6838 件
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
-
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国のスーパー約半数に製品導入<本社向け営業>人手不足・省人化に貢献/平均勤続年数19年/年休122日/地域に根差した働き方が叶う】 □他で造れぬものを作る!世の中の「当たり前」を創るモノづくり企業 □製品&業界未経験者を歓迎!中途入社比率50%越え □人々の生活を便利にする製品多数!日常の中で自身の仕事の成果を実感できる ■業務内容: スーパーマーケットなど小売業界本社の既存顧客に対し、POSレジ・商品ラベルを貼る包装機等を提案していただきます。 既存顧客向けに新商品の営業メインとなりますが、顧客の新店舗拡大等の状況によって、新規での提案も行います。 【顧客先】スーパーマーケット、農協、飲食店、製造加工業、医療施設 ※メンテナンスは別部門が対応するため提案活動に専念 ■キャリアパス: 年1回の公募制度で他職種へのチャレンジ機会あり 新卒&キャリア入社/社歴&年齢関係なし。頑張り次第で誰でもチャンス有:直近入社5年以内での役職者率約20% 経営職内でのキャリア入社率50%以上 ■就業環境: 直行直帰可/フレックスタイム制で出退勤時刻の自由度が高く、月平均残業は約26時間と働きやすい環境 業績連動型で社員還元が盛んな社風:平均年収957万円 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステムなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミコンサルティング
群馬県高崎市小八木町
500万円~699万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 意匠設計 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<省エネ計算>ではトップクラスの件数シェアを誇る専門分野に特化した企業です/在宅可/土日休/残業20h程 業界を牽引するリーディングカンパニーとして更なる事業拡大に向け、共に働く仲間を募集します! ■業務概要 建築物の省エネ計算や住宅性能評価・環境性能評価などの「設計・コンサルティング・申請支援」をお任せします! 【具体的には】 図面をもとに建物内で消費される、年間のエネルギー量を計算し 法で定められた基準値を達成できるかを検証します。 その結果をもとに、お客様へ結果報告や改善のご提案を行います。 【基本的な流れ】 ▼クライアントの要望ヒアリングを行います。 ▼クライアントから図面や建設計画書などをお預かりし、 社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容を社内で検討します。 ▼検討結果を基に報告書をまとめ、クライアントへ提出。ご要望に応じて改善案の提案を行います。 ■事業本部の組織構成 ・環境非住宅、環境住宅、防災の3部門 ・合計約70人 ・平均年齢37歳 ■キャリアプラン 最初はみんな未経験スタート☆ 様々な分野から集まったメンバーが活躍しています。 勤続年数や経験値に関係なく、キャリアアップの機会があり、 自らの努力や保有スキルが反映できるチャンスがあります。 ※昇給:年2回◎ ・入社〜数ヶ月間:OJTを基に先輩社員から業務を習得(OJT担当がつきます) ・3〜5年目:グループリーダーとして5〜10名のメンバーのマネジメント ・5〜10年目:部長として部署全体のマネジメント ※管理職以外にも、高い技術的成果を示す事による「スペシャリスト」での昇格も可能です。 ■働き方/福利厚生 土日祝休み、年間休日124日、月平均残業時間20時間程です。 平均残業が少ない理由は規定の時間になるとPCがシャットダウンするなどの取り組み、 従業員の携わっている案件や納期を工程表で管理し、一人に負荷が集中しないよう工夫しています。 有休平均取得日数:14日、フレックスタイム制導入、在宅勤務:月3回まで可能! より良い働く環境づくりにも力を入れいています! 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
学歴不問
【国内最大級のSier/働き方改革推進で「健康経営優良法人2023 大規模法人部門 ホワイト500」に3年連続で認定】 ■業務内容: ・仮想化案件を中心に、製造系・サービス業のお客様を中心に、情報系〜基幹系サーバー領域を中心に、設計、構築、運用業務をご経験に応じてご担当頂きます。直近では、「働き方改革法」における政府指針により、VMware Horizon、Citrix XenDesktopなどのデスクトップ仮想化プロジェクトも多数稼動しております。 ・社内にも仮想化エキスパートグループが精力的に活動しており、米国VMware社から仮想化ビジネスの発展に貢献した高度技術者に与えられる「vExpert」が国内最多クラスの7名が在籍しており、高度な技術提供が可能ですので、スキルアップが可能となります。 ・インフラエンジニア 小〜大規模インフラ設計構築でスペシャリスト性を高めたり、PMとしてのマネジメント等で複数のキャリアパスがあります。 ■インフラシステムインテグレータにおける富士ソフトのポジション アジアパシフィックNo.1のシステムインテグレータとして、 VMware, Inc.がパートナー企業を表彰するアワードにて当社がアジア太平洋地域 (Asia Pacific and Japan)におけるServiceカテゴリで受賞。 ■教育制度 当社は仮想化のNo1である、VMware社の最高位のプレミアパートナーとして認定を受けておりますので、社外教育としてICMトレーニングを含めて受講できる権利がございます。 認定トレーニングを受けた上で、VCP、VCAP等の資格取得も容易に取得出来る教育制度があります。 ■当社の魅力: ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・従業員数8000名以上を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。最大級のSIとして各種システム開発を主軸に、先端技術や自社製品(ロボットやクラウド等)、市場/顧客ニーズに応じて柔軟な事業姿勢となります。 <就業環境> ・在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(インフラ) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 三菱総合研究所等と協働し、コンサルティングからデータ分析/活用をワンストップで提供する当社にて、データエンジニア部隊を先導するデータ案件推進をお任せします。 データ活用における抽象的な課題を具体化して解決策を導き、顧客の付加価値を創造するコンサルティング案件に参画いただく機会もあります。 ■業務詳細: 〇データ案件推進者 当社データエンジニアを先導し、データ利活用提案のリーダ(*1)や、データ利活用構築プロジェクトのリーダ役(*2) *1…基本的には、提案案件の全体統括は、営業やPM組織が担当します。 *2…プロジェクトに関しては、当部が全体統括(PM)を担当するケースもございます。 ■参考: 当社データエンジニアは、下記業務を担当しております。 〇データ活用コンサルティング、データプラットフォームアーキテクト ・データ活用の上流工程担当として、提案・企画・コンサルティングを担当 〇データエンジニア ・データ処理の開発/保守(収集、変換、加工、統合、可視化) ・データパイプラインの構築/運用(ETL、データレイク、DWH、データマート、BI) ■魅力: ・コンサルティング案件も多数あるため、開発だけでなく上流工程にも携わりたいご志向の方も歓迎いたします。 ・三菱総合研究所や三菱UFJフィナンシャル・グループとの連携もあり、各業界トップの大手企業のプライム案件を推進できる環境です。 ・研究開発にも力を入れており、国内ではまだ活用されていない新製品や新技術に触れる機会もあります。 ■企業の魅力: ◎MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 ◎技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。 ◎働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」「早帰り日の設定」等の施策を全社的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクスタ
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 製造業DXクラウドシステム「スマートF」のコンサルティングセールスとなります。受注に向けて難易度の高い運用の提案やソリューション営業がミッションです。 ■具体的には: ・クライアントの現状の詳細ヒアリング ・受注に向けたコンサルティング提案、商談対応 ・受注後の運用コンサルタントへの引き継ぎ書作成 ・オンボーディング同席 ・リード情報のHubSpotへの入力対応 ■営業スタイル: ・基本はWEB商談、場合によって出張での訪問があります。 ・顧客のエリア:全国 ・顧客属性:製造業全般(食品、美容品、薬品、金属加工、組み立てetc,,,) ・生産管理全般のパッケージ商品なので複数の部署を巻き込み、横断的に対応いただく形になります。 ・一回の打ち合わせは1.5〜2時間くらいかかります。1日の商談数は多くて2〜3件、ない日もあります。月では15件前後くらいです。顧客が会社全体を巻き込んで意思決定するので、商談の平均期間は長く、3〜4ヶ月かかります。 ■働き方について: 残業45時間の上限を設け、それ以上にならないようにモニタリングを実施しています。 また時短で働くママさんやフルタイムで働くパパさんなど子育て世帯も多く、誰もが働きやすく力を発揮できる環境づくりに力をいれています。 ・フレックス制(コアタイム10時-16時) ・リモートと出社のハイブリッド勤務 ・時短勤務制度(子供の年齢に関わらず利用可能) ・残業時間の複数パターン(45時間/30時間/15時間) ■福利厚生: 自己学習や学び支援として、書籍補助制度や健康学び支援制度などがあります。 またメンバーのコミュニケーション活性の取り組みとして、ランチ補助(3名以上で参加)、部活動制度、happyFriday(17時以降会社でお酒を飲みながら他部署の人とコミュニケーションがとれる)、社長ランチなどがあります。部署の垣根を超え、マネージャーや社長とも気軽にコミュニケーションをとれる環境です。 ■当社について: 製造業のDXを推進する生産管理クラウド「スマートF」を開発・提供するSaaSスタートアップ企業です。 従来とは全く異なる「現場目線で作られたプロダクト」と、「業務改善コンサルティング」の両輪で、製造業全体の業務効率を向上させます。 変更の範囲:会社の定める業務
アットフィールズテクノロジー株式会社
富山県魚津市東山
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容:社内IT(インフラ、アプリ)の企画から実装、運用までに関する実務担当をお任せします。RPAの企画導入、運用等DXの推進も中心となりご担当頂きます。 ■業務内容: ・システム企画・運用:各部門からの要求とりまとめ、企画立案 ・ITインフラ(業務サーバ、社内ネットワーク、OAツール)の構築・運用 ・業務効率化に向けたアプリケーションの選定、導入/グループ企業インフラとの連携対応 ・社内システム全般(アプリ、インフラ、サポートデスク、セキュリティ対策等)の管理 ・RPAの企画導入、運用等DXの推進 ・委託先ベンダーのコントロール ・社内ポータルの作成、運用/社員教育 ■募集背景:これまではヌヴォトンテクノロジージャパン社の傘下であり、事業企画関連業務はヌヴォトン社と一緒に進めておりましたが、2023年1月1日にウィンボンド・エレクトロニクスコーポレーション傘下に入る為、アットフィールズ社のみで事業企画を担当する事となり、新たに情報システム部門を強化する事となりました。 ■働き方:フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■研修制度:階層別研修、目的別研修、技術研修で構成し、マインドとスキルの両面の教育の場が整っています。経営幹部と職場上司と人事が三位一体となり、社員一人ひとりの成長を支援している企業です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーコム株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<フレックスタイム/女性活躍推進/幅広いイーラーニング受講が可能/完全週休二日制/平均有休取得12.6日> ■業務概要: 岩手県盛岡市のお客様先にて、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。ご担当いただく工程としては、要件定義〜結合試験となります。 ■業務詳細: 盛岡市では、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトの上流工程含め、設計・開発を行っており、チーム体制の拡大を目指しています。 当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。領域問わず、高機能化、複雑化する機器において、各種要素技術の習得、強化を図りながら受託開発を行っています。その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。 ■会社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年以上の老舗(新設分割前と通算)・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め310名体制) ・月平均残業17.1時間、年間休日は125日(土日祝・夏季・冬季休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・事前残業制度を設けており、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 <フラットな評価制度> 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 変更の範囲:会社の定める業務
GLM株式会社
京都府京都市伏見区竹田向代町
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇自動車整備経験を活かして働き方が整う◎/日本初でEVスポーツカーの開発に成功した京都大学発ベンチャー◇ ■職務内容 現在弊社では、主に以下3つの事業を行っています。 1. 軽自動車規格の並行輸入車両(MiMoS)に関する開発・販売 2. 商用車向けサブバッテリーシステムの開発・販売 3. 試作車等の受託開発 上記事業での開発プロジェクトを支えるメカニックを求めています。 <具体的には> ・軽自動車規格の並行輸入車両(MiMoS)に関する開発 例: 車検整備、 車両部品分解・加工・交換 ・商用車向けサブバッテリーシステムの開発 例: サブバッテリー部品組立、 商用車へのサブバッテリー部品組付 ・試作車等の受託開発 例: 各種部品加工・組立 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 技術部門は8名で構成されており、リーダー社員が整備を兼任しています。 EV車の整備が未経験であっても丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■採用背景 今後の事業拡大を見据え、整備部門を強化していく方針に伴う採用です。 継続的に整備部門を増員していくため、将来的には管理職としての活躍も期待しております。 ■働く環境 ・年間休日122日で転勤もないため腰を据えて長期就業が叶います。 ・コアタイム11-16時のフレックス勤務制を取り入れています。 ・決められた設計開発工程が詳細に決まっていない分、上流段階から自身のアイデアや希望を形にできる環境です。 ■当社の魅力 (1)日本で初めてEVスポーツカーの開発に成功したEVモビリティメーカーです。 (2)2023年8月にはカーシェアリング向け軽自動車規格EV「MiMos(ミモス)」もリリースし、国内で大きな反響と多数の引き合いをいただいています。 (3)将来的に益々需要が期待されるEVモビリティ領域においてさらなる新製品開発や、蓄積したEV開発の技術をサードパーティーに提供し、EV開発を自動車メーカー以外でも可能にする「プラットフォーム事業」など、多くの構想が動き出しており、世界の投資家からも注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
菊水引越センター株式会社
京都府京都市東山区亀井町
500万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他代理店営業・パートナーセールス
【マネジメント経験・リーダー経験を活かせる◆法人オフィスの引越しをサポートする仕事◆手厚いフォロー体制あり】 ■業務概要: ・営業兼現場管理として、提案〜オフィス移転完了までを担当いただきます。未経験の方でも安心頂けるフォロー体制がありますのでご安心ください! <全体の流れ> (1)オフィス移転を検討している企業(エンドユーザー)が建築設計事務所や家具メーカー、外資系不動産会社(既存取引先)へ相談 (2)既存取引先から、エンドユーザーのオフィス移転に関する依頼を受ける (3)移転プランを決定 (4)オフィス引越しに関する作業を専門の取引業者へ委託し、現場管理 ※(2)〜(4)が今回募集する営業職の役割となります。 ※勤務エリアは大阪、京都、兵庫を中心に近畿エリアと中四国エリアで、後者が現場となった場合は出張になります。勤務スタイルは直行直帰型で、自身で業務スケジュールを組みたてて、活動していただきます。 <自由な営業スタイル> ・直行直帰可/フレックスタイム制あり ・指定された営業スタイルは無く、ご自身の営業スタイルを確立して頂ける環境あり ■組織体制 同社は社長、役員4名、社員4名の総計7人の組織体制です。営業が2名(30代後半男性1名、50代後半男性1名)、経理事務が1名(女性、時短勤務)となっています。 ■入社後の研修 入社初日は座学で、業務の基礎や事業内容についてご説明します。 2日目以降は、先輩の営業へ同行しながら実際の営業のイメージをつかんでいただきます。早い方で1か月〜1か月半での独り立ちを想定していますが、個人にあわせて柔軟に調整します。 ■企業の特徴/魅力: ・同社は1964年に設立され、近畿エリアを中心に会社事務所の移転事業を専門としています。オフィス移転におけるノウハウを活かし、オーダーメイドの引越しプランを提案しています。 ・現在、協力会社からの要請を受け、関東エリアへの進出も計画しています。 ・同社では、風通しの良いアットホームな職場環境で、社員一人ひとりが主体的な裁量権を持って、生き生きと活動しています。 変更の範囲:無
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋本町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇業界トップシェアのセキュリティ製品で社会の安全・安心に貢献◇社会インフラを担う技術者を募集中◇ ■採用背景 官公庁や一般企業におけるセキュリティ設備の需要が高まり、受注が好調であるという背景から、当社製品の工事対応を担当する施工管理部門の増員募集となります。 ■業務内容 セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 金融機関の「金庫設備」や入退室管理・映像監視・セキュリティゲートなどの「セキュリティシステム」、博物館の「収蔵庫設備」、水密扉や遮蔽扉などの「特殊扉」といった設備について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を担っていただきます。 【業務割合】 新築案件と既設・改修案件の割合はおよそ5:5です。 【担当エリア】 主に都内の工事が担当となります。出張の場合は基本的に日帰りとなります。 【入社後の働き方】 ・施工管理部門にはフレックスタイム制が適用されます。 ・工事対応が土日祝日や夜間になる場合もありますが、代休の取得を推奨しています。 ・入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。 ・取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 【組織について】 ・大きなプロジェクトの場合は複数人で担当しますが、基本は1物件につき1担当者となります。 ・社内で営業/技術営業/設計/業務/施工管理などと職種が分かれています。 1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。 ・相談しやすい上下関係や、社員の意見がしっかりと会社に届く風通しの良さも、当社の魅力です。 【当社の強み】 金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステムだけでなく、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。 セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案⇒販売・施工⇒メンテナンス」を一貫して手掛けていることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜未経験入社8割以上・大手自動車メーカーで最新鋭の自動車開発に携われます/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつフレックスタイム制により働きやすい環境/家族手当有/退職金有〜 ■ポジションサーチとは: 選考を通してお持ちのご経験・スキルを確認させていただき、その内容を通して配属先を決定します。 もちろん、お任せするお仕事内容の詳細は面接時にご説明しますのでご安心ください。 ■担当業務: ・自動車開発等の受託/技術派遣を行う当社で、経験に合わせて業務をお任せします。自動車開発に携わりたい方必見です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職種例: ・車体解析/車体設計/外装部品開発/電池開発 ・エンジン領域設計/電装システム開発/空力解析/ステアリング設計 ・操舵系部品解析/衝突安全、制御テスト/ワイヤハーネス設計 ・内装設計/インパネ設計/吸排気設計/バッテリー設計開発 ・制御ソフト開発/戦略業務サポート等 ※上記の他にも沢山業務がございますので、ご経験に合わせて職種を決定いたします。 ■教育体制 ・グループで業務を行うため、フォロー体制は万全です。未経験の方でも一から教育していきます。経験がなければ分からなくて当たり前ですので、遠慮せずに先輩や上司に頼ってください! ★配属前の研修も充実!現場で困らないように、実戦に合わせた研修も行っております。 ・同社の経営の基軸には、創業の動機になった「エンジニアを大切に育成する風土づくり」があり、“アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度やカルチャーが充実しています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:本文参照
日野トレーディング株式会社
東京都八王子市久保山町
400万円~599万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
自動車部品・用品・資材・設備の販売、保険代理業を行っている当社において日野自動車向けの法人営業職としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◇営業業務…日野自動車の日野工場、羽村工場を中心に各種提案活動及び施策展開/設備、安全保護具、その他の商品提案 ※外出は週1〜3回程度で、Teamsを使ったWeb会議を併用しています。 ◇受発注業務(専用システム入力)、見積書・提案書類作成、設備設置工事の調整、その他内勤業務(電話・メール対応等) ◇工事立会業務(設備搬入や設置等の立会、安全管理) ※既存顧客向けの提案営業となり反響営業も多く、受発注等の社内業務の比重が高いです。 ■業務の流れ: 商品知識(工作機械、測定機器、ヘルメット、保護メガネ、手袋類、組立工具等)の習得と並行して、受発注業務に携わることで、取引の流れを理解していただきます。ご経験に応じて、段階的に営業活動を行っていただきます。入社後1年を自立の目安にしており、安心して業務習得できる環境です。 ■組織構成: ・主な営業先は日野自動車で、多摩地区で工場向け設備や資材を取扱っています。 ・管理責任者1名、メンバー10名(男性4、女性6)で構成されています。 ・管理責任者は40歳台、20〜60歳代まで幅広い年齢層で構成されています。 ・今回は、60歳代のメンバーが定年を迎える為、新規採用を行っています。 ■当社の特徴: 日野自動車グループ内唯一の商社として、お客様に自動車関連部品から設備、資材、保険、旅行商品といった幅広いサービスを提供いたしております。業績も順調に推移し週休2日制、フレックスタイム制度、夏期等の長期休暇を設けているなど、福利厚生制度も充実した働きやすい会社です。現在、新しい企業風土が加わり多様性に満ちた企業として成長する様、日々努力しています。 「プラス1私たちの付加価値をお客様に」をスローガンとして、社員一人ひとりがお客様により良い商品とサービスを提供する提案企業になることを目指しています。 ■こんな方を歓迎します: 車好きな人、「働く車」等、自動車関連に興味のある方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカミヤ
大阪府大阪市北区大深町
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜東証プライム上場企業・人材業界の方歓迎!福利厚生充実/福利厚生も充実!上下関係なく言いたいことを言える社風が魅力〜 ◎人材業界出身の方も大歓迎!実際にご活躍しております! ◎足場のレンタル・メーカーからプラットフォーム企業への飛躍! ◎安定した企業基盤:東証プライム上場/軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス 【業務内容】 東証プライム上場企業の人事部(東京)にて、採用業務メインに、教育・他拠点の支援などを行っていただきます。 入社したらまずは採用から携わっていただき、以下のような業務を徐々にして頂きます。 ・採用計画に基づき、必要な人材を確保する採用業務 ・従業員の成長をサポートするための研修企画 ・高いモチベーションの開発、自社をけん引できるような人材の育成 ・適切な部門構成や人員配置を行い、経営戦略に即した人事企画 まずは採用をメインにお任せ致します。一定の経験後、戦略人事に関わる業務を担っていただきます。 【魅力ポイント】 ◇働き方を自由に 在宅勤務制度・フレックスタイム制を導入し、実施部署も増加しています。 時短勤務等も充実し、育児などのライフプランの変化によってキャリアを 諦めざるを得ない状況をなくし、今後のキャリア形成をサポートします。 また男性の育休取得者についても年々増加傾向にあります。 ・WEB会議システムを導入 社会や会社、家族や周囲の人々、そして自分自身を大切にするために、様々な制度を整え、働きやすい環境を整えています。 ◇プライベートを自由に ・リフレッシュ休暇制度:5年毎に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします。 ・社会貢献手当:若年結婚した社員の方を対象に毎月手当の支給あり ・子の看護休暇:小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員対象で1人5日/年・2人以上10日/年の休暇取得可能 ・福利厚生サービスベネフィットステーションあり ★その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムファースト
大阪府大阪市中央区久太郎町
繊維 アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大手有名ブランドとの取引◎/創業100年以上のアパレル企業/服装自由/フレックスタイム制有】 レディスアパレルメーカー向けのOEM・ODM営業として、クライアントへの提案営業をお任せします。 今回ご入社頂く方には、営業経験を活かして、新規のお客様の獲得にも尽力いただきたいと考えております。 ◆各ブランドの特色と現在のファッショントレンドを加味し、商品コンセプトを立案してください。 ◆社内のデザイナーと共に、企画段階からしっかり入り込み、スタイル画やマップから提案する形になります。 ■業務詳細: ・当社デザイナーと協力して商品の企画・開発 ・お客様への提案・商談 ・中国(上海)にある生産工場への発注 ・スケジュール、品質管理など生産工場との折衝(日本語でOKです。) ※生産工場の視察のため、年2回ほど中国への出張があります。 ・サンプル品のチェック ・納品 ■担当ブランド例: アーバンリサーチ/SM2/INGNI/ナイスクラップ/anysis等 ★魅力ポイント★ 1人が担当するクライアントは多くても3~5社。このため、クオリティにこだわった仕事ができます。 ■配属部署: 取引先毎にチームが分かれており、適性を見て配属します。 部署毎に独立採算性になっているのでやりがいがある職場環境です。 ■職務環境: とてもフレンドリーでアットホームな職場環境です。元気な方が多いので、自然と楽しく仕事が出来るような雰囲気が自慢です。 ■評価制度: 年齢に関係なく、社員一人ひとりの頑張りを正当に評価するのが当社のポリシー。成果をあげた社員にはインセンティブの形で賞与に反映します。 また、リーダーシップを発揮できる方は、課長、部長など責任あるポジションに登用。実際に、30代で課長に抜擢された社員もいます。 ■同ポジションについて: 当社では企画から生産、販売まで一貫して行っているため、デザイナーやパタンナーとチームを組んで、新しい生地や素材、デザインなどをお客様にご提案するところからはじまります。 そして、お客様のご要望やブランドにあった工場をコーディネートし、品質や納期の管理を行います。様々な経験を積むことが出来るため、非常にやりがいのある仕事になります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアネット
東京都千代田区富士見
500万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【業界経験不問/成長を続ける業界最大級の医療×WEBサービス/専門領域・新規事業への積極的投資/医療情報サイトの自社プラットフォーム】 ■業務詳細 医療用医薬品に関する情報を医療従事者に届ける当社Webサービス(例:MRPlus、Web講演会)の利用促進を目的とした、Webマーケティング業務全般をご担当いただきます。 外部市場・競合調査情報やユーザーとなる医師の声などを踏まえ、新サービス開発、既存サービスの改修に幅広く携わっていただくポジションです。 営業、開発メンバーと連携し、以下のような改善活動・企画推進を行っていただきます。 <主な業務内容> ・サイトアクセスやユーザー行動データの分析(Google Analytics、BIツールなどを使用) ・ユーザー属性・利用状況に基づいた、サービス改善提案・実行ディレクション ・顧客(製薬企業)のマーケティング戦略に応じた、Webサービスの企画設計 ・コンテンツ視聴データなどを用いた仮説検証・施策改善PDCA ・新サービス・新機能に関するマーケティング視点での企画立案 ■ポジションの魅力 ・自社開発のWebサービスに携わり、企画〜開発〜改善まで一貫したプロダクト体験に関われます ・利用者数40万人以上(内医師会員20万人以上)の[CareNet.com]を通じて、医療情報提供に貢献するやりがいのある仕事です ・開発・営業・企画部門と横断的に関わることで、ビジネス全体を見渡す視座が身につきます ■働き方 商談の多くはオンライン、リモートワークは週2〜3日利用、フレックスタイム制、平均残業20時間程、転勤無し、と長く腰を据えて就業が可能な環境です。近郊の顧客が中心となり出張の頻度も少ないです。働きがいと働きやすさの両方を高いレベルで実現している企業の指標となる、「プラチナ企業」にランクインしております。 ■当社の特徴 【45万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。売り上げも順調に増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~899万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/コアタイムなしフレックス制/在宅勤務可/年休126日 ■職務内容 中部圏内(愛知・岐阜・三重)における主に製造業、流通業、サービス業に対し、お客様の目指す姿や課題の解決に向けたソリューション提案型の営業活動を行っております。 営業活動においては、単なるサービスのご提案にとどまらず、各企業様の事業分析を踏まえたうえで、事業拡大に寄与する新たなソリューションの創出や、BPOサービスのご提案など、お客様に寄り添ったアプローチを重視しております。取り扱う案件の規模は、数百万円から数千万円のものが中心ですが、案件により数億円規模のプロジェクトまで幅広く対応しております。 当社はマルチベンダーとしての柔軟な対応力に加え、通信・建設分野における深い専門知識を有しており、これらを活かしたトータルサービスのご提供を通じて、お客様の課題解決および業務改善を強力にサポートいたします。 【具体的な職務内容】 ・既存顧客に対する深耕営業(7割)、アカウント数:15社程度 ・社内関係部署と共同にて提案検討・提案書作成、見積作成、資料作成(3割) ・提案、クロージングから納品対応 ・保守サービスの提案、クロージング ・受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ・市場分析、戦略立案、新たなビジネススキームの企画・立案 等 【案件事例や取り扱い商材】 ・某スポーツ総合商社様向け グローバル共創ワークソリューション(Zoom、ZoomPhone等) ※案件規模3億円 ・クラウド導入支援(Box、Taniumなど) ※案件規模2億円 ・工場、オフィス向けネットワークインフラ構築、セキュリティ強化 ※案件規模2億円 ■業務のやりがい 当社の最大の強みは、情報通信業と通信建設業の両分野で培った専門性を融合させた、新たな価値を生み出すトータルサービスにあります。単なるICTの提供にとどまらず、「ICT」と「その活用を最大化する空間設計」を一体として捉えた、当社ならではの独自ソリューションをご提案しています。さらに、当社では自らが先行して導入・評価した製品を積極的に取り扱っており、その実体験に基づいた付加価値の高い提案を実現できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 潜在課題を見出し、技術概論に基づいた解決手法の提案型営業を実施いただきます。営業対象はネットワーク・セキュリティ他製品の、SIおよびITサービス(運用・アウトソーシング等)、ITインフラ系ソリューション営業(製品はNEC製に限定しない)となります。業種別SI案件が多く、PC・サーバー・パッケージソフト等の単品営業でない複合的なソリューション提案が可能です。 【具体的な職務内容】 ・顧客訪問 ・ニーズ把握・整理 ・社内関係部署と共同にて提案検討・見積作成 ・顧客への提案・交渉・受注までの関連業務 ・受注・売上・請求・入金確認等の社内業務 ・納入・構築に関わるプロジェクト支援、アフターフォロー ・販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理 【案件事例や取り扱い商材】 ・自治体向けネットワーク整備工事 (直販/数百万〜数億円) ・公共団体向け通信線路工事 (直販/数千万〜数億円) ・官庁向け監視カメラ他通信設備 (直販/数千万〜数億円) ■就業環境 ・月平均残業時間:25h ・在宅勤務率:10% ・フレックス制(コアタイムなし) ・年間休日:126日 ■組織構成 全9名で構成されている部となります。 部長クラス:1人 課長クラス:4人 主任クラス:1人 一般職:3人 【年齢構成】 20代2人、30代1人、40代4人、50代2人 ■やりがい モバイル端末や通信/Wifiインフラが普及している現況でも、まだまだアナログ・手動・不便さが残る業界を担当しております。それらの課題をフレキシブルで明るくコミュニケーションが活発な職場でICT技術やDXへの取り組みにより共に進化させましょう。 ■部門説明 《既存事業領域での利益最大化》、《新規事業領域による受注拡大》の基本方針のもと、関西エリアにおける官庁自治体・公共事業マーケットをメインに営業活動を展開しております。 第一ソリューション営業部では、主に官庁自治体様に対して技術部門と連携しICT・施設系・ネットワークから施工・保守を中心に多面的にソリューションを提案することで、付加価値の向上と豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
NECグループのネットワーク・セキュリティ分野の中核企業/月平均残業25h/年休126日 ■職務内容 様々な通信事業者に向けて当社のソリューションの提案営業としてご活躍いただきます。お客様におけるコミュニケーション、セキュリティまたはお客様の事業拡大にむけた課題を一緒に解決するために、コンサルティングから設計・導入までを一貫して行う業務です。 【具体的な職務内容】 ・顧客訪問・ニーズ把握・各種分析および事業部調整 ・提案に向け事業部との共同検討・提案書作成・見積書作成 ・顧客への提案・交渉・受注までの関連業務及び受注処理・売上・請求・入金業務等の社内処理業務 ・納入・構築にかかわる支援業務およびアフターフォロー ・販売計画策定・PP(プロスペクト)進捗管理・予算管理及びその他営業活動に関連する業務 【案件事例や取り扱い商材】 ・不動産デベロッパー/人材及び介護・ヘルスケアマーケットへのインフラ、ICTツール提案、5Gビジネス提案、働き方改革支援 ・エンターテイメント業界/フードサービス等首都圏企業向け音声ツール提案、保守運用サービス、PCサーバ関連 ・BPO事業者向けコンタクトセンター、ファシリティリプレイス、BPO提案等 ■就業環境 ・平均残業時間:月25h程度 ・コアタイムなしフレックス制 ・在宅勤務:30%程度の頻度 ■業務の魅力 当社の全国規模の「施工力」、「SI力」、「保守サポート」を組み合わせて提供することが最大の強みであり、業界内でも唯一のポジションを確立しております。億円単位の大規模プロジェクトから、きめ細かなソリューション提案まで、幅広い案件に携わることができ、多様なやりがいを実感できる環境です。また取り扱う商材はNEC製品に加え、3rdベンダー製品までと多岐にわたるため、様々な知識・スキルを習得する機会に恵まれています。 ■入社後の流れ まずは引き継がれた既存顧客を中心にご対応いただきます。慣れてきたタイミングで既存のお客さまへの新たなソリューションの提案、または新規顧客開拓に向けた営業活動も計画しております。見積や提案書の各種資料の作成方法はしっかりとお伝えさせて頂きますので、ご安心して業務に集中できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
機械部品・金型, 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【〜交通インフラ設備および電力変換システムの製造メーカー/成長中の半導体関連市場等に事業領域拡大中/東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランスを整えて就業可(リフレッシュ休暇等の制度充実)〜】 ■業務内容: R&Dセンターでは、研究開発業務や全社の技術サポート業務を行っており、今回はEMC設備の運営を行なえる技術者を募集しております。 3m法電波暗室とシールドルームと関連する測定器類を有しており、これらの試験運用が中心業務です。 また、技術講座等を開催し社内各事業部のEMC試験におけるスキルアップにも寄与していただきたいと考えております。 <具体的な業務内容> 主に3つの業務をご担当いただく予定です。 ・社内向け無線・EMC関係測定作業サポート、EMCに関する技術教育 ・無線・EMC測定設備の維持管理、設備導入の立案・実行とそれに伴う各種事務作業 ・研究開発業務支援(無線関係研究開発業務、EMC関係設備設計、その他研究開発業務) ■組織構成: 現在4名の方が在籍しており、少数精鋭で業務を進めております。 ■働き方について: ・リモート相談可能です。 ・フレックスタイム制を導入しているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能となっております。 ・出張も基本的にございません。 ■同社の強みと魅力: ◇安定した財務基盤と高い成長見込み: 同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。 信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 ◇社員が長く働き続けられる会社: 同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。 離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはおすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムエンジニアリング株式会社
静岡県富士宮市大中里
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 メンテナンス
【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・フイルム設備の特殊装置の機械保全業務】 ■業務内容: 生産設備の機械保全の業務を担当します。設備の保全とは、「生産活動に支障を出さない様に、設備を正常な状態を維持すること」「故障を速やかに復旧して生産への影響を最小限にすること」です。具体的には下記の業務を行います。 ・設備の点検および異常診断、設備の異常発見および故障時の修復、突発故障時の非常対応 ・整備計画の立案、予算化、実行(機器、部品の購入手配、整備工事の手配、工事管理、試運転) ・設備の保全性改良(故障頻度が多い弱点設備等を安定した設備に改良) ※実際の整備業務は、自家でできる内容は自家工事で行いますが、設備の停止期間で計画する整備等は、ほとんどが外注の会社に発注して実施します。 ※必要な資格を取得しながら、自らの技能、技術を高めていく仕事です。 ■働き方: ・在宅勤務:業務状況を踏まえ、週2日(目安)は在宅勤務可能です。フレックスタイム制と在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ・残業時間:「いきいき委員会」というプロジェクトがあり、労働時間削減を進めております。 ・有給休暇:最低でも7割の使用を推奨しております。 ・産休育休:男性100%取得実績がございます。(数週間〜1年まで) ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ルネサス エレクトロニクス株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
800万円~1000万円
半導体, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・充実の福利厚生〜 ■募集背景: 現在、自動車業界では、CASE, SDV, SW firstを実現する100年に一度の大変革期を迎えています。従来、ハードウェアの開発後にソフトウェア開発を様々な会社、拠点で行う開発スタイルを取ってきました。これでは車載システム開発を効率的に実現出来ません。今後は、大規模分散開発可能なクラウド上の仮想開発環境にて、ソフトウェアで実現したい機能を設計・検証し、検証されたシステムをスムーズに車載にデプロイする事で車載の価値拡大を高速に実現することを目指します。具体的には、半導体/ECU/車載ソフトウェアとハードウェアのCo designや車載ユースケースのアプリケーション開発を、クラウド環境と接続された高速シミュレータ、高精度のHWエミュレータおよび実機を活用し実現します。要件、仕様の定義からコーディング、検証を一つの開発環境でルネサス社内に留まらず、顧客やパートナーと実現し、効率的な車載システムの開発を行います。 ルネサスのソフトウェア開発部門は、モビリティ社会の進化を支えるイノベーティブなソフトウェアと開発環境を創造するプロフェッショナル集団です。ゴール達成に向けたチャレンジをスピーディーに行うため、個々のアイデアや能力を尊重し、オープンなフィードバックとグローバルな仲間との協力を重視するカルチャーが根付いています。私たちとともに、クラウド開発環境の開発に挑戦し、未来を創る仲間を募集しています。 ■職務内容: プラットフォームエンジニアとして、クラウドベース開発環境の構築・運用・改善を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです ・開発者向けのクラウドベース開発プラットフォームの設計・実装 ・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)全体をサポートする統合環境の構築 ・CI/CDパイプラインの設計と実装 ・クラウドインフラストラクチャの構築・管理・最適化 ・コンテナ技術を活用した開発環境の整備 ・セキュリティベストプラクティスの適用とコンプライアンス確保 ・開発者エクスペリエンス向上のためのツール開発と導入 ・運用の自動化によるプラットフォームの効率化 ・ハードウェア開発環境とクラウド環境の統合 変更の範囲:会社の定める業務
半導体, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜東証プライム上場の半導体メーカー/年休125日・年次有給休暇23日付与・フレックスタイム制・充実の福利厚生〜 ■募集背景: 現在、自動車業界では、CASE, SDV, SW firstを実現する100年に一度の大変革期を迎えています。従来、ハードウェアの開発後にソフトウェア開発を様々な会社、拠点で行う開発スタイルを取ってきました。これでは車載システム開発を効率的に実現出来ません。今後は、大規模分散開発可能なクラウド上の仮想開発環境にて、ソフトウェアで実現したい機能を設計・検証し、検証されたシステムをスムーズに車載にデプロイする事で車載の価値拡大を高速に実現することを目指します。具体的には、半導体/ECU/車載ソフトウェアとハードウェアのCo designや車載ユースケースのアプリケーション開発を、クラウド環境と接続された高速シミュレータ、高精度のHWエミュレータおよび実機を活用し実現します。要件、仕様の定義からコーディング、検証を一つの開発環境でルネサス社内に留まらず、顧客やパートナーと実現し、効率的な車載システムの開発を行います。 ルネサスのソフトウェア開発部門は、モビリティ社会の進化を支えるイノベーティブなソフトウェアと開発環境を創造するプロフェッショナル集団です。ゴール達成に向けたチャレンジをスピーディーに行うため、個々のアイデアや能力を尊重し、オープンなフィードバックとグローバルな仲間との協力を重視するカルチャーが根付いています。私たちとともに、クラウド開発環境の開発に挑戦し、未来を創る仲間を募集しています。 ■職務内容: プロダクトマネージャーとして、クラウドベース開発環境のビジョン策定から実現までをリードしていただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・開発者向けクラウドプラットフォームの製品戦略立案と実行 ・開発者ニーズの調査・分析と製品ロードマップの策定 ・ステークホルダーとの連携とプロダクト要件の定義 ・アジャイル開発プロセスにおけるプロダクトバックログの管理 ・開発チームとの協働による製品開発の推進 ・KPIの設定と分析によるプロダクト改善の主導 ・プロダクトの価値提案と内部普及活動の実施 ・開発者エクスペリエンス向上のための継続的な改善推進 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーラ
東京都渋谷区広尾
ディベロッパー, 意匠設計 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜経験を活かしてキャリアップ/年休125日・土日祝休/1年でグループ売上高 220億円→300億円と業績好調◎/昇給年4回/私服通勤OK/福利厚生充実◎〜 ■業務概要 東京都心を中心にプロジェクト用地(主にマンション・商業ビル)の購入、開発、設計監理から施工管理、竣工後の建物管理まで行う当社にて、意匠設計士を募集いたします。 <具体的には> ・プロジェクト用地の「周辺環境」「ニーズ」「工事費」等を踏まえた事業性の分析・提案 ・マンション等の建築物における意匠設計業務 ・ボリュームチェック ・建築確認申請業務(作成及び提出) ・設計監理業務(工事進捗の確認、設計意図の反映確認など) ・クライアントとの打合わせ ・施工会社への工事見積発注、工事金額の調整、工事発注 など ■組織構成 設計ユニット L構造設計チーム:2名(責任者、担当者) L意匠設計チーム:1名(リーダークラス) L設備設計チーム:新規立ち上げ予定 ■働き方について フレックスタイム制で土日祝休のため、オンオフのメリハリもつけやすい◎ 不動産ベンチャーならではの和気あいあいとした明るい職場環境で、福利厚生も充実!中途入社の社員も多く、すぐに馴染みやすい職場環境です。他のメンバーと連携を取りながら、チームで協力しながら進めていくことになりますので、みんなで1つの建築物の完成を目指していくやりがいがあります! ■将来のキャリアパス 自社設計だけでなく他社設計も積極的に請け負う予定のため、幅広い案件に携わりながらスキルを磨くことが可能です◎一級建築士や構造設計一級建築士の資格取得を会社全体でサポートします! ■求める人物像 ・0→1の立ち上げフェーズを楽しめる方 ・裁量を持って働きたい方 ・現場と設計の両方を理解し、柔軟に判断・対応できる方 ・相手に合わせた柔軟なコミュニケーションを取る事ができる方 ■当社について 不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクトサーモシステム
奈良県天理市嘉幡町
450万円~699万円
機械部品・金型 半導体, 半導体製造装置 工作機械・産業機械・ロボット
〜奈良で働きたい方へ/ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日〜 ■担当業務 (1)仕様書の作成(メイン業務): ・顧客ニーズ達成に向けた装置仕様の提案(仕様書を作成)を行う。 (2)デモ対応・処理品評価: ・研究開発棟にあるデモ用熱処理設備を用い顧客の製品を処理し、評価を行う。 ※処理条件は主に顧客から提示されるが、助言・提案することもある。 ※経験者を交えた指導を行いながら、より良い設定を追求します。 (3)測定データの解析: ・測定したデータや解析結果の整理・纏めを行い、顧客へのプレゼン資料を作成。 ・WEB商談などで営業と同行し、技術的な質問についてはその場で回答いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職場環境: ◎約500人の社員のうち4分の3がエンジニアです。そのため、エンジニアとしての確かなキャリア形成が可能です。技術者が中心の職場なので男性の割合が高いですが、女性の技術者も活躍しています。 ◎人材育成の観点や少数精鋭であることから、若いうちから責任のある仕事を任されます。もちろん、上司や先輩の指導・助言を得ながら取り組みます。 ◎中途入社者がおおよそ4割ほどおりますので、中途入社の方でも働きやすい環境を整えております。 ■業界未経験の方でも活躍できる環境があります! ・OJTでのサポートや、外部講習、同じ敷地内に設計製品もあるため現場に出向き製品知識を身に着けるなどし、安心して働いていただけるようサポート、フォローしております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・残業時間:20時間以内 ・突発的な呼び出し無し ・出張は1泊2日程度のが年間数回程度 ・フレックスタイム制度 ※お子様の送迎等でも活用でき、育児しやすい環境です。 ・特別休暇(子の看護休暇) ※お子様の体調不良の際などに活用いただける制度です。 ■今後のキャリアパス: ・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。 ・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
APRESIA Systems株式会社
茨城県土浦市木田余
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, ネットワークエンジニア(設計構築) ネットワーク・IoT
【データセンタネットワーク最先端機器を使用して新技術開発の上流工程をお任せします!】 ■業務概要: 当社はオープンネットワーキングを推進しており、海外企業と連携しネットワークOSを拡販しています。このオープンネットワーキングでは、ネットワークの設計・運用スキルが必要ですが、それだけでない「SONiC」や「自動化」等のソフトウェアの開発・運用スキルも求められるため、新たにこの新技術を開発いただける方を募集しています。お任せする詳細業務は以下の通りです。 ■業務詳細: データセンタネットワークの最先端の機器を使用し、ネットワーク関連の新技術の調査・試作開発・ネットワーク設計といった上流工程をメインでお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・ネットワーク関連の新技術調査 ・新技術の活用可能性を探るため動作確認環境の構築/ソフトウェアの試作 ・顧客への新技術の紹介、動作デモの実施 ・顧客ネットワークの設計 (使用する技術やソフトウェアの選定および設定方針) ・顧客ネットワーク構築の支援、および必要なソフトウェアの調整・試作 ・海外パートナー企業の技術者との業務連携 ■フォロー体制: 当社は先輩エンジニアによるOJTが充実していますので、ご入社後は個人レベルに合わせて業務を割り当てるため効率的なスキルアップができます。そのためソフトウェアのスキルだけではなく、ネットワークの運用技術も身に付きますので、業務を通して幅広い技術や経験を身に着けることが可能です。 ■働き方 ・年休126日(土日祝) ・月平均残業20時間程 ・在宅勤務可能 ・フレックスタイム制有り ■働き方の詳細: ご入社後は業務や社員とのコミュニケーションに慣れるまでは出社ベースですが、その後は週に一回ほどグループメンバーと顔合わせを行うため出社いただくような働き方になります。それ以外は基本在宅勤務がベースになります。 ■当社の魅力: 意思決定スピードが早く、技術力を武器に成長を続けている企業です。自由に発言できる環境で裁量もある中で、社員は安定して働いています。また、会社として自己啓発や資格取得も奨励しており、社外セミナーを利用することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ