3530 件
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
-
400万円~799万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容: ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) 【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 コンサルティング部門16.6時間/月 新規事業部門9.9時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照
株式会社ドクターネット【東証プライムJMDCグループ】
東京都港区芝大門
500万円~899万円
医療機器メーカー Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【遠隔読影事業トップシェア/AIの活用や海外展開など新規事業開発も積極的】 【職務内容】 遠隔読影事業のリーディングカンパニーである当社にて、ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションの設計・開発を行っていただきます(主な言語はC#です)。現在いくつかのプロダクトを展開中です。ご面接を通して担当サービスを決定致します。 ・要件定義から各種設計開発業務(基本設計/実装/検証) ・保守開発/障害対応 【担当PJ】 ・遠隔画像診断支援システム開発 ・PACS等医用画像システム開発 など 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, Next.Js データベース: SQL Server, MySQL OS:Windows , Linux インフラ:データセンター, AWS プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ミッション/役割】 ・現行システムから次世代システムへの移行をリード、データ移行の仕組み等を設計開発していただきます。 ・現行システムの安定稼働を優先しつつ、顧客や読影医などのユーザーがより効率的かつ正確に業務実行できるよう改善サイクルを回していただきます。また技術的負債が溜まらないようリファクタリングや開発プロセスを継続的に改善していただきます 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
中央土建株式会社
秋田県秋田市大町
300万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 現場管理者として、土木工事の作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理・その他渉外業務等の施工管理全般を行っていただきます。 現場は秋田市内がメインとなります。 土木工事部門は、道路、農業土木等の公共案件を主に担当します。 ※1級建築士または1級施工管理技士(建築または土木)資格保有者は、管理技術者として公共工事の現場管理を行っていただく場合があります。 ■組織構成: 配属先となる部門は部長1名、次長2名、課長2名、係長3名、主任2名、一般職4名の合計16名で体制です。 ■就業環境: 年間休日105日(毎週日曜、第2、4土曜が休日)、残業月平均10時間と同業者と比較し、休みが多く、残業が少ないため、プライベートの充実を図ることが可能です。 また、全社員が年3回、1回につき2時間程度、外部から講師等を迎えグループ討議を行う等、社員教育・育成にも力を入れています。 ■当社の特徴: 特定建設業者として昭和初期に秋田県知事の許可を取得した創業80年を迎え、建築事業を主体に、土木・解体・舗装等を一括で請け負うことができる総合建設業者となりました。住宅事業にも力を入れており、「ディライトホーム」のブランドで個人住宅も建築しております。また、5年前からは「Benry(ベンリー)事業」を立ち上げました。これは「お部屋の掃除」「お庭の手入れ」「水回りの修理」「電球交換」など、生活支援サービスを提供することで、地域貢献することを目指しております。
株式会社Wave Energy
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~1000万円
電子部品 総合電機メーカー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【経験・スキル次第で高年収提示/時間有給制度(1時間単位の取得可能)/離職率4.43%、平均有給取得日数14日/転勤なし/年休122日/大手取引実績多数/業績・収益好調】 ■採用背景: 弊社では現在、おかげさまで多くのお客様からニーズを頂いており、営業部門の体制強化が急務となっています。 これまで培われたご経験を活かし、営業部門の中核を担う存在としてご活躍いただき、当面の売上目標である100億円の達成に向けて、弊社を牽引して頂ける方を募集いたします。 ■職務内容: 太陽光発電事業者、需要家、EPC事業者向けに同社主軸製品(いずれも自社製品)の提案営業をお任せします。 ◇太陽光発電向けキュービクルおよびそれに付随する発電・蓄電システム ■業務特徴: ◇案件の獲得は既存顧客からの紹介、代理店からの引き合い、展示会等の反響営業が主となっておりますが、これまでのご経験を活かし、最適な営業スタイルで取り組んでいただければと存じます。 ◇担当エリア:首都圏を中心として全国 ◇目標設定:個人ノルマは設定しておらず、部署全体での目標達成を目指すスタイルです。 ■同社の魅力: 弊社は1972年の創業以来、受配電盤メーカーとして確かな技術力を培ってまいりました。2012年にはその技術を活かして太陽光発電システム事業に参入し、順調に業績を拡大しております。現在は特に蓄電池やEV急速充電システムなど、環境に配慮した製品開発に注力しており、カーボンニュートラル社会の実現にも貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
600万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■概要: 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。中でもヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 今回在籍出向いただく、株式会社エムティーアイのグループ企業である「母子モ株式会社」では、「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。 運営サービスである『母子手帳アプリ 母子モ』は2025年5月現在1741自治体中、全体の約4割にあたる700以上の自治体で採用されており、業界内において圧倒的No.1のシェアを誇っています。 『母子手帳アプリ 母子モ』をベースとして子育てDXサービスも導入を開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集いたします。 ■主な役割: 子育てDXサービスの事業企画担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナー) ■プロジェクト一例: ・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業 https://www.mti.co.jp/?p=27063 ・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定 https://www.mti.co.jp/?p=31283 ・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査 ■ポジションの魅力: 自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアルパートナーズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~1200万円
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】※いずれかのご経験をお持ちの方 ■AM業務の実務経験をお持ちの方 ■PM業務での実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■不動産鑑定士の資格保持者 ■不動産証券化マスターの資格保持者 【求める人物像】 ■ベンチャー組織の風土にマッチする方 ■新規ビジネスに対して意欲をお持ちの方 高校
【業務内容】 CREAL事業本部においてアセットマネジメント(案件担当)としてご活躍いただきます。獲得した物件の資産価値を上げることを目的として、売却益を出し投資家の皆様に還元を目指し、一連の流れを担っていただく予定となります。主に期中アセットマネジメント業務全般・開発物件管理業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等) ■開発物件管理業務 ※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス ※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等 ※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家 【担当者コメント】 同社は不動産投資クラウドファンディング「CREAL」や、機関投資家・超富裕層向け「CREAL PRO」などのサービスを手掛け、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開する不動産投資をDXで促進する《資産運用のプラットフォーム企業》になります。クリアル株式会社(東証グロース市場上場)の100%子会社として、グループ内外問わずプロパティマネジメント業務も手掛けており、グループの中核企業として事業拡大を続けています。不動産クラウドファンディングにおいては業界内でもNo.1を確立し、2023年7月時点で累計調達額340億円を突破している実績もございます。不動産クラウドファンディング市場は更なる規模拡大が予想されており、今後も成長から目が離せない企業となっています。業界のトップランナーとして牽引する同社において《アセットマネジメント(案件担当)》としてご活躍いただくことを想定しており、前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長と自信の成長の両方を楽しみながら仕事を進めて頂ける方を募っています。
株式会社プロパゲート
東京都渋谷区神南
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム開発・運用(アプリ担当) 研究開発(R&D)エンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
【創業4年で顧客総数3,000社超/5年連続200〜300%成長のITベンチャー/実務未経験からAIアプリの開発エンジニアに挑戦!】 当社は、企業および個人事業主の集客支援に特化した事業を展開しています。今後は、国内市場におけるトップポジションの確立に加え、米国市場への進出や新規事業の展開を予定しています。 ■採用背景 当社は当社は“サブスクWEB制作”にて、手の届きやすい価格で、完全オリジナルのホームページを提供しています 現在は注文からの制作や、HPの修正など手作業でしておりますが、AIを活用して、HPの提案の内容を検討したり、サイトのパフォーマンス分析をするなど業務の効率化を進めていく方針です。 ■仕事内容 ■ AIアプリケーション開発 ・Webサイト制作・修正自動化の開発 ・広告予算運用の自動算出アルゴリズムの設計および開発 ・AIエージェントシステムの実装 ・機械学習モデルのトレーニング、評価、改善 ・Google Analytics、Google Search Consoleなどのサイトデータおよび広告データを統合した分析モデルの開発 ・Supabase、Heroku、Vercel上でのAIモデルのデプロイメント管理 ・データサイエンスチームおよびバックエンドチームとの連携 ・最新のAI技術の研究および導入 ▼開発環境 バージョン管理:GitHub フロントエンド:Typescript, Javascript(React) バックエンド:Python(Fast API) データベース:Supabase インフラ:Heroku、Vercel ■ 社内業務の生産性向上 ・各部門の業務フローの構築・自動化(n8n, GAS, Pythonなど) ・ツール連携におけるMCP活用と社内展開 ・LLMエージェントと既存ツールの統合・拡張 ・Agents.json、MCP対応APIの設計・PoC構築 ・自社エージェントへのMCP統合と周辺開発(例:UI, 設定フロー) ■組織構成 代表、エンジニア2名で開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
300万円~549万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜産休・育休制度取得実績も豊富で女性が働きやすい環境/日本トップクラスの優良会計コンサルティングファーム/経理経験を活かす/福岡 天神〜 会計事務所のサポートスタッフとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンサルタントの補助業務を行うサポートスタッフとしてこれまでのご経験に沿って以下の業務を担当いただきます。 <税務サポートスタッフ> ・法人税・消費税税務申告書作成補助業務 ・決算書作成補助業務 ・相続税申告書作成補助業務 ・電話、来客対応 <会計サポートスタッフ> ・株式価値算定業務補助業務 ・デューデリジェンス資料作成補助業務 ・提案書・見積書・企画書(主に業績推移など)の作成 ・電話、来客対応 他、業務内容はご本人の能力・希望に応じて様々です。 ■当社について: ◎事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファームです。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ◎平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風です。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ◎顧客層は上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,200社。個人も含めると計4,200以上にのぼります。 ■実績: ・M&A年間関与数:260件 ・IPO支援実績件数:IPO年間関与社数210社、IPO年間達成社数30社(2021年実績) ・事業承継支援実績件数:年間関与件数:350件 ・ビジネスコンサルティング年間関与社数:140社 変更の範囲:本文参照
株式会社笠井工務店
大阪府大阪市平野区平野西
平野(大阪メトロ)駅
300万円~399万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
建設工事業・鳶土工工事業を行う当社において、建築施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 【受注元】官公庁、民間企業 【施工対象物件】病院、工場、マンション、戸建て等 【新築or修繕】修繕メイン 【受注金額】1〜3億円程度(大手ゼネコンの傘下に入っているため、大きい現場に行っていただくことも可能です) 【改修案件の工期】基本は3ヵ月未満 ■組織構成: 40代・50代・60代・70代の計4名(男性)で構成されております。 全員中途入社者なので、馴染みやすい環境です。 ■キャリアについて: 同社では建築施工管理以外の職種が幅広くあります。 初めは建築施工管理としてご活躍いただくことを期待しますが、ご自身のキャリアに合わせて部署異動の相談が可能です。 過去には現場作業員→耐震診断士、建築施工管理→現場作業員などのキャリアを選択された方もいらっしゃいます。 ■当社について: 〜誰もが目にしたことのある「建築工事における足場・鉄骨組立事業」でものづくり現場を力強く支える〜 大阪市平野区に本社を構え、足場・鉄骨工事事業に加え、2013年からは建築部門も立ち上げて事業を拡大しています。大規模な建物から、個人宅のドア取替まで、多彩な工事案件を手がけます。 ■主な取引先企業: (株)竹中工務店、(株)ナカノフドー建設、大阪府、日本郵政 他 大手ゼネコンとの太いパイプがあり安定的に仕事があります。 ■社内イベント: 家族を大切にして欲しいという思いから、社員の家族も招いて行う社内イベントを行っており、毎回盛り上がります。一緒に楽しみ、ねぎらい合えるアットホームな雰囲気が当社の原動力です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイビーエー株式会社
三重県伊賀市問屋町
サブコン, 建設・不動産法人営業
■仕事の内容: 当社の営業職として、ゼネコンや法人のお客様から受注をいただき、各業者と連携しながら工程を作り上げ、施工完成まで一貫してサポートいただきます。自身の成果が地図に残る魅力的な仕事です。 ■具体的に: お客様との打ち合わせ/提案、積算見積、予算管理・原価管理、作業工程管理、各種書類作成など ■業務の流れ: まずゼネコンから個人の顧客から見積依頼をいただき、その後は各下請け業者へ見積もりを依頼、積算を行い元請や施主と予算の打ち合わせを繰り返し、受注へと繋げていきます。その後も完成まで管理や引渡し、アフターフォローまで一連の流れを担当します。 ■配属先情報: <本社>※60代のベテラン社員も多く、未経験から入社し現在活躍されている社員も多くいる環境です。有資格者も多く在籍しております。 ■特徴: ・三重県伊賀市に拠点を置く地域共生型企業。建設業を主軸に鉄骨事業や地域密着型の農業事業にも注力しています。 ・年間休日120日以上です。現場によって自由に出勤を決められる自由度高い就業環境となっております。 ■当社について: 建設業を主軸に地域共生型企業へ。アイビーエー株式会社は三重県伊賀市に拠点を置き、主に建築設計・施工業務に従事する傍ら、地域に密着した農業にも力を入れてまいりました。また、近年では、鉄骨造に関する事業に注力しており、鉄骨製作専用の工場を新設し、大型施設の建設を含む多くの実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネーフォワード
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
600万円~1000万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■■マーケティング オープンポジション/バックオフィス向けSaaS多数展開/上場後も非連続的な成長を遂げている超優良SaaS企業■■ マーケター職のポジションは大きく「グロースマーケター」「デジタルマーケター」「イベントマーケター」「コンテンツマーケター」「パートナーマーケター」 に分類しておりますが、プロダクト及び本部単位でそれぞれのポジションを募集しています。顧客規模やプロダクト領域によって本部が分かれており、それぞれに対して最適なソリューションを提供しております。 ※選考を通じて詳細をご説明させていただきます。ご経験やご意向伺いながら選考ポジションはご案内させていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務内容: ご経験に応じて、下記のような業務を担っていただきます。 ・グロースマーケティング:事業・製品・サービスの持続的成長にフォーカスし、顧客を行動ベースで理解し、顧客体験を高めるための施策を実行 ・デジタルマーケテイング:認知向上と利用ユーザー拡大を目的にしたPaid/Non-Paid領域施策の実行 ・イベントマーケティング:イベントを通じた最適なユーザーコミュニケーションの設計。まだイベント/展示会のディレクション ・コンテンツマーケティング:ユーザー接点を最大化とサービスの理解促進につながるコンテンツ制作(オウンドメディア記事、ホワイトペーパー、広告LPなど)、SEO対策 ・パートナーマーケティング:アライアンスパートナーとの制度策定、マーケティング施策の企画、セミナーやイベントの出展計画、デジタルマーケティング施策 ・WEBディレクター :Webリード獲得を最大化するための分析やグロースハック、ページ制作の進行/ディレクション ・CRMスペシャリスト :ハウスリストのデータを用いたコミュニケーション施策、効果改善施策の企画立案 ■募集部署: ・クラウド経費本部 ・デジタルインボイス本部 ・クラウドERP本部 ・HRソリューション本部 ・リーガルソリューション部 ・事業推進本部 ・個人事業主本部 ■働き方: ・原則、週2出社必須。週3以上の出社推奨。(会社・業務状況により変動あり) ・出社曜日は所属チームにより異なる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社須走運送
静岡県富士市厚原
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
環境に配慮した運送事業◆車のノウハウを積み上げる須走グループの一員として関東地方から九州地方を結ぶ長距離輸送に対応 UIターン歓迎/転勤・出張なし/地域密着/営業・運送業経験者優遇/残業20h程度 ■職務概要: 関東〜九州を繋ぐ長距離輸送に特化したサービスを行う当社にて営業及び乗務員の管理業務をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:無】 ・新規顧客開拓 ・既存顧客へのルートセールス(契約内容の確認や変更時の対応等) ・荷物積み込み時の乗務員指導、確認 ・荷物積み込み立ち合い 〜業務補足〜 ・運行管理業務は別の担当がおりますので業務に含まれません ・新規と既存の割合は5:5です ・既存の取引先は個人の担当を決めずに全員が共有しています ・営業エリアは主に静岡県中部〜東部のため、遠方への出張はほぼありません ■組織体制: 営業担当2名、営業事務1名 ┗教育は現場にてOJTを行います ■当社・ポジションの特徴: ・富士市を拠点として、一般貨物輸送、産業廃棄物の収集運搬、省エネ車輌による運送業務等幅広い事業を手掛ける須走グループの一員として、環境に配慮した運送事業を展開しています。 ・環境に配慮した業務を実施するために、温暖化対策(CO2削減)と燃費向上を図るべく、エコドライブを推進しており、人と地球にやさしい環境づくりに貢献しています。 ・当社はお客様毎の専任担当者を付けず、営業チームとして顧客対応を行っています。そのため、情報共有が盛んでチームワークが良く、風通しの良い職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本カードネットワーク
東京都
500万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, IT法人営業(直販) 金融法人営業
◆法人営業として、お客様(中規模以上の加盟店(飲食店等)※やキャッシュレス事業者(カード会社等))に対するヒアリング、 決済ソリューション(機能)等の新規提案、または取引中のお客様に対するリレーション維持/フォロー、追加提案等をお任せします。 ※店舗、オンラインストア、自治体など、キャッシュレスサービスが使える場所(新規・既存取引営業の割合→2:8) 【業務イメージ】※いわゆる「ノルマ」はなく、コーポレート部門の企画職と同じ評価体系で、中長期視点でお客様に価値提供する公益性の高い仕事です。 ◆加盟店のベンダー/キャッシュレス事業者に提案・営業する場合が多く、個人経営の店舗等への営業(ドアノック営業)は基本的にはございません。 また、決済サービスの利便性向上、付加価値提供を目的に、同社やパートナー企業が取り扱うソリューション、 (アプリでのタッチ決済サービス、QR/バーコード決済サービス等)を積極的に提案・拡大する、お客様の満足度向上に寄与できる仕事です。 主なステークホルダーとして、自社システム部門担当者、加盟店/キャッシュレス事業者の営業担当者、システム部門担当者、 経理・財務部門担当者です。案件の規模に比例して関係者も多くなることから、様々な知見に触れることができる成長環境がございます。 【業務の具体例】 ⇒新規決済手段の導入時における加盟店/カード会社等とのサービス要件定義、条件交渉及び自社内システム部門との連携 ⇒カード会社等に対する決済ソリューションの提案や決済端末の提案・推進・条件交渉 ⇒既存加盟店の決済システム更改時における加盟店本社への決済端末導入の営業、コンペへの参加 ⇒決済代行会社との既存取引拡大・新規接続提案並び各種条件交渉
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
600万円~900万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■建築・内装の施工管理経験 ※木造、戸建て、区分リノベ、内装などの経験者も相談可能です。 【歓迎条件】 ■1級建築施工管理技士、1級施工管理技士補、保有者 ■一級建築士保有者 ■1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、保有者 ■ゼネコンでの施工管理経験 ■原価管理(予算管理)のご経験 <求める人物像> ・リノベるのMission/Vision/Valueに共感していること ・逆算思考で物事を捉えることができること ・他を巻き込む力があること 大学院
【業務内容】 ■テクニカルマネージャー 「まちの新しい価値になる」という事業ビジョンのもと、建物や土地の価値向上や再生事業のプロジェクトを、事業企画から運営までワンストップでマネジメントしている当社で、より専門的な知見に基づく現場管理や技術支援を行います。 また、ご経験に応じて将来マネジメントをお任せできるようなキャリアも期待をしております。 【具体的には】 ■施工計画:現地調査、企画・設計の技術支援、下請業者選定 ■原価管理:下請業者交渉 ■安全衛生労務管理:下請業者指導 ■工事工程管理:下請業者管理 ■品質管理:見積条件書、社内検査、アフター対応 1名あたり常時1~2件担当の予定です。近年、全国区での案件拡大を見込んでおり場合に応じて長期出張にて現場対応をお任せします。(案件ごとにご相談の上、最終的には決定をします。) 数としては会社全体で年間1~2件程度ですので、個人が対応する頻度は少ないです。 また、毎週末、会社負担で自宅へ帰宅も可能になります。 三井物産株式会社、NTT都市開発株式会社、東急株式会社、三菱HCキャピタルリアルティ株式会社、積水化学工業株式会社、脱炭素化支援機構(JICN)などとの資本業務提携により案件の幅を広げ、事業開始以降年平均130%以上の成長を実現しております。 <通常の施工管理職との違い> リノベるの技術統括部(テクニカルマネージャー)は施工が主な担当ではありながらも、その手前の企画や設計段階から担当案件に関わります。 ・ 出来上がった設計図の通りに工事が進むように現場を指揮監督するだけではなく、そもそもの企画や設計段階から技術的な支援をします。企画・設計段階でも施工目線から着工後のトラブルを未然に防止したり、完工後により良いものにするためにはどうしたら良いのかということを社内外の打合せに参加し議論しています。 ・通常ゼネコンの場合は基本は施工が主な業務だと思いますが、リノベるはプロジェクトそのものをワンストップで行う体制だからこそ、各領域の専門チームが重なり合って案件に携わります。こうした関わり方が通常のゼネコンとは異なります。 <業務の魅力> ・自らが主体となって工程管理の経験が積めます。 ・関係者を全て含めると100人、200人規模でプロジェクトを進める場合もあり、社内外を巻き込んだ俯瞰的な関わり方が可能です。 ・分業化された担当制ではなく、各部署の専門担当が互いに連携し合いながら一つのチームを組みプロジェクトを進めていきます。 ・事業主やまちの課題解決に通じる豊富な案件へのチャレンジ ・事業主の価値を最大化するため、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など幅広い案件へ将来的に携わることが可能です。 ・また、リノベーションを中心にしながらも新築案件もございます。 ・各案件は持続的に建物が長く愛され、利用されていくことを軸としており、リノベーションを軸としたストック活用プロジェクトをリードすることが可能です。 <案件事例> 1〜数十憶ほどの案件を中心に、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など案件の幅広さが特徴です。また、グッドデザイン賞も多数受賞しており、デザイン以外にも地方都市再生モデル・新たな体験価値を生み出した点が高く評価されております。 【会社概要】 <事業の特徴> ■まちの新しい価値になる。 不動産再生事業を通して既存建物の用途変更をおこない、“人が集まる”楽しい場所や心地よい環境を提供し、まちに新たな魅力を生むことで社会課題に貢献するまちづくりを行っております。「情報取得」から、「企画」「設計」「施工」「運営」までをワンストップで行い、また持続することを重視し、事業の収益性にもコミットすることで遊休不動産に新たな価値を提供します。 また、500社超のパートナー企業と連携することで、全国の様々なエリア、アセットタイプで事業に取り組むことができ、幅広い事業展開をしております。
大阪府大阪市西区靱本町
リノベる株式会社
株式会社Epi Group
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
その他, 広告宣伝 営業事務・アシスタント
*新しいスタートを全力でサポートします! ★特別な知識やスキルは不要です♪ ★社会人未経験の方も大歓迎! ★第二新卒の方もぜひ♪ ★ブランクがあってもOK! ◇完全未経験OK! ◇高卒以上の方 ◇基本的なPCスキルをお持ちの方 コミュニケーション力を重視した採用を行っています。 ライブ配信に興味がある方もぜひご応募ください!
《次世代エンタメの未来を創る!》 Epi Groupでライバー界を共に盛り上げよう! 急成長する次世代エンタメ「ライブ配信」。 その魅力をさらに広げる仕掛け人として、共に活躍しませんか? あなたには企業にサービスを説明し、運営方法をレクチャー。 収益アップのアドバイスも行い、 事業の土台をサポートする仕事をお任せします ★Epi Groupで輝くチャンス★ 約1万名のライバーを抱えるEpi Groupは、 毎年200%以上の売上アップを実現。 あなたの活躍の場が広がっています。 ★キャリアアップも夢じゃない★ 成果次第で早期昇進やキャリアチェンジも可能。 新しいポストも続々誕生中! エンタメが好きで誰かの役に立ちたいあなたをお待ちしています♪ ライバー業界を一緒に盛り上げましょう! *未経験者歓迎!*エンタメ業界の最前線で活躍!時代をリードする仕事を *残業ほぼなし!月平均10時間以内でプライベートも充実*転勤なし!安心して長く働ける環境です ライブ配信に関わる新規事業を事務作業でサポート♪ ◇データ入力と管理 ライブ配信事業に関する企業や個人事業主の情報をデータベースに入力し、管理します。 ◇資料作成と整理 オンライン面談用の資料を作成し、配信アプリの基本ルールや 収益分配の仕組みなどの情報を整理します。 ◇スケジュール管理 打ち合わせやオンライン面談の日程を調整し、関係者に通知。 社内のスケジュールを管理し、効率的な業務運営をサポートします。 ◇文書作成とファイリング 契約書や報告書などの文書を作成し、正確にファイリング。 必要な文書を迅速に取り出せるように整理整頓を行います。 ◇お問い合わせ対応 ライブ配信事業への参入を希望する企業、個人事業主からお問い合わせに対応。 《業務環境》 取引社数は全体で500社ほど。業務の9割がデスクワークで、外出のない内勤の仕事です! 女性に優しい環境で、安心して働けますよ♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 段階的サポートで、あなたの成長を全力バックアップ♪ 新入社員の皆様がスムーズに業務に馴染めるよう、段階的な研修プログラムを用意しています。 ▽入社2週間目 リラックスして職場に馴染んでいただくため、全社員とざっくばらんに会話し、職場の雰囲気に慣れていただきます。 ▽入社3週間目 基礎知識をしっかり身につけるため、「ライバー事務所とは?」などの基礎を学ぶ動画を視聴します。 ▽入社4週間目 実際の業務をスタート!簡単な事務作業から始め、お客様のお問い合わせに対応します。 ▽入社3ヶ月以降 お客様対応のスキルを磨くため、先輩の打ち合わせに同席し、サービスの概要説明を習得します。 この研修を通じて、皆様が自信を持って業務に取り組めるよう、全力でサポートいたします。 安心して成長していきましょう♪ エンタメの最前線で、あなたのやってみたいを実現しませんか? エンタメ業界でワクワクする仕事を楽しみたいあなたに、ぴったりの環境がここにあります!未経験でも安心の研修制度が整っているので、配信方法のレクチャーや登録作業のアシストを通じて、ライバーのデビューをしっかりサポート。エンタメ好きにはたまらない、有名ライバーや芸能人に会えるチャンスもたくさん♪ 自由でクリエイティブな社風の中で、あなたのアイデアを活かしながら、エンタメ業界でのキャリアを楽しんで築いていきませんか?自分らしさを大切に、毎日がもっと楽しくなるような職場で、一緒に素敵な未来を描きましょう♪ 【教育制度について】 入社後は、GoogleドライブやGoogleスプレッドシートを使って 顧客情報を入力するなどの事務作業をお任せします。 タイピングができれば問題ありません! \入社後の流れ/ 入社2週間: 先輩との会話を通じて職場に馴染むことを目指します 入社3週間目: ライブ配信の基礎知識を学びます 入社4週間目: 簡単な事務作業を始め、お問い合わせ対応を行います 入社3ヶ月以降: サービス概要の説明に挑戦します
株式会社エボルゾーン
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜用地仕入れのスペシャリストとして新規事業を推進いただくポジション/事業部長待遇/完全週休2日制(土日祝)・年休131日とワークライフバランス◎〜 ■業務概要:※変更の範囲:会社の定める業務 法人・個人・行政を問わず、主に自社にて保有運用が可能な用地の仕入れをお任せいたします。 現在当社は「不動産会社」から「投資会社」へをスローガンにリブランディングを行なっております。 従来の投資不動産の買取再販も行いながら、一歩進めて都心部での商業ビルや観光地での別荘など自社保有可能な不動産投資を会員に対してシェアしていくプランを考えております。 そこで新規事業として用地仕入れと企画開発を担っていただくことを想定しています。 ■業務の進め方: 仕入れる用地の情報収集から仕入実行までの期間に行政との確認調整、法務問題解決などに必要なプロジェクトチームを組むことになります。 各専門分野はアウトソーシングを主に利用しておりますが、当社側の窓口となる人員がそれぞれおりますので全体で協力して案件を進めていきます。 ■本ポジションの魅力: 当社は現在、銀行融資に頼る必要がない資金調達先としてクラウドファンディングを運営しております。内容が充実しており、その土地を将来にわたって有効に活用できる企画内容であれば資金協力を得られる環境が整っておりますので、情報調整力や企画力で大いに活躍可能です。 ■事業の展望: 先述した通り、銀行融資に頼る必要がない資金調達先を有している点が当社の強みとなります。 案件に応じてどのような方法で資金を流していくのか選択肢を広く持てることで可能になる用地仕入れと、その土地を有効に活用することで地域活性化につながり、将来的に当社のブランド力を高めて行き、不動産投資会社を脱却し総合投資企業へと歩んでいけたらと考えております。 ■今後のキャリアパス・組織体制: 入社後すぐに当社の仕入れチームをお任せ出来るポジションをご用意いたします。 キャリアパスとしては、マネジメントもしくはスペシャリストなど、ご希望に応じて検討させていただきます。 組織体制については、新規事業部となりますので必要な人員の数の要望を上げていただきたいと思います。すぐに募集をかけて体制を整えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大田中塗装店
岩手県一関市千厩町千厩
千厩駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務詳細: 塗装工事にかかる営業活動(ノルマなし)と、工事現場の管理業務をご担当いただきます。(業務割合としては営業3割、管理業務7割となっております。) 現在案件としては、公共工事が6割、民間が4割となっておりお付き合いのあるお客様に対してお声がけをしたり、お問い合わせいただいたものを対応するため、新規営業はございません。具体的には…見積もりや積算(工事にかかる費用の算出)、打合せ、それらの管理を行います。 塗装工事については、工期は平均1〜2か月となっており、基本的には日帰り可能な範囲の受注が主となっております。 ■働き方:残業は月平均20時間程度と安定しており、18:00前後には帰宅されている方が多いです。休日出勤はほとんどありませんが、発生した場合は振替休日か手当支給があります。 ■担当エリア:車で1〜2時間圏内の案件が多く、基本的には日帰り可能な範囲になります。営業車を支給しており、通勤でもお使いいただけます(ガソリン代等の交通費は実費支給となります) ■特徴/魅力:岩手県一関市に会社があり、主に岩手県内を中心に、個人の戸建住宅から学校、病院等の公共工事を主体に、橋梁・ガスタンクの塗装まで、各種塗装工事で実績があります。地元に根差した会社だからこその責任感をもって仕事をさせていただいているため、長年にわたって地域のお客さまから信頼されており、安定した受注がございます。 ■組織構成:社員は12名で、30代が4名、その他40〜50代の社員となります。社長のほか、営業・現場管理、現場管理の管理職のほか、各種資格をもった職人が在籍しています。 ---------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。<参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スクロール
静岡県浜松市中区佐藤
450万円~799万円
アパレル・繊維 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
当社は創業約85年の歴史のある、生協組合員様向けに女性向けアパレル通販事業を展開している会社です。 全国約800万世帯の生協組合員様との接点があり、安定した事業基盤を築いています。 ■業務内容: 本ポジションでは主に、インフラエンジニアとして、商品発送に関連するシステムを稼働させるための基盤の運用・保守を担っていただきます。 主な仕事内容は下記の通りです。 ■具体的な業務内容: ・保守ベンダーからの各種報告資料の確認、課題抽出、対応策の実施 ・ICT基盤(サーバ、ネットワーク等)の導入計画の作成、導入、サービスの管理 ・システムインシデントの管理など(変更作業は基本的にベンダーが実施しますが、内容によっては自社でも実施) ■組織構成: 情報システム課に配属となります。 情報システム課は現在、派遣スタッフも含め11名在籍しております。 メンバーは30~40代の男性が多く、女性も4名在籍しております。 ■働き方について: 仕事とプライベートでON、OFFをしっかりと切り替えられるよう社内全体で体制を整えており、自然と社員の意識も「業務時間は集中し仕事を終える」という意識に変わっております。その為、残業時間は月平均15時間程度となっています。 ■教育体制: 入社日初日に人事課より会社の人事制度や評価制度に関する座学を実施し、 情報システム課にて入社後3週間程度、部署の役割や業務の詳細の説明などを含む研修を実施いたします。 その後はOJT(マンツーマンで指導)が中心となり、独り立ちできるまでフォローいたします。 また分からないことがあれば、先輩に気軽に質問できる環境ですのでご安心ください。 ■当社について: 1943年創業の通販の老舗企業です。プライム市場に上場しており、個人通販事業では、「Rapty」や「生活雑貨」などのカタログやインターネットサイトを展開しています。生協事業では、約800万人の生協会員向けの通販事業にて、生協の無店舗販売分野でアパレルトップクラスの実績を誇り、安定した業績を出しています。今までのノウハウを活かし、アパレル分野でのネット通販においても急成長をしています。時代に合わせた業務展開をし、経営に柔軟さがあるのが特徴です。社風も自由闊達で、裁量権がある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レックス
兵庫県西宮市西宮浜
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜年間休日125日/完全週休2日制/未経験歓迎/明るい社風/労働環境◎/オリックスと資本提携/10年連続増収〜 計測器のレンタル事業を行う当社の営業部門で、主に電話やWebからの問合せ・見積書依頼への対応、問合せのあった企業や既存顧客様へさらにニーズに合った商材のアプローチをお願いします。 営業手法としては、電話やメールを活用した内勤型営業となります。 ■業務内容: <担当顧客> ・主に既存顧客や問合せがあった企業や、既存顧客からの紹介企業になります。 <営業手法> ・メールや電話での問い合わせや、フィールドセールスからのトスアップから営業活動をしていきます。 ・テレアポ営業はありません。 ・また、請求書などの処理については専門チームがあるため営業活動に専念することができます。 <取り扱い商材> 主に建設業界で使用するありとあらゆる計測機器や計測システムを扱っています。顧客基盤がしっかりとしているので、新規営業よりもリピート顧客への提案が主な業務となります。 ■組織構成: ・フィールド営業部 ソリューション営業チーム:11名 40代3名、30代3名、20代5名 ■魅力: 業界の中で先駆けてWEBを導入し、独自の戦略にて業績を伸ばしております。約50年培ってきた業界での経験と5000を超える取引先様、いち早く新商品の情報を仕入れ他社では提供出来ないようなラインナップを多数保有し展開しております。リピート顧客様が80%以上というのも同社の強みです。 ■評価制度: ・チーム予算と個人予算があり、その予算達成度と定性面を総合的に判断して昇給が決まっていきます。 ・賞与は予算達成度に応じて年2回支給されます。 ■キャリアステップ: 1年目:新人研修 (3ヶ月) を経て案件に対応。 3年目:他部門を巻き込んだ施策実行/チームメンバーの数字管理等、営業部門のリーダーとして従事。 ■企業概要: 世の中のあらゆるモノを「測る」機器のレンタルサービスを展開。2,000種類を超える製品ラインナップと、独自のインターネット戦略等で各方面から高 評価を獲得。10年連続増収を達成中の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
【監査経験がある方のポテンシャル採用】 〜クライアントから信頼されるアドバイザーに/EYは世界150カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです〜 トランザクション ディリジェンス チームは、財務デューデリジェンスを業務の柱とする会計士を中心とした組織です。財務・会計のプロフェッショナルが、プロジェクト単位でチームを組成し、業務を担当しています。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ・ディールストラクチャー構築支援 ・売買契約書作成及び契約交渉サポート 【福利厚生・人事プログラムの特徴】 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 【事業部(SaT:Strategy and Transaction)について】 EYのストラテジー・サービスが集約された「SaT」では、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。クライアントは、多国籍企業、中小企業、PEファンド、 政府系機関、スタートアップ企業など多岐にわたり、多様なビジネスにおける重要な事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。主なサービスとして、戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生など、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。これらを通じ、クライアントに信頼されるアドバイザーとして、企業価値や事業収益の向上に貢献します。 また、SaTは国際性豊かなプロフェッショナルで構成され、専門知識とEYグローバルのネットワークを駆使し、将来を見据えた洞察力を維持しながら、クライアントのビジネスパートナーとして優れたサービスの提供をしています。
1000万円~
【マネージャーポジションへキャリアアップ】 〜クライアントから信頼されるアドバイザーに/EYは世界150カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです〜 トランザクション ディリジェンス チームは、財務デューデリジェンスを業務の柱とする会計士を中心とした組織です。財務・会計のプロフェッショナルが、プロジェクト単位でチームを組成し、業務を担当しています。 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・財務デューディリジェンス(セルサイド・バイサイド) ・ディールストラクチャー構築支援 ・売買契約書作成及び契約交渉サポート 【福利厚生・人事プログラムの特徴】 個人が尊重され、社員のワークライフバランスが保てるDiversity豊かな環境整備に取り組んでいます。特に2018年春の東京ミッドタウン日比谷新オフィスへの移転時より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 【事業部(SaT:Strategy and Transaction)について】 EYのストラテジー・サービスが集約された「SaT」では、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。クライアントは、多国籍企業、中小企業、PEファンド、 政府系機関、スタートアップ企業など多岐にわたり、多様なビジネスにおける重要な事業投資、業務・資本提携における意思決定を支援しています。主なサービスとして、戦略策定、コーポレート・ファイナンス、M&Aの実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生など、成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。これらを通じ、クライアントに信頼されるアドバイザーとして、企業価値や事業収益の向上に貢献します。 また、SaTは国際性豊かなプロフェッショナルで構成され、専門知識とEYグローバルのネットワークを駆使し、将来を見据えた洞察力を維持しながら、クライアントのビジネスパートナーとして優れたサービスの提供をしています。
株式会社LEVECHY
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
不動産管理 その他, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【正社員登用前提/不動産再生事業/前年比181%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/リモートワーク可能/年休125日(土日祝)/転勤なし】 ■不動産再生事業とは: JP-BASE:https://jp-base.tokyo/ 不動産を再生し、価値を最大化させるためのリノベーション事業をおこなっています。物件を仕入れ、そのエリア・時代に合わせてリノベーションを行い、その物件が本来持つ価値を最大限に引き出します。 ■業務内容 ・物件の遵法性調査、行政や審査機関との協議及び調整 ・物件調査報告書の作成 ・工事予算策定、スケジュール管理 ・物件の特性を最大限に活かしたバリューアッププランの企画、施工管理 ・施工業者へのディレクション ・施工確認における立ち合い(平日のみ) など ■配属先情報 建設部門:1名 L同業務を現在1名で担当しています。役割分担をしながら業務を進めていただきます。 ■働く環境 全社員35名ほどのベンチャー組織です。 平均年齢は約37歳、大手不動産会社、金融会社出身者、国際色豊かなメンバーが揃っており、社内で他言語が飛び交うこともある環境です。 前職の業種を極めてリーダーポジションへ昇格したメンバー、インターン生から新卒入社し1年目で営業即戦力になったメンバーなど、1人1人が個人の能力を発揮し活躍しています。 まだまだベンチャーフェーズの組織なため、「次の「流れ」を作る」ための制度やカルチャー作りを積極的に作っていきます。 ■当社について 当社は、「レベル違いが、世界を変える」をパーパスとし、不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY(レベチー)」やリノベーション事業「JP-BASE」他、オフィスリーシング(賃貸仲介)・アセットマネジメント・プロパティマネジメントなど、主に不動産・金融を中心とした事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ