2115 件
黒田データストレージジャパン株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
800万円~1000万円
-
電子部品 その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜黒田グループHD傘下/HDDのフィルターやシールラベルなど競合の少ない分野で確実に実績を伸ばす安定企業/年間129日〜 ■採用背景: 当社は黒田グループのデータストレージ事業の中核法人としてハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)向けのお客様を中心にご要求品質に対応した精密部品の加工・販売を担っております。社内の体制強化のため、課長、もしくは部長として採用をする運びになりました。 ■お任せする業務内容: ・黒田グループの生産部品(HDDフィルター・シール・プラスチック製品)の設計・開発業務 ・黒田グループの海外製造会社(タイ・中国)との連携によりフィルター部品・シール・プラスチック製品の設計・開発を行い、ストレージ関連メーカーカスタマー(日本・アメリカ・中国・フィリピン・タイなど)との立上業務です。 ・開発時の、仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務です。 ・設計業務、量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する顧客への対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務です。 <国内外出張・赴任あり> 国内出張:年1〜2回(日帰り) 国外出張:年2〜3回(2〜3週間程度) ■評価制度: 成果だけではなく、問題解決に向けたプロセスを評価指標に入れております。賞与で努力を評価しながら、安定した商材の供給・業績を魅力に感じ、入社する社員が複数在籍しております。 ■製品の魅力: HDDのフィルターや、シールラベル、プラスチック部品など、提供している商材が非常にニッチな領域であり、細かいところまでトータルで価値提供できる企業は業界内でも当社のみとなります。コロナ禍でも安定した供給を続け、お客様の要望に応えることで期待に応え続けてきました。 データの読み書きの信頼性については依然としてSSDよりもHDDの方が優れており、PC向けのHDDをメインに今後も安定した事業展開を進めていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズライト
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
600万円~899万円
アウトソーシング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
学歴不問
◇◆マネジメント職の7割が20代/”採用成功の仕組みづくり”を提供するHRコンサルティングファーム◆◇ ■業務内容: コンサルティング事業部は、既存クライアント300社強に対して採用戦略の策定、運用の実務オペレーションの設計・改善、採用業務の自動化、集客施策の提案など、採用全体のプロジェクトマネジメントを担っています。その事業部内のコンサルタント職(既存顧客に対するセールス・カスタマーサクセス職)のチームマネジメントをお任せしたいと考えています。 今後2年ほどでコンサルタントは約10〜15名程になるため、その半分の約5〜7名のマネジメントをお任せします。 本職種は、既存顧客の採用業務代行のプロジェクトマネジメントからサポートに入り、中長期的に上流工程の戦略設計の支援までを行っていく組織攻略型の営業チームとなります。中小問わずに既存顧客の採用ニーズを把握して、主要決裁者への提案を行える営業戦略をメンバーと共につくり、売上アップを目指すチームです。 ■業務詳細: 入社後まずはメンバーの担当案件に同席し、どのような支援・提案を行っているかを把握いただき、その後マネジメントへと移行していきます。 担当メンバーの売上向上のため、どのように顧客企業のニーズ開拓を行うかを共に戦略を立てて実現していきます。 ◇チームメンバーの営業戦略策定 ・顧客企業との定例MTG ・集客プランニング ・選考プロセスの構築・設計 ・分析レポートを元にした分析、改善施策の考案 ◇チームメンバーのマネジメント ◇自社の採用面接 など ※現在の顧客企業は累計450社以上。日本を代表する大手企業、有名メガベンチャー、地方の成長企業、資金調達をしたスタートアップ、ニッチ領域のトップ企業、など規模・業界・職種は多岐にわたっています。 ■当社について: 当社は顧客企業に適した"採用成功の仕組みづくり"を提供する「HRコンサルティングファーム」です。データを活用したコンサルティングをはじめ、ブランディング・採用代行・動画制作・アウトソーシングなど、複数サービスの提供を通じて累計450社以上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ほくつう
滋賀県大津市瀬田
550万円~799万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/事業拡大に伴う増員/安定経営/残業月平均20hの働きやすさ/社員想いな福利厚生/定着率95%以上/U・Iターン歓迎】 総合通信設備工事業のリーディングカンパニーである当社にて、企画設計〜入札・契約の一連の営業活動に加え、自社開発システムの総合防災情報プラットフォーム「X-sys(クロシス)」のソリューション提案等を担当いただきます。 ■仕事内容: ・エンドユーザーや取引先との打合せ ・提案書・企画書作成 ・積算・見積書作成 ・入札・契約業務対応 ・プレゼンテーション ・プロモーション活動など ■取引先: 国土交通省、自治体(県・市町村)、道路会社、電力会社、警察など ■当社の特徴: ・情報通信機器、音響映像システム、視聴覚教育機器、CATV共同受信システム、防災システム、セキュリティシステム、無線制御システム、監視制御システムなど電気通信設備全般のコンサルティング・設計・施工・メンテナンスや、PCなどのOA機器の販売、アプリケーション・汎用パッケージソフトの開発などを取り扱い、官公庁・公共施設から民間企業へ幅広く、社会の安全安心に役立つソリューションやビジネスシーンを快適にするソリューションを、コンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供しています。 ・電気通信分野において業界のリーディングカンパニーであり、創業70年を超える歴史があります。健全経営を保ちながら、現在では関東・関西へも商圏を拡大し、成長を続けています。 ・ALLほくつうで100年企業を目指し、働き方改革や働きやすい会社づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■働き方: ・社内コミュニケーションも良く、仕事に慣れてくれば、働きやすい職場です。 ・従業員の教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。 ・時差出勤制度やノー残業デーなど、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 ・健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
600万円~1000万円
総合商社, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
<東証プライム上場/創業130年を超える総合商社/在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得> ■業務内容: (1)特殊鋼や金属関連商品の海外営業、事業開発 特殊鋼や金属関連商品の海外営業を担当いただきます。実務を通じて製品・業界知識を蓄えていただきつつ、新規事業開発にも携わっていただく想定です。 将来的に、タイ、インドネシア、ドイツ、アメリカ、中国、インドなどへの駐在可能性もございます。 (2)事業投資機会の調査・案件推進 ■部署の特徴: 主に日本メーカー製の線材・棒鋼などの特殊鋼を、海外客先へ輸出販売しています。 自動車部品用途等、付加価値の高い商品の取り扱いが多く、非日系顧客の開拓を得意としています。 トレーディングだけでなく、事業投資、オープンイノベーション型事業創造、DXでの業務改革など、幅広い知識・経験を得ることができる部署となっています。 部署から複数の海外拠点に駐在員を派遣しており、海外駐在機会が充実しています。 ■当社について: ◇「ICTソリューション」・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」を中心とし、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 ◇中期ビジョン「future 135」(2018年4月〜2024年3月)では、基盤となる事業における持続的成長を目指すとともに、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の獲得を追求する基本方針のもと、「DX」「GX」の取組みを重点施策とし、定量目標をすべて達成しました。 ◇経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。 (2020年「プラチナくるみんマーク」、2021年「トモニンマーク」、2022年「えるぼし認定」、「健康経営優良法人2025(ホワイト500)」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神奈中情報システム
神奈川県平塚市宝町
平塚駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場企業「神奈川中央交通グループ」のユーザー系SIerで安定経営基盤が特徴/自社開発100%/7:00〜10:30の間に出社可能な時差出勤制度導入】 ★こんな方にお勧め★ ・湘南で働きたい! ・作ったシステムが活躍している様子を見たい! ・ベテランエンジニアと切磋琢磨したい! ・神奈中グループの安定基盤で安心して働きたい! ・ニッチトップ領域にチャレンジしたい! ・社会貢献性の高い仕事をしたい! ■業務内容: ・システム構築(新規・リプレイス等)に関わる顧客折衝ならびに要件定義/設計業務/開発/運用保守まで ・各種ベンダー、システム開発部門の取りまとめ(一部開発・運用業務が含まれるケースがあります) ※配属予定部署は「システム開発部」になります。他に、運用/保守を担う「システムサポート部」、外部営業を担う「営業企画部」があります。 ■顧客 ・神奈中バス、そのほか神奈中グループ企業向け ・全国のバス会社 ■開発言語 ・C#、C++、VB、Java等 ■働き易い就業環境: ・7:00〜10:30の間で時差出勤可能 ・平均残業時間20h ・1時間単位で年間最大40時間で時間有給休暇取得が可能 ・平均有給消化日数は77.5% ・平均残業時間は月20時間程度 ・オフィスも平塚駅直結ビルの為、通勤し易いロケーション! ・産休・育休後に時短勤務の社員もおります◎ ■当社特徴: ・東日本最大級のバス事業者で東証一部上場企業「神奈川中央交通グループ」のIT戦略・構築を担う企業です ・神奈中バスのシステム作りで培った、路線バス業界への深い知見を活かして、グループ内外向けのシステム作りを行っています。 ・社会インフラを支えるシステムのため、リプレイスなどの需要もあり安定した経営基盤を保てています。 ■代表について: ・代表もエンジニア出身で、もともと親会社の社内SEをしており、同社分社化や同社創業時からの歴史を一緒に歩んできています。だからこそ、エンジニアファーストの企業運営が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
矢橋商事株式会社
愛知県西尾市和泉町
400万円~649万円
建材 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜業界トップシェア/大手ホームセンターが主要顧客で安定感抜群/ノルマなし・アットホームな社風〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 全国のホームセンター(新規・既存)に石灰・その他 肥料・建材等 の新商品の提案営業と既存先管理をします。 肥料商・農協(新規・既存) に 石灰その他肥料の新商品の提案営業と既存先管理をします。 建材・工業薬品の新商品の提案営業と既存先管理をします。 ■仕事の内容 ・全国のホームセンターへの肥料・建材等の営業販売(営業相手はバイヤー様となります) ・全国の肥料商・農協等への営業販売 ・商品企画(新製品、価格設定、配送システムなど)による提案営業 新規営業:目標の開拓先リスト有りますが、 販売先調査・競合他社調査・商品選定調査・仕入先開拓・データー分析を経て社内協議の上で提案営業を実施します。 既存営業:既存商品だけでなく新商品の提案をし、商品の幅を広げる事がミッションです。既存先は複数社引き継ぎ、深堀営業をして頂きます。 ※目標はありますが、ノルマなどはありません ■入社後の流れ ・社内で半年〜1年程度の業務研修(商品・取引先等)を経てから担当先を持っていただきます。 ・ベテラン職員の経験やノウハウを承継いただきながら将来的には管理職候補として活躍いただきたいと考えております。 ■同社の強み: 当社独自の商売システムを構築した事で、お客様のニーズに合い販売出来ました。 永年のご縁を頂いた取引先と社内一同でコツコツと積み重ねた努力で、ニッチトップに繋がったと思います。これからも常に創業精神を受け継いで、生かし挑戦し続ける企業です。 ■商品例: 苦土石灰・消石灰・生石灰・有機石灰・牛糞・鶏糞・培養土・砂・砂利・その他 ■組織構成 営業担当者 4名 ∟ 前職では、営業経験者はもちろん営業事務経験者などが活躍されております。
オーパック株式会社
神奈川県大和市深見
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜英語を活かしてキャリアを形成したい方歓迎/ニッチトップ企業/ヨーロッパへの事業拡大を視野に入れて増員募集/技術社員から直接研修を受けられます〜 ■業務概要: 当社の海外営業として海外への事業拡大を牽引いただける方を募集いたします。 同社の製品はモーターに欠かせない製品で、欧州で話題となている電気自動車や風力発電業界への進出を目論んでおります。欧州のモーターメーカーなど取引のない顧客を開拓いただき同社の海外事業を拡大いただけることを期待しています! ■組織構成 海外営業:3名(40代後半、20代2名(1名は新卒社員)) ■入社後のキャッチアップについて (1)入社してから当面は国内営業として営業としての基礎から自社製品の勉強に至るまでみっちり教育いたします。現在活躍している営業パーソンは全員文系出身者ですのでご安心ください。 また60名程度の企業のため、技術者も同じフロアに勤務しており分からないことは即日解決できる環境も強みの一つです。 (2)営業としての基礎を身に着けていただいた後は海外営業として先輩社員の営業に同行いただき業務の流れを覚えていただきます。 ■同社の製品について モーターの性能を決める最重要部品である「カーボンブラシ」は、カメラ、ヘアドライヤー、電動工具、ATM、医療用機械など多くの製品に搭載されており、自動車には約400個ものカーボンブラシが搭載されております。 また、人々の生活に寄り添う製品に搭載されているカーボンブラシを扱っているため、社会に貢献しているやりがいも感じることができます。 ■自己啓発支援: 技術成果報告会を実施しています。 最新製品や社内の最新技術等の学ぶ場を定期開催しており、随時各部署が開催するセミナーへの参加。業務内容によって必要に応じ社外開催のセミナーへの参加をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三誠
東京都中央区新川
500万円~799万円
建材 住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【資材の購買・調達・仕入れ経験者(業界不問)や、施工管理から内勤へキャリアチェンジされたい方歓迎/資格手当・資格取得支援制度有/全国鋼管杭市場No.1シェアでニッチトップ】 ■募集の背景: 組織強化を目的とした採用です。将来的には組織のリーダーとして営業・設計・工事の各部門と連携・調整が図れる人材となっていただくことを期待します。各部門と連携を取りつつ、調達コスト削減に向けた企画・提案業務などもお任せしていきたいと考えています。 ■業務内容: 日本で広く知られている商業施設や駅、住宅、医療施設等、建物の『土台となる杭』を扱う当社の『購買担当』として、「鋼管杭」の発注から調達(仕入れ)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・鋼管杭の資材購買 ・協力会社との連携 ・製品の品質管理 ・発送手配 ・受発注業務など ■トップシェアの強み: 主力製品である鋼管杭「G-ECSパイル」。回転させながら固い地盤まで杭を打ち込むため、排土を出さず、工事音も極めて小さい環境に優しい杭であり、どのような現場にも対応できる汎用性の高い杭として評価され、2016年以降、小中径鋼管杭の国内シェアNo.1となっています。さらに、最先端技術を使った商品などシェアトップに胡坐をかかず事業拡大に向けて商品開発を自社で行っております。 ■就労環境: 年間休日125日、月平均残業25時間程度、完全週休2日制とメリハリをもって働けます。また、成績は基本給で反映されるので、安定した働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 当社では「現場が基本」という考えのもと、当社にしかない商品を売っていただくため、しっかりとした研修期間を設けています。 ■評価制度と賞与: 年間賞与が昨年度実績で約4か月以上としっかり評価が反映される環境の為、長期就業の中でのキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和螺旋管製作所 浮間工場
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
年2回(7月、12月/昨年度平均支給実績3ヶ月分)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 電子部品 半導体, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【必須の応募資格ナシ】 「モノづくりに関わってみたい」「最先端の仕事に挑戦したい」そんな方を大歓迎! ◎学歴不問 ◎未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 └業務に必要な知識は、入社後に覚えていただけます。 【 歓迎条件 】 ・普通自動車免許歓迎 ・社会人としてのマナー ・製品図面を読める ・営業経験 ━━━━━ 迷ったら、まずはご応募を。 ━━━━━ 面接・入社日程は柔軟に対応します。とりあえずお話してみて、お互いの希望がマッチするかを考えましょう。仕事や会社への質問、キャリアなどの相談も大歓迎です!
当社は、創業70年以上の歴史を持つ国内有数の配管メーカーです。あなたには、業界TOPクラスシェアを誇る自社製品を、既存・引き合いのお客様(大手ゼネコン、設備メーカー、官公庁など)へ中心にご提案いただきます! 【 提案先 】 大手ゼネコンや設備メーカー、官公庁といった既存のお得意様が中心。一部、紹介などの引き合いもあります。 【 営業スタイル 】 当社には、販売会社へのルート営業/メーカーへの提案営業という2パターンの営業スタイルがあります。 1)販売会社へのルート営業 常に一定のニーズがあるお客様へ向けて、スプリンクラーの配管や給水配管といった、決まった製品を提案する営業です。 2)メーカーへの提案営業 お客様のニーズを伺ったうえで、設計部など社内の関連部署と協力して商品の企画から手掛ける、オーダーメイド型の営業です。 【 POINT 】 ★ニッチ分野でTOPクラスシェア 確かな技術と独自性の高い製品ラインナップで高シェアを獲得! ★約半年間の入社後研修あり 未経験からの挑戦も大歓迎。スタートしやすい環境です! ★新製品誕生に関わることも 営業のアイデアからヒット製品が生まれる…なんてこともあり得ます! ★既存/引き合い顧客中心 長年のお得意様が多く、新規飛び込みや無作為なテレアポは一切なし! ★営業手法は工夫してOK 提案方法や資料の構成などへの改善意見・提案は大歓迎です! ★社会インフラに関わる自社製品 電気・ガス・水道など、日常生活に欠かせないインフラを支える、自社製造の配管部品。業界トップクラスのシェアを誇り、この先も社会や人々の暮らしがある限りニーズはなくなりません! <注目ポイント1> 社会貢献性の高い製品を提案 生活に必要不可欠な社会インフラを支える配管部品を取り扱います。需要が途切れることのない、これから先も求められ続ける仕事です。 また、お客様に寄り添った提案で、プラスαの価値を提供できる点もこの仕事の魅力。提案を通じて社会貢献できるフィールドが整っています。 <注目ポイント2> 無理のない働き方を実現 完全週休2日制(土日)・年間休日121日以上・残業少なめと、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 社員寮や福利厚生など、長く安心して働ける制度も整備されています。 【入社後の成長サポート】 【 約半年間の入社後研修 】 ▼入社後まずは… 専門用語や製品の種類・特徴について実習でイチからお教えします! ▼理解が深まってきたら… 先輩の商談に同行して、営業の流れやコツを習得していきましょう。
株式会社トミナガ
埼玉県三郷市早稲田
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 精密・計測・分析機器 プラント機器・設備
〜若手活躍中!第二新卒歓迎★社員1人1人の成長を支援/資格習得に向けて手厚い教育・研修/直行直帰可&宿泊出張なしで働きやすさ◎〜 ■業務内容 日本のインフラを支える当社にて給油機および施設全体の保全をお任せいたします。 <具体的には…> 当社製品を導入いただいているお客様先に訪問し、給油機器類の点検を行います。また、点検を行う中で、老朽化している場合は部品交換などの提案を行います。 ・訪問先:勤務地エリア中心のガソリンスタンド、自家用給油施設など ・スタイル:自身でスケジュールを立てて車で訪問します。 ・お客様:給油機の耐久年数が長いため、お客様とは20年、30年と長期的な信頼関係を築いています。 ※知識・経験が身につけば、給油機を導入した施設の営繕工事に関わる見積もりからお客様との打ち合わせ、外注先への発注や指揮監督などもお任せします。 ■未経験の方も安心の長期研修 「専門的な知識が多くて難しそう…」と思うかもしれませんが、業界未経験の方もご活躍いただけるよう安心の研修体制を整えております。 (1)入社後1年間、本社研修で業界・製品知識を学ぶ! 京都本社にて製造研修・実地研修を半年から1年程度実施しております。 ※お住まい、光熱費も含めて全て会社が負担いたします。 (2)配属後はマニュアル化された点検業務からスタート! 最初から難しい業務をお任せすることはなく、先般社員に同行しながら独り立ちを目指します。 ■キャリアアップ ◎社歴・年齢に関わらず評価!若手活躍中の活気ある社風! ゆくゆくは、ガソリンスタンドをはじめ、自家用給油所や危険物貯蔵施設、危険物取扱施設、工場、油槽所などの様々な施設・設備の施工依頼を引き受けていただきます。 エンジニアとの打ち合わせや官公庁への許認可の取得も行っていただくため、プロとしての知識やスキルを磨くことができます。 ■企業魅力 〇ニッチトップ:日本に3社しかない計量器メーカーの1社です。関西を本社としていることもあり、関西地区ではシェアNo.1を誇ります。 〇高い技術力:小回りの利く対応と他社に先がけて新製品を投入できる開発力が強みです。 〇施工まで一貫対応:ガソリンスタンドの設計施工管理、メンテナンスまでトータルサポートできることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府久世郡久御山町田井
株式会社トーショー
東京都大田区東糀谷
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です。) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
株式会社オータマ
東京都稲城市押立
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【フルフレックス/昨年比・売上高140%成長/ニッチトップの安定企業/大手企業や大学の研究機関からの依頼多数/半導体筆頭に医療・宇宙などの業界から需要好調/在宅可】 ■業務内容 磁気シールドの製造などを行う成長中メーカーの財務担当として、金銭出納及び資金管理、予算管理をお任せします。 ・WEBバンキングでの支払データの作成、送金 ・資金繰り表の作成・更新 ・予算策定、中期経営計画の財務数値作成 ・月次・四半期・年次の予算管理および予実分析 ・経営層への財務レポート作成 ・その他関連業務 ■組織構成 財務経理部は部長1名(男性)、グループリーダー1名(女性)で構成されています。レポートラインは部長及びグループリーダーになります。社全体として中途社員も多いため、馴染みやすい環境です。また新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。 ■業務について ご入社後まずはオペレーションメインでお任せします。取締役や監査から降りてくる依頼対応事項などスムーズに業務を進めていただきたいと考えています。その後、予算管理や予実分析など徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的には部をけん引するような中核メンバーとなって活躍いただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 経営層とも距離が近く、日々の業務を通じて経営層とのコミュニケーションを密に取ることができるため、ビジネス視点や戦略的な思考を養うことができます。また少数精鋭の組織でスピード感もあるため、積極的に業務範囲を広げ専門性高く経験を積むことが可能です。設立60年以上の安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることができます。 ■働き方 残業時間は20〜30時間を想定しています。また、フレックス制及び週1〜2日程度のリモートワークも可能で柔軟な働き方ができる環境です。 ■当社について 当社は「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しています。参入障壁が高い業界のため、世界レベルで見ても競合が少なく、国内では独占状態で業績が安定しています。唯一無二のテクノロジーで全世界の発展をサポートする、それが私たちの役割です。『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、日々チャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜第2新卒歓迎/販売やセールスエンジニア等、営業未経験からのご入社多数/社会貢献性の高い医療機器でトップクラス製品有/研修制度◎/年休120日〜 ■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問(全体の約1〜2割です) 当社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ■当社営業の魅力 ・調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか、試行錯誤する面白さがあります。 ・医師や薬局長など、その分野を専門とする顧客に製品を販売するためには、自社製品だけでなく機械やIT、医療業界の動向も含めた高度な知識と提案力が必要であり、大きくスキルアップできます。 ・当社の営業に決まったマニュアルはなく、自分なりの創意工夫が重要です。また個人だけでなく、拠点単位での表彰制度もあり、営業所一丸で取り組む環境も魅力です。 ■研修制度 入社後まずは半年ほど拠点でOJT研修を経たのち、本社で1か月弱の研修を受けていただく予定です(研修中はホテル滞在)。契約社員からのスタートとなりますが、正社員登用にあたり試験やノルマはありません。きちんと業務を行っていただければ基本的にはご自身次第で正社員となります。 ■当社について 当社は売上高256億円、全国77拠点、従業員数570名規模を誇る調剤機器メーカーです。当社の調剤機器は単なる機械装置ではなく、最先端のIoTシステムと組み合わせることで調剤業務の効率化に貢献しています。 1971年創業と半世紀以上歴史をもち、特に1980年代から他社に先駆けてスウェーデンなどヨーロッパに販売網を拡大してきました。国内だけでなく、海外での売上も安定的に伸びているため経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイチュー
岐阜県土岐市土岐津町土岐口
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<平均残業時間月10時間未満/夜勤なし/ニッチトップシェアで手に職を/有給消化率78%/年間休日120日/ワークライフバランス◎> 〜業界シェアトップシェアのアルミニウム溶解炉のパイオニアメーカー〜 確かな技術力で特許多数/無借金経営で安定/社員を大切にする社風 ■業務内容 アルミをはじめとした金属を加熱し、溶解するための溶解炉のリーディングカンパニーである当社にて、自社製品であるアルミ溶解炉「ホーメル炉」の製造スタッフをお任せします。 ■業務詳細 ◎鉄板を曲げる、溶接でくっつける等、炉の骨格をつくるお仕事です。 ◎客先で自分がつくった炉が稼働しているのを見ると、大きなやりがいを感じられます。 ■入社後の流れ 入社後は先輩とチームを組み、簡単な溶接からスタートしていきます。 成長スピードは人それぞれですが、半年後には図面を見て作業ができることを目標に職人を育てていきます。 ■組織構成 製造課は20代2名、30代5名、40代6名、50代1名で構成されております。 未経験入社から、10年以上活躍しているメンバーも多数おり、未経験でも安心して働ける環境です。 ■働きやすい環境 ◎年休120日、基本土日休み、長期休暇あり、毎年定期昇給など働きやすい環境で、定着率が高いです。 ◎残業時間は月平均8時間で、有給休暇の平均取得率も78%と高く、社員が働きやすい環境づくりに本気で取り組んでいます。 ◎生産管理システムの刷新や営業支援ツールの導入など、今後を見据えたIT投資も積極的に行っております。 ■企業魅力 ◇当社は設立以来、数々の特許を取得し業界のスタンダードをつくりあげてきた、溶解炉のパイオニアメーカーです。 ◇取引顧客はトヨタ・アイシン・デンソーなどの大手企業から海外取引先まで様々で、確かな技術力による特許の取得と、無借金経営と安定性が強みです。 ◇トヨタ系大手サプライヤーと取引をしていた社長が小型連続溶解炉をイチから開発。元々経済学部卒で、独学で勉強して開発したことから、社員にも挑戦を推奨する社風が根付いています。 ◇また海外では中国を中心としたアジアに販路を拡大中。現地のサービスエンジニアとしての技術提携先を開拓しつつ、当社製品の普及に着手しているため今後も売上の伸長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
叶エンジニアリング株式会社
東京都千代田区神田須田町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<業界未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/若手が主体となり、お客様の課題を解決する提案営業。技術力を身につけながら、ものづくりに貢献> ■仕事内容 当社の工業用ロール製品を通じて、お客様の課題を解決する提案営業をお任せします。既存顧客を中心に、製品のメンテナンスや交換だけでなく、現場の効率化や改善につながる提案を行います。未経験でも経験を重ねることで技術力や提案力が身につき、課題を形にするやりがいを実感できます。若手が主体となり、経験豊富な先輩のサポートを受けながら、自分の役割を通じて成果を実感できる環境です。 ■具体的には (1)お客様先を訪問し、現場の課題やニーズをヒアリング (2)工業用ロール製品の交換・メンテナンス提案を通じて課題解決 (3)技術部門と連携し、効率化や改善につながる新しい提案を形にする ※飛び込み営業はなく、既存顧客中心の提案営業です ■工業用ロールとは 紙やフィルムの表面加工や製造ラインの搬送に使われる産業部品です。新聞、包装フィルム、液晶パネル、お菓子や洗剤の詰め替えパックなど、身近な製品にも活かされています。近年はフィルム需要の拡大に伴い、当社技術が幅広く役立っています。 ■組織構成 営業部は約10名、若手が主体となりOJTで業務を引き継ぎます。社長やベテラン社員も在籍し、学びながら未経験から成長できる環境です。幅広い世代が活躍しており、長期的にキャリアを描けます。若手の積極採用に力を入れ、自分で考え行動できる自立した社員を育てる環境づくりにも注力しています。 ■研修制度 入社後3ヶ月間はビジネスマナーや商材研修を実施。その後は先輩同行で実務を経験し、少しずつ自分で提案できる範囲を広げていきます。半年後には一部のお客様を担当し、1年後には複数の顧客の課題を解決できるように。未経験からでも営業経験を通じて技術力や提案力が身につき、経験を重ねるごとに成長を実感できます。 ■キャリアアップ 定期昇給に加え、成果に応じた早期年収UPも可能。商材知識や営業スキルを身につけ、顧客ニーズに合った提案営業を通じて成長できます。 ■特徴 業界内でニッチトップのシェアを持ち、自社工場で研究開発・設計から製造までワンストップで対応。特許取得実績もあり、確かな技術力で顧客から信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) 医療機器営業
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ