544 件
株式会社大林組
東京都
-
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 当社にて(1)技術開発、(2)現場支援、(3)企画・営業支援をお任せ致します。 ■業務詳細 (1)技術開発 コンクリート構造物の調査・補修に関する技術開発に関して、立案、計画、実験、評価、資料作成等の一連の業務を行います。研究所やメーカ等との連絡調整も行います。 (2)現場支援 主に土木部門の施工中の現場で、コンクリート構造物の劣化調査・点検を実施し、評価、補修方法の提案、資料作成を行います。補修業者の紹介も行っています。 (3)企画・営業支援 官庁・民間発注業務受注のための技術面の支援、効果的な提案、資料作成を行います。営業先への技術プレゼンも実施しています。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境 ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・市場の質的な変化(発注方式の変化、リニューアル分野の競争激化、脱炭素の加速など) ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャムコム
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 内部統制
【人材紹介・派遣・採用コンサルなどHR領域のシームレスなサービスを展開/国内約160拠点を構え、20種以上のソリューションを提供/退職金制度有】 経理マネージャー候補として、18社のグループ会社の経理業務の中核を担っていただきます。 ■業務内容: (1)経理業務全般 現在の業務フローやボリュームなど理解のために、一部実務に関わっていただきます。経験や希望は面談時にお伺いします。 ・日常の伝票処理 ・売掛・買掛管理業務 ・月次、四半期、半期、年度決算、税務申告業務 ・経理マネジメント 〜マネジメントの具体例〜 ・上場を見据えた経理社員の採用 ・職務分掌に照らした人員配置の最適化 ・実務理解・スキルのスコアリング ※現在の体制:経理社員11名、契約社員2名 計13名 (2)上場会社基準の経理処理体制の構築 長野県を拠点に上場会社基準の経理体制の構築をお願いします。 ・社内業務フローの再構築(含むシステム対応、内部統制) ・制度会計への移行 ・決算早期化 ■働く環境: 会社として社員の生産性を重視しています。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日120日とメリハリをつけて働ける環境です。 ■当社の魅力: 人材×システム×Web×コンサルティングで、採用・教育・評価・管理と入り口〜出口まで一気通貫のトータルソリューションをグループで提供しております。企業・求職者双方の利便性追求で働き方や雇用のカタチをより良く変えていくことを使命と考え、グループ企業・協力会社のサービスを活用して、顧客の潜在的欲求までも満たす価値あるサービスを展開しています。 ■社風: 非常に前向きな社員が多いです。コロナウイルスの影響で大ダメージを受けているHR業界ですが、そこに対してネガティブにとらえている社員は少なく、むしろ新しい事業を伸ばすチャンスだと捉えています。HR業界でのシェア拡大の機会だと考え、試行錯誤しながら仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区上杉
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~ ■担当業務: 同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid−caree ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。 ・官積算/NET積算 ・数量計算 ・施工計画 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計監理 土木施工管理(橋梁)
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜業界不問!無形商材の営業経験者歓迎/KPI管理や戦略推進等をお任せ/業績拡大中の法人部門/直行直帰・リモート勤務可/テレアポ・飛び込み営業なし/CMでおなじみ!水道緊急メンテナンス業界最大手〜 ■職務内容 飲食店等、法人顧客へメンテナンスサービスの提案を行う法人営業部の部長候補として、部門メンバーの営業活動におけるフォローやマネジメント、業績向上に向けた推進をお任せします。 弊社は個人宅へ伺ってのサービスイメージが強いですが、現在中期経営計画の柱として法人営業を強化中であり、拡大中の組織に携わることができます。新しいサービス開発や組織づくりにも携わることができます。 【具体的には】 ・営業組織戦略(対象顧客のターゲティング含む)の立案、推進 ・計画達成に向けたKPI分析および打ち手の実行 ・営業メンバーのマネジメントと方針の検討〜推進 ・本部長へのレポーティング、代理業務の遂行 <主な顧客> コンビニ、飲食店、小売業界、ハウスメーカー等 <組織構成> 法人営業部は12名(男性10名、女性2名)が在籍しており、平均年齢は30代後半です。 ■働き方 ・土日はお休み、年休123日とワークライフバランス充実です。 ・在宅勤務可!外出が発生する場合には直行直帰が可能です。 ■魅力 【◇「くらし安心♪クラシアン」でお馴染みの企業です】 水回りメンテナンス業界ではNO.1の同社はご家庭だけでなく法人企業にもサービス提供を行っています。サービスメンテナンススタッフに対しての育成にも力を入れ、サービスクオリティも高めお客様への価値提供を行っています。 【◇安定した経営基盤】 CMでお客様の認知度があることや、高いブランド力を持っていること、水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けています。 【◇拡大を目指す面白いフェーズに携わることが可能】 更なる成長を目指しダスキンと提携を行い新規事業を行うなど今後は住まいを支えていくような事業に取り組み成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
400万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%〜 テクノロジーの進化や企業の競争環境の変化に加え、新型コロナウイルスの流行により、社会環境は今劇的に変化しています。変革期の中で企業として成長を続けるために、社内のシステム体制の強化は必須と考えており、一緒にこの役割を担っていただける仲間を探しています。 ■職務内容: ・社内システムの維持運用、および開発(構築)、導入 ・業務システム更改、サーバ構築、NW機器更改 ・パッケージ導入、クラウドサービス導入 など ■仕事の魅力: ・社内の業務システムや情報インフラ・ネットワークの技術導入やセキュリティ強化など改善の企画・設計・運用をトータルで経験できます。 ・開発や構築などは社内外に委託していますので、”狭く深いスキル”は必須ではありませんが、社内システム全般を理解把握し、委託先とのコミュニケーションやスケジュール管理を中心に対応いただきます。 ・既存技術の習得や幅出しに加え、新しい技術の導入検討や提案も経験可能です。 ■キャリアパス: ITソリューションのスペシャリストとして活動頂き、経験に応じてマネージャークラスへステップアップしていくことになります。 ■配属先について: 担当全体で15名 部長-課長-課長代理(★)-主任(★)-メンバー (★)募集ポジション ■就業環境: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
電子部品 半導体, 販売促進・PR リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【採用背景】 新型コロナウイルスの感染拡大に伴うリモートワーク推進などにより、新たな生活様式が模索される中、データセンター向けビジネスの拡大、5G通信への急速なシフト、自動車への進化する自動運転技術の導入など、SSDやフラッシュメモリ応用製品の需要は急速に高まっています。当部ではエンタープライズ・データセンター向けのSSDビジネス、並びにPC向けSSDビジネスについて更に強化するべく、顧客のニーズを捉え、製品開発に活かす技術支援担当の募集を行っています。 【組織のミッション】 SSD応用技術部門にて顧客と技術部の間にはいり、戦略立案や顧客技術支援などを行っております。その中において、SSD企画グループにて 事業戦略を担い、 製品戦略作成、市場データ分析と予測、海外リサーチ企業とのコミュニケーション、イベントプロモーションでの資料準備、体裁整えや 英文 グラマー確認、データの可視化、部内データ共有化の推進などを担っている組織です。 【職務内容】 データ分析、プロモーション資料作成やマクロやプログラムを用いた分析、生成AI導入による業務改善活動等。 【具体的な仕事内容】 ・データ分析、プロモーション資料作成 (日/英翻訳含む) ・商品企画関連会議、QTR(四半期技術会議)等に向けた資料作成、バージョン管理、課題管理 ・ 顧客要求整理、フォロー ・ 市場予測、中期計画、コスト計画などの各種数値の可視化 (販売戦略、TAM/SOM 情報整理など含む) ・QTR資料やイベントでのKeynote/Breakout Session 資料作成。 【使用ツール】 C言語、データベース言語、スクリプト言語など 【業務のやりがい・魅力】 語学力を活かし、グローバルな視点での活躍を期待できます。 またストレージ関連の専門用語、ストレージ/メモリの技術内容の読解能力の経験が必要な業務のため、それらを武器に世界の大手テック企業へのアプローチを計り、自身のキャリアを更に積んで頂くことが可能です。 【入社後の教育/OJT 一例】 ・キャリア入社者用技術教育プログラム(フラッシュメモリ技術、SSD技術等の各技術分野の講座) ・部門内チームミーティングでの勉強会 ・現地法人との会議(電話会議含む)への参画 など 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団やよい会
東京都江東区枝川
~
病院・大学病院・クリニック, 看護師 保健師
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 豊洲腎透析クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大56床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/toyosu ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
東京都江東区門前仲町
門前仲町駅
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 門仲腎クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大50床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/monnaka ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【新規×将来性×重点事業の「メディカル領域」/売上高2兆円超/高い技術力でグローバル展開/健康経営銘柄選出/週2リモート・フレックス制◎】 ◆職務概要: 医療の質の向上に、富士フイルムの「画像×IT×AI」技術が役立っています。これまでのご経験やスキルに応じて、病院向け医療ITソリューションの開発や、クラウド上での次世代医療ITソリューション開発等に携わっていただきます。 (以下は業務の一例となります) ●放射線科医向け、医療画像診断支援システムの開発 ・AIを用いた効率的な読影ワークフローを実現したシステム ・AIを用いた次世代読影レポートシステム ●臨床科(外科・内科等)向けソリューション開発 ・外科向け:腫瘍や切除領域を高精度な3D画像で可視化する手術シミュレーション ・内科向け:薬の薬効判定等を医療画像解析で定量化するシステム ・GPUを用いた、医用3次元画像(CT/MRI等)の超高速3D/4D表示システム ●次世代クラウド医療IT ソリューション開発 ・AI を用いた医療画像解析SaaS ・AI に関する臨床研究を支援する医師向けAI 開発統合ソリューション ・クラウドポータルサイト/バックオフィスシステム ・クラウドインフラの設計・構築・運用管理 ・サイバーセキュリティ対策 医療現場も時代に合わせて変化しています。特に新型コロナウイルス蔓延や大規模災害等の経験を活かして、病院のインフラもオンプレミスシステムから次世代(クラウド)システムに大きく舵をとろうとしています。医師は世界中どこからでも、自分の担当する患者や病院の情報にアクセスし、診断や治療計画が行える世界がすぐそこまできています。当社は医療ITサービスを国内外で広く展開しており、これからも業界をリードしながら次の医療ITの世界を提案していきます。 ◇当社のヘルスケアITソリューション:世界シェアNo.1のアーカイブシステムをはじめ、多数のソリューションを提供しております(https://www.fujifilm.com/jp/ja/healthcare/healthcare-it) ◇REiLI 医師とAI開発者の知を結集した最先端技術 https://reili.fujifilm.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜東証プライム市場上場G/500以上の豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業平均月20時間/社員定着率は98%!/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: ・システムの設計構築 ・サーバ設定構築支援(OS〜各種ミドルウェア含む) ・ドキュメント作成支援(設計書/仕様書/操作手順書など) ・(サーバ構築以降の)設定チューニング対応支援など(システムの動作不良や追加要件の対処) ■研修・フォロー体制: ◇新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 ◇上流工程から下流工程まで案件も豊富。ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【社員フォロー制度】 ・各技術Gr内での月報提出(1回/月) ・対面での面談実施(1回/Q) ・営業の労務管理(1回/月) ・会社情報提供会(1回/月)※ ※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。 ■つくば支店について: 当支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。(例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等)※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください! 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都板橋区志村
志村坂上駅
500万円~899万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, リサーチ・市場調査 リサーチ
【リモート相談可/残業20時間程度/世界水準の検査技術をもつ総合臨床検査センター/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務概要: 国内外の新規検査に関する市場調査・企画・事業化を担当していただきます。医療インフラの中核を担う重要なポジションであり、社会的意義の高い業務に従事することができます。高度な検査技術を駆使し、ヘルスケア市場の更なる拡大に貢献する機会があります。 ■職務詳細: ・国内外の新規検査に関する市場調査・企画・事業化 ・産学連携の検討、多施設研究の導入・運用、委託先対応 ・海外企業との交渉・契約業務 ・社内運用構築およびインフラ整備 ■組織体制: 先端商品開発室は約40名の社員が在籍し、商品企画グループは4名で構成されています。各メンバーの役割として、2名が国内、海外双方でニーズを探索調査し、企画・事業化までを担当。1名は大学病院で研究補助。1名は海外担当(海外シーズ探索、翻訳など)と幅広い業務を担っています。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部歯車
愛知県名古屋市中川区玉船町
300万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【夜勤なし/転勤なし/将来的な管理職候補として就業していただく方を募集しております】 同社の製造部としてご活躍を期待しております。 ■担当業務:NC旋盤、マシニングセンターを利用した機械加工業務。 ■詳細:具体的には発電所や変電所にある設備に利用されている部品を製造いたします。電力会社や鉄道の電気設備など、電気系の施設に関わる部品が多いです。 ※インフラ関係の部品になるためコロナウイルスの影響を受けることなく安定して経営を続けております。その他業界(自動車や産業機器)などの部品も取り扱っておりますのでリスク分散した経営を実現しております。 ■配属部署について:製造25名が在籍しており、30代が中心の組織です。第一工場と第二工場は隣接しています。第一工場が旋盤中心、第二工場がマシニングセンター中心となっております。残業時間は40時間以内で夜勤もなく休日出勤もございません。 ■キャリアステップ:メンバーとして経験を積んでいただきいずれかの工場のリーダーを目指していただきます。第一工場のリーダーの方は20代で、未経験から4年でリーダーの昇格しております。 ■特徴・魅力:同社は創業70年以上の歴史がある企業で、創業時から長く取引をしていただいている企業様が多いです。お客様の期待に応えられるよう、最新設備の導入には注力しています。豊富な設備を活かして受注したものは自社で一貫して生産をすることができます。また歯車に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、歯車の製造も同社の強みとなっております。HPからのご依頼や既存のお客様からの紹介で新規のご依頼も増えてきております。 ■社風:製造部のメンバーには中途入社の方もいらっしゃるためなじみやすい環境です。
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
\リモート週3回〜4回可能・年休122日◇受託・プライム案件メイン◇SIerとして1980年創業45年の歴史の安定基盤・SOMPOグループ/ ■こんな方におススメ! ・上流工程に興味があり、携わりたい。開発に特化したい。 ・生産計画、調達、製造、販売、原価など業務知識を身につけたい ・お客様と直接会話するのが好き、チームで活動するのが好き ・新しいビジネスの拡大に興味がある ■業務内容 ERPパッケージ導入における要件定義〜本稼動にいたる各工程のいずれかを対応していただきます。 全ての工程を担当しているメンバーもおり、スキルや希望によってお任せする業務(コンサルタント・開発業務)が異なります。 <具体的には> ・導入済みのお客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応いただきます。 ・開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れていただく事からスタートします。 ・ERPパッケージ稼働環境(サーバ)構築業務 └クラウドサービス(AWS)を使用したアプリけーションサーバの構築、稼働後の運用保守を対応していただきます。 ■開発案件例: ・mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当、スクラッチシステムからパッケージへの移管等 ・mcframeXA 医薬製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件…mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ・mcframeXA 文具製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ■同社について ・社員のおよそ6割が中途採用者 ・月平均残業14時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% ・在宅勤務制度:新型コロナウイルスの感染拡大防止だけでなく、子育てや通勤負荷などを軽減するための制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 ・家族手当:健康保険の扶養家族がいる社員は、一定の手当が支給 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価されています。〜 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、財務・経理担当としてご活躍いただき、「事業監理」で地域社会資本整備に貢献する当社全体を支えていただきます。 将来的な管理職候補としての採用になりますので、これまでの経験を活かしご活躍いただける方をお待ちしております。 【具体的には】 ■経理関連業務 1.会計帳簿の記帳(パソコン入力)、データチェック 2.月次決算、年次決算 3.税務(固定資産税、源泉税、住民税) 4.固定資産管理、リース資産管理 5.小口現金、支払業務 6.部署内予算作成 等 ■財務関連業務 1.資金計画の策定・資金管理 2.資金運用及び資金調達 3.関連会社の財務管理 4.履行保証 等 【組織構成】 財務・経理部は現在計6名で構成されております。(部長1名、次長1名、係長1名、主任2名、一般社員2名) 【当社について】 ■道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、工事の品質を確保し、安全に進めるために事業を管理する専門機関です。発注者側である『各省庁』や『地方自治体』と、 施工者である『建設会社』や、設計者である『コンサルタント』の架け橋となっています。 【働き方】 該当部署の残業時間は、過去実績0時間/月となっております。残業をしない働き方を徹底しておりますので今回入社いただく方も0時間を想定しております。 年間休日も122日とメリハリを持った働き方でワークライフバランスが整います。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しており、長く働ける環境です。
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~449万円
不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/転勤なし/ノルマなし/18時以降の残業なし】 同社において、総務事務・人事労務業務をお任せします。 ■具体的な業務: 会社全体の総務事務業務をお任せします。 具体的には、 総務だけでなく、人事・労務業務にも関わって頂きます。 【人事労務の例】 新卒・中途・障がい者・派遣スタッフ等の採用活動・広告活動/ 新卒者・階層別の研修体系立案・運営・教育支援/ 人事・評価・賃金制度等の整備/昇給・昇格・人事異動対応 労務対応(雇用管理・勤怠管理・出向者管理・ストレスチェック等) 【総務業務の例】 福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) 対外慶弔対応/各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 事務所契約管理/防災対応/取引信用調査/社内システム全般 上記に関する社内承認手続き、諸規程整備、その他庶務業務等 ■配属組織: 総務スタッフは、現在6名で全員女性です。(30代、40代が中心)離職率も低く、平均勤続年数8年以上のメンバーばかりです。 また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 ■働き方: 完全週休二日(土日祝休み)の他、労務管理も徹底しております。 残業する場合が事前申請を導入している為、非管理職者の残業時間は0に抑えることができております。 お子様が落ち着かれてから復帰される方や、保育園迎えに行かれる方も働かれております。 ■在宅勤務について: グループ役職員、ならびに同社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を導入しており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。 ※在宅勤務用のPC・スマートフォンの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜EYは世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです〜 EYSCのIAチームは2014年2月のチーム設立以来、順調に業容を拡大し、2021年9月には、EY新日本有限責任監査法人のインフラ関連メンバー約20名を迎え入れ、総勢約40名体制で今後一層の成長を企図しています。また、新型コロナウイルスを巡る現在の状況下においても、市場におけるインフラ事業に対する投資意欲は旺盛です。私たちと一緒にさらなる成長・業容拡大を担う次世代のメンバーを募集しております。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 【募集対象業務・事業】 交通インフラ(空港・航空・鉄道・バス・タクシー等) ・交通インフラ関係事業者の事業戦略検討・各種経営課題に関するアドバイザリー、関連する国内外市場や先行事例等の基礎調査業務 ・交通インフラ関係事業者と他業種事業者や自治体等との連携による事業戦略の構築 ・交通インフラにおける、PPP/PFI/コンセッション、SPC/官民出資組織設立、公設民営、上下分離等の事業スキームの検討 ・上記に関する国・自治体等における政策立案、規制等の検討支援 ・国・自治体等における交通事業者の経営状況に関する調査、分析等の支援 ・交通の社会的価値の定量化、成果指標検討、及びそれらに基づくファイナンス手法や国・自治体等による支援の在り方検討等、地域内ビジネスモデル・ファイナンススキーム等の検討 ・民営化・民間委託事業等の入札支援業務 ・海外企業による国内のインフラ事業参入支援業務(インバウンド) ・日本企業による海外のインフラ事業参入支援業務(アウトバウンド) ■福利厚生・人事プログラムの特徴 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
【オフィス構築事業とアスクルNo1代理店の老舗優良企業/時代の流れをキャッチした新たな取組にも積極的な無借金&黒字経営の安定企業/勤務時間を選べるなど働きやすい環境】 ■採用背景:ワークプレイスソリューションカンパニーとして、創業以来黒字経営を継続し安定した経営基盤をもつ同社。昨今のコロナウイルスの影響で世の中の動きとしてオフィスを縮小する動きがありますが、同時により快適なオフィス環境づくりにも各社力を入れておりオフィスのIT化ニーズが高まっております。そこに目をつけた同社は今回新たにICTを駆使した業務改善や課題解決を図るための専門チームを立ち上げ予定となっております。今回はこの新設予定チームにてネットワークなどのインフラ周り、業務改善につながるアプリケーション提案などのICTコンサルタントとしてご活躍いただける方を募集する運びとなりました。 ■職務内容:働き方デザイン部のICTチームにて、主にお客様のオフィスのネットワーク/電話などのインフラ周り、そして業務改善につながるアプリケーション提案などのICTコンサルタントを担当頂きます。実務は提案企業があるため、お客様へのヒアリング、提案がメインとなります。 ■組織構成:働き方デザイン部は働き方研究室(働き方に関するコンサルティング及び基礎研究を行う部隊/コンサル5名在籍)、ワークプレイスデザイン室(オフィスの設計やデザインを行う部隊/デザイナー11名在籍)に加え今回新設予定のICT部門から構成されております。配属となるICT部門は上席執行役員、コンサルタント1名(50代男性)の2名でスタート予定となっております。部門立上げフェーズのトライ&エラーを繰り返しながら自走できる方を求めております。 ■同社の魅力:同社は創業から50年以上続き老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられる秘訣としてはアスクルNo.1代理店としての確かな実績と歴史ある企業でありながら時代の流れをキャッチして新たな取組にも柔軟に積極的にチャレンジをしております。
北海道
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 同社土木本部において(1)RC構造設計(部署によりPCあり)、(2)技術提案、(3)技術開発をお任せ致します。 ■担当業務詳細 (1)部ごとに分類あり。1)〜3)は部により知識経験に応じ担当可能性あり 1)基礎構造全般・地下RC構造物(開削、シールド)・橋梁下部工・河川港湾海洋構造物・発電所・LNG基地、プラントなどエネルギー関連施設の土木構造物等の構造設計、ECI、設計施工案件の対応、原設計の設計照査 等が主な業務となります。 2)官庁・民間発注工事の総合評価方式などの入札にあたり、おもに構造に関係する部分を担当し、技術提案書の作成を行います。 3)鉄道高架橋やシールドセグメントなどのRC構造物に関連する開発を行います。実験や解析的検証を行いながら実用化をはかり、現場への適用、支援を行います。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 ■事業環境 ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・市場の質的な変化(発注方式の変化、リニューアル分野の競争激化、脱炭素の加速など) ■具体的な取り組み ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとし、IT全体最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、幅広い業務をご担当いただきます。 ・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー ・標準アーキテクチャーの策定および推進 ・共通基盤構築の企画・推進 ・アーキテクチャー相談窓口 ・セキュリティ関連のチェック 【利用環境】 ・OS :Windows Server、Linux ・クラウド :AWS、GCP、Azure ■キャリアパス ・将来的にはPM/PLとして活躍して頂きたく考えております。 プロジェクトではPMの元、最上流工程より携わって頂くため、案件の中でも学べる環境です。 ・スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。研修は、AWS,アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。 ■働き方: ・当社ではチームワークを大事に、基本的にはプロジェクト単位で仕事をします。 ・プロジェクト参画人数や案件規模により異なり、単独案件専任のPM、複数案件を取り纏めて遂行するPMとなるケースもありますが、いずれもPMが中心となり業務を進めます。 ・現在は在宅勤務は週2日ほどとなっており、今後も在宅勤務も取り入れた働き方を想定しております。(在宅勤務率は新型コロナウイルス感染状況等により動的に変更し、社員の健康、事業の安定した継続を目指しております) ・全社平均残業時間24.2時間(2022年実績)とライフワークバランスを大事にして頂けます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡国際空港株式会社
福岡県福岡市博多区下臼井
福岡空港駅
350万円~699万円
航空運輸業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
空港敷地内の土木施設(滑走路も含みます)の整備に関わる施工管理をお任せします。 土木作業は協力会社が行いますので、当社は整備に係る計画や工事発注・監理等が主な業務です。 ■業務内容: ・土木施工の維持管理・更新にかかる計画、工事発注・監理等 ・土木施設の整備に係る計画、工事発注・監理等 ・滑走路増設事業等に伴う関係機関との調整 ※初回配属は土木関連部門ですが、以降の人事異動により他部署へ配属することがあります。 ■組織構成: 土木課は課長1名(50代)、メンバー5名(20代〜50代)の男性で構成されております。 ■教育体制: 基本的にOJTとなり、一緒に現場に入って二人一組などで業務を覚えていただきます。 ■就業環境: ・工事が集中する繁忙期もありますが、残業は概ね月20時間程度です。繁忙期は月30時間程度のイメージです。 ・土日祝休みでワークライフバランスの両立が可能です。休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただきます。 ・福利厚生も充実しており男性・女性関わらず働きやすい職場です。 ■当社の描く未来図: ・30年後の福岡空港を描くマスタープランを策定いたしました。マスタープランでは30年後の福岡空港の姿を「比類なき東・東南アジアの航空ネットワークを有する、東アジアのトップクラスの国際空港になる」と定め、エアライン誘致・エアポートシティ計画・空港アクセス・地域共生・空港容量といった項目で社員一丸となり取り組んでいます。 ・2020年1月に国内線地区の再整備工事が完了。今後は国際線ターミナルビルの施設拡充や国内線地区の複合施設開発に取り組むほか、2025年の新滑走路運用開始を見据えエアライン誘致、路線拡充に取り組みます。 ・コロナウイルスの影響は一過性のものです。世界を繋ぐ空港事業は今後も発展していきます。未来へ向け共に邁進できる仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーホー
兵庫県神戸市東灘区向洋町西
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 食品・GMS・ディスカウントストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
\業務用食品専業卸として国内売上トップクラスで3期連続業績UP!成長中企業にて社内SEをお任せ/ 神戸市を本社とし、新型コロナウイルスの影響を乗り越え、2021年1月期から2024年1月期の3年間で、売上高は約30%増、経常利益は約100億円増益と急速に業績を伸ばしております。 弊社ではシステム開発の内製化を推進しており、基幹システム(販売管理・購買管理・在庫管理)のカスタマイズや商品情報管理、事業情報管理、営業支援システムなどをオープン系の言語で開発しております。また、グループ会社の新規ビジネスやサービス力向上を支えるため、グループ会社全体のDXを推進しており、更なるIT活用・システム開発が必要となり、増員のための採用となります。また、基幹システム(AS/400)の将来的な刷新を予定しており、重要なプロジェクトへの参加機会があります。 ■職務詳細: 社内SE(IS企画担当)として、下記業務を担当いただきます。 ・業務に応じたシステム開発・導入に対する上流工程(IS企画・要件定義) ・開発プロジェクトの進捗管理 ・ベンダーコントロール、開発協力会社との調整 ・営業支援、子会社事業管理システムの企画・開発 ■組織構成: IT開発グループ14名 ■環境: ・OS:WindowsServer、Linux、IBMi ・DB:SQL-Server、MySQL、DB2 ・言語:PHP、JavaScript、SQL、VB、HTML5、ASP ・ネットワーク環境:IP-VPN、広域イーサネット ・クラウド環境:AmazonWebService、MicrosoftAzure、IBMCloud ■魅力: ◇グループ内(自社)のシステム開発・サービス提供ですので、そのシステムが自社の業績や自分の評価に直結します。非常にやりがいを感じることができます。 ◇業務用食品卸最大手を支えるグループ会社23社の食品卸、小売、物流などの業種の、営業販売、仕入、会計経理、人事給与など様々なシステム開発に携わることができ、技術的・業務的なスキルアップが可能です。 ◇社内SEとしてグループ会社全体のDX推進に向け、IT戦略、新規案件の企画から始まり要件定義などの上流工程から開発まで全ての工程に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】 当社が展開するAndroidアプリ開発をご担当いただきます。仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加いただきます。 ※入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。 ■具体的な業務内容: ・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のAndroidアプリ開発および運用 ・新機能や機能改善の提案、実現性調査 ・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討 <開発環境> ・言語:Kotlin ・ソースコード管理:GitHub ・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJava、Dagger Hilt、Jetpack composeなど ・CI,テスト:Github Actions、JUnit ・運用:Firebase Crashlytics ■業務の特徴: 【モバイルアプリ開発の重要性】 ・Sansan…数年前まではPCからの利用が主流でしたが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。 ・Eight…ユーザー数が300万人を超えるサービスのユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。 ■当ポジションの魅力: 技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・Git flowに基づいたブランチ運用の経験 ・CI環境を用いた自動化経験 ・チーム開発でのコードレビューをした経験 ・アジャイル開発の経験 ・リーダーやマネジメントの経験 ・対外的なイベントへの登壇経験 ・OSSへの貢献 ・技術ブログへの投稿経験
株式会社Resilire
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(10階)
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
▼▽おススメするポイント▽▼ ◎累計調達額13億円の急成長スタートアップ企業! ◎サプライチェーン構造の可視化により、購買戦略の立案が可能になることから大手企業中心に導入が加速! ◎取得したサプライチェーン構造データを活用し、業界横断的なデータ連携基盤の構築を進める! ◆企業概要 株式会社Resilireは、2018年9月に創業し、サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire」を開発・提供しています。現在、事業は順調に成長しており、多くの大手企業への導入が進んでいます。今後は自動車業界を含む製造業全体に展開を広げる予定です。 ◆創業背景 サプライチェーンは、世界GDP800兆円(主要4カ国)の製造業を支える連携基盤です。そのサプライチェーンがブラックボックス化されているため、昨今の新型コロナウイルス影響・ウクライナ情勢・自然災害の多発により、寸断され、モノの安定供給ができず、世界規模の社会問題になっています。 ■業務内容 製造業のお客様に向けて、サプライチェーンリスク管理SaaS「Resilire(レジリア)」の新規開拓をお任せします。ブラックボックス化された世界中のサプライチェーンデータの可視性を高め、当社プロダクトを用いて、モノの安定供給を実現するサプライチェーンを構築するためにお客様と向き合い潜在的な課題の抽出からクロージングまでの一連の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■担当者ならびに決裁者に向けた提案、導入支援〜クロージング ※マネジメント業務への移行後は以下の通り ■営業チームの目標管理 ・商談ごとの案件進捗の精度・速度を高めるための支援と仕組みづくり ・案件管理(Salesforce等のCRM活用) ・行動管理(KPI設計・レビュー等) ■メンバーの商談への同行・アドバイス ・提案書レビュー、同席によるフィードバック、クロージング支援など ■チームメンバーの育成・モチベーションマネジメント ・1on1の実施、育成計画の策定・実行 ・成果だけでなく成長を促す文化づくり ■他部門との連携強化 ・ISやカスタマーサクセス、マーケティングとの密な情報共有と連携体制の構築 ・顧客から得られたフィードバックの社内展開等 変更の範囲:無
サーラカーズジャパン株式会社
愛知県豊橋市駅前大通
新豊橋駅
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜基本給ベースも上がる制度有/完全週休二日制/基本給+インセンティブ制度あり/育休後復帰率100%/賞与3回/フォルクスワーゲンの正規ディーラー店舗数トップクラス/サーラグループ〜 ■担当業務 ・フォルクスワーゲン/アウディのセールス職(提案営業・販売)をお任せします。 ・DMやホームページ、SNSなどからの反響営業です。テレアポや飛び込み等新規開拓業務はございません。 ・お客様層は30〜70代の幅広いお客様にご利用いただいています。 ・購入検討で週平均10〜20組です。 ■商材の面白さ 提案する車がドイツ産の車種のため、世界で最先端の技術に触れることができ、お客様にお勧めできるポイントも多いです。また売れば売った分だけ還元があり、モチベーションを高められる環境です。 ■入社後の流れ 〈メーカー研修〉 フォルクスワーゲン若しくはアウディのメーカー研修を受けていただきます。歴史など基本から教えてもらえるのでご安心ください。 〈実務研修〉 経験にもよりますが、カタログを通じた商品知識学習や、商談への同席などを経て、3ヶ月程度をかけて実務を覚えていきます。 〈慣れてきたら〉 車の提案・販売以外にも、定期点検や車検、ローンや保険のご案内も行います。また、3ヶ月に1回は自分が担当したお客様へご連絡を入れ、継続的なつながりを持ちます。 ■キャリアパス 営業⇒店長代理⇒店長⇒その他管理職へとステップアップを目指せます。 └入社3年目で店長代理に昇給した実例もございます。 ■企業の魅力〈安定性〉 プライム上場のサーラグループであり、愛知県で初めてフォルクスワーゲンの正規販売店となった同社は長年の信頼があります。 コロナウイルスや半導体不足が起こった際に、新車の輸入車販売市場が落ち込んだ際も、中古車販売に舵を切り業績を安定させております。 ※企業トピック:2024年には各部門でお客さま満足向上に努め、フォルクスワーゲン小平が「2024フォルクスワーゲン表彰式」にて販売店総合表彰の最優秀賞を受賞しました。 https://www.sala.jp/ja/news/salanews20250408_6.html 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ