220 件
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
群馬県前橋市表町
前橋駅
300万円~349万円
-
リスクコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
【※未経験歓迎※1か月の研修+OJT有り/50代活躍中/転勤無/経理・決算業務の代行サービス/正社員登用有り/3カ月に1度のキャリア面談有り】 日本最大級の有限責任監査法人トーマツグループである当社では、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。今回は、立ち上げメンバーとして、英語経験を生かして経理事務業務を幅広く実施していただきます。 ※外資系案件で英語を使用する機会が増えています。 ※有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性あり ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経理または英語を用いた事務業務を幅広く経験いただきます。 例:請求書発行や入金管理、決算・申告業務、仕訳、決算処理など 保有案件数:1人1〜2案件度 ※経理未経験者の入社実績もあり!入社後学んでいただきます。 ■将来的にお任せする可能性のある業務 リーダー業務、クライアントの経理業務の高度化・平準化の支援 例:経理業務の現状把握、課題の特定、優先順位付け、業務運用プロセスの改善やシステム導入・運用 ■教育体制 入社〜1週目:全体共通研修(議事録の書き方、パワポの使い方等) 2〜4週目:オンライン基礎研修+経理財務のオンライン研修 2か月目:アサイン開始(リーダーのもとでOJT) ■キャリアパス 部署全体で中長期的なキャリア形成に力を入れています。2週に1度、上長と面談を実施し業務やキャリアの相談ができるほか、3カ月に1度専門の担当との面談も有。 ■評価に関して 上長と目標を立て、3カ月に一度、案件ごとに評価を行います。年に1度の全体レビューで評価が決まります。 ■組織構成 メンバー25名/リーダー5名 ※メンバー数名とリーダー1名のチームで1つの案件にアサインされます。 ■無期雇用チャレンジについて ・2年間経理業務を学んでいただき、3年目に無期雇用にチャレンジすることが可能 ・3年目は無期雇用の報酬制度が適用 ・3年目のチャレンジに成功すると4年目から無期雇用となります。正社員登用後はシニアスタッフ→リーダーとキャリアを積めます 変更の範囲:会社の定める業務
綜研化学株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【内部監査未経験歓迎/品証・生産管理・経理等の業務経験を生かせます/東証スタンダード上場/創立70年以上の老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強みあり/フレックス制】 ■職務内容: 同社の内部監査室にて、以下業務をまずは担って頂きます。 ・内部統制に関する計画立案、実施 ・決算財務報告プロセス・業務プロセス ・IT全般統制に関わる内部統制の整備 ・海外子会社やグループ会社の監査と計画立案 ・監査法人(会計士)との協議、折衝 ※業務分担により年に数回出張等でグループ会社・海外子会社へ出張することがあります。年間計画を組んでいるため急な出張等はありません。入社後はOJTにてベテラン社員から業務を修得頂きますためご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: 一般資材、住宅他、電子部品や自動車、タッチパネルで採用されている製品が多数です。それだけではなく社会トレンドを加味しながら新規取り組みを行い、様々な業界への参画を進めています。 ■業務の特徴: ローテーションによる部署異動、国内外子会社へ出向等にて業務をご担当頂く可能性もございます。 ■組織構成: 5名在籍しており、室長1名(女性)、メンバー4名(男性、50代60代)が活躍しています。 ■働き方: フレックス制を導入しており自由度の高い働き方が可能です。また、有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社の特徴と魅力: 同社は中国、タイにグループ拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材といった化学品の製造、販売を主な事業として展開しています。同社は特にアクリル系粘着剤に強みを持ち、テレビやスマートフォン等の液晶ディスプレイのフィルム貼り付けに活用されており、それらの需要拡大に伴い大きく成長してきました。また、新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~449万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
監査法人系ITコンサルティング&BPO業務を展開する安定企業!設立50年の業界老舗! ~簿記資格活かしプライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ! ~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅勤務併用可能です。 入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。 同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などスキルフォローも充実しています◎ ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーポレート・アドバイザーズ
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
600万円~1000万円
総合コンサルティング, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【コンサルタントとしてお客様にサービス提供したい方へ/総合型の会計事務所で幅広いサービスメニューを提供しお客様のあらゆるニーズに対応】 ■業務内容: ・M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討) ・組織再編やIPO(資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善) ・制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX) など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務 ■特徴: ・コンサルティングのご経験はなくても、監査法人や事業会社でのご経験をベースにコンサルティング業務に携わることが可能です。 ・入社の早い段階から、未経験領域にも様々携わり、徐々に個人の強みを形成していけます。 ・グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。 ■福利厚生について: ・産休・育児休暇 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・表彰制度あり(※1) ■CAクレアスアワード: 会社が期待していること以上の価値を発揮した人へ贈られる賞となります。 スタッフ職、シニア職の方が対象となり、定性面・定量面で評価されます。 ■勤続表彰: 勤続年数3年、5年、10年…など対象の方を毎年表彰しています。 ■当社の魅力: あくまでもクライアントに提供するものはサービスであり、幅広いメニューでクライアントの課題と向きあい解決へと導いていくのが当社の特徴です。そのため新規開拓はせず、新しい顧客は既存のクライアントからの紹介が90%以上になっています。またやりたい仕事は積極的に取り組むことができ、スキルアップできる環境となっています。また女性社員の比率が50%以上、正社員以外の雇用形態の方が40%以上など、その方に併せた柔軟な働き方を選択することも可能です。
税理士法人春名事務所
兵庫県姫路市飾磨区中野田
300万円~549万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実務経験がなくてもOK/税理士を目指している方歓迎◎/資格取得実績あり〜 顧問先が増え、順調に業績を伸ばしています。更なるサービス内容の向上のため新たに税理士事務担当の方を増員募集します! <具体的な業務> ・税務業務全般 ・巡回監査 ・決算・申告業務宇 ・記帳代行 ・会社設立サポート業務 ■組織構成: 所内には9名のスタッフが活躍中です。(男性3名、女性6名) 現在、お客様の担当を持って巡回監査を行う所員と記帳代行や入力作業をメインとし、お客様からの資料の受け取りなどを行うスタッフがいます。 ■魅力: <研修体制充実> 未経験の方も多く、税理士の先生直下で教育を受けられます。入社後は2〜3カ月間内勤業務からスタートし、先輩社員のOJTを通じて徐々にお客様を担当します。1科目合格ごとに手当が支給され、税理士登録時には給与アップもあります。 <働き方◎> 繁忙期を除き残業がほとんどなく、プライベートの時間を確保しやすい環境です。税理士試験前には有給取得が可能で、産休育休後の復帰実績もあり、働きやすい職場です。 ■特徴: 1999年に個人事務所としてスタートした当社。 2014年には法人化し、現在の体制になりました。ホームページが無いにもかかわらず、口コミやご紹介などで、お客様数はおかげさまで増加中です◎
株式会社ビーワンフード
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◎コロナ禍だからこそ需要が高まる飲食業界へ財務の観点で経営支援/リモートOK・残業少なめと働きやすさも抜群 ◎チャレンジ支援、希望年収制度などを活用し、本人が望めばポジションを作っていける柔軟な環境。年一回の査定で条件、ポジションを検討いただけます 【ミッション】 ・飲食店を経営するお客様に対し、月一度程度の定例会を設けながら、新規出店等を見据えた中期経営計画実現のために、財務の振り返りやアドバイスを実施します。 ・お客様の現状の資金状態を分析した結果を元に、現状を共有。中期経営計画実現を見据えた目標数値を設計します。 ※ご入社後は、約半年〜1年間のOJT期間を経て、徐々にお客様を引き継いでいただきます。 【フォロー体制について】 業界未経験(人材業界出身など)の方も多数活躍中。ご入社後、2〜3ヶ月間はオリジナルの研修動画によるインプットと、ロールプレイングでの実践を行います。 現役コンサルタントのアポイントへも同行し、そこでのフィードバックを元に実践力を養成します。 徐々にアカウントの引継ぎを行いながら、約半年〜1年かけて1人前へと成長いただきます。財務分析力他、お客様との折衝・提案力など総合的に必要とされるため、実力のつく業務です。 【充実した制度・個人、家族を尊重する社風】 ・社員の家族も大切にする社風:単なる家族手当ではなく親孝行手当、家族の誕生日休暇、参観日休暇など、特徴的な制度があります。 ・社員の成長・自己実現を支援:読書支援(仕事に有用な書籍は経費負担)のほか、希望年収制度、プロジェクトなどのチャレンジ支援制度など、様々な制度の整備を進めています。 【社長:広瀬氏について】 京都大学在学中に公認会計士試験に合格し、三大監査法人のひとつ「あずさ監査法人」に入社。 主に銀行監査を担当し銀行内部事情に精通する。 起業後、上場企業顧問、上場準備支援、M&A支援、企業再生支援等を中心に活動し、その後、日本で唯一となる飲食店専門の戦略財務参謀サービスを提供する株式会社ビーワンフードを設立
医療法人社団翠会
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜60年以上の歴史を持つ翠会ヘルスケアグループ/残業月平均10H/決算期以外は定時退社できる環境/法人全体の売上好調〜 【募集背景】 現在在籍中の方が定年を迎え、再雇用予定となります。その方を相談役として、実務を担当いただける後任を募集します。 【業務内容】 ■日次経理業務(伝票起票/入力等) ■月次、年次決算業務 ■社員総会、理事会の資料作成等 ■業績推移表、病棟別損益表の作成 ■事業報告書の作成(東京都提出) ■外部監査法人からの依頼資料作成 ■内部監査の実施 ■経理担当者会議(帳簿監査)への参加 ■本部管轄事業の経理(本部・保育室・職員寮) ■その他経営にかかわる数字資料の作成 ※メイン5病院には経理担当者が2名〜3名在籍しています。 当ポジションの方には本部経理をお任せします。 【研修について】 OJT 経験者と共に業務をしながら覚えていただきます。 経理ソフト:EXPLANNER/Ai(NEC) 【組織について】 経営管理室経理担当としてご勤務いただきます。 経営管理室 5名(本部経理は1名在籍) 他本部職員として7名在籍中です。 【働き方】 ロッカーや休憩室があります。月平均残業は10時間程で、決算は3月です。 【メッセージ】 今回ご入社いただく方には経理業務全般をお任せいたします。実務未経験の方でも、ベテラン社員の方から独り立ちできるまでしっかりとOJTを受けることができるので、安心してキャッチアップいただける環境です。 また、当ポジションは基本土日祝休みとなっており、リモートやフレックス制度はないものの、決算期以外は定時退社できている状況ですので、ワークライフバランスも維持しやすい環境です。 【翠会ヘルスケアグループについて】 関東地区および九州地区に拠点を置き、精神科医療および高齢者医療・介護の分野を中心に事業を展開しています。病院、クリニック、介護老人保健施設、グループホーム、居宅介護支援事業所、看護学校、保育園など多様な施設に数多くのスタッフを擁し、その人財を活かして地域に根差したサービスを提供しています。 「こころ」と「からだ」のサポートの重要性は、ますます、高まりつつあります。当グループは常に時代の先を見据え、医療・介護・福祉のあり方を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバー・バズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, 経理(財務会計)
■学歴不問 ■簿記2級以上をお持ちの方 ■成長意欲の高い方 ■柔軟なコミュニケーションを取れる方 <追加で下記いずれかの経験のある方> ・事業会社での経理実務経験3年以上 ・会計事務所、税理士事務所での実務経験3年以上
キャリア志向や適性に応じて、下記のような幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 ■経理業務全般(月次・四半期・年次決算) ■税務対応 ■監査法人対応 ■予実管理 ■開示(有価証券報告書・決算短信作成など) ■J-SOXに関する業務 ■決算説明資料作成・決算説明会運営 ■株主総会対応 ■投資家対応 ■M&Aの検討・投資判断 ■社内制度・規程類の作成(整備) etc. <注目ポイント1> やりたいことに挑戦しやすい環境です 若い組織であり、全員が手を動かしながらスピード感や積極性をもって仕事をしています。 会社としても、個人の成長と企業の目標達成の両立を目指しています。未経験の業務にも積極的にチャレンジしながら、上場企業の経理領域でのキャリア・スキルアップを叶えてください。
ばんせい証券株式会社
東京都中央区新川
400万円~899万円
証券会社 その他金融, 経理(財務会計) 財務
■職務内容: グループ企業(保険代理店、化粧品、飲食、シンクタンク、出版、旅行、旅館・ホテル、コンサルタント、スリランカ事業など)の経理業務全般をチームで担当します。 ■職務内容詳細: ・現預金の管理 ・仕訳伝票の入力 ・入出金管理 ・支払業務 ・税務対応 ・監査対応 ・予算作成、月次および年度決算業務 ・社内外への報告資料の作成/子会社への経理指導 など ※入社後は現メンバーをサポートしながらOJTで学んでいただきます。 (使用会計ソフト:勘定奉行) ■組織構成: 現在、社内に公認会計士(合格者含む)が4名在籍しております。 男女比7:3 (経理部門6:4) 現在、公認会計士として活躍しているメンバーも入社当初は試験合格者として業務未経験でした。 切磋琢磨できる環境にあると同時に、監査法人出身の先輩・上司から色々と吸収することができます。 実務補習所等への配慮も行っています。 ■当社の特徴: 将来的に組織としてのプライベートバンクを目指すべく、富裕層のお客様を中心とした様々な施策を準備しており、銀座の中心地に迎賓館も展開しております。富裕層のお客様にお付き合いいただくためには、金融知識に限らず幅広い知識・教養が必要となるため、それに応えられるよう、社内では定期的に勉強会を開催しております。
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
リスクコンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【英語を活かせる/経理未経験歓迎/教育体制充実/立ち上げメンバーのため同期がいる環境で働けます/年休120日(土日祝)/実働7hでプライベートも充実◎】 日本最大級の有限責任監査法人トーマツグループである当社では、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。今回は、札幌の立ち上げメンバーとして、経理及び英語を用いた事務業務を幅広く実施していただきます。 ※グローバル案件の増加により英語を使用する頻度が増えております。 ※有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があり ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経理及び英語を用いた事務業務を幅広く経験いただきます。 例:請求書発行や入金管理、決算・申告業務、仕訳、決算処理など 保有案件数:1人1〜2案件度 ■将来的にお任せする可能性のある業務 クライアントの経理業務の高度化・平準化の支援 例:経理業務の現状把握、課題の特定、優先順位付け、業務運用プロセスの改善やシステム導入・運用 ■教育体制 入社〜1週目:全体共通研修(議事録の書き方、パワポの使い方等) 2〜4週目:オンライン基礎研修+経理財務のオンライン研修 2か月目:アサイン開始(リーダーのもとでOJT) ※部署全体で中長期的なキャリア形成に力を入れています。定期的に上長と面談を実施し業務やキャリアの相談ができる環境です。 ■評価制度 上長と目標を立て、3カ月に一度、案件ごとに評価を行います。年に1度の全体レビューで評価が決まります。 ■身につくスキル ・経理未経験、微経験の方でも業務を積んでいただくことで経理の専門性が身に付けられます。 ・正社員登用後は、リーダーとしてのキャリアパスもございます。 ■働き方: ・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです。 ■無期雇用チャレンジについて ・2年間経理業務を学んでいただき、3年目に無期雇用にチャレンジすることが可能 ・3年目は無期雇用の報酬制度が適用 ・3年目のチャレンジに成功すると4年目から無期雇用となります。※正社員登用後はシニアスタッフ→リーダーとキャリアを積むことが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウイルプラスホールディングス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
自動車部品 自動車ディーラー, 経理(財務会計) 財務
■業務内容 経理課業務のとりまとめ、ゆくゆくはメンバーマネジメント、その他経営陣への助言・提言などの折衝をお任せします。同社は6社のグループ会社を傘下に置くホールディングスですが、グループ企業の経理は各メンバーが分担し 担当しており、その確認や業務フローの見直し等を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 月次決算/四半期決算/年次決算/連結決算実務・決算方針の確定/税務関連業務(法人税申告書作成)・監査法人対応 メインミッションは連結決算ですが、同社は未経験の経理担当者を積極的に採用をしているため、マネジメントにも注力をしていただきます。 ■当社について: ・輸入車の正規ディーラーとしてグループ5社にて11ブランドの輸入車販売を行っております。その他、輸入車販売に付随して自動車保険の販売や車検・点検などの事業もしております。 ・輸入車は時計やブランドバックのようにニッチで確実なニーズのある商品となるため、外的要因の影響を受けづらい特徴があります。 ■取り扱いブランド: Jeep、アルファロメオ、フィアット、アバルト、ボルボ BMW、MINI、ジャガー、ランドローバー、ポルシェ、BYD
株式会社ラクーンホールディングス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~649万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
≪プライム上場/EC事業・フィナンシャル事業/決算業務から管理会計、財務まで幅広く経験可能/フレックス・リモート可≫ ■お任せする仕事内容: 入社後は月次決算や四半期決算、年次決算、各種資料作成等をお任せします。将来的には管理会計や税務業務、財務業務にも携わることもできます。 また、経営戦略に基づいた予算作成や財務諸表分析、経営層の意思決定に必要となる資料の作成、資金調達や資金運用・管理などといった業務に携わることも可能です。 ※最初から全てをお任せするのではなく、適性にあわせて少しずつお任せする業務の範囲を広げていく予定です。 ■具体的には: ・仕訳、請求書処理 ・売掛金・買掛金管理、帳票管理 ・決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算処理) ・監査法人対応 ・経営戦略補助業務 ・資料作成(会社法施行規則及び、会社計算規則による株式会社の各種書類作成。また、金融商品取引法に基づく各種開示資料作成補助や、法人税申告書等、作成補助等) ■組織構成:経営管理本部 財務経理部 全4名組織(男女比2:2、30代〜40代の中途入社者で構成されています) ■当ポジションの特徴: ・プライム上場企業の経理職ですので、未上場企業での経理職に比べると対応すべき基準が複雑であったり、作成書類が多岐にわたったりという違いがあり、業務の難易度は高くなりますが、上場企業であれば必要な経験とスキルが身に付きます。 ・当社の経理部門の特色として基本的に一人1社(1サービス)を担当いただくことになるので、日常業務から決算まで一気通貫で経験することができ、スピード感のあるスキルアップが実現でき大きなやりがいになるかと思います。 ・新たなサービスの設計、現行サービスの仕様変更等に関わる機会も多く、付随する法対応や税務への影響に関し、監査法人や顧問税理士等に相談を行いながら一定の道筋をたてるといった対応も多く、一般的な経理処理だけではない柔軟な対応が必要になります。 ・会社全体を見渡すポジションになり、役員やIR、経営企画の部門との連携も比較的多い仕事ですので、会社の経営方針などの意思決定を近くで体感出来ることも魅力な点です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MS-Japan
東京都千代田区富士見
400万円~549万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 販売・接客・売り場担当
【管理部門・士業領域の人材マーケットのリーディングカンパニー/創業以来の連続黒字&経常利益率が約40%の盤石経営/法人顧客開拓〜候補者推薦まで一気通貫して携わる/未経験からキャリアアップ可能】 人材コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として下記業務をご対応いただきます。 ■業務詳細 ◎新規法人開拓 ◎経営課題のヒアリング ◎ソリューションの提供(人材紹介orその他サービス) ◎求人票の作成 ◎ターゲットの選定 ◎候補者のカウンセリング ◎候補者の推薦〜選考コーディネート ◎入社までのフォロー ◎新規プロジェクトの立案 ◎社内業務改善 その他、自身の適性と成果によって会社の成長と共に様々な業務に携わって頂く可能性が御座います。 ■当ポジションの魅力 ◇当社の人材紹介事業では、求職者の初回カウンセリングのみキャリアアドバイザーが担当しますが、実際の案件紹介やコーディネート業務は法人担当のリクルーティングアドバイザーが求職者と企業に直接コンタクトを採り、特化型として量ではなく質にこだわった非分業型の紹介体制を採用しています。 ◇一方で、当事業部については、リクルーティングアドバイザーもカウンセリングを行う完全な「一気通貫」のスタイルを取っています。法人・求職者の両側面を対応することにより、市場価値の高いスキルを身に着けることが出来る環境です。 ■研修体制 ◇入社後は3か月を目安にオンボーディングのカリキュラムを組んでいます。OJT中心に、メンター社員や上司、先輩社員からCA業務や専門知識の教育を行います。 ◇初めの2〜3週間はインプット期間、その後は自身主体で先輩社員にフォローやFBを受けながら落とし込んでいき、3か月で一通りの業務の対応力を身につけていただきます。 ◇面倒見の良い社員達ですので、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。 ■組織構成:キャリア事業部 J division 会計事務所・監査法人・法律事務所等、士業領域に特化した部門となります。 (その他、事務所内の管理部門人材の紹介や、顧問先企業への採用支援を行うケースもございます。枠にとらわれないコンサルティングが可能です。) 変更の範囲:会社の定める業務
小野瀬・木下税理士法人
茨城県水戸市見和
300万円~649万円
税理士法人, 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【キャリアアップを目指せる環境/30~40代男性活躍中/未経験歓迎】 個人のお客様の相続に関する情報収集や各種書類の精査、手続きなどをお任せします。 ■業務内容: 監査担当者として主に下記の業務をおこなっていただきます。 (1)中小企業等の会計、税務(2)医業経営相談(3)社会福祉税務の相談(4)相続申告関連 ■業務詳細: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務 ■入社後の流れ: 税法や民法の知識を身につけたり仕事の流れを学んだり研修や勉強会に参加したりして先輩のアシスタントとして一つずつ覚えていけばOKです。業務に慣れてきたら徐々にお任せします。 ■魅力: 無理なくノビノビ働けるよう時間管理などを徹底しています。また、毎日の仕事の取り組みは年1回の代表面談でしっかり評価。待遇アップを目指せます。 ■企業情報: 中小企業の会計・税務・経営相談に応じるのはもとより、診療所の新規開業や医療法人の設立業務に数多く携わっています。 税務相談や会計指導のみならず、経営計画立案やFP業務、法人・個人のリスクマネジメント、相続税対策、事業承継コンサルティング、不動産鑑定業務など幅広い分野の業務に携わっています。 変更の範囲:無
株式会社九州リースサービス
福岡県福岡市博多区博多駅前
リース, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜中途採用者の管理職登用実績多数/金融業界未経験の方も歓迎〜 九州トップクラスの実績を誇る総合リース事業を中心に幅広く事業を展開している当社の経理担当(将来の管理職候補)として業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・当社グループの会計、税務の統轄管理 ・決算(月次、四半期、年間)、有価証券報告書、四半期報告書等の作成業務 ・税務申告 ・勘定科目の制定、改廃 ・営業取引(リース資産の法定耐用年数等含む)の税務 ・税務調査、外部会計監査対応 ・その他会計、税務に関する事項 ■当社・業務の特徴: ・総合リース事業、ファイナンス業務(法人向け融資、プロジェクトファイナンス)、不動産事業(商業施設の開発等)、保険、エネルギー関連、M&A他新規事業など多岐にわたる事業を展開しています。 ・お客様からのご依頼に全面的に対応できる態勢があります。事業領域が幅広い為、前職のあらゆる経験や知識を活かして活躍することが出来ます。
株式会社東横イン
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 旅行・旅行代理業, 経理事務・財務アシスタント 施設管理・マネジメント
【未経験歓迎/海外拠点のホテルの管理、内部監査、支払い業務をお任せ!/現在、信用金庫で企業の財務に関わるお仕事をされている方や店長として店舗運営の一貫で経理業務を任されている方で、大手ホテル業界の不動産管理にキャリアチェンジしてみたい方歓迎!/土日祝休/各種手当、福利厚生充実!】 ■仕事概要: 東横イングループの海外拠点関連業務全般を担っていただきます。 主な業務として、東横イングループの海外拠点支援業務に従事していただきます。具体的には、事務所管(承認業務)や海外法人の監査対応、遊休不動産売却の検討・実行、海外訴訟案件対応など。ミドル業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎海外経費の支払業務 L海外不動産保守管理・修繕に係る各種経費の支払い承認。経費に掛かる予算管理 ◎海外拠点の保有物件管理業務 L遊休不動産の保守管理、売却可否検討(エビデンス資料の作成など) ※海外現法の実態把握の為、年2〜5回程度海外出張がございます。 上記の業務に慣れてきましたら、ゆくゆくは内部監査業務や海外拠点で発生した場合の訴訟対応、海外拠点の資金需要に対応など幅広いお仕事をお任せしていく予定です。 ■当社の特徴: 国内外に330店舗以上を展開する業界最大級ホテルチェーンの「東横イン」。現在全世界に1045万室というスローガンを掲げ積極的なビジネス拡大に取り組んでいます。レストランや宴会場を持たず、採算の良い宿泊に特化しており、自社で土地を持たないという経営スタイルのため、同業界の利益率が平均10%程度の中、20%を超える利益率を誇る点も大きな強みとなっております。 変更の範囲:本文参照
税理士法人片山会計
愛媛県松山市三町
~
◇資格取得支援ありでキャリアアップ◎ ◇簿記資格をお持ちでない事務希望の方も歓迎 ◇残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所 会計事務所監査担当および相続税業務をお任せします。 ■具体的には ・相続税、贈与税申告業務及び生前対策 ・譲渡所得税等確定申告業務など \このような方に来てほしい/ ・簿記資格をお持ちの方 ・金融機関で営業経験のある方 ・相続税・法人税に興味のある方 もちろん、業界職種未経験の方でもご活躍いただけるお仕事です! 先輩が丁寧にお仕事のフォローをいたしますので、安心してご入社いただけます。ご自身のキャリアップに必ずつながるお仕事です。ぜひ、日々成長を感じたいと思っている方、お待ちしております。 ■事業内容・会社の特徴 ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日月パートナーズ税理士法人
福岡県大牟田市不知火町
大牟田駅
400万円~499万円
監査法人 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■概要: 税理士法人としてお客様の経営や節税対策などのご相談に対して、的確なアドバイスをやサポートを行う当法人。ご入社後はサポート業務から様々ご経験を積んでいただき、将来的にはコンサルをお任せしたいと考えております。 ■業務内容:〜入社時に税務会計の経験がなくても問題ありません!〜 (1)コンサルティング部門における事業計画書の作成/経営指導(2)法人企業の帳簿の監査/税務相談における補助(3)帳簿指導 など ※使用ソフト:TKC(顧問先の自計化を進めています。) ■オススメpoint: ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、未経験から税務のコンサルタントを目指せます。コンサルティングを通して、会計的な数字に落とし込むため、税務会計の勉強は必要になります。 ・基本土日祝休み、残業月35時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。在宅勤務も月2回程度、相談可能です。 ・スタッフの資格取得も応援しており、これまでに7名の税理士を輩出。勉強との両立をお考えの方にとっても、理想的な職場ではないかと自負しています。 ■職場について: ・40代から60代まで10名が活躍中です。未経験で入社したスタッフも多く、成長しながら長く活躍できる事務所です。 ・仕事へのスタートは先輩OJTや所内研修からスタートし、着実に「できること」を増やし、自信を持って活躍できるよう3年〜5年にわたって育成します。 ・あなたの培ってきたスキルや感覚、経験などを活かしながら、一緒に事務所とお客様を盛り立ててほしいと願っています。 ■当社について: ・日月パートナーズ税理士法人は、昭和43年に開業した個人事務所を始まりとし、地域社会のご縁を大切にしながら安定経営を続けております。 ・承継前の先代から数えれば、設立から実に50年ほどの長い歴史を誇り、今もなおお客様と共に成長を続けています。 ・お客様の多種多様な悩みへ対して、ワンストップで提案・対応できることが当事務所の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人東海浜松会計事務所
静岡県浜松市中区元城町
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
〜◎残業平均15h程度/勉強会開催頻度多・スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎〜 福祉・医療分野をクライアントとする新チームにて、税理士(配属先チーフ)の右腕として様々なサポートを担当します。毎月の巡回監査から、コンサルタント業務まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計、税務関連のデータ入力 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援(決算書作成 等) 事業計画の策定(節税の提案 等) 企業支援(経営改善の助言 等) など ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※初めのうちは社内での作業がほとんどですが、企業と電話で連絡を取ったり、お客様のオフィスで記帳などの作業を行なったりすることもあります。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。当初は記帳業務から行っていただき、慣れてきたら決算等の業務をお任せしていきます。 ■配属先: 特別養護老人ホーム、障がい者支援施設などの事業所も、経営と無縁ではいられません。今回、事業存続のための適切な指導を行う専属チームを組むこととなり、入社いただく方は社会福祉法人や医療法人をクライアントとする新チーム配属となります。今は準備段階でチーフ1名のみの組織なので、一緒に盛り立てて頂ける方を募集しております。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。また経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。
株式会社日本包装リース
リース, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【JA三井リース連結子会社/包装機械及び関連機器・産業機械等のリース・割賦販売/30年間黒字経営で安定性抜群/財務経理(総合職)/経理として幅広い経験が可能/残業平均10時間程度/所定労働7.5時間/時差出勤可】 ■業務概要: 財務部の一員として、経理・財務部門の業務を担当いただきます。 <経理> ・経費・買掛金等支払 ・入出金管理 ・仕訳入力 ・決算業務(月次・年次決算、監査法人等とのやりとり等) ・債権・債務管理 ・税務関連 など <財務> ・借入金管理 ・銀行提出資料等作成支援 ・資金繰り管理支援 ・その他経理・財務業務全般 など ■組織構成: 財務部全体としては5名組織です。40代〜60代の男女で構成されています。 財務担当は1名で、他は経理を担当しています。 ■キャリアステップ: まずはご経験に合わせて業務を担当いただきます。未経験の業務に関してはOJTを通じてキャッチアップ可能ですので安心してご応募ください。 将来的には経理・財務の経験を幅広くつめるだけでなく、マネジメントなどの役職を目指すことも可能な環境です。 ※ご自身の志向性と評価により決定します。 ■当ポジションの魅力: ・経理、財務として幅広い経験をすることが可能です。連結(子会社側)、税務、監査法人とのやり取り、財務などの経験も可能です。 ・JA三井リースの連結子会社というだけでなく、通商産業省(現・経済産業省)指導のもと設立されたという背景もあり、安定性のある企業です。30年間黒字経営を続けています。 ・平均残業時間は10時間で、時差出勤も可能です。ワークライフバランスをとりながら勤務することが可能です。 ■当社について: (一社)日本包装機械工業会会員の出資により設立された包装機械、食品機械等の専門リース会社です。 包装機械に特化している「専門力」を強みとして、仕入先メーカーとの横のつながりが非常に強く、顧客にも同業他社の設備のニーズ等、最新の情報を伝えられるため信頼も得やすいことが特徴です。 専門リース会社として培ってきた関連業界とのネットワークと蓄積された専門知識を活かした「与信判断」「債権保全措置」を的確に行うことにより、独自の取引基準を確立させ、主に中小企業ユーザーと長期間の取引を実現しています。
コロンビア・ワークス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 管理会計
〜第2新卒歓迎!経理未経験から上場企業の経理職へキャリアチェンジ◎/増収増益続ける不動産デベロッパー/将来的には資金調達やマネジメントもお任せします/所定労働7時間30分/オフィスカジュアル勤務OK/最新施設の「渋谷アクシュ」へ移転済み〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の財務部にて、経理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・月次/四半期/年次決算 ・経理業務における仕分けの承認 ・監査対応 ・税務報告 ・資金繰り計画作成 ・業務改善、業務効率化 等 ■配属組織 主なメンバーは以下の通りです。 ・部長(30代/男性):中途入社、公認会計士、金融機関(資金調達)や監査法人などの対外折衝や課員のマネジメントを行う ・主任(30代/女性):中途入社、子会社(H&R、CAM)の経理業務を担当 ・主任(30代/女性):中途入社、子会社の経理業務を担当 ・経理担当(30代/男性):中途入社、親会社経理・グループ連結の経理業務を担当 ※経理未経験から簿記2級を取得し、経理を担っている方も在籍しています ■同社について 人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。 これまで“泊まれる美術館”をコンセプトにした「BnA Alter Museum(京都河原町)」や、”住むだけで美しく“ジムとエステが使い放題のビューティマンション(駒沢)、”日本初、早起きしたくなるマンション(目黒)“を手掛け、市場で高い評価を頂きました。 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあり、部門一体で取り組みます。 ご経験や業務の習熟度によって、将来的に資金調達やマネジメントも携わることができます。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 期初期末の目標面談・評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーションを重視し、評価を行っています。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:本文参照
T&A税理士法人
東京都立川市曙町
立川駅
税理士法人, 金融法人営業 税理士
【業界・職種未経験から税務会計の専門家へ/育成環境充実/異業界からの出身者活躍中/基本土日祝休み/賞与・各種手当あり】 ◎案件のご紹介を多くいただいており、業績好調に伴う増員です。 ■主な業務内容: 担当企業に対し以下内容をお任せします。 ・月次巡回監査(お客様の会社を訪問し、会社の状況を現場で把握し、会計帳簿や書類などのチェックし、社長等と面談させて頂く) ・各種申告書の作成 ・予算の作成(単年度計画、5ヶ年計画) ■ご入社してからの流れ: ・税務知識の習得/所内研修、オンデマンド研修などを活用して税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。 ・先輩に同行し、巡回監査等一連の業務を覚えます。 ・新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。 ・半年程度での一人立ちをしていますが、それまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 半年後に5社、1年後に10社、一人立ち頂いた後は15〜20社をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・近年はデータ化により直接訪問する事務所は減っていますが、当法人は代表の方に直接お会いすることを重視しています。実際に社内の雰囲気や当初の相談事項以外のご相談を頂くことも多く、ニーズの発見やご紹介増加に寄与しています。 ・金融機関ですとお客様に深く入りこめなかったり融資に繋げる必要があったりしますが、同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることができます。 ■社風: ・税理士資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境です。メンバーの成長意欲や意思を尊重します。 ・トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアやどんな意見も全員が否定せず、耳を傾け合います。 ■組織構成: 15名です。(正社員11名、パート4名) 相続税担当のコンサルタントと一緒に働いています。 ■当法人について: ・当社のお客様の約70%超が黒字経営。 ・毎月監査割合95.7%、未来会計策定割合96.9%、書面添付割合92.6%等お客様に確かな信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
【※未経験歓迎※1か月の研修+OJT有り/50代活躍中/転勤無/経理・決算業務の代行サービス/正社員登用有り/3カ月に1度のキャリア面談有り】 日本最大級の有限責任監査法人トーマツグループである当社では、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。今回は、立ち上げメンバーとして、経理経験を生かした事務業務を幅広く実施していただきます。 ※有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性あり ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経理経験を用いた事務業務を幅広く経験いただきます。 例:請求書発行や入金管理、決算・申告業務、仕訳、決算処理など 保有案件数:1人1〜2案件度 ■将来的にお任せする可能性のある業務 リーダー業務、クライアントの経理業務の高度化・平準化の支援 例:経理業務の現状把握、課題の特定、優先順位付け、業務運用プロセスの改善やシステム導入・運用 ■教育体制 入社〜1週目:全体共通研修(議事録の書き方、パワポの使い方等) 2〜4週目:オンライン基礎研修+経理財務のオンライン研修 2か月目:アサイン開始(リーダーのもとでOJT) ■キャリアパス 部署全体で中長期的なキャリア形成に力を入れています。2週に1度、上長と面談を実施し業務やキャリアの相談ができるほか、3カ月に1度専門の担当との面談も有。 ■評価に関して 上長と目標を立て、3カ月に一度、案件ごとに評価を行います。年に1度の全体レビューで評価が決まります。 ■組織構成 メンバー25名/リーダー5名 ※メンバー数名とリーダー1名のチームで1つの案件にアサインされます。 ■無期雇用チャレンジについて ・2年間経理業務を学んでいただき、3年目に無期雇用にチャレンジすることが可能 ・3年目は無期雇用の報酬制度が適用 ・3年目のチャレンジに成功すると4年目から無期雇用となります。正社員登用後はシニアスタッフ→リーダーとキャリアを積めます ■イチオシポイント ・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます ・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
350万円~599万円
損害保険 その他金融, 経理(財務会計) 財務
■業務内容 業務拡大に伴い、経理財務業務全般の業務を推進できる方を募集しています。 ■具体的な業務 ・子会社を含む月次及び年次決算業務、予算作成及び進捗管理、各種税務申告 ・決算短信及び有価証券報告書作成 ・会社単位のプロジェクトにおける経理財務面からのサポート ・監督官庁への報告資料作成 ・監査法人及び税務調査対応 ※上記にかかわる業務の補助(所属長補佐、スタッフ補佐)を主に行なっていただきます。 ■魅力点 ・SBIグループの保険事業を統括する持株会社で、東証グロース市場に上場する成長企業です。 ・未経験者歓迎ポジションです。 ・株式関連業務・ストックオプション・持株会業務、子会社との調整等親会社にてプレイングマネジャーとして総務人事全般の業務を幅広くご担当いただきます。 ・将来的には総務人事部長になっていただくことを期待しております。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ