3981 件
株式会社ラプラス・システム
石川県金沢市上堤町
-
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), Web系ソリューション営業 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○/転勤無し〜 ■採用背景 2025年5月に営業所開設を予定しております。 主要な取引先が複数存在し、また案件の多い地域であるため、新規開拓の余地も大きくあります。しかし本社からの営業活動では十分にフォローできていない現状があり、新拠点を開設して更なるシェア獲得とサービス強化を図ることになりました。 今回は、将来的に営業所長としてマーケット拡大に貢献できる方を求めています。 ■仕事内容 自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。 詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売ではなく、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 既存・新規割合は5:5のイメージです。新規案件も自社セミナーでエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチするため、飛び込みはありません。 電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■営業活動について 担当エリアは石川・富山を中心に北陸3県。週に3〜4日程度は社外で営業を行い、月に20〜30件の顧客を訪問します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1〜2回程度。更に最近はWeb商談を導入し営業活動の効率化を進めています。また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。 ■IT業界未経験歓迎! 当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約2か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。※研修中の住居等は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
グローディア株式会社
東京都中央区入船
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■インフラエンジニアとしての実務経験をお持ちの方 ■学歴不問 【このような方を歓迎しています】 ■リーダーをやってみたい方 ■PM・PLなどプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方(目安:マネジメント経験2~3名以上)
<プライベート重視でちょうどいいキャリアを> ほど良い“ゆるさ”が当社の魅力なんです♪ 「自分らしさを大切にしながら働きたい」 という気持ちの方にピッタリなのが当社! \* 充実した職場環境 */ ■通年カジュアルスタイル ■産休・育休取得実績多数 ■週4日リモートワーク ■フルフレックスタイム制 \* 社員の声を大切に */ 社内制度の見直しに力を入れています! 「こんな会社がいい」という社員の思いに応え、 ずっと働き続けたい会社を目指しています! \* 無理せず働ける環境です */ 女性エンジニアが多数活躍している当社! 家庭の都合などへの理解もあり、 急なお子さまの発熱時にも柔軟に対応しています。 仕事もプライベートも大切にできる環境で、 新たなキャリアを歩みませんか? ★ハイブリッドワーク★受託案件メイン★自社サービスあり★自社内開発多数★上流案件中心★設立から黒字経営★服装自由★年間休日126日(土日祝休み)★カフェのようなオシャレなオフィス 着実に経験を積めるよう成長度合いに合わせて 業務をお任せしていきます♪ 【具体的には】 ■インフラの提案・設計・構築 ■プロジェクトにおけるクライアント支援・提案活動 ■インフラ案件のプロジェクトマネジメント業務 ■若手エンジニアの育成・サポート業務 ■メンバーの労務管理 など 【最上流で裁量のある案件が豊富】 お取引先は大手上場企業各社をはじめ、 法務省、最高裁判所といった公的機関など。 受託開発をメインで手掛けていますが、自社サービスも展開しており、 上流工程を中心に自社内での開発を実現できています。 【安心してスキルアップ】 「請負の案件は責任が重いかも…」という場合には、 初めはSESのリーダーとして活躍してもらうなど レベル感を合わせるのでご安心ください◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 これまで携わった案件の一例 ◎大規模WAN環境ネットワーク設計 ◎大学FWポリシー設計 ◎新規拠点LANネットワーク構築 ◎仮想基盤更改案件 ◎インフラ基盤新規導入 ◎ゼロトラスト設計導入支援 話し好きで個性豊かな仲間がたくさんいます♪ 当社で活躍しているメンバーを 一言で表すとしたら“のんびり”です! \当社エンジニアを一部紹介/ CASE1:フットサル好き女子 CASE2:お酒好き女子(毎日お父さんと晩酌) CASE3:原宿系女子(タピオカ・ネイルLOVE)など 個性豊かな楽しい社員がたくさんいます♪ 仕事中にも共通する趣味の話をしながら 毎日みんなで楽しく働くことがグローディア流。 個性豊かなエンジニアメンバーと一緒に 日々の業務を楽しみませんか?
株式会社日立ソリューションズ西日本
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■何らかのシステム開発経験(導入作業・稼働維持作業)をお持ちの方 ■学歴不問
希望や適性を考慮し、公共・産業・社会分野のいずれかにおけるシステム開発をお任せします。 【公共分野】自治体向けシステム導入など ・自治体就学事務支援システム『ADWORLD就学事務システム』導入 └自治体への提案・導入・カスタマーサクセス支援 ・市町村役所における事務作業支援システム(『ADWORLD介護保険システムなど』)の導入・維持 ・官公庁(社会保障)向けシステムにおけるPM・PL候補 └要件調整・設計~実装~テスト・リリースまでの一連の開発業務 ・自治体向け共通基盤システムの導入 └サーバ群の導入・維持保守・カスタマーサクセス支援 ・自治体向けシステム(社会保障)導入など 【産業分野】 製造業をメインとした企業向けの、 自社製品『Hi-PerBT(購買管理・ウェブ購買)』の導入におけるPM・PL └提案書作成・プロジェクトマネジメント・打ち合わせ・社内進捗会議の対応 【社会分野】 大手電力会社や電力系グループ会社に向けた、 基幹システム(ERPパッケージやEAIツール)の開発 └新基幹システム再構築のプロジェクトマネジメント └既存システムの改修や保守とりまとめ └システムの提案・設計・開発・保守対応 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 社員のスキルアップとキャリアづくりをしっかり支援します ■1300種類を超えるグループ共通の研修制度 IoT・ビックデータ・AIなど最新のデジタルスキルが基礎から学べるだけでなく、ビジネススキルやプロジェクトマネジメントなどのヒューマンスキルまで、充実の研修内容。 ■日立ソリューションズ独自のカリキュラムも 年次・職位ごとに必要なスキルが身につく階層別研修のほか、日立プロフェッショナル認定制度やPMP資格取得支援などもご用意しています。 ■1on1の推進 定期的な評価面談に加え、上司と部下の相互理解を深め、部下の成長を支援していくための1対1の面談も、月1回以上実施。 ■タウンホールミーティングの開催 経営層と社員が直接対話するタウンホールミーティングを、事業部ごとに実施。当社のさらなる発展・向上につなげています。 <注目ポイント2> 柔軟に働ける環境が整っています! ◇土日祝休みで年間休日126日(2025年度) ◇コアタイムなしのフレックスタイム制 ◇リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ◇平均有給休暇取得日数18.3日+1時間単位での有休取得可能 ◇残業は月平均20.5時間ほど+毎週水曜日はノー残業デー ◇女性の産育休取得率100%・男性91.3%&復帰率100% ◇『えるぼし(認定段階3)』取得 ◇『健康経営優良法人2024』認定(5年連続) 無理なく長く働ける環境が特徴。ライフスタイルに合わせて働き方を調整できることから、幅広い年代のエンジニアが活躍しています!
サムティ株式会社
北海道
400万円~600万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業者において一棟収益不動産売買の経験もしくは開発用地の取得経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■RC造マンションの企画・開発業務経験のある方 【求める人物像】 ■新規取引先開拓の営業活動に抵抗がない方 ■支店での少人数業務につき、協調性に自信があり、支店内での自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 高校
【業務内容】 支店の売買担当者(主任又は担当者クラス)として、固定資産や棚卸資産の取得・売却や収益用賃貸マンション・オフィスビル・ホテル用地の取得の業務全般をご担当いただきます。取得・売却が円滑に進むように既存取引先との関係構築や新規取引先開拓なども行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■固定資産(賃貸運営用)の取得・ポートフォリオ入替え時の売却 ■棚卸資産(転売用)の取得・売却 ■自社開発プロジェクトのための収益用賃貸マンション・オフィスビル・ホテル用地の取得 ■ボリュームプランの策定、事業収支の検証 ■新規取引先の開拓、関係構築、情報収集 ■既存取引先との関係構築、情報収集 【担当者コメント】 同社は、マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」であり、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しています。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結し、今後のさらなる発展に向け、2025年度までに全国大都市圏・海外において約7,500億円規模の戦略的な投資を行っています。今回、固定資産や棚卸資産の取得・売却や収益用賃貸マンション・オフィスビル・ホテル用地の取得と幅広い業務に携わっていただくため、一棟収益不動産売買もしくは開発用地の取得の経験豊富な方を募集いたします。BtoBかつ棟単位の収益不動産の供給を専門で行っており、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い知識が身につく環境です。常に変化している不動産業界で変化を感じ取り臨機応変にスピーディーかつマルチに活躍していただける方を歓迎いたします。また、年間休日126日や一部の職種にてテレワークの導入で働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。同社は、中途入社が約80%で、正社員の定着率95%(直近5年)と高く、部内外問わず様々な分野で活躍・キャリアアップができる環境が魅力です。 <在宅勤務比率について> 現在、当社役職員は出勤の一部を在宅勤務に切り替えております(出社日は予め決定)。募集職種の方の出社につきましては、業務を習得していただく目的で、当面は出社前提にて業務をサポートしていく想定です。 ※在宅勤務用のPC・スマートフォンの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。
兵庫県神戸市中央区磯上通
400万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 下記3点を全て満たす方 ■マンション用地仕入れ経験及び一棟収益用不動産売買経験の両方をお持ちの方 ■関西に基盤がある方 ■ITリテラシーが高い方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■企画開発経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■新規取引先開拓の営業活動に抵抗がない方 ■常に会社の全体最適を把握し、リスクとビジネスチャンスの区別ができる方 ■会社、上司の指示の本質と趣旨を理解できる方 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 高校
【業務内容】 賃貸マンション・オフィスビル・ホテル開発用地の仕入れ及び一棟収益不動産売買の担当者として、既存取引先との関係構築や新規取引先開拓、物件・用地取得関連の業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 <開発用地仕入れ業務> ■自社開発プロジェクトのための収益用賃貸マンション・オフィスビル・ホテル用地の取得 ■ボリュームプランの策定、事業収支の検証 ■権利関係、与信調査 ■契約締結業務 <一棟収益不動産売買業務> ■固定資産(賃貸運営用)の取得・ポートフォリオ入替え時の売却 ■棚卸資産(転売用)の取得・売却 ■不動産(信託受益権含む)の媒介業務 <共通業務> ■新規取引先の開拓、関係構築、情報収集 ■既存取引先との関係構築、情報収集 【担当者コメント】 同社は、マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」であり、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しています。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結し、今後のさらなる発展に向け、2025年度までに全国大都市圏・海外において約7,500億円規模の戦略的な投資を行っています。今回、変化の速い不動産業界において、スピーディーかつマルチに活躍していただく為、関西圏の不動産に精通しており、マンション用地仕入れ経験及び一棟収益用不動産売買の両方について経験をお持ちの方を募集しております。同社は、賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っており、土地が持つ資産的価値を最大化するためのプロジェクトを企画しつつ、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が身につく環境です。また、年間休日126日や一部の職種にてテレワークの導入で働きやすい環境づくりにも取り組んでおります。同社は、中途入社が約80%で、正社員の定着率95%(直近5年)と高く、部内外問わず様々な分野で活躍・キャリアアップができる環境が魅力です。 <在宅勤務比率について> 現在、当社役職員は出勤の一部を在宅勤務に切り替えております(出社日は予め決定)。募集職種の方の出社につきましては、業務を習得していただく目的で、当面は出社前提にて業務をサポートしていく想定です。 ※在宅勤務用のPC・スマートフォンの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。
東京都
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかの業務経験 ■一棟不動産売買のご経験 ■一棟不動産売買仲介の経験 ■資産運用会社でのアセットマネジメント業務経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産鑑定士資格登録宅地済の方 【求める人物像】 ■新規取引先開拓の営業活動に抵抗がない方 ■支店での少人数業務につき、協調性に自信があり、支店内での自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、管理職候補として前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 高校
【業務内容】 東京支店の売買担当者として、固定資産や棚卸資産の取得・売却の業務全般をご担当いただきます。取得・売却が円滑に進むように既存取引先との関係構築や新規取引先開拓なども行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■固定資産(賃貸運営用)の取得・ポートフォリオ入替え時の売却 ■棚卸資産(転売用)の取得・売却(バリューアップを施し中長期目線で運用します) ■不動産(信託受益権含む)の媒介業務 ■新規取引先の開拓、関係構築、情報収集 ■既存取引先との関係構築、情報収集 【担当者コメント】 同社は、マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得及び再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」として、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定経営を実現しております。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結するなど、今後の更なる発展に向け、2025年11月期までに約7,500億円規模の戦略的投資を進行しています。今回、固定資産や棚卸資産の取得・売却の業務全般に携わっていただく方を募集いたします。不動産業界は変化が速く、物件の取得・売却についてタイミングが重要となり、既存取引先との良好な関係構築や新規開拓による関係構築や情報取集がポイントとなってきます。一棟物件の売買・仲介の経験の豊富な経験を活かしご活躍いただける方を歓迎いたします。また、BtoBかつ棟単位の収益不動産の供給を専門で行っており、信託受益権など金融と不動産を融合した幅広い知識が身につく環境です。年間休日126日や一部の職種にてテレワークの導入で働きやすい環境づくりにも取り組んでおり、同社は、中途入社が約80%で、正社員の定着率95%(直近5年)と高く、部内外問わず様々な分野で活躍・キャリアアップができる環境が魅力です。 <在宅勤務比率について> 現在、当社役職員は出勤の一部を在宅勤務に切り替えております(出社日は予め決定)。募集職種の方の出社につきましては、業務を習得していただく目的で、当面は出社前提にて業務をサポートしていく想定です。 ※在宅勤務用のPC・スマートフォンの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。
山口化成株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
300万円~649万円
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【残業ほぼなし!/モノづくりに欠かすことのできない化学製品の法人営業/年間休日126日でワークライフバランス◎/ノルマなし/基本、定時退勤】 ■業務内容: 金属加工用の潤滑剤などの化学工業薬品の営業を行います。自動車、電機、鉄鋼、各種機械、宇宙関連等の「ものづくり」に欠かせない化学製品を取り扱います。 ・既存顧客をメインに担当して頂きます。担当社数は1名あたり20社程、扱う商材は500種類程度です。 ・潤滑油が使用されている製品は厳格な基準がある(自動車は部品1つ変えただけで動かなくなることもある)ので、一度導入されると簡単に変えられないのが現状です。なのでリピート顧客も多く、いかに安定的に供給できるかがとても重要になります。 ・お客様は、潤滑油・グリース・金属加工油(切削油、圧延油他)等を扱う化学メーカーの資材部、研究所です。仕様上、環境上の課題やニーズを拾い上げ、製品の提案もしくは開発を行います。 *開発の場合は、仕入先とお客様である化学メーカー、それぞれの研究開発部門とコンタクトを取り、タイアップして進めます。 *基本的には既存取引先への営業になりますが、月に2〜3件は新規取引先への訪問もしていただきます(前職での繋がり等も駆使しながら、アプローチをしていただきます)。 *対象エリア:関東〜岡山まで(慣れてくれば出張の機会もございます)。 ■組織構成: 営業課は、東京2名、大阪1名の計3名で構成されています。入社後は、先輩社員の営業に同行しながら、当社の業務の流れを覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【働く環境も◎】:営業ノルマは設けていません。そのため、無理なクロージングをすることもなく、じっくりとお客様のための営業活動、提案活動が行えます。基本、定時退勤で残業も発生していません。ワークライフバランスの実現も可能です。その日のスケジュールがオンライン商談のみだった場合は、テレワークも可能。柔軟な働き方ができます。 【化学系の知識も得られます】:化学メーカーの研究所とのやりとりや大学との共同開発にも携わるため、化学への好奇心や知識を存分に活かしていただけます。化学、実験の授業が好きだった方、普段から興味があり、化学系の雑誌、番組、動画などをご覧になっている方もマッチします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
日本船主責任相互保険組合
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~899万円
損害保険, 金融法人営業 航空・鉄道・船舶運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験歓迎★〜既存中心/所定労働7h/手当充実◎/賞与年4回/年間休日126日/英語力を活かせる環境/160年前に英国で誕生した賠償責任保険組合〜 ■業務内容 契約チームにて既存顧客を中心に船主会社への営業、保険契約の引き受け業務に携わっていただきます。船員や自動車保険出身者等の海上保険未経験者も多数入社しています。 ・契約獲得のための営業 ・保険条件折衝 ・契約・解約 ・変更手続きと契約書類手配 ・よろず相談対応 ・組合員への勉強会の実施 ・組合員ニーズの把握とフィードバック ・新商品開発アシスト ・情報収集(新造船売買船、業界動向) ほか 9割が既存顧客の深耕営業となっており、安心して業務を開始することができます。 ■研修 ご入社後、全10数回の研修にて保険契約についての知識習得をしていただきます。また、OJT以外にP&I保険に関する社内研修(業界団体の国際P&Iグループが作成した教材や資格認定制度あり)、語学講習費用補助制度、資格取得奨励金制度等があります。 東京本部では部署の研修が充実しており、OJTと並行して海事法についても学んでいただきます。 ■英語について 業務の中で英文メールでのやりとりが発生します。フォローとして英会話の受講費の一部を負担するなど、語学学習も積極的にバックアップします。 ■キャリアパスについて 部下を持ちマネジメント能力向上に特化する『マネジメント系キャリアコース』&特定分野の高度な専門性に特化する『スペシャリスト系キャリアコース』と、2つのキャリアコースが設定されております。各人の適性や意向に沿ったキャリアを目指せます。 ■働き方 残業月平均20~30時間です。 リモートは現状週2日を上限に実施しております。 ■特徴・魅力 世界にP&I保険の組合は13組合ほどありますが、その中でアジアに本拠地を置く組合は同組合のみです。 2020年には創立70周年を迎えており、安定した経営を行っております。 同社が展開するP&I保険はほとんどが外航船(海外から海外、日本から海外などの航行であるため、英語を活用いただく機会が豊富にございます。 業界のパイオニアにしてNo.1です。役員や理事には大手海運会社の役員が名を連ねており「船主のための保険会社」として今も強固な関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック内装建材株式会社
群馬県沼田市井土上町
400万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, その他機械設計 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【◆パナソニックG◆引越・住居手当有(規定有)/UIターン歓迎/フレックス制度有/年間休日126日/完全週休二日制/設立50年超の安定企業】 ■職務内容: ・主な担当業務は、木質床材の製造に関する「製造ロス削減(品質改善、生産性向上、原価低減)」と「新商品立上げ」になります。 ・製造ロス削減は、製造過程で使用している材料(合板、接着剤、塗料等)や工法(接着、加工、塗装当)をQCDの視点から技術開発し、自社の製造工程への効率的に導入する事で最安・最速の物づくりを目指します ・新商品立上げは企画開発された開発部門と連携して、新商品開発スケジュールに沿って設計試作〜量産試作など開発ステップを踏んで発売日に向けて推進します。 ■職務詳細: ・製造拠点である群馬工場内で生産している品種(木質床材、床暖房、造作材当)が群馬技術部の対象になります。 ・材料メーカー等の技術打合せからテーブル評価を実施し、製造現場と連携して設計試作、量産試作など設計の確からしさを評価をし、製造導入を図ります。 ・工場内では問題を解決できないケースもあります。その場合は、パナソニックの技術部門と連携し、技術支援を頂きながら問題解決を図ります。 ■配属組織(群馬商品技術課)のミッション: 製品仕様や製造仕様を改善する事で、品質向上や原価低減を図ります。自社の製造工場と連携して安定したモノ作り仕様を開発することが群馬商品技術課のミッションです。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。業務で困ったこと時や一時的に負荷が重なった時は周りの人がサポートしてくれる協力体制を意識しています。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ■募集背景: 内装材、特に木質床材は原材料に木材を採用し、製造過程では大型設備を稼働させる事から大きなエネルギーを消費しております。昨今の地球環境問題を考える上で、リサイクル材の積極的な採用や効率化した製造工法を開発し、地球環境問題のニーズに応えていく事も重要です。そのために、材料面や製造工法面の大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アワードシステム
神奈川県横浜市中区扇町
ITアウトソーシング, データベースエンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) その他サービスエンジニア
■何らかのインフラ構築・運用経験がある方 ■学歴不問・第2新卒歓迎 ■20代~40代社員活躍中 サーバ・ネットワークなどのインフラ設計・構築・運用管理など何らかの経験がある方は応募OKです!
★日立グループ案件100% ★自社サービス開発あり ★創業以来、経営継続中 日立グループの大規模金融プロジェクトをお任せ!要件定義・PMOなどの上流工程から開発・運用・保守まで幅広い選択肢があります。 ≪プロジェクト例≫ ◆ポイントシステムの開発・運用(自社サービス) ◆データベースの設計・管理 ◆金融関連システム運用設計・管理 ◆Cisco等のネットワーク機器を使用した設計・構築・運用 ≪あなたの「やりたい」をもとにアサイン≫ ▼入社後に面接を実施 └あなたが望むキャリアパスや働き方を営業担当が丁寧にヒアリングします! ▼ヒアリング内容をもとに営業実施 ▼アサイン前にプロジェクト確認 └参画前にプロジェクトの内容の最終チェックができます◎ \過去にはこんな内容をヒアリング/ ■「勤務地はできるだけ近い場所が良い」 ■「将来はPMとして活躍したい」 ■「親の介護があるから残業は避けたい」 など、あなたの希望にできる限り寄り添います。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■金融機関インターネットバンキングシステムの維持保守 【担当工程】サーバの保守、特別処理業務実行、 【規模】6名(当社チーム:3名) 【期間】長期(2,3年でのローテーション可能) 【OS・サーバ】Linux 【DB・ツール】MySQL・JP1/AJS、HULFTやOffice,コミュニケーションツール等 【働き方】出社 ■金融機関データセンターのホストマシン切り替え 【担当工程】プロジェクト管理チーム(PMO) 【規模】20名以上(当社チーム:4名) 【期間】1年間 【OS・サーバ】IBM System z z/OS 【DB・ツール】IMS/DC・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 ■データセンターのネットワーク監視システム構築 (ネットワーク機器の性能監視/設定管理/障害監視サーバーの構築) 【担当工程】設計、構築、システム試験、運用試験 【規模】10名(当社チーム:2名) 【期間】2年間 【OS・サーバ】VMWare、Windows Server 【DB・ツール】JP1、NetLD、BackupExec・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 ■金融系管理システム用統合Webサーバー構築 【担当工程】設計、構築、システム試験、運用試験 【規模】20名(当社チーム:5名) 【期間】1年間 【OS・サーバ】RedHat Linux 【DB・ツール】JBoss、JP1、HAモニター・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 <注目ポイント1> ◆希望に寄り添う会社◆ぜひあなたの声をお聞かせください。 ★フルリモート・ハイブリッド勤務が選択可能 ★残業は月20時間程度でメリハリある働き方 ★年間休日126日&土日祝休み ★アサイン前の希望面談あり ★自社サービス開発にチャレンジ可能 ★外部研修の受講サポート ★年4回の全社会で交流(対面・リモート選択制) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「通院や家庭の時間と仕事を両立したい」「自社の社員とも定期的に交流を図りたい」など、あなたの希望を実現できるような待遇を数多くご用意!一人ひとりの働き方の希望に寄り添い、長く活躍できる環境づくりを積極的に推進しています。 <注目ポイント2> ◆創業から黒字経営◆日立グループとの長期取引を実現! 創業以来、日立グループのシステム開発パートナーとして 歩み続けてきた当社。 金融インフラ開発のスペシャリストとして、 大手金融機関のシステム構築をサポートしています。 その背景には、代表自身の確かな実績があります。かつて日立の金融事業部長として活躍した経験と築き上げた信頼関係により、創業時から 日立グループとの強固なパートナーシップを実現。 現在では、案件の9割が日立×金融インフラ案件。最新技術を活用したシステム構築やデータ運用の最適なソリューション提供など、専門性の高い構築実績を重ねています。
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
500万円~699万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
【〜センサーの知見大歓迎!安定した環境で新製品開発にチャレンジしたい方へ!年間休日126日/転勤なし/東証プライム上場〜】 ■職務概要: 信号事業部において、鉄道信号システムのモビリティ変革に関わっていただきます。 メインは業務は下記です。 ・自動運転化に関わるシステム開発 ・省力化や交通弱者救済のための安全監視システム開発 ※信頼性を要求される重要なシステム開発をご担当頂きます。 ■具体的な開発ターゲット: (1)鉄道の自動運転化に向けたシステム開発 ・運転士に代わり前方を監視し、障害物を検出したら自動で列ブレーキを掛けるシステムの開発 (2)駅ホーム、踏切での危険行為感知システムの開発 ・ホームドアが設備されていない駅ホームなどで、動いている列車に近づいたりホームから転落するといった危険行為を自動検知するシステムの開発 ・鉄道の踏切にて、動いている列車に近づくなどの危険行為を自動検知するシステムの開発 ※上記システム開発に際し、2次元、3次元のLiDARを用います。 LiDARの応用製品の実地検証などを実施する上で、下記もお任せいたします。 ・試験目的に応じた試験用プログラムの作成 ・データ分析センシングシステムを製品化するための、LiDARからの点群データ解析・プログラム開発 ・機能や性能の検証試験、形式試験の補助 ■特長: ◇長く働き続けられる:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。風通しの良い社風で、長く腰を据えて働きたい方にお勧めの会社です。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:信号ビジネスとパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。特に信号関連は日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であり、極めて安定性が高い事業です。 ◇信号事業部について:鉄道信号をはじめ、鉄道輸送のあらゆる分野をサポートする事業です。高速・大量輸送を担う現代の鉄道を、より安全に、より確実に運行させるため、常に「フェールセーフ」を実現するためのテクノロジーの研究開発と実用化を推進しています。ますます高度化する鉄道の未来に向けて、「安全・高速・大量・快適」を目指して進化する次世代交通システムの一翼を担い、交通文化の創造と、安全・安定輸送に貢献するシステムを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京建物不動産販売株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
550万円~1000万円
不動産仲介, 不動産開発企画 戦略・経営コンサルタント
~東京建物グループ/土日祝休み/残業平均17H程度/年間休日126日/転勤当面なし/平均勤続年数12.6年/有休消化率70%以上~ ■担当業務: 法人・個人顧客の所有する不動産の有効活用提案や、事業所や店舗などの不動産コンサルティングを行います。 ■担当業務詳細: 営業担当として、計画段階からの顧客折衝、顧客目線での施工会社との折衝を含め、全体的な事業推進を担当して頂きます。 提案内容は様々で、オフィスビル、商業ビル、マンション、駐車場、複合ビルなど、案件ごとにそのお客様や周辺エリアの需要に合った最適なプランを考えて実行します。 有効活用のスキームや各種折衝・全体調整ではこれまでの営業経験を活かして頂き、さらに計画建物の技術的な各種サポートにも力を発揮できます。 ■事業例: (1)土地の有効活用提案: 不動産に関する市場調査・企画建物検討・事業収支作成など顧客への提案に向けた準備を、社内・社外の協力者と共に部内でチームを編成し作成します。 (2)法人系事業所建設においては計画地のご相談から建設に関わる各種ご要望に対応します。 (3)顧客ニーズのヒアリング、プラン提案 (4)着工から竣工まで、お客様の要望を取り入れながら事業を推進します。工事業者や協力不動産会社、税理士や役所など各関係者との打ち合わせにも出席します。 (5)不動産売買における建築技術面からのアドバイス:売買仲介部門と連携しサポートも実施しています ■情報ルート: ご相談を頂いたり、ご紹介頂くルートとして、 ・社内他部門/仲介部門、アセットソリューション事業、賃貸事業 ・グループ会社 ・金融機関/銀行、信金、証券会社 ・弁護士、税理士 ・従前顧客企業、提携企業 など様々です。 ■この仕事の特徴: 当社では多くのプロジェクトへ中心的立場として関わることができるので、分業された一部分を担当するのではなく、そのプロフジェクトの全体へ関わることができ、将来も含めた大きな視点で考えながら進めて頂きます。 お客様の不動産に新たな価値を見出し、課題改善を目指すため、例えば遊休地の活用、老朽化した建物のリニューアル、収益性の低い物件の改善等、特定の商品ではなく、お客様のご要望に合うプランを幅広くご提案できることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県清須市西枇杷島町旭
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<英語力活かせる×産業機器業界などの出身歓迎>【年間休日126日/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: 車載用冷凍機の営業部門で海外(特に欧州)の代理店営業をご担当いただきます。欧州を中心としたグローバルシェアの獲得が今回のミッションとなり、国内から現地販売会社(Mitsubishi Heavy Industries - Thermal Transport Europe: 以下、MTTE)を戦略的に後方支援する役割を担います。 【具体的に】 欧州を中心としたエンドユーザーのシェア拡大を見据えて、MTTEと連携した戦略的な後方支援に携わっていただきます。 ・商流を確保するための領域の特定(市場分析) ・事業計画/売上計画に基づいたアクションプランの提示 ・開拓した商流のアップセル/クロスセル計画、販売情報の連携 ・予実分析/原因分析/損益計算 ・引合い/受注への対応、出荷手配・輸出手続き、請求/入金管理 等 ※既に当社の製品は一定の認知・シェアを獲得できており、引合い/受注がある状況のため、新規開拓ではなく、あくまで事業計画/売上計画に基づいたアクションプランの提示や販売会社が動きやすいように連携することが大きな役割です。 ■配属組織: 課長含めて9名のメンバーが所属してます。内2名(40代後半、30代半ば)が欧州の担当者となりますので、今回1名増員募集をさせていただき、3名体制を予定してます。 他メンバーが各国の商品供給や販売計画・生産計画に基づいたフォローもしてますので、多くの社内外関係者と関わり、良好なコミュニケーション・信頼関係を築きながら、仕事を進めていきます ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務です。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的に> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減 ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<◆第二新卒・高卒可/製造業出身歓迎!◆世界市場で伸長分野!>【年間休日126日/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: ご経験により下記のいずれかを担当いただきます。また、一定のご経験を積まれた後は、サービス工事など短期で海外にご出張いただく機会もあり、国内外において、国内トップシェア製品の組立職人として活躍いただけます。 <具体的に> ◇熱交換器組立作業: 圧力容器となる熱交換器の厚板鋼材の溶接作業、各種接続配管の溶接作業、これらの組立作業です。溶接作業は半自動溶接(MAG)、TIG 溶接が主流となります。 ◇圧縮機組立作業: 機械加工部品等を各種計測器を用いながら組立する作業です。圧縮部位ではミクロン単位の隙間を計測管理しながら組立し性能・品質を確保します。 ◇冷凍機配管溶接組立作業: 熱交換器と圧縮機を鋼管で接続組立していく中で、配管等の溶接作業も必要となります。溶接作業は半自動溶接(MAG)、TIG 溶接が主流となります。 どの作業でも材料・部品が重量物となりますのでクレーンを使用しながら組立作業を行います。 ■仕事環境: 配属の大型冷凍機製造課は3つのチーム、1つの係からなる総勢76名の課です。その中の1つの係が冷凍機の製造職場であり44名が働いています。現在は30代の10年戦士が多く主力として活躍しています。近年採用できなかったことから20代の年齢層が不足しており、補充することにより安定した職場を目指しています。30代のキャリアを積み重ねた経験あるメンバーが厚くサポートします。 ■仕事の魅力・やりがい: ・省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っており、弊社の大型冷凍機は国内でトップシェアを誇ります。 ・高性能・高品質で国内トップシェアの製品を作り上げる生産職人として、将来には海外でも活躍いただける職場です。 ・現在、海外での販売力強化を進め、更には米国市場への製品投入も計画しております。そのため国内工場の生産能力を増強させるため、溶接・組立の作業経験がある人材を必要としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
千葉県習志野市東習志野
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜住宅手当等福利厚生も充実◎/年間休日126日・フレックス制度あり/日立グループの中核企業/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■業務内容 ファン(ブロワ、送風機)の設計・開発業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ファン製品の設計、開発及び、既製品の改造、改良等の業務を行って頂きます。 ・設計・製図: 2DCAD/3DCAD(HICADおよびSOLIDWORKS)を用いた製作図面、顧客提出図の作成、部品表の作成、技術計算(性能、強度等) ・手配業務: 図面に基づいた部品・材料の手配、購買部門との連携 ・見積・積算: 製品のコスト算出、見積書作成 ・顧客対応: 営業部門からの技術的な問い合わせ対応、顧客訪問同行、仕様打ち合わせ、機種選定、提案 ・他部門連携: 製造部門(工場内、協力工場等)や品証部門との技術面や品質面に関する打ち合わせ、連携 ・出張:打合せのため協力工場(日本国内、海外(タイ))や、営業支社、特約店、顧客への出張があります。オンライン会議の場合もあります。 【製品詳細】 当部門の主力製品の一つであるボルテックスブロワは、コンパクトながら高風量・高風圧を実現し、脈動の少ない安定した空気の流れと高いメンテナンス性が特長です。半導体製造装置、食品包装機械、医療機器等幅広い産業分野で使用され、お客様の装置の性能向上や効率化に貢献しており、ブロワメーカーでシェア2位となっております。 加えて、エアカーテン、鉄道車両用ファン、公共施設用ファンなどの製品を設計から製造、特約店を通じて、日本国内および海外のエンドユーザ(装置メーカや工場等)に販売、保守サービスを提供しています。 ■仕事の魅力・やりがい ・製品の設計段階から、製造部門や品質保証部門と連携し、お客様の元へ届くまで責任を持って「モノづくり」に携われます。自身が中心となって、社会の課題解決や発展に貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 ・自部門内だけではなく、他部門や、特約店、顧客との接点を持ち、リードする経験を積むことが出来る環境。 ■環境 ・小型ファン設計者は計3名 ・事務所内でのデスクワークが基本。試作等モノづくりのために製造現場や試験場での作業もあり ・フレックス:コアタイムなし ・残業時間:月平均20〜30h 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) 半導体・IC(デジタル)
◆離職中の方も歓迎!一人ひとりのキャリアデザインを最大限尊重します/若手が多数活躍!悩みも相談しやすい職場/一流企業で先端技術に触れることもできます◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 電気系エンジニアとして、九州地区(主に熊本中心)のクライアント先で業務をお任せします。ミスマッチを無くすべく、配属前の面談等を確実に実施し長期的に働ける環境への配属を行っています。 【具体的な業務内容】 以下、一例を記載しております。(配属される業界/企業で担当いただく業務は異なります) 自動車業界:エコカー用の燃料電池回路設計、車載用電装部品の設計開発やエンジン制御ECUの回路設計 等 半導体業界:半導体製造装置の電気回路及び計装設計、LSI用メモリセル/アナログセルの開発 等 精密機器:一眼レフ型デジカメ用新手ぶれ補正機能・AF機能・ストロボ機能・画質解像度等の開発・評価 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができ、スキルアップが実現できる環境です。 ■育成体制: 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。 基本は1チーム2〜3名で配属となり、未経験も多いため周りに相談しやすい環境です。 ■評価体制 半期の職務調査がございます。(現場の方の絶対評価、5段階×10項目で判断)最終的に会社貢献度が3割、本人の評価軸が7割で自身の評価が確定いたします。自身の実績とその過程をしっかり評価していただけます。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。エンジニア100名以上、サポートスタッフ5名、平均年齢26歳と若手の方中心に活躍しております! ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
◆離職中の方も歓迎!一人ひとりのキャリアデザインを最大限尊重します/若手が多数活躍!悩みも相談しやすい職場/一流企業で先端技術に触れることもできます◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 電気系エンジニアとして、九州地区(主に長崎中心)のクライアント先で業務をお任せします。ミスマッチを無くすべく、配属前の面談等を確実に実施し長期的に働ける環境への配属を行っています。 【具体的な業務内容】 以下、一例を記載しております。(配属される業界/企業で担当いただく業務は異なります) 自動車業界:エコカー用の燃料電池回路設計、車載用電装部品の設計開発やエンジン制御ECUの回路設計 等 半導体業界:半導体製造装置の電気回路及び計装設計、LSI用メモリセル/アナログセルの開発 等 精密機器:一眼レフ型デジカメ用新手ぶれ補正機能・AF機能・ストロボ機能・画質解像度等の開発・評価 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができ、スキルアップが実現できる環境です。 ■育成体制: 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。 基本は1チーム2〜3名で配属となり、未経験も多いため周りに相談しやすい環境です。 ■評価体制 半期の職務調査がございます。(現場の方の絶対評価、5段階×10項目で判断)最終的に会社貢献度が3割、本人の評価軸が7割で自身の評価が確定いたします。自身の実績とその過程をしっかり評価していただけます。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。エンジニア100名以上、サポートスタッフ5名、平均年齢26歳と若手の方中心に活躍しております! ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアテック
東京都目黒区青葉台
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
【定着率97%で安心して自分をさらけ出せる職場!】メガポータルサイト等のWebマーケティングをお任せ ■職務内容: トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした各種サイトのSEO対策全般とプロモーション業務としてのサイトリニューアルやコンテンツ企画をお任せします。 担当する媒体は大規模なら1サイト、多くても2〜3サイト程度で、ひとつひとつのサイトに、長期的にじっくり携わっていただける環境です。 ■具体的には: ・担当サイトのSEO施策立案 ・Webディレクション ・競合調査 ・GA4やGoogle Search Consoleを使ったサイト内分析 ・SEO施策の効果検証 など ■ミッション: あらゆる視点からサイトを分析し、コンバージョンを上げるために改善策を実施し、グループの売り上げアップに繋げて頂くことを期待します。 ■魅力: ◎業界大手となる月間PV数6,000万を誇るサイトを中心に業界1、2を競うナイトレジャー系のメガポータルサイトを手がけて頂きます。後々のキャリアにも繋がる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎SEO大手企業のコンサル経験者やWeb業界経験10年以上のベテランなど、SEOやWebマーケティング分野のエキスパートが揃っており、実務を通じて最新のWebマーケティングスキルが身につけられます。 ◎年間休日126日、残業時間は月平均10時間以下と社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。プライベートの時間も大切に、メリハリをつけて働くことが出来ます。試用期間中は出社ですが、慣れてきたら在宅勤務も可能です。 ■ポジションの特徴: ・20代〜30代前半の社員が在籍しています(全員中途入社)。入社するまではSEOに詳しくなかったメンバーも同社で学び、今では第一線で活躍しています。年齢や社歴に関わらず、フラットに意見を交わせる社風で、中途入社者も活躍しやすい環境です。 ・業務を通じてSEOの専門知識を身につけることが可能です。加えて、SEOに限らず社内では勉強会も開催しているため、WEb全般の知識を学ぶチャンスが豊富にあります。希望者は、会社負担で外部セミナーに参加することも可能です。学ぶことが好きな方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
400万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他機械設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜業績好調!創業66年の安定基盤/シャッター・ドアで国内No1シェア/グローバルに展開している当社で新しいキャリアを築きませんか?/年間休日126日〜 ■職務内容: 建物に設置されるシヤッター・ドア・間仕切製品を、受注条件や建設会社及び設計事務所の要望を考慮して図面作成・打合せ・発注を行う業務となります。未経験の方は、当面は先輩社員の指導によるデスクワークが中心となります。使用CADはアルファテック社のブリックスCAD(操作性はオートCADに近いものです) 事務所内での設計業務を主に行いますが、技術者として製品知識、QCDを向上していくことを要求される部門です。顧客打合せは営業部門が主体となって行うため、設計者は営業との打合せを主に行い必要に応じて顧客打合せします。 ■詳細: 営業の受注後、顧客要望・図面提出期限を考慮して製品の納まり設計を行い、製品の納入・取付時期迄に間に合うよう製造部門・工事部門・CADオペレーター等との納期調整も行います。実際に図面を作成する作業はCADオペレーターがメインで行います。 ■組織構成: 首都圏の設計は約40名で構成されています。ドア、シャッター、間仕切と製品毎に課が分かれており、各課に課長が居ります。その他、計50名程度のCADオペレーターが在籍しています。 研修を受けながらスキルアップして頂き、できる業務の幅を広げていく事ができます。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、残業時間についてはしっかりと管理されています。成長志向のある向上心が高いメンバーが多く、周囲と連携しながら業務を行う社風のため、切磋琢磨しながら取り組むことができます。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》三和グループの中核事業会社です。 ・都市開発案件や防災関連、他社リプレイスなどが多数あり、非常に業績好調です。 ・シャッター、ドア、間仕切、住宅用製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
クリロン化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区南江口
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【上新庄駅/相川駅/瑞光四丁目駅】使用済みオムツを入れても臭わない『防臭袋BOS』を開発!新たなヒット製品を生み出す仕事です!平均残業10時間×年間休日126日◎ ■業務詳細: BtoC向け商品の企画・販売、それに伴うデリバリー業務や生産管理、ECショップ運営、応対業務、SNSでの情報発信や提案活動などの幅広い業務を、部署内外のメンバーと連携し、チームで行っていただきます。 <詳細> ・新商品開発/事業性の評価 ・資材調達/生産管理 ・自社サイト(Amazon、楽天、Yahoo)運営 ・各種SNS等を用いた広報・拡販業務 ・Web制作、問合せ対応 ・見積・請求書等の帳票の発行、受発注業務、入金照合等の事務処理 等 ※将来的には、営業と協力し商品提案や情報発信など積極的な顧客折衝機会もございますが営業のように担当顧客やノルマを課せられることはないので、ご安心ください。 ■組織構成: 同部署には16名が在籍しております。 ■業務の魅力 商品力:主に取り扱っている消費者向け商品『防臭袋BOS』は10年を超えるロングセラー商品で、幅広い用途で高い評価をいただいています。お客様からの評価を直接いただく機会も多いです。 (臭わない袋BOS公式HP:https://bos-bos.com/ ) ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)チャレンジ昇格制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)社内資格制度: 技術や知識の高度化のために様々な社内資格制度を設けています。資格が認定されれば、その資格に応じた手当が「資格給」として毎月支給されます。各資格には、初級・中級・上級があり、資格の種類や難易度によって金額が設定されています。2〜3年毎に更新を行い、継続した能力向上を支えています。 (3)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
栃木県栃木市大平町富田
大平下駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
■業務概要: ・空調機の品質保証業務全般に携わっていただきます。 ・販売元と問題解決に向けた議論、改善提案などを行い、品質の維持向上と共に、仕損費の適正化、低減に結びつける活動を実施します。 ・問題に対し、販売元やお客様が納得される提案を、営業とともに審議しながら進めます。 ・チームでは若手エンジニアと共に業務を行い、若手エンジニアの取り纏めを行うことでチームをけん引して活躍できる人材を期待します。 ・市場情報を元に、設計開発部門又は製造部門に対して、改善依頼しながら製品品質の確保を求めます。 ※製品品質の維持と向上は、自社ブランドの信頼性を向上させるために重要です。品質保証業務を通して、グローバルに社会に貢献したいと考えている人材を期待します。 ■業務詳細: ・市場品質KPI(初期、過年度不良率)の目標に対する改善策取り決め ・仕損費低減策の検討 ・量産製品の品質管理 ・取引先に対する品質モニタと品質改善活動 ・海外生産向上(中国)の製品品質 ■その他詳細: ・対象品:ルームエアコン ・上記業務には海外製造拠点の品質保証メンバーとのコミュニケーションを含みます。 ・英語を使うMTGがある場合もございますが、通訳がつきます。英語に抵抗がなければ問題ございませんので、ご安心ください。 ・お客様のお声に対する対応について、基本的にコールセンターが窓口となり、そこから営業と連携しながら対応します。 ■組織構成: ・品質保証部:55名程度 ・配属先のチーム:市場解析チーム(20名前後) ・その他チーム:量産工程管理、ISO管理となります。 ■入社後の教育体制: ・研修期間:1年〜2年程度 ・課長クラスの方からエアコンの知識や業務を丁寧に教えていただけます。分からないことがあれば相談しやすい環境となります。 ■働き方 ・月30時間程度で収まる時間外労働やフレックスタイム制の導入、リフレッシュ休暇も含んだ年間126日の休日を設けています。 ■当社の魅力: ・日立ブランドの家庭用エアコン『白くまくん』を設計・開発から製造までを行っています。高い省エネ性能により省エネ大賞も受賞しています。新製品では熱交換器自動お掃除機能「凍結洗浄」も好調で、顧客からも高評価を頂き、近年好業績を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
KMT株式会社
三重県四日市市山之一色町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 その他サービスエンジニア
◆◇アパレルや介護職などの未経験の方も入社し活躍中!◆日勤のみ/年間休日126日以上/時間外月20h/女性活躍中※事業拡大中の半導体トータルソリューション企業の安定基盤◆◇ ■職務内容: 半導体工場での日勤勤務にて、主に半導体製造装置のメンテナンスを行う技術職です。 【具体的な業務内容】 ・日々の点検を通じて装置の正常動作を確認 ・定期的に実施する装置の分解、部品交換、洗浄作業 ・数年に一度行う大規模なメンテナンス作業 ・装置にトラブルが発生した際の原因究明と修理対応 ・クライアントや関連部署との連携対応 ※冷暖房完備のため、快適な職場環境です。 ■入社後のサポート体制: 入社時には「半導体とは」といった基礎知識やビジネスマナー等の座学研修を受けていただきます。派遣先は当社社員のみの組織で、OJTを中心に丁寧に業務指導を行い、立ち上がりをサポートします。 1か月ほど現場をご経験いただいた後、長崎本社トレーニングセンターにて実機を使った研修に参加いただけます。 ■充実した環境: 大手半導体メーカー工場内での勤務になります。食堂や休憩スペースも完備され、快適な環境で仕事に取り組めます。月に一度の定例会議で、スタッフやマネージャーとの交流もあり、安心して働ける環境が整っています。 ■キャリアプラン: メンテナンス業務以外にも多岐にわたるエンジニア職種があります。各人の適性や希望に応じたキャリアを目指せます。 メンテナンスのプロフェッショナルを目指す方は、初級の定期メンテナンスから中級の装置トラブル時の修理、上級の新規据付・立上へとステップアップが可能です。 半導体エンジニアとして幅を広げたい方には、半導体の評価や測定、プロセス・デバイス開発等へのチャレンジが可能です。また、社内で行う設備治具の設計・開発、洗浄、DLCコーティング業務など多様な分野で活躍できます。 マネジメントとしてのキャリアアップも目指せます。 ■過去の入社事例: 20代〜40代を中心とした多くのメンバーが中途入社しており、多様なバックグラウンドを持つ方が活躍しています。女性のさらなる活躍を目指し、積極的に採用中です。 ・自動車部品の機械オペレーター ・介護職経験者 ・アパレル経験者 ・営業経験者 等 変更の範囲:会社の定める業務
トーテック株式会社
愛知県一宮市栄
尾張一宮駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
<目指せ年収1000万!/派遣スタッフの定着率が自慢!/年間休日126日/中途社員活躍中!> ■募集背景 派遣事業の増益増収に伴う、増員です。 ■職務内容 人材派遣の新規クライアント開拓営業として、人材活用のご提案とお客様の管理、スタッフ採用活動、スタッフ就業開始後のフォローを担当頂きます。 ※最初は既存8割 新規2割ですが、いずれは新規既存ともに5割を目指します ※新規営業は「テレアポ」での対応になり、飛び込み等の対応はございません ■将来的なMission 5年後、課長職としてプレイングマネージャー、将来的には当社の管理職としてのご活躍を期待しております。 ■当社について 当社は一宮・稲沢・犬山・小牧など尾張地域を中心とした地場密着型のアウトソーシング企業として、一般事務派遣・製造派遣・特定技術者派遣(ITエンジニア、機械系設計者や電気系設計などの技術者派遣)などお客様のニーズと登録スタッフの希望するワークスタイルに合わせ、フレキシブルな人材活用提案を行っています。 ■評価制度・インセンティブについて 当社は新規成約数に応じて評価し、都度インセンティブを支給いたします。年齢給・技術(営業)手当・役職手当等もあり、最大1000万/年を目指すことが可能です。 EX)課長職600万〜 部長職800万〜1000万 ■教育体制 OJTでの教育となります。入社後は1週間程度、座学にて基礎を学んでいただき、その後は先輩社員に付いて、2〜3か月を目安に独り立ちいただきますが、分からないことはいつでも相談できるので、一人立ち後もしっかりとフォロー・サポートいたしますので、安心してください。 ■組織構成 営業部は5名在籍しており、50代1名・40代2名・30代1名・20代1名で構成されており、アパレル業界・事務系出身の方と、業界業種に関わらず、ご活躍いただいております。 ■働きやすい環境 同社はワークライフバランスを重視している為、自由度が高い働き方ができます。基本的に残業を良しと考えておらず、毎週水曜日はノー残業デーを設け、月の残業時間も10〜20時間を実現しております。有給取得率も100%の実績出ており、プライベートと仕事の両立が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ