26171 件
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
-
住宅設備・建材 ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上◎/業界未経験歓迎◎】 ■業務内容: 当社にて法人営業職として、建築物の提案・販売を担当いただきます。 《具体的には》 取引のある企業等に訪問し、要望やニーズをお聞きし建物の建設や改修等を請け負うお仕事です。当社は一般建築物からシステム建築、組立ハウス、リニューアルまで幅広く手がけているため、お客さまのニーズに応じた複合的な提案をしていくこともあります。顧客との信頼関係構築のため、希望エリアの勤務地にて安定した環境で長く活躍いただける方を募集します。 ※飛び込みやテレアポはありません! 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 営業職は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。従業員の平均勤続年数は17.9年と長く、安定した経営基盤と、働きやすい職場環境で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ■同社の魅力: 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上◎/業界未経験歓迎◎】 ■業務内容: 当社にて法人営業職として、建築物の提案・販売を担当いただきます。 《具体的には》 取引のある企業等に訪問し、要望やニーズをお聞きし建物の建設や改修等を請け負うお仕事です。当社は一般建築物からシステム建築、組立ハウス、リニューアルまで幅広く手がけているため、お客さまのニーズに応じた複合的な提案をしていくこともあります。顧客との信頼関係構築のため、希望エリアの勤務地にて安定した環境で長く活躍いただける方を募集します。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 営業職は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。従業員の平均勤続年数は17.9年と長く、安定した経営基盤と、働きやすい職場環境で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ■同社の魅力: 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~599万円
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上/業界未経験歓迎】 ■業務内容: 当社にて法人営業職として、建築物の提案・販売を担当いただきます。 《具体的には》 取引のある企業等に訪問し、要望やニーズをお聞きし建物の建設や改修等を請け負うお仕事です。当社は一般建築物からシステム建築、組立ハウス、リニューアルまで幅広く手がけているため、お客さまのニーズに応じた複合的な提案をしていくこともあります。顧客との信頼関係構築のため、希望エリアの勤務地にて安定した環境で長く活躍いただける方を募集します。 ※飛び込みやテレアポはありません! 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 営業職は、各支店20代〜60代まで幅広い年齢層の社員が働いています。従業員の平均勤続年数は17.9年と長く、安定した経営基盤と、働きやすい職場環境で、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ■同社の魅力: 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
株式会社インテグレートテイン
栃木県宇都宮市泉が丘
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
*田中貴金属・TDK・リコー・テルモ・三菱電機等の大手企業とお取引があり安定基盤! *宇都宮へお住まいではない方は転居いただける場合、引っ越し手当として試用期間終了時に10万円支給! ■職務内容: メーカーの生産ラインに導入されている、顧客の人手不足や生産性向上などの課題解決を行うオーダーメイド仕様の自動設備に関わる、電気・制御設計業務を行っていただきます。チームで業務をご担当いただき、1チーム月3~5案件お任せいたします。同社の自動設備の納入先業界は様々でございますが、大手企業が主なお取引先となります。 PLC制御及び生産画面の作画、PLC設計及びタッチパネル設計、電機配線図面の設計やレイアウト図面の作成、クライアントとの打合せ対応や納品作業などをお任せ致します。(ソフトウェア:三菱、キーエンス、オムロン等) ■研修体制: ご入社後は3〜6カ月の現場研修をOJTにて予定しております。電気設計のご経験しかない場合は3〜5年かけて電気制御設計にキャリアアップできるよう育成にも力を入れています。個人の能力に応じて期間や独自の教材を20種類以上用意しております。ご経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、キャッチアップしていただくことを想定しています。 ■求人魅力: ・安定性:当社は、自動車・医療・半導体・食品・工学関係まで、あらゆる業界に対して網羅しているため、どこかの事業に波があったとしても、安定した収益を得られる仕組みができております。更に宇都宮工場の増設を行い、受注拡大+売り上げ増加に繋がっています。 ・働き方:年休120日(土日休)/転勤無/福利厚生充実 ※会社指定の無料ジムや宿泊施設の利用が可能です。 ■企業魅力: 同社は人手不足や生産性向上など、自動車部品、医療機器、半導体などの生産ラインが直面している課題を、オーダーメイドの『自動設備』で解決している生産設備の自動機器メーカーです。業界では珍しく機械設計・制御、製造、機械加工までを社内で一貫して行い、ロボティクスやAI、loTといった先端技術も積極的に導入。業界有数の『技術力』と柔軟な『提案力』で、日本を代表する大手・グローバル企業様からの支持を獲得しました。活躍の舞台は自動車・医療・半導体・食品・光学関係まで、あらゆる業界に広がっています。
ホーチキ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス!〜 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります! 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■業務内容: 火災報知システムや消火システムなどの提案営業となります。 施主、サブコン、設計会社等のルート営業をお任せします。 ※施主向けの営業…メーカーやデベロッパー、商社や金融機関といった幅広い顧客へ営業し、製品を採用していただくため建設会社や設備会社等に同社を推薦していただけるように働きかける営業。 基本的にはルート営業となっており、9割は既存顧客への提案となります。業務としては営業活動だけではなく、現場調査やSAP等を使う発注、見積等対応が発生することもございます。 担当社数は1人あたり10〜20社程度、直行直帰を活用しながら、多くても1日3社程度を訪問していきます。見積作成などは事務サポートスタッフが対応するため、営業活動に専念しやすい環境です。 ■取扱い製品: 火災報知設備/スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備 等 ■組織構成 統合営業部:22名(1グループ7名、2グループ8名、営業情報グループ4名、日本橋営業所3名) ※今回は2グループもしくは日本橋営業所の配属予定です ■同社の働きやすさ ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています
株式会社アルバック
神奈川県茅ヶ崎市萩園
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【総合真空メーカー/新商品の企画や販売戦略企画にも携われる/世界レベルの技術力と自由闊達な社風/創業70年の安定した財務基盤/年間休日126日】 ■業務内容: 計測機器(ヘリウムリークディテクタ)に関わる技術営業をご担当いただきます。社内の営業担当と同行の上、お客様への仕様打合せや、製品の提案受注までをフォロー頂きます。納品後の故障やメンテナンス対応もお任せ致します。お客様からの要望等を踏まえ、新商品の企画や販売戦略企画などにも参画いただくポジションです。※営業ノルマはございません。出張:国内2回/年、海外3回/年 ■製品情報:ヘリウムリークディテクタ https://showcase.ulvac.co.jp/ja/products/leak-detector/standalone/heliot900-series/ ■当社の魅力: ◎エンジニアにとってやりがいのある環境 ・開発費年間300億円以上 ・なんでも挑戦させてくれる社風です。会議の場で、社歴関係なく、自分の意見を言える、そして聞いてくれる環境がございます。開発についても、若手の案で採用されることも多くあります。行動にのみ評価する企業です。 ・1年に1回面談を利用し実際に事業部異動している人もいらっしゃいます ◎海外売上70%以上、経営基盤も盤石 ・世界50拠点に展開しています。 ・5期連続増収、利益率10%以上、 ・自動車、液晶、半導体、食品、航空、バイオなど多様な産業用途に加え、 IoTや省エネ等の世界的トレンドにおいても注力しています。 ■真空技術とは?: ・たとえば身近なところで例を挙げると、フリーズドライ食品は「昇華(固体から直接気体になる)」という真空の性質を利用し、生み出される商品。これは一例に過ぎません。 ・スマートフォン、テレビ、太陽電池、自動車、半導体、ディスプレイ、電子部品、医薬品など多くの身近な製品をつくるためにも不可欠な技術。そんな特性や現象を活かした私たちの真空技術は、メーカーの「こんなことを実現したい!」「こんなものをつくりたい!」を実現する夢の技術です。 ■主な研究開発テーマ: ロジック|NAND/DRAM|次世代不揮発性メモリ|次世代ディスプレイ|次世代バッテリー|通信デバイス|パワーデバイス|電子部品MEMS 変更の範囲:本文参照
株式会社相和技術研究所
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~499万円
設計事務所 その他専門コンサルティング, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
【実務未経験の方でも手厚くフォローします◎資格支援・研修制度も充実◆基本転勤無◆官公庁・自治体案件多数で安定◎技術職として手に職を付けたい方にはおススメの環境◆施工管理からの転職も歓迎】 当社は建築意匠・建築構造・電気設備・機械設備の設計監理や、 地域計画・土地利用・耐震診断・建物劣化診断等の企画、及びコンサルタントを一貫して手がける総合建築設計事務所です。 教育施設、社会教育・文化施設、庁舎・事務所・研究施設から、 医療・保険福祉施設、住宅・体育施設、商業・レジャー・保養宿泊施設、生産物流・環境保全施設など、さまざまな施設を手がけています。 今回は以下をお任せします。 ■業務概要: 官公庁や地方自治体・民間から受注した建築物の機械設備設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 設備設計部門は、電気設備・情報通信設備などを担当する電気設備設計と、空調設備・給排水衛生設備などを担当する機械設備設計に分かれています。 意匠、構造の担当者と協力をしながら、実施設計・詳細設計・監理をご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 若手には先輩社員による徹底したOJTでの教育、一級建築士、建築設備士などの資格取得にむけての研修制度や公的資格取得奨励金制度、講習費支給などを行っています。未経験でも安心して働いて頂ける環境です。 ■当社の魅力: ◇安定した経営基盤 案件の75%は官公庁や地方自治体案件と大規模かつ安定的な案件獲得が実現しています。当社は、これから創業66周年を迎え、目指しているのは100年企業です。少子高齢化による福祉関連施設、教育施設や保育園の増加など当社が得意とする領域での需要が見込まれており、当社が100年企業を目指すという言葉には勢いだけでなく、確かな自信と根拠があります。 ◇若手からベテランまで幅広く活躍 設計職の女性や20代の若手から70代のベテランの方まで幅広く活躍し、女性の技術者も増えており、育休・産休制度の導入や、再雇用制度も積極的に活用しております。 建築系の知識がある方や、施工管理からキャリアチェンジを目指したい方など ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シービーエス
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 施設管理・マネジメント
〜中途入社活躍中/技術系職種の従事者歓迎/ビル管理黎明期より支えてきた老舗企業/残業20時間程度/年休120日/土日祝休み〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇おすすめポイント◇ 【ワークライフバランス充実・福利厚生◎社員定着率◎】 年間休日120日、残業少な目とワークライフバランスを重視した働き方に加え、退職金をはじめとした福利厚生が充実しています。中途入社社員が多く、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。業界・職種未経験で入社された方も多数いらっしゃいます。研修を丁寧に行いますので、安心して業務に挑戦することができます。 【創業60年以上・従業員数1900名の安定感◎の優良企業】 従業員数1,900名の優良企業/創業60年以上、ビル管理を黎明期より支えてきた老舗企業です。年商も100億円越えの安定感抜群の企業です。 ■業務概要: 当社が管理するオフィスビル・ホテルにおける運営管理をして頂きます。 お客様に出向いてのオフィスビル・ホテルの管理状況のヒアリングや、より良い管理のための提案も行います。現在はビル案件が多くなっております。 ■業務の詳細: ◇清掃・警備業務等の運営管理⇒清掃業務等の稼働状況について管理を行います。 ◇管理物件の収支管理⇒人件費や資材費などの収支管理を行います。 ◇顧客管理⇒ビルオーナー、管理会社等に対して渉外営業を行います。 ◇定期巡回⇒担当物件を巡回し、状況のヒアリングや必要に応じて改善案の提案を行います。 ◇労務管理⇒従業員の勤怠管理、現場管理、安全管理を行います。 ◇法定教育の補佐⇒定期(半年に1回)※警備のみ ■本ポジション(仕事)における魅力: 一重に管理といっても、業界や規模などは様々です。そのため携われる領域が非常に広く、また各社ごとの案件や状況なども異なるため、経験を非常に多く積むことができます。業界としても非常に好況が続いており、挑戦できる場と今までの経験に加え更なる経験値を積むことが出来ます。また、創業60年以上の安定した会社基盤を持つため、安心して就業いただくことが可能です。月間残業時間も20時間程度であり、落ち着いた環境で修業いただくことが出来ます。また、成果に応じた評価体系を整えており、若手でも実績に応じて高い給与や役職が与えられる等、実績がダイレクトに反映されます。
環協株式会社
京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町
その他, その他技術職(機械・電気) 施工管理(建築・土木)
★未経験歓迎/第二新卒OK ★高卒以上 ★普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) 【 このような方にオススメです! 】 ・手に職をつけたい方 ・安定した業界で働きたい方 ・プライベートも大事にしたい方 ・長く働きたい方
《景気に左右されない仕事》《チームワーク》 未経験でも安心して「手に職」が叶います! ◎マンション・ビルのライフライン設備などを点検するこのお仕事。 法令に基づいた点検や、定期的な入れ替えが必要になるため、 景気に左右されない、安定したニーズがあります! ◎マニュアルに沿ってのチェックなど、 力作業はそれほど発生しません。 屋内&チーム作業がメインで、女性も活躍しています♪ ◎1人につき1人の先輩が教育担当として付く 「トレーナー制度」のもと、 未経験の方をしっかりサポートします! ◎専門性の高いお仕事のため、収入も安定。 入社1年目で月収26~30万円も可能です。 【年休125日以上】【長期休暇あり】【時間単位有休OK】など お休みもしっかり確保できますよ! ★女性も多数!メンテナンスなどが中心 ★パート勤務もOK ★残業少なめ/17時台退勤も可能 ★時間単位有休取得OK ★リゾート施設割引あり ★慶弔手当、家族手当など福利厚生充実 ライフラインの設備管理・点検などをお任せします。 ★女性社員も活躍中! ★確認や点検がメインなので、危険な業務はありません。 ★法律で義務付けられた点検など、需要が続く安定した仕事です! 【 *具体的には…* 】 マンションなどに取り付けられている給排水や消防など、 ライフラインに関わる設備を担当します。 依頼があった建物を訪れて、 「正常に動くか?」「水漏れはないか?」「傷みはないか?」 といった項目をマニュアルに沿ってチェック。 不具合があれば洗浄・改修・交換を専門の部門に依頼します。 【 *手がける設備* 】 給排水(水道管、貯水タンク)、電気(制御機器、照明)、消防(消火器、火災報知器)、浄化槽(排水ポンプ、配管)など。 1人にすべてを任せるのではなく、 部門ごとに役割を分担し、チームで作業しています! 【 *入社後は…* 】 教育担当の先輩が業務の流れを一つひとつレクチャーします! まずはシンプルな業務からお任せするので、 未経験の方も安心してスタートできますよ◎ (変更の範囲)上記業務に変更なし 【仕事の魅力】 未経験の方でも安心のポイントは…? 【1】教育担当の先輩がしっかりサポート! 【2】複数名のチーム作業だから、困ったときも安心。 【3】働きやすさも大切にできる! 入社後は、座学研修からスタート。基本からしっかり身につけられます。 配属後は、先輩とのペアで業務を行う「トレーナー制度」もあり、 お仕事に慣れるまでをしっかりサポートできる体制が整っています! また、安定した会社基盤のもと、福利厚生や休暇制度も充実。 プライベートも大切にできますよ◎ 「私にできるかな…」と不安な方も、まずは面接へ! 新しいお仕事を始める際に、不安はつきもの。 納得して業務を始められるように、面接ではお仕事の詳細を丁寧にご説明。働き方の希望などもうかがいます!「まずは話を聞いてみよう」からでOK。質問にもできる限りお答えしますので、何でも聞いてくださいね◎
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
【社員定着率95%の安定した環境/システム開発経験を活かし内部監査・統制業務をお任せ/大手企業や官公庁から大規模案件を任される総合IT企業/残業10h以下・年休125日・福利厚生◎】 ■業務内容: ・業務監査 L部署方針、要員管理、業績管理、プロジェクト管理、購買管理、資産管理など部署運営全般に関わる状況確認 ・情報セキュリティ監査 L意識向上、情報資産管理、環境管理、ソフトウェア管理など情報セキュリティに関わる状況確認 ・内部統制 L全社統制、業務プロセス、IT全般統制の評価など ※上記について、当社とグループ会社を担当 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス 部署の特性上、全社やグループ会社含めて多岐に渡って組織を把握する必要があります。そのため、今まで営業やシステム開発など現場で活躍してきた方が新たなキャリアを身につけられます。業務の中でさまざまな部門を知ることで新たな活躍の場を社内異動で実現することも可能です。 ■一緒に働くメンバー 8名の少数精鋭組織です。年齢層は40代〜60代までと業務内容に経験値が必要な業務のため高めの年齢構成ですが、その分業務内容に詳しいベテラン社員が多くいるため業務の困りごとは相談しやすい環境です。 ■出張頻度 出張頻度:部署編成や日程調整によって変動はありますが、15回/年前後です。基本はほぼ日帰りですとなっており、行き先は名古屋、大阪、福岡、大分、宮崎台、品川になります。 ■募集の背景: 監査部は内部監査と内部統制を担当している部署になります。 企業におけるビジネスは高度化、多角化、複雑化が進み、ビジネスを支えるためにも内部監査部門に対する期待値も高まってきている現状があります。刻一刻と変化する状況とリスクを見極める内部監査部門の強化を意識し、中心メンバーとなる経験者採用を検討しております。 ■当社の魅力: ・創業50年超・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
杉山管工設備株式会社
神奈川県横浜市中区海岸通
550万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜転勤なし/65歳までの再雇用制度有で長期就業可能/中電工グループの安定基盤〜 ■求人詳細:施工管理として、打ち合わせ〜完成までのトータルをお任せします。 ・お取引先様との打ち合わせ ・日程、施工図、見積書の作成 ・協力会社と連携し、施工スタッフの手配 ・施工管理(工程、安全、品質、原価、環境の管理) ・その他(不備の確認、緊急対応等) ■業務の特徴: ・入社後は支店長が業務の進め方を指導いたします。一人前になるまでは、個人差もありますが、およそ1年程度となります。 ・設備の定期的な取替えやリニューアルなどにも対応していただきます。 ・工期は数週間から2,3ヶ月程度で、規模は数十万円から500万円程度が多く、複数の工事を同時に行って頂きます。 ・現場は神奈川と都内が9割以上を占めており、千葉埼玉などの遠方の案件はほとんどございません。現場によっては直行直帰となります。 ・現場へパソコンを持ち運び、エクセルを使ってしっかりと勤怠管理をしています。 ・加えて、65歳までの再雇用制度もあり現在5名の60代社員が活躍中です。65歳以降も双方相談の上、70歳まで継続勤務が可能です(実績あり)。ご自身のスキルを活かして長く働いていくことが可能です。 ■当社の特徴: ・2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。半世紀以上、実績を得られていることは、お客様をはじめ協力会社、先輩社員などの皆様が永年にわたり、当社を支えて下さった賜物です。 ・近年は技術革新が著しく、産業や社会のシステムが大きく変化しております。当社に求められる要求も、尚一層高度化、多様化してまいります。 ・省エネルギー化事業、水、空気のより良い環境作りなど、時代のニーズにお応えすべく「一隅を照らす」企業としての存在を目指し、社員の技術力をより一層高め、お客様のバリュー増大に貢献できる技術、サービスの向上に努めてまいります。
佐川急便株式会社
東京都江東区新砂
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜在宅週2回以上可能◇大規模組織における人事教育◇安定基盤の大手企業でキャリアを磨く〜 物流業界のリーディングカンパニーである当社のにて、社員の働きやすさ・やりがい向上のための教育領域の運用・企画をお任せします。 ■業務内容: 社内教育課題に対しての打ち手を考え、企画を考える業務が6割、現場やベンダーと伴走しながら、考えた企画が定着するまでPDCAサイクルを回す運用業務が4割となる予定です。 <お任せする業務> ・社員向け研修の企画、推進、運用 ・営業スキル、経営人材向けの育成施策の推進 ・LMSのコンテンツ企画・受講者増に向けた社内展開の企画、推進 ■組織構成(人材開発課) (1)教育チーム10名(課長1名・係長3名・主任3名・その他メンバー3名) ★ご入社いただくポジションです。平均年齢:35歳程度 (2)採用チーム19名(人事企画課:主に人事に関する企画制度を担当/人事労務課:主に労務を担当) ■キャリアパス: 数年の内にはマネジメント職(課長)へのステップアップを期待しています。その他、グループ横断的に異動・より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。 ■魅力: ・従業員数5万6000人の大きな規模感で、影響力高く、ダイナミックに企画を展開するやりがいや楽しさを感じていただけるポジションです。 ・めまぐるしく変化する労働環境に合わせて、会社も常に変化を求められます。会社の基盤となる「人」に携わる人事は、その変化の中核を担い、会社の発展に大きく寄与する重要な役割を担っています。 ■働き方について: ・シフト制ですが、有給休暇をうまく利用し、土日祝休みで業務を調整しています。 ・有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟に対応可能です。 ・残業月20〜30H程度※残業時間抑制のため、繁忙期でも月30H以上の残業とならないよう管理されております。 ・週2程度リモートワーク可能 ・育休取得率:男性約7割 有給消化率:約10割 ※いずれも直近3年以内の本社キャリア採用入社者平均 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電子ブレーカー販売台数業界トップクラス/大手企業を中心に2万社もの顧客基盤を持つ、安定した経営基盤】 ■業務内容: マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。 【業務詳細】 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・下請け工事会社への指導 ・管理員様、居住者様とのコミュニケーション 他 【案件情報】 マンションの管理会社様がお客様となり、分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。 ■教育体制: 施工要領書(ガイドライン)での座学やOJTが基本となりますので、話しやすい同僚のもとで仕事を着実にステップアップできる環境です。 ■キャリアパス: 施工要領書(ガイドライン)を読みながら先輩と同行して頂きます。その後、2〜3年でマネジメント職についていただくイメージです。 "電気施工管理、保安点検、営業などいろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。 将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。 資格取得において絶大なる応援を行います。 ■組織構成 技術本部18名 (男性16名、女性2名) ・技術本部長 1名 ・技術・安全管理チーム 12名(本募集ポジション) ・工事チーム 3名 ・品質管理チーム 2名 ■就業環境 当社は完全週休二日制の土日休み、残業時間についても20時間以内に収まるような働き方をしています。 土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。 ■当社の魅力 実績とノウハウに基づき、エネルギーとコストの削減からCO2排出量削減、使用エネルギー管理までトータルサポートを提供しています。 他社との差別化は、国内外の様々な商品とサービスを組み合わせて最適な提案ができる点です。メーカーや商社とは異なり、幅広い選択肢があります。 ■ビジョン ビジョン:世界中の負と不がプラスに変わる社会を目指します。 ・マンションや商業施設の省エネ化工事(電子ブレーカー、LED化)、分電盤改修工事と電気保安業務と電気供給事業を3本柱にフロービジネスとストックビジネスを両立させた事業を展開!3年後には売上100億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣コーディネーター その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するNY証券取引所上場マンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休120日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務概要: 人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業における人材コーディネーターとして、求職中の登録スタッフと人材を求めている企業とのマッチング(人選)をお任せいたします(事務領域)。 ■具体的な業務内容: ・営業担当と連携、企業からの依頼内容をもとに必要な人材の選出 ・派遣サービス登録者への電話での掘り起こし ・企業対応(企業見学の手配や、求職者のアピールなど) ■職種紹介アニメーション動画: 派遣契約成立の流れに沿って、業務内容を紹介しています。 https://youtu.be/C73yGeSFdZM ■ この仕事の魅力: ◎長期キャリア形成のサポート制度が充実 ・社内公募制度(ジョブ・ポスティング制度):営業からキャリアアドバイザー、コーディネーター、管理部門まで、幅広いキャリアパスが実現可能。 ・新規事業提案制度(Japan Rethink):最終審査通過で企画者が事業リーダーに! ◎安心して長く働ける環境 ・年間休日120日/土日祝休/フレックス勤務/残業月20時間程度 ・育児休暇復帰率97%、女性社員比率60%以上。ワークライフバランスを重視した働きやすい職場です。 ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
町田食品株式会社
静岡県富士市久沢
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜江戸時代後期創業/豆腐をはじめとした大豆加工食品の製造/大手スーパーとの取引もあり安定〜 ■業務内容: 豆腐をはじめとした大豆加工食品の製造機械の設備保全や機械のメンテナンス等をお任せします。 ■業務詳細: ・安定した品質を維持するため、温度管理など徹底して製品の製造を行っています。そのため、冷蔵庫の故障が起こってしまうと製品ができなくなってしまうため、故障が起きないような機械の保全、メンテナンスを行っていただきます。 ・総務と連携して、冷蔵庫の温度が上がった場合はアラーム通知があるため、異常個所をみつけて対応を行っていただきます。異常の内容を確認し、修理ができるかどうかも見極めていただき、修理が必要な場合は業者とのやりとりや折衝を行っていただきます。 業者は付き合いがあるところがありますが、相見積もりをとって比較検討も行っていただきます。また、設備の入れ替えにも携わっていただくこともございます。 ■組織構成: 現在60歳前後の社員2名で業務を行っています。ベテラン社員のため、質問などもしやすく丁寧に教えていただける環境です。組織の年齢も高いため、ご入社いただく方には将来的には組織の中心となって活躍いただくことを期待しています。 ■残業と休日について: 残業はほぼありませんが、ステップアップした際には急なトラブルの場合などで残業が発生する可能性があります。休みは月9日(日曜日とどこか)、緊急出社が発生した場合は振替休日の取得をいただいています。 ■魅力: ・大手スーパーとの取引もあり、安定した経営基盤があります。 ・社員の発想、改善提案を受け入れる部署を設立するなど、社員の声を吸い上げている社風です。新商品の提案もすることができ、実際に新卒社員の「プリンみたいな豆腐はどうか」という意見から新商品の開発にもつながっています。 ■製品の特長: 主な取扱商品として、自社NBをはじめ、流通向けPB商品、大手CVS向けおでん及び惣菜等のOEM商品も含めて全国に商圏を拡大させています。 ■同社について: 江戸時代後期、創業。(昭和44年に町田食品株式会社に法人化)。 2012年新工場建設により業界TOPクラスの大量生産体制を実現し、更なる成功を目指し事業展開を加速しています。 変更の範囲:無
銀座ステファニー化粧品株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, データベースエンジニア システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要: (1)業務システムのデータ分析環境管理 ◆経営意思決定/業務改善を目的とした業務システムデータベース(ORACLE)からのデータ抽出 ・顧客、広告、営業、購買、入金、在庫、原価関連のデータを扱います。 ・広告投資意思決定に必要なデータ分析環境構築 ◆BIツール(QlickSense)の運営保守 ・既存レポート修正/新規レポート追加 ・データ抽出基盤のチューニング/環境設定 ・問い合わせ対応 (2)業務システムの保守/運営 ◆業務システムの運用サポート(問い合わせ対応) ◆業務システムの運用課題改善(データベース、BIツール関連) ・業務システムの保守を通じて得られる事業/業務の理解を、データ分析環境の構築にも役立てて頂くイメージです。 ※あると良い資格: ITパスポート/ORACLE MASTER関連 ■求める人物像: 今回は、データ分析そのものを行う役割ではなく、あくまでもデータ分析環境を構築する役割となります。ただ純粋なエンジニアを求めているわけではなく、事業や業務の理解力があって、社長やマーケティング担当者と直接コミュニケーション取りながら柔軟に業務を行う事ができる人材を求めています。 また、役割は1つではなく、業務システムの保守運営も含まれています。システムを一から作り上げていく大変遣り甲斐のあるポジションですが、最初から1人でというわけではなく、課長と一緒にやっていくのでご安心いただけますと幸いです。 ■組織構成: ・現在:課長(男性)/派遣3名(女性1名、男性2名) ・今後:課長(男性)/社員(今後募集予定/主任クラス)/社員(募集中/本ポジション)/派遣2名(男性2名) ■当社について: 1992年の創業以来、アンチエイジングの分野で業界で確固たる地位を築き、クオリティに妥協しないモノつくりで、クッションファンデーションやプラセンタ100といった製品が好調に売上を伸ばしています。 2012年から韓国のLGグループの傘下となり、より一層安定的な財政基盤の上でビジネスを展開しています。LGグループは、年間総売上16兆円、全世界で従業員23万人、海外拠点280カ所のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
全協化成工業株式会社
埼玉県戸田市氷川町
350万円~799万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 半導体製造装置
〜半導体シリコン世界首位の『信越化学グループ』からの安定受注/年間休日125日/有給取得率60%以上 ■職務内容 同社製品である半導体洗浄装置の機械設計をお任せいたします。3D(icad)2D(CadSuper)を用いた設計を担当して頂きます。部分的な工程のみではなく、上流工程から下流工程まで幅広くご担当頂きます。基本的には1品モノ(オーダーメイド)の設計が中心です。1つの案件に対して1名〜大きいクラスの製品の場合は3名程で担当します。図面出し、部材表の提出、簡単な修正、営業とのやりとりはアシスタントの方にお任せしております。 ■組織構成 機械設計課には20代〜40代まで幅広い年代のメンバー10名在籍しています。そのうち2名がアシスタントの方となっており設計業務に集中できる環境です。 ■当社について 同社は1964年創業、資本金5,000万円の歴史ある半導体洗浄装置メーカーです。同社の主要顧客は、東証プライム・半導体シリコン等で世界1位のシェアを誇る『信越化学グループ』です。同社がもとは合成樹脂の加工といった化学事業をメインに展開していたことから、信越化学グループと繋がりが深く、現在も売り上げの7割を占めます。信越化学グループ各社からの受注が安定して継続しているため、同社の経営基盤は非常に安定しています。また装置本体だけでなく、アフターパーツの売り上げも30%を占め、継続した収益がある点も強みです。 ■就業環境の魅力 転勤なしです。出張はほぼありません。(必要に応じて各自の判断等で現地工場確認など)残業時間も平均35h以下と働きやすい環境です。スケジュール管理を徹底していて同部署では役職クラスの方も残業35h以下であり、組織として残業を少なくしようという雰囲気があります。同社は完全週休2日制、年間休日は125日以上とワークライフバランスが取りやすい企業です。また有給の取得率は60〜70%程度と非常に高い水準を誇ります。メリハリをつけて働ける社風のため、社員の平均勤続年数は15〜17年と長期就業している方が多数です。家族手当・傷害保険など制度も充実しており安心して就業できる環境です。
株式会社のぞみフィナンシャルホールディングス
東京都中央区日本橋小舟町
650万円~999万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, 金融法人営業 債権回収
【不動産担保付融資の経験者歓迎/不動産担保付き債権回収の経験者歓迎/土日祝休み/年間休日数120日/残業10H以下/ノルマなし/大和証券Gの安定した経営基盤】 ■担当業務(配属部署:サービシンググループ): 大和証券グループ傘下の『のぞみ債権回収』にてサービサーとしてお客さまの課題に寄り添い、債権管理・回収をベースに総合的にコンサルティング営業を行っていただきます。 ※サービサーとは?:債権の管理・回収を専門に手掛ける担当者 ■仕事の特徴・魅力: 同社は、親会社に当たる大和PIパートナーズ(以下、PI社)の金銭債権部門が投資した債権の管理回収を行います。PI社が投資(購入)する案件は銀行・信金信組が貸付た法人向けの不動産担保付債権がメインとなります。債務者・担保物件は全国に及びますので、回収交渉や担保不動産の売却の際は各地に出張して頂く事もあります。貸付債権の回収交渉を通じて顧客折衝スキルが身につきます。 ■業務フロー: 基本的には一案件に一人の担当がつきますが、大きな案件や複雑な案件の場合にはチームで動くこともあり、業務経験豊富な先輩社員と連携しながら対応して頂きます。債権回収未経験の方については入社後、先輩社員からのOJTがありますので働きながら業務を習得して頂ける環境がございます。 ■就業環境: 残業時間も約10時間以下とワークライフバランスの取れた環境です。また3年以内の離職率もほぼ0であり、社員の方々は中長期的に安定した環境で働かれております。 ■組織構成: 担当7名、事務4名在籍しております。男女問わず中堅からベテランまで幅広い層が活躍しております。また社員全員が中途でご入社されており、上下関係・序列が無いフラットな組織です。 ■研修環境:同社には債権回収業務についての経験豊富なスペシャリストがそろっており、OJTなどを通じて債権回収に関する高度な専門知識やノウハウを習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
森松工業株式会社
岐阜県本巣市見延
糸貫駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 管理会計
〜ステンレスタンクの先駆けとして国内トップクラスのシェア◎暮らしや産業に欠かせない水インフラを支える〜 ■職務内容 当社の経理担当として、下記業務をお任せします。 ・年次決算 ・売掛金、債権管理 ・仕訳業務 ・経費精算 ・現金管理 ■組織構成 ・経理課に配属予定 ・本部長1名(常務)/総務部長1名/課長1名(40代)/高度専門職1名(50代)/メンバー2名(40代1名/30代1名) ■キャリアアップ ・今回、係長〜課長代理としてのご入社を想定しております。ゆくゆくは経理責任者へキャリアアップしていただくことが可能です◎ ・会社全体の課題に対して、経理の立場で部署を横断した大がかりな改善提案・取り組みも可能で、意見が通りやすい社風です。業務を縦割りせず、会社をより良くしていきたい志向性ある方におすすめです◎ ■安定した業績 ステンレスタンクは様々な水や熱を保管・輸送するための大きな容器で、「水」というライフラインを支えるものです!公共事業を中心に需給できているため業績が安定成長しており、社会に貢献したい・くらしの快適さを守りたいという思いを持った方におすすめです◎ ■働きやすさ ・年休120日以上×土日祝休みでプライベートも充実♪ ・平均残業は10時間程度です。 ・家族手当や住宅手当、福利厚生サービス(リロクラブ)などの福利厚生も充実。 ・部活動や部署ごとの福利厚生費など社員交流も!コミュニケーションが取りやすい環境です。 ■会社の魅力・特徴 建築設備・水道・航空宇宙の3つの事業を中心に、社会に不可欠な水インフラの「おいしく安全な水が飲める」に貢献する総合メーカーです。当社が強みとするステンレスタンクは、家・街・お店・オフィス・施設など、身近な場所で使われております。 ・水道は97%以上の普及率で、暮らしや産業に欠かせない社会基盤。ライフスタイルの変化や老朽施設の大規模更新が進む中で、水道事業のニーズは高まっており、安全・安心な水を安定的に供給できる水環境ソリューション(ステンレス配水池)を提供しています ・また、水道事業の他に、空調衛生(病院・学校・ホテル・ビルなど)や産業分野(工場など)まで、建物の機能を担う「設備」を担うステンレス製タンクが水をためる・熱をためるという機能を果たしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベニックソリューション株式会社
兵庫県神戸市中央区東川崎町
ハーバーランド駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
川崎重工グループのIT(情報技術)関連事業の戦略子会社である当社にて、SAP導入エンジニアとして、製造系企業中心にSAP導入、もしくは保守・運用業務を担当いただきます。 〜具体的には〜 ・要件定義 ・Fit/Gap分析 ・業務コンサルティング ・カスタマイズ設計 ・導入調整、稼働支援 ・保守・運用業務(バージョンアップや改善作業等含む) ※プロジェクトマネジメントのご経験がある方は、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト全体の管理をお任せします。 <担当プロジェクト> 人数規模:3〜30名規模(プロジェクト全体:5〜50名) プロジェクト期間:数ヵ月〜5年程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜やりがい〜 当社は、関西圏においてSAP導入から保守、運用を手掛けられる数少ない企業です。 親会社の川崎重工業をはじめ、顧客は関西における製造業が多く、その業界知識とSAP製品に関する幅広い知識と ビジネス環境をIT化するための分析力・提案力を身につけることができます。 〜配属先〜 SAPソリューションサービス部 約60名 ■当社のミッション: 一番のミッションは川崎重工グループ企業のシステム強化や安定化を図ることです。シェアは9割と安定した基盤が確立されています。川崎重工グループ企業に向けた内販と一般顧客に向けた外販を行っており、売上構成は内販が7割から8割を占めています。 ■抜群の福利厚生/就労環境: 基本的に親会社の川崎重工業株式会社と同様の福利厚生制度を敷いており、年間休日127日、月間平均残業時間は16時間(全社)と就労環境にも恵まれています。 ■当社の特徴: 航空宇宙からオートバイなどの一般消費者向け製品まで、多岐にわたる製品を個別生産や連続生産など多様な方式で生産する川崎重工業株式会社のIT化に参画しています。この中で培われ、実務の中で磨き抜かれたソリューション、ノウハウを、インターネット・コマース時代への大きな流れに沿ったグローバルスタンダード(SAP、R/3、Tivoliなど)を主軸にし、ビジネス、ネットワーク、アウトソーシング分野へ、ハードウェアを含めてソリューションを提供しています。
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
300万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【50代60代活躍中/定年無し・生涯現役・シニア活躍中/70代の方も活躍しています/オリックスG/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 【具体的には】 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。 ■ポジション魅力: ・オリックスグループの総合ビルメンテナンス会社ですので安定性◎ ・60代、70代社員も活躍中…定年はなく、1年更新で双方の合意により働き続けることが出来ます。 ・年間休日127日…常駐勤務者も年間122日を前提にシフト調整しています。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ■勤務地に関して: 首都圏一都三県のうち、ご自身のご希望に応じた勤務地で配属となります。 基本的には、doda上で募集中の拠点のいずれかでの配属を検討しております(選考過程でご自身のご希望を伺いながら決定していきます)。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ