584 件
住友商事マシネックス株式会社
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
800万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート可】製鉄会社向け設備営業(管理職採用)/住友商事グループ/既存営業/働き方◎/大型案件を中心に多くの業界に製品を提供/英語力を活かせる ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。 【具体的には】 ・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業 ・契約条件の交渉・締結 ・契約履行中の打合せ取り仕切り (設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む) ・設計・製作工程管理 ・出荷・物流手配・納入調整 ・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳 ・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い ・支払管理、債権回収 ・為替業務、計上業務 等 【取扱商材】 製鉄所で使用される機械設備 入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です 【対象顧客】 国内大手鉄鋼メーカー 既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません 【本ポジションの魅力】 ・既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます ・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しています ・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります ・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます ・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです ■配属先のミッション: 鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。 海外メーカーからの輸入を主体に、製鉄メーカーの海外拠点への輸出、三国間貿易も取り扱っています。 カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとして、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アシロ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
■ミッション: 当社の主力サービスであるリーガル事業成長の根幹、顧客満足度の向上、継続支援。 当社はベンナビという弁護士事務所向けのポータルサイトを運営しています。月額掲載料をいただくストック型のビジネスモデルであることから、解約率と解約額を低減させること(解約阻止)が最大のミッションです。ベンナビをご満足いただいた状態で長期的にご利用いただくためにも、カスタマーサクセスは非常に重要な業務です。 ■ベンナビとは: 当社が運営する「ベンナビシリーズ」は、地域や相談内容を指定して弁護士・法律相談所を検索できるサービスです。離婚・交通事故・相続・労働問題・刑事事件・債権回収・債務整理・ITの8つの分野で構成される、専門分野ごとで独立したサービスを提供し、ユーザーが抱える法律トラブルに合った弁護士・法律事務所を見つけることができます。 ■業務内容: 当社が運営する複数メディアにおける、既存顧客の解約阻止に向けて、掲載中の弁護士それぞれに適したヒアリングとフォローをお任せします。 ベンナビをご利用いただいているクライアント(弁護士)のフォローアップ、アップセル・クロスセル商談、広告反響データ分析、顧客満足度向上・LTV向上のためのプロジェクト推進。具体的なアクションとしては以下を参照。 ■業務詳細: ・フォロー・提案:オンライン会議がメイン。訪問・電話等も希望があれば対応する ・見込み顧客管理:主にkintone/GoogleSpreadsheetを使用して管理 ・効果検証・データ分析:Googleアナリティクスや顧客管理システムからデータを収集し、スプレットシートを用いてまとめていく ・プロジェクト推進:マーケティングチーム、広報チームと連携しながら顧客満足度向上に向けた施策を遂行していく。例えば、機能開発、システム改修についてはエンジニアチームと相談しながら設計、実装、普及を進めていく ■当社について: 法律をより身近な存在にし、弁護士に頼りやすい・弁護士が力を発揮しやすい環境を整えることで、ユーザーが抱える心配ごとが限りなくゼロになる社会を目指します。ユーザーに寄り添ったサービスを運営することはもちろん、顧客である法律事務所の満足度をより一層高め、事務所経営に改革を起こすことができるようなサービスを展開したいと考えています。 変更の範囲:ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり
株式会社オークファン
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
◎ECマーケットの市場規模拡大&BtoB向け卸売ECという独自のポジショニングで事業拡大中/グローバル投資も積極的に推進し、中国マーケットへ進出中◎ 現在海外事業に積極投資中のオークファングループにて、法務面から会社を支えるメンバーを募集します。 【業務内容】【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 契約法務全般をお任せします。 <メイン業務> ・契約法務(和文契約が主で、中文契約はMGRが主に対応します。英文契約は1割以下です。※英語・中国語は必須ではありませんのでご安心下さい) ・リーガルチェック ・事業部からの法務相談対応 ・商事法務(取締役会運営サポート、株主総会運営) 下記もご担当いただきます。 ・コンプライアンス施策の推進(コンプライアンス委員会運営サポートなども含む) ・外部専門家(顧問弁護士、弁理士等)との調整 ・知財管理、債権回収、登記業務、ライセンス管理 等 【入社後のイメージ/ミッション】 ・入社後は現任MGRと一緒に通常の法務業務を行い、ご自身の得意な領域の業務をご担当いただきます。 (特に国内関連の法務と商事法務を積極的に担当していただきたいです。) ・その後はより専門性の契約法務や中国を含む国際関連法務にも携わっていただきます。 ・中長期的には海外事業に関連する戦略法務スペシャリスト、もしくは法務MGR、法務部部長も目指していただけます。 【魅力】 ・4大ローファームの顧問弁護士等と直接やりとりできる環境で、日本のTOPレベルの法務知識を吸収できる環境です。 ・少数精鋭のチームのため裁量も広く、幅広い領域で法務業務に携わることができます。 ・事業立ち上げフェーズから参画いただきますので、法務的観点での事業スキーム整備するフェーズから参画いただけます。 【働き方】 ・フレックス制度があり、残業時間は月平均20時間程度で柔軟に働きやすい環境です。 ・有給は年間10日付与しており、全社平均で年間8.7日取得していて、有給も取得しやすいです。 【配属部署】 経営管理部 法務・総務チーム ・経営管理部長(執行役員/公認会計士)1名 ・法務総務チーム4名(MGR1名+メンバー3名) 年齢構成は20〜50代で、男女比は4:6となります。 ※風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
600万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
【法務担当者/バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/完全土日祝休み/住宅補助あり/実働7.5h/転勤無し】 当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、および情報管理に関するコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。 【求める人物像】 事業法務と情報管理の両方を担当できる意欲的な方を募集しています。 情報管理に関しては未経験でも問題ありません。法務の専門知識を活かしながら、新しいスキルを身につける絶好の機会です。 【主な業務内容】 1.法律相談対応 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施 2.インシデント対応 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応 ・海外当局による行政調査対応 3.契約審査、締結後の管理 ・キャラクターライセンス契約 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 4.情報発信、研修 ・情報管理に関する全社通達作成 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成 ・米国、欧州をはじめとする各国法令調査 ・Eラーニング等社内研修 ■組織構成: 5名チーム。30代のメンバーが中心となり活動されております。 ■働き方: 基本的には定時で退勤することが多く、ホワイトな働き方です。 土日祝休み・年間休日121日、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。 ■当社の特徴: ◎魅力的な福利厚生・食堂やマッサージルームも完備のオフィス 社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。 ◎長期就業しやすい 大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。 ◎ヒット商品 知的財産としての人気コンテンツを多数保有しており、これを複数の用途に活用するワンコンテンツ・マルチユース戦略を推進しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
【リモート可】製鉄会社向け設備営業(メンバー)募集/住友商事グループ/既存営業/大型案件/残業平均10H/英語力を活かしてキャリアアップ/働き方◎ ■概要: 製鉄会社向け海外製製造設備の営業・プロジェクトメンバーとして、新規設備の提案から契約締結、契約履行まで一貫してご担当いただきます。 ※億単位の大型プロジェクトのため、規模感の大きいプロジェクトに携わることができます。 具体的には… ・海外メーカー(主に欧州、北米メーカー)技術の提案営業 ・契約条件の交渉・締結 ・契約履行中の打合せ取り仕切り (設計、納入、工程打合せ等、通訳業務を含む) ・設計・製作工程管理 ・出荷・物流手配・納入調整 ・現場指導員派遣調整・現場通訳・資料翻訳 ・メーカー指導員による据付・試運転指導の立ち合い ・支払管理、債権回収 ・為替業務、計上業務 等 取扱商材】 製鉄所で使用される機械設備 入社後にOJTで業界および商材の知識を身に着けていただくため、入社時点での専門的な知識は不要です。 【対象顧客】 国内大手鉄鋼メーカー/既存顧客への営業がメインで、新規開拓営業はほぼありません。 ■本ポジションの魅力: ・顧客は中堅・大手企業が中心であり安定した営業基盤を有しており、既存営業がメインのため、お客様との信頼関係を長期的に築くことができます。 ・貿易業務やプロマネに興味のある方、英語力を活かして海外との取引に関する知見を積みたい方、交渉力を養いたい方に存分に能力を発揮いただき、キャリアアップしていただける環境があります。 ・商材は大型設備から保守メンテ品まで幅広く、時には大型案件にも携わっていただけます。 ・製鉄・非鉄業という基幹産業を支える、社会貢献性の高いポジションです。 ■雰囲気:プロジェクトの規模感が大きいため、チームで動くことが多く、和気藹々とした雰囲気で業務を行っております。 ■配属先のミッション: 鉄鋼・非鉄業界の各顧客に対し、欧米の海外最新技術の導入を促進させることで日本のカーボンニュートラル社会・資源循環型社会の実現に貢献しています。 カーボンニュートラル、DX、自動化をキーワードとし、常に新技術・設備メーカーの探求を行い、主要客先に提案型営業を通して案件の受注、インプリに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
全保連株式会社
沖縄県那覇市安謝
その他金融 不動産仲介, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
家賃保証業界でトップクラスプレイヤーである当社が保有するビッグデータに対して、データサイエンスやAI技術を活用し、自社の仕組みや収益構造を変革させ、高い付加価値を創出するポジションとなります。 また当社ではデータサイエンスの適用を積極的に推進しており、機械学習やDeep Learningでデジタルトランスフォーメーションを実現し、スケールアウトや最適化を推進している最中となります。 ◆具体的には 審査業務や債権回収業務、コールセンターに関連する構造化データや非構造化データ(画像データ、テキストデータ)など様々な種類のビックデータを保有しております。 その中で、テーブルデータに対する教師あり学習やComputer Visionを用いたAI-OCR、VOCデータ分析に係る自然言語処理など幅広いテーマがあり、ご本人の志向性や事業の投資対効果などを考慮し、プロジェクトにアサインいたします。 ◆主な役割 ・課題解決のための仮説検証デザインおよびリード ・チームメンバーの機械学習モデル開発・実装・評価のリード ・AI導入に向けたビジネスデザイン(SaaSサービス含め) ※場合によっては、プレイングマネージャのような役割を担っていただきます ◆ポジションの魅力 ・家賃保証への申込件数も年間数十万以上と年々増加しており、大量のトランザクションデータが蓄積されています。 データのバリエーションが非常に多いため、データサイエンスの適用テーマも豊富です。 ・既存ビジネスだけでなく、新規ビジネスへの応用も期待できます。 ・AIを活用した事業の仕組みを検討するような、ビジネスの最上流(グランドデザイン)に携われる機会もあります。 当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日建材株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
建材 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 法務 法務・特許知財アシスタント
◇◆合板販売全国トップクラス/双日グループ/年間休日123日/月平均残業時間11.82h/平均勤続年数14.1年の安定した就業環境/福利厚生・キャリア支援充実◆◇ 合板事業において取扱高業界トップクラスの当社にて、スペシャリスト(管理職クラス)として法務業務をお任せいたします。 ■業務概要: 営業・職能部門が取引先と契約を締結する際の契約書レビュー業務を担っていただきます。ゆくゆくは課内で担当部署を決め、専属で担当を持っていただきます。他にも、コンプライアンス事務局として、コンプラ対応業務等も担当いただく予定です。 ※当社は、合板・木材等の木質素材や建材、建設工事等も取り扱っております。契約書の数は月20件程で、何か月も継続して交渉するものもあります。契約書は和文中心ですが、英文契約もございます。 ■入社後の流れ/ゆくゆく担当いただきたい業務: 入社直後は主に上記契約業務を担当いただく予定です。 その他、課内の分担によりますが、取締役会の事務局、コンプライアンス関連等の業務もあり、現在は課長、弁護士資格保有者の2名で担当しているため 共に業務を担っていただきたいと考えております。 ■配属部署: 法務・企画課配属となり、課長含め6名が在籍しております。ベテランの社員が多く、弁護士資格保有者も在籍しており、多く落ち着いた雰囲気の職場環境です。 ■ポジション魅力: 法務のスペシャリストとして、契約確認だけでなく、債権回収、民事再生、破産対応等、法律実務を行うことができます。また、業務の幅が広く、株主総会、取締役会、コンプライアンス案件にも関わることも可能です。 ■就業環境: 残業は月12時間程で、当社は基本的に出社で就業しておりますが、ご家庭など事情に応じてリモートワーク(週2回)の相談が可能です。 ■企業魅力: ・木材業界は現在、各国でのコロナによる影響で需要が高まり、好調さを見せています。 ・150年以上にわたって多くの国と地域の発展を、ビジネスという側面からサポートしている双日グループの中核企業として、その基盤を生かし、安定した業績を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
〜18期連続増収増益/多様な決済手段、高いセキュリティ、豊富な導入実績、柔軟なカスタマイズ対応で導入実績多数/日本のキャッシュレス化推進・お金の流れをデジタルにする企業〜 ■職務内容 新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。 主に、以下(1)の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、(2)もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて(3)〜(5)の業務もご担当いただくことがございます。 (1)戦略法務業務 ・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成 ・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案 (2)契約法務・予防法務業務 ・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管 (3)国内外の投融資案件関連業務 ・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中 (4)クロスボーダー決済案件関連業務 ・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。 (5)紛争対応業務 ・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など) ■組織体制 2025年3月現在、法務部は計11名在籍、うち6名が日本法弁護士です。 法務部は2つのグループに分かれ、それぞれ決済法務、新規事業法務(含投融資、M&A)を所管しておりますが、各チームの案件の内容、論点、対応方法などを定期的に共有することで、ノウハウの共有とスキルの平準化を図っています。 法務統括部のキャリア入社メンバーは、いずれも早期にキャッチアップし、即戦力としての活躍をしており、Fintechや金融のご経験のない方であっても、溶け込みやすいチームだと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友商事東北株式会社
宮城県仙台市青葉区中央(次のビルを除く)
あおば通駅
350万円~599万円
総合商社, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<仙台から転勤無し!/住友商事株式会社100%出資/米穀の流通事業を展開しており、社会貢献性あり/受発注等の営業事務業務をお任せ!基本的にオフィス内のデスクワークです> ■こんな経験を活かしたい方におすすめ! ・ステークホルダー・社内・顧客等の立場が異なる方々とのコミュニケーション・調整が得意な方 ・同時並行的にいくつかの仕事を進めていくことが得意な方 ■この求人の魅力: ・平均年齢は30歳!若手も活躍しやすい組織環境です! ・会社としても力を入れている「食料・農業事業」です! ・受発注や営業事務業務をお任せしており、デスクワークです! ■就業環境に関して: ・月平均残業は20〜25時間ほど。 繁忙期はお米の収穫期と合わせて秋ごろ(月30時間ほど) それ以外の通常期は残業を抑えた働き方ができます。 ・仙台からの転勤はございません! ■業務について: お客様とメールやお電話で対応することはございますが、オフィス内でのデスクワークとなります。 <メイン業務> ・受発注業務、各種納期調整 ・商品代金等各種請求、回収業務 <その他業務> 営業職や業務職、管理職のサポート業務全般をお願いしております。 (顧客や予算、債権管理等を行う際のサポート等) ・デジタル、ITツール(ノーコードツール等)の活用による業務改善 ■使用ツール: 標準ツールはMicrosoft365、BOX、SAP等 ■配属先情報: 食料・農業事業チーム(リーダー1名、メンバー4名(うち2名中途採用)、平均年齢約30歳) ■事業について:会社HPより抜粋↓ 米どころ東北に所在する強みを活かして、産地と密にコミュニケーションを取りながら、米穀のトレードを中心に事業を行っています。 米穀のトレード、農業現場の課題解決を通じて、持続可能な農業を実現し、日本の食料安全保障に貢献していきます。 ■住友商事東北について: 住友商事社は五大商社の中で唯一地域ごとに事業会社を分割してます。同社はそのうちの東北6県、新潟を担う事業会社になります。社員数は50名弱と少数精鋭で行っており、転勤もない為、社内の関係性も良い落ち着いた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
東京都
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜東証プライム上場の大手総合電機メーカー/売上高4兆円超・自己資本比率60%超の安定性/フレックスタイム制あり・在宅勤務可能〜 ■職務内容: ご入社後は電力流通システムに関する機器、システムの販売をお任せ致します。数千万〜数十億円の案件を、受注前から受注後、アフターサービスまで幅広く担当いただきます。海外販社とも連携しながら、現地でのニーズ・制度・習慣等をとらえながら、関係者調整・販売活動促進を実行いただきます。詳細は以下の通りです。 ・商談対応受注前活動(販売促進活動、見積、入札等の業務) ・契約対応業務 ・受注済案件のオーダーフォロー業務 ・売掛債権回収業務 など ■担当事業: 電力流通システム(送電、変電、配電、スマートグリッド、再エネ・蓄電等)に関する機器、システムの販売 等 ■担当顧客: 海外の電力会社/発送電事業者他(アジア、欧米、または中東) ■取扱製品: 電力用開閉装置、変圧器、変電機器、受配電システム、電力系統安定化システム、蓄電池システム、マイクログリッドシステム、電力系統保護・制御システム、電力系統監視制御システム など ■組織構成 電力流通システム事業部(第1課〜3課) 1課:アジア担当:課長(40代)、担当5名、アシスタント1名、計7名。 2課:中東/アフリカ担当:担当4名(40代1名/30代1名/20代2名)、アシスタント1名 3課:欧米担当:課長(40代)、担当4名、アシスタント1名、計6名 ※配属は2課になります。 ■働き方 ・年間休日124日 ・完全週休二日制 ・月平均30時間程度 ・海外出張:年数回/数日〜1週間程度(担当案件により変動あり) ・リモートワーク:個人の状況により柔軟に利用可(海外との打ち合わせは時差も発生するため、そういった場面でも柔軟に活用) ・中途入社比率:メンバーは約半数程度が中途入社社員(新卒/中途に関係なく活躍可能な環境) ■ポジションの魅力: 自身の関わった仕事が、担当エリアの社会インフラ整備に直結する、非常に社会貢献性の高い仕事です。 現地の市場と向き合う難しさもありますが、人々の暮らしを支えていることが実感でき、事業の大きさややりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫信用金庫
兵庫県姫路市北条口
350万円~499万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
★業界未経験の方も活躍中/充実した研修体制で真の金融プロフェッショナルに/兵庫県で長期的に働く/U・Iターン歓迎/残業時間10時間程度/完全週休二日制で土日祝休み★ ■職務内容: 信用金庫の総合職として、担当顧客への営業業務、資金融資業務、預り資産販売業務などを担当頂きます。 ご本人のキャリア希望に応じて、本部業務として以下のような業務をご担当いただく場合もあります。 ・営業店管理、法人開拓、証券業務、債権回収、融資審査、営業店業務、内部監査、法務 など ■研修制度: 当庫では、全職員が真の金融プロフェッショナルになっていただくための教育制度を設けています。 階層別の研修、外部への派遣研修、自己啓発セミナー等、職員のキャリアに応じた様々なプログラムを通じて、成長できる環境づくりを図っています。 ・集合研修…オペレーション研修や融資業務基礎研修、預り資産研修、新任代理研修等、各担当業務や各階層に沿った研修を実施しています。 ・外部派遣研修…信用金庫協会等の外郭団体が開催する研修に参加することができます。本研修では他企業の方と共に研修することになり、普段では経験できない貴重な研修となり大きな刺激を受ける良い機会にもなります。 ■就業環境: ・同金庫では、金融機関出身ではない中途採用の方も多数活躍しています。 異業界の営業職の方や、販売職のご経験の方にもご活躍をいただいております。 ・支店のエリアが、兵庫県下の姫路市、神戸市、明石市、加古川市、高砂市、赤穂市、相生市、西宮市、たつの市等に限定されているため、転居なく就業が可能です。 ・社会人生活を順調に過ごすためには仕事とプライベートの両立が必要不可欠であり、そのためには「メリハリ」「オンとオフの切替え」が重要であると考えている同金庫。就業後や、休日には仕事を忘れ十分にリフレッシュすることが大事であるという考えから、ワークライフバランスのとれた就業環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
アコム株式会社【東証スタンダード上場企業】
東京都千代田区富士見
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他個人営業
■顧客折衝経験2年以上(業界不問)
国内消費者金融業界の リーディングカンパニーとしての誇りをもち 「世界のアコム」へと挑戦を続けます 消費者金融業界のリーディングカンパニーとして 不動の地位を築くアコム。 1960年に開始したローン事業は 業界初の自動契約機導入などを経て 全国で約750店舗のネットワークを構築。 カード・クレジットカード事業のほか 信用保証事業や海外金融事業など、 多様なビジネスで順調な展開を進めています。 既成概念を次々に打ち破り 業界の新たな常識を次々に創り上げてこれた最大の理由は、 常に「一番手」として行動を起こしてきたから。 私たちはこれからも「創造と革新の経営」を伝統とし、 社員・株主・投資家・取引先など 全てのステークホルダーに ワクワクしていただけるよう挑戦を続けていきます。 国内のみならず世界をターゲットに事業を拡大中。「世界のアコム」実現に向け、ワクワクするようなミッションにチャレンジ!★直近2年以内の中途入社者の離職率6%★産育休取得率男女ともに100%★年間休日121日 お客さまからの返済に関する相談の対応をお任せします。 【具体的には】 ■保証債権管理センター・東日本管理センターでの業務 お客さまに適切な提案を行い、 一緒に返済プランを考えていきます。 長期延滞をされている方と電話等で接点をもち、 お客さまに寄り添う 「お客さま第一義」の対応を大切にしています。 ※個人宅への訪問や、対面での対応は行いません ※担当者1名につき1日あたり20件ほどの対応をします ■公的応対センターでの業務 法律事務所(お客さまの代理人)と交渉し、 適切な返済プランを考えていきます。 アコムの顧問(協力)弁護士・司法書士への委任・進捗管理・ 貸金債権の法的回収手続きの実施・ 裁判所への出廷等にも携わります。 【仕事の魅力】 「顧客第一義」で働けます。 無理な督促は行わず、お客さまの状況・意向と相談しながら 仕事を進めていけます。 (業務内容の変更) 雇入れ直後:顧客応対・事務業務 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程にしたがって出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) 【仕事の魅力】 働きやすい環境を整えています お客さまの満足度向上を大切にすると同時に、「ES(従業員満足)無くしてCS(お客さま満足)無し」を掲げる当社。お客さまに満足していただくために、まずはアコムで働く社員を大切にしており、充実の就労環境を整えています。 ■有給休暇取得率:83.5%(取得日数:15.3日) ■平均勤続年数:15.5年 ■平均残業時間:20.4時間/月 ■育児休業取得率:男女ともに100%(復職率100%) ■係長級にある者に占める女性の割合:30.6% 多様なキャリアを歩みながら成長できます 「失敗を恐れず挑戦しよう」という風土のもと、一人ひとりの志向に合わせて社員を支援しており、多様なキャリアを歩みながら成長していけます。 ■キャリアパス例 └部署内で管理職へ昇進 └簿記の資格を取得し経理部へ異動 └英語スキルを活かし海外事業部へ異動 └データ分析スキルやプログラミング経験を活かし営業企画部へ異動 └部下のマネジメント経験を活かし人事部へ異動 など 【教育制度について】 ▼入社後は 金融知識・お客さま応対に関する研修を1ヵ月ほど行います。 教育担当の社員がつきますので、疑問や困ったことなどは、何でも聞ける環境です。 ▼独り立ち後は 営業部独自の研修・全社研修など、スキルを磨ける場をご用意しています。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 知的財産・特許
当社の経営及び全事業に深く入り込み、会社の事業運営をコントロールしていく法務ポジションです。 ■業務内容 ◎法務業務全般:法務相談対応、契約書審査、規約・約款類の作成・修正、法改正調査、債権回収、係争対応等 ◎知財業務(主に商標)全般:登録、更新手続き等 ◎許認可管理:職業紹介事業、電気通信事業等 ◎組織運営全般:契約締結・保管手続(電子・紙)、業務フローDX改革(ツール導入等) ◎コンプライアンス:研修実施、周知等 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■業務の特徴 ◎業務遂行にあたっては、個別最適ではなく全体最適の鳥瞰的視点に立ちつつも、抽象論(評論家)ではなく具体論(実践者)が求められます。特に、当社は複数事業を展開し成長フェーズも様々であるため、それらの特性に応じてビジネスとリスクのバランスを考慮した法務見解を提示する必要があります。 ◎法務見解を提示するだけでなく、その法務見解を如何に実務に落とし込んで運用していくかまで配慮した「調整者・実践者」としての役割が期待されます。更に、対症療法的な対応だけでなく根治療を目指して、業務フロー改善などの組織改善を行っていくことも期待されています。 ◎この様な役割を全うするためには、法律知識だけではなくビジネス感覚、バランス感覚など幅広い視野を持つことが必要であり、日々の業務でこれらを強化・鍛錬し、将来的にはCLOやスペシャリストのキャリアへの挑戦も可能です。 ■ポジションの魅力 ◎事業成長を法務観点からサポート、推進、達成する経験が得られます ◎法務実務だけでなく、戦略法務としてCxO層への提案や、全社の仕組みづくりに関わることができます ◎生成AIの導入などDX化を強力に推進しています。生成AI時代の新しい法務の働き方を一緒に構築していくことができます ■メンバー紹介:法務ゼネラルマネージャー 神戸大学法学部卒。旧司法試験を断念後、国家公務員として裁判所事務官・裁判所書記官を務めるも、紛争の未然予防の分野で法律関係により強く関与したく企業法務に転身。以後、上場企業、メガベンチャー企業、メーカー、IT、サービス業など様々なフェーズ・業種の企業で法務を経験し、2019年4月にネクストビートに入社。現在法務部門のゼネラルマネージャーを務める。 変更の範囲:本文参照
日新化工株式会社
東京都中央区新富
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇経理として幅広い業務に挑戦可◎日本で初めて「洋生用チョコレート」を開発した老舗食品メーカー/平均勤続年数16.5年◇◆ 業務用チョコレート・フィリング・マーガリンなどの開発・製造・販売を手掛ける当社にて、下記経理業務を担当いただきます。 ■業務内容: 当社経理課にて、一般的な経理業務(日次/月次/年次決算)、債権・債務の管理・財務・税務を中心に業務お願いします。 毎日行われている取引を様々なシステムを使い、請求書の処理や請求書の回収処理をしております。 ※システムを使用して処理をする業務がほとんどなので、ITへの抵抗感がない方を歓迎いたします。 また色々な書類チェックをしますので同じことを反復して行うこともあります。 ※給与計算は業務範囲外です。 ■入社後の流れ: ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定しますが、まずは日常的な経理業務からお任せする想定です。業務に慣れていただいた後、徐々に業務幅を広げていただきたいと考えております。 ■組織構成: 当課は課長(40代)、正社員男女2名、派遣社員2名が在籍しております。 相談もしやすい風通しの良い雰囲気の組織で、協力しながら業務を進めています。 ■ポジション魅力: 少数精鋭組織で一人一人の裁量が大きく、経理に留まらず財務や税務、原価計算などの経験を積んでいただくことが可能です。 ■働き方: 残業は月平均20時間(繁忙期は40時間程度)で、経理課は出社している社員が多いですが、在宅勤務の相談も可能で長期就業がしやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は1948年の設立以来、スイーツ、デザート、アイスクリームや菓子パンを作るために欠かせない業務用チョコレートやフィリングの製造から販売までを行ってきました。扱っている業務用チョコレートは、コンビニエンスストアやスーパーマーケット、洋菓子店からテーマパークのお土産売り場、ファミリーレストランなど、さまざまな場所で形を変えて最終製品として提供され、お客さまのもとへ渡っています。 設立100年に向けて更なる成長を図り、環境に優しい製品づくりや新規事業への挑戦を通じ、これからも「食」を通じて人々に笑顔を届ける企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRテック『COMPANY』/働きがいのある会社ランキング選出/フレックス/在宅可〜 国内トップシェアの人事システム『COMPANY』の開発・販売を手掛ける当社にて自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」の提案営業をお任せします。 選考を通じ、適性と希望を加味して、新規営業または既存営業、もしくは公共営業いずれかの組織にアサインします。また、マネジメント補佐業務として、状況に応じて、経験の浅い社員の訪問同席や提案フォローなどもお任せします。 ■業務内容: (1)新規営業 ・T-UP(戦略的かつ量より質にこだわったテレアポ) 手あたり次第に電話営業をするのではなく、質を重視したアプローチで顧客の興味を引きアポイントを取得します。大切なのは少しでも新しい情報を掴み次のアプローチに繋げることで、新たにつかんだ情報を基にシナリオをブラッシュアップし、次のアポイントを狙います。 ・商談 複数回の訪問を経て顧客の潜在ニーズを掴み、提案方針を定めます。 ・提案 他部門を巻き込み、相談や社内調整を重ねながら顧客にとってベストな提案を作成します。 ・契約 ・マネジメント補佐 ・債権回収 契約締結後、期日通りに顧客からの入金が行われたかを確認します。 (2)既存営業(大手企業ユーザーの満足度向上) ・大手企業ユーザーへの定期訪問 顧客との密な関係性構築や満足度調査、新たな課題のヒアリング等を行います。顧客ニーズから他製品の販売余地を見極め、追加提案を実施します。 ・利用範囲拡大の提案/サポート 利用頂いている製品で解決できるかという視点で解決方法を模索します。 ・ユーザー交流会の企画/運営 顧客同士の製品の活用事例や導入効果のシェアにより交流を深めることで、満足度の向上を図ります。 ■職務の特徴: ・表面的な提示だけでなく課題を想定し、潜在的なニーズを引き出し、ベストな解決まで導きます。 ・競合が入り込む隙を与えず、創意工夫を凝らし、顧客との関係性を深める事を目指して頂きます。その過程で得る顧客の声を、次の製品に反映していく事もミッションです。 ・個人の資質や意志に合わせて、ゆくゆくは裁量と責務を持ったチームリーダーやトッププレイヤーへとステップアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
東京都世田谷区駒沢
450万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/平均勤続年数14年/既存営業メイン/直行直帰可能〜 ■業務内容 ・新規顧客開拓、深耕営業、並びに既存案件フォローアップ ・活動比率: 新規 : 深耕(既存案件フォロー含む) = 50% : 50% ・お取引先は自動車業界6割、その他4割(家電、OA関連など幅広く取引)です。 ・担当企業数:1人当たり8〜13社 ・出張:1ヶ月1〜2回ございます。近年はオンライン商談も多くご自身の判断で担当企業様と決めて頂きます。 ※出張エリア:静岡〜岡山まで幅広く担当しております。 ■業務概要 入社後は自動車業界以外のお客様の担当からお任せ予定です。 現在は営業担当ごとに業界別に顧客担当をしておりますが将来的には1担当者が幅広い業界を担当できるような組織にしたいと考えております。 ■仕事の流れ 営業として顧客のニーズを把握し、社内技術担当と打ち合わせを行いながら、製品単体の値段および生産にかかる金型の値段を顧客と相談しながら受注を目指す提案要素の大きい大変やりがいのあるポジションです。 一人1台営業車があり直行直帰も可能です。 ■具体的業務 ・受注活動における具体的業務 原価計算〜見積書作成〜顧客提出〜新規取引時の与信確認〜申請、新規取引開設手続き ・受注後の生産立上げフォローアップ〜量産開始後のフォローアップ〜債権回収フォローアップ ■配属組織 ・三重工場:10 名在籍中 └-管理職:部長・次長・課長各 1 名(全男性) 営業 3 名 営業業務 3 名 ※部長・次長は他拠点兼任しております ・年齢層: 部長 60 代、次長・課長 40 代 営業 70 代(嘱託社員)1 名 + 30 代 1 名 + 20 代 1 名(営業業務 50 代 3 名) ■採用背景: 1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に6つ、海外に2つの生産拠点を展開中。 ■当社の特徴 ・自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
伯東株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
石油化学 半導体, 貿易事務 営業事務・アシスタント
〜転勤無/商社での営業経験者歓迎/1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/年休125日〜 ■業務内容: プリント基板製造装置を扱う営業部門における営業事務全般をお任せ致します。業務内容としては、受注、発注、出荷に伴う入力業務をはじめとした商社としての事務業務全般をお任せします。 【業務の一例】受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成〜送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、添付の業務の流れを習得していただきます。半年〜1年後には、顧客を担当していただきます。部内での業務ローテーションもあります。 ■職場環境: 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■組織構成: 配属予定の営業サポート部は、現在10名(派遣社員含む)で構成されております。その中でグループが分かれており、ご入社後はOJTにて業務を習得頂きます。互いにサポートし合い、日々成長することを大切に業務と向き合っています。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しておりま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
設計事務所 石油・資源, 法務 知的財産・特許
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/完全週休2日×在宅可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にデータセンターの設計・構築に関する英文契約チェックを中心とし、その他国内の設計・監理・工事・維持監理等全般に法務業務を担当いただきます。契約チェックと紛争相談が中心になります。併せて人権啓発業務も担当いただきます(人権啓発研修、ハラスメント相談等)。業務比率は概ね法務8:人権啓発2です。NTTグループの業務も多いことから、建設関係だけでなく通信分野の知識にも触れることができます。 ■業務詳細: (1)当社ではデータセンターの設計・監理・工事・維持管理及びDCに使用する部材の調達売買を行っています。DCについては顧客(施主)、部材の発注先ともに外資系企業が相当数存在することから、これらの契約に関する英文契約のチェック、業務主管による相手方との交渉の支援、リスクの整理等を行います。大型契約については弁護士との相談、経営判断への関与等も行います。 (2)データセンターの他にも、国内企業、行政、NTTグループ内企業に対し、同じく設計・監理・工事・維持管理・売買調達等を行っています。これらに関わる契約書のチェック及びトラブル相談、紛争対処、債権回収等を行います。 (3)その他法務業務全般的に、社内のリーガルスキル向上に向けた各種の研修、講演、説明会等を行います。 (4)当部門では法務業務のほかに、人権啓発業務も所掌しています。人権啓発(特に同和問題、ハラスメント、その他各種人権問題)に関する情報収集、社内啓発又は研修の企画実施を行います。 また、公益通報者保護法に基づくハラスメント相談窓口も所掌しており、各種の相談や申告の受付・相談、ヒアリング等による事実確認、指導やアドバイスを行い、職場や相談者の問題解決に努めます。 ■当社の特徴: 充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社極東技工コンサルタント
東京都台東区上野
上野駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【★20代30代活躍!官公庁への営業経験がある方★営業先は市役所など100%官公庁!賞与5か月分・年休122日・土日祝/6〜10月は残業ほぼ無し!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業】 上下水道/環境関連施設などの調査・計画・設計を行う当社にて、営業をお任せします! ★人々の生活に不可欠な「水」に関わる事業で、「技術力」という無形商品を売る面白さを感じられるお仕事です!★ \魅力ポイント/ (1)創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社!取引先は100%官公庁であるため安定した経営基盤あり! (2)コンサル会社のイメージを覆す働きやすさ!年休122日・土日祝・6〜10月はノー残業で定時退勤推奨 ■仕事内容: ◆担当エリアの官公庁を訪問し、当社の実績や技術力をPR ◆水インフラ事業に関する課題や要望をヒアリングし、技術職と連携してプランを作成・提案 ◆見積書等を作成し、受注のために入札に参加、落札し契約に至れば契約書も作成 ■特徴: ・ルート営業メイン!既存顧客である都道府県や市町村からの案件になるため、それぞれの課題や要望にあわせた地域密着型の提案に専念! ・債権回収などの業務が一切なく、安心して仕事に集中することが可能! ・個人ノルマなし!チームで目標達成を追いかけます ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ■モデル年収:入社3年 560万円 ・賞与平均5カ月分実績!※年2回(7月、12月)/人事評価による ・退職金あり ・資格手当、家族手当あり ■研修について: 入社後はOJTにて教育担当から実務を学んでいただきます。 時期によっては新入社員研修に参加いただき、社内ルールや会社の仕組みについてもお伝えします。 その他にも、資格保有者が講師となる勉強会や様々な研修制度など、学びの機会が豊富にあるため、業界未経験でも活躍いただけます。 ■配属先の組織体制: ◇大阪本社/営業部14名 大阪本社には74名が在籍。大きく「総務部」 「営業部」 「大阪技術本部」で分かれております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
株式会社アンビションDXホールディングス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(35階)
350万円~549万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【創業7年でグロース上場/経済産業省管轄の「DX認定取得事業者」に認定/賃貸管理のDX化で業務効率化を実現/活気あふれる社風の中で成長を遂げたい方歓迎/完全週休二日制】 賃貸不動産・売買不動産・プロパティマネジメント・リーシングマネジメント等の不動産事業を幅広く展開している当社の中核事業であるプロパティマネジメント部門において、賃貸物件の運営業務、オーナー対応、建物管理対応等をお任せします。 ■具体的な業務: ・契約更新、家賃の支払い管理 ・退去後の原状回復のための手配 ・入居中の修繕、修理の手配 ・各種工事費のオーナーへの請求 ・入居中の修繕や修理の手配 ・入出金管理、伝票処理、データ入力 ・空室募集管理 ■管理物件について: 自社または他社保有の物件となります。1都3県のデザイナーズマンションを中心に2万室以上を管理しています。1Rや1Kのマンション、リート物件など種類も豊富です。 ■業務の特徴: 現在入居者からの問い合わせはメールや電話が中心ですが、業務効率化を図るさまざまなテクノロジーを採用しています。自社開発した修繕管理システムの導入や、現在開発中の債権回収システムなどにより、さらに効率的で高品質なサービスの提供に取り組んでいく方針です。 ■配属組織: プロパティマネジメント部は約100名(アルバイト・派遣スタッフ含む)で構成されており、男女比は5:5で、20代30代の若手メンバーが中心となって活躍しています。 ■就業環境: 年齢・社歴・役職に関係なく、意思疎通が通りやすい風通しの良い社風です。「スーパーゼロプラン(敷金・礼金・保証金ゼロ)」といった新サービスの創出も、社員がリーダーとなり創出してきました。また、完全週休2日・連休休暇も取得可能と、働きやすい環境も整備されています。 ■当社の特徴: ・圧倒的なリーシング力を強みとしており、賃貸仲介業者への丁寧なヒアリングや早期入居者充足を実現しております。それによってAM会社からの依頼が多く入り、現在でも管理物件は増えており、管理戸数は20,000戸、賃貸契約件数は年間5,000件にも上ります。 ・賃貸管理を一貫支援できるクラウドや入居者向けアプリケーションの自社開発により、生産性が向上。堅調に売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府吹田市南金田
株式会社サンリッツエレクトロニクス
埼玉県川越市下老袋
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜通信機器、産業ロボットの正確な動作を支えるノイズ対策機器メーカー/ニッチトップな商材と技術力/研修充実〜 ■業務内容:当社営業部にて、通信会社、産業機器メーカーに向けた各種電源装置・電子制御装置・通信制御装置・ノイズフィルタのセールス業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・通信機器メーカー、産業機械メーカー向けのロボット製品、電子・通信制御、電源・制御装置の営業販売。ルートセールスが中心となります。 ・顧客先には設計製造部門と同行することも多く、幅広い知識を身につけていただきます。 ・クライアントへの見積り提案、納期社内調整、債権回収、品質保証とクレーム対応 ほか ・訪問エリアは主に埼玉県、東京都、神奈川県です。 ■入社後: まずは1ヵ月程工場で研修を行った後に、先輩社員との同行を1年間ほど重ねて業務を習得していただきます。担当する顧客は既存顧客になり、顧客から「どのようなニーズがあるのか」の詳細を持ち帰り、技術部に説明できるレベルにまで、まずは育っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 営業課は5名(50代2名、40代2名、20代1名)で構成されております。 ■取り扱い製品例: (1)制御装置・通信装置:アンテナなどに採用される、移動体通信向け製品で、マイコン・FPGA技術を応用しています。 (2)電源装置:工作機械やロボット制御などに代表される産業機器、通信機器に向けた電源装置です。製造・検査・出荷に至るまで詳細な要望に応える体制を整えています。 (3)ノイズ対策製品:電源ラインに侵入するノイズを除去する製品です。高周波機器、無線波、放送波などから発生する伝導ノイズを防ぎます。 ■社員を大切にする組織風土: 当社は社員の働きやすい職場環境作りに積極的に取り組んでおります。年間休日128日、完全週休二日制で土日祝はもちろん、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウイークなど長期休暇もあります。また、提案及び報奨金制度があり、新人、ベテラン問わず従業員からの仕事の改善提案を積極的に取り入れる制度や女性社員の育児休暇制度、定年後の再雇用も実績があります。平均勤続年数は16.0年で働きやすい環境となっております。
ユアサ商事株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【職務概要】 日々の暮らしを支える大手商社にて、工作機械・産業機器・切削工具・住宅設備機器・建材・建設機械などのセグメント別の中で提案営業をしていただきます。具体的には。既存の販売店へのルート提案営業がメインですが、新規開拓やエンドユーザー層への営業担当としても貢献いただきたいと考えております。扱い商品は多岐に及ぶため、商品知識をつけるまでは一定の期間がかかるとは思いますが、経験豊富な先輩・同僚が全力でサポートします。いずれは部署の中核人材としてマネジメントや人材育成の面でも貢献していただくことを期待しています。「つなぐ」専門商社の一員として共に社会課題・ユーザー様の課題解決に邁進いただける方をお待ちしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆当社営業職の特徴◆ ◎既存顧客中心のルート営業です。(既存8割・新規2割) ◎大きな裁量のもと、自分の考えやアイデアを活かせます。 ◆主な業務◆ ◎市場分析・顧客分析 ◎商品提案 ◎見積 ◎契約・受注 ◎仕入・販売、納期調整 ◎納品・請求・債権回収及び保全業務など 【機械エンジニアリング本部】 └各種工作機械・ロボットの販売。お客様の状況に合わせたカスタマイズ提案等 【機電本部】 └工場で使用する工具や各種設備(コンプレッサー、工場用エアコンほか)の販売 【住環境本部】 └公共施設・一般住宅等の空調・衛生・管材・住設を主とする建築設備商材の販売 【建材本部】 └フェンス、外装材、壁材、物置などのエクステリア商材全般の販売 【建機本部】 └建設機械・重機レンタル会社向けの建機・重機の販売、土木商材の販売 ■当社の魅力:〜業界トップレベルの収益構造を目指す専門商社〜 当社の強みは創業から350年超という長い歴史の中で培われた有形無形の「信用力」です。2万6千社を超える業界屈指の強固な販売先網・仕入先網と、そこで得られる数限りない情報を駆使し、スピーディーに力を発揮できることが当社の特徴です。近年はM&Aの推進による国内でのシェア拡大や工業分野を中心としたグローバル事業の拡大に努め、業界トップレベルの収益構造を持つ専門商社グループへの成長を目指しています。さらに今後は農業・介護・ロボット(AI)といった拡大が見込まれる新事業分野へも積極的に進出していきます 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ