663 件
株式会社かんぽ生命保険
東京都
-
400万円~799万円
生命保険, 営業企画 金融事務(生保・損保)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【保険事務企画・設計業務を担う人材をオープンポジションにて募集します】 ★下記の業務をお任せします。 ・保険事務の企画・設計業務(引受、契約保全、保険金支払に関する事務の構築) ・デジタル技術を活用した業務効率化 ・本社・支店・郵便局・サービスセンターとの各種調整 ★東証プライム市場上場の生命保険会社で、全国のお客さまを保険の力でお守りすることができる、やりがいのある仕事です。 ■求める人材: ・様々なステークホルダーとコミュニケーションをとり、課題解決に向けて自ら率先して行動できる方 ・戦略的に業務を企画・推進できる方 ・WindowsOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint)の基本操作ができる方 ■職場について: 20〜40代の社員がメインです。 JR山手線の駅から徒歩5分で通勤しやすい場所にあります。 ■働き方: 残業は月30時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
学歴不問
【未経験から人事へ挑戦可能/業界未経験歓迎・職種未経験歓迎/人事としてのキャリア形成!/働きやすさ◎/残業10〜20H/日本郵政Gの安定基盤】 ■業務内容 人事担当として評価制度、要員管理、福利厚生などの人事企画、労務相談、コンプライアンス対応など人事部門の領域に関する業務を幅広くお任せします。 スキル、経験に応じて担当業務を決定しますが、将来的には未経験の業務にもチャレンジし、更なる経験を積むことが可能です。 ■業務詳細 以下の業務をお任せします。 ◇人事部門の業務領域全般 ・人事評価制度運用 ・要員管理、人事発令 ・福利厚生施策の運営、企画立案 ・従業員満足度調査 ・コンプライアンス対応 ・労務相談対応 ご入社以降はスキル、経験に応じて担当業務を決定します。 ■組織構成 大阪本社では10名の人事担当者が活躍しています。 ■働き方について 年間休日125日、残業10〜20Hのためワークライフバランスが整っており、プライベートを充実させることが可能です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
JP楽天ロジスティクス株式会社
千葉県市川市塩浜
市川塩浜駅
400万円~649万円
倉庫業・梱包業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担っている企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制〜 ■業務概要 事業拡大に伴い、採用人数も年々増加しております。ご経験によって中途/新卒においての採用活動の担当者として、最適な採用手法の検討から実行まで採用業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・採用計画達成に向けての採用手法の検討/実行 ・エージェント管理 ・採用媒体管理 ・各部署との採用ニーズのヒアリング ・面接対応 その他、採用業務に関する業務 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務
500万円~799万円
倉庫業・梱包業, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担っている企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制〜 ■業務概要 今後の事業拡大に伴い人事制度の刷新を行うためタレントマネジメント領域における、企画業務、プロジェクト推進/管理をしていただきます。経営層へのレポーティングや組織内外の各領域のマネージャー・担当者と連携し、業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・組織/人事制度/組織開発/人材育成などタレントマネジメント領域の企画業務 ・人事関連におけるプロジェクトの全体管理 ・その他、人事に関する業務 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~799万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 人事(採用・教育)
【職域での生命保険営業経験者歓迎◆生命保険営業社員の育成を担当】 職域における個人向け生命保険営業のトレーナーを担っていただきます。 企業や官公庁等の職域を訪問し、そこにお勤めのお客さまへ生命保険営業を行うコンサルタントに対して、指導・アドバイスを行っていただきます。 ■業務詳細:新設予定の大阪職域サービス部に勤務するコンサルタントと一緒に事業所を訪問し、個人向け生命保険の営業活動に関する指導・アドバイスを実施。 ■時には全国の支店にも出張していただき、地域のコンサルタントに対して職域営業に関する指導・アドバイスを実施していただきます。 ※職域営業をしていた経験を活かしてキャリアを重ねていただきます。将来的には管理職や支店長を目指していただけます。 ■職場について: 上司や先輩社員のフォロー体制も充実した職場で、職域のお客さま・地域を支えつつ、営業社員の指導をお願いします。(将来的に、職域サービス部の全国展開を検討しています。) ■働き方: 残業は平均で月10時間程度、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 【魅力】 ■かんぽ生命では職域専担部署の全国展開を検討しています。その2つ目の拠点である「大阪職域サービス部」を中心に、職域営業に関するノウハウをコンサルタントに教えることで、全国展開に向けた基盤をつくっていく仕事です。 ■安定して長く働くける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ■よくある完全成果報酬の営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇直販店舗【楽天24】における物流企画をお任せ/自転車通勤可/社内研修・OJT研修充実/年休123日完全週休2日制/実労働時間7時間半/年2回の評価あり/楽天グループの健康食品・医薬品などの通信販売サイトを運営◆◇ ■業務概要: 直販店舗【楽天24】における物流サービスの安定提供・品質/コスト改善・事業拡大に向けた各種プロジェクト起案及び進行や、KPIを始めとする数値管理・分析など幅広い業務に従事頂きます。 プロジェクトは要件定義のみならず関連部署などとの交渉・折衝を含み、複数のプロジェクトを並行対応していただくことがあります。 数値管理においては集計や資料作成のみならず、その中から課題を見つけ新規プロジェクト起案につなげるなどの付加価値が求められます。 ■業務内容詳細: ◎商品の入荷/出荷/在庫保管の管理 ◎取扱商品を対象とした最適資材選定 ◎倉庫全体の最適な在庫配置と配送効率の向上 ◎物流倉庫内全てのオペレーション課題特定と改善企画とその推進 ◎受注予測とその活用による3PLを含めた収益改善 ■求める人物像: 常に新しいことに挑戦し、様々な変化に興味を持ちつつ顧客満足度の最大化を図れる方を歓迎します。 ■通勤方法: 多摩拠点は最寄駅から徒歩30分ほどに位置しておりますため、自動車通勤をされる方が多いです。 ■当社について 日本郵便と楽天グループの子会社である当社は、両社が連携して行ってきた共同の物流拠点の構築、共通の配送システムおよび受取サービスの構築等による効率化を目指して、新たな物流DXプラットフォームの構築を図ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
広島県広島市南区松原町
広島駅
400万円~570万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須条件】 ■建物運営管理業務経験(PM・PBM経験者) ■宅地建物取引士をお持ちの方 ※BMからのキャリアチェンジも歓迎です。是非ご応募下さい。 【歓迎条件】 ■BMでのキャリア 【求める人物像】 ■特になし 不問
宅地建物取引士の資格を生かした施設運営管理業務ををお任せします。 日本郵政グループが保有・開発する施設のプロパティマネジメント業務になり、2022年9月に竣工した広島JPビルディングにおける施設運営管理業務です。 【具体的な業務内容】 ■施設の運営管理に係る竣工準備業務 ■施設の運営管理業務(オーナーフォロー、提案業務等) ■業務委託先の管理監督業務(建物管理業務(設備・警備・清掃等) ■入居企業対応業務(入居時の規則説明、入居後の各種相談窓口等) ■外部対応業務(近隣地域・団体との連携、都・区・消防・警察等対応) ■その他上記に付随関連する業務
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都港区芝大門
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発プロジェクトのリーダー又はサブリーダーとして要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行って頂きます。中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NEC ソリューションイノベータ 業務アプリケーションチーム NEC 基盤チーム NEC 移行チーム NEC 運用保守チーム (社員:3名〜6名程度、協力会社30名) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属事業部の紹介】 私たち官公文教ソリューション事業部の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です。配属想定先の部門は、総勢21名のメンバーがいます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【業務内容】 サブリーダーとして、郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発プロジェクトにて要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行っていただきます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NEC ソリューションイノベータ 業務アプリケーションチーム NEC 基盤チーム NEC 移行チーム NEC 運用保守チーム (社員:3名〜6名程度、協力会社30名) 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属事業部の紹介】 私たち官の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です。 配属想定先の部門は、総勢21名のメンバがいます。
日本郵政コーポレートサービス株式会社
熊本県熊本市西区春日
熊本駅
~
その他, 一般事務・アシスタント
学歴不問 / 未経験OK 【応募資格】 ・経験不問、資格不問 ・PCの基本操作ができる方
\2025年_紹介キャンペーン実施中/(^^ ※詳細はお問い合わせください(条件・規程あり) \夜間勤務限定!/ ※駐車場代・最大500円補助キャンペーンあり(支給条件あり) Wワークをしたい方、学生さん大歓迎 わかりやすい研修を行いますので、初めての方でも大丈夫です ※ご応募のタイミングによっては、充足している場合があります 【勤務期間】 2025年10月28日~11月24日 ※他社での1日の就業時間が5時間以内(残業を含む)の方のみ応募可能です 【具体的には】 日本郵政グループ社員の年末調整業務に関するお仕事です 専用ツールへの入力・確認を行います ※電話業務はありません === ※以前に当社でご勤務をされた方はお問い合わせください! === <入社までの流れ> 応募 ↓ 面接(PCスキルチェックやご希望をお伺いします) ↓ 選考(採用/不採用) 【面接について】 ≪各拠点にて行います≫ 大江拠点⇒中央区大江3-1-66 駅前拠店⇒西区春日1-12-10 ※お車で面接にお越しの際は事前にご連絡ください(大江のみ) ※オンライン面接も実施中!面接時間も相談OK(平日のみ) ※過去に就業経験がある方はお問合せください
【職域での生命保険営業経験者歓迎◆生命保険営業社員の育成を担当】 職域における個人向け生命保険営業のトレーナーを担っていただきます。 企業や官公庁等の職域を訪問し、そこにお勤めのお客さまへ生命保険営業を行うコンサルタントに対して、指導・アドバイスを行っていただきます。 ■業務詳細:新設の東京職域サービス部に勤務するコンサルタントと一緒に事業所を訪問し、個人向け生命保険の営業活動に関する指導・アドバイスを実施。 ■時には全国の支店にも出張していただき、地域のコンサルタントに対して職域営業に関する指導・アドバイスを実施していただきます。 ※職域営業をしていた経験を活かしてキャリアを重ねていただきます。将来的には管理職や支店長を目指していただけます。 ■職場について: 上司や先輩社員のフォロー体制も充実した職場で、職域のお客さま・地域を支えつつ、営業社員の指導をお願いします。(将来的に、職域サービス部の全国展開を検討しています。) ■働き方: 残業は平均で月10時間程度、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 【魅力】 ■かんぽ生命では職域専担部署の全国展開を検討しています。その初めての拠点である「東京職域サービス部」を中心に、職域営業に関するノウハウをコンサルタントに教えることで、全国展開に向けた基盤をつくっていく仕事です。 ■安定して長く働くける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ■よくある完全成果報酬の営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【日本郵政Gの安定基盤/コールセンターのマネジメント職/週休2日制/安心の研修制度】 ■業務内容 ・オペレーターのマネジメント管理(受電管理・育成) ・クライアントへ日次報告・相談対応 ・日々実績の集計、レポート作成 ・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成 ・アルバイト管理者の統括、管理 ・その他業務管理(品質、KPI) ※まずは出来るところから順々にお任せ致しますのでご安心下さい。 ※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。 ■研修制度 当社のコールセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応)業務(入社後1〜3ヶ月間を予定)を行って頂きます。 その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。 ■魅力について ・階層・部門・テーマによって様々な研修制度を選択することが可能です。将来的に管理職としてキャリアアップしていただくことも可能です! ・勤務地は本人の希望を考慮するため、合意なしの転勤は発生いたしません。 ■働き方について シフト制となっており、2週間ごとにシフトが作成されるため、プライベートの調整がしやすい環境です。また、完全週休2日制でひと月の土曜/日曜/祝日の日数分の休日を取得できるため、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<働き方を改善したい方・安定企業で働きたい方・今よりも大規模な施設に携わりたい方にお勧め> <業務概要> 入社後は関東の営業所にて「KITTE」「JPタワー」などの施設運営管理を担当いただく予定です。 オフィス、商業施設、住居など様々な機能を持った建物に携わることができます。 ※初任地はご希望お聞きし決定させて頂きます。 <業務の詳細> 【施設の運営管理業務】 ■委託先会社(設備/警備/清掃会社など)の管理業務(仕様書履行確認・指示、教育等) ■施設の維持保全・修繕計画検討・策定業務 ■入居者対応業務(日常対応、契約処理、賃料交渉等) ■事業者対応業務(レポーティング業務、年度予算計画策定) ■各協力会社、施工会社等の調整や折衝、近隣団体との連携 ■行政/地域団体/隣接施設/マスメディア/関係会社/顧客対応業務など <営業所> ・本社(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号) ・丸の内営業所(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号) ・大手町営業所(東京都千代田区大手町 2-3-1) ・蔵前営業所(東京都台東区蔵前一丁目3番18号) ・五反田営業所(東京都品川区西五反田八丁目4番13号) ※初任地はご希望・能力などを総合的に判断し決定いたします。 ※将来的には関東以外の物件も担当頂きます。 <キャリアパス> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 様々な複合施設を保有しているため、幅広い経験を積むことが可能です。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・年間休日125日 ・有給休暇(入社初日から付与されます) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ■当社の特徴: 1871年創業の日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
358万円~365万円
【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ■PMまたはBM業務のご経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■協調性に富み、コミュニケーション能力、調整・折衝能力に優れている方 ■PM業務に興味をお持ちの方 ■運営管理における幅広いスキルを身に着けていきたい方 不問
日本郵政グループが手掛ける、広島JPビルディング(大型賃貸オフィスビル)において《PM担当》としてご活躍いただきます。 広島JPビルディングは2022年9月に竣工したばかりの大型施設となっており、 基準階貸室面積が約1,530平方メートルの広島最大級のオフィス・低層部の商業店舗を特徴としているオフィスビルになります。 広島の最前線であるオフィスビルにて、運営管理・賃貸代理業務などをお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■運営管理業務(オーナー対応、企画提案、PMレポーティング等) ■賃貸代理業務(各種契約締結他) ■入居企業対応業務(日常リレーション、入退去時調整等) ■ビルメンテナンス会社等の統括管理業務(施設警備会社等) ■各協力業者、施工業者等の調整や折衝、近隣団体との連携等 ■その他上記に関連する業務全般
アウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第2新卒・未経験歓迎/未経験からマネジメント職へ挑戦/日本郵政Gの安定基盤/本人の同意なしで転勤なし/腰を据えて働ける環境/未経験でも安心の研修制度】 CRM福岡コンタクトセンターでは、通販・日本郵便(物流)の業務を対応しています。今回は新規業務または既存案件(通販もしくは日本郵便(物流))のインバウンド(受信)のコールセンター及び事務センターのいずれかの部署へ適正とご希望に応じて配属予定です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オペレーターのマネジメント(管理・育成) ・クライアントへ日次報告・相談対応 ・日々実績の集計、レポート作成 ・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成 ・アルバイト管理者の統括、管理 ※まずは出来るところから順々にお任せ致します。 ※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。 ■研修制度 当社のセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応等)実業務(入社後1〜3ヶ月間を予定)を行って頂きます。 その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。 ■配属先の特徴: 福岡拠点には40名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率ですが、会社全体でみると女性が多く活躍している職場です。また、20〜50代まで幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多数キャリアアップを実現し、管理職として活躍中! ■働き方について シフト制となっており、2週間ごとにシフトが作成されるため、プライベートの調整が立てやすい環境。また、完全週休2日制でひと月の土/日/祝日の日数分の休日を取得できるため、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:本文参照
300万円~399万円
アウトソーシング コールセンター, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【マネジメントスキルをつけたい方や人材育成に興味がある方大歓迎/充実した研修制度で未経験でも活躍可能!/日本郵政G/シフト調整しやすい環境/本人の合意なしで転勤なし】 JCB福岡コンタクトセンターでは、JCBの業務を対応しています。 今回はJCB案件のインバウンド(受信)を中心にコールセンター業務をお任せします。 また、状況に応じてアウトバウンド業務をお任せします。 ■業務内容 ・質疑対応/エスカレーション対応 ・応答率/人件費/CPH/稼働率などの数値管理 ・コミュニケーターの教育・指導・サポート・定着活動 ・数値/品質向上の施策の企画立案 ・クライアント対応 ■研修制度 入社いただいた後に座学研修を実施いたします。その後に受電業務研修(約1カ月)に参加いただき、管理者業務研修を実施いたします。研修制度が整っているので未経験でも安心して挑戦できることが可能です。 ■働き方について シフト制となっており、1か月ごとにシフトが作成されます。すべて希望通りにお休みを取ることは難しいですが、お休みの希望をお伝えいただければ調整することが可能です。 ■配属先の特徴: 63名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率となっております。また、20〜50代まで幅広い年代の社員が就業しております。 ■キャリアアップについて チーフ→SV→LSV→サブマネージャー→マネージャー ※成果だけでなく、努力やプロセスを重視しております。 ※基本受電業務のため、1件あたりの対応力が求められます ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
【業界未経験・職種未経験OK/マネジメントスキルをつけたい方や人材育成に興味がある方大歓迎/充実した研修制度で未経験でも活躍可能!/日本郵政G/シフト調整しやすい環境】 JCB福岡コンタクトセンターでは、JCBの業務を対応しています。 今回はJCB案件のインバウンド(受信)を中心にコールセンター業務をお任せします。 また、状況に応じてアウトバウンド業務をお任せします。 ■業務内容 ・質疑対応/エスカレーション対応 ・応答率/人件費/CPH/稼働率などの数値管理 ・コミュニケーターの教育・指導・サポート・定着活動 ・数値/品質向上の施策の企画立案 ・クライアント対応 ■研修制度 入社いただいた後に座学研修を実施いたします。その後に受電業務研修(約1カ月)に参加いただき、管理者業務研修を実施いたします。研修制度が整っているので未経験でも安心して挑戦できることが可能です。 ■働き方について シフト制となっており、1か月ごとにシフトが作成されます。すべて希望通りにお休みを取ることは難しいですが、お休みの希望をお伝えいただければ調整することが可能です。 ■配属先の特徴: 63名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率となっております。また、20〜50代まで幅広い年代の社員が就業しております。 ■キャリアアップについて チーフ→SV→LSV→サブマネージャー→マネージャー ※成果だけでなく、努力やプロセスを重視しております。 ※基本受電業務のため、1件あたりの対応力が求められます ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
人材派遣 アウトソーシング, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
■業務概要 人事任用ラインにおいて、自社内の人事異動の企画立案・実行、人事評価制度の運用、契約社員の雇用管理、タレントマネジメントシステムの運営管理等をお任せいたします。 まずは、各業務の資料作成・システム入力などの事務手続きを中心に業務を修得いただき、その後は主担当として業務の進捗管理や業務フローの改善・調整業務・企画立案などを担っていただきます。 ゆくゆくは他の人事業務やマネジメントにもチャレンジいただき、幅広い領域で活躍いただくことを想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務への配置転換あり】 ■業務詳細 ・任用業務(定期人事異動等の企画立案・実行) ・出向者管理(出向協定書等の締結) ・人事評価(定期評価等の運営管理) ・タレントマネジメントシステムの運用・管理(人事評価等の運営管理) ・契約社員の雇用管理(契約更新等の管理) ・人事業務に係る稟議書の審査(雇用契約等の書類審査) ■組織体制 人事部長1名・管理職4名、リーダークラス3名・メンバークラス3名の11名の組織です 業務は4つのラインに分かれて行っております。合同MTGも定期的に実施し、社員同士で密な連携を取りながら業務を進めています ◎人材開発:採用活動(新卒・中途・障がい者)の実行、研修制度の企画・運用 ◎人事任用:人事異動の実行、人事評価制度の運用 ◎人事企画:人事制度の改定、安全衛生関連業務、勤怠管理システムの運用・改修、労務問題対応、組合対応 ◎給与社保:給与・社保に係る一連の業務(※給与計算等の実務は社内別拠点でおこなっています) ■当社について (1)BPOサービス 日本郵政グループを中心に、企業のバックヤード業務を受託し、経営の効率化等に貢献しています。具体的には、給与計算、経理業務、社宅管理、メールセンター運営等の業務を行っています。 (2)総合人材サービス 企業の一般事務、コールセンター等を中心に、人材派遣・人材紹介等、求職者のニーズと希望するキャリアに応じた仕事を紹介しています。 (3)ヘルスケアサービス 日本郵政グループ社員の健康診断等のヘルスケアサービスを提供しています。全国をカバーする45個所の拠点に医師・保健師等を配置し、健康診断、保健指導、健康相談等、幅広いヘルスケアサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
倉庫業・梱包業, 総務 法務
<日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担う企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制(土日祝休)> ■業務概要 総務グループにおけるマネージャー候補として、事業の円滑な運営のために、様々な種類の管理・調整業務を実施します。 ■業務詳細 ◎ガバナンス関連業務(規程関連業務全般) ◎リスク管理関連業務(BCP関連・インシデント管理など) ◎コンプライアンス関連業務(ISMS関連業務) ◎法務関連業務(契約書チェック・反社チェック・押印管理・文書管理など) ◎会社法関連業務(株式・登記・定款管理など) ◎その他総務関連業務全般(備品・消耗品管理、慶弔管理、事業保険管理、ファシリティ管理、会議運営など) ◎組織マネジメント業務(配下メンバーの指導・労務管理・人事考課、予算管理) ■業務の魅力 ◇ガバナンスやリスク管理といった専門性の高い業務から、ファシリティ管理などの実務、組織マネジメントまで幅広くお任せします。 ◇事業成長を支える管理体制の構築・強化をリードしていただく、非常にやりがいのあるポジションです。 ■歓迎条件: ・IT業界やベンチャー企業など、変化のスピードが早い業界でのご就業経験 ・プレゼン資料の作成と数十名規模のプレゼンテーションの実施経験 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 <変更の範囲> 発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務(出向規定に従い出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務) 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~735万円
【必須条件】 ■施設運営業務(PM)もしくは、施設管理業務(BM)の経験者 【歓迎条件】 ■複合用途施設での施設管理経験者、施設統括管理業務経験者等 ■施設省エネ計画策定業務経験者、PMでの施設維持管理経験者 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■協調性、コミュニケーション能力、調整・折衝能力に優れている方 不問
日本郵政グループで2024年春竣工予定の大型複合施設の運営管理業務を行って頂きます。※リーダークラスにての募集です。 事業者対応やPMレポートなどを含む畝医管理業務に加えて、設備や警備などの委託先との管理監督業務、入退去時に発生するテナント対応業務も含まれます。 今までのコミュニケーションスキルなどを生かせる環境があります。また、総合図面などの確認や施設運営管理計画などの立案も業務です。 【具体的な業務内容】 ■施設の運営管理業務(事業者対応業務、PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討・策定 ■委託先の管理監督業務(設備・警備・清掃会社等) ■テナント対応業務(入居時各種対応業務等) ■施設の運営管理に係る竣工前期間での各種準備業務(総合図面等の確認、施設運営管理計画立案等) ■その他上記に附随関連する業務全般
600万円~1000万円
生命保険, 経理(財務会計) 決済
◆日本最大級の機関投資家・安定して長期的にキャリア形成可能◆郵政グループで経営基盤◎運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社において下記の業務をお任せします。 ・運用決算担当:資産運用部門における決算業務 ・資産管理担当:有価証券管理業務、決済事務 ・運用システム担当:部門内システムの整備・運行 ■組織構成: 運用部門150名 うち運用企画部60名 うち運用資産管理室25名 運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■ポジションの魅力: ・業界最大級の資産規模 ・マーケットにおける存在感 ・安定して長期的にキャリア形成可能 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており、週1〜2回程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
生命保険, ファンドマネジャー その他運用
◆業界最大級の資産規模◆日本最大級の機関投資家◆郵政グループで経営基盤◎◆運用のプロフェッショナルへ◆ ■業務内容:当社において下記の業務をお任せします。 ・資産運用計画の策定(ALM、目標ポートフォリオ、アロケーション、資産運用リスク管理等) ・経済価値ベースの新資本規制の導入に向けた対応 ■組織構成: 運用部門150名 うち運用企画部60名 運用部門全体の1/3程度が中途入社者で銀行や証券、保険業界など様々な業界から入社しております。 ■ポジションの魅力: ・業界最大級の資産規模 ・マーケットにおける存在感 ・安定して長期的にキャリア形成可能 ■働き方:当社では在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しており。週1〜2回程度在宅勤務をしております。 ■当社の魅力:当社は2015年に株式上場した生命保険会社です。現在上場企業として持続的な企業価値向上のため、「運用収益の向上」を中期経営計画の1つの柱に据え、積極的なリスクテイク、運用資産の多様化を推進しています。具体的には、国債等の円金利資産を中心とした運用から、外国債、国内外クレジット、国内外株式、オルタナティブなどリスク性資産への投資を拡大中です。国内最大級の機関投資家として、70兆円近く運用可能なことから、ダイナミックな運用や、市場へのインパクトの大きさを感じることが出来ます。また郵政グループとして経営基盤も安定しております。今後も投資対象を拡大し、運用態勢を強化する方針のため、積極的に経験者採用を行っております。これまでのキャリアを基にチャレンジしたい方にとって魅力的な職場になります。また、主要大手金融機関の資産運用経験者が多数在籍しており、周りと切磋琢磨しながらご自身のキャリアアップを目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
倉庫業・梱包業, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<日本最大級のEC『楽天市場』の物流部門を担う企業/日本郵政グループの安定基盤×成長企業楽天グループの合弁会社/完全週休2日制> ■業務概要 エンドユーザーへのお届けに必要な資材・備品を経済合理性をもって安定調達を行います。また、事業戦略に基づいて取引先との価格交渉、社内ステークホルダーとのコミュニケーション、データ分析、リスク管理、サプライヤーとの折衝交渉業務を担っていただきます。 ■業務詳細 ◎物流資材などの調達対象の仕様検討と調達先決定 ◎新資材検討/開発と社内の合意形成 ◎調達品の調達条件合意に向けたサプライヤーと折衝 ◎事業成長に寄与する在庫品管理と納期管理 ◎調達品の契約〜発注〜請求処理などの事務手続き ◎調達品に関わる拠点間調整 ◎調達品の品質、納期、コスト分析とベンダーコントロール ■業務の魅力 ◇物流センターの安定稼働の要となる、資材・備品の安定調達とコスト最適化をミッションとするポジションです。 ◇事業戦略に基づき、裁量をもってサプライヤーとの交渉や社内調整を担っていただきます。 ■当社について 全国を網羅する郵便局や物流のネットワークを有する日本郵便と、70以上のサービスと1億以上の楽天会員を有し独自のエコシステムを形成する楽天グループとが、協業関係を一層強化するため、2021年に設立されました。 楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 <変更の範囲> 発令等に基づき会社の定めるすべての所属・業務(出向規定に従い出向を命じることがあり、その場合は出向先の業務) 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 サブリーダーとして、郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発プロジェクトにて要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行っていただきます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億〜数十億程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、★部分のリーダーとしてプロジェクト全体管理補佐、及びチーム間調整を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、当社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 (プロジェクト体制例) NEC プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ★NEC ソリューションイノベータ 業務アプリケーションチーム NEC 基盤チーム NEC 移行チーム NEC 運用保守チーム (社員:3名〜6名程度、協力会社30名) 【配属事業部の紹介】 私たち官の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です! 配属想定先の部門は、総勢21名のメンバがいます。 ベテランから若手までが複数のプロジェクトに分かれ、作業に従事しています。 【入社後のキャリアパス】 入社後は即プロジェクト参画にいただきます。その後1〜3年後には現行システムについて現行メンバーのフォローの下、顧客業務知識を習得いただきサービス提案・構築等のチームリーダーをお任せします。5年後には更なる業務改革の拡充に向けた事業化、サービス化のリーダーとしてチームを牽引いただく想定です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 郵便・物流事業郵便関連事業における業務アプリケーション開発プロジェクトのリーダー又はサブリーダーとして要件の検討・調査、PoCからテスト・導入・保守まで一貫して顧客対応およびプロジェクトの推進を行って頂きます。 中長期的には、お客様の郵便・物流業務のプロフェッショナルとして、関連事業の業務課題の解決、さらに全国民向けのユニバーサルサービス維持に向け提案業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 基幹業務システム開発や(数億〜数十億円程度)のお客様に対してサービス提案・導入・構築をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 【開発環境】 プロジェクト人数:45名 環境:Linux、Java、Oracle、WebLogic、Windows コード品質のための取り組み:CDI 開発手法:ウォーターフォール 情報共有のツール:Teams、Zoom 【配属事業部の紹介】 私たち官公文教ソリューション事業部の郵政グループは、その名の通り社会インフラというべき郵便・物流を担う日本郵政・日本郵便様をお客様とお仕事をしています。 郵便・物流の基幹業務で、国内24,000局の郵便局や、海外240国・地域との郵便・物流ネットワークを担う業務アプリケーションを担当しています。 自分たちの生活に直結する仕事のため、社会への貢献はもちろん、自らの活動で豊かな生活へと変革させることができる“やりがい”のある職場です。 配属想定先の部門は、総勢21名のメンバーがいます。 【魅力】 2年後を目途に郵便・物流の事業改革を実現する為の大規模な開発が予定されており、以下の向上が見込めます。 ・営業部門のメンバーと一緒に提案を担う機会もありプレゼン能力向上 ・大規模システムの開発のリーダーをすることでプロジェクト管理能力が向上 【入社後のキャリアパス】 ・入社〜1年:現在のリーダーをサポートするサブリーダーとしてチームをマネジメントしつつ業務知識を蓄えていただきます。 ・1年〜3年:1つのシステムのリーダーとしてチームマネジメント、顧客対応を行っていただきます。 ・3年以降:営業部門と一体となり提案を行い、事業拡大を行います。 複数のシステムのリーダーとしてチームマネジメント、顧客対応を行います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ