320 件
浅海電気株式会社
東京都中央区日本橋本町
-
450万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆賞与年3回・家族手当・住宅手当・社宅・役職手当・資格手当ありで福利厚生超充実!/創業110年で安定性◎/年休109日+リフレッシュ休暇15日で実質年休124日!/完全週休2日(土日)/◆ \この求人のポイント/ ◎圧倒的に福利厚生・待遇が充実した会社! 家族手当、住宅補助金など ◎安定した業績・従業員への還元! 賞与の支給は年3回を長年継続中 ◎創業110年・技術の浅海! 20代が約40%とフレッシュな職場! ■業務内容 創業110年、新築・リニューアル・メンテナンスの現場で電気工事を行っているサブコンである当社にて、電気工事施工管理の業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場管理(安全・工程・品質・予算) ・書類作成/写真撮影 ・図面の修正 ■案件詳細 ・対象案件:電気工事、消防設備 ・エリア:1都3県を中心に関東圏全域 (公共交通機関・現場エリアによってはレンタカーを使用) ・ひとつの現場を複数名で管理 ・管理ツール(スパイダープラス)を導入 ・工期: ◆新築現場 大型物件を手がけることが多く、最長3年程 ◆リニューアル/メンテナンス 最短で1日〜1年ほど ■施工実績 東京ミッドタウン、麻布台ヒルズ、関西国際空港、新名神高速道路などがあり、その他東京の大規模再開発にも関わっています。 ■配属先 東京本店は100名の従業員が在籍しており、施工管理者は70名います。20代が40%、40代〜60代が40%、30代が20%の割合で、若手社員が多数活躍中です。 ■業務の魅力 当社は電気工事事業を核として、様々な大型プロジェクトに関わることで社会インフラの発展に貢献しています。技術力と高いプロジェクトマネジメント能力を活かし、安全で快適な生活環境の提供に努めています。幅広い年代の方が在籍しているため、わからないことがあれば周りに助けてもらえる環境です。案件によっては、希望を出し上長と相談の上でプロジェクトへ参加する事ができます。 ■会社概要 大正4年に故浅海治平氏が個人商店「浅海商会」として創業以来、100年超の歴史を持っています。お客さまの「安心」と「信頼」を追求することに、110周年を目指しこれまで以上に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
450万円~899万円
航空運輸業, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【設計や施工管理、ビルマネジメントから、発注者業務へ!】空港という唯一無二の空間/フレックス・リモートワーク可 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための設備工事(機械設備及び電気設備)のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)計画:設備の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:建築設備の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)空調、昇降機、受変電設備、電灯・照明設備、バゲージハンドリングシステム、旅客搭乗橋など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる設備は弱点から強電、空調設備から電気設備と多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代〜40代までの10名が所属する組織です。(建築技術部関空設備グループ) ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度です。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
斎久工業株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【施工管理経験を活かしてキャリアアップ/大手ゼネコンとの強い関わり◎/1次請け案件多数/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。
550万円~599万円
【施工管理経験を活かしてキャリアアップ/大手ゼネコンとの強い関わり◎/1次請け案件多数/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
ホーチキ株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 品質管理・安全管理(技術系)
学歴不問
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■業務詳細: メイン業務:全国各地での現場にて自動火災報知設備、弱電設備の工事管理をお任せします。(工期は1〜3ヶ月程度が多いです) ※全国各地での大型施設案件が多く、ランドマークとなる物件の施工管理に携われます。 その他の業務:現場に配属となっていない期間中は、施工推進部内(東京)で、下記のような内勤業務や、社内のサポート業務も担っていただきます。 ・社内からの上記設備の施工に関する技術的問い合わせ対応 ・Excel、PowerPoint等を用いた社内資料作成 ・施工管理部門の若手社員に対する支援業務 ・施工管理部門社員に対する教育 ■取扱い製品: 自動火災報知設備/弱電設備 等 ■安定性と働きやすさ: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■組織構成 全体で34名の組織です。 部長1名、チームリーダー1名、参事1名、担当係長2名、主任2名、シニアアドバイザー1名、その他メンバー ■各種手当について 出張手当:あり 規制手当:あり 長期出張(1か月以上)の場合の宿舎:会社負担にて賃貸1室を手配します。 ■同社の魅力: 【設立100年を超える老舗企業/安全・安心を提供する総合防災企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 【消防設備といえば『ホーチキ』】 著名な建物も多数手がけており、やりがいを感じられるポジションです。 ※施工実績例:東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港、等 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区国分町
600万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【◇創業100年/水のエキスパート/ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者】〜平均勤続年数18.9年以上/転勤頻度少/日本を代表するランドマークタワーや大規模案件多数/研修センター開設で更なる人材育成強化へ〜 ■業務内容 建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理をお任せします。 ◇案件 東京スカイツリーR、国立競技場横浜ランドマークタワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDOといった日本を代表する建築物をはじめ、オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連、住宅関連等、幅広い建物に携わることが可能です。 ※新築・リニューアルなどのご希望も考慮します。基本は拠点管轄エリア内の現場を対応いただきます。 ◇働き方 《出張対応》 入社後数年経験を積んで頂いたのち、遠方現場への応援などで出張いただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 ※遠方現場での長期出張の際は、規制手当あり/月2回。 《夜勤対応》 改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本なし。 《転勤》 頻度は少なく、一つの拠点で腰を据えて長く就業可能。 《その他》 大型現場では分業体制の実施や、CADオペレーターによる施工図対応、社内バックオフィスでサポートなど有。 ■同社について 【1923年創業の安定経営】 「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力とノウハウが認められ、全国の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがございます。 【研修センターを開設◎中途社員を含め人材育成を強化】 中堅社員技術者研修、現場代理人研修など、技術力アップ・現場マネジメント力アップを目的とした研修を実施。 *資格支援あり:更新が必要な資格も更新費用会社負担など金銭的にもバックアップをしています。 変更の範囲:本文参照
600万円~699万円
【資格不問/大手ゼネコンとの強い関わり◎/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や兵庫、北陸などへ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
550万円~649万円
【施工管理経験を活かしてキャリアアップ/大手ゼネコンとの強い関わり◎/1次請け案件多数/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【資格不問/大手ゼネコンとの強い関わり◎/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や周辺現場へ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区新宿
550万円~699万円
【施工管理経験を活かしてキャリアアップ/大手ゼネコンとの強い関わり◎/1次請け案件多数/東京スカイツリー(R)、国立競技場等の実績有/平均勤続年数17年以上/水と空気のスペシャリストとして建設設備工事を担当/借上げ社宅制度有り◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1923年に創業し、大手ゼネコンとの関わりも強く、業界トップクラスの安定性を誇る建築設備の総合エンジニアリング企業である同社にて、設備施工管理の業務をお任せいたします。リーダー候補(現場代理人候補)ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ・建築物件の給排水衛生設備、空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 物件例:オフィスビル・庁舎、店舗・商業施設、医療・福祉施設、工場・研究施設、教育関連施設、住宅関連施設等 (1)品質管理 (2)工程管理 (3)原価管理 (4)安全管理 ■施工実績: 東京スカイツリーR、国立競技場、東京国際フォーラム、東京ミッドタウン、国立がんセンター中央病院新棟、横浜ランドマーク タワー、関西国際空港旅客ターミナルビル、エスコンフィールドHOKKAIDO等 ■働き方/キャリアアップ: 今後2024年の法規制に対しても、社員の幸福度向上に向け、制度改革を進めております。 《出張対応》入社後数年経験を積んで頂いたのち、東京への応援や兵庫、北陸などへ出張していただく場合がございます。 *期間:数日〜1週間程度 *手当:宿泊費用は会社が全額負担。他、駐在手当、単身赴任手当を支給。 《夜勤対応》改修、リニューアル工事の場合は臨時的に発生しますが、新築工事の場合は基本無し。 キャリアアップについては、これまでのご経験にもよりますが、早くて約5〜6年ほどでリーダー(現場代理人)をお任せしたいと考えております。 ■同社の魅力: 【1923年創業の安定経営/多数の大型案件/水と空気のスペシャリスト】 ビル建築に欠かせない「給排水」分野の第一人者として創業以来、空気調和設備分野やビルリニューアル分野など事業フィールドを拡大し続け、徹底的に品質にこだわった設備とサービスを提供しています。 その技術力が認められ丸の内・大手町地区の大規模再開発においても数々の業務を請け負い、大型プロジェクトに関わるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
戸田ビルパートナーズ株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~599万円
ゼネコン 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜未経験歓迎!学生時代の経験活かしてキャリアチェンジが叶う★/東証プライム上場戸田建設の100%子会社/年休128日・転勤なし・出張原則なしで働きやすい環境〜 ■業務内容: 病院や公共施設が多く、最近は戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し10億〜20億規模大型案件を積極的に受注しています。 原則、現場の掛け持ちはなく1現場専属となります。 また設計・積算及び営業関連は分業されており、施工管理業務に集中できる環境です。 ■業務詳細: ・改修工事の計画・設計・施工 ・建築設備更新 ・耐震診断 ・劣化診断 ・中長期修繕計画 等 ■就業環境: ・年間休日128日(夏季9日、年末年始6日)/お子様の行事など私用での有給消化も可能です。 ・原則として作業所勤務になりますが通勤については配慮しており、残業時間は月30時間程です。 ・転勤なし、出張原則なし、退職金制度、再雇用制度など腰を据えて長期的に働くことができる環境です。 ・家族手当、住宅手当など大手グループ企業ならではの福利厚生も充実しております。 ■フォロー体制: 原則OJTでの研修となり、先輩の現場同行からスタートしていただきます。 希望される方は戸田建設の研修に合同で参加できる機会もございます。 また、1級建築施工管理技士・1級建築士等の資格取得支援制度もございます。 資格取得に伴う学費支援など、スキルアップのためのサポート体制も充実しております。 ■実績: <新築> 味の素株式会社事業所 他 <リフォーム> 聖マリアンナ医科大学 医学部本館/阿佐ヶ谷北口駅前ビル/ニコン大井製作所 他 <リノベーション> 立命館大学BKC他 <災害対策> 関西国際空港 水密化対策 他 ■当社について: <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力> 当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。 戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実〜 ■業務内容 ・新製品開発に向けた新規サプライヤ開拓、評価 ・仕入先との各種交渉、契約締結 ・部品数、品目削減 ■ポジション魅力 今年度より本格的に行動を始めたチームであり、斬新な発想が採り入れられやすく、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 技術生産統轄部下に管理部、開発戦略部、研究開発部、生産戦略部が4つ分かれており、購買グループは生産戦略部に属しています。生産戦略部はPSI管理チーム、購買グループと2グループ構成となります。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます。 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・GWや夏休みなどは9連休も可能とオンオフのある働き方 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容 ・元請けの立場として、大阪府を中心としたエリアでの電気工事施工監理業務を担当いただきます。 発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務もございます。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。また、基本的に土日祝がお休みですが、案件によっては一部土日、もしくは夜間帯の対応が発生します。 (その場合は、スーパーフレックス制のため調整しながら勤務可能です。) ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。
株式会社錢高組
東京都千代田区一番町
500万円~1000万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日/平均年収800万以上が叶う◎/平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)〜 ■職務内容: 官公庁・民間から受注した大規模土木工事の施工管理業務をお任せいたします。例年、官民3:7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 ■業務詳細: ・施主との打ち合わせ ・土木・建築作業所における施工管理(品質・コスト・工程・安全等の管理)業務 ・原価管理、監督業務など ■案件詳細: 物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等 ■代表的な建設物: ワルミ大橋/関西国際空港島/但東ダム/中央環状品川線/神崎川橋梁/瀬戸大橋/軍艦島/種子島基地/勝鬨橋/ナイル川源流橋 等 生活する上で必要不可欠な構造物など、日本国内および海外で多数の実績を残しています。50年、100年と歴史に残る建設物に携われるお仕事です。 ■同社沿革: 橋や道路、トンネル、建築物といったコンクリート構造物。これらは人々の暮らしや産業を支えており高い安全性と機能の維持を保つための補修・補強などのメンテナンスが不可欠です。当社に関しては、300年を超える歴史があり、1705年に錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院が創業の瞬間でした。その後1887年に錢高組に改め、明治の文明開化の波と共に勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営を取り入れ、数々の建築物を世に残してきました。昭和初期には「橋の錢高組」の異名をとり、勝鬨橋や旧瀬田唐橋など数多くの橋の施工実績を残しています。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\海洋土木の分野で100年以上の歴史★レインボーブリッジも手掛けた会社/ 〜平均勤続年数20.2年の優良企業/賞与6.4か月分実績/年休124日×残業30h以内〜 ■業務概要: 港湾・空港・ダム・高速道路・鉄道などの現場にて土木施工管理業務に携わっていただきます。工種ごとの分業ではなく、現場をトータル的に管理いただける立ち位置でのお仕事です。ゆくゆくは所長の立ち位置を目指していただけます。 ■業務詳細: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境 ・社内外資料作成 ・資機材発注 ・発注者(国・地方自治体、民間(ガス電力会社など)や設計事務所との対応 ※平均工期は物件規模によりますが1年間〜2年間です。 ※顧客折衝は営業職が担当、事務作業は事務職が担当するので、施工管理に集中できる環境です。 ■案件実績: ・本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの国家的プロジェクトと言えるような工事も多く手掛けています。 \業界トップクラスの働きやすさ/ (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※元請けの上流工程でのお仕事になるので、よりよい働き方が可能です。また働き方改革による残業時間の抑制に努めています。外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)有給取得率60.9%、男性育児休業取得率90.2%、賞与6.4か月(昨年度)、寮・社宅完備、住宅手当、単身赴任手当など、福利厚生も充実しています。 ■当社の強み: 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。当社は創業当初より海洋土木分野に注力し、国内屈指のマリコン企業としての立ち位置を築きました。また半世紀前より積極的に海外進出も行っており、1963年にシンガポールを中心に営業をはじめ、1976年には、当時日本のゼネコンが受注した海外工事で最大規模となるチャンギー国際空港造成工事を受注。以来、順調に海外進出をすすめ、これまで手掛けた工事は50ヵ国を超えています。
株式会社中国調和
岡山県岡山市東区藤井
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜UIターン歓迎/幅広い年代が活躍し、多様性を大切にした社風/高品質な施工×豊富な施工実績/中四国地方のダクト専門業者トップクラス企業〜 ■業務内容: 空調用のダクトを設計・製作・施工している当社にて、営業を担当します。 ■営業スタイル: ◇営業先…既存9割、新規1割程度 ◇出張…月に2〜3日あり(日帰り) ◇特徴…ノルマ・目標なし ◇強み…対応力×高品質な施工×積み重ねた施工実績 ◇過去の工事建物例:イオンモール岡山、ハレノワ、岡山駅、関西国際空港、川崎医科大学附属川崎病院など ■具体的には: ・取引先(サブコン)が主催する会議への参加(基本的に発言する場面は無) ・積算業務(見積作成) ・工期の確認 ・工事内容の打ち合わせ ・現場人員の調整 ・自社工場との製作打ち合わせ ・その他庶務的な社内業務(書類周りの記入や社内イベント段取り、各種役所に必要な書類作成と提出など) ※徐々にできる範囲を広げていただきますので、焦らず就業できます。 ※営業目標はありません。評価ポイントは、基本的に普段の頑張りを評価しますのでノルマに追われるなどの不安もありません。 ■入社後の流れ: 基本的には、OJT指導いたします。わからないことはすぐ聞ける環境なので、業界未経験や営業未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 営業部には2名(部長1名含む)在籍しております。 ■職場の風土: 従業員の平均年齢36歳と若く、ダイバーシティ(多様性)がある会社で外国の方、シニアの方も働いている会社です。又、社内の風通しがよく、社員同士の仲が良い職場です。 ■当社について: ◇当社は昭和48年設立の空調管工事業者です。中四国地方を中心に空調ダクトの仕事に携わっています。公共施設や工場など大規模な施設にきれいな空気を運ぶため、建物の構造に合わせた最適なダクトの設計・製作・取付工事を行い、快適な空間創りのお手伝いをしています。 ◇地元岡山では岡山駅、総合グラウンド、イオンや芸術創造劇場ハレノワなど、地域のランドマークになる建物に携わりました。 近年は認知度の高まりから全国から依頼がきますが、これは当社が積み重ねた信頼と実績の結果です。安定した経営基盤を持っており、中四国地方のダクト専門業者の中ではトップクラスの規模です。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■業務内容: 火災報知システムや弱電設備などの提案業務となります。 主にサブコンへのルート営業をお任せします。 基本的にはルート営業となっており、9割は既存顧客への提案となります。業務としては営業活動だけではなく、現場調査やSAP等を使う発注、見積等対応が発生することもございます。 担当社数は1人あたり10〜20社程度、直行直帰を活用しながら、多くても1日3社程度を訪問していきます。見積作成などは事務サポートスタッフが対応するため、営業活動に専念しやすい環境です。 ■取扱い製品: 自火報設備/弱電設備 等 ■入社後の教育体制について ご入社後は、キャリア入社者研修を半期に1度実施します。 入社日初日は人事部にてオリエンテーションを実施し、まずは会社のこと知るところからスタート頂きます また、キャリア入社者の皆様にはメンター制度を用意しており、困ったことや悩みがあった際に相談できるような方を各部署で選定し、1ヶ月程度支援していくような取り組みとなります。 ■安定性と働きやすさ ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界トップ企業の安定感があります ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です ・福利厚生が充実。退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています ■同社の魅力 【設立100年を超える老舗企業】 1918年、当社は日本で最初の防災メーカーとして誕生し1920(大正9)年に日本で最初の火災報知器を設置して以降、学校、病院をはじめとして全国に普及し誰もが知る身近なシステムとして認知されるようになりました。今では名だたる大規模物件において業界でトップクラスのシェアを占めております。 【消防設備といえば『ホーチキ』】 著名な建物も多数手がけており、やりがいを感じられるポジションです。 ※施工実績例:東京タワー、国会議事堂、東京ドーム、横浜アリーナ、関西国際空港、等 変更の範囲:会社の定める業務
日工株式会社
埼玉県吉川市須賀
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット 施工管理(機械)
【創業100年を超える「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/海外のキャリアパスも有/年休126日】 ■職務概要: メンテナンスサービス職として、建設機械(自走式の破砕機、スクリーン、ベルトコンベヤ、ミキサなど)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナンスを行っていただきます。 ■製品について: 当社の製品をはじめ、ドイツなどの輸入製品を販売しており、費用は競合他社より高額商品ですが、自走式の為、固定の定位置だけでなく異なった場所への運びが可能です。また固い石も砕ける事が出来る点から、お客様のニーズも非常に高まっている商品でございます。 ■職務詳細: 担当エリアの内にある建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。加えて、協力会社と連携したメンテナンスサービス業務にも従事いただきます。業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ〜見積〜協力会社手配〜現地工事管理〜検査〜回収となっており、非常に多岐に渡ります。 ■働き方: 土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 また、当社では1年に1回、5営業日連続で有給休暇の取得が強く推奨されています。 【参考情報】 ★2024年度の連続休暇取得実績★ 3〜5営業日の連続休暇取得率 :42.5% 5営業日以上の連続休暇取得率 :21.5% ■組織構成:当社の他事業部の同職種の社員が現在在籍しており、入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方もおり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたり培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港から、毎日歩いている道路まで、同社はたくさんの土木建造物に深く関わっています。アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ