439 件
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~899万円
-
住宅設備・建材 ゼネコン, 意匠設計 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【人を大切にする社風/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 各案件のプロジェクトマネージャーやアウトソーシング設計事務所との調整など、やり甲斐のある業務で幅広く活躍していただきます。 <案件> 産業建築物がメインで、大型の物流倉庫・工場から小規模な店舗・公共施設まで様々なプロジェクトに携わることができます。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 設計業務の人財補強を図るため。 ■組織構成: 設計積算業務に携わるのは現在7名で20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■当社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 当社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 積算
学歴不問
■業務内容:積算業務を担当して頂きます。 具体的には受注建築の積算や概算工事の見積もり、コスト管理を担当して頂きます。 案件は官公庁や自治体からの公共建築物の他、社屋や病院などの民間の大型建築物です。 プロジェクトは建設設計士が監理を行います。 機械設計や電気設計、営業などと調整や情報共有をしながら進めていきますのでチームワークを持って取り組んで頂きます。 現在同部門では4名の方が就業されています。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建技術コンサルタント
宮城県仙台市青葉区錦町
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
【一級建築士(公共施設の設計)/完全週休2日制/転勤なし】 ■業務内容: ・建設設計をメインとし、意匠、構造、積算、設備についても携わって頂きます。また、建築分野は担当が細分化されておりますが、意匠専門、構造専門、設備専門等の方でも問題ございません。 ■業務詳細: ・上下水道関連(浄水場・排水池・ポンプ場、下水処理場、ストックマネジメント計画、上下水道関連施設の機能診断) ・河川構造物(樋門、樋管) ・小水力発電 ・トンネル設備 ・農業土木 ・小融雪設備 ■組織構成: ・現在社内には一級建築士1名、二級建築士3名が在籍しております。 ■働き方 ・毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。また、年間休日120日以上、土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。 ・資格取得視線制度があります。社員のスキルアップを積極的にサポートしています。技術士資格については、外部研修、社内講習会、受験指導、論文添削、模擬面接など様々な支援体制を整えています。 ■ビジョン: 「全員経営」、「健康経営」、「コンプライアンス経営」の3つを経営の柱に掲げています。これらをキーワードに社員一人ひとりが知恵を絞り、働き方を改革し、生産性を高めながら、より一層、企業文化、社風を良くして、弊社の企業価値と社会貢献度を高めていく所存です。
600万円~999万円
【一級建築士(公共施設の設計)/完全週休2日制/転勤なし】 ■業務内容: ・建設設計をメインとし、意匠、構造、積算、設備についても携わって頂きます。また、建築分野は担当が細分化されておりますが、意匠専門、構造専門、設備専門等の方でも問題ございません。 ■業務詳細: ・上下水道関連(浄水場・排水池・ポンプ場、下水処理場、ストックマネジメント計画、上下水道関連施設の機能診断) ・河川構造物(樋門、樋管) ・小水力発電 ・トンネル設備 ・農業土木 ・小融雪設備 ■組織構成: ・現在社内には一級建築士1名、二級建築士3名が在籍しております。 ■働き方 ・毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。また、年間休日120日以上、土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。 ・資格取得視線制度があります。社員のスキルアップを積極的にサポートしています。技術士資格については、外部研修、社内講習会、受験指導、論文添削、模擬面接など様々な支援体制を整えています。 ■ビジョン: 「全員経営」、「健康経営」、「コンプライアンス経営」の3つを経営の柱に掲げています。これらをキーワードに社員一人ひとりが知恵を絞り、働き方を改革し、生産性を高めながら、より一層、企業文化、社風を良くして、弊社の企業価値と社会貢献度を高めていく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上里建設
埼玉県本庄市見福
60万円~
建設・プラント・不動産, 大工・とび・左官・設備など
一級建築士大募集・住宅設計監理監督募集◎経験者優遇!◎未経験OK◎新卒・転職大歓迎◎構造系も意匠系も面白いです! ◎住宅・リフォーム・大型建築から発電・賃貸事業まで幅広く展開する会社です。 ◎これから資格取得したい方 ◎新しい仕事にチャレンジしたい方 ◎経験を生かして働きたい方 ◎自分らしい働き方を目指す方◎デザインに興味のある方◎ひたすら構造計算したい方 建築設計の企画、立案、および設計図の作成、積算 建築設計の企画、立案、および設計図の作成 施工管理、予算管理、工程管理 顧客との折衝、要望のヒアリングおよび実現可能性の検討 チームメンバーのリーダーシップおよびサポート 受動喫煙対策 :敷地内禁煙(詳細は面接時にお尋ねください) 研修あり ゼロから学べる研修充実なので安心 経験者優遇 これまで培ってきた経験やスキルを活かせるお仕事 有給取得率高め 自由&柔軟に有給休暇が取得できる 高収入 貯金や趣味に生活にと余裕を持って過ごせる高水準 昇給・昇格あり 成果や頑張りがキャリアアップに繋がる評価制度
木内建設株式会社
静岡県静岡市駿河区国吉田
500万円~799万円
ゼネコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜静岡県での施工実績トップクラス/サッカー場・県庁別館をはじめ静岡県のランドマークを手掛ける/地域密着で転勤なし・地元で腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: 静岡県内で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、建築工事における積算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細(一例): ◇設計図や仕様書を基に、工事費用の見積作成を行います。 ◇部材や工法の選定、資材費や人件費などコストの算出します。 ◇案件ごとに関係部署や協力業者との調整業務を実施します。 ■1日の流れ(入社10年目社員例) 8:00 出社 8:30 現地調査 12:00 お昼 13:00 現地調査の反映 14:00 図面からの数量拾い、数量表の作成 18:30 退社 ■使用ソフト: 仕上積算:TDS 駆体積算:ヘリオス ■組織構成: 積算部員は17名で、仕上・駆体・土木のチーム制となっております。 ■資格支援制度: ゼネコンとして職員のスキルアップ・キャリアアップを図るため、積極的に資格取得の支援を行っています。特定の資格を取得した社員に対しては月額手当を支給しており、難関資格である1級建築士の資格取得に対しては、学費補助や学習時間確保等の支援を行っています。20代の若手から60代まで幅広く在籍し、年次に問わず活躍をしていただいています。 ■当社について: ◇ゼネコンならではの大規模な案件や誰もが目にするようなプロジェクトに携わることが出来ます。病院、オフィス、娯楽施設等、訪れる施設の設計・施工を手掛けているため、ご自身の仕事の意義や成果に誇りを持って取り組んでいただけます。 ◇静岡県内で業界トップクラスのシェアを誇る当社ですので、社員一人ひとりが「私たちが静岡の建設業を支えている」という意識のもと仕事に励んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢野建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~899万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 購買・調達・バイヤー・MD 積算
〜転勤なし/退職金あり/家族手当や資格手当もありと長く働ける環境◎地域に密着して40年の実績をもつ安定した経営基盤◎〜 ■業務内容: 建築資材・設備の調達を担当。品質向上とコスト削減を目指し、交渉・契約・納期管理でプロジェクトを支えます。 マネジメント職としてマネジメントや事業全体を見据えた推進をお任せします。 <業務詳細> ・建築資材や設備の購入、取引先との交渉や契約の締結 ・資材調達プロセスの効率化とコスト管理 ・サプライヤーとの関係構築と市場動向の把握 ・納期管理とプロジェクト進行のサポート ※購買・積算・施工管理など建設関連業務経験をお持ちの方歓迎です。 ■当社について: 当社は矢野建設グループとして5社のグループ会社を持つグループの中核会社です。 グループ全体を通してお客様に対し、設計〜施工〜メンテナンスまでを一貫してサポートできる体制を整えています。 当社施工実績に関しては各種メディアに取り上げられ、現在も引き合いを多数いただいている状況です。 会社として計画している5か年計画を実現させるためには、より多くの仲間の存在が必要不可欠です。 そのために働きやすさの拡充を重点施策として進めております。 ■資格手当:()内は取得時に支給される一時金 ・インテリアコーディネーター:8千円(10万円) ・福祉住環境コーディネーター:1級8千円(10万円)、2級3千円(3万円) ・宅地建物取引主任者:1万円(30万円) ・ファイナンシャルプランナー:1級1万円(15万円)、2級5千円(5万円) ・積算士:1万円(10万円) ・建築士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・建築施工管理技士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・土木施工管理技士:1級1万円(20万円)、2級5千円(10万円) ・危険物取扱者 乙:5千円(10万円) 変更の範囲:会社の定める業務
瀬戸電設工業株式会社
広島県福山市瀬戸町山北
300万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
◇地元の暮らしを支える老舗電設会社◇地場ゼネコンや設計事務所と長く取引あり案件も安定受注/建築用CAD経験あれば可!主に電気設備の設計・積算担当としてご活躍していただきます! ■業務内容: <設計、積算の業務> ・住宅からスーパー、工場、事務所、マンション、老人施設、保育園等の 電気、換気、空調設備工事のCADによる設計 ・積算ソフトによる見積書の作成 ・設計図面からの資材の拾い出し 【変更の範囲:会社の定める業務】 <監理技術者、現場代理人のサポート業務> ・監理技術者、現場代理人の指示の下、CADにて施工図、竣工図の作成 ・完成図書などの書類の作成 ・現場で使用する印刷物の作成 ・提出物の書類作成 ■会社風土について: 営業、設計積算、工務、経理総務と社内連携の強い社風となっております。会社全体で連携を深めながら業務しチームワークを意識した企業です。 ■同社について: <地元の暮らしを支える電気設備のプロフェッショナルチーム> 同社は、電気工事から空調換気工事、制御工事まで幅広く手掛ける電気のプロフェッショナルチームです。一般住宅、商業施設、公共施設の明るく安全な環境づくりを電気工事士、施工監理技術者、制御設計エンジニアとともに実現します。さらに、電気通信工事、消防設備工事、セキュリティ事業も行っており、顧客の多様なニーズに応えるサービスを提供します。
岡山県岡山市北区撫川
広島県広島市安佐南区祇園
下祇園駅
株式会社坂詰製材所
新潟県阿賀野市保田
~
住宅設備・建材 水産・農林・鉱業, 意匠設計 構造設計
【未経験の方も活躍中/建築士の資格、建築系学校卒の方優遇/木の伐採・製材・加工などから一貫して対応している「木のプロ」の会社/残業月平均20h程度/マイカー通勤可/転勤なし】 ■ポジション概要: 自社で杉の栽培を行っており、伐採・製材・加工など一貫して対応をしている当社にて、一般木造住宅の建築設計士を募集します。 ■具体的な業務内容: ・設計業務(使用ソフト:JW_CAD・ストラデザイン・ALTA) ・打合せ、提案 ・意匠/構造設計 ・積算、見積、発注業務 等 ※職員の教育にも携わって頂きます。 ■職場環境: 現在、職員3名が設計業務を行っております。 ■当社の特徴・魅力: ◎当社は、単なる木の加工だけでなく、木の伐採・製材・乾燥・木工加工・住宅建築と、すべて自社で一貫して行える事が「強み」です。 ◎木造住宅のニーズ拡大と、一貫した生産体制を持っていることが挙げられます。同業他社よりも一貫して対応をするためスピードなどの面でお客様に選ばれております。 ■社風: 当社は、経営側との距離が近く、自分の意見を積極的に発言できる職場環境で、とても「親しみやすい」雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社桑野設計
大分県大分市宮崎
400万円~799万円
設計事務所, 電気設備 積算
【業績好調/年間休日125日/資格取得支援あり/安定した企業基盤/フレンドリーな社風】 ■採用背景: 〜増加する需要に対応するための人員強化〜 株式会社桑野設計は1991年創業以来、建築設備設計を主とする一級建築士事務所として成長してきました。電気設備・給排水衛生設備・空調換気設備・防火設備などの設備設計だけでなく、建築物のエネルギー消費性能評価(CASBEE・BELS)等申請に伴う省エネ計算業務も行っています。今後もますます増加する需要に対応するため、人員強化を行います。 ■業務内容: 電気または機械設備の設計、積算業務、現地調査、打合せ等の設計付随業務を担当していただきます。個人で業務を担当することが多いですが、チーム全体の成果を意識し、部署全体で助け合いながら取り組んでいます。また、DX化やBIM導入など、新しいことへの挑戦も積極的に行っています。 ■具体的な業務内容: ・電気または機械設備の設計 ・積算業務 ・現地調査 ・打合せ等の設計付随業務 ■仕事の魅力: ・大分県内最大手の設備設計事務所で、安定した取引基盤を持つ成長中の企業です。 ・意匠と設備設計の協働により、設計者としてのスキルをより深められる環境です。 ・週に一度のノー残業デーを導入し、就業時間内でのウォーキングやレクリエーション研修など、イベントを通じて社内交流も積極的に行っています。 ■キャリアパス: ・資格支援制度があり、資格試験費用補助制度や外部講師を招いた社員研修が充実しています。 ・業績や成果に基づく人事評価制度が整っており、個々の成果に対して明確な評価基準があります。 ■組織構成: ・設計士が15名在籍しており、内有資格者は6名です。 ・男性3割:女性7割の構成で、風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千人
宮崎県宮崎市大坪西
350万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■担当業務: お客様へのプランニング・提案から見積、契約、設計、施工管理まで一貫して担当します。 ■詳細: ・お客様との打ち合わせ、プラン提案 ・見積、積算、設計、施工管理 【施工対象】 ・住宅の新築・リノベーション・改修・修繕 商業施設の新築・改修・修繕 医療施設の新築・改修・修繕 児童福祉施設の改修・修繕 寺社仏閣の改修・修繕 ※常時約10件程、進捗を保有しています。 ■特徴: 当社には創業から営業専任は在籍しておりません。 当社では現場管理職の担当を「マネージャー」と呼んでいます。 マネージャーは「見積訪問→設計→積算→契約→着工→現場管理→完工引渡し」までを全て一人で行います! つまり、大手建設会社の様に業務が細分化されていない為、一人で全ての業務を経験する事が出来ます! 「一人で全て出来る様になる」・・・聞こえは良いですが、そこに至る迄には相応の苦労・努力が必要です。 しかし一人前になると、建築業務について全ての知識を得れる為、各担当者はどんな工事でも対応出来るプロフェッショナルになります。 ※入社後、1〜3年経験を積めば、先輩社員のサポートを受けつつ「新築」「全面改修工事」などの大型工事も担当出来ます。 役割分担するのではなく、お客様への満足度を上げるためにも現場に引き継ぐ直前の設計まで一貫して、1案件1人が担当することを貫いています。 目標件数の設定もありますが、達成すれば評価されるが未達だから給与が下がるなどはありません。また、当社専属の大工さんも3名おりますので施工を進めていくのもスムーズです。 ■組織構成: 12名(1級建築士:1名、2級建築士:7名、未資格者2人(建設業・設備関係出身)、その他担当50代2人)在籍しております。
株式会社手島建築設計事務所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
設計事務所, 意匠設計 構造設計
官公庁から民間案件まで、建築意匠設計・設備設計・工事監理・製図等を手掛ける当社にて、建築設計士の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・官公庁施設、交通施設、商業施設、共同住宅、福祉施設等の建築設計全般に携わっていただきます。 ・スケッチや模型、3Dソフト等を用いた打ち合わせからCAD・BIMによる図面作成まで広い裁量でお任せします。 <業務詳細> ≪企画≫:事業計画策定/基本構想の立案/パース・CG製作/プレゼン ≪基本設計≫:設計条件の整理/コンセプトの創出/基本設計図の作成/外構計画/地質調査/概算工事費積算 ≪実施設計≫:建築設計/構造設計/設備設計/防災設計/省エネルギー設計/積算・工事費作成/各種計算書作成/耐震補強設計 ≪許可申請≫:確認申請手続き/関連許可申請手続き ≪工事監理≫:工事監理書類作成/各種検査立会/引渡し立会い など ■組織構成: 東京本社13名/福岡本社19名/大阪支社8名/名古屋営業所5名が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は社内の仕事をしながら実務を学んでいきます。業務の流れやそれに関わる手続きなど、先輩社員がイチから丁寧に指導いたしますので、安心して始められる環境です。分からないことがあればいつでも相談できます。 ■当社で働く魅力: ・高速道路設計のような大規模案件、自動車ショールームの意匠設計など希少性の高い案件も手掛けており、有資格者・実務経験者でも建築士としてさらなる成長が望める環境です。 ・企画から工事監理まで携わる都合上、お客様との折衝など営業力も身に付きます。 ・さまざまな案件を手掛けているので、多岐に渡る経験を積むことが可能です。特定の分野に特化した技術だけでなく、幅広い領域をこなすスペシャリストに成長できます。 ・ひとつの分野に偏らない案件受注は、事務所の安定経営にもつながっています。 ・当事務所では社員の働く環境にも力を入れています。完全週休2日制を導入し、年間休日は124日以上と多めです。残業は月30時間ほどなのでプライベートの時間を確保しながら働くことができます。 【実績例】 https://www.teshima-at.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
〜様々な研修・サポート体制充実/年間休日125日/フレンドリーな社風〜 ■概要: 建築設備設計を主とする一級建築士事務所です。 建築計画・設計・監理・積算、省エネ計算書作成、建築物の保全調査など建築設備設計に関わる事業を行っている当社で設計技術者の補助業務をお任せします。 ■詳細: ・電気または機械設備の設計(補助業務) ・積算業務 ・現地調査 ・打合せ等の設計付随業務 ■特徴: ・チームで協力し合いながら業務を進める文化が特徴です。 個人で業務を担当することが多いですが、チーム全体の成果を意識し、部署全体で助け合いながら取り組んでいます。 上司と部下は気軽に話し合え、困った時にはいつでも気軽に相談できる環境が整っています。 ・DX化やBIM導入など、新しいことへの挑戦も大切にしています。 業務効率化に向けて小さなアイデアを社員が自由に出し合えるなど、風通しの良い雰囲気です。 ・経営理念「社員が笑顔で充実した人生を歩める会社」の実現に向けて、仕事だけでなく社員のプライベートの時間も大切にしています。 週に一度のノー残業デーを導入し、就業時間内でのウォーキングやレクリエーション研修など、イベントを通じて社内交流も積極的に行っています。 ・業績や成果に基づく人事評価を行っており、個々の成果に対して明確な評価基準があります。 業務にノルマはありませんが、社員一人ひとりの貢献をしっかりと評価するシステムが整っています。 ■組織構成: ・当社には設計士が15名、内有資格者は6名が在籍しています。 ・男性3割:女性7割 ■採用背景: 今後もますます増加する需要に対応するため人員強化を行うものです。 ■仕事の魅力: ・社員数17名と設備設計事務所としては大分県内最大手、安定した取引基盤を持つ成長中の企業です。 ・電気設備・給排水衛生設備・空調換気設備・防火設備などの設備設計だけでなく、建築物のエネルギー消費性能評価(CASBEE・BELS)等申請に伴う省エネ計算業務も行っています。 ・分野の枠にとらわれず、建築計画全体を包括的に捉え一体化された環境システムとしての建築設備設計・設備計画を行える技術力が当社の魅力です。 意匠と設備設計の協働により、設計者としてのスキルをより深められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設・プラント・不動産, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
建築設計の企画、立案、および設計図の作成、積算 建築設計の企画、立案、および設計図の作成 施工管理、予算管理、工程管理 顧客との折衝、要望のヒアリングおよび実現可能性の検討 チームメンバーのリーダーシップおよびサポート 一級建築士大募集・住宅設計監理監督募集◎経験者優遇!◎未経験OK◎新卒・転職大歓迎◎構造系も意匠系も面白いです! ◎住宅・リフォーム・大型建築から発電・賃貸事業まで幅広く展開する会社です。 ◎これから資格取得したい方 ◎新しい仕事にチャレンジしたい方 ◎経験を生かして働きたい方 ◎自分らしい働き方を目指す方◎デザインに興味のある方◎ひたすら構造計算したい方 研修あり ゼロから学べる研修充実なので安心 経験者優遇 これまで培ってきた経験やスキルを活かせるお仕事 有給取得率高め 自由&柔軟に有給休暇が取得できる 高収入 貯金や趣味に生活にと余裕を持って過ごせる高水準 昇給・昇格あり 成果や頑張りがキャリアアップに繋がる評価制度
富士峰建設株式会社
静岡県沼津市杉崎町
400万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
≪沼津市/転勤なし/建築施工管理技士≫≪アットホームな社風≫≪土日祝休み/年間休日120日≫ ■業務内容: 建築施工管理職として設計及び現場管理における下記業務を担当していただきます。 ■具体的には ・現場の見積り積算、そちらに関する付帯業務全般・施工図(作成・チェック)全般・日程、工程管理・施主や協力会社との打ち合わせに関すること ・その他、業務に付帯する雑務等 ・工事現場は、沼津・小山町・御殿場市が中心となります。宿泊を伴う出張は現状ございません。 ■配属先:建築施工部門 建築施工管理技士1級:5名 1級建築士:1名 2級建築士:2名 ■業務特徴 〇案件については、一般消費者、法人、官公庁などからの受注となります。 多種多様な建築に携わることができます。 例)中学校屋内体育施設改築工事、保育園リニューアル工事、県営住団地の全面的改善事業工事、ファーストフード店舗の新築など <企業hpより> http://www.fujimine.co.jp/construction/ 〇残業時間については少なく、18時前後には帰宅できることが多いです。ワークライフバランスが整備された環境です。 〇受注、業績が安定。長年お取引から品質を評価いただき、安定したご依頼をいただける強固な基盤がある、地域密着型の企業となります。 また社風もアットホームで、社員同士の関係性も良好なため、業務上の困り事、相談も可能です。 〇施工現場は、沼津市の近郊、小山町、御殿場になりますので、基本直行直帰での対応も多くなります。県外への滞在型の出張は基本ございません。 変更の範囲:無
株式会社井手工務所
佐賀県唐津市和多田天満町
350万円~449万円
サブコン, 意匠設計 積算
■職務内容: 社会活動の拠点となる公共工事、一般住宅をはじめ、アパートやマンション、商業施設、外構工事などの民間工事を手掛ける同社にて、建築士としてご活躍いただきます。工事案件は、佐賀、ひいては唐津エリアがメインとなっており、車の長時間の移動もほとんど発生しません。会社全体の割合として、公共建築が8割、民間建築が2割程度です。 ■業務内容: ・設計、または積算見積り、官庁への提出書類作成の補助をして頂きます。 ・設計エリアは基本的に唐津市内。 ・民間建築設計する構造は木造、RC造、鉄骨造です。 ■同社の魅力: ・同社が得意とする公共工事では官公庁からの信頼も厚く、同業者とのジョイントベンチャーにも取り組んでおり、この先の安定受注が見込まれます。 ・人材育成にも積極的に取り組んでおり、新卒採用社員や資格を持たない社員には資格取得を推奨し、全面的にバックアップを行っています。 ・年間休日日数105日、残業時間は月平均5時間と、プライベートを大事に働いていただける環境です。このように残業時間を削減できているのは、社員を大事にする企業風土に所以します。通常、施工管理が担う、積算などの事務業務を内勤者で対応できる人員体制を敷くことで、現場監督業務以外の業務負荷の軽減を叶えています。 ・成果があった社員には賞与評価に加味するほか、基本給のベースアップにも考慮。また市からの表彰案件に携わった社員には金一封があるなど、収入面にも還元があるので、やりがいある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ネミー株式会社
東京都目黒区大橋
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 積算 積算
<設立50年超の優良メーカー/在宅勤務可(週1日)/19:30退社推奨など従業員満足度重視の社風/異業界からの転職実績多数> ■業務内容: 創業50年以上の、老舗モノづくり企業である当社にて、新規事業、製造業プラットフォームシステム「MATCH KOBA(マッチ コウバ)」での積算業務をお任せします。 建設業者・JV・大手ゼネコンやサブコン設備施工会社向けに、あらゆる「金属加工品」の製作・販売・施工を行っている事業部で、積算に関わる一切の業務(業者との仕様の確認や施工図の設計等を含む)を行います。 例)ビル、マンション 防水用庇(ひさし)、階段手摺・アルミの手摺、ルーバーの手摺、パーテーション、ガードパイプ、ステンレス架台、エレベーター三方枠、光壁工事、手摺(アルミ、ステンレス、鉄)など ■「MATCH KOBA」とは: 産業機器メーカーや建設・建築・設備会社を対象に、見積から納品までの手間やコスト削減を実現するクラウドサービス。技術はあるのに世の中に知れ渡っていない町工場同士のマッチングを図ることで、製造業の活性化を支援するサービスです。 ■働き方: ・残業は全社平均12〜18h程度で、原則毎日19時半に退社。(副職可) ・1時間からの有給取得も可能で、有給の平均取得日数は7日です。 ・週1在宅勤務可能、時差出勤制度あり。 ■社風: 役職に関係なく、「さん」付けで呼び合うフラットな職場であり、社長含め社員がワンフロアにいる風通しの良い環境です。 ■入社理由: ・新規事業に挑戦できる:これまでの54年という歴史とブランドを残しつつも、社員が裁量を持って、更なる挑戦を変革に取り組んでいます。 ・社員の声が反映されやすい:社長や経営陣との距離が近い社風で、アイディアがあれば気軽に相談する環境があります。 ・異業界からの転職実績の多さ ・残業が少なくワークライフバランスが充実:19:30完全退社を推奨。産休育休の取得実績もあり、働きやすい環境作りに力を入れています。 ■当社について: 50年以上の歴史がある老舗企業で、空調機器オプション部材の販売、太陽光発電システムの販売のほか、太陽光事業の立ち上げ等、積極的に新規事業に取り組む社風です。トップ企業への豊富な納品実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Toho
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
ゼネコン, 積算
〜積算業務経験者、大歓迎!独自の工法と技術力/各種手当て充実◎土日祝休み/年間休日125日以上/残業少なめ/転勤なし〜 ■職務内容: ビルやマンション等の新築・改修工事の施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・ビル・集合住宅の改修工事のコストを算出する積算業務 ・上記を行うにあたり必要な調整業務 ※積算事務所や営業、設計などの社内部署と打合せ、決められた条件内で遂行するための調整などを実施 ■特徴・魅力: 【特許を取得している独自の工法と技術力】 当社では、現在に至るまでに、タイルが剥落しないようににするための、また工事の跡が目立たない手法の「タイルフックス工法」や、どんな方でも適量のモルタルを即座に配合し、スピーディーに工事か進められる「菅太郎構法」など工事の省力化に特化した独自で開発した技術力とその工法があります。 【手当が充実しており、腰を据えて働ける環境】 年間休日125日・完全週休2日制と、働き方の改善に社全体で取り組んでいます。さらに住宅手当、家族手当、資格手当など、様々な手当が充実しています。資格取得支援(合格時に試験代を全額負担)もあり、働きながら「建築施工管理技士」や「建築士」などの資格を取得できます。勤続20年以上の社員も在籍しており、ベテランスタッフから知識や技術を吸収したりと、スキルアップを図れる環境です。どの年代の方でも働きやすく、雰囲気の良い職場なので、長く腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社青木工務店
神奈川県大和市福田
高座渋谷駅
350万円~999万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
■職務概要: 創業115年の歴史と豊富なノウハウを持つ当社にて、建築設計をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: 以下のような業務をご担当いただきます。 ・木造建築の意匠設計 ・木造建築の構造計算(許容応力度計算など) ・耐震診断・耐震補強計画 ・既存建築物の現況調査業務 ・外皮断熱計算 ・一次エネルギー消費量計算 ・見積積算業務 ・補助金申請・資料作成 【担当案件】大規模なプロジェクトから小規模な改修工事まで、幅広い現場があります。戸建て注文住宅や投資用マンション・アパート、リフォーム・リノベーションのほか、非住宅建物(事務所/店舗/公共施設/医院)などもあります。案件は、一般顧客や法人代表・施設営繕担当者からのご依頼がメインです。 【設計内容】意匠・構造設計のほか、簡単な設備設計も行います。 また、設計業務に加えて積算、一部施工管理も担当します。お客様との商談や打ち合わせも行ない、平均15名/週程度を担当します。 【使用ツール】PC操作(Excel・Word・powerpoint)、専門ソフトとしてはアーキトレンド、JD-CAD、ホームズ君シリーズ(構造、省エネ)、スケッチアップを使用します。将来的にBIMソフトを導入予定です。 【繁忙期】お盆前(7月下旬から8月上旬)、年末(12月)、年度末(3月) スケジュール管理と効率的な作業が求められます。 ■組織構成: 当社14名のうち、設計チームは3名(60代2名、40代1名)の構成です。全員が建築士2級以上の資格を保有しています。 ■会社・求人の魅力 ・当社は少数精鋭の組織で、各メンバーが専門知識と経験を活かして活躍しています。社員一人ひとりの意見が反映されやすく、風通しの良い職場環境が魅力です。 ・また、キャリアパスが明確で、資格取得支援やスキルアップの機会もあります。あなたの成長をきちんとサポートする環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ