335 件
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
-
400万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他, 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/土日祝休み×年休118日でWLB◎/プラチナくるみん認定企業(2018年以降連続取得)/健康経営優良法人2023(大規模法人部門)認定/産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実!】 東証プライム上場ドラックストアのスギ薬局を展開する当社にて、調剤薬剤師としての業務をご担当頂きます。保険調剤、医薬品販売・管理、在宅医療などの幅広い業務経験を積めるため、薬剤師としてのスキルアップを図りたい方に最適です。 ■業務内容: ・保険調剤:処方箋受付、一般調剤、服薬指導、レセプト業務、事務業務、処方箋入力業務、納品業務 ・医薬品販売、管理:商品管理、商品販売、要指導・一類医薬品販売、薬局医薬品販売 ・在宅医療:居宅訪問、施設在宅の往診、服薬管理、一般調剤、クリーンベンチによる輸液調整 ・ヘルスアドバイザー業務:薬剤師がしっかり症状をお伺いした上で、一般用医薬品を選定。お客様が安心して服用頂けるように対面にて説明させていただきます。【変更の範囲:無】 ■働き方の魅力: ・9時〜19時までの間を基本の就業時間としています。まれに店舗状況によっては19時以降の勤務をお願いすることもございますが、基本的には19時勤務終了できるように店舗で調整しています。 ・出産や介護休暇はもちろん、育児休暇については法令よりも充実した期間をご用意。小学校6年生終了までの時短勤務も可能です。 ・男性の育児休暇取得率も50%以上(22年度実績)と働き続け易い職場環境です。 ■当社について: ・創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、当社の引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:本文参照
伊藤景パツク産業株式会社
東京都台東区松が谷
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
<正社員/大手メーカー取引先多数/ワークライフバランス◎/業績好調◎> ■担当業務: 倉庫事務所での物流管理及び一般事務業務をお任せします。 《具体的には》 ・受発注入力 ・入出庫の伝票作成・送り状作成・荷物への送り状貼り付け ・各種データ入力 ・客先や運送会社との電話やメール応対 ・商品管理(在庫管理) ・棚卸業務 ・商品補充整理 ・その他 ■組織構成: 西日本物流センター全体:12名 ・事務所:男性2名・女性5名(センター長1名、推進役1名(男性)、契約社員1名(50代)、パート(50代)・派遣社員3名(30代40代50代) ・倉庫内:5名(30代1名40代2名50代2名(うち派遣1名)) ■研修制度について マンツーマンで先輩社員からOJTを受けながら業務を覚えていただきます。 ご入社後については、丁寧にフォローさせていただくので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■働く環境: *繁忙期は8月、12月、1月頃です。残業は日々30分未満、繁忙期だと1時間/日程です。 *年間休日は121日ありますが、長期休暇などは基本振替取得となるため、世の中的な休暇時期と少しずれがあります。年末年始はメンバー間でのシフト勤務となります。どうしても振替休日が取得できない場合は、休日出勤手当を支払います。 *基本的にはPC作業ですが、店舗との調整毎や電話での依頼など電話対応も都度あります。午後からは合間で送り状を段ボールにはるのを手伝ったり、不足してきた商品の補充をしたり、倉庫内の簡単な軽作業もあります。(基本は倉庫の人間がいます) ■特徴: 勤務場所となる西日本物流センターは近畿・四国・中国地方にある31アイスクリームの店舗約250店舗を担当しており、31アイスクリームの資材・パッケージなどを各店舗に配送しています。西日本エリアを管轄しており、ほぼ全て同社が供給している状況です。その他、ダスキンや山崎製パンなどの包装資材なども在庫しています。 変更の範囲:会社の定める業務
獨協医科大学
栃木県日光市森友
600万円~799万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 医療事務 その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ・日光医療センター医事課における医事業務をお任せいたします。 ・レセプトの点検や保険請求 ・入退院の受付 ・外来での窓口対応など ■組織構成: 医事課事務員は専任担当が14名(男性6名、女性8名)、パート社員は24名(男性1名・女性23名)が所属しております。 入院関係の対応や外来対応など業務を分担して対応しております。 ■入社後について: 主に入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。外部研修なども実施する予定ですので知識を深めていただくことが可能です。 ■働き方について: ・基本的には夜間勤務はございません。状況に応じて夜間対応が発生する場合が稀にございます。当直などはございません。 ・年休122日で月平均残業時間が20時間程度とライフワークバランスを充実させる事ができる環境です。 ■通勤方法について: マイカー通勤が可能です。ほとんどの方が自家用車で通勤いたしております。 ■獨協医科大学について: 本学は法人獨協学園を設置母体として、1973(昭和48)年4月に栃木県壬生町の地に開学しました。 同学園は、1881(明治14)年に創立された獨逸学協会をその起源としており、130有余年の歴史を有する我が国でも有数の伝統ある学園です。 一般的教養と医学及び看護学に関する理論及び応用を教授・研究し、国際的視野に立って高度の医学的知識及び看護学的知識と技能を習得せしめ、社会的に信頼される医師及び保健師・助産師・看護師を育成することを目的とし、併せて医学及び看護の発展と福祉の向上に寄与することを使命としております。 今後も建学の精神を踏まえ、これまで培ってきた実績を継承しながら、「未来を拓く良質な医療人の育成のもと輝き続ける大学」を念頭に置き、引き続き地域医療へ貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックホールディングス
静岡県浜松市東区有玉南町
自動車学校前駅
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜プライム上場企業/まずは新卒採用をお任せ〜 ■業務内容: 社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の管理部にて総務・人事業務をお任せします。 社内外とのコミュニケーションが重要なポジションとなる人事の体制を強化していきたいと考えています。 入社後、まずは新卒採用の領域を中心にご活躍をいただく予定です。 ・募集サイトの管理・応募者(学生)との折衝、面談日調整 ・説明会の実施、インターン実施 ・研修企画の構築、運営、資料作成 ・その他、総務グループに付随する業務 会社説明会等で人前に立ち、会社や業務内容についての説明を行ったり、採用に際しての面接の調整やご連絡、 学生とのコミュニケーションをとるなど、裏側の細かい事務作業も丁寧に行うことができる方を求めています。 また採用以外にもゆくゆくは下記業務もお任せし、業務の幅を広げていただくことを期待しています。 (1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務 (2)安全衛生事務健康診断、労災他 (3)総務、庶務における一般事務 (4)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務 ■組織構成 管理部総務グループは9名で構成されております。 (男性6名、女性3名)。 新卒採用は現在1名で行っています。 ■評価制度: 毎期のはじめに所属長と相談の上、自身の目標を設定して頂きます。設定した目標に基づいて自己評価・所属長評価を行います。評価制度も明確になっている為、自身のスキルアップと同時に条件面にもきちんと反映される仕組みとなっております。 ■当社の特徴: 関東〜東海地方を中心に、約3,000社の企業・行政機関を顧客としており、廃棄物処理業者としての売上高は高い水準を維持しております。また、自社のみで収集運搬〜中間処分〜最終処分までを行う一貫処理体制と、自社施設を活用した許可品目の多さを強みとし、業界でも高い総合力を有しています。 2017年12月には名証二部、2018年12月には東証二部、2019年12月には東証一部に上場。現在は市場再編に伴いプライム/プレミア市場に移行致しました。今後も更なる拠点展開を目標としつつ、業界を牽引する存在として持続可能な、循環型社会の一翼を担う責任を自覚しグループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社壱意
長野県安曇野市豊科南穂高
300万円~549万円
建設コンサルタント, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景:現在建築設計の業務は社長が1人で行っていますが、業務量増加に伴い、この度人員を増やすこととなりました。 ■職務内容:法人設立後4年と成長段階にある当社にて建築設計に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・一般住宅建築設計 ・店舗・施設の建築設計 ・現場管理 ・顧客との打ち合わせ対応 案件の割合は一般住宅建築設計が9割・店舗・施設の建築設計が1割程度となっています。当社が担当する案件は長野県内のため、出張が発生することはありません。また、夜勤も発生しません。 ■組織構成: 社員数が全3名で社長1名(40代男性)・広報1名(30代女性)・事務1名(40代女性)の内訳となっています。 入社後は社長の下で業務を学んでいただきます、社長は非常に優しく丁寧な方ですので、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は世界的な課題となっている地球温暖化・資源枯渇の問題を大変深刻なものとして捉えており、未来を担う子供たちのためにこれを防止するべく、環境の維持向上に万全の配慮と不断の努力を行います。そのうえで、わたしたちはここ信州の地に根付き地域全体の総合的な発展と地域の皆さまの暮らしの向上を目的として事業活動をさせて頂いています。 北アルプスの最高のロケーションと恵まれた自然環境のなかで培ってきた技術力・ものづくりの力を磨きながら、現状が『ベスト』と考えずに社会の新しい動きや取組にあわせて課題をかかげ、その課題と向き合い進化し続ける社会に対応して参ります。そして、何事にも探求心を持ち自己研鑽を続けて、より良いものづくりができるよう継続して日々学び、更なる成長をしていきます。
株式会社ホカムラ
愛知県半田市乙川深田町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇自動車関連業界向け産業専用機の優良メーカー/ワークライフバランス◎有給が取りやすい環境/デンソー、日本ガイシなど大手メーカーとの取引多数/オーダーメイドが可能・顧客の要望を叶える確かな技術◎/副業可◇◆ ■業務内容: 樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品等の調達業務をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)お客様より(自社設計の場合は設計課より)設備に対する部品図面を受け付け(図面受付) (2)管理番号(工番)の取得、手配用図面の作成 (3)図面の仕訳(社内製作or外注) (4)社内製作分は材料手配→作業指示書を現場へ提出→部品作製 (5)社外(外注)分は大物、中物、小物、樹脂品、製缶品、精密加工品、一般加工品に仕訳(図面より) (6)上記仕訳したものの見積り取得 (7)見積りを比較し、発注 ※(5)の業務について一番スキルが必要となります。 ■その他付随業務: (1)外注先等からの図面問合せ対応 (2)テータ支給への対応 (3)不良品への対応(加工現場、外注先、組付現場、設計課等) (4)検査NG品への対応 (5)原価把握、加工費支払業務 ■組織構成: 課長(50代男性)、手配事務係(30代女性)計2名で構成されています。 ■特徴・魅力: ◇当社では設計から製作までの工程を一貫して行っているため、自身で受注した設備が最後完成するところまで見ることができ、ものづくりの醍醐味を感じられます。 ◇当社の工場長は、大手自動車サプライヤー出身者で、工場内での品質レベル・技術者のレベルが高く、顧客からの信任を得られ、継続受注が実現できています。 ◇製品がオーダーメイドであるために、毎回異なる製品に関われることも魅力ですし、専用機としての金額も大きいので達成感は大きいです。 ◇のびのびと自由な発想で業務を行っています、ものづくりが好きな方にお越し頂きたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸一海運株式会社
大阪府大阪市大正区三軒家西
300万円~399万円
海運業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜英語力が活かせる!/70年以上の安定経営/化学品・薬品の輸送に強い老舗物流会社〜 ■担当業務: 化学工業薬品や危険物などの取扱いに強みをもつ当社にて、国際物流の貿易事務として下記業務を行っていただきます。 ・NVOCC業務 ・手配、相談窓口業務 ・海外代理店とのやりとり(主にはメ−ル対応) ・海外清算 等 ■業務詳細: 国際物流グループのお客様は主に既存顧客と、同業他社の化学品を取り扱えない企業となります。 国内業務50%、海外業務50%となり、業務は幅広く、優先順位が変わることもあるため、都度切り替えができる方が向いています。 <国内> お客様から予約がきた後にリクエストによってスケジュールを合わせるために輸出の前準備として書類手配を行います。 船を積む際のBL発行や、その後の請求書も作成します。 <海外> 海外に関してはコレポン業務として代理店を通して精算処理や、クレーム処理をしていきます。 ■組織構成:計10名で構成されています。 ・男性5名(部長/50歳、次長/嘱託社員60代、係長/30代半ば、一般部員2名/20代半ば) ・女性5名(一般部員4名/20代後半3名、20代前半1名、産育児休暇中社員1名) ■ビジネスフィールド 丸一海運は、国際物流のコーディネーターとして通関手続きなどの専門サービスを提供するプロフェッショナル集団です。大手メーカ 一や商社など数多くのお客様のグローバルビジネスを強力にバックアップしています。特に化学工業薬品や危険物などの取扱いでは豊富な実績があり、お客様から高い信頼を得ています。 ■当社について: 当社の強みは、通関業務にとどまらず、物流に関するお客様の多様なニーズに幅広く対応できることです。輸出用の書類作成をは じめ、現地でのドアデリバリー、三国間貿易の手配、航空便の利用など、 陸・海・空のあらゆる輸送において大量輸送から小ロット輸送までをきめ 細かくサポートできます。 変更の範囲:会社の定める業務
花菱建材株式会社
岐阜県恵那市上矢作町小田子
建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<お客様からの受注・電話対応や伝票発行業務/未経験OK/面接1回/平均残業時間10時間程度/マイカー通勤OK/賞与2回> ■担当業務: ・受注・電話対応 └当社には営業がいないため、お客様からの依頼は事務が対応します。 ・伝票発行 └依頼をいただいた後は、当社オリジナルソフトで伝票を作成します。 └オリジナルソフトはテンキーを使う簡単なものです。 ・書類整理 ・掃除 ・その他付随する業務 ■業務の特徴: (1)当社は建設材料と土木一般材料を製造・販売しているため、お客様は建設業者、土建業、生コン工場やアスファルト工場になります。山から原料となる原石を搬出し 機械により色々な大きさに振り分けます。その後注文いただいた内容に製造・加工し、お客様先に運搬します。 (2)繁忙期は年末と年度末のため、11月〜3月頃は比較的忙しくなります。それ以外だと定時で帰れることもありますし、残業時間が10時間未満の時もあります。 ■組織構成 現在当社には25名が在籍しており、管理部門を担っているのは経理1名、その他の業務を2名の計3名が担当しています。(60代2名、70代1名、女性2名、男性1名) ご入社後は取締役専務が教育係を担当し業務を教えていきます。難しい業務はあまりなくフレンドリーに教えて頂けるため、少しずつ覚えていっていただければ問題ございません。
株式会社プレサンスコーポレーション(スタンダード上場)
大阪府大阪市中央区城見クリスタルタワー(27階)
~
ディベロッパー 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜東証スタンダード上場/14年連続近畿圏マンション供給ランキング1位/充実の福利厚生〜 「ヤドカリカリ こだわりやさん♪」のCMでおなじみ、プレサンスシリーズのマンションを展開する同社にて、の一般事務業務を行っていただきます。 ■業務内容: プレサンスシリーズのマンション購入を決めていただいたお客様に対し、営業担当者を通じて返済プランから融資実行までの提案アドバイスなど住宅ローンに関する全般のお客様サポートを行っております。 ・契約書、物件取引計算書(精算書)などの書類作成 ・データ、システム入力 ・お客様への書類送付 ・電話応対、来客受付対応 ■配属部署:業務部 総数25名(責任者含む) 男性13名 女性12名 20代〜30代が多く活躍している職場となります。中途入社の方も多く、どなたでもなじみやすい雰囲気です。 配属後は先輩・上司によるOJTを採用。日々の実務の中で経験を積みながら出来ることを広げて成長していただきます。 ※選考を通し、別ポジションへの打診の可能性もございます。 \業務の魅力:未経験からマンションのプロへ/ ■14年連続近畿圏マンション供給ランキング1位!駅チカの人気な物件が多く、入居者を集めやすいのがポイントです。 ■スタンダード市場:「ヤドカリ」のCMでの認知度◎抜群の商品力がございます。 ■部署ごとに分業体制を敷いておりますので、夜間や休日の急な問い合わせなどはございません。 ■未経験歓迎/学歴・経歴不問!充実のサポート体制が整っております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リプラス
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
450万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
自社物件リフォームが中心◎不動産営業〜施工管理職の募集です! 幅広い知識が身につく/UIターン歓迎/残業25h程度/年間休日120日 ■業務概要:規模の大小に関わらず、さまざまな建築の設計から施工まで一貫して行う当社の営業兼施工管理 ■業務詳細 ・自社リノベーション物件(マンション・戸建て住宅)の販売 ・自社物件の再販 ・買取再販事業で仕入れた自社物件のリフォーム計画の立案、スケジュール管理 ・リフォーム工事の進捗管理、必要書類の作成 ▽携わる建築現場 規模はさまざまですが、マンション・一般戸建て住宅、特に多いのがマンションのリノベーション案件です。 ■配属先環境: 浜松支店 支店長40才男性1名。先輩はセールスエンジニアや職人から転身など、業界の内外から幅広い層が入社し、活躍しています。 ■教育制度: 支店長によるマンツーマン指導。本社には施工管理者2名、大工1名、事務員1名在籍。 ※買い取りやリフォームに関する物件に関する知識と、販売していくための営業の知識が必要になります。もちろん、いずれの知識も持っている方はそう多くないでしょう。未経験でも大丈夫です。必要な知識はしっかりと教えていきます。営業の知識と施工管理の知識、どちらも身につき成長していくことができます。 ■当社の強み ・資格を持った様々な専門分野の職人が手掛ける確かな施工技術 ・企画、設計、施工、管理を自社でワンストップ体制 ・不動産の管理から建物の施工まで一気通貫で対応
株式会社イーシーセンター
神奈川県厚木市下津古久
350万円~799万円
総合化学 その他, 建設・不動産法人営業
〜リサイクルが、地球の未来を造る〜建物解体事業やリサイクル事業を通して安心・安全な資源循環型社会を実現! 既存顧客メインの提案営業/ゼネコンや一般企業への営業/夜間早朝対応ほぼなし/地域密着で地元に貢献 ■業務概要: 静岡県内を中心に様々な場所にある建設現場や解体現場で出る廃棄物を片付け、処理する仕事の営業活動を行って頂きます ■業務詳細: ・長期的に契約していただいている企業様へのルートセールス ・新規顧客対応(飛び込み営業などは一切なく、お客様からのお問い合わせが入ると対応頂きます) ・現場の確認を行い、見積作成 ・お客様へご提案、受注時の契約書類の作成 ・現場の施工計画の作成 ・現場作業員の手配(現場監督が行うこともございます) ・解体工事が完了するまで現場監督と連携しながら、対お客様の窓口として 全体の管理や進捗チェックを行います 〜補足情報〜 ・主なエリアは静岡県東部~中部、神奈川県西部~中部、山梨県内です ・営業事務担当がおりますので、事務業務はサポート致します ■組織構成: 営業は全体で20名ほどです(3拠点含む) ┗全員男性、20代〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中! ■当社・業務の魅力 ・建造物や家屋は必ず老朽化する日が来るため、解体や産業廃棄物処理の需要は年々増加していくことが想定されます。 ・私たちは様々な資源の「リサイクル」に、本気になって取り組んでいます。 未来の地球のため・未来を生きる子供たちのために、資源循環型社会の実現に向けて日々挑戦を続けています。 ・建設物解体工事の営業は受注して終わりではなく、完工まで工事が予定通り進むよう管理を行うため、経験を積むごとに知識や感覚値が身につき、成長し続けられる仕事です。 大変なこともありますが、業者の方々と一緒になって終わらせたときの達成感!これが大きなやりがいです。 変更の範囲:無
マサル工業株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~649万円
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【NTT等大手インフラ企業との取引多数あり安定した収益基盤/社会インフラに必要不可欠な通信、電力、電設、農林業界に資材提供をするメーカー】 ■業務概要: 積極的に最新の技術導入に取り組み、業務改革プロジェクトが発動中です。 中期IT計画の目玉「基幹システム刷新プロジェクト」のリードエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ◆基幹システム※メイン業務 ・プロジェクトリーダー業務 ・新システムの要求仕様策定 ・ベンダー提出要件定義書/設計書のレビュアー ・プロジェクト管理事務 ・新システムの運用設計立案 ・旧システム終息までの運用・維持管理 ・データエンジニアリングとレポーティング ◆部門共通業務 IT部門要員として、一般的な運用保守と展開作業や導入支援作業 ・業務システム ・スクラムの開発者 ・詳細設計、開発、試験計画 ・部門業務 ・テクニカルサポート対応 ・ローンチしたシステムのオンボーディング活動 ・システム保守・運用 ・データ保守 ・セキュリティ対応 ・管理事務 ・担当パートの取りまとめ ・初級開発者の方の管理 ■キャリアステップ: ・PMO、プロダクトオーナー、運用責任者、管理責任者など志向に合わせてステップアップ可能です ■当社の強み: ◇顧客層 NTT関連、電力会社など社会を支えるインフラ系企業や電設資材を扱う商社等、様々な企業と取引しています。インフラ系企業にも当社の製品を採用して頂いている点が当社品質を物語っています。 ◇会社の雰囲気(社員の人柄、年齢構成、男女比など) 優しく和やかな雰囲気の社員が多く、役職や所属に問わず気軽に相談できる風土の会社です。 男女比率は男性7:女性3ですが、近年の採用活動では女性社員の採用が増加しており、女性の営業社員も活躍しております。 本社営業は若手メンバーが多く活躍し、若手から活躍できるチャンスが多いのは中小企業ならではのポイントです! ◇コロナ禍の業績 テレワーク・モバイルワークの普及、教育現場でのギガスクールによりコロナ禍においても業績は堅調でした。 ◇時間外勤務 残業時間は月10時間。19時過ぎにはほとんどの社員が帰宅しており、メリハリをつけて働く環境です。
山﨑水道建設株式会社
神奈川県相模原市中央区上溝
上溝駅
500万円~699万円
サブコン その他, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
〜原則土日祝休み/転勤なし/残業少なめ/元請けの安定性◎/ワークライフバランス◎/上水道工事で地域の方にキレイな水を届ける仕事〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 相模原市の公道をメインに元請けとして上水道工事を請け負っております。 その施工管理スタッフとしての業務をお任せします。 元請けなので安定性も抜群です。 官公庁主導のプロジェクトで安定した業務量を誇る当社は、長期就業が可能なサポート体制と暖かい職場環境を提供。若手の育成にも力を入れています。 ■業務詳細: 入札による案件獲得 現場代理人の選定と指揮 施工計画書の作成 施工前の書類準備と先方(水道局等)との打ち合わせ 材料確保と専門業者の手配 など ■働くうえでの魅力: ・一般的に多くは、一人の方が、書類作成→着工終了まですべての業務を対応することが多いのですが、同社では、専属の事務員が在籍しており、書類作成などの事務作業は分業されているため、現場監督に集中できる体制が整っています。 ・風通しの良い社風であり、分からないことがあればどんなことでもご相談いただける環境でございます。 ■働き方 ・残業時間:月平均20時間以内 ・福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ・ワークライフバランス:隔週土曜日と毎週日曜日休み ■組織構成 ・男女比:男性多めだが、女性社員も活躍中 ・組織の雰囲気:暖かく、長期就業が見込める環境 ■同社の強み: ・令和三年、五年に県や国から、優良工事店として表彰をされており、安定した実績がございます。 ※優良工事店とは ・相模原水道営業所が発注した工事等(契約金額が500万円以上)で、令和4年度に完成したもののうち、検査評定点が80点以上の優良な施工業者(令和5年度優良工事等施工業者)に対して感謝の意を表すため、令和5年12月18日に、相模原水道営業所長から感謝状を交付するものとなっております。 変更の範囲:本文参照
レイズネクスト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 総務
■業務内容: 総務部総務グループにて下記業務をご担当頂きます。 まずは株式関係実務を担当いただき、ゆくゆくは将来の中核人員・幹部候補として、他の総務業務も幅広く担当して頂く想定です。 ・株式関係実務(株主総会事務局業務を含む) ・管財業務(不動産管理、設備管理、損害保険業務等) ・危機緊急時の事務局業務 ・文書・規程等管理業務 ■背景: 現在、総務グループには18名(男性10名、女性8名)在籍していますが、上場会社としての株式関係実務や適時開示資料作成への業務量が増えております。よって、株式関係実務(株主総会資料や適時開示資料の作成等)や総務業務全般の経験を有する方の採用が必要と考えています。 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】94.0%【平均勤続年数】15.5年【年間有給取得平均日数】14.2日 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥村商事株式会社
東京都江東区福住
飼料・肥料・農薬, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆三井・三菱等の大手商社や大手肥料メーカーとの長期取引継続/創業150年の安定企業◆◇ ◇◆正社員/年休120日以上/土日祝休み/福利厚生充実で長期的に働きやすい◆◇ 肥料および土壌改良剤の販売を行う当社にて、一般事務をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・徳島営業所経理(弥生会計のシステム入力) ・受発注システム入力 ・売上・仕入管理 ・資料作成 ・電話応対 ・その他付随する事務業務 ■組織構成: 徳島営業所に配属になります。2024年5月現在、5名で構成されており、男性3名、女性2名です。年齢層は、30代2名、40代1名、60代2名となります。ベテラン社員も多く在籍しております。 ■就業環境: ・完全週休二日制/土日祝休み/年休120日以上(※暦により変動有) ・徳島営業所は、板野郡にある藍に関する歴史観「藍の舘」の前にあり、藍染め専門店「藍屋敷おくむら」の運営も行っております。 ・産育休制度や、退職金など福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働きやすい環境です。 ■同社について: ・当社は、江戸時代より藍商人として、徳島県の藍玉製造を代々家業とし、阿波藍玉の販売を積極的に展開してまいりました。 明治6年に東京深川に支店(現在の本社:門前仲町)を開設して以来、「食」=「農業」の発展に寄与するため、一貫して肥料販売を生業としております。 今日、地球規模で食糧・農業を取り巻く環境が大きく変化しておりますが、 この変化に対応するため「新しい価値の創造」への挑戦を続けてまいります。 ・三井物産、三井物産アグロビジネス、三菱商事アグリサービス、住商アグリビジネスなどの大手商社や大手肥料メーカーとも取引があり、業績が安定しています。また、2023年には網中産業株式会社をグループに受入し、事業も積極拡大&成長中です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ