363 件
アイシンシロキ株式会社
愛知県豊川市千両町
-
500万円~649万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境〜 ■業務概要 自動車部品の製造に向けて、機能部品生技部にて下記業務を担当いただきます。 <自動組立・接合・検査の生産技術開発/生産準備> ・自働組立、自動検査装置の工程設計、自働化設備設計から量産立ち上げまでの生産準備業務 ・組立、接合、検査等の要素技術開発…ロボット制御技術、AI画像認識技術等 ・中、長期設備導入計画および技術開発計画の立案 ■製品一覧 ・ボディー機能部品…ウインドレギュレータ(窓ガラスの上下を調整し、窓を開閉する)、ドアロック(ドアのロックやロックを解除、ドアの開け閉めをする際に使われる機能部品)、ユニバーサルステップ、パワースライドドア ■入社後 ・導入研修…当社の事業内容を学んだり、安全教育などを実施したりします。 ・その後はOJT教育…先輩社員のもとで仕事の流れを覚えていただきます。 ※他にも階層別研修、品質管理教育、語学研修などを適宜実施します。 ■働く環境・魅力 ・全部署の月の平均残業時間は20時間程度。毎週金曜日は残業時間を抑え、更に月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。 ・ 年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。 ・教育への支援が充実しています。階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習<(例)電気主任技術者/電気工事士/衛生管理者/特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者/ガス溶接技能者/フォークリフト運転者> ■当社について 自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスタッフ
愛知県刈谷市豊田町
450万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
学歴不問
■業務内容: 豊田自動織機のグループ会社として重要なプロジェクトに数多く携わる当社にて、生産技術職として生産準備・工程設計をお任せします。(レイアウト設計/工程設計/設備調達/トライアウト/LO) 配属先は自動織機内のみのため、転勤や企業の移動はありません。(三河エリアのみ) ・自動車ボデー用生産ラインの生産準備・工程設計業務:プレス・溶接・塗装・組付ラインの生産準備・工程設計 ・カーエアコン用コンプレッサーの生産準備・工程設計業務:加工・組付け・鋳造ラインの生産準備・工程設計 ・フォークリフトなど産業車両の生産準備・工程設計業務:プレス・溶接・塗装・組付・加工ラインの生産準備・工程設計 ・自動車、産業車両用等各種エンジンの生産準備・工程設計:加工・組付け・鋳造・鋳物ラインの生産準備・工程設計 ・車載用電子機器(インバーター、コンバーター)の生産準備・工程設計:電子部品の半田付・組付けラインの生産準備・工程設計 ■中途入社者の入社の決め手 「豊田自動織機の製品開発・設計に携わることができる」 「自己成長&ものづくりの上流工程に携わることができる」 「働き方の柔軟性(フレックス、仕事とプライベートの両立)×成長が叶う」 社員インタビュー:https://tje.sunstaff.co.jp/interview/entry-98.html ■求人の特徴 (1)案件の変更少:3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度も同程度です。 (2)就業環境:どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理を実施。 (3)専門性・スキルが身につく:上流工程や先行開発にも携われます。豊田自動織機の社員とともに最先端の開発に携われるチャンスもあります。 (4)働く環境:年間休日121日、月残業平均20時間以内、有給・産休・育休なども取得しやすい環境。 〜数字で見るサンスタッフ ※2024年度実績〜 ◆年次有給休暇:有給取得平均日数15.5日、有給取得率89.8% ◆育児休暇:育児休職取得率 女性100%・男性75% ■当社について 豊田自動織機エンジニアリング(TJE)としてご活躍頂きます。自動車をはじめ、世界トップシェアのフォークリフトやコンプレッサーなど、様々な製品の開発を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
泉陽興業株式会社
大阪府
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・CADを使用した設計経験 ・第一種運転免許普通自動車 【歓迎】 ・設備設計経験
【仕事内容】 遊園機械(観覧車/コースター等)の基本・詳細設計をお任せ。将来的に遊園機械の予算作成、積算、 出図工程管理、検査などを幅広く担当頂き、多くの人を笑顔にする遊園機械を共に設計頂く事を期待します。 ■工作物の確認申請 ■遊園機械(観覧者/コースター等)の基本・詳細設計 ■構造物の立体分析 ■強度計算 ■溶接設計など 【やりがい】 ゼロから図面を引いた施設が、全国各地の遊園地や観光地に設置され、その施設を楽しむお客様の顔を見れることです。もちろん大変なこともありますが、オープニングの際は喜びもひとしおです。 【入社後活躍される方の人物像】 新しいものを手掛けたい方 【キャリアアップ】 ご入社後は駆動のないサイクル系の案件をお任せ。 徐々にモーターを使って走るライドや観覧車やジュットコースター等、 駆動系の要素の強い案件をお任せしていく予定です。 【配属先情報】 技術部 5名 ※増員にて募集となります。
高松帝酸株式会社
香川県高松市朝日町
450万円~649万円
石油・資源, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇世界最大級の産業ガスメーカーグループで安定したキャリアを築ける/技術研修充実/多様な産業用ロボット・自動化設備を提案からアフターまでお客様をフルサポート◇◆ ■採用背景: 〜需要増加に伴う組織強化のための増員募集〜 四国各地の製造現場では人手不足、熟練社員の高齢化による省力化・自動化・ロボット化が求められ、産業機械などの製造メーカー(工場)への新規導入、ライン改善などの引き合いが多い状況です。人員は確保できておりますが、引き続き業務強化を図るため経験者層の募集を開始しました。 ■業務内容: 溶接関連分野、ハンドリング、塗布の作業工程を中心に、自動搬送機器・溶接ロボット・塗装ロボット(産業用ロボット、人協働ロボット)などの幅広い機材の技術提案・設計・製造・納入・アフターメンテナンスをトータルに行います。具体的には下記の業務を担当していただきます。 ・営業が獲得した案件に同行し、技術提案のサポート ・提案内容が採用された場合、機械導入のプロジェクト管理 ・導入機械が軌道に乗るまでサポートし、アフターフォロー(保守メンテナンス・修繕、トラブル対応) 幅広い業務に携わるため、入社後は面談を通じて希望や適性をすり合わせながら担当領域を決定します。経験を積みながら、段階的にスキルとキャリアを伸ばせる環境です。 ■業務の特徴: 既存ラインの移設・修繕(数日程度)〜新工場立ち上げのライン導入など(3ヶ月〜半年)、1案件あたり数百万〜数億円規模のものまで多岐にわたります。上記大小様々な案件を同時に数件程度持ちながら業務にあたっています。 ■働き方: 出張:香川県を中心に四国内メインとなります。日帰りがほとんどですが、案件によっては導入時に長期出張する場合もございます。(長期出張については年に1回程度) 残業:受注状況によって繁閑が異なります。忙しくない時期では残業はほとんどございません。 休日出勤:製造ラインが止まっている時にしか導入できないものもあり、休日出勤での対応が発生します。(振替休日または時間外手当を取得頂きます。案件がない場合、休みがとりやすい職種です。) ■組織構成: 40代のグループリーダー、メンバー6名(20代〜50代)の計7名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県さぬき市志度
オレンジタウン駅
1000万円~
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇世界4大クレーンメーカーである当社にて生産技術職の増員募集/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/男性育休取得実績あり◇◆ ■採用背景 (1)当社は働き手不足と技術継承問題に対応するため「製造工程の自動化・省人化」「IT化促進による安全品質の担保」に取り組んでおり更に加速するための増員採用です。 例:溶接の自動化や塗装ロボット・無人搬送機の導入等 (2)同社はフル電動クレーンを世界で初めて製造、2023年末から販売開始しています。フル電動クレーンの製造・量産や既存機種の機能改善やマイナーチェンジに伴う製造設備の改善/増強のための増員採用です。 ■業務概要 当社の生産技術職として、生産レイアウト設計、生産設備設計、ライン改善などをお任せします。 ※本求人では、課長職クラスでの採用を想定しております。 生産性の検討、生産準備、工程設計、設備計画などものづくりの全ての面に携わるとともに、新製品の開発段階から量産に至るまで携わり、品質、コスト、つくりやすさなどの観点から、製品開発に参加し、作り方をデザインします。 材料の選定からはじまり、プレス、溶接、機械加工、塗装、組み立てなど、ものづくりに関する知識と積み上げた経験をもとに、高品質な製品をつくる「ものづくりの要」となる役割を果たします。 ■キャリアパスと評価制度 一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており、明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 ・社員の自律的なキャリア開発を推進しており、ジョブチャレンジ制度(実績多数あり)、ビジネス研修、語学力を身に着けるためのサポート(スタディサプリ、DMM英会話等)あり。 ・スペシャリストとして、ゼネラリストとしてご自身の志向性や希望にあわせてキャリア形成ができる環境です。 ■UIターンの方歓迎 県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で済むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
本ポジションは、三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向となります。 ■出向先: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 勤務地:長崎県長崎市飽の浦町1番1号 ■業務内容: (1)工法確立・生産立上げ <対象工程> ・ウォータージェット加工:ウォータージェットを用いた燃焼器部パネルへの微細な冷却孔加工。 (参考)今回対象ではないが取り扱っている工程 ・コーティング:高温環境に耐えるための耐熱・耐酸化コーティング(TBC: Thermal Barrier Coatingなど)。 ・レーザー加工:特許技術を含むレーザーを用いた燃焼器部品への微細な冷却孔加工。 ・溶接:精密部品同士の接合、特に航空規格に準拠した高品質溶接。 ・熱処理:高温環境に耐える強度・組織を得るための熱処理条件の確立。 ・機械加工:旋盤やマシニングセンタでの高精度加工。 <立上げ業務> 加工条件(温度、速度、加工時間など)を設定→試作→検証→標準化を行う。品質保証部門や現場作業員と協働で、量産工程を安定させる。 (2)生産設備導入・工場レイアウト検討 ・新規設備導入 燃焼器パネル生産能力向上または省人化,稼働率向上に向けた加工機及び治具の改善検討・導入。 設備メーカーとの仕様調整、性能確認、設置後の稼働テストを実施。 ・工場レイアウト 部品の流れ(材料投入 → 加工 → 検査 → 出荷)を効率化するため、機械の配置や搬送ラインを検討し、 工場内の作業効率や安全性、品質安定を両立させる。 (3)製造工程の客先(航空エンジンOEM)認証取得 ・OEMとは:GE、Rolls-Royce、Pratt & Whitney など大手エンジンメーカー。長崎工場ではPratt & Whitney社向けの製品を担当。 ・認証取得プロセスでは、設備や工法ごとに「この条件なら国際的に認められた品質で製造できる」ことをデータで証明。 ・必要に応じてOEM側の監査員が来場し、設備・工程・品質管理体制を評価。 ・認証取得後でなければ量産出荷できないため、生産技術者は品質保証部門と連携して準備。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜業界トップクラスの建造物調査事業/超有名テーマパークも担当/離職率1%以下の優良企業/新築鉄骨溶接検査のパイオニア企業/全社平均残業時間20時間程度/転勤無し〜 ■業務内容: 構造物の安全・安心を守るため、建築構造物(ビル・商業施設・マンション等)の第三者的立場としてのリスク管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細:具体的には下記業務をお任せいたします。全体の7割が社内での業務です。 遵法性調査 長期修繕計画 エンジニアリングレポートの作成 ※1〜2件の案件を同時に担当していただき、日帰りでの出張が発生いたします。出張先は担当案件によります。 ■同ポジションの魅力: 遵法性調査とは建物の法適合性を判断する仕事です。既存建築物を有効活用させるためには欠かせない調査です。遵法性の確認に加え、建物の健康状態を把握することでストック建築物の有効活用に貢献ができる社会的役割の大きな仕事です。ビルやマンションなどに加えホテルや商業施設など様々な建物に関わることが出来ることも魅力の一つです。法的な確認だけに留まらず、建築法規技術者としての専門性を活かし、ジャストが50年間培ってきた公正中立な立場からの様々な調査業務と組み合わせられることも他社にはない強みです。 ■魅力: (1)年間5000棟の案件実績があり業界トップシェア:マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)やりがいを感じられる風土:改善提案制度があり、会社をよりよくしていくためにはどうすればいいか、社員の声を拾う環境が構築されています。提案が採用されれば5000円、採用されなくても500円の手当がもらえます。また半期に1回表彰があり、ほめ上手賞など、社員やクライアントの声をもとに5つ程度の賞を設け、やりがいが感じられる環境作りをしています。
堀精工株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
400万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
~第一種圧力容器製造許可を取得/テルモ、三菱電機など大手企業と長年の安定取引/所定労働7時間35分/転勤無し◎マイカー通勤可〜 ■仕事内容: 医療機器や産業用装置に使用される金属部品の加工業務を担当していただきます。 図面に基づき、切削・穴あけ・研磨などの工程を経て、精度の高い部品を製造します。 ■業務の特徴: 使用する素材はステンレス、アルミニウム、特殊鋼など多岐にわたります。 加工は主にNC旋盤やマシニングセンタを用いて行い、溶接工程は別部門が担当します。 高精度が求められる製品が多く、技術力を磨ける環境です。 ■職場環境: 現在のチームは13名で構成されており、30代〜50代の経験豊富な技術者が中心です。 加工精度や品質にこだわる職人が多く、互いに技術を高め合う文化があります。 ■評価・キャリア制度: 年1回の昇給制度あり。業務効率、品質管理、資格取得などを総合的に評価し、昇給額を決定します。 技術力を高めることで、将来的にはリーダー職へのキャリアアップも可能です。 ■勤務条件・働き方: ・勤務時間:8:30〜17:05(休憩60分) ・休日:完全週休2日制(土日祝)/年間休日122日 ・転勤なし/マイカー通勤可/夜勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
三共商事株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区太田町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
~第二新卒歓迎/自身のペースで成長できる環境/コミュニケーション能力を活かしたい方にピッタリ〜 造船場、建築会社、自動車メーカーなどの「モノづくり」に関わるお客様に対して、溶接用機械や産業用ロボットなど多岐にわたる製品を提供する商社でのルート営業職を募集します。 ■職務概要 ・既存取引先(販売店、町工場)を中心に、定期フォロー営業を担当していただきます。商品は溶接関連商品から工具にいたるまで、多岐にわたります。 ・まずは、商品知識の習得と、お客様との関係性構築のための挨拶廻りを行います。 ・先輩社員との同行訪問や指導・フォローを通じて、仕事を覚えていただきます。 具体的な業務内容 ・定期訪問 ・既存のお客様を定期的に訪問し、商品の使用状況やニーズをヒアリングします。 ・お客様との信頼関係を築くため、日常的なコミュニケーションを大切にし、必要に応じて商品のデモンストレーションや技術的なサポートも行います。 ・受注した商品を発注し、納期を調整します。 ■組織構成とキャリアアップ 名古屋本社では7名体制で運営されており、30代〜50代の社員が多く活躍しています。将来的には営業所の所長や管理職を目指すことも可能です。長期的にキャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ■研修制度とサポート体制 未経験者でも安心して業務を始められるよう、充実した研修プログラムを用意しています。入社後は先輩社員との同行訪問やOJTを通じて、業務に必要な知識とスキルを習得していただきます。また、定期的なフォローアップとメンタリング制度により、成長をサポートします。 ■企業の特徴 当社は東海3県内を中心に、1,000社以上のお取引先様から厚い信頼を頂いております。主任や所長など、将来の管理職を目指し、腰を据えて長く働きたい方を歓迎します。残業もほとんどなく、働きやすい環境です。 こんな方に向いています ・顧客との長期的な関係構築を大切にする方 ・未経験から営業職にチャレンジしたい方 ・将来的にキャリアアップを目指している方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川瀬
滋賀県東近江市五個荘石塚町
350万円~549万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<事業安定性◎/夜勤・転勤なし/マイカー通勤OKチームリーダー・製造管理などキャリアアップも可能/手に職をつける加工・機械オペレーター> ■担当業務 医療関連部品や大型建設機器(ショベルカーなど)の部品、鋼製家具などを製作している当社。今回はそれらを製作する【機械オペレーター】をお任せする方を募集します。経験・適正等により下記のいずれかを担当いただきます。 ・金属プレス加工作業 ・機械部品等の溶接作業(鉄、ステンレス、アルミ等のアーク、Tig、CO2等溶接) ・レーザー加工機オペレーター(機械への材料乗せなど、技術者がプログラムした機械のオペレート作業) 工程によってチームがあり、基本的には1名1台の機械を操作します。 ■組織構成 当社は3つの製造部があり、第一製造部では12名のメンバーが、オフィス家具向けの金型などを大量生産しています。次に第二製造部では、小ロットにて食品業界のステンレス製品や、海外向けの工機に使われる部品を13名のメンバーが製作、そして第3製造部では、5名のメンバーが建築の際に使用する部品を作っています。 ■事業安定性 当社は幅広い業界のお客様とのお取引がございます。特に食品工場関連製品は衛生面の観点から定期的に部品の入れ替えが必要であるため需要の安定性が期待できます。また、小ロットのオーダーにも対応し、お客様のきめ細やかなニーズにも応え評価をいただいております。 ■将来的には 工場内の製造業務に加えて、係・チーム単位での取りまとめ役、また若手の育成を担っていただきたいと考えております。さらにゆくゆくは従業員の配置や製造工程の流れを決める製造管理や工場長など将来の幹部として製造部門を担うポジションにチャレンジすることが可能です。 ■業務の詳細 <閑期>1〜4月がが忙期で、5〜12月は比較的落ち着いています。この時期は定時退社も可能です。 <働く環境>作業場は冷暖房完備しており、食堂も個人ロッカーもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
坂口工業株式会社
千葉県市原市上高根
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機械部品・金型, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【TAKUMINOグループの一員/創業50年を超え/残業月平均20h・ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 創業50年を超えるMグレードの認定工場として、1次加工から組立て、溶接、検査、塗装、建方まで全ての工程を自社で行うことが可能です。 また、同一敷地内に、製図室・工場・事務所が隣接しており円滑なコミュニケ—ションを取りながらスムーズな工程管理を行っています。 募集ポジションでは社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら製品が、図面に記されている誤差の範囲内に収まっているか確認する「寸法検査」や超音波を製品へ反響させ傷の有無、大きさや形状を把握する「UT検査」にて製品の品質管理を実施いただきます。 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務(転籍を命じることがあり、その場合は転籍先の定める業務)への異動を命じることがあります。 ■働く環境: 残業時間は月20時間程度でワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■組織構成: 従業員数59人、うち就業場所 39人(パート2名) 製造部には21名在籍しており、レポートラインは工場長となります。 ■やりがい: (1)一次加工から組立て、溶接、検査、塗装、建方までの工程を自社で行うことが可能なため幅広い工程に携わることが可能です。 (2)施工実績としてもゴルフ場や工場などの大規模物件の新規工事から、耐震補強等の保全まで多岐に渡り社会基盤に欠かせない業務に従事頂けます。 (3)入社後、先輩からのOJTによる丁寧な指導はもちろん資格所得支援制度もあるのでキャリア形成をサポートする制度を整えております。 ■当社について 「確かな技術と人材で時代と社会のニーズに応える」をスローガンにMグレード認定工場として鉄骨製造、耐震工事にも力を入れ地域と産業の発展・安全に寄与しております。 TAKUMINOグループの一員として待遇改善・教育体制の構築に力を入れ働きやすい環境を整えております。業容拡大の中で多くの中途採用者の方も在籍されており、暖かな人間関係の中で、皆さんにご活躍をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
400万円~799万円
ガス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
大阪ガス(株)から受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガス製造設備の建設・改修から保全、メンテナンス及びそれにかかる検討や管理業務を担っていただきます。暮らしに必要不可欠な都市ガスの製造を行うプラント(LNG工場)における設備に関する業務です。(タンク、回転機械、熱交換器、配管等) ■業務詳細: (1)プラント設備の建設・補修・改修に伴う現場施工管理業務(工事計画・工程・現場施工・品質・安全) (2)建設現場管理に関連した検討業務 (3)設備維持管理(法定点検を含む定期メンテナンス) (4)設備補修・改修(改造、増設、更新など)に伴う工事計画策定 (5)予算管理、工程管理、工事報告作成等 (6)維持管理に関連した検討業務、レポート作成 など。 ■職務の魅力: 24時間365日、暮らしとビジネスに必要な都市ガス。クリーンで環境にやさしいエネルギーの製造を担うことで、暮らしに欠かせないものを作り出すという、安定供給を死守する使命感とやりがいがあります。 ■組織構成: チーフ1名、リーダー1名、メンバー9名。(設備チーム内には他に、技術グループ、電計グループ、システムグループがあり、チーム全体で管理者含め32名が在籍)20代〜30代のメンバーが非常に多い組織です。 ■当社の魅力: Daigasグループ(旧大阪ガスグループ)の100%出資子会社として、電力事業を展開。Daigasグループの電力ビジネスを供給面から支える中核的な存在です。カーボンニュートラルという言葉がエネルギー業界において重要なものになっています。その中でエネルギー事業者として今後どのように向き合うべきか、会社として、製造所として真剣に取り組んでいます。 ■当社の特徴: Daigasグループでは、2002年に電力会社への電力卸を開始して以来次々と発電所を増やし、現在では電力事業をガスに次ぐ第二の事業の柱と位置付けていますが、その核となっています。 ■歓迎条件補足: 圧力設備診断技術者、非破壊検査技術者(UM、UT、PT、RT) 溶接管理技術者、ボイラー技士、ボイラ整備士、土木施工管理技士 技能講習終了者(足場、酸欠、玉掛、有機溶剤、床上クレーン、フォークリフト) 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
MACHINEPRO株式会社
愛知県西尾市西浅井町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【U・Iターン歓迎/1day面接/社内見学あり/転勤なし/中途入社5割以上 /独立支援制度/自動車通勤OK/退職金あり】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 自動車部品を製造するための各種専用機械、ロボット溶接機の電気制御設計(ハード・ソフト)。設計する専用機は全てオーダーメイドの為、顧客との綿密な打合せを行い、仕様検討から機械の配線図面製図、シーケンサー等による制御設計、ハード工事までを一貫して担当頂きます。 仕様書作成から設計、加工、組立、納品までトータルで対応出来ることが当社の強みであり安定的な受注に繋がっています。 ■詳細: 営業担当が客先でのオーダー確認後に、設計者が客先で打ち合わせを行い、仕様が纏まって初めて受注となります。そこからは仕様書を元に専用機全体の構想設計を行い、配線図面・シーケンス制御を作成します。 【受注〜製品納入の流れ】 (1)営業担当によるオーダー確認 (2)客先にて仕様打ち合わせ (3)オーダー受注 (4)構想図作成(新規)/ 既存製品図面のアレンジ(仕様変更) (5)部品図作成、電気設計(シーケンス制御)(6)部品加工 (7)組立(機械・制御) (8)品質検査(精度確認) (9)納品(据付と調整) ■主な製造設備: シート部品、ドア関係部品、トランスミッション関係部品、排気関係部品、ハンドル関係部品等を製造する専用機・治具の設計 種類としては、圧入機、カシメ機、溶接機(スポット、プロジェクション、アーク)、自動組立ライン、搬送装置等 ■取引先: 主に愛知県を中心とした東海地区の大手自動車部品メーカーが納入先ですが、九州地区や関東地方等へも受注エリアを拡大中です。 ■同社の優位性・魅力・PR: お客様のニーズにフレキシブルに対応し製作機械の種類が豊富です。また、事業展開としては設立当初より海外に目を向け、 アメリカ中心に世界10カ国以上に設備を輸出。輸出割合は製作機械の50% 以上を占めています。それを可能にしているのは設計(機械・電気)、加工、製缶、組立、制御、試運転、調整と、各工程を管理できる優秀な技術者を揃えているためです。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
安田工業株式会社
岡山県浅口郡里庄町浜中
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
\世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■担当業務: マシニングセンターなどの工作機械メーカーである当社の技術系総合職(機械、電気、情報)として、経験、適性を基に下記業務に携わっていただきます。※ご本人の希望とスキルを鑑みて、選考の中でポジションを決めていきます。 ・機械設計/電気設計/ソフトウェア開発職 ・研究・開発職 ・CAD・CAM技術者 ・生産技術/生産管理/SE職 ・資材購買調達/板金加工/溶接/機械加工/機械組立職 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。
メークス株式会社
茨城県守谷市御所ケ丘
新守谷駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 管理会計
【住宅用鉄筋市場でトップ級のシェア/1979年創業・住宅向けの基礎鉄筋製造メーカー】 ■採用背景: 業績好調により人員増加し組織を強化するための募集となります。 ■業務内容: ◎日常仕訳から月次・年次決算までは自社で行い、その後に顧問税理士に確認を依頼しています。 ◎業務効率化(経理業務の自動化など)を推進していくことも期待しています。 ◎会計ソフトは奉行シリーズを利用しています。 ■入社後イメージ: 会計ソフトへの入力から始めていただき、月次・年次と段階を踏んでマネージャーを目指していただくイメージです。 ■組織構成: 経理部門は2名体制で、その他に債権債務管理8名がいます。 ※上長は40代前半となりその方の下についていただきます。 ■当社について: 1979年創業、住宅向けの基礎鉄筋(通称:ユニット鉄筋)の製造メーカーです。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。 ■特色: ◎大和ハウス工業株式会社や積水ハウス株式会社、株式会社一条工務店などの有名優良住宅メーカーを取引先に持ち、関東地区の住宅アパートの7割(棟数にして年間5000棟)が当社の鉄筋で作られています。 ◎茨城県常総市の基幹工場のほか、九州工場(佐賀県)、中部工場(岐阜県)、東北工場(宮城県)、前橋工場(前橋市)、南九州工場(鹿児島県)があります。 ◎完成品在庫をほぼ持たない受注生産でありながら、注文・打ち合わせから3〜5日で納品する体制を構築(同業他社は受注から納品まで通常1週間程度)。その背景にあるのは、基礎鉄筋の配筋工程を短縮化できる「エッチアイベース(実用新案取得)」等の新製品開発、溶接組立鉄筋システム「BRS工法」及び主筋を溶接しないユニット式鉄筋で複配筋にも対応可能な「225°フック型STP広報(特許取得)等の新工程開発、積算作業を大幅に効率化させた独自の積算システムの開発などがあります。 ◎2023年4月1日より技術職の新卒初任給を学歴関係なく30万円に設定し、それに伴い技術者全体の給与水準を向上。このベースアップを通じ、働く意欲の向上とより多くの人材採用へとつなげ、残業”ゼロ”の会社実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチワ
宮崎県日南市上方
500万円~799万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
〜年休121日/残業ほぼなし/フルレックス/大型連休あり(各9〜10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー〜 ■仕事内容: 社内SE統括責任者(CIO)として、当社のIT戦略の策定および実行、IT部門のマネジメントを行っていただきます。 ■業務内容: ・IT戦略の策定と実行 ・IT部門の統括、マネジメント ・システムインフラの構築と運用 ・情報セキュリティの管理 ■担当フェーズ: ・経営戦略のIT連携 ・システム導入、改善 ・運用、保守の統括 ・情報セキュリティの統括 ■配属先情報: マネジメント人数3名 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。
ナルト金属株式会社
大阪府大阪市此花区島屋
安治川口駅
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【夜勤なし/技術者としてキャリアアップを目指せるポジション/経験を活かして知識・アイデアを形にできる】 ■職務内容: 鉄、ステンレス、アルミ等金属製の中量ロットの生産対応をメインに行う当社にて、生産技術の業務を担っていただきます。 最初は現場で生産工程を習得いただき、スキル経験に応じて新規受注品の工法開発業務を順次習得していただきます。現場社員が実践的に指導しますので、製造経験のみの方もぜひご応募ください! ■組織構成: 生産技術部門は40代前半の経験豊富な2名(係長、リーダー)が活躍中です。将来的には現場のマネジメント運営を担っていただくことも期待するポジションです。 ■募集背景: 生産技術力強化のための増員を進めております。組織構成は 製造・品質管理・生産技術・生産管理・総務の5部署からなります。グループ一丸となって先端分野への営業強化に取組んでいます。また大手企業との取引多く需要堅調なため、製造活動のレベルアップを図るため新たな人材を募集しています。 ■企業の特徴: 精密切削加工、鋳造、溶接、熱処理、表面加工などの加工から組立までの一貫生産を行っています。中量ロットの生産対応を得意としており、鉄、ステンレス、アルミの各材料の加工に対応し船舶用エンジン、鉄道用モーター部品、産業用設備の精密加工が主力の事業分野です。営業力を強化と高付加価値なモノづくりを連動させて更なる事業成長を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ケイテム
愛知県清須市西枇杷島町旭
300万円~399万円
アウトソーシング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<業務用エアコンの製造メーカー/未経験歓迎/大手メーカーのモノづくりを支える/家賃補助等の福利厚生充実/年休125日で働く環境◎> ■仕事内容: 今回のポジションでは世界最高水準の省エネを実現するコンパクトでスタイリッシュな店舗オフィス用空調設備や輸送冷熱機(冷房や保冷機)を製造。大手メーカー(三菱重工)で、ものづくりのノウハウを学ぶことが出来ます。 ■業務内容 ・作業内容の把握:組立、溶接、チェーンブロック、インパクトドライバー、チェッカー(低圧電気) ・安全衛生:職長としての安全衛生のすすめ、有機溶剤作業主任者としての安全衛生、リスクアセスメント、KYT、パトロール、指摘と対応 ・品質:作業ミスや不具合の報告やまとめ、対策の提案と実行 ・生産:3ヶ月計画、翌月の計画の把握と、次週の生産計画の決定、部材の入庫状況の事前確認、他業者(部材をピッキングしてケイテムに納入する業者)やクライアント様との情報共有と折衝 ・リーダーとして:ハラスメント教育、外国籍スタッフとのコミュニケーション、労働基準法や(派遣法)や請負の範疇など ■教育体制: 配属後は十分なOJTを受けられます。また、資格取得支援・バックアップの充実により、自分のペースでスキルアップしていただけます。習得した技術や役割を確実に評価し、給与に反映させる仕組みがあります。 ■キャリアアップ 入社〜半年にはまずは、製造の基礎知識を学んでいただきます。 電動ドライバー等を用いてラジエーターや配管などのユニットを取り付けたり、配線を行ったりしていただきます。工具の使い方からしっかり研修をさせていただきますのでご安心ください。 その後はリーダーになっていただきます。リーダーになる前に以下を習得し、リーダーに任命と同時に責任を持っていただきます。 資格取得:有機溶剤作業主任者、ガス溶接、玉掛け、職長教育(職長の安全衛生)、低圧電気講習、第一種衛生管理者 その後は2年〜3年に工場長を目指していただきながら所長までキャリアアップしていただけます。 ■会社魅力 製造受託とは、工場の中で、製品製造をメーカーに代わって行う業態です。近年工場を持たないメーカーが増えていますが、それと同じように、日本のメーカーも企画設計に注力し、生産をOSする傾向が強まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
タイム株式会社
広島県三原市沼田
機械部品・金型, 生産管理 工場長
■特許や占有権を強みに半導体製造装置や医療機器に使用される精密部品等を直取引で大手メーカーに納入しております。 ■東京工業大学など産学連携で研究開発を行っており、医療など新分野への参入も行っています。 【業務内容】 当社の生産管理部門のマネージャーとして工程管理及び納期管理、同部門のマネジメントをお任せします。生産管理部門の責任者として営業部門から届く受注情報をもとに製造部門と協議し、自社工程・外注工程の計画や数カ月先の生産計画を立てていただきます。 ※メイン顧客及びメイン生産備品は半導体製造メーカーへ納入する半導体製造装置部品です。 ※自社内の各部門と協働し、技術的な課題解決や納期調節に向けて動いていただくこともあります。 <具体的な業務内容> ・自社工程管理 ・外注管理 ・社内外折衝 ・自部署内マネジメント 【当社について】 液晶テレビやスマートフォンなど、半導体を製造する機械に組み込まれる、非鉄金属部品を製造しています。中でも加速器の超精密加工、特にビームを加速する電極のシームレス加工を得意としています。TVFS(二次元集積配管)技術で、自由自在な配管経路を実現、切削加工製品やTIG溶接製品も数多く扱っています。 【研修制度について】 会社の方針として、社員のスキルアップの為、学ぶ環境を充実させています。 例えば、大手企業の技術を学ぶために、企業を訪問したり、最先端技術を学ぶために海外に赴くことも。 意欲さえあれば、様々な分野の研修を受講することも可能です。 社員のスキルアップの為に、会社として全力でサポートをしています! ※その他、求人票に記載無い部分については、面接時に説明いたします。
エア・リキード・オペレーション株式会社
兵庫県尼崎市南塚口町
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/世界80カ国以上に展開・高いシェアを誇る産業ガスの世界的リーディングカンパニー日本法人(日本国内45拠点)/水素ステーションなど成長ビジネス】 ■業務内容: 高圧ガス製造プラントで製造・精製しガス製品をパイピングにより、構内のJNCに供給しております。 【主な職務】 ・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業 ・品質・信頼性の維持、管理 ・効率改善活動 ・安全管理補佐 【業務内容】 ・運転管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ガス製造設備及び関連設備の保守 ・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修 ・製品分析 ■勤務時間詳細(交代勤務): ・日勤:7:30〜15:30 ・4班3交代:(1)7:30〜15:30/(2)15:30〜23:30/(3)23:30〜7:30 【勤務シフト】 (3)⇒(3)⇒(3)⇒休⇒(2)⇒(2)⇒(2)⇒休⇒(1)⇒(1)⇒(1)⇒休⇒(3)⇒(3)⇒(3) ■キャリアパス: 職位に応じてお任せする業務や責務が異なります。個々の能力、適性にもよりますが、社内公募により、他部門、他グループ会社の公募へ応募も可能です。 ・担当:プラント内での基礎習得から専門技術の習得(資格取得支援あり) ・リーダーレベル:より高い技術、知見の習得 担当チームの指導 ・マネージャーレベル:各プラント責任者、エリアの責任者としてそれぞれの担当エリアの管理、プロジェクト推進等 ■業務の魅力: ・当社の重要な製造拠点工場で空気分離装置と精製装置の運転に携わることにより、空気分離装置の運転 知識・技術を身につけることが可能。 ・全国に製造拠点を有しており本人の希望または会社都合で他の製造拠点での勤務やメンテナンス担当などのキャリアを積むことも可能です。 ■日本エア・リキード合同会社の事業内容: 半導体・液晶、溶接、化学、鉄鋼、ヘルスケア、食品工業、環境用ガスからロケットの推進燃料、人工衛星姿勢制御、原子力開発に至るまで多種多様なガスの製造・販売を手掛けています。長年の伝統と実績に培われた高圧・低温・真空技術・ガスコントロール技術や環境関連技術に加え、近年はIT技術を応用したグループ独自開発の工業用コンピューターによる遠隔モニタリングシステムなどを通じ、産業ガス・医療ガスのNo.1ソリューションプロバイダーとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市山之一色町
【未経験歓迎/世界80カ国以上に展開・高いシェアを誇る産業ガスの世界的リーディングカンパニー日本法人(日本国内45拠点)/水素ステーションなど成長ビジネス】 ■業務内容: 高圧ガス製造プラントで製造・精製しガス製品をパイピングにより、構内のJNCに供給しております。 【主な職務】 ・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業 ・品質・信頼性の維持、管理 ・効率改善活動 ・安全管理補佐 【業務内容】 ・運転管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ガス製造設備及び関連設備の保守 ・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修 ・製品分析 ■勤務時間詳細(交代勤務): ・日勤:8:00〜16:30 ・4班3交代: (1)8:00〜16:00/(2)16:00〜24:00/(3)24:00〜8:00 【勤務シフト】 (1)⇒(1)⇒(1)⇒(3)⇒(3)⇒(3)⇒休⇒(2)⇒(2)⇒(2)⇒休⇒休 ■キャリアパス: 職位に応じてお任せする業務や責務が異なります。個々の能力、適性にもよりますが、社内公募により、他部門、他グループ会社の公募へ応募も可能です。 ・担当:プラント内での基礎習得から専門技術の習得(資格取得支援あり) ・リーダーレベル:より高い技術、知見の習得 担当チームの指導 ・マネージャーレベル:各プラント責任者、エリアの責任者としてそれぞれの担当エリアの管理、プロジェクト推進等 ■業務の魅力: ・当社の重要な製造拠点工場で空気分離装置と精製装置の運転に携わることにより、空気分離装置の運転 知識・技術を身につけることが可能。 ・全国に製造拠点を有しており本人の希望もしくは会社都合で転勤して他の製造拠点での勤務やメンテナンス担当などのキャリアを積むことも可能です。 ■日本エア・リキード合同会社の事業内容: 半導体・液晶、溶接、化学、鉄鋼、ヘルスケア、食品工業、環境用ガスからロケットの推進燃料、人工衛星姿勢制御、原子力開発に至るまで多種多様なガスの製造・販売を手掛けています。長年の伝統と実績に培われた高圧・低温・真空技術・ガスコントロール技術や環境関連技術に加え、近年はIT技術を応用したグループ独自開発の工業用コンピューターによる遠隔モニタリングシステムなどを通じ、産業ガス・医療ガスのNo.1ソリューションプロバイダーとしての地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙橋工業株式会社
宮城県本吉郡南三陸町志津川沼田
南三陸町役場・病院前駅
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<<未経験歓迎/手に職つけたい方へ/設立50年以上の安定基盤/明確な評価制度/残業20時間以内/資格取得支援制度あり>> ■業務内容: ・大規模な建築物の支えとなる鉄骨構造物の「加工・組立・溶接」を行う当社にて、製造部品の品質管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・超音波検査※超音波探傷試験(UT)は入社後取得可能 ・寸法検査(鉄骨製品検査技術者) ・出荷確認(製品チェック・仕分け確認) ・工程写真、写真管理 ・入出荷管理、資材表・仕分け表作成 実施 ・検査立会、対物検査対応 ・検査書類作成、精査 ※OJT研修で先輩から丁寧に教えてもらえます。 \魅力ポイント/ ◆引っ越し手当は全額会社負担 └ UIターン希望の方も大歓迎です。 ◆残業は月平均20時間以下 └ プライベートの時間もしっかり確保できます。 ◆有給がしっかり取れる └ 社員の8割以上が100%取得している実績があります。 ◆明確な評価制度 └ 個人の頑張りや結果に応じて、給与が上がっていく仕組みを確立中です。 ■工事実績: 仙台うみの杜水族館イルカショープール、DPL岩手金ケ崎(マルチテナント型物流施設)、仙台厚生病院、高田松原津波復興祈念公園、東北マツダ南吉成店、(仮称)ドラッグストアモリ石巻東中里店、宮城県済生会施設等、山形県長井市公共複合施設、など多数
株式会社平野製作所
岐阜県美濃市口野々
350万円~599万円
重工業・造船, 機械・金属加工
〜第二新卒・未経験歓迎!未経験から手に職を付けられます/中途の方が多く、未経験からのスタートの方活躍中/志向性に合わせた働き方が可能◎/5日以上の連休休暇OK/受注拡大中の安定企業〜 \こんな方おススメです!/ ・将来を見据えてしっかりと稼ぎたい・・ けど定期的なプライベートの予定はしっかりと確保したい方! ・現職での人間関係を改善したい・・ 自分で考えて作業を進めることが求められるため、コミュニケーションよりも工夫することが得意な方、ご活躍できます! ※実際に・・ お子さんのために稼ぎたい!と日頃はたくさん働かれていますが、 お子さんの学校行事やご家族との旅行の際には有休を取得し、ご家庭の時間をしっかり確保されている方いらっしゃいます◎ ■職務内容: 船舶用の発電機のフレーム(リピート品)をメインに、様々な重工物の溶接業務、機械操作、ロボット操作のいずれかをお任せします◎ ※どなたでもやる気さえあれば、しっかりとキャッチアップいただける業務内容です◎ <詳細> 船舶用の部品が多いので、重たい物は1トンを超えるものになったりするので、天井クレーンにつるしたまま溶接したりと非常に特殊な技術を用います。そのため、安全管理の免許を持った管理者が在籍しており、クレーン操作も免許保持者が行うので安全には気を使っています。 ■志向性に合わせた働き方が可能: 業績が好調であるからこそ、働きたい!志向性の方にはぴったりな環境です!一方で有休も取得しやすい環境でご自身のライフスタイルに合わせて働くことが可能です◎ ■働く環境: ・生産性向上のため、ロボットの導入や機械の自動化など、積極的に改善を進めています◎ (実際)導入後、1日5台台1日10台まで引き上げることができ、受注拡大に応えられております。 ・工場では空調設備・水分補給設備も完備しています。 ■業界の動向と安定性: 船舶業界では2030年に向けての増産計画が発足されており、長期的な需要拡大が見込まれております◎当社にて長期的に就業いただける環境です。 ■組織構成: 当社は工場を3つ持っており、1つの工場に約7名(30代〜60代)の方がご活躍いただいております。 黙々と作業することがお好きな方が多く、ご自身のスキル向上に集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<未経験から手に職をつける!/事業安定性◎/夜勤・転勤なし/マイカー通勤OKチームリーダー・製造管理などキャリアアップも可能/手に職をつける加工・機械オペレーター> ■担当業務 医療関連部品や大型建設機器(ショベルカーなど)の部品、鋼製家具などを製作している当社。今回はそれらを製作する【機械オペレーター】をお任せする方を募集します。経験・適正等により下記のいずれかを担当いただきます。 ・金属プレス加工作業 ・機械部品等の溶接作業(鉄、ステンレス、アルミ等のアーク、Tig、CO2等溶接) ・レーザー加工機オペレーター(機械への材料乗せなど、技術者がプログラムした機械のオペレート作業) 工程によってチームがあり、基本的には1名1台の機械を操作します。 ■組織構成 当社は3つの製造部があり、第一製造部では12名のメンバーが、オフィス家具向けの金型などを大量生産しています。次に第二製造部では、小ロットにて食品業界のステンレス製品や、海外向けの工機に使われる部品を13名のメンバーが製作、そして第3製造部では、5名のメンバーが建築の際に使用する部品を作っています。 ■事業安定性 当社は幅広い業界のお客様とのお取引がございます。特に食品工場関連製品は衛生面の観点から定期的に部品の入れ替えが必要であるため需要の安定性が期待できます。また、小ロットのオーダーにも対応し、お客様のきめ細やかなニーズにも応え評価をいただいております。 ■将来的には 工場内の製造業務に加えて、係・チーム単位での取りまとめ役、また若手の育成を担っていただきたいと考えております。さらにゆくゆくは従業員の配置や製造工程の流れを決める製造管理や工場長など将来の幹部として製造部門を担うポジションにチャレンジすることが可能です。 ■入社後の流れ 入社後まずは、プレス作業を行っていただきます。その後レーザー加工にも取り組んでいただき、入社1年で工程を一通りできることを目指します。 ■業務の詳細 <閑期>1〜4月が繁忙期で、5〜12月は比較的落ち着いています。この時期は定時退社も可能です。 <働く環境>作業場は冷暖房完備しており、食堂も個人ロッカーもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ