545 件
株式会社白水社
東京都中央区日本橋兜町
-
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
◆創業70年以上の安定企業で空間デザインのプロジェクト管理業務に携われます/残業30h程度/※内装やものづくりに興味ある方歓迎!◆ ■業務内容 商業施設や展示会・イベント設営、新装/改修工事など多様なプロジェクトを行う当社にて、初期調査から企画・デザイン・設計・施工までプロジェクト全体の工程、予算、社内外の関係者をマネージメントし、安全・納期・品質の監理業務を担当する『空間づくりの総合プロデューサー』としてご活躍いただきます。 【具体的内容】 ・お客様と打ち合わせ、予算管理、見積作成、発注段取り、工程管理、現場推進など ・引合い案件の打合わせ、見積り、発注段取り、現場引渡しまでの営業推進業務全般 ※物件の企画段階から現場調査や物件・テナント企画〜提案・プレゼンテーション〜工事工程のスケジュール管理〜引渡しまで幅広い工程をPJTマネージャーとして管理する事もあります。 【担当顧客】 九州エリアの約10社〜20社程度を担当いただきます。 ※九州エリアの中でも福岡の案件が全体の9割程度を占めています。 ■採用背景: 新型コロナウイルス終息後に伴い、クライアントの投資意欲も高まっておりますので、需要拡大に対応できるよう増員による組織強化を行います。 ■組織構成: 配属先の制作推進部では30代〜40代のメンバーを中心に、幅広い年齢層の社員が20名程度在籍しています。また、中途採用のメンバーも多く、異業界からの入社者も活躍しています! ■育成体制: 数日間の座学研修後、現場でのOJTを中心に立ち上がりまで支援させていただきます。基本的には年齢の近い方を教育担当として調整いたしますので、安心してご入社いただけます。 ■当社の魅力: 商業施設、イベントスペース、文化施設、オフィスショールーム等多様なプロジェクトを担当しています。また、企画、デザインから設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う空間デザインへの「こだわり」と「情熱」があります。 【施工実績】 東京スカイツリーの商業施設「ソラマチ」のテナント10店/新丸の内ビル商業施設/東京ミッドタウン商業施設/六本木ヒルズ商業施設 等 変更の範囲:会社の定める業務
日本振興株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 〜主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、新型コロナウイルスの国内感染が収まらないなか、自然災害の対応や、耐震化などの防災・減災事業などの分野において成長を続けていることが高く評価されています。〜 建設コンサルタント事業を展開する当社にて、財務・経理担当としてご活躍いただき、「事業監理」で地域社会資本整備に貢献する当社全体を支えていただきます。 将来的な管理職候補としての採用になりますので、これまでの経験を活かしご活躍いただける方をお待ちしております。 【具体的には】 ■経理関連業務 1.会計帳簿の記帳(パソコン入力)、データチェック 2.月次決算、年次決算 3.税務(固定資産税、源泉税、住民税) 4.固定資産管理、リース資産管理 5.小口現金、支払業務 6.部署内予算作成 等 ■財務関連業務 1.資金計画の策定・資金管理 2.資金運用及び資金調達 3.関連会社の財務管理 4.履行保証 等 【組織構成】 財務・経理部は現在計6名で構成されております。(部長1名、次長1名、係長1名、主任2名、一般社員2名) 【当社について】 ■道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、工事の品質を確保し、安全に進めるために事業を管理する専門機関です。発注者側である『各省庁』や『地方自治体』と、 施工者である『建設会社』や、設計者である『コンサルタント』の架け橋となっています。 【働き方】 該当部署の残業時間は、過去実績0時間/月となっております。残業をしない働き方を徹底しておりますので今回入社いただく方も0時間を想定しております。 年間休日も122日とメリハリを持った働き方でワークライフバランスが整います。その他住宅手当や家族手当等、福利厚生も充実しており、長く働ける環境です。
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
400万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, ITコンサルタント(インフラ) ネットワークエンジニア(設計構築)
【オフィス構築事業とアスクルNo1代理店の老舗優良企業/時代の流れをキャッチした新たな取組にも積極的な無借金&黒字経営の安定企業/勤務時間を選べるなど働きやすい環境】 ■採用背景:ワークプレイスソリューションカンパニーとして、創業以来黒字経営を継続し安定した経営基盤をもつ同社。昨今のコロナウイルスの影響で世の中の動きとしてオフィスを縮小する動きがありますが、同時により快適なオフィス環境づくりにも各社力を入れておりオフィスのIT化ニーズが高まっております。そこに目をつけた同社は今回新たにICTを駆使した業務改善や課題解決を図るための専門チームを立ち上げ予定となっております。今回はこの新設予定チームにてネットワークなどのインフラ周り、業務改善につながるアプリケーション提案などのICTコンサルタントとしてご活躍いただける方を募集する運びとなりました。 ■職務内容:働き方デザイン部のICTチームにて、主にお客様のオフィスのネットワーク/電話などのインフラ周り、そして業務改善につながるアプリケーション提案などのICTコンサルタントを担当頂きます。実務は提案企業があるため、お客様へのヒアリング、提案がメインとなります。 ■組織構成:働き方デザイン部は働き方研究室(働き方に関するコンサルティング及び基礎研究を行う部隊/コンサル5名在籍)、ワークプレイスデザイン室(オフィスの設計やデザインを行う部隊/デザイナー11名在籍)に加え今回新設予定のICT部門から構成されております。配属となるICT部門は上席執行役員、コンサルタント1名(50代男性)の2名でスタート予定となっております。部門立上げフェーズのトライ&エラーを繰り返しながら自走できる方を求めております。 ■同社の魅力:同社は創業から50年以上続き老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられる秘訣としてはアスクルNo.1代理店としての確かな実績と歴史ある企業でありながら時代の流れをキャッチして新たな取組にも柔軟に積極的にチャレンジをしております。
株式会社テクノプロ
茨城県水戸市城南
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【グループ売上業界トップクラス/1万名を超える大企業/社員定着率98%〜】 ■職務内容: 品質保証部門で寸法測定、DS管理、仕入先部品管理、 海外のsiteとの部品受け入れと不具合品の検査を行っていただきます。 ■魅力: 当支店は約400名在籍している従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等) ※いずれも強制ではなく任意参加となりますのでご安心ください! 現在はコロナウイルスの影響により実施ができていないイベントもございますが、オンラインでも可能なイベントを中心に実施し社員同士の繋がりを持っております。 ■教育体制: ・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 <社員フォロー制度> ・各技術Gr内での月報提出(1回/月) ・対面での面談実施(1回/Q) ・営業の労務管理(1回/月) ・会社情報提供会(1回/月)※ ※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。 ■スキルアップ制度: ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門〜上級まで将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:本文参照
株式会社大林組
東京都
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計監理 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~ ■担当業務: 同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid−caree ■担当施工案件・業務内容: 国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。 ・官積算/NET積算 ・数量計算 ・施工計画 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について: 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境: ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ■具体的な取り組み: ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区下川端町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 積算 設計監理
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
\リモート週3回〜4回可能・年休122日◇受託・プライム案件メイン◇SIerとして1980年創業45年の歴史の安定基盤・SOMPOグループ/ ■こんな方におススメ! ・上流工程に興味があり、携わりたい。開発に特化したい。 ・生産計画、調達、製造、販売、原価など業務知識を身につけたい ・お客様と直接会話するのが好き、チームで活動するのが好き ・新しいビジネスの拡大に興味がある ■業務内容 ERPパッケージ導入における要件定義〜本稼動にいたる各工程のいずれかを対応していただきます。 全ての工程を担当しているメンバーもおり、スキルや希望によってお任せする業務(コンサルタント・開発業務)が異なります。 <具体的には> ・導入済みのお客様に対する、保守業務(問い合わせ対応)や追加開発を対応いただきます。 ・開発者希望の方は、まずはmcframeの開発環境やプログラミングに実務を通して慣れていただく事からスタートします。 ・ERPパッケージ稼働環境(サーバ)構築業務 └クラウドサービス(AWS)を使用したアプリけーションサーバの構築、稼働後の運用保守を対応していただきます。 ■開発案件例: ・mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当、スクラッチシステムからパッケージへの移管等 ・mcframeXA 医薬製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入(要件定義、基本設計、開発、結合・総合テスト、稼働支援) ・mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件…mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ・mcframeXA 文具製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当。 ■同社について ・社員のおよそ6割が中途採用者 ・月平均残業14時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% ・在宅勤務制度:新型コロナウイルスの感染拡大防止だけでなく、子育てや通勤負荷などを軽減するための制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 ・家族手当:健康保険の扶養家族がいる社員は、一定の手当が支給 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとし、IT全体最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、幅広い業務をご担当いただきます。 ・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー ・標準アーキテクチャーの策定および推進 ・共通基盤構築の企画・推進 ・アーキテクチャー相談窓口 ・セキュリティ関連のチェック 【利用環境】 ・OS :Windows Server、Linux ・クラウド :AWS、GCP、Azure ■キャリアパス ・将来的にはPM/PLとして活躍して頂きたく考えております。 プロジェクトではPMの元、最上流工程より携わって頂くため、案件の中でも学べる環境です。 ・スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。研修は、AWS,アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。 ■働き方: ・当社ではチームワークを大事に、基本的にはプロジェクト単位で仕事をします。 ・プロジェクト参画人数や案件規模により異なり、単独案件専任のPM、複数案件を取り纏めて遂行するPMとなるケースもありますが、いずれもPMが中心となり業務を進めます。 ・現在は在宅勤務は週2日ほどとなっており、今後も在宅勤務も取り入れた働き方を想定しております。(在宅勤務率は新型コロナウイルス感染状況等により動的に変更し、社員の健康、事業の安定した継続を目指しております) ・全社平均残業時間24.2時間(2022年実績)とライフワークバランスを大事にして頂けます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LSIメディエンス
東京都板橋区志村
志村坂上駅
500万円~899万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, リサーチ・市場調査 リサーチ
【リモート相談可/残業20時間程度/世界水準の検査技術をもつ総合臨床検査センター/社会貢献度の高い事業(医療インフラ)に関心の高い方へ/コロナウイルスのPCR検査も同社で行っています/今後更なる拡大が見込まれるヘルスケア市場】 ■業務概要: 国内外の新規検査に関する市場調査・企画・事業化を担当していただきます。医療インフラの中核を担う重要なポジションであり、社会的意義の高い業務に従事することができます。高度な検査技術を駆使し、ヘルスケア市場の更なる拡大に貢献する機会があります。 ■職務詳細: ・国内外の新規検査に関する市場調査・企画・事業化 ・産学連携の検討、多施設研究の導入・運用、委託先対応 ・海外企業との交渉・契約業務 ・社内運用構築およびインフラ整備 ■組織体制: 先端商品開発室は約40名の社員が在籍し、商品企画グループは4名で構成されています。各メンバーの役割として、2名が国内、海外双方でニーズを探索調査し、企画・事業化までを担当。1名は大学病院で研究補助。1名は海外担当(海外シーズ探索、翻訳など)と幅広い業務を担っています。 ■当社について: 当社は日本国内において臨床検査をコア事業として展開する、国内有数のヘルスケアサービス企業です。最先端の技術によって、病気の予防・早期発見および治療や食の安全サポートに貢献しています。 当社を取り巻く市場環境は日々変化を続けています。その背景には、人々の健康に対するニーズがグローバルな規模で、高度化、多様化を続けている現状があります。より確かな診断、より有効な新薬を求める世界中の人々の痛切な願いに耳を傾け、タイムリーに応えていくことが「健康で安全な社会の創造」をミッションとする同社の社会的使命であり、責任でもあります。この使命や責任を果たすため、現状に甘んじることなく、より価値あるサービスの提供を模索し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FIXER
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
『会社ではなく未来に評価される仕事』を一緒にする人を探しています。 ◎世界水準の高い技術力で表彰多数 ◎信頼が厚く豊富なお客様が多数 ◎メリハリのある働きやすさを完備 ■業務内容 ◇Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用 ◇セキュリティ要件の厳しい官公庁・銀行向けシステムのインフラ設計 ◇自動化技術(IaC)を活用したインフラ構築・設定の効率化 ◇24時間365日のマルチクラウド監視体制の確立 ◇インフラチーム(10名程度)のマネジメントと指導 ◇アプリケーションチームや顧客との密接なコミュニケーション ◇自社SaaS「GaiXer」のインフラ基盤の強化と進化 ■プロジェクト事例 ◇新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム「HER-SYS」の設計・開発・運用 ◇Microsoft Azureを用いた日本初インターネットバンキングシステムのフルクラウド化と運用 ◇「全国がん登録」システムの過去データの一元化や分析基盤としての拡張性を踏まえクラウド化 ◇デジタル庁より受託した「標準型電子カルテシステムα版の設計・開発業務」 ◇大阪の世界的イベントの来場者向けアプリのサービス提供・運用 ■ミッション ・最先端のクラウド技術を活用し、政府・行政、医療、金融などの業界におけるシステム開発において、高セキュリティと革新性を両立したインフラ環境を構築・運用する ・顧客のDX推進と自社サービスの基盤強化を実現しつつ、技術的リーダーシップを発揮する ■FIXERについて 当社は、開発の100%をクラウド上で行うクラウドリーディングカンパニーです。高難易度なエンタープライズシステムの開発に強みを持ち、すべてのプロジェクトでプライム案件として直接お客様と契約し、本質的なソリューションを提供しています。 私たちは、クリエイティブドリブンな姿勢をさらに推進するため、「Creative Innovation Center」という組織を新設しました。ここではUI/UXデザイナーを中心に、ユーザー視点に立った革新的なプロダクト開発をリードしています。 今後、当社はクラウドネイティブなシステム構築力とAI活用力を掛け合わせ、「政府・行政」「医療」「金融」といった成長分野でイノベーションを起こしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■業務概要 基幹システム(CRM、請求管理/業務管理/部材管理、会計等)の維持管理、業務効率化に向けたシステム開発・改修を行っている部署にて、 より良いシステム構築に向けた開発プロジェクトに関するさまざまな業務をリードしていただきます ■職務内容 <具体的な業務例> ・基幹システムに関する企画/改善業務 ・基幹システムの保守/運用関連全般 ・現行基幹システムの刷新プロジェクトへの参画 ・BIツールのデータ抽出なども担当頂きます。 ※タスクの管理にはBacklogを使用(今後変更の可能性もあり) <使用システム> Java、Oracle、PostgreSQL、intra-mart ■業務魅力 ・数億円規模の全社基幹システム改修PJが走っており、ご入社後すぐに推進いただける環境が整っております。 ・ご自身の経験を活かしながら実績を積むことで、社内のみならず社外でも通用する市場価値を創造することができます。 ・少数精鋭の組織であることから裁量権も多く、アイデアを実行しやすい環境です。 ・市場環境に左右されない安定した成長企業でありながらも即断即決のスピード感とベンチャー企業のような活気と風通しの良さがあります。 ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団やよい会
東京都江東区枝川
~
病院・大学病院・クリニック, 看護師 保健師
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 豊洲腎透析クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大56床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/toyosu ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
東京都江東区門前仲町
門前仲町駅
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 門仲腎クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大50床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/monnaka ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅徒歩1分/福利厚生充実〜 ■業務内容: 秋葉原腎クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大49床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/monnaka ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
東京都江東区東陽
東陽町駅
【ポテンシャル採用!未経験歓迎!】〜日曜固定休み/実働7時間/賞与5ヶ月分実績/駅チカ/福利厚生充実〜 ■業務内容: 東陽町腎透析クリニックの看護助手として業務をお任せいたします。 <具体的な業務例/一日の流れ> 1.午前の使用後の医療器具の洗浄 2.午後の準備 3.昼食の配膳(新型コロナウイルスの影響により弁当の配布) 4.ベッドメイキング 5.午後の使用後の医療器具の洗浄 6.翌日の準備 7.ベッドメイキング ■クリニックの特徴: 透析ベッド数:最大48床 休診日:日曜日 https://yayoi-kai.jp/clinic/toyocho ■クリニックの取り組み: 落ち着いた眺めの良い待合室も人気で、ゆったり寛いでいただいています。 車イスの方も乗車可能な送迎車を用意し、無料送迎サービスも行っています。クリニック内はバリアフリーにも対応。 ■ポジションの魅力: (1)充実の福利厚生 賞与は高額の5ヶ月実績。住宅手当、扶養手当などの手当も多数あり。また、利用可能な保養所も多く、福利厚生が充実しています。 (2)働きやすさ 日曜固定、プラス平日休みの週休2日制です。計画残業はありますが、突発的な残業なし。有給休暇消化ほぼ100%と長期休暇も取りやすい環境です。全施設コーヒーサーバー完備しており無料で利用可能です。その他、専用ロッカー・冷蔵庫・電子レンジも完備しております。 ■会社について: 『医療は、患者さん、その家族、医療者のすべてに幸せをもたらすものでなければならない』という理念のもと、患者さん中心の思いやりのある医療を心がけています。 クリニック内は、明るく気持ち良い空間作りに勤め、最良かつ最新の医療を提供しています。地域医療へも積極的に貢献しており、総合医療を目指しています。足立区、葛飾区、千代田区、江東区、川口市で人工透析を主科とするクリニックを11施設運営、2018年10月には入院19床の有床診療所「あだち江北メディカルクリニック」が開院しました。
シービーアールイー株式会社
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクインする、世界最大規模の事業用不動産サービス会社の日本法人/フレックス制度やフリーアドレス、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制/外資ならではの自由で風通しの良い社風】 ■職務概要 オフィスの新規開設・移転・改修等に係わるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・クライアントに寄り添った立ち位置で多数の関係者(ビル関係者、設計会社、施工会社、家具メーカー、引越会社等)をコントロールしてのプロジェクト推進。 ・フェーズに応じての、設計・工事・調達・引越のマネジメント業務。 ・プロジェクト全体を通しての、コスト・スケジュール・品質・リスクのマネジメント業務。 ・最終的にクライアントが望む「働くひとびとを幸せにするオフィス」を造り上げ、クライアントを感動させることを目標とする。 ■募集部門について オフィスプロジェクトを中心に、プロジェクトマネジメントサービスを提供しています。 現在約130名在籍しており、その中でオフィスの移転や改修といったプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を主としているオフィス部門には約50名が在籍しています。 設計会社、工事会社、家具メーカー等、多種多様な領域で豊富な経歴を持つメンバーが多数在籍していますので、御自身の意識に応じて「学び」の機会が多くあります。 コロナウイルス収束後の現在、どの企業も「オフィスの在り方」「働き方」への関心が高く、非常に多くのクライアントから多種多様なご相談を受けている状況であり、注目度及び需要が非常に高い業務に取り組んでいます。 <目指す理念> 「人間味に溢れ、クライアントに寄り添い、クライアントに高い満足度を与えるプロフェッショナル集団」 「オフィスで働くひとびとを幸せにするプロフェッショナル集団」 ■ポジションの魅力 当社のプロジェクトマネジメント部は、業界トップクラスのグローバルネットワークを持ち、不動産総合サービスを提供する全てのセクターを内包している為、あらゆる不動産のニーズに対してワンストップサービスを提供が出来ます。 国内クライアントだけでなく、外資クライアントのプロジェクトも非常に多いため、より多様で幅広いプロジェクトの経験を積むことが可能です。
アルファクリエイト株式会社
新潟県新潟市中央区笹口
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(汎用機系) 機械・電子部品
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<2018年設立/長野/金融系企業様の機材の設置やメンテナンスを担当> ■業務内容:当社で提供しているシステムの修理・メンテナンスがメイン業務となります。お客様は金融系の法人顧客となります。基本的にお客様の事務所に常駐をしていて、機械のトラブルが起きたときにすぐに現場へ向かい修理や原因の特定・金融系端末の設置・保守対応などが主な業務となります。当初は6人チームで動いているため1人だけで対応することはございません。 ■働き方:お客様の事務所に常駐するのが基本とはなりますが、現在はコロナウイルスの影響もあり、5:5の割合でリモートワークが導入されております。社用車ではなく自家用車での移動です。 ■職場環境: 設立して間もない会社なので組織としての風通しも良く、ご自身のキャリアパスを描きやすい職場環境です。 ■魅力: 当社はお客様から直請けとして仕事をいただいております。顧客からの信頼や実績・スキルを評価いただいたことでこういった仕事の受け方ができております。安定した仕事の受注ができていることが魅力です。 また、未経験者から、エンジニアとしてのキャリアを積むことができる点もおすすめです。現場での修理・メンテナンス作業だけではなく、業務に慣れていく中でどんなものを作るかを決める「仕様決定」のような上流工程まで幅広く経験が積めます。 ■組織構成 長野は6名のメンバーで、創業期からいるベテランメンバーです。ともに高め合いながら、仕事に臨むことができます。 ■OS:Windows、Linux等 ■働き方: ・月平均残業時間20時間 ■1か月単位の変形労働時間制について 月の暦日日数に応じて就業時間が異なります。 28日間の月 160時間 29日間の月 165時間 30日間の月 171時間 31日間の月 177時間 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界不問!無形商材の営業経験者歓迎/KPI管理や戦略推進等をお任せ/業績拡大中の法人部門/直行直帰・リモート勤務可/テレアポ・飛び込み営業なし/CMでおなじみ!水道緊急メンテナンス業界最大手〜 ■職務内容 飲食店等、法人顧客へメンテナンスサービスの提案を行う法人営業部の部長候補として、部門メンバーの営業活動におけるフォローやマネジメント、業績向上に向けた推進をお任せします。 弊社は個人宅へ伺ってのサービスイメージが強いですが、現在中期経営計画の柱として法人営業を強化中であり、拡大中の組織に携わることができます。新しいサービス開発や組織づくりにも携わることができます。 【具体的には】 ・営業組織戦略(対象顧客のターゲティング含む)の立案、推進 ・計画達成に向けたKPI分析および打ち手の実行 ・営業メンバーのマネジメントと方針の検討〜推進 ・本部長へのレポーティング、代理業務の遂行 <主な顧客> コンビニ、飲食店、小売業界、ハウスメーカー等 <組織構成> 法人営業部は12名(男性10名、女性2名)が在籍しており、平均年齢は30代後半です。 ■働き方 ・土日はお休み、年休123日とワークライフバランス充実です。 ・在宅勤務可!外出が発生する場合には直行直帰が可能です。 ■魅力 【◇「くらし安心♪クラシアン」でお馴染みの企業です】 水回りメンテナンス業界ではNO.1の同社はご家庭だけでなく法人企業にもサービス提供を行っています。サービスメンテナンススタッフに対しての育成にも力を入れ、サービスクオリティも高めお客様への価値提供を行っています。 【◇安定した経営基盤】 CMでお客様の認知度があることや、高いブランド力を持っていること、水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けています。 【◇拡大を目指す面白いフェーズに携わることが可能】 更なる成長を目指しダスキンと提携を行い新規事業を行うなど今後は住まいを支えていくような事業に取り組み成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 当社にて仮設構造物の設計や近接構造物影響検討、シールド・山岳トンネルを除く非開削工法の技術支援、浸透流解析などをお任せ致します。 ■業務詳細 仮設構造物に関する調査の立案から、環境条件や施工および工期・工費を念頭に入れた計画、および設計を行います。 ■当社の魅力 東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境 ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・市場の質的な変化(発注方式の変化、リニューアル分野の競争激化、脱炭素の加速など) ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務 当社にて(1)技術開発、(2)現場支援、(3)企画・営業支援をお任せ致します。 ■業務詳細 (1)技術開発 コンクリート構造物の調査・補修に関する技術開発に関して、立案、計画、実験、評価、資料作成等の一連の業務を行います。研究所やメーカ等との連絡調整も行います。 (2)現場支援 主に土木部門の施工中の現場で、コンクリート構造物の劣化調査・点検を実施し、評価、補修方法の提案、資料作成を行います。補修業者の紹介も行っています。 (3)企画・営業支援 官庁・民間発注業務受注のための技術面の支援、効果的な提案、資料作成を行います。営業先への技術プレゼンも実施しています。 ■土木関連の実績について 東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html ■事業環境 ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行 ・市場の質的な変化(発注方式の変化、リニューアル分野の競争激化、脱炭素の加速など) ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足 ■具体的な取り組み ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備 ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持 ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大 ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
岐阜県本巣郡北方町柱本
食品・飲料メーカー(原料含む), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【2022年OPENの最新工場/東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、機械エンジニア職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・生産機械の設計開発 当社独自の生産設備の設計開発に携わることが可能です。他社工場には無い高機能な設備を開発していただきます。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろしかない業界です。
株式会社服部歯車
愛知県名古屋市中川区玉船町
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【夜勤なし/転勤なし/将来的な管理職候補として就業していただく方を募集しております】 同社の製造部としてご活躍を期待しております。 ■担当業務:NC旋盤、マシニングセンターを利用した機械加工業務。 ■詳細:具体的には発電所や変電所にある設備に利用されている部品を製造いたします。電力会社や鉄道の電気設備など、電気系の施設に関わる部品が多いです。 ※インフラ関係の部品になるためコロナウイルスの影響を受けることなく安定して経営を続けております。その他業界(自動車や産業機器)などの部品も取り扱っておりますのでリスク分散した経営を実現しております。 ■配属部署について:製造25名が在籍しており、30代が中心の組織です。第一工場と第二工場は隣接しています。第一工場が旋盤中心、第二工場がマシニングセンター中心となっております。残業時間は40時間以内で夜勤もなく休日出勤もございません。 ■キャリアステップ:メンバーとして経験を積んでいただきいずれかの工場のリーダーを目指していただきます。第一工場のリーダーの方は20代で、未経験から4年でリーダーの昇格しております。 ■特徴・魅力:同社は創業70年以上の歴史がある企業で、創業時から長く取引をしていただいている企業様が多いです。お客様の期待に応えられるよう、最新設備の導入には注力しています。豊富な設備を活かして受注したものは自社で一貫して生産をすることができます。また歯車に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、歯車の製造も同社の強みとなっております。HPからのご依頼や既存のお客様からの紹介で新規のご依頼も増えてきております。 ■社風:製造部のメンバーには中途入社の方もいらっしゃるためなじみやすい環境です。
350万円~449万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
プログラマー経験歓迎!Javaへのスキルチェンジ◆開発エンジニアとして成長できる!入社後の研修充実◆平均残業月15h以下・土日祝休・年休122日・在宅案件あり◆福利厚生も充実◎ \開発エンジニアにチャレンジ!SOMPOホールディングスG・設立から45年超の安定基盤/ ■こんな方にオススメ! ・プログラマーのご経験をお持ちで、Javaへキャリアチェンジしたい方 ・第二新卒の方 ・資格取得や実務を通して、スキルを磨いていきたい方 ・資格取得支援制度や社内勉強会に参加しながら、自己研鑽に励みたい方 ・平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100%で、今後もワークライフバランスを保っていきたい方 ■業務詳細/開発環境 設計・開発・保守をお任せ致します。 当社は主に要件定義からリリース後の保守まで手広く業務を行います。 また基本的にチーム体制を構築しているため、入社後はいきなり1人で案件に参画するのではなく、既にある開発チームに合流し、これまでのご経験を存分に発揮していただきます。 設計や開発の経験が少ない方は実務を通して経験を積んでいただきます。 ※リモート勤務が可能な現場が多く、コミュニケーションツールを活用して作業できる環境が整っています。 ■入社後の流れ 入社後は、部門配属前に自社での研修を1ヶ月から2ヶ月程度実施します。 社内の教育研修部門の講師が研修を担当します。 研修内容は一人ひとりの経験に合わせてプランをカスタマイズして行い、しっかりと向き合ってサポートしていくのでご安心ください! ■研修で習得できる資格 ・JavaSilver ・OracleSilver └ご本人様とゴールを決めて目指します。※SAPグループのみABAP言語のため、研修内容が異なります。 ■働き方 【在宅勤務率57.4%/月平均残業14.7時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100%】 ・在宅勤務制度:新型コロナウイルスの感染拡大防止だけでなく、子育てや通勤負荷などを軽減するための制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【コールセンター経験優遇/英語活用/TVCMで見るような外資大手企業がお客様/1万人超の大手企業/プロジェクトマネジメント/プライム上場企業/福利厚生充実】 ■ポジション概要: コンタクトセンターのスーパーバイザーとしてオペレーションをリードし、サービス品質の向上や設定されたKPIの達成を目指し、コーチングなどのコミュニケーションを通じて顧客とTCIのビジョンをメンバーへ浸透させ、組織価値の最大化に貢献する重要な役割を担います。 お願いする業務のクライアントとの共通言語は英語のため、ビジネスレベルの英語力は必須です。 ■業務内容: ・メンバーを管理し、日々の業務を監督する ・必要に応じてメンバーに指導やサポートを提供し、組織の能力を強化・維持する ・センターのパフォーマンスを管理・把握し、クライアントに適切に報告する ・クライアントとコミュニケーションを取りながら円滑な運営を促進する ・既存のプロセスや手順の効率を高め、組織が目標を達成できるように尽力する ■コールセンター(コンタクトセンター)サービスの特徴: 【国内トップクラスのキャパシティ提供力と3,000社以上のオペレーション実績】 コールセンターは、従来型の電話やメールでの対応だけでなく、インターネットやスマホの普及によりSNSやWebチャットなどさまざまなコミュニケーションチャネルへの対応が必要とされています。 また昨今の新型コロナウイルスなどの影響で非対面の重要性が高まり、求められる役割も増えてきています。 当社にはこれまで3,000社を超えるお客様企業のオペレーションを支援してきた実績があります。国内トップクラスのコールセンター(コンタクトセンター)サービスは、そこで培われた顧客コミュニケーションノウハウをもとにしたセンター設計・構築・運用サービスを提供し、お客様企業の売上拡大とコスト最適化を強力に支援していきます。 ※応募にあたっては、下記URLで必ずサービス内容を確認してください。 面接では、サービス理解なども判断基準と致します。 http://www.trans-cosmos.co.jp/callcenter/ 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~449万円
不動産管理, 総務 庶務・総務アシスタント
【メジャーリーグベースボールオフィシャルスポンサー企業/ネスタリゾート神戸等運営している総合不動産デベロッパーサムティHDG/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク可/転勤なし/ノルマなし/18時以降の残業なし】 同社において、総務事務・人事労務業務をお任せします。 ■具体的な業務: 会社全体の総務事務業務をお任せします。 具体的には、 総務だけでなく、人事・労務業務にも関わって頂きます。 【人事労務の例】 新卒・中途・障がい者・派遣スタッフ等の採用活動・広告活動/ 新卒者・階層別の研修体系立案・運営・教育支援/ 人事・評価・賃金制度等の整備/昇給・昇格・人事異動対応 労務対応(雇用管理・勤怠管理・出向者管理・ストレスチェック等) 【総務業務の例】 福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) 対外慶弔対応/各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 事務所契約管理/防災対応/取引信用調査/社内システム全般 上記に関する社内承認手続き、諸規程整備、その他庶務業務等 ■配属組織: 総務スタッフは、現在6名で全員女性です。(30代、40代が中心)離職率も低く、平均勤続年数8年以上のメンバーばかりです。 また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 ■働き方: 完全週休二日(土日祝休み)の他、労務管理も徹底しております。 残業する場合が事前申請を導入している為、非管理職者の残業時間は0に抑えることができております。 お子様が落ち着かれてから復帰される方や、保育園迎えに行かれる方も働かれております。 ■在宅勤務について: グループ役職員、ならびに同社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を導入しており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。 ※在宅勤務用のPC・スマートフォンの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ