676 件
株式会社DeltaX
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
700万円~1000万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) プロジェクトマネージャー(インフラ)
学歴不問
◆◇AI開発ツールを使った開発をしていきたい方歓迎/全国フルリモート×フレックスで自由な働き方/日本最大級の塾検索サイト運営企業◎◇◆ ■概要: 自社プロダクト開発のインフラエンジニアのテックリードとして、アプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 当社ではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 ■業務内容: ◇プロジェクト全体の開発リード ◇チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ◇各プロジェクトの開発 ◇機能設計・アーキテクチャ設計 ◇開発チーム文化の醸成 ◇メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー ■魅力点: ・ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ・AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ・AWS以外のクラウドへの取り組みも開始していて、自社でコンテナオーケストレーションの仕組みを準備することで、複数のクラウドを組み合わせて利用出来る環境を構築中です。 ・ChatGPTやGitHub Copilotなどの開発支援環境も使えます。 ■開発環境: ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:FastAPI/Astro/React/Remix ・インフラ環境:microk8s/AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数)/OpenSearch/PostgreSQL/DynamoDB/Docker/Google Cloud/HeadScale ・データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ・プロジェクト管理:GitHub/ClickUp/Notion ・情報共有ツール:Slack ■組織構成: ・エンジニアメンバー13名(エンジニアリングマネージャー、リードエンジニア_インフラ、リードエンジニア_フロント、エンジニア10名) ・PdM3名 変更の範囲:会社の指示する業務
富士電機ITソリューション株式会社【富士電機グループ】
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■開発経験をお持ちの方(Java、Ruby、Pythonなどオープン系言語) ┗メンバーは3年以上、PL/PM候補は5年以上 ■高専卒以上 ☆AI領域未経験の方も歓迎! \下記のスキルをお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます/ ■顧客折衝の経験をお持ちの方 ■リーダー経験をお持ちの方 ■プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験がある方
自社開発のクラウドサービスであるAIルート最適化プランニングサービス「AI‐Stream QuickPlan」の開発、運用支援を実施いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■開発、運用保守のリーダーとして要件定義から運用保守を担当。 ■営業の商談に同席し、顧客要件に合わせたシステム間連携などの技術面の検討、対応 ※プロジェクト期間は平均で1~2ヶ月、長いもので3ヶ月ほど 【入社後の流れ】 ▼入社後しばらくは、先輩社員について業務を学んでいただきます。 ▼システム全体の理解を深めていただくため、 完全に一人でプロジェクトをお任せするまでには2~3年ほどを想定しています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪AI-Stream QuickPlanについて≫ 物流のDXをサポートする最適化ルートプラニングサービスで 物流業界の課題を解決へと導きます。 ◆AI機能により誰でも最適な配送ルートを作成 ◆最大1,000件の配送計画をわずか15秒で作成 ◆当日の必須訪問や配送の優先度も設定可能 ◆スマホアプリとの連携で、配送進捗をリアルタイムで管理 ◆業務の属人化やベテランドライバーの負担も解消 ≪導入事例≫ アクト中食株式会社・アクトグループ様 ■課題 ・配送ルートがドライバーの経験や能力に依存し、効率性にばらつきが発生 ・担当者の突然の欠勤時の対応が困難 等 ■解決策 ・AIによる最適ルート立案で、1ルートあたり45分、距離20%以上の削減を実現 ・配送コストの正確なデータ化により、店舗ごとの収益性を把握可能に ・労働時間短縮とドライバーの負担軽減を実現 (https://www.fujielectric.co.jp/fsl/adoption/act/index.html) スマホアプリ:Dart エンジン開発:Python Webページ:Java、JavaScript 在庫管理システム:Java、Ruby 幅広い領域を様々な言語を使って開発しているので、 時間をかけて、システム全体を理解してほしいと考えています。 <注目ポイント1> 自社サービスならではの醍醐味を感じられる。 1,000件の配送先を15秒で最適化する高度なAIアルゴリズムの開発や、複雑な配送条件を加味した最適化ロジックの実装など、技術的チャレンジが満載なこの自社サービス。さらに、開発した機能の効果が「ルート所要時間45分削減」「走行距離20%削減」など、具体的な数値となって即座に可視化されます。2024年問題に直面する物流業界の構造改革に寄与し、CO2削減や労働環境改善にも貢献できる。あなたの技術力で、社会インフラを支える——そんなやりがいを当社で感じませんか? <注目ポイント2> 最上流かつスピーディーな開発スタイル。 開発には、Python、JavaScript、Rubyといったモダンな言語を採用し要件定義から運用までプロジェクト全体に携われます。富士電機グループの確かな技術基盤と、スタートアップのようなスピード感を兼ね備えた環境で、エンジニアとしての成長を実感しながら、社会に貢献するプロジェクトに挑戦できるのが醍醐味です。AI領域未経験の方も、安心してチャレンジしていただける環境を整えているため、無理のない環境で着実にスキルを磨けます。 【入社後の成長サポート】 富士電機ITソリューションでは、一人ひとりがキャリアアップして プロの人材になれるよう、様々な研修を用意しています。 自己成長を目指す方にとって充実した教育環境となっています。 新入社員から中堅社員・部門長まで階層に応じた階層別研修、 職種に応じた職種別研修、資格取得支援制度などの研修が充実。 各種研修を受講することで、自己のスキルアップを図ることができます。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<残業月11h・有給取得率80%超/希望を最優先に案件アサイン!COBOL経験からAI案件参画まで実例あり/AR・VR・XRなど最先端案件多数/資格取得支援あり/生涯エンジニアとしてキャリアを応援する環境○> ■業務内容: Webやオープン系システムの開発担当となります。先輩達と一緒にプロジェクトに携わることで、技術や知識のみならず マネジメントスキルなど多くのことが学べます。上流工程を担当する案件も多く技術向上が図れます。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には、経験に合わせ、希望に即した業務をご担当頂きます為、幅広い経験者を募集します。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことができることがメリットです。また、評価制度もしっかり整えているため、希望の条件を実現することも可能。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面接で全てヒアリング頂けます。 ■プロジェクト例: ・生産管理システム開発/Java、C# ・ゲーム/Webアプリ開発/Unity、Java、C# ・AI搭載ロボット研究開発/Python、R言語、MATLAB、C++、PHP ・金融機関向けシステム開発/Java、C# ・機械学習・RPA開発(業務自動化)/Python ・MATLAB・IoT製品開発/C言語 ■教育体制・サポート: ・「社会人学校R」コンセプトに基づくキャリア面談あり ・専任講師による研修施設、体験型教育カリキュラム ・自社ツール「HQ」を活用したキャリア診断・成長支援 ・資格取得奨励金(5,000円〜10万円)、受験料2回まで会社負担 ・派遣先でも孤立しないよう「エンジニアリング課」が伴走 ■働きやすさ: ・平均残業11h/年間休日125日 ・転勤なし/有給取得率80%超 ・在宅案件も多数あり、希望に応じて柔軟に調整可 ・原則チームでの案件参画のため安心○ ■生涯エンジニアを実現可能: ・定年後(60歳)も再雇用制度あり ・50代後半・マネジメント経験なしでも挑戦が可能 ・総保有案件約1000案件越えで未経験領域でも挑戦可能(AIやVR・XR領域など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルテス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(6階)
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リスクコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【東証グロース上場/大手食品メーカーや化粧品メーカーなど1000社以上の導入実績/AI×ビッグデータ活用で急成長を続けるIT企業】 ■業務内容: 大手企業を中心にデジタルリスク対策ソリューションを提供する当社にて、クラウドサービス(AWS, Azure)上の自社サービスのインフラ設計・構築・運用保守・改善など幅広くご担当いただきます 。自社システムの改修・改善業務、運用業務などに携わっていただけます。 例)「WEBリスクモニタリング」におけるAI学習精度向上、新規モデルの検討 ■サービスについて: ・WEBリスクモニタリング:企業ブランドに悪影響を及ぼしかねないSNSのリスク投稿の検知とその後の沈静化に向けたコンサルティングサービス ・内部脅威検知:様々なログデータから「ヒト」の行動を解析し、企業内部で発生する情報漏えいや不正行為等のインシデントリスクを検知するサービス ■魅力: ・バックエンドをメインとしてフロントやインフラにも携わり、将来的にはフルスタックエンジニアを目指していただけます ・自社サービスだからこそ、研究開発や事業グロースに向けたサービス企画の段階から携わっていただくことも可能です ・AIを活用したサービス開発に力を入れているため、AI関連の経験・知見を身に着ける機会は多いです ・技術先行でサービス化することも多々あるため、技術アプローチからの企画も歓迎しています 【環境】 ・言語:JavaScript, Python, PHP ・インフラ環境:AWS, Azure, GCP ・サーバ:Linux, Windows ・DB:MySQL ・開発環境:Docker, GitHub(リポジトリ), Backlog ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SceneLive
大阪府大阪市中央区備後町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【SaaS型セールス支援CTI3年連続130%成長中企業/IPO準備中/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: システムエンジニアとして、当社SaaS事業拡大を支える重要な開発業務を担っていただきます。自社プロダクトの戦略開発を通じて、ゼロから新しい機能や挑戦的なプロジェクトを作り上げる楽しさを経験できるポジションです。 ■具体的な業務内容: ・自社プロダクトの戦略開発(ロードマップに基づく開発) ・プロダクトオーナーと連携した開発ミーティングへの参加 ・開発サイクル(スクラム)による継続的な改善と成果共有 ・営業やサポートチームとの情報連携による顧客の要望を反映した開発 ・フルスタック開発(要件定義からデータベース設計、フロントエンド/バックエンド開発) ■当ポジションの魅力: ・最先端の技術を用いてチームでスクラム開発することができます。 ・自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。 ・要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。 ・フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています。 ■開発環境 バックエンド:PHP/Python フロントエンド:React/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD バージョン管理:Git/GitHub インフラ管理:Terraform/Terragrunt クラウド環境:GCP AI関連:Claude Code/Cursor/Copilot/Gemini/ChatGPT その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk 開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS) ※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。AIツールも積極的に取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞/リフレッシュ手当・家賃手当など充実◎】 ■期待する役割について: 当社内で横断的に活用される AI Agent フレームワーク の機能強化・性能最適化に携わっていただきます。 社内外の開発チームと連携しながら、高速かつスケーラブルなマルチテナント対応のランタイム環境や、多数のエージェント同士のインタラクションなど、複雑な機能を実装しリードしていただくポジションです。 ■業務内容: ・AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発) ・AI エージェント同士の相互協調、拡張性の高いアーキテクチャの構築 マルチテナント向けのスケーラブルなランタイム環境の実装・運用リアルタイム推論、クラウドネイティブ環境下でのパフォーマンス最適化 ・研究チームとの連携LLM や AI Agent に関する先端研究をプロダクトへ落とし込むための要件定義・実装 ・チームリード技術選定や開発プロセスの改善をリードし、他エンジニアの成長支援 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) 将来的にJAPAN AI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■JAPAN AI株式会社: ジーニーは、プロダクト開発において積極的に AI 技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPT を用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながる AI 関連機能を提供しています。 このような状況の中AI 技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、研究開発をさらに推進するため2023年新子会社JAPAN AIを設立しました。「日本を伝承し、働く人の可能性を AI で飛躍させる」という Purpose を掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のため、国内外の最先端 AI 技術の研究・開発を推進し、大規模言語モデル (LLM) や AI エージェント (Agent) など最先端技術を用いたさまざまなプロダクト・ソリューションを提供しています。
株式会社Ridge‐i
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★AIプロジェクトの開発チームをリードするポジション、プロジェクトの立ち上げから完遂まで ★リモート週4・副業可能などご自身の裁量に合わせて就業可能!AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境! ★内閣府が主催する『宇宙開発利用大賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度×最先端の開発に携わることが可能 AIプロジェクトの開発チームをリードするポジションとして、プロジェクトの立ち上げから完遂まで、クライアント企業との密な連携を図りながら、チームビルディングや技術支援を含むプロジェクト推進をお任せします。成長著しいAI分野において、多様なプロジェクトをリードいただきます。 <業務詳細> ・プロジェクトの戦略立案、スケジュール管理、リソース配分を含む開発全体の統括 ・技術的リードとしてチームを支え、顧客の技術課題の解決や新技術導入を主導 ・クライアントとの折衝を通じて、ゴール設計やニーズのヒアリング、AIシステムの開発提案、進捗報告、成果説明 ・要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫してサポートし、包括的な理解を活かして、モデルの精度向上や運用の最適化を推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しています。 <展開事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談でスキルチェックや希望を聞いた上で決定 ■同社に関して 2023年グロース市場に上場しており、AI関連の堅調なニーズの増加などにより、安定した成長を遂げています。 その成長は、AI関連のプロジェクト成功率66%(一般的には3%程度)や無いものは自らで創り上げていく確かな技術力に裏付けられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング その他・各種スクール, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フルリモート×フルフレックス!裁量・柔軟性ある環境で事業成長の中核を担うプロダクトの開発にも携わることが可能/大規模DB移行やスケール設計などへチャレンジ/新規サービス立ち上げにも関与できるチャンス!〜 自社開発のeラーニング・アセスメントサービス「キカガク for Business」の成長を支える設計・開発・運用の主導をお任せします。 <業務詳細> ◎既存機能強化・新機能開発 ・eラーニング機能の強化: 個々のユーザーに最適化された学習体験の提供 ・アセスメント機能の強化: スキル診断の自動化・高精度化 ・新機能開発: 法人向けDX推進を加速させる新機能開発 ◎大規模システム運用 ・DB最適化: AlloyDB(PostgreSQL)の大規模運用・パフォーマンスチューニング ・スケーラブル設計: Google Cloud上での自動スケーリング・負荷分散 ・監視・運用自動化: CI/CDパイプラインの最適化 ■開発環境 ・インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Run functions, Cloud Storage etc...), Terraform ・データ基盤:BigQuery, Prefect, Python ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK ・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Run functions), Python(FastAPI) ・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore ■働き方 裁量がある就業環境が整っています。 ・全国フルリモート:テックリードなどが主導し、”AIの最新技術に触れる”勉強会なども実施しており、社員間の繋がりも活発です ・フルフレックス ・残業10~15時間程 ・年休124日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトソリューション
宮城県仙台市若林区新寺
350万円~699万円
コールセンター, システム開発・運用(アプリ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
○AIを駆使してプロダクトの価値向上を実現しませんか? ・自社で展開しているプロジェクトへのAI導入「AI Force」 ・グループ企業で展開しているプロダクトへのAI導入「MOTOR GATE AI」他多数のプロジェクトが進行中です ■弊社で利用している技術一部 Python, Pytorch, TensorFlow, Keras, scikit-learn <具体的な仕事内容> ■業務フロー 要件定義→基本設計→モデル実装/評価→詳細設計→システム実装→UT/IT→ST→リリース プロジェクトに応じて、ウォーターフォール開発とアジャイル開発を使い分けています。 スキル・経験に応じて、担当工程を決定します。 <キャリアアップイメージ> AIエンジニアから始まり、マネージャー職志望の方は、SEプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャー。 専門職志望の方は、リードエンジニア⇒エキスパートへキャリアアップをしていきます。 〈組織構成〉 AIテクノロジー推進室仙台:14名 平均年齢:27.7歳、平均勤続年数:5.2年 ■当社の魅力: (1)産休・育休取得実績100%、仕事とプライベートの両立を目指せるため、女性社員も多数活躍しています。 (2)当社が目指すワンダフルカンパニーとは、IT企業の中で一番楽しく、社員一人一人が誇りに思える会社です。 また、当社における「楽しい会社」とは「失敗にも挫けず何度も挑戦し続け、その結果、成長を実感することを楽しいと感じられる会社」です。 そのため、ワークライフバランス企業認証、次世代認定マークの取得。事後有給取得制度、資格取得奨励制度、年間賞、シャインスター制度等の「楽しい会社」にとって必要と思われる制度や取り組みを柔軟に取り入れてきました。 その結果、2007年の創業からわずか10年足らずで676名の社員数となり、沖縄本社の2つの自社ビルに加え、東京支社、そして2016年10月1日からは仙台本社も加え、ますます拡大成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Trust株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
600万円~999万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜ハイブリッド勤務・リモート勤務可/キャリアアップに応じた年収上昇カーブも高水準〜 本ポジションでは、シニアデータサイエンティストと連携し、金融業界の多様な現場でデータ分析・モデル構築・運用設計(MLOps)など技術面の支援を担当いただきます。 AIコンサルタントと協働しながら、分析ニーズの整理や技術的提案の支援にも関与。実務を通じて得た知見を活かし、自社の中核技術やソリューションの創出にも貢献していただきます。 ■業務内容: ◇金融機関向けのデータ分析プロジェクトにおける技術支援(シニアDSと協働) ◇テーブルデータを中心とした機械学習モデルの設計・構築・評価 ◇Pythonによるデータ処理、特徴量エンジニアリング、評価指標設計 ◇本番運用を見据えたモデル設計・実装(MLOps観点を含む) ◇AIコンサルタントと連携し、技術的観点から分析ニーズや課題の整理・提案支援 ◇自社の再利用可能な分析パターン・モデル群の設計・蓄積 ■プロジェクト事例: ・銀行における市場分析モデルの開発・運用支援 ・銀行におけるAutoMLツールの評価・導入に向けた技術検証 ・金融事務の効率化を目的とした生成AIの業務適用支援(自社プロダクトTrust GenGAを活用) ・金融機関における機械学習モデル開発に向けたデータ前処理・分析支援 ・データ分析基盤構想におけるモデル実装・評価フローの設計・技術検討 ・金融グループ横断でのデータ活用に向けたモデリング実証(PoC)支援制ラウンジでシアター投影等) ■プロジェクト体制: 2名〜6名程度でチーミング ■魅力: <プロジェクトの魅力> ・大手金融機関とのビジネスインパクトの大きい分析案件に携われる ・プロフィットセンターとしてのデータ分析部門で、事業価値に直結する成果を出せる ・金融業界に強いコネクションと高難度な課題解決に取り組める <組織とカルチャー> ・役職を超えたフラットなコミュニケーションが特徴 ・全社定例・部門横断の情報共有や交流会によりオープンな連携環境 <成長環境> ・東京大学との共同研究・輪読会、社内技術勉強会を定期開催 ・全社員にChatGPTアカウントを付与し、生成AI活用を推進 ・最新技術への取り組みと、自社プロダクト開発にも関与可能 変更の範囲:会社の定める業務
リップル株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
【賞与実績5.0ヶ月分】賞与年3回(7月・12月・3月) ★明確な昇格制度だけでなく、日々の頑張りや成長をしっかり見ているため、 あなたの努力や挑戦も、きちんと認められる環境です。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング コールセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★経験浅めの方も歓迎! ◆何らかの開発経験のある方(実務経験1年以上、言語は不問) ◆学歴不問 【こんな方にオススメ】 ・最新技術や業界トレンドに興味がある方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って取り組める方 ・データ分析や生成AIを活用し、プロダクトに新しい価値を提供できる方
自社Webシステムの新製品の設計・開発、生成AIを活用した最先端のアプリケーション開発をお任せします。 【具体的には】 ◆販売管理システムの開発 ◆グループ企業向け基幹システムの開発 ◆自社営業社員向け業務支援システムの開発 ◆販売管理システム向けAI開発およびデータ分析 ◆その他生成AIを用いたシステム開発 ★フロントエンドまたはバックエンドの得意分野からスタート。 意欲次第で、どちらの分野にも挑戦できる柔軟な環境です。 ★独自のライブラリやツールを使うことで、 効率よく高品質な開発ができる環境を整えています。 この仕組みによって、スキルアップやキャリアの幅を広げることが可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <開発環境> フロントエンド:Node.js、Angular、TypeScript、HTML、SCSS バックエンド:.Net、Entity Framework、C#、LINQ、SQL Pythonでのデータ分析:LangChain、Pandas、NumPy、Matplotlibなど <業務範囲> 要件定義、実装、テスト、プロジェクト管理 ※経験やレベルに合わせて入社後初期の業務は選定します。 <注目ポイント1> 開発に集中できる安心の職場環境 ◆無理な納期やスケジュールに追われることはなし ◆残業月10時間以内でほぼ定時退社が可能 ◆月給33万8000円~&賞与年3回(計5.0ヶ月分) ◆転居を伴う転勤なし など 自社内で開発業務にじっくり専念できる環境と、 安心して働ける待遇が整っています! <注目ポイント2> 自由度の高いキャリアパスを実現 あなたのキャリアを、自分自身の興味や意欲を最優先に、 柔軟に専門分野を広げていける環境です。 例えば、バックエンドからインフラやAI分野への挑戦、 フロントエンド開発へのシフトなど、 希望に応じてさまざまな技術領域にチャレンジ可能。 決まったキャリアパスはなく、プロジェクトの状況や本人の希望に合わせて 自由にスキルを広げられるのが特徴です。 あなたの成長意欲を尊重し、挑戦を全力でサポートします。 型にはまらず、エンジニアとして新しい価値を生み出したい方に最適です。 【入社後の成長サポート】 週2回社内で勉強会を実施中(対面・オンライン両方あり)。 皆で勉強をする機会を活かして、直近は7名が資格を取得しました!
株式会社PKSHA Technology
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜機械学習知見不問/最先端のAI知見を社会実装するプライム上場企業/在宅勤務可〜 自然言語処理、機械学習/深層学習技術等に関わるアルゴリズムを研究開発し、それらを自社サービスとして社会実装している当社にて、社内外のコミュニケーションに関する課題を解決するAI自社SaaSの開発業務をバックエンド〜フルスタックまでご経験に応じてお任せします。 ■業務例 ・法人向けに提供している対話エンジンサービスのバックエンド開発 ・機械学習以外の各種対話ロジックの開発 ・機械学習のモデルをサービングするアプリケーションの開発 ■プロダクト例 プロダクトごとにチームが分かれており、スキルや志向性に応じて配属いたします。 <外部ユーザーからの問い合わせ対応等CS業務向けAISaaS>https://com.pkshatech.com/products/ ・PKSHA Chatbot / Voicebot:大手企業中心に100社以上が導入。コールセンターに入電する定型的なお問合せを自動音声対話で完結させ、オペレーターの対応工数を削減 ・PKSHA FAQ:FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現 ・PKSHA Speech Insight:高精度音声認識、AIによって電話対応時の通話後処理時間を短縮。 ■開発環境 言語:Python、Ruby (Ruby on Rails)、Golang、JavaScript/TypeScript (Vue.js, React)、Dart (Flutter) クラウド:AWS、Azure バージョン管理:・Git (GitHub) ■当ポジションの魅力: ・社会に広く流通するシステムの創造に携わることが可能です。 ・社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境で最先端の機械学習知見が得られます。 ■当社の特徴: 当社は「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げ、2024年にプライム上場した最先端のAI知見を持つ成長企業。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズムやAI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤモンドファンタジー
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■当社魅力ポイント: ・リモート活用率90%以上! ・メンバーの8割以上が上流(基本設計〜要検定義以上)を担当・市場価値◎ ・SIとしてチーム参画率も高水準! ・圧倒的なワークライフバランスを実現!年休125日以上/リモート使用者9割/残業7h未満/完全週休2日制・土日祝休 ・前職給与保証100%!+初年度年収UPの事例多数!(最大3割増加の実績あり) ・コンサル事業立ち上げ中!将来ITコンサルタント領域へのキャリアステップも! ◆BI/AI開発PJも多数! ■募集背景: 当社は、WEBマーケティング・ITソリューション・自社サービス運営という3つの柱で事業を展開するITベンチャー企業です。 設立から15期目を迎え、業績好調によりさらなる成長を目指す当社では、今後のプロパーエンジニア100名体制・チーム体制率100%に向け、推進力となるメンバーを募集します。 ■組織における役割: 1人前のエンジニアとして成長し、要件に沿ったシステム開発 ■業務内容: Java,Python,C#等言語のWeb系開発プロジェクトを、詳細設計(一部基本設計)〜製造、テストまで一貫してご対応いただきます。 ■環境:AWS,Windows,Linux ■具体的には: ・要件に沿ったシステム開発 ・質問や不明点があれば、周囲のメンバーに躓いたことの相談など ・システムを俯瞰し、理解・中身まで説明はできるところを目標に ■キャリアパス: 開発において幅広い業務を担い、ゆくゆくはPL/PMを目指していただきたいと考えています。 ■案件例: <大規模アフィリエイトコアシステムのマイクロサービス化> (Golang、Node.js、Express、Python、MariaDB、Lambda、API Gateway、Redis、Docker、AWS) <アパレル向け在庫管理システムの新規開発> (Python3、Django2、HTML、Javascript、SQL、Bash、MariaDB、Atom、GitEC2、RDS、S3) <ゲームプラットフォーム品質改善、AndroidSDK開発> (Java、JavaFX、Spring、Go、kotlin、C#、JSON)
株式会社クオルテック
大阪府堺市堺区三宝町
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【グロース市場上場/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/国内トップシェア/大手との取引多数/中途入社多数/ワークライフバランス充実】 自動車部品やあらゆる電気・電子製品を試験・検査して 信頼性の評価や不具合の原因分析、改善提案を手掛ける当社において、自社サービスのプロジェクト計画から、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至るすべての工程を担当していただきます。 個人の志向性に応じて、論文執筆や学会発表、特許取得にも取り組める環境です。また、当社は最新の測定装置を揃えており、分析データの取得、他部署との横断的な研究も可能となっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・自社サービス、AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のシステム開発業務(https://qualap.jp/) ・試験/分析/測定データを活用した新規 AI アプリケーション開発業務 ・既存システムの運用/保守業務 ■開発環境: 開発言語:TypeScript、JavaScript、Python3 フレームワーク:vue3、Electron データベース:DynamoDB インフラ:AWS プロジェクト管理:Git ■歓迎条件補足: ・パブリッククラウドサービス(Azure、AWS、GCP 等)でのシステム開発経験 ・画像処理を用いた開発経験 ■当社の特徴: ◎独自性の高い断面研磨技術サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています!よって、あなたが興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富にあります。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心!…味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど
カナテック株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◆未経験OK(特にプログラミングやものづくりの興味がある方) ◆100%自社開発、請負 ◆提案・要件定義から、運用の試験まで一貫して担当可能 ◆日本を支えるものづくりに貢献できる 当社にて、要件定義・設計・プログラミング開発、デバッグ、現地試運転調整、提案型のプレゼンなどを中心にお任せします。 【入社後の流れ】 入社後は、まず練習課題にて知識を習得していきます。あなたの得意・不得意に合わせてOJTで少しずつ実務に触れていきます。未経験からスタートした方も含め経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートをしますので、ご安心ください。 ★実際の案件・実績例(100%自社開発です) ・製造実行システム(MES)の製作(フィルム製造工場向けMES) ・トラックスケール計量システム制作(ゴミ処理施設向け計量システム) ・不良検出システムの制作(カメラ・AIを使用した不良検出システム) ・電子帳票システム(自社製品) ★開発環境・業務範囲 ターゲットOSはWindows,言語はC#,DBはPostgreSQLでの Windowsネイティブアプリ作成が主ですが、 最近はWebアプリやiOSアプリ開発も行っており、 クラウド,Linux,Dockerも使用。 Pythonを使用した機械学習やDeepLearningにも取り組んでいます。 ■開発言語:メインはC#。他にPython、Java等も使用 ■OS:Windows ■DB:PostgreSQL/SQL Server 等 ★自動化・省人化・ICT・DX・情報通信魏技術に精通する技術力 ■機械や総合化学・食品・半導体関連に加え環境・ガスなど幅広い分野のクライアントと取引あり ■各種製造ラインやプラントの中央監視制御監視システム・電子帳票・画像処理システムや機械学習システム等多種多様な実績あり ■制御システムから監視システム、生産管理システム、データ処理分析と現場から上位システムまでトータルに設計開発を担う ■ソフトとハードの両面から生産効率の見える化や、リスク管理・管理コスト削減・省人化・自動化・省エネ等エンドユーザーのものづくりをワンストップで支援 変更の範囲:無
アミフィアブル株式会社
東京都目黒区下目黒
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□金融業界へのコンサルティング事業と独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開□■ ■業務概要: 生成AI/大規模言語モデル(LLM)を活用し、マイクロサービス基盤を構築するシステム開発プロジェクトに参加いただきます。 プロジェクト初期(2ヶ月程度)はクライアント現場で業務理解を深め信頼構築を行い、その後は自社AIチームの一員として以下を担っていただきます。 ◇API機能の拡張・運用・保守 ◇テスト強化(ユニット/E2E)とデプロイ対応 ■業務内容: ・FastAPIを用いた品質重視のREST API設計・実装・運用 ・生成AI/LLMを活用した新機能の企画・開発・改善 ・pytestやPlaywrightを使ったユニットテスト・E2Eテストの設計/実装 ・mypy・ruff などによる型チェック/Lint/静的解析によるコードクオリティ維持 ・AWS(EC2・Lambda・S3・RDSなど)を活用したクラウドインフラ設計・構築・運用 ・生成AIによる業務自動化システム(電話応対・チャット応答・議事録など)構築 ■技術スタック: ・言語:Python3 ・フレームワーク:FastAPI ・開発ツール:mypy、ruff、uv、VSCode、GitHub Copilot ・バージョン管理:Git / GitHub ・テスト:pytest、Playwright など ・CI/CD:GitHub Actions、AWS CodePipeline ・インフラ:AWS(EC2 / Lambda / S3 / RDS…) ■ポジション魅力: ・生成AI/LLMを用いた社会課題解決に最前線で挑める ・型安全性や静的解析に基づくモダンな設計・開発技術が身につく ・AWSなどクラウド/マイクロサービスの実践的なスキルが得られる ・要件定義・設計など上流から関われ、プロジェクト全体を俯瞰できる ・提案やアイデアが即プロダクトに反映される、フラットで風通しの良い環境 ・多様な技術背景を持つメンバーと協働でき、刺激的な成長体験が得られる ・新技術・ツールの導入を主体的に推し進められるチャンス 変更の範囲:会社の定める業務
【Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞/リフレッシュ手当・家賃手当など充実◎】 ■期待する役割について: 組織全体で利用されているAIエージェントフレームワークの強化と最適化を担当します。高速でスケーラブルなマルチテナントランタイム環境や複数のエージェント間のインタラクションなど、複雑な機能の実装を主導しながら、社内外の開発チームと協力します。 ■業務内容: ・AI エージェント フレームワークの設計と開発: 主にPythonでコアコンポーネントの開発を主導し、堅牢でスケーラブルなフレームワークを作成 ・エージェントコラボレーションのためのアーキテクチャを構築します。 AIエージェント間のシームレスな相互作用と協力を可能にするシステムを開発し、拡張性と適応性を確保 ・スケーラブルなランタイム環境を実装および運用 クラウドネイティブな設定でリアルタイムの推論とパフォーマンスを実現するために最適化されたマルチテナントランタイム環境を作成 ・研究チームとの協力: 研究者と緊密に連携して、LLMとAIエージェントの最先端の進歩を実用的な製品機能に変換 ・チームを率いる ・パフォーマンスの最適化 ■組織構成: チームには約30人のエンジニアがおり、複数のコア開発チームで協力して働いています。 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。) 将来的にJAPAN AI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ■JAPAN AI株式会社: ジーニーは、自社開発製品「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」にChatGPTによる会議自動要約やメール生成などの機能を提供し、お客様の業務効率化や生産性向上を図っています。 これを受け2023年新たな子会社「JAPAN AI株式会社」を設立し、AI技術の導入、製品提供、研究開発に関するコンサルティングを一層推進しています。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術の研究開発を進め、革新的な製品やソリューションを提供することで、日本の生産性向上と産業の活性化に取り組んでいます。
株式会社セイル
東京都渋谷区恵比寿西
■賞与あり(年1回/10月) ※業績に応じて支給される「決算賞与」です
システムインテグレータ ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
先端技術への探究心と、これからの会社を共に創る意欲を重視します。そのため、学歴は一切問いません。 ◆必須条件 ・Web・オープン系システムにおける3年以上の設計・開発経験 ◆歓迎する経験・スキル 【AI関連】 ・Pythonを用いた機械学習モデルの実装経験 ・自然言語処理(NLP)や画像認識関連の開発経験 ・AWS/GCP等のクラウドAIサービスの活用経験 【モダンな言語・フレームワーク】 ・バックエンド: Go, Rust, Python, Node.js 等 ・フロントエンド: TypeScript, React, Vue.js 等 ・クラウド/DevOps: AWS/GCP, Docker, Kubernetes, CI/CD構築経験 ◆求める人物像 ・新しい技術やAI分野への知的好奇心が高い方 ・チームや組織全体の成長を考えて行動できる方 ・「200名規模の少数精鋭」という組織づくりに興味がある方 ・周囲と円滑なコミュニケーションを取り、課題解決を進められる方
【あなたの経験を最大限活かせる開発環境】 上流から下流まで、希望とスキルに応じて幅広く担当可能。 案件選択制により、キャリアプランに合わせた技術スタックを選べます。 【業務範囲】 ■コーディング・開発業務 ■要件定義~設計 ■クライアントとのプロジェクト調整・管理 など 【圧倒的な上流案件比率】※2025年1月時点 ◆END直:16%(業界平均5%) ◆SIer直:25% ◆自社開発:14% ━━━━━━━━━ 合計:55% CTOの技術力と営業の交渉力を武器に 「利益率」ではなく「エンジニアの成長」を 最優先に案件を選んでいます。 業界平均5%のEND直案件が、当社では16%。 ただ「全員END直へ!」とは押し付けません。 あくまであなたの希望が最優先。 ・上流でじっくり設計したい → END/SIer直へ ・実装を極めたい → 開発フェーズが長い案件へ ・新技術を学びたい → モダンな技術スタックの案件へ 2回目以降も案件選択制で、キャリアプランに合わせて自由に選べます。 【自社プロダクトへの参画チャンス】 『スマートSES』開発チームへの参画も可能。 最新技術スタックで、ゼロから作り上げる経験を。 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 ■業務系システム開発(Java・VB.net) ■決済代行システムのアジャイル開発(Java・Golang) ■AI・機械学習・データサイエンス(Python・AWS) ■FPマッチングサービス開発(TypeScript・Vue.js) ■インタラクティブ動画作成システム開発(React) ■仮想通貨アプリ開発(Swift・Kotlin) ■RPG系スマホゲーム開発(Ruby・Unity・C#) ■基幹システムのクラウド移行(Azure・GCP) ■大手旅行会社向けインフラ構築(Cisco) \最先端技術を学べる機会も豊富/ AI技術に強いCTOが在籍している当社では、 AI関連の案件が自然と集まりやすい環境が整っています。 RAG(Retrieval-Augmented Generation)コンテストへの出場や、 自社開発プロジェクト、さらには請負案件でも AI技術の積極的な活用・実装を推進中です。 ■言語・フレームワーク等 Java・Spring・Springboot・Python・Django・Flask・VB.NET・PHP・Laravel・CakePHP・Ruby・Rails・Golang・Scala・Android Java・Kotlin・Swift・Objective-C・Flutter・Unity・C#・C言語・C++・Rust・Node.js・Nest.js ■フロント JavaScript・TypeScript・React.js・Next.js・Vue.js・Nuxt.js・Angular.js・jQuery・HTML・CSS・Ajax ■環境等 AWS・Azure・GCP・Windows・Linux・Oracle・MySQL・PostgreSQL・SQLServer・Git・Docker・Kubernetes <注目ポイント1> ▼AI案件16%+新規プロダクト制度の贅沢な環境 当社にはAIに精通したCTOが在籍しており、 自然とAI案件が集まる環境が整っています。 業界平均わずか5%に対し、当社ではEND直16%・SIer直25%・自社開発14%。 結果として、上流案件比率55%という高い水準を実現しています。 2025年5月からは、「新規プロダクト制度」をスタート。 会社予算を使って、自分のプロダクトを企画・開発できます。 また、3年以内に沖縄拠点を設立予定! 牧場を併設し、週3〜4日は開発、残りは自然の中でリフレッシュ。 働く場所やスタイルに縛られない、新しい働き方を実現します。 \働きやすい環境づくりにも全力/ ■年間休日130日 ■残業月平均4時間ほど ■フルリモートあり ■月1回の社内イベントは毎回大盛況(外部・フリーランスエンジニアも参加) <注目ポイント2> ▼200名の精鋭部隊を目指す理由 私たちは上場を目指しません。 理由はシンプル。株主のためではなく、 エンジニアのために利益を使いたいからです。 上場準備や株主配当に消えるはずのお金を、 すべて給与・福利厚生・教育支援に還元。 その結果、業界平均を大きく超える還元率85%を実現しています。 200名という規模にこだわるのも、小回りが利き、社員の声を即座に反映できるから。 実際に、Udemy補助・海外旅行補助・在宅勤務手当といった制度は、 社員提案からわずか1週間で形になりました。 最終的なゴールは、仲間とともに世界に通用するプロダクトを生み出し、届けること。 エンジニアが安心して挑戦し続けられる環境づくりに 本気で取り組んでいます。あなたも是非、仲間入りしませんか? 【入社後の成長サポート】 ■有志による勉強会(流行りの最新技術やお役立ち知識を先輩から学べる) ■Udemy補助 ■カンファレンス参加負担 ■資格取得支援(受験費全額負担+書籍代3000円まで会社補助) これからも、社員の声はどんどん取り入れていきます。 「こんなサポート制度がほしい」といった意見は、遠慮なくお寄せください!
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市幸町
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜新しい技術/付加価値を高めた開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/年間休日127日〜 ■業務概要: 「学ぶ環境」と、「挑戦する環境」があるAIモデル開発にてシステム開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成をお任せします。 ■業務詳細: ・AIモデルおよびAIを活用したシステム開発 ∟要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング ・顧客折衝 ・見積書作成/費用管理を含めたプロジェクトマネジメント ■案件事例: ・画像生成AIシステム開発 ※精密機器メーカー様案件 ・採血支援システム開発 ※医療機器メーカー様案件 ・血糖値予測AIシステム開発 ※大学様案件 ・AIみぞみるくん ※自社開発案件 ※その他、AIを用いた「画像認識」と、「物体検知」 など ■魅力: ◇学べる環境 ・開発環境はもちろん、情報を収集する機会創出や勉強会・ディスカッションを用意 ・世界中の最新動向を知る(論文など)ことも可能 ◇挑戦できる環境 ・AI開発コンペで実力を証明することも (SIGNATE など) ・幅広い案件に携われる ∟精密機器メーカー、産業機器メーカー、医療関連・大学と直取引多数 ・キャリアアップのチャンスが豊富 ∟AI・Pythonの専門チームは今後どんどん拡大していく予定 ■当社の特徴: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる ■就業場所の変更の範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を 命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
700万円~899万円
500万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★成長市場であるAI分野でまずはプロジェクトメンバーからスタート ★AI分野の第一人者や画像に認識・自然言語処理の専門家である技術顧問との交流があり自己成長可能な環境 ★社員同士でも業務中は学び合い・議論し合う切磋琢磨できる環境、ランチはお弁当食べながら雑談で笑い声が響く、メリハリのある働き方 ★内閣府が主催する『宇宙開発利用賞』を過去3回取得するなど、社会貢献度の高い×最先端の開発に携わることが可能 マルチモーダルAIに強みを持っており、生成AI関連のニーズなどの増加により、堅調な成長をしている同社にて、大規模プロジェクトでビジネスへのインパクトを生み出す”チームメンバー”の役割を担っていただきます。 <業務詳細> ・クライアントが抱える課題に対して、統計的・機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案、実装、評価 ・クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論 ・ソリューションアーキテクトと一体になってプロジェクトを推進 ■開発環境 言語:Python サーバー:AWS、GCP、Azure(クラウド)、自社サーバー(オンプレミス) バージョン管理:Git (GitHub) CI/CD:Github Actions インフラ:Docker(コンテナ)/Terraform、AWS CDK(インフラ構成管理) ■案件詳細 案件は全て一次受けとなっており、トヨタやNHK、JAXA、BCGなどからAI関連や衛星関連など、最先端の案件を多数受注しております。 <携わっていただく事業> ◎AI活用コンサルティング・AI開発サービス ◎人工衛星データ・AI解析サービス ◎MLOps・継続学習・AIライセンス提供サービス ※案件は上長との面談にて、スキルチェックや希望を聞いた上で決定いたします。 <案件メンバーイメージ> ・プロジェクトオーナー:1名 ・PM:1名 ・DevPM:1名 ・開発メンバー:3名 主に5名程度のチームで案件に入っていただきます。 ■キャリアパス・評価制度 グレード制を導入しており、コンピテンシー評価により、昇格していくことが可能です。 グレードが目安となり、案件におけるリーダー・マネージャーなど担うレイヤーが上がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル
東京都
450万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◆お客様へ導入している自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案などを行っていただきます。 AIをベースにした自社ソフトにて金融系の審査システムや競馬の予測に適用する付加価値の高いソリューション開発を行っています。 【業務内容】:自社開発アプリの開発・運用保守、新規提案など。 既存システムの改修依頼について、要件精査と、仕様整理を行い、社員の他、BPを使いながら開発や調査を行います。 アプリは、バッチ系とWeb画面系に分かれており、C言語、ShellScript、SQL、HTMLで構成されています。 C言語については、その他開発言語で代用できるスキルセットがあれば問題ありません。 【主要取引先】:株式会社オリエントコーポレーション様、ジャックス様、ユーシーカード様、JRAシステムサービス様など 【開発環境】:OS Linux、Windows(クライアント) DB Oracle、DB2、PostgreSQL 言語 C/C++、ShellScript、SQL、HTML、awk、VBA(.Net)、Python 【やりがい】:顧客のいいなりではなく、自ら考えた機能や商品によるビジネスを展開できる土俵があるため、創意創作が可能です。 与えられた環境に従って受け身で開発をするのではなく、新しい技術を試したりしながら開発が可能であり、 川上から川下まで一気通貫での業務に携わることが可能です。
ファイナンシャルテクノロジーシステム株式会社
東京都中央区日本橋小網町
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
▼こんな環境を提供いたします▼ ◎AIを活用したFintech R&Dへの取り組み&最先端技術に触れられる ◎大手ネット証券会社やSIerとの直接取引多数!上流工程から関わる ◎評価制度や事業部の発足など、社員の意見をもとに制度が改善される ◆私たちについて 金融市場にイノベーションを巻き起こす新たなITサービスを創造!AI(業務効率化)市場で今後拡大成長をします。金融業界に特化したITエンジニアの派遣・常駐開発・請負開発を行うシステム開発のイノベーターです。 また、紙帳票を解析して必要な情報をデータ化する「FTS AI Platform」を提供しています。ベンチャー企業ですが、社長は金融業界で30年以上の経験があり、大手企業とのコネクションや金融業界におけるシステム開発ナレッジを保有しております。 ■サービスについて SES営業向けスキルマッチシステム【Fコネ】 2024年9月にリリースした弊社サービスです。ChatGPTを利用して顧客の希望とエンジニアのスキルをマッチングさせる業務効率化システムとして、リリース1年目にして現在100社近くのお取引を実現。今後も続々と機能を追加予定です。 ◆業務内容 SES業界の営業担当向けAIマッチグンツール『Fconne(エフコネ)』を自社開発する当社のSEとして開発業務をお任せします。機能追加における要件定義から開発まで一貫してご担当いただけます。 ≪具体的には下記≫ ■プロダクトへの機能追加など積極的に行っております。 ■自社営業担当も活用しているプロダクトのため自社社員の声や顧客の声をもとに要件定義を行い、開発を進めていただきます。 開発言語:Typescript ,Python フレームワーク:React,Next.js クラウドプラットフォーム:Amazon Web Services ■評価制度 当社は元エンジニアの代表やCTOを含めて技術好きな社員が多く、社員の8割がエンジニアの技術者中心の会社です。社内のほとんどの制度はエンジニアによって策定。600項目以上の評価制度は、エンジニアがスキルアップできたかや伸び率を数値化してKPIにしています。一人一人の努力成果を評価基準にし、クリアな評価を行っています。
さくら映機株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(31階)
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■NHKや日テレなどのテレビ放送局各社に製品を納入・映像編集機メーカー/自社内開発/有給休暇消化率90%/住宅手当・退職金有り/リモート相談■□ さくら映機の開発エンジニアとして、自社開発の次世代映像編集システムおよび関連製品の設計・開発に携わっていただきます。 私たちは現在、映像編集の新たなソリューションを構築するフェーズにあり、リアルタイム処理、分散レンダリング、生成AIなど、技術的に刺激的なテーマが日々動いています。これらをさらに推進していくため、開発チームを増員し、体制強化を図ることになりました。 経験豊富な方はもちろん、未経験でも「技術を学びたい」「世の中にまだないものを形にしたい」という意欲がある方は大歓迎です。 実力や経験よりも、課題に向き合い、自ら考えて動ける姿勢を重視しています。「こうすればもっと良くなる」というアイデアを実装し、実際の製品に反映できる自由度と裁量がここにはあります。 ■業務内容 1.ソフトウェア開発(設計・実装・テスト) ・フロントエンド(C#/WPF):直感的で使いやすいUI/UXの設計・開発 ・バックエンド(C++):高性能な映像・音声処理、レンダリング技術の構築 ・生成AIの活用(Python):コーディング支援ツールの開発、AIモデルのトレーニング 2.最新技術の調査・導入 ・国際規格やベンダー仕様をリサーチし、新技術の適用や既存システムの改善を推進 3.新機能の企画・提案 ・ユーザーの声を直接反映し、次世代映像編集ソリューションの機能追加・改善提案を行います ※自社開発システムはクライアント・サーバ型アーキテクチャを採用し、分散レンダリング技術を駆使して効率的な編集ワークフローを構築。 フロントエンド、バックエンド、フルスタックエンジニアとしてのキャリア形成をサポートします。 ■仕事の魅力 さくら映機では、映像クリエイターの発想を形にする次世代編集システムの開発を行っています。製品開発の全プロセスに携わりながら、自身のアイデアを直接プロダクトに反映できるのがこの仕事の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
新規事業開発におけるフルスタックエンジニアとして、AIサービスの考案と設計、Python、Next.js などを用いた開発をお任せします。 開発に慣れてきてからは適性に応じたキャリアを形成することが可能です。 ■業務詳細: ・アプリ開発の上流設計(要件、基本設計) ・APIの設計および開発、ドキュメントの作成および管理 ・AWSを利用したインフラ構築 ・AIサービスの市場調査や、AI分野にテックリード ■主な開発プロジェクト例: ◎AI活用による営業支援システム開発/ AIによるスキルシート解析・マッチングスコア算出・推薦文自動生成などを通じて、候補者選定から提案資料作成までの業務を効率化。進捗管理やアラート通知機能も搭載し、営業活動を総合的に支援しています。 ◎予約管理システム開発/ 多言語対応、電子領収書発行、LINE連携、直感的なカレンダーUIなど、ユーザーと管理者双方の利便性を追求した予約管理システムを開発。将来的には美容・飲食・サービス業など幅広い業界への展開を見据えています。 ◎メディアプラットフォーム開発/ 自社運営の人材関連ポータルサイトの開発・運用を担当。広告に依存しないオーガニック流入の最大化を目指し、コンテンツ管理体制の整備やツール開発に取り組んでいます。 ■業務の魅力: 当社のDXソリューション部では、最新技術を活用しながらシステムを自社開発。エンジニア一人ひとりに大きな裁量が与えられ、アイデアを自由に形にできる環境が整っています。上流工程から関わることができる点も特徴です。 <裁量の大きさとスピード感ある環境> 技術選定や仕様設計などを自ら提案・決定できる裁量の広さが魅力。少人数チームのため、意思決定もスピーディーで、最新技術やフレームワークに触れながらスキルを磨くことができます。 <フィードバックがダイレクトに届く開発環境> 社内の各部署で日々使われる業務支援システムを開発しているため、現場の利用者からの反応を直接受け取ることができます。 <成長を後押しするチャレンジングな風土> 入社後すぐに大規模プロジェクトに参画するチャンスがあり、実践を通して成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務※グループ会社への出向を含む
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ