安心を心がけたものづくりを心掛け、「こだわりの味」を全国の食卓にお届けして参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性】 ■業務内容: 同社の品質保証部門の部長候補としてご活躍いただきます。 品質保証課/品質管理課の管理・運営をお任せいたします。※数値計算に伴うPC操作があります。 所属は船橋本社となりますが、週2〜3日程度は成田工場での勤務となり、移動は社用車を使用いただきます。 本社から現場とのコミュニケーションも必要になるポジションです。 ■職務詳細: 工場監査への対応/工程管理等安全衛生面の品質管理/商品の品質管理/FSSC22000(食品安全マネジメントシステムの国際的な規格)への対応/利害関係者への対応 など ■取扱商品: 取り扱い商品は人気の「イチオシキムチ」を始めとした主力10品程度となります。大手流通PB商品にも携わっており、一度は目にしたことがある方も多いと思います。堅調に成長を続け、この10年間で売り上げは3倍になっています。 ■成田工場について: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍いただけけます。当社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。 ■同社の特徴: キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。設立以来、増収増益を続け急成長を遂げています。キムチの国内シェアはトップクラスで、大手スーパーなどで販売されています。以前はOEM生産が中心でしたが、テレビCMの放送や自社製品の開発に注力することで、確かな美山ブランドを確立しています。また、時代のニーズに合わせた自社製品の開発に注力しているため、業界に先駆け韓国に合弁会社を設立しました。本場韓国の味の提供を素早く実現できることも当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフドリンクカンパニー
岩手県北上市相去町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当する飲料メーカー/創業70年以上が経過しても、過去に執着しない自由な社風/より良い労働環境や成長環境の整備を追求する優良企業◎〜 ■業務内容: ◇ペットボトル飲料(水・お茶)を製造している工場横の倉庫にて、物流チームのプレイングマネージャーとしマネジメントを担当いただきます。 ◇プレーヤーとしてフォークリフト操作に従事いただくことはもちろんですが、マネージャーとして物流メンバー約7名のメンバーへの各種技術指導・安全指導、シフトの効果的な運用と労務管理、バースの効率的な稼働のための業務設計など、倉庫内での発生する業務を総合的などを担っていただきます。 ◇今後も出荷数量増が見込まれるため、物流チーム内のみならず本社物流部門と協力し、適切な在庫管理や効率の良い運用、DX化についても取り組むやりがいもあります。ぜひこれまでのご経験をフルに活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には: <フォークリフト業務のイメージ> リーチ/カウンターフォークを用いたトラック積み込み、パレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務など <マネージャー業務のイメージ> ・人員管理、メンバーの育成、チームビルディング、シフト管理など ・業務改善、倉庫レイアウト、バース管理など ・物流部門、業務部門の安定的かつ効率的な運用、改善提案など ・本社や業者との折衝業務や全体調整 ■岩手工場の特長: ◇岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約40名が在籍しています。 ◇食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。 ◇入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トンボ飲料
富山県富山市下赤江
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◇賞与実績4.2カ月!シャンメリーの生産量国内シェアトップクラス/有休取得率7割以上/マイカー通勤可/くるみん認定、健康経営優良法人2024認定/自分が携わった製品がお店に並ぶやりがい◇ シャンメリー生産量国内トップクラスの当社にて、品質管理部の体制強化のため、増員採用いたします。製品(サイダー・シャンメリー・パウチゼリーなど)の検査や品質維持のための活動を行っていただきます。 ▼お任せする業務 ・検査業務(搬入された原料・資材の受入検査、製品の理化学検査・微生物検査・官能検査) ・調査・管理業務(工場内の環境調査、お申し出調査、外注工場の品質管理、工場内の衛生啓蒙活動) ・ISO9001、FSSC22000、JIA-GMP等の各種認証システムの維持 ☆大手飲料メーカーの受託製造もおこなっているため、誰もが知っている飲料の製造に関われます!当社のシャンメリーもクリスマスシーズンに多くの店舗に置かれており、自分の作ったものが全国の店頭に並んでいるところを見るとやりがいに感じます。 ■組織構成: 約10名:男女問わず20代30代も多く活躍しています!中途社員も多数で馴染みやすいです。 ■入社後の流れ: ☆販売経験など完全未経験入社実績あり!新卒と同様の体制で半年〜1年かけてじっくり育成いたします。 ・入社1〜2日:会社概要の説明、安全衛生講習、他部署紹介 ・OJT研修: OJTで仕事の進め方や工程の流れ、検査機器の操作方法などを覚えていただきます。 ■働き方について: 夜勤のシフトは2週間ずつ自分の予定の希望を出して決定!融通が利きます。土日を挟んで交代するため、体に負担かかかりにくいです。リフレッシュ・誕生日休暇(年1回の長期休暇や誕生日休暇)もあります。 ■自社の強み 水のふるさと富山から、「からだのうるおい」だけでなく「ココロのうるおい」もお届けしています。 (1)受託製造実績:大手食品メーカーなど、国内外の上場企業との強力なパートナーシップを結び多様な製品を提供。 (2)自社のブランド力:創業明治29年。富山のおいしい水を生かしたシャンメリーはシェア世界一 (3)成長力:高齢者向けパウチゼリーに注力。子会社や新工場ラインを立ち上げ、売上高100億円達成 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
◇賞与実績4.2カ月!シャンメリーの生産量世界1大手飲料メーカー有休取得率7割以上/マイカー通勤可/くるみん認定、健康経営優良法人2024認定/自分が携わった製品がお店に並ぶやりがい◇ ■業務内容: 清涼飲料水等の調合工程管理業務をお任せ致します。業務に慣れてきたら、1人で作業がメインになるので自分のペースで仕事ができます。 ▼お任せする業務 原料投入:タンク内の原料投入を中心とした仕込み作業を行います。20kgほどの原材料や機材を運ぶことがございます。 秤量:正確な分量で原材料を計量します。 ステンレス製器具の手洗い洗浄:作業に使用した器具の手洗い洗浄を行い、衛生管理を徹底します。 現場内の清掃:作業終了後には現場内の清掃を行います。 工程記録等の文書作成:調合工程を記録し、履歴管理を確保します。 ☆大手飲料メーカーの受託製造もおこなっているため、誰もが知っている飲料を作れます!当社のシャンメリーもクリスマスシーズンに多くの店舗に置かれており、自分の作ったものが全国の店頭に並んでいるところを見るとやりがいに感じます。 ■組織構成: 製造は40名(女性うち4名):平均年齢30代半ば※20代30代も多く活躍 ■入社後の流れ: ☆販売経験など完全未経験入社実績あり!約半年でひととおりの業務を覚えられます。 ・入社1〜2日:会社概要の説明、安全衛生講習、他部署紹介 ・OJT研修: OJTで仕事の進め方や工程の流れ、機械の操作方法などを覚えていただきます。 ■働き方について: 夜勤のシフトは1週間ずつ自分の予定の希望を出して決定!融通が利きます。土日を挟んで交代するため、体に負担かかかりにくいです。リフレッシュ・誕生日休暇(年1回の長期休暇や誕生日休暇)もあります。 ■自社の強み (1)受託製造実績:大手食品メーカーなど、国内外の上場企業との強力なパートナーシップを結び多様な製品を提供 (2)自社のブランド力:創業明治29年。富山のおいしい水を生かしたシャンメリーはシェア世界一 (3)成長力:高齢者向けパウチゼリーに注力。子会社や新工場ラインを立ち上げ、売上高100億円達成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
550万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【全国に拠点があるためエリア外への遠方出張は基本なし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:大阪を中心に関西近郊 ・出張:原則なし(他拠点あるため) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ ・大阪市庁舎 など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
【BIM導入企業/転勤・出張は原則なし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名】 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎施工管理から設計業務に挑戦したい方 ◎制度など整った安定企業で働きたい方 ◎対象物の規模を大きくしたい設計経験者の方 ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、設備設計(空調・給排水)業務をを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・施主との打ち合わせ、基本設計業務、実施設計業務、設備方式や機器の選定業務。 ※実施設計が割合として多め ■案件について ・対象物件:RC造 ・受注案件:民間9割、官公庁1割程度。既存顧客からの受注が中心。 ・案件比率:新築7割、改修3割。 ・担当案件数:1〜5件程度 ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中村区名駅南
株式会社八仙閣
福岡県福岡市博多区博多駅東
350万円~449万円
居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜レストランの社員割引、保養所等の様々な福利厚生を用意/福岡を拠点に50年以上にわたって中華料理レストランを運営/韓丼を中心としたフランチャイズ事業を展開〜 中華の老舗「八仙閣」。 昔から続く伝統の味もあれば、伝統を大切にしながら進化を遂げていく味もある。どの時代でもお料理でお客さまに喜びを提供できるように、私たちは共に道を切り拓く人を求めています。 ■業務内容: (1)材料の仕込 (2)調理(切場・揚場・焚き場など)・盛付 (3)衛生管理 (4)食材の管理等 (5)シフトの管理 (6)教育 ※将来的には副調理長として新商品の開発や調理スタッフの育成などマネジメントにも携わっていただきます。 ■入社後: 入社後はOJT中心に仕込みや前菜づくりから始まり、切り場・揚げ場・炊き場・盛り付けなど各セクションでの調理、衛生管理や食材管理をお任せしていきます。その後、その日に応じて単品料理やコース料理の調理をお任せし、厨房の進行管理など現場の中心でリーダーシップを発揮していただきます。 その後、適性に応じて副調理長として新商品の開発や調理スタッフの育成などマネジメントにも携わっていただきます。 ■魅力: ・厨房機器、調理具などが充実した環境で、基本となる鶏ガラスープも含めて全て手作りをしております。経験者の方にもまずは八仙閣が大切にしている味を知っていただき、更に技術を習得いただける環境を整えています。 ・企業様などの宴会で100人前以上の規模を一気に対応することも多く、質良く提供するために、調理場がチームになって手際良く仕上げることが仕事の醍醐味です。ご経験を活かしながら、リーダーとしての采配や立ち居振る舞いも身に着けていただけます。 ・八仙閣には気さくなメンバーが多く、落ち着いている時間帯にはまかないで新メニューの試作をつくって意見交換をしたり、冗談を言い合ったり。チームワークを深めています。 ・八仙閣は、伝統を大切にしながら新しい取り組みをしてメディアにも多数取り上げられています。お祝いのお饅頭を沢山詰めた桃型のお饅頭や、伝統の味を冷凍食品にしたり、お弁当で表現したり…経験を活かしてクリエイティブに料理をつくっていただける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DAY TO LIFE
静岡県浜松市西区志都呂
450万円~599万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年~2年でマネージャー/完全週休二日制/2025年より年休105→115日に増加◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長として店舗運営業務の全般をお任せします。 同求人では店長・SV・派遣営業にてスタッフ管理の経験をお持ちの方を募集しております。未経験の方につきましては「店長候補」にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・接客販売 ・ご経験に即してお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ■魅力: ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。
北海道札幌市東区東苗穂二条
◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年~2年でマネージャー/完全週休二日制/2025年より年休115日に増加◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長として店舗運営業務の全般をお任せします。 同求人では店長・SV・派遣営業にてスタッフ管理の経験をお持ちの方を募集しております。未経験の方につきましては「店長候補」にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・接客販売 ・ご経験に即してお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ■魅力: ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。
滋賀県近江八幡市鷹飼町
近江八幡駅
埼玉県さいたま市大宮区錦町
大宮(埼玉)駅
三重県鈴鹿市庄野羽山
神奈川県大和市下鶴間
愛知県名古屋市千種区千代田橋
京都府京都市伏見区醍醐高畑町
醍醐(京都)駅
千葉県浦安市入船
新浦安駅
茨城県土浦市有明町
土浦駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ