374 件
楽天ペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
-
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
◆◇グループとして約1億のビックデータを保有/楽天グループ内の様々な事業とシナジーを見出し事業のグロースを行う/楽天G/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実/リモート週1可◆◇ ■業務内容: ・オフラインの購買データ(SKU含む)や会員IDに紐づく決済データと楽天グループのオンラインデータやテクノロジーを組み合わせ、新たなソリューションを開発。 ・データの可視化だけでなく、将来予測モデルの構築など、データの観点からビジネス上の課題解決や戦略策定をサポート。 ■ミッション: 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイをはじめとした当社事業の持続的な成長に向け、当社が保有する顧客IDに紐づく購買データ、決済データ、オンラインデータとテクノロジーを組み合わせることで、既存事業への新たなソリューションの開発や新規事業の創出に取り組んでまいります。また、分析システムや予測モデル構築などコンサルティングに必要なデータ環境の整備をはじめ、データやテクノロジーを活用したスタイルの企画・開発・運用を行ってまいります。 ■キャリア開発: データ分析、インサイト、仮説策定からサービスや事業の実現・展開まで幅広く活動するため、表面的ではない実践的な企画実行スキルを養います。 ■メッセージ: 約1億のIDとそれに付随するオンライン・オフラインデータを持つ当社だからこそ創れるソリューションがあるはずです。当社グループにはグローバルなデータ・AI開発拠点もあります。ビッグデータとAIを活用して、顧客価値、パートナー価値、社会貢献に資するサービスを一緒に創っていきましょう。 ■部門紹介/組織構成: 当部署では楽天ペイメントのみならず、楽天グループ内の様々な事業とのシナジーを見出しながら、新たなソリューションやサービスの企画を進めます。顧客を中心に、決済カンパニー戦略とグループ戦略の両方を理解し、ビジネスとデータの両面から、関係者全員にメリットのあるソリューションを考えています。 データサイエンティスト、データアナリスト、事業・サービス企画に携わるメンバーで構成されており、市場に新しいサービスを生み出すマーケットイノベーショングループと、従業員の生産性を高めるツールや環境を作るプロセスイノベーショングループの2つのグループに分かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mujin Japan
東京都江東区辰巳
辰巳駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), SCM企画・物流企画・需要予測 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜いち早く成長し、経営視点を養う/最上流案件を担当/スタートアップオブザイヤー2023年受賞/日系グローバル企業(日米中欧展開)/NEXTユニコーン企業〜 ■業務概要 世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大している当社にて、大手製造業や物流業を対象に、工場や倉庫などSCMの現場の課題の深堀りから構想策定、導入支援までを一気通貫でリード頂くコンサルタントの募集です。 ※未経験の方はアナリストとして先輩コンサルタントのサポートを行い、各種業務分析、マーケティング調査、ベンチマークなどを担当し、顧客の生産・製造現場における課題特定までの業務から従事頂きます。 ■業務詳細 ・データ収集と分析:お客様の物流・製造体制の分析、物流・生産現場の実地調査、定量データ分析を通した課題の抽出、分析 ・リサーチ業務:クライアントの業界や競合他社に関する情報を調査し、市場のトレンドやベストプラクティスをまとめる ・資料作成:プレゼンテーションやレポートを作成し、クライアントにとって分かりやすい資料を提供する <独り立ち後> ・中長期の物流・製造将来構想(ロードマップ策定・KPI設定等)の策定支援・実行伴走 ・お客様の物流体制・生産体制の現状調査。具体的には、定量データ分析を通した物量・設備稼働率等の現状把握・課題抽出、及び物流・生産現場の実地調査 ・現行物流スキームの改善、及び新規スキームの要件定義から構築、運用までの伴走 ・その他案件に付随するコンサルタント業務 ■ポジション魅力 ◎元BCGの戦略コンサルタントやEY、Amazonなど、さまざまな大手企業出身の経験豊富なメンバーが揃っています。 ◎未経験者向けの育成プログラムも充実しており、PMOスキルの向上だけでなく、最先端技術を理解したコンサルタントとして成長できる環境を提供しています。 ◎提案力だけでなく、技術力も備えたコンサルタントとして成長し、市場価値が高く、希少性の高いコンサルタントとしてキャリアを築けます。 ◎構想提案まで終わらず、実機導入まで一気通貫に携われ、手触り感のあるコンサル業務ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
700万円~1000万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
■本ポジションへの期待: ・プロダクトやアナリストの要件を整理し、最適なデータアーキテクチャへ落とし込む ・AWSを中心としたクラウド環境で、安全かつ拡張性のあるデータ基盤を設計・実装する ・信頼性・保守性を重視しながら、データパイプラインやワークフローの改善をリードする ・障害対応や改善活動を通じて、システムの品質向上を継続的に推進する ■業務内容: PayPayカードのデータ基盤を支えるシステムの設計から開発、運用まで幅広く担当します。社内の多様なチームと連携しながら、安全性・拡張性・信頼性を兼ね備えたデータプラットフォームを構築していただきます。 ・プロダクト要件の整理と最適なアーキテクチャ設計 ・AWSを活用したデータレイク環境の構築(S3、Athena、Glue、EKS、Lake Formation 等) ・多様なデータソースからのデータ取り込み機能の設計・実装 ・Terraformを用いたIaCの実践による効率的な環境構築・運用 ・セキュリティ要件を考慮したシステム設計・実装、監視や障害対応 ・Pythonを中心としたコード開発、自動テストの導入による品質保証 ・システムの継続的な改善やパフォーマンス最適化 ■組織・チーム紹介: PayPayカードにおける全社的なデータ利活用を推進する組織です。データ戦略の立案やデジタル技術の調査検討、分析・可視化の推進に加え、教育や啓発活動を通じてデータドリブンな文化を醸成しています。また、Datalakeシステムの設計・開発・運用・管理を担い、案件進行や入出力データの管理を含めて、事業成長を支える堅牢で拡張性のあるデータ基盤の整備を推進しています。 ■技術スタック: 言語 : Python, Shell, SQL Platform : AWS (Glue, EKS, DMS, MWAA, Athena 等) コード管理 : GitHub CI/CD・IaC : GitHub Actions, Terraform, Atlantis ツール : Jira, Confluence, Zoom, Slack, Miro その他 : Apache Iceberg 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RED FRASCO
東京都渋谷区猿楽町
900万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜創業初月から常に黒字で成長中企業/Python・Google Cloud使用経験者歓迎/アナログな不動産業界をテクノロジーで変える/大手取引多数/リクルート出身の経営陣〜 ■当社について: 当社は、アナログな世界が多い不動産業界の不動産テックを推進し、大手不動産業界の自社サイトにおける集客効果最大化に向けて戦略立案〜運用まで、一気通貫でプロジェクト支援を行っています。受託開発にはなるものの、大手不動産会社からの一括受託で、設計〜マーケティングまで一括して当社が担当しているため、自社開発と同等に自身の意見をもって取り組んでいただける環境です。 ■業務内容: 本ポジションでは、単にアナリスト業務のみお任せするわけではなく、ビジネス課題の発見〜施策接続まで一気通貫でお任せするので、事業への貢献を実感しながら自身も成長することができます。 ■業務詳細: 【事業戦略のための分析】 ・重要指標策定、可視化 ・事業成長のための課題抽出 ・オンライン、オフラインデータを用いた横断的な分析 ・継続的な業務改善のための分析および施策実施 【サイト改善のための分析】 ・KPI指標策定、可視化 ・行動ログおよび事業データを用いたサイト課題抽出および改善施策実施 ・施策効果のシミュレーションおよび目標値の設定 ・施策の効果測定とインサイトの導出 【技術スタック】 ・クラウド基盤: Google Cloud ・使用しているクラウドサービス: BigQuery, Vertex AI ・開発言語: Python, SQL ・BI: Redash, Tableau ∟様々な技術スタックがあるため、ご自身の裁量で最適なものを選択することが可能です。 ■働き方: フレックスタイム制で、基本はオフィスに出社となりますが、相談いただければリモートワークも可能です。土日祝休みで年休120日・残業平均15h程度のため、ワークライフバランスの実現が可能です。
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~1000万円
石油化学 石油・資源, データベースエンジニア データサイエンティスト・アナリスト
【東証プライム上場/『本気のDX』を進めるコスモエネルギーG・DXによって変革できるポテンシャルの高いエネルギー業界で経験を活かす】 ■職務内容: コスモエネルギーホールディングス各社にて、データ活用に関する様々なポジションを募集しております。下記求人から、ご経験に合ったポジションをご提案します。 【募集ポジション・配属部署】 ◎データアナリスト ・コスモ石油マーケティング(株)営業企画部 └ガソリンなど燃料油販売やBtoB領域のデータ分析、デジタルマーケティング ◎データマネジメント ・コスモ石油マーケティング(株)マーケティングサイエンス部 └B2Cデータのマネジメント確立に向けた計画策定と推進 ◎データエンジニア ・コスモエネルギーホールディングス(株)コーポレートDX戦略部 └データ活用基盤の構築・運用 ※いずれの場合も、コスモ石油(株)で採用した後、各社へ出向となります。 ※将来的にはグループ内での異動となる可能性もございます。 ■コスモエネルギーGが進めるDXの魅力 ◎DXによって変革できるポテンシャルが高い事業を展開 (例) ・石油を運ぶタンカーの航路について、気候状況などをもとにどのルートを通った方が効率がよいか予測することで、大きなコスト削減に繋げる。 ・製油所やサービスステーションの設備の不具合や故障についても、事前に検知ができるようになれば前もって効果的な対策を講じることができる。 ◎エネルギー産業のサプライチェーンは非常に大きな規模ですので、データを活用した予測や最適化のプロセスを業務に組み込むことで、大きなビジネスインパクトを生み出すことが可能です。 ◎コスモエネルギーGでは、石油開発、石油精製、販売までの石油サプライチェーンを一貫して手掛けるとともに、石油化学や再生可能エネルギー事業にも取り組んでおり、非常に幅広い領域で挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムタス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』運営/電子書籍領域でグローバル事業を展開/有給消化率74.4%/リモート可/フレックス可★ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 国内最大級の電子書籍サイト「めちゃコミック」を運営する当社にて、「めちゃコミック」のデータ分析基盤の構築と活用に関する業務をご担当いただきます。アナリストをはじめ、社内関係者に分析環境を提供する業務です。 〈詳細〉 ・大規模データの転送、蓄積、ETL処理等データパイプラインの開発および運用 ・データストアおよび分散処理フレームワークを利用したDWHやデータレイクの構築、運用 ・BI(Business Intelligence)ツールを使用したデータ統合、可視化 ・分析基盤とデジタルマーケティング領域における各種ソリューションとのシステム連携支援 ■働く魅力: ・転職経験者が多く、キャリア採用だから不利ということは全くありません。個人の個性や能力が事業に活かせる機会が豊富にあります。 ・お互いに意見を言い合える風通しの良い環境で、離職者も少ないことが魅力です。 ■別枠記載の必須条件以外に、下記ご経験を持つ方歓迎: ・BIツールの導入 ・システム開発経験 ・プログラミング言語の仕様経験(Python, Ruby, R, Julia, Go等) ・データ基盤構築あるいは運用、利用経験 ・Linuxサーバの構築、運用経験(小規模可/Ubuntuなど) ・統計解析や機械学習の基本的な知識 ・Gitを利用したチーム開発経験 ■同社について: ●同社は会員数2,000万人の国内最大級の電子書籍サイト『めちゃコミック』を中心に「生活者から求められるサービスを提供する会社」です。 『めちゃコミック』は、アプリ版のリリース・オリジナル作品の展開・漫画投稿サービスなど単なる電子書籍媒体の枠を超えた進化を続けています。 ●同社は海外向けに電子書籍配信事業を行うなど、グローバル展開をしています。韓国や米国を中心にシェアを広げています。 ●同社は帝人グループと日商岩井の情報システム部門の合併で生まれたインフォコム株式会社のネットビジネス事業として誕生した企業です。安定した財務基盤を持ちつつ、更なる成長のため事業拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カウリス
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 財務 IR
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 【業務内容】 アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに各種資料作成を行っていただき、投資家との面談調整、面談議事録作成などを徐々に担当いただきます。 【業務概要】 ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析 ・IRウェブサイトのアップデート ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営 ・決算短信、有価証券報告書等の定性的文章の作成補助 【カウリスについて】 カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IR
【金融庁のガイドライン更新に関与・最先端のサイバー犯罪防止ツール/金融機関中心に多数導入/フレックス×リモートワークの併用など働きやすさ◎】 ■業務内容: アナリスト・投資家への適切な情報発信を行ない、株式市場からの適切な評価に繋げたり、社外からの意見を適切に経営陣にフィードバックする役割です。まずは執行役員とともに徐々に担当いただきます。 ■業務詳細: ・機関投資家、個人株主の対応 ・IR資料の作成、数値分析と予測 ・IRウェブサイトの企画 ・IRイベント(決算説明会など)の企画及び運営の全体管理 ・個人投資家向けイベントの企画及び運営の全体管理 ・決算短信、有価証券報告書等の作成および管理 ■当社について: ・カウリスはメガバンクを含め大手金融機関、メガキャリアを含めた非金融機関へ、メインプロダクトである「Fraud Alert」をサービス提供しており、日本の金融業界の不正犯罪対策を陰で支えるエンタープライズSaaSのスタートアップです。サイバーセキュリティーの国産ベンチャーという中でも、リスクベース認証の分野で事業に取組んでいる非常に希少な企業でもあります。 ・カウリスは不正情報のデジタルインフラ構築を通して、日本のサイバーセキュリティや安全保障に貢献するデータビジネスカンパニーとなることを目指しています。データビジネスの真髄は、様々な業界のデータを集め、分析し、結び付けることで新しい価値を創出することです。カウリスの提供するサービスは、一般的なデータ分析やSaaS企業という枠を超えて、大企業や当局と協業したり、時には法律やガイドラインの改訂を訴えたりと、あらゆるアプローチで私たち個人の大切な資産を守ります。 ・カウリスには、データに真剣に向き合いチャレンジできる環境が存在しています。我々のミッション「情報インフラを共創し、世界をより良くする」に共感する方を求めています。企業規模は小さいです。だからこそ「自身で考え、可能にできること」が散らばっています。様々なキャリアビジョンを思い描くことのできる環境があります。事業・チームのフェーズ上、将来的にコアメンバーとなっていただく方を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・アナリスト
◇データでビジネスを変革するアナリスト/データ解析のスペシャリスト集団 ◇「もっとデータに関わりたいけど、どこから携わればいいかわからない」 そんな想いがある方必見 ◇オープンポジション/現時点での明確なキャリア軸は不要です。 ■概要: 私たちは、データ基盤の構築から、AI技術の活用、ビジネス課題の分析まで、 データ領域を幅広くカバーする「オープンポジション」を募集しています。 このポジションの大きな特徴は、「あなたと一緒に役割を決めていく」こと。 「データを使って価値を出したい」という強い気持ちがあれば、 現時点で明確なキャリアの軸が定まっていなくても構いません。 あなたのこれまでのご経験や強み(適性)をお伺いしながら、 「何ができるか」「何を強みにできるか」を一緒に見つけていきます。 お任せするミッションは、ぜひ面談でじっくりご相談させてください。 ■業務概要 これまでのご経験やご希望に応じて案件を選択いたします。 スキルに応じて業務に就いていただきますが、まずは先輩のサポートがメインの作業となりますので、経験の浅い方でも、安心してスキルアップしていける環境があります。 経験が潤沢にある方は、サポート期間を短縮して専任として早い段階から活躍が可能です。 ■業務内容 - データ基盤の設計・構築(ETL、DWH、データパイプライン) - BIツールを用いた可視化・レポーティング - SQLやPythonを用いたデータ抽出・加工 - ビジネス課題に対するデータ分析・提案 ■当ポジションの魅力 (1)本ポジションは2023年12月に新設した「D4cテクノロジー」へのご入社となり、会社としては出来たばかりののため、ともに事業を盛り上げるメンバーとしてご活躍いただけます。 (2)グループ全体で社員の9割がエンジニアで、技術レベルの高い方や資格取得など自己研鑽に励むメンバーが数多く在籍しています。経営陣もエンジニアであり、グループ全社でスキルを高めて行ける風土にあります。 (3)大手企業をはじめとした多くのクライアント様とのお取引があり、業界も様ざまなため、プログラミングや開発のといった各種専門スキルだけでなく幅広いドメイン知識も身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜事業責任者の参謀として下支えしつつ、事業成長をけん引して下さる方をお迎えしたいと考えております。事業の課題は常に流動的かつ多様です。事業へのインパクトを軸として外さない限り、何を課題と捉えるか、どのような打ち手で対処するかは、自由です。自由な発想・行動で事業成長を牽引いただけることを期待しています〜 ■入社後のミッション:戦略・戦術立案、実行推進に関する以下の業務をお任せします。 1. 事業の環境分析 2. 戦略及び戦術立案・プロジェクト推進 3. 予算作成、PL管理 4. 事業数字最大化を目的とした、売上、コスト、リソース管理 5. 部長会などの重要会議参加を通じての経営参画 <過去PJ事例> ・市場動向を踏まえた価格改定 ・クライアントの潜在ニーズを満たすための商品企画 ・新たな住まい探し体験を作るためのプロダクト開発 ・ユーザー獲得のための集客プラン策定 ■やりがい ・200〜300億円規模の事業のマネジメント及び推進を幅広く経験可能です ・LIFULL HOME'Sに携わる全事業/全事業責任者と直接関わりつつ影響範囲の大きい責任のある仕事に取り組むことが可能です ・自社事業のため、戦略立案だけでなく、ハンズオンで戦略推進に関わることができます ■配属組織について 弊社が運営する「LIFULL HOME’S」には「買う/売る/建てる/借りる/貸す」と複数のユーザーニーズ・広告市場(マーケット)が存在します。 事業統括部 では、各マーケットにおける「事業成長」を実現するため、 事業本部内で唯一の横断ミッション・戦略スタッフ部門として 事業企画・事業管理・事業開発・データアナリスト・リサーチャーを配置しています。 その中の事業推進グループは、各マーケットの事業責任者と部内外に点在するほぼすべての職種(営業、企画、マーケター、エンジニア、その他部内に内包する他スペシャリスト)と関わり、 異なる価値観をすり合わせながら、チームを一つの方向性に向かわせていく、リーダーシップを持った指揮者のような役割を担ったチームです。 ■長期的なキャリア形成 ・事業部長 ・リードマーケター ・セールスイネーブルメント ・新規事業プロデューサー ・経営企画 ・データアナリストなどの関連職種 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~899万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【リモート可/toC向けのマーケティングを担当/ATMにとどまらないサービスを推進】 ■担当業務: Myセブン銀行アプリ、デビットサービス、カードローン、証券仲介サービスなど口座事業で提供しているサービスのプロモーション、及びグループ各社との共同での取り組みが主業務となります。 また、マーケティング業務のアジャイル化を推進しており、ご経験やスキルによってプランナー、アナリストなどのいずれかの役割をご担当いただく予定です。 (1)プランナー:ユーザーの行動変化、サービスの認知を促すキャンペーン、プロモーションなどを企画、推進する (2)アナリスト:購買データや金融データを分析し、顧客のニーズ、嗜好性を特定、マーケティング活動をサポートする (3)UI/UX:アプリやメールマガジンなどの顧客接点の最適化を行い、ユーザーフレンドリーなサービス利用体験を実現させる 入社後3か月程度はOJTが付きますので、OJTと一緒に現行業務の遂行していただき、以降は主担当となる業務をアサインするのでメンバーと協力しながら業務を遂行していただきます。 基本的には特定領域の専門的スキルを深めていただく方針ではありますが、全体理解のために多方面の業務も経験いただくことを想定しています。 <使用ツール> ・Marketing Cloud ・KARTE ■組織について: リテール戦略デザイン部は、当社の金融サービス事業(リテール戦略)を担っている部署で、その中でマーケティンググループはマーケティング業務全般を担当しています。 グループ長を除き社員15名が所属しており、8名は銀行口座・預金に関する業務を担当、7名はカードローンに関する業務を担当しております。 ■当社について: セブン銀行は、「近くて便利」「信頼と安心」を実現する独自金融サービスを提供しています。日本全国を網羅する28,000台以上のATMは、セブン‐イレブンの各店舗に加え、商業施設や観光地、空港や駅などにも展開し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。また、個人のお客さまの日々の暮らしを支える利便性の高い口座事業や、ATMをはじめとするセブン銀行の強みを活かした便利で安全な法人向け事業など、DXを活かしたユニークな金融サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県
500万円~800万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
■必須要件 ・システム構築/推進の経験 ・プログラミングの知識 ■歓迎要件 ・電動パワートレイン開発業務経験(MotorやInvertorの開発) ・DX知見、開発経験を有している ・Simulation モデル構築(Matlab/Simlink, AMEsin, GT power)などの 1D simulationに精通し、SPDM( Simulation process and data management)に関する知識を有する。 ・システムズエンジニアリングを用いた開発業務経験 ・最適化ツールを用いた開発業務経験 ・TOEIC:650
<職務内容> (1)所属組織の担当開発領域/業務概要とR&D内における役割 本部署は仕事ぶりの変革を推進する部署であり、 従来開発スタイルをDX、MBD、SEなどを活用し新たな開発スタイルを構築/・変革し業務効率を飛躍的に向上させ、開発のスピードアップや収益性に貢献することをミッションとしている。 そのために、ビジネスアナリスト・データサイエンス・データエンジニアリングなどスキルを活用しDX環境を構築/活用する役割を担っている。 (2)具体的な業務内容/自部署内外で期待される役割 パワートレイン開発内の各部設計者と共に開発をデジタル化していく活動をリードしていくポジションである。 具体的には、業務フローに沿ってデータフローを整理し、どのようなデータのIn/Outをどのような機能で繋がっているか?分析することで 必要なデータベースや自動化アプリ、ダッシュボードなどの要件を定義し、構築しながら共にブラッシュアップを図る。 この一連の流れを関係者と連携し設計情報管理システム(エンジニアリングクラウド)として統合システムを構築していく。 (3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 15名規模のデジタル化推進グループにおいて、エンジニアリングクラウド推進チームの中で約6名のチームで業務遂行。 男女問わず、比較的若手が多いながらも熟練経験者まで幅広い層のエンジニアが在籍し、車両・パワートレイン技術に深く精通していなくても、学びながら業務を進めることも可能。
株式会社ヴァレオジャパン
埼玉県熊谷市千代
500万円~999万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社グループは100周年を迎え、世界で初めて自動運転レベル3を開発する等、業界をリードし、今後更なる進化を遂げるためにグループ一体となり、新たな挑戦のステージに入っています。自動運転システム開発グループの営業アナリストとして、数年後の新規車種の受注売り上げの管理等、将来の売り上げになるビックデータの管理を行っていただける方を募集します。 ■職務詳細: ・業務ユーザーから要請のあるデータ活用テーマの活動支援 ・データ分析による業務改革、構造改革の新たなテーマの提案、推進 ・既存データベースの構造改善・運用 ・自社データベースへの格納データの拡大活動、データ収納の仕組み構築・運用 ・PL・予算の数値反映・取込 ・最新技術および市場動向・ユーザー調査 ・上記に基づく実現技術のコンセプト企画立案・ロードマップ策定 ・PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ・各設計部門への仕様提案・フィードバック ■当社の魅力: ◇フランスに本社を持つヴァレオ社は、32ヶ国に拠点を構え、従業員は約9万人以上にも及ぶ、全ての完成車自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。 ◇日本におけるヴァレオグループは、このヴァレオジャパンと「ヴァレオトランスミッションジャパン株式会社」「市光工業株式会社」の3社からなり、そのなかでヴァレオジャパンは、自動車の空調システムとコンプレッサーの開発・製造を担当。「ただ動くだけ」でなく、より高い安全性と快適性を持った自動車を開発し、世界中から高い評価を得ています。
株式会社ITSO
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
300万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【AIやRPA等先進技術を駆使したハイパーオートメーション領域を展開/コンサルから開発まで一括して対応】 ■業務内容: ITエンジニアとしてはAIやRPAを用いて企業の業務改善を担うDXエンジニアの業務をお任せします。 お客様のビジネスに合わせて、業務選定やツール選定といったコンサルティング領域から、システムの構築・運用等の開発領域まで、DX実現に向けて一貫してサポートを行います。 eスポーツチーム運営スタッフとしては、アナリスト・マネージャー・マネージャー補佐・デザイナー・クリエイター等自分の適性にあった業務をお任せします。 ■業務詳細: <エンジニア> ・BPRや業務改善支援:クライアントの環境に応じた技術提案・実装(マクロ、スクリプト、ツール開発、データベース解析など) ・クライアント向けRPA研修:システム導入後の理解促進と周知フォロー ・RPA管理や組織構築支援:業務選定、ツール策定、仕様設計、構築、運用、保守などを一貫して担当 ・プロジェクトは2〜3名(最大10名)でチーム制 ・入社後は先輩社員が指導し、1カ月〜半年で独り立ち <eスポーツチーム運営スタッフ> ・コーチやアナリスト:選手指導、データ収集・分析、資料作成 ・チーム全般のクリエイティブ制作:動画撮影・編集、画像制作 ・コミュニティ運営全般:イベント企画、Discordサーバー管理・運営 ■開発環境・業務範囲: 〇業務整理/BPR領域 〇マクロや各種スクリプト、ツール開発やDBの解析などクライアント側の利用システムに合わせて業務最適化に必要な技術を提案・実装 〇RPAツール:UiPath、Automation Anywhere等 (何らかの業務システム開発経験がある方を歓迎します) ■当社の特徴: (1)ハイパーオートメーションを基盤: AI、RPA、プロセスマイニングなどの最先端技術を駆使した最先端のハイパーオートメーションソリューションは、業務効率化やイノベーションの実現を加速させるだけでなく、お客様の競争力を高めることにも貢献します。 (2)コンサルティングから開発まで一括サポート: コンサルティングから導入、運用までの全プロセスを徹底的にサポートし、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グークス
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
人材紹介・職業紹介 アウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜残業10h以下/楽天やリクルートなど大手取引/週2リモート可/勤続祝い金あり(3年30万円、5年70万円)/20代活躍中/市場価値の高いスキルを身に付けられる/裁量◎ 【事業内容】 弊社は、インターネット業界の大企業&スタートアップに特化してインサイドセールス・カスタマーサクセスを支援する総合営業代理店です。 総合営業代理店とは、業務提携・委託契約を結んでクライアントと同じ立場で営業活動を推進するビジネスです。 クライアントは人材不足などで営業活動やアフターフォローの手が回らないとお悩みのIT/WEB業界の大企業や有望なスタートアップであり、戦略立案からオペレーションまでかかわることのできるやりがいのある事業です。 【具体的業務の一例】 ・プロジェクト要件定義:ヒアリングや事業状況を踏まえて、プロジェクトゴールと戦術設計を決め、仕様に落とし込みメンバーに共有 ・計数管理、データ分析:目標と実績の差分に関する要因分析と、現状(スキルやリソース等)考慮の上で対策を講じる。時にデータ収集〜加工といった分析環境構築も実施。(弊社エンジニア・データアナリストと協働) ・メンバーマネジメント、育成:メンバーのスキルやモチベーションを向上して中長期で再現性ある成果創出できる組織づくり ・クライアント折衝:足元の実績と今後の展望を持ち合わせて、クライアントへのレポーティングや中長期のプレゼンテーション実施 など 【支援先一例】 楽天グループ株式会社、リクルート株式会社、ノバセル株式会社(ラクスルグループ)、株式会社TRUX (ビズリーチグループ)、株式会社SmartHR、株式会社shizai、株式会社シコメルフードテック等 【チームの雰囲気】 ■従業員構成比:20代社員が8割(平均年齢26歳)の若いチームで、男女構成比は女性3:男性7です。 ■頑張りはしっかりと評価:月次表彰者には1万円贈呈、年間MVPは10万円贈呈。 ■相互理解の促進:メンバーが急増しているので、月1回の全社懇親会(飲み会)に加え、お花見・バーベキューも行っています。 ■事業づくりは仲間づくり:全員採用をテーマに、今期採用目標達成時は、沖縄 or 韓国に社員旅行に行きます。制度も従業員の声を元に柔軟に改善しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通マクロミルインサイト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
450万円~999万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
◆医療業界担当/社会貢献性◎/マクロミル×電通の強みを凝縮 ◆月4回出社マスト/フルフレックス/基本労働時間7時間 柔軟な働き方が可能です/育休復帰者も多数在籍 【業務内容】 医療業界のリサーチに従事していただきます。 ・国内外の医療業界クライアント(主に製薬企業)から、お医者様/患者様/患者様ご家族様に対する調査(主に定性調査)を多数受託。 ・糖尿病やガンなど多数の症状に対する調査やお薬に対する調査です。 ・未知の疾患や薬品/成分に対しては学習しながらクライアントニーズの調査対応をいたします。 ・設計からレポートまで全行程を受託しております。 ■リサーチ・プランニング ・ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解/把握 ・課題解決に向けてリサーチの提供価値提案およびリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション ・リサーチ要件確定(目的/リサーチ/分析手法/実施計画/調査票/アウトプット案/見積等作成等) ■リサーチ・エグゼキューション ・実施、結果集計、分析、報告書作成またはそれらの統括 ・進捗報告、関係者への結果報告、請求管理 ■コンシューマー・インサイトの導出 ・実施したリサーチ結果に加え、必要に応じてオープンデータや行動データを掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供 ■マーケティング・プランニング ・(必要に応じて)電通グループメンバーとの企画立案フェイズへの参画 【業務を通して得られるスキル】 ・最前線のマーケティングやブランディング等のビジネス課題把握センス ・ビジネスプレゼンテーション/ビジネスコミュニケーションスキル ・マーケティングリサーチ周辺業務および職種知識 データアナリストやマーケティングプランナーといったキャリアに繋がる可能性もあります。 ■配属先メンバー構成 ・当社の中にあるマーケティングリサーチを行ういずれかのグループに配属となります。 ・各グループ10名前後で構成されております。 ■企業について: ・電通とマクロミルの合弁によるマーケティングリサーチ企業です。生活者インサイトを軸に、調査企画から分析/提言まで一貫支援。年間三千件以上のプロジェクト実績を持ち、国内外の市場調査/広告効果測定/商品開発支援など幅広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンマーケティング株式会社
千葉県
450万円~799万円
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【イオングループ×事業拡大中の急成長企業/会員数約9000万のWAON POINT◎社員全員コアタイム無しのフレックスで在宅週3回/大手グループ手厚い福利厚生制度アリ】 【仕事内容】 2024年〜2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大を行う当社のデータアナリストとして、ID POSデータを活用しながらデータ分析、分析設計などをお任せします。 リーダーのサポートのもと、クライアントの要件から分析・集計設計への落とし込みや、プロジェクトの進捗管理など幅広い経験を積むことができるポジションです。 【ワークライフバランスが整う働き方の魅力】 ・在宅週3回でワークライフバランスを整えられる ・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能 ・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。 ・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。 ・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。 【本ポジションの魅力】 ・購買データに、志向性や生活属性を掛け合わせた独自のデータマーケティングの実現により、他社にはできない"最適な"メディアプランの提案が可能です。 ・当社の独自かつ膨大なデータを活用したマーケティングとイオングループの基盤により、ターゲティング配信から実際の購買検証まで行える点が魅力の一つです。 ・新設部門の中で大手グループ会社の転換期を牽引し、新たな事業を創っていく事ができます。 ・イオングループという巨大で安定した資本を基盤にしながら、ベンチャーとしてチャレンジできる環境です。 【働き方の魅力】 ・コアタイムがないためプライベートの事情に合わせて柔軟な働き方が実現可能 ・多様な業種・数十万人の従業員数を誇る大手グループならではのコンプライアンス管理や手厚い福利厚生制度が整っていることも当社の魅力です。 ・有給は入社後半年で10日付与され,有給休暇以外にも長期休暇制度がありご自身の好きなタイミングで取得いただけます。 ・転勤無しで腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウェルプラ
東京都台東区浅草
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
★未経験でも安心の1か月の研修あり!徐々に業務を覚えていっていただきます! ★研修期からのリモート利用・フレックス・年休130日など裁量を持った就業が可能! ★継続率約95%!基盤事業の黒字化&自己資本での新規事業投資などを実現! ヘルスケア領域の事業を多数展開する同社にて、新規営業担当者受注したストレスチェックサービスを滞りなくご活用いただき、顧客の組織分析を支援するとともに、既存案件の継続のための提案やアップセルをご担当頂きます。 ■業務詳細 ・顧客とのキックオフMTG ・ストレスチェック実施にあたっての事前調整 ・受検環境の手配 ・受検結果の集計と報告書の作成、納品 ・集団分析結果報告会の実施 ・その他、ストレスチェックに関する顧客からの問い合わせ対応 ・既存顧客へのストレスチェックサービスの提案 <入社後の流れ> 入社後2週間はOFFJTを中心とした研修の後、具体的なオペレーション案件を担当しながらOJTを2週間程度行っていただき、その後本配属となります。 <顧客先> お客様は上場企業・官公庁・大学・医療機関などの人事・総務等のバックオフィス部門の方々です。 ■組織構成と働き方 既存事業における受注案件増加のための採用であり、業務フローが整備されていることや既存メンバーがいるため、ご入社後も周囲に相談しながら仕事を進められる環境です。 営業活動と顧客へのデリバリーのためのオフィスワーク業務を並行して行うためマルチタスクが発生します。 ■キャリアパス まずは業務に慣れて頂く事からスタートして頂きます。将来的には主に以下3つのキャリアパスがあります。 ・プロダクトマネージャーとしてキャリアアップ ・新規開拓営業職へのキャリアチェンジ ・データ分析を専門に行うデータアナリストへのキャリアチェンジ ■評価制度 多角的な評価を行っており、以下の三軸で半年に一回の評価を行っています。 ・スキル評価 ・バリュー評価:同社が掲げるバリューの体現度で評価 ・ミッション評価:利益貢献の度合いで評価 ■得られるスキル ・サービス理解力 ・コミュニケーション力 ・データ分析力 ・業務フロー設計力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/新規事業(RWD)立ち上げに向けた積極採用/フレックス・年休125日◇◆ ■募集背景: 当社は、2025年4月にKDDIの連結子会社となり、RWD(リアルワールドデータ)の利活用推進に注力しております。本事業において製薬企業・保険会社・アカデミア等へ電子カルテ由来のデータを活用した提案を進めていくために欠かせないデータサイエンティスト・データアナリストを募集します。 ■主な業務内容: 医療機関や医学研究機関、製薬関連企業からの要件に基づき、医療ビッグデータのスクリーニング、集計、統計等のデータ分析に関する業務をご担当いただきます。 ※業務変更の範囲:会社が定める業務 ■配属先情報: RWDプラットフォーム部 ■就業環境: 社内の約半分は在宅勤務を行っており、フレックス制も導入しているため、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■当社について: 当社は、2004年に三重大学発のスタートアップとして設立以来、医療用DWH CLISTA!を開発・販売をおこなってきた医療データプラットフォーム分野でトップクラスのシェアを持つパイオニア的存在です。CLISTA!は、大規模病院を中心に全国約150の医療機関への導入実績があり、今後もさらなる拡大を目指しています。 さらに2023年にKDDI株式会社と資本業務提携契約を締結後、2025年4月には連結子会社となり、共同で医療データプラットフォームを構築し、50を超える医療機関と連携し、約600万人分の電子カルテ由来のデータの蓄積・分析に取り組んできました。 今後ますます医療データの利活用促進が進む中で、KDDIグループの一員として、医療機関様、製薬等の企業様、そして患者さん向けにデータ事業を推進し、医療の発展に貢献するとともに、データに基づく患者さんへの新たな体験価値の創出を目指します。 ■当社の魅力: ・当社と同様のパッケージソフトを提供する会社は全国に数社しかなく、競合が少ないことが特徴です。 ・病院では、5〜6年に1度システムリプレイスがあることが多く、導入数が増えれば増えるほどその後の受注が増えるという仕組みで安定的な事業基盤を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ サイバー合同会社
経営・戦略コンサルティング リスクコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●コンサル経験者・SE・セキュリティ経験者歓迎● 〜セキュリティ領域でキャリア構築していきたい方におすすめ・戦略・テクニカルコンサルからインテリジェンスセンターセンターでの分析・応用研究・アセット開発などをビジネスを多岐に展開しているためセキュリティ領域で幅広いキャリアが描ける〜 当求人はご経験に応じてポジションのご提案を致します。 ※ご経験・スキルに応じてフルリモートでの勤務も相談可能です プロジェクト状況により年数回出社が発生する場合がございます ■業務内容:下記いずれかの提供する業務を中心に従事いただきます。 ・戦略系コンサルタント(サイバーによるデジタル・トランスフォーメーション、事業戦略、サイバーセキュリティ戦略の企画・立案など) ・管理系サイバーセキュリティ(サイバーセキュリティに関連する規程の整備) ・技術系サイバーセキュリティ(クラウド・デジタルアイデンティティ・ゼロトラスト・ネットワーク/Web/モバイルアプリケーション脆弱性評価など) ・制御システム系サイバーセキュリティ(制御システムのサイバーセキュリティ管理態勢の整備支援や関連規程・セキュリティガイドラインの策定支援など) ・IoT/コネクテッド・Auto領域系サイバーセキュリティ(IoTにおけるセキュリティ戦略策定、モニタリング態勢構築コンサルティングなど) ・Red Team Operation系サイバーセキュリティ(脅威インテリジェンスに基づくクライアント環境への攻撃シナリオの作成など) ・プライバシー・GDPR系セキュリティ(プライバシーマーク等のマネジメントシステム構築など) ・業界は問わず、特定のセキュリティサービスにおけるテクニカルポジション(リスク評価、プライバシー保護、セキュリティ監視等) ・サイバーインテリジェンスセンターにおけるアナリスト・リサーチャー・アドバイザリー ■当社の魅力: 当社は世界トップクラスのセキュリティのコンサルティングファームです。セキュリティのプロがグローバルで数千人在籍しています。特にユニークな点として、自社のセキュリティ監視・分析センターを持っており高度なデータ収集・分析を行えます。デロイトは世界に150の国・地域に拠点があり、海外連携も活発です。
株式会社エルテス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(6階)
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リスクコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【AWSやシステムの運用経験歓迎!AI×ビッグデータ活用で急成長を続けるIT企業/大手食品メーカーや化粧品メーカーなど1000社以上の導入実績】 ■業務内容: 大手企業を中心にデジタルリスク対策ソリューションを提供する当社にて、サービス提供に用いるインフラ/アプリの構築・保守による可用性/機密性/完全性の担保、ならびに個別SI案件の対応を実施いただきます。セキュリティ分野で注目されているSIEMとしてのSplunkをはじめとしたツールをキャッチアップしながら実践的な運用経験が積むことができます。インフラからセキュリティまで幅広いスキル領域を横断的に習得できる環境です ■業務詳細: ・AWSを用いたサーバ/ネットワークの構築・保守 ・SIEM製品の構築・保守 ・SIEMのSIer ・WEBAPI/Python/DB/syslogを用いたデータ取得構築・保守 ■サービス詳細:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence/ 【内部脅威検知サービス】転職時の営業秘密持ち出しなどで高まる社内情報の保護を目的に、組織内部の膨大なログデータ(操作ログやアクセスログ)をAI分析や独自のリスクシナリオ分析に加え、専門アナリストの再分析を経て、重大リスクに該当するものを即時通知するサービスです。デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでおり、ニーズが高まっています。 ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。 ・当社では2022年に6社の企業を買収し、グループ会社として急成長をしています。今後各グループ会社との連携を強化し、シナジーの創出が重要視される中、連結決算や会計管理等、経理は重要な役割を担うため、現組織を拡大するための増員採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リスクコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【AI×ビッグデータ活用で急成長を続けるIT企業/大手食品メーカーや化粧品メーカーなど1000社以上の導入実績】 ■業務内容: 大手企業を中心にデジタルリスク対策ソリューションを提供する当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。セキュリティ分野で注目されているSIEMとしてのSplunkをはじめとしたツールをキャッチアップしながら実践的な運用経験が積むことができます。インフラからセキュリティまで幅広いスキル領域を横断的に習得できる環境です ■業務詳細: サービス提供に用いるインフラ/アプリの構築・保守による可用性/機密性/完全性の担保、ならびに個別SI案件の対応を実施いただきます。 ・AWSを用いたサーバ/ネットワークの構築・保守 ・SIEM製品の構築・保守 ・SIEMのSIer ・WEBAPI/Python/DB/syslogを用いたデータ取得構築・保守 ■サービス詳細:https://eltes-solution.jp/service/intenalriskintelligence/ 【内部脅威検知サービス】転職時の営業秘密持ち出しなどで高まる社内情報の保護を目的に、組織内部の膨大なログデータ(操作ログやアクセスログ)をAI分析や独自のリスクシナリオ分析に加え、専門アナリストの再分析を経て、重大リスクに該当するものを即時通知するサービスです。デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでおり、ニーズが高まっています。 ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。株主には、電通、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、マイナビなどが並びます。 ・当社では2022年に6社の企業を買収し、グループ会社として急成長をしています。今後各グループ会社との連携を強化し、シナジーの創出が重要視される中、連結決算や会計管理等、経理は重要な役割を担うため、現組織を拡大するための増員採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
400万円~649万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
〜NTTデータグループ/リモートあり/フルフレックス・年休125日〜 公共・金融・法人を中心としたお客様の運用DXプロジェクトにおいて、ITSMコンサルタントの業務を幅広くサポートいただきます。ITILに基づくアセスメント、運用可視化、ITSM(例:ServiceNow)導入支援における準備・実施・運用定着まで、資料作成やデータ整理、会議運営、簡易検証など実務面でプロジェクトを下支えする役割です。将来的には、アナリスト/アソシエイトとしての専門性を高め、コンサルタントへのキャリアアップも可能です。 ■職務概要 ・アセスメントに向けた現状情報の収集・整理(ヒアリング補助、アンケート集計、ログ/チケットデータの基礎分析) ・提案資料・現状分析レポート・ToBe設計の作成補助(PowerPoint/Excel/Word) ・会議体の設計・運営(アジェンダ作成、議事録・アクション管理、関係者調整) ・ITSMツール(例:ServiceNow)の設定・マスタ整備・テストの補助 ・運用プロセス/手順のドキュメント整備、ナレッジ蓄積 ・導入後の運用定着に向けた教育資料作成・トレーニング補助 ・社内オファリング資料のアップデート、ベストプラクティスの収集 ■働き方・特徴 ・先輩コンサルタントのもとOJTで学べる育成環境 ・社内オファリング/テンプレート/ナレッジの整備、資格取得支援制度あり ・多様な業界案件への参画機会/上流工程へのキャリアパス ■こういう方が活躍できます ・クラウドやオンプレでの運用経験や知識を活用したい ・ITILのフレームを活用した運用DXに向けた知識を得たい ・次世代運用基盤やマネージドサービスの検討をおこないたい ・お客様の最前線で運用DX推進のコンサルティングをおこないたい ・コンサルで終わりでなく、その後の検証や実装までの流れを企画したい ■魅力 ○自由なキャリアパス設計 ・スペシャリストとしてのキャリア、もしくはマネージャとしてのキャリアのどちらも選択できます。 ・コンサルティングだけでなく、技術系であれば開発、保守/維持、さらには商品企画や営業の業務もあるため、より自身にマッチし、実力が発揮できるポジションで働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜HR×テクノロジー領域〜 ■採用背景 デロイト トーマツ コンサルティングでは、コンサルティング業務のみならず、システムの導入インプリから開発や継続的な保守に至るまで、End To Endのサービスを展開しております。 我々は、クライアントが抱える「人材」や「組織」の課題に対して、「HR Tech」を活用した提案を行っています。VUCA時代と言われる昨今において、人材が経営資本としてより重要視され、人事・組織コンサルティングの需要はますます高まっています。その課題解決に有用な「HR Tech」関連のプロダクトの開発体制をより強化し、多種多様なクライアントの課題解決を推進していきます。 「HR Tech」は、採用、人事給与、評価、労務管理、という従来のコア人事の領域にとどまらず、タレントマネジメント、エンゲージメント、働き方改革、人材育成、組織開発などにも範囲を広げ、人と組織に関するあらゆる課題を、ビッグデータを収集・解析するクラウド基盤をベースに、AIを活用したテクノロジーの力で解決していきます。 デロイト トーマツ コンサルティングは、未来を見据えた「HR Tech」の世界感を描き、これからの人々の働き方に対する、デジタルでの課題解決を、共に企画し、デザインしていけるメンバーを求めています。 ■業務内容 クラウド基盤のHR Techアセット開発における各種プロジェクトにご参画いただきます。デザイン構想からアーキテクチャ設計、アプリケーション企画から開発まで、全ての工程をワンチームで実装してきます。 多様なスキルを持ったメンバーの中で活動していただきます。 アセット開発に携わっていただく他、希望によりHR系コンサルにおけるクライアントニーズから発生する開発系プロジェクト、分析系プロジェクトへの支援に携わっていただく機会もご提供します。 ■募集職種 データサイエンティスト ・ データ収集加工のシステム実装および運用(エンジニアタスク) ・ システムを使い専門的な人材分析の実施(アナリストタスク) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ