3731 件
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
-
600万円~899万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜施工管理へキャリアアップしたい方歓迎・実務経験をつみながら国家資格を目指せる環境/年休124日・土日祝休み・日勤/2024賞与実績12.6ヶ月分支給と業績賞与を支給/プライム上場グループの安定性・橋梁、トンネルなどの社会インフラの構造物メンテナンスのパイオニア企業〜 ■職務概要: 土木施工管理として、補修・補強工事現場での施工管理全般をお任せいたします。 主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路等のコンクリート構造物の補修・補強工事の施工管理です。 新設工事に比べ補修・補強工事は地味な仕事ではありますが、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。地域限定職の場合、担当エリアはエリア管轄内になります。 ※配属地は全国の支社/支店となりますが、初期配属地は本人の希望を加味して決定しておりますので、ご安心くださいませ。 ■施工実績: 日本橋 高架橋、勝鬨橋、昭和大橋、東神戸大橋など ■働き方: ・公共工事メインなので完全土日祝休み ・案件の規模も大きいため、1現場あたり5人前後で担当 ・残業は30〜40時間程 ・夜勤ほとんどなしで、直行直帰可 ・元請け案件が多いので、納期含めコントロールしやすい◎ ・週に1回、ご希望に応じて帰省可能(企業負担) ■同社の特徴・魅力: ◎営業利益率No.1 ◎創業以来、無借金経営 同社は、コンクリート構造物の『総合メンテナンス』という独自の領域におけるパイオニアとして、設立時からのトンネル・橋梁の補修・補強工事に加え、建物に対する補修・補強工事についても事業を展開しており、近年は耐震設備の設計・施工などの新しい分野にも注力しています。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準をクリアすることが義務付けられていますが、1981年以前に建設されたものについては、基準をクリアしていないとみなされ、補強が必要とされています。特に橋梁やトンネルについては、簡単に新設が出来ない為、より耐震性に優れている必要性があります。こうした技術は、地震や災害などに備えるために必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
人の森株式会社
神奈川県海老名市中新田
建設コンサルタント スポーツ・ヘルス関連施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問
〜神奈川で長く働く◆出張・転勤無◆食事手当あり◆土日祝休み・年休120日◆在宅勤務もできてフレキシブルな働き方ができる◆フィットネスジム無料で使える福利厚生や家族手当・住宅手当など充実!◆マイカー通勤可◆ ■業務概要: フィットネス事業や不動産事業等多角化事業を運営している同社にて、建築工事管理スタッフとして業務をご担当いただきます。今までは土木工事がメインでしたが、今回新しく会社として建築工事についても着手する運びとなったため増員で募集しています。 ■組織構成: 全体で12名在籍しており、20代〜60代まで幅広い年代で構成されています。 工事管理は2〜3名を1チームとして対応するため、1名当たりの業務負荷が少なく、残業も少なめ、また官公庁からのプロジェクトが多く土日祝休みが可能です。 ※万が一休日出勤の場合の代休は必ず取得いただきます 【働き方について】 ◆車の貸し出しも行っており車通勤も可能です。 ◆食事補助あり! ◆住宅手当2万円/月月※名義人の場合に適用、40歳まで可能 ◆在籍年数に応じたお祝い金支給:勤続5・10・20・30・40年と、長く働いてくださった方に感謝の気持ちを込めて、お休みとお祝い金をお渡ししています。 ◆フィットネスジム無料利用:運営しているフィットネスクラブを無料でご利用いただけます(家族は1人当たり2,000円で利用可能)。 ◆平均勤続年数約10年以上! ◆土日祝休み・年休140日でほぼ残業なし、工事管理ポジションですが、在宅勤務も可能で働きやすいです。 ◆オフィス出社の際はきれいなオフィスで就業できます。(高さ調整できるデスクやバランスボールチェアなど) ※https://hitonomoricorp.jp/gallery/page/2/?cat=g-category01
株式会社一ノ瀬建創
神奈川県横浜市泉区和泉中央南
いずみ中央駅
350万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜充実な研修制度で全員未経験入社!/20代メインに若手活躍中/年休126日でワークライフバランス◎/直行直帰可・公共工事のため夜勤なし/旭化成ホームズ様と二人三脚企業〜 ★神奈川県内の工事管理となるため、出張や転勤ナシ! ★現場に常駐するお仕事ではないため、2/3程度は現場に行かず社内業務で終了! ★充実な教育体制により、飲食業や販売サービス業などの20代・未経験者活躍中! ★残業15時間程度、年休126日とワークライフバランスを整えられます◎ ■業務内容: ・へーベルハウス外装工事の管理スタッフをお任せします。現場への常駐は行いません。 ・入社後すぐは先輩に同行して、現場との工事の段取りの打ち合わせや、安全に作業が成されているかの巡回パトロールを行っていただきます。 ■業務詳細: ・施工現場の管理業務全般(工期は一棟に対して平均2~3日) ・安全確認/品質確認 <社内業務> ・工程確認及び工程スケジュール ・材料の発注 ・完了チェックシート提出/請求書の作成 <現場業務> ・現場の安全パトロール ■充実な教育体制: 入社後いきなり仕事を1人で任せることはなく、1年程度は年の近い先輩がマンツーマンでイチから教えるのでご安心下さい。現場に出ることは少なく社内での仕事が多いので、分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■組織構成: 住宅外装事業部は、30代の部長、20代の4名のメンバーで構成されています。全員未経験者からのスタートとなります! ■働き方について: ・2024年度から休日を変更し土日祝休み126日へ大きく変更しました。従業員の働き方を第一に考え、働きやすい環境づくりを推進しています。また、勤続年数も平均9年以上の社員が多いです。 ・直行直帰可能 ・マイカー通勤可能 ・休日出社等はありません。勤怠の見直しにも力を入れており、基本定時退社も叶う状況となります。 ■魅力: ・新築がもてはやされた時代から修繕・維持の時代へと変化している今、リニューアル工事の経験を積むことができる点が大きな魅力の1つです。県内の物件がほとんどで、移動に時間がかかるケースは少なく、転勤もない為、神奈川で長期的にキャリア形成をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日さく
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
350万円~499万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
【経済産業省から「健康経営優良法人」認定!!/さく井工事のスペシャリスト/創業110年の老舗優良企業/残業月10H/年休128日(土日祝)】 ■業務内容: 同社において、井戸の掘削工事、井戸に付随する施工管理業務を担当していただきます。 案件としては、東京・埼玉・群馬が多く、おおよそ1週間〜4か月程度の業務が多いです。 将来的には施工管理部門の責任者としての役割を期待されているポジションです。 ■組織構成: 配属予定となるさく井部は、30名程度の組織で内訳としては技術職9割程度、事務職が1割程度となっております。 20代が半数程度と、比較的若い組織です。 ■就業環境: 土日祝日休み(年間休日128日)、残業も月10時間程度(残業代は別途支給)となっており、非常に働きやすい環境が整っております。 また、育休産休制度、借り上げ社宅、介護休暇、リフレッシュ休暇等の福利厚生も非常に充実しており、腰を据えて中長期的に就業可能となっております。 ■同社の特徴: ◇1912年の創業時の精神に立ち返るとともに百年企業という誇りを持ち続けます。そして、社員が純粋な心をもち、心を磨き、人間性を高め、社会に価値をもたらす企業として創業150年、創業200年に向けて挑戦し続けてまいります。 ◇これまで100年以上にわたり、さく井工事を主体に事業を営んでまいりました。地下水開発においては業界トップクラスの位置にあり、国内/国外に多くの実績を積み上げてきております。 ◇技術的なスキル向上だけでなく、コミュニケーションやリーダーシップといった、人としての成長を促すような研修も充実させ、人間性豊かな人材育成に取り組んでいます。 ◇ISO9001認証、ISO14001認証を取得しております。
450万円~649万円
大脇建設株式会社
岐阜県加茂郡白川町河岐
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
≪国道41号を中心に、岐阜の道路作り 橋の補修 土砂崩れ対策など 土木を柱として支えてきた歴史ある企業≫ ★転勤無 残業少なめ 資格手当有で働き方×収入UPが叶えられる! ■当社について 100年以上にわたり地域に根差してきた当社は国道41号の開通以降、道路補修や防災工事の依頼を国土交通省から依頼される信頼をその実績を持って築いてきました。山や川の多い岐阜ならではの土木工事を強みとし、個々の社員の技術力を持って美濃加茂中心に街づくりをしております ■概要【変更の範囲:なし】 ≪未経験からでも資格をとって市場価値をあげられます!≫ 将来の土木工事における現場監督担当としてご活躍頂きます。 入社後は基本の工程や資材の名称などを覚えて頂きながら、高い技術を持つ先輩社員の後ろで現場監督のサポートをしていきます ◎サポート内容 ∟現場の写真撮影 書類作成 職人への指示 など ◎現場監督の主な業務(ゆくゆくお任せする業務) ・クライアント(官公庁)との打ち合わせ ・協力会社への工事依頼 ・資材の調達 ・現場での安全、品質。予算、工程管理 ∟決められた予算と日程で、安全に品質高い工事が出来ているか管理します ■成長/収入UP まずは「土木施工管理技士」という資格を取得して頂きます。土木施工管理は土木工事の管理責任者として欠かせない資格であり、業界しいては国として価値の高い資格となります。 当社からは資格取得に向けてテキスト購入や講座受講のサポートはもちろん受験費用も負担します。社長自らが解らない点などを教える勉強会を開くこともあります。1級取得をすれば月3万の手当が付き、さらに社内でのキャリアアップの道も開きますので着実に収入をあげることも可能です ■組織構成: 15名の施工管理担当が活躍中です そのうち1級の資格を持つ管理担当は7割を超えます。30代や20代の社員も活躍中です ■働き方 労務管理はPCを使って運用し、大雑把にならない勤怠管理を実現しています。年度末は繁忙期になりますが、それ以外は現場と事務所の距離も近く、また直行直帰も可能としているので残業抑制をかなえています。 有給休暇についても各自率先して取り、プライベートの時間も大事にしています。頑張って働けば、休み方については個々を尊重する社風です 変更の範囲:本文参照
株式会社旭テクノロジー
東京都千代田区神田北乗物町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■募集背景 再生可能エネルギー事業部の基盤である太陽光発電設備の施工管理を中心とした業務をお任せします。 電気代高騰の折、自社で発電を行おうという企業が増えているため、事業拡大中です。 ■業務内容 太陽光発電設備の建設・設備改修工事の施工管理をお願いします。 (メガソーラー案件、自家消費案件、既存設備の改修等) 案件の現場調査、工事に必要な資材の発注、全体的なスケジュール管理を 営業担当と協力しながら進め、現場の施工管理をしていただきます。 ※発注業務は必要に応じて事務員にお任せできます。 ※1人当たり5〜6つの現場を担当いただきます。 具体的には… ・営業担当、お客様、とのお打ち合わせ ・現場管理に伴う各種資料作成 ・資材・協力会社の選定や、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工事全体の進捗管理 ・電気・簡易(土木・建築)図面設計 ・土木・電気工事 ・役所調査 等 ■出張 【エリア】近畿〜沖縄 【頻度】 繁忙期:3日~2週間程度の出張が月に2回(多くても出張は半月程度です。) 閑散期:出張ほぼなし、内勤や近くの現場にて作業をしていただきます。 ■やりがい 太陽光設備は同じものはなく、自分で監理した設備が完成した時の達成感は大きいものがあります。 ■組織構成・配属環境 20代1名、30代5名、40代3名、50代2名、60代3名 気兼ねなく質問相談出来る先輩方がいる職場です。 現在再生可能エネルギー事業部は営業グループ、EPCグループ、O&Mグループの3つのチームで構成されており、 日々連携して業務に取り組んでおります。 社員の年齢層も幅広く、社員同士での食事会や社員旅行もあるので、他部門の社員ともすぐに打ち解けられると思います。 ■教育制度 まずは先輩社員のOJTのもとで太陽光発電設備の施工管理、営業との連携等を通じて現職の業務の流れや事業内容を把握していただきます。 ■同社について 創業39年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めております。 変更の範囲:本文参照
株式会社シー・アイ・シーアクアテック
東京都台東区北上野
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 大工・とび・左官・設備など 清掃・警備・守衛
【水に関する仕事のスペシャリスト/生活に欠かせない”水環境”のエンジニアグループ・ビルやマンションの水環境整備に特化した専門企業/年間休日120日/20代活躍中!9割が未経験スタートです】 清掃・点検・整備業務をお任せいたします。主に商業施設やマンションなどの貯水槽・排水槽の清掃がメインです。 ■このポジションの魅力: ◎大手グループや首都圏域独占で安定基盤、グループ商材掛け合わせで競合差別化しております。 ◎未経験から手に職をつけられます!会社が認めている資格については、全額会社負担で取得が可能です。 ◎完全週休二日制、残業も30時間程です。勤怠システムを導入しているため、1分単位で残業代がつきます。 ■具体的には: 各作業現場まで2〜10名程度のチーム(建物規模によって変わります)で、1日当たり1〜2件程度都内の現場をまわります。 作業は自社で行うほか、関連会社に委託し管理を行うケースもあります。 ※ひとりで作業をすることはないので、未経験でも安心の環境です。 ■研修体制: 未経験の方であれば、3年を目安にじっくりと一人前に育てていきます。メンバー→主任(作業責任者)への昇格も応援します。 まずは、ビジネスマナーなど基本的な研修のほか、清掃・点検・整備など水環境整備全般の簡単な補助業務からスタートして現場で経験を積んでいただきます。 ■組織構成: 配属先の事業本部は、事業東事業部/事業西事業部 合わせて約30名の組織で、20代約15名、30代約5名、管理職クラスの40代以上が約10名となっております。中途入社は90%、また90%以上が未経験からスタートしています。 若手社員の方も多く活躍しており活気がある職場です! ■就業時間補足: 担当顧客や業務によって夜間勤務の場合があります(月1,2回程度)。 入社後1、2カ月は研修期間となるため、原則として夜勤をお任せすることはございません。 ■当社について: 防虫防鼠管理・空気測定・清掃、点検をグループ会社で網羅しており、全てをセットでお客様へ提案できる点が差別化ポイントであり、事業の安定性にもつながっています。今後は、より多くの関東圏の案件を担当することで、事業の拡大をはかっております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
\10年連続増益増収・ビルやマンションの水環境整備に特化した専門企業/ ◇大手グループや首都圏地域をほぼ独占 ◇クリーンな働き方を徹底/残業30時間以内 ◇20代で係長昇格や別部署でのキャリアアップも可能! ■業務概要: 清掃・点検・整備業務をお任せいたします。 主に商業施設やマンションなどの貯水槽・排水槽の清掃がメインです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 各作業現場まで2〜10名程度のチーム(建物規模によって変わります)で、1日当たり1〜2件程度都内の現場をまわります。 作業は自社で行うほか、関連会社に委託し管理を行うケースもあります。 ※ひとりで作業をすることはないので、未経験でも安心の環境です。 ■研修体制: 未経験の方であれば、3年を目安にじっくりと一人前に育てていきます。メンバー→主任(作業責任者)への昇格も応援します。 まずは、ビジネスマナーなど基本的な研修のほか、清掃・点検・整備など水環境整備全般の簡単な補助業務からスタートして現場で経験を積んでいただきます。 ■就業時間補足 担当顧客や業務によって夜間勤務の場合があります(月1,2回程度)。 入社後1、2カ月は研修期間となるため、原則として夜勤をお任せすることはございません。 ■組織構成: 配属先の事業本部は、事業東事業部/事業西事業部 合わせて約30名の組織です。 20代約15名、30代約5名、管理職クラスの40代以上が約10名 中途入社が90%、また90%以上が未経験からスタートしています。 若手社員の方も多く活躍しており活気がある職場です! ■当社の特徴: ◇様々なキャリアアップが可能 キャリアップと共に現場の作業メインから管理・監督や営業といった業務が主軸になっていきます。その後は、係長や管理職の課長・部長以上のキャリアステップもあります。 ◇安定の顧客基盤 (1)防虫防鼠管理 (2)空気測定 (3)清掃・点検をグループ会社で網羅しており、 全てをセットでお客様へ提案できる点が差別化ポイントであり、事業の安定性にもつながっています。 今後は、より多くの関東圏の案件を担当することで、事業の拡大をはかっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロード・エンジニアリング
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
<最終学歴>高等学校卒以上
〜土木領域での業務経験お持ちの方/NEXCOや国土交通省の大型案件メイン/夜勤業務基本なし×直行直帰可能◎ワークライフバランスの取れた働き方〜 ■業務内容: トンネルの設計・施工管理の土木技術者をご担当いただきます。NEXCOや国土交通省、自治体からの依頼による大規模案件が中心で、社会的意義の高いプロジェクトに携わることができます。 これまでの施工管理経験を活かし、「発注者支援」という立場で、プロジェクトの上流から関わってみませんか? 夜勤基本なし・年間休日124日・直行直帰可能など、働きやすさも整った環境です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・発注図面の確認・数量照査・積算資料作成 ・施工計画の検討支援、工程・品質・安全管理支援 ・工事変更資料の作成、関係機関との技術調整 ・竣工書類の確認・技術資料の整備 ■働き方の特徴 ・チーム制(2名〜10名)での業務。1案件を4、5年かけてじっくり担当 ※案件の掛け持ちなし ・現在の担当エリアは主に練馬区 ・本社での研修あり ※試用期間終了後は週の半分在宅勤務可能 ■働きやすい環境がキャリアを支えます ・年間休日124日+土日祝休み ・夜勤ほぼなし/残業月平均30時間 ・住宅手当・単身赴任手当・帰省手当など福利厚生も充実 ■資格取得を後押しする制度あり ・技術士(初回受験料会社負担) ・RCCM ・土木施工管理技士 ・コンクリート診断士 ・公共工事品質確保技術者Ⅱ 等 発注者支援業務では、より高度な技術力・資格が求められる場面もあります。 当社では、スキルアップを支援するための講習費補助・受験料負担制度などが充実。 ■活かせる経験 ・NEXCO案件の経験 ・発注者支援や技術支援業務に携わった経験 ・土木設計・数量積算・施工計画の知見 ・公共インフラの施工管理・調整経験 ■こんな方におすすめ ・発注者側の視点で、より上流からプロジェクトを動かしたい ・夜勤や突発的な対応が少ない環境で腰を据えて働きたい ・インフラ系の専門性を深め、将来に向けたキャリアを築きたい ■組織構成 ・設計や現場施工管理どちらも担当できる社員が多く、20名弱のメンバーが各地のプロジェクトに関わってます 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
〜定年後も働きたいあなたへ/土木施工管理の資格があればOK/出社有無も自由/勤務日数相談可/土日祝休・転勤なし/前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 嘱託採用◎主任技術者・現場代理人等として、主に水処理施設の「専任技術者」をご担当頂きます。現場管理の業務は少なく、内勤の業務がメインとなります。 転勤や出張は無く、土木施工管理技士という資格を活かして定年以降も働きたいという方にぴったりな求人です。出社も固定縛りは無く、融通が利く働き方が可能です。 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 ・請求書伝票の起票 ・電話対応 ■入社後について: 埼玉支店(埼玉県さいたま市岩槻区西原台1-1-10)と川口事業所(埼玉県川口市栄町3-12-6)のいずれかの配属となります。 ■施工実績: 坂東市猿島浄水場、前橋市稲里浄水場、城里町赤沢浄水場など様々な施設センターで施工実績があります。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風!新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎出社するかも自由、勤務日数なども柔軟に相談可◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社△□○(ミヨマル)
広島県広島市安佐南区伴中央
伴中央駅
300万円~549万円
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 大工・とび・左官・設備など
■業務概要: 間仕切り製品(パーテーション)の業務全般を担当していただきます。 具体的には、資材の積込・搬入や、施工現場での組立等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 資材の積込・搬入や、施工現場での組立等を行っていただきます。 作成した図面に沿った屋内作業を行うポジションで、施工エリアは福岡を中心とした九州全域です。一つの現場の施工期間としては1日〜数日で完成することがほとんどで、小さな現場は1人、大きな現場は数名のチームで担当します。 繁忙期は2・3・8月(※)ですが、その他の時期は余裕をもって業務を進めるイメージとなります。工場の制作業務や施工練習なども行っています。 入社者は完全な未経験から現在活躍されています。 ※決算期や学校が長期休みとなるため。 ■間仕切り製品とは: リラックスブース(ビルや公共施設等で使用される個室トイレの間仕切り)、リラックスパーテーション(「オフィスに小会議室のような個室を作りたい」といった要望を持つ企業へ向け販売している間仕切り)を指します。 ■業務の特徴: ・入社後まずは、現場OJT研修にて業務を習得します。始めは先輩に付き、施工補助からスタートします。1年を目安に独り立ちデビュー後、スキルに応じた現場をお任せします。 ・独立開業できるレベルの技術を習得することが可能です。これまで多数の先輩が独立し、当社の専属職人として仕事の依頼をしております。独立支援も行っているため、安心して開業できる環境です。 ・自社工場で制作した部材を、作成した図面に合わせて現場に搬入し、実際に組立していただきます。最終仕上げとなる重要なポジションとなります。自身のアイデアや発想力を活かし、経験が浅い方もスキルを磨いて活躍できます。また、チームワークが良くノルマがないため、のびのびと力を発揮できます。少数精鋭で裁量を持って働くことが可能で、社員定着率も高く長く働ける環境です。キャリアアップを目指し、会社の中核メンバーとして活躍するチャンスがあります。 ■独立開業した場合の年収のモデルケース: 平均年収600万円〜900万円程度※多い月では月収100万円以上も可能 変更の範囲:本文参照
有限会社工房舎
東京都国立市富士見台
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 大工・とび・左官・設備など
【車両貸与あり/出退勤はモバイルアプリで管理!/資格手当、資格取得一時金あり/直行直帰可/大手カフェ等の案件多数!/服装・髪型・髪色自由/担当エリア:一都三県】 ■仕事内容: 大手コーヒーチェーン店をメインに店舗の内装工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く職人さんの安全管理など、工事の全体を見渡し舵取りをしていていただくお仕事です。当社では、30代〜50代まで幅広い世代の社員が活躍中です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 <その他> ・主要取引先:大手珈琲チェーン、大手コンビニ系店舗、 マンションモデルルーム、リフォーム関係 ・工期:15〜45日程度 ・案件規模:1000〜4500万円程度 ・担当エリア:1都3県エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉) ■ご入社後 ご経験やスキルに応じて、ベテラン社員がマンツーマンで一緒に業務に当たるなど、半年から1年間程度フォローをさせていただきます。未経験で入社した社員もおりますので、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■組織構成: 社員数 15 名(施工管理者 10 名・アシスタント 2 名・事務 3 名) 施行管理ポジションでは、30〜50代まで幅広く活躍中しております。 ■働き方: ・出張、転勤なし ・現場の場合は、直行直帰が基本! ・携帯電話・車両は各自1台貸与いたします。 ・残業時間:月30時間程度 社内ミーティング等でも残業抑制を徹底しているほか、出退勤もモバイルアプリで管理しております。 ・工事管理用のアプリや現場社員へのiPad導入に向けて検討を進めており、柔軟な働き方の実現に向けて推進中 ■採用背景: 2021年2月に株式会社ユニマットライフと資本業務提携を行い、新たな事業の柱として拡大をする方針であり、増員募集を行います。 変更の範囲:本文参照
東電株式会社
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
~
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
電気工事施行管理者として、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・公共工事…主に学校や市民センター等 ・民間工事…地場ゼネコンの下請として、主に新築賃貸マンションの電気設備工事を施工 ■当社の特徴: 電気工事を通じて人々の豊かな生活や、地域事業の発展に貢献し、心からご満足いただけるサービスをご提供することで、お客様から信頼される企業を目指します。
NSK株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 大工・とび・左官・設備など
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:4名(内2名が事務) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方改善/スキルアップできる環境/平均残業22h/年間休日122日/10年連続業績拡大中の成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ◎名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位! ◎土日祝休み、完全週休二日制でワークライフバランス整う! ■業務概要: 分譲住宅の施工管理として、建築プロジェクトの管理・監督を担当していただきます。品質管理や工程管理、安全管理など、建築物の完成に向けた全体の進行管理をお任せします。 ■職務の特長 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配、段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど家づくりのすべてを経験、幅広いスキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には ・施工計画の策定と進捗管理 ・品質管理と工程管理の実施 ・安全管理および環境管理の遵守 ・協力会社や現場スタッフとの調整とコミュニケーション ・施工図面のチェックと変更管理 ■組織体制 当社では、施工管理チームがプロジェクトごとに組織されています。チーム内での密なコミュニケーションや連携を重視し、お互いの成長とスキルアップを支援しています。 ■研修体制 経験を活かして業務習熟度に合わせたプロジェクトをお任せいたします。メンター制度もありますので、入社後なれないことも早期キャッチアップいただける環境をご用意しております。 ■企業の特徴/魅力 ・当社は名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位を誇る建築会社です。注文住宅にも匹敵する品質を提供し、お客様の満足度を追求しています。私たちは建築物の品質に重きを置き、施工管理者としても品質管理に力を入れています。 ・首都圏および名古屋に27支店(本社 + 支店)を展開、年間販売棟数2,400棟以上の安定した業績:平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅。 ・アットホームな社風:面倒見がよく、人材を育成する風土が根付いています。「人」を大切にし、自主性を尊重する社風です。給与ベースは定年(65歳)まで、基本的に変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日祥
東京都豊島区要町
要町駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
〜未経験入社9割/人柄重視の選考/未経験の方も基礎から学べる研修体制/家族・住宅手当あり/平均残業月10時間〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルをはじめ建物には室温や湿度、新鮮な外気をとり入れるための空調設備が設置されています。当ポジションの方にはそれら設備の清掃・メンテナンスや新機器の提案をお任せします。基本巡回型です。日々メンテナンスしているので急な故障の発生が少ないため、急な呼び出しはほとんどありません。 <具体的には> 空調機の分解、洗浄排気ダクトのクリーニング、各種エアフィルターの販売、交換、空調や衛生設備の工事、修繕(※作業は2〜6名のチームで進めるため、1人になることはありません) 空調事業課(世田谷営業所)へ配属となった場合は以下業務も担当します。 ・空調に関するお困りごとをヒアリング、新設備の提案 ・見積書、提案書作成 ・工事、修繕(大規模な工事は協力業者へ依頼) ・報告書作成、納品連絡 ■1日の流れ:ミーティングを実施(その日に回る現場等の確認)→現場へ出発(車で2,3件程※大きい現場の場合1件)→報告書作成→退勤 ■担当現場:大型商業施設やオフィスビル、学校、サッカースタジアムなど、誰もが知る有名施設を含め、関東一円の建物を担当します。空調設備の洗浄をメインに担当。給気口・排気口、フィルターといったパーツを取り外し、高圧洗浄機でホコリや汚れを取り除きます。空調事業課(世田谷営業所)では、空調設備の更新といった依頼にも対応。新たな機器の提案から工事手配といった幅広い業務を担います。 ■働き方・休日:シフト制で1ヵ月分の希望シフトを前月中旬頃にご提出いただきます。希望で休日を取れるように調整しているため、プライベートのご予定も柔軟に対応できます。また、有休を休日と繋げて9連休等も可能です。 ■組織構成:昨年度10名(7名20代3名30代)がご入社。SE、自動車工場のライン、飛行機整備士の方など、前職は様々ですので、未経験の方も安心して頂けます。 ■教育体制:未経験からの育成を前提とした教育体制をご用意しています。工具の使い方や仕事の流れはもちろん、お客様先を訪問する際のポイントも丁寧にフォローします。未経験の方も先輩社員と一緒にイチから学べる環境なのでご安心ください。
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) 大工・とび・左官・設備など
◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/無借金経営◎/研修制度充実/残業20h程度/案件増加に伴う募集◆ ■職務概要 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、内装分野を中心とした施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながら、ワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。営業数字とともに業務時間の管理も行うなど、徹底して健康経営に取り組んでいます。 ・残業時間:会社全体の残業時間は20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・割合の多い案件:オフィス、店舗・商業施設(元請け4:下請け6) ・メインの取引先:ディベロッパー、ゼネコン、メーカー ・工期:半日〜数か月単位 ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:3、4件 ・担当エリア:東京、千葉埼玉、神奈川※案件によっては出張が発生する場合がございます。 ※既存顧客からのリピートや紹介がほとんどで、取引先の多くが大手企業です。 ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■組織構成 ・人員構成:5名(30代〜40代を中心) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
〜社会人デビュー・アルバイト経験のみの方も歓迎◎飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/なりたい自分に◎/2週間の集合研修〜 ■職務内容: 建設現場における施工管理(資料作成・進行管理サポート)をお任せします。実際に現場作業をするのではなく、主に現場の写真撮影や、スケジュール管理などのサポート業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: まずは、簡単なアシスタント業務からスタート!建設プロジェクトの全体管理、進行の補助として、全体の計画立案、現場の進捗、予算管理や安全のサポート、スタッフや資材などの手配などを行います。実際に建設を行うのは職人さんのため、彼らが仕事に専念できるように、予算や仕上がりをチェックし、スムーズな進行を心がけることが重要です。関わった建築が完成したときの達成感を味わうことができます。 <具体的には…> ・建設途中の工事現場の写真撮影 ・現場の安全の管理・指導 ・役所やその他関係各所に出す書類の作成 (道路の使用許可・近隣住民への説明など) ・工事のスケジュール調整・工程の管理 ・必要な資材の発注 など ※お仕事の約50%は事務所での事務作業です。 ※資材の発注やスタッフ調整・日程調整などをお任せします。 ■1日の流れ 8:00 出社・朝礼・工程スケジュールの確認 9:00~10:00 写真管理 10:00~11:00 事務所内での事務作業 12:00~13:00 昼食 13:00~16:00 現場にて状況確認 16:00~17:00 見回り・終業 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 └業界について/建設業に関する専門用語/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします。 (2)配属後のメンター制度 └一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。 技術サポートセンターの担当もいるため、現場配属後も気軽に技術の質問ができる環境です。 (3)資格取得支援 └東京・名古屋・大阪・広島に自社教育施設を設け、国家資格「施工管理士」取得に向けてサポートさせていただきます。(2か月に1回程度) 資格取得時には資格手当を支給します。 変更の範囲:本文参照
300万円~399万円
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:20名程度(内5名事務) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
◇◆健康優良法人2024 中小規模法人部門(ブライト500)認定/「えるぼし(3つ星)」に認定!/休日出勤が発生した場合は必ず代休取得をするなどワークライフバランスを取りやすくする取り組みを積極関に実施しております!/無借金経営◎/業界屈指の技術と実績/案件増加に伴う募集!/研修制度充実/残業20h程度/Iターン・Uターン歓迎/未経験歓迎◆◇ ■職務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスや店舗・商業施設などの内装設備/電気通信工事/ネットワーク/監視カメラ/デザインなど空間に関わるニーズにワンストップで対応している当社で、電気通信工事の施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境 全国に多数の施工パートナーを抱えているため、施工管理でありながらワークライフバランスを保って働いていただくことが可能です。 ・残業時間:会社全体の残業時間は月20時間程度です。※繁忙期や案件によって変動あり ・転勤:基本的に現地採用のため転勤の可能性は低いです。万が一転勤となる場合も面談を行い了承得てからの移動となります。 ・出張頻度:多くて月1、2回(1、2泊ほど) ■具体的な仕事内容 実際の施工は全国に多数抱える施工パートナーが行うため、主に受注に向けた顧客との商談/現場調査/工事手配/調整/現場管理、そして完工/引き渡しまでの案件全体の管理・調整といったプロジェクトマネジメントの役割を担っていただきます。 <詳細> ・1案件あたりの人員体制:1、2名 ・担当案件数:4、5件 ※既存顧客からのリピートや紹介からの案件がほとんどです。また、取引先の多くが大手企業です。 ※施工図の外注化や自社のデザインの部署に依頼するなどの業務分担を行っております。 ■組織構成 ・人員構成:40名程度(内事務5名) ■教育制度 ・入社後は1年間OJTで業務を覚えていただきます。 月に1度の面談実施や社内研修など手厚いフォロー体制が整っております。(ひとり立ちまでの想定期間:1年) ■当社について 当社は、空間のデザイン・設計〜工事〜保守・管理までワンストップでサービスを提供しています。単なる工事ではなく顧客の要望や、その空間で働く人々の生産性が上がるようなアイデアに基づいた空間作りを提供しています。 変更の範囲:本文参照
あおみ建設株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 大工・とび・左官・設備など
【職種未経験歓迎!/自己資本比率70%超えの安定企業◎/国内有数のマリコン企業/官公庁とのお取引多数!/羽田空港等の有名施設の施工実績あり/年間休日122日】 ■業務の内容 埠頭等の埋め立てや、防波堤、トンネルといった土木工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く職人さんの安全管理など、工事全体の「まとめ役」をお任せします。当社は、海洋土木、港湾施設の施工実績が多く、土木領域における幅広い工事に携わることができ、ご自身のキャリアップに繋げることができる環境です。また、本社・支店ではベテラン社員から若手層まで幅広い年齢層が活躍中です!【変更の範囲:会社の定める業務】 〇業務の詳細 ・工事の工程管理:工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質管理:建築資材の調達、品質のチェック ・安全管理:働く職人さんらの安全確保 など 〇工期:約1年ほど 〇作業体制:1〜5名ほどのチームで業務を進めていきます。 ■当社の特徴 ・日本全国で工事を受注! ※90%以上が官公庁案件です。 ・海洋土木業界でトップレベルの施工実績! ※主な施工実績:羽田空港、関西国際空港、レインボーブリッジ等、受注実績多数! ■ご入社後について これまでの経験を考慮し、適切な段階に合わせた研修制度を取り揃えており、各部署にてOJT制度を用いた教育体制により安心して業務に取り組むことができます。 ■働き方について ◎完全週休2日制/年間休日122日と安定した就業環境 ◎国家資格の取得も可能で、手に職をつけられます! ◎前年度賞与は5か月分支給/福利厚生や研修制度も充実しており、平均勤続年数は20.7年と腰を据えて働ける環境です。 ■施工管理のやりがい: (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得支援有り! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます。 ※未経験からスキルアップ可能です! ■当社の魅力 ◎国内有数のマリコン企業 マリコンとは、建設会社の中でも特に海洋土木、港湾施設の建設を得意とする企業のことを指します。同社は、国内有数のマリコンの1社です。 携わる工事は国土交通省、各地方整備局、地方自治体の公共案件等、ニッチなフィードですが、数億円規模でスケールが大きくやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
ニッセツ株式会社
愛知県名古屋市中川区大山町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 大工・とび・左官・設備など
■概要:公共事業や民間事業にて建築業務を運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: 施工管理の書類作成補助、現場管理補助業務 ※下記に記載のある施工管理業務のサポートをお願いします。 官公庁や取引先に提出する書類作成 建設現場に常駐し工程管理、安全管理など 計画通りの施工できているかを写真撮影の上報告書作成及び進捗報告 ■業務内容詳細: 公共工事8割以上、民間工事1割程度の割合で建設業務に従事しております。建設現場の9割が名古屋市内で事務所から30分〜1時間圏内ですので移動に時間を取られる事も少なく、長期滞在での管理業務なども基本的なありません。当社の施工管理担当と同行しながら官公庁や取引先への提出書類作成、現場での工程、予算、安全など全体管理をお手伝い頂き、施工管理業務の流れやフローを習得頂きます。また、工事進捗報告を随時実施頂く為に写真撮影、写真を使った報告書作成及び報告業務のサポートにも対応頂きます。 ■組織形態:4名の施工管理担当が活躍中です 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ