1342 件
藤村クレスト株式会社
新潟県柏崎市栄町
-
350万円~599万円
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【創業100年の長期安定経営/自然災害が多い日本に欠かせない/社会インフラ整備にも貢献できる/土日祝休/残業月平均20時間程/平均勤続年数17年/既存顧客中心/働きやすさ◎】 社会インフラとして必要不可欠なコンクリート製品を製造している当社にて、営業職をお任せします。 ■業務内容 【顧客】ゼネコン、土木建築会社、建築設計会社など ※既存顧客が9割となります。 【担当社数】1人あたり30〜50社程 【ノルマ、目標】ノルマなし、目標は売上金額、利益額で置いています。 新規営業については、お客様からのご紹介がほとんどです。 営業にて新規開拓を行うなどは特にありません。 【営業の流れ】定期的にお客様を訪問し、工事ニーズを掴み取り製品の提案を行います。 受注後は工場へ製造指示を行い、納入手配を行います。 ■製品情報 水道管や小学校・消防署・庁舎の基礎杭など、身のまわりのな建物で使用されているコンクリート製品となります。 商談では、他社製品と比べた時の優位点について説明を行います。 1tを超えるものもあるコンクリート製品は、施工を考えて少しでも軽いものを求めるお客さまが多く、当社の強みとなっています。 ■育成体制 入社後はコンクリートの製造方法や、製品の知識を身につけていただきます。その後、OJTにて先輩の指導を受けながら、段階的に既存得意先への営業をお任せします。 ■職務の特徴・魅力 ◎お客様との関係性構築が大事な仕事 お客様との関係性構築ができれば、お客様から営業担当へ連絡をしてくれることなどもあり、受注に繋がることも多くあります。 ◎競合他社も少なく、公共事業を主に対応しているので安定性抜群! 公共事業をメインで対応、またコンクリートを扱う会社も多くはなく、新潟では名が知られた企業様ですので、安定した業績拡大が続いています。 ■同社の特徴 ◎創業100年超の安定基盤:創業100年、設立70年を超える老舗のコンクリート製造会社です。インフラを支えるコンクリート製品の製造から販売、施工までを一貫して行っており、長い歴史の中で築いてきた信頼関係をもとに安定した受注を続けております。 ◎我が国において必要不可欠な技術を有する強み:災害大国日本においては、この先100年も必要とされ続けると、同社は考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
協和機電工業株式会社
大阪府大阪市鶴見区今津中
400万円~649万円
サブコン, 設備保全 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを行う総合プラントメーカーである当社の機械施工管理担当として、官庁・民間における工場排水処理(膜処理)設備の計画・設計・試運転及び付随する業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴: 入社後まずは、現場代理人の補佐として業務を行いながら、仕事を覚えていただきます。これまでの経験を活かして働くことができる上、これまで以上に知識・知見を深め、更なるスキルアップが図れるお仕事です。主に、官公庁向け施設(上下水道施設、簡易水道施設、海水淡水化施設、公共下水道施設、農漁業集落排水施設、工業・農業用水施設など)、民間企業向け施設(工場排水処理施設、井戸水浄化施設、海水淡水化施設、薬品添加設備、脱臭設備など)にて業務を遂行していただくこととなります。 ※主な使用機器:除塵機、汚泥掻寄機、沈砂分離機、スキップホイストなど また、来的には、上下水道に関する従来の製造、工事の仕事から性能保証型へ上流化するため、高度処理を含めた膜処理技術を更に強化し、海水淡水化設備、工場排水リサイクル・廃水処理・用水へ事業を拡大していきたいと考えております。 ■組織構成:8名で構成されております。 ■当社の特徴: 水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としている企業です。創業から60数年、日本社会が発展してきた過程で、当社も技術・技能を修得し育てられてきました。これからは、世界の社会環境の改善、日本の農業・製造業の生産性向上による競争力強化に少しでも役に立ちたいと考えております。お客様のニーズに応える企業として、技術水準と製品開発力の向上に努め、低価格・高品質・短納期を目指し、世界に通用する技術人材と営業人材の育成を図っていきます。また、当社ではCSR活動(経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します)、品質保証・安全(技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っております)、人材育成制度(当社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めております)以上のような取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸貴管鋼株式会社
茨城県鹿嶋市鉢形
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【★40代・50代活躍★社会インフラを支える配管資材の専門商社/社員数20名で約20憶円の売上を生み出す優良企業!大手企業との取引多数/200社を超えるメーカーとの取引あり/年休125・土日祝/残業30h程/転勤無し】 当社が取り扱う配管資材の法人ルート営業をお任せします!具体的には、日本製鉄株式会社をはじめとする大手企業様の調達・購買部門への営業活動を行います。 ■背景: 製造業界では、環境問題に対応するため新しい製造設備を導入する動きが増加しています!特に当社のメイン顧客でもある「鉄の製造」は従来の方法だと二酸化炭素を多く排出するため改善の動きが活発化!そのため需要も拡大しています ■取り扱い商材: 鋼管、銅管、鋳鉄、継手、一般バルブ、バタフライバルブ等の『配管材料(バルブ等)』 \バルブとは?/ 水やガスなどの流体を止めたり、流したりする役割がある製品です。身近な所でいうと、水道の蛇口やガスの元栓などがバルブの一種です。当社は、工場やプラント工事で使用されるバルブを200社を超えるメーカーから仕入れて販売しています。メーカー研修の準備もございますので、業界未経験の方もご安心ください! ■営業手法: 鹿島営業所では10社程度のお客様を担当!既存深耕営業となりますので、顧客と長く付き合うことが可能です。200社を超えるメーカーとの取引があり、顧客の要望に合わせて多種多様な製品提案ができるため、既存のお客様に選ばれ続けています。大手企業から選ばれ続けており、創業以来黒字経営を実現しています。 ※テレアポや飛込み営業はございません。 ■主要取引先: 日本製鉄、日鉄エンジニアリング等の日鉄グループ会社、防衛省、IHI、千代田化工建設、川崎重工業、竹中工務店、USJ、関西国際空港等 ※今回募集している鹿島営業所については、日本製鉄鹿島との取引がメイン ■評価指標: 予算目標はありますが、ノルマではありません。予算達成率だけではなくどのようなプロセスで日々営業活動を行ったのか、個人の頑張りを評価し昇給・賞与に反映をしています。 ■配属組織について: 3名(所長1名、営業1名/30代、事務1名) 業界未経験でも安心の教育制度があり半年程度はOJTを中心とし製品知識の他、営業同行にて学んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
450万円~899万円
建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東京◆第二新卒歓迎/水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H〜30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: ・上下水道施設、河川・環境施設に係る建築施設の計画、基本・詳細設計、工事監理業務を担当していただきます。 ・契約書を読み込みを行い、どんなアウトプットが求められているのか確認し、自分なりに戦略立案を実施いただきます。 ・プロジェクトごとに新築設計、改修設計、耐震関連業務、水辺景観業務など小さいものから大規模な業務に関与していただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20〜30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・年休127日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。また、127日の公休と有給休暇の合計で年間最大141日以上休むことが可能です。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■仕事のやりがい: 建築設計業務においては、常にお客様の期待を超える価値あるものが提供できるように、日々試行錯誤の繰り返しです。特に設計業務は、お客様との合意が必要な業務であり、自分一人で決められるものではありません。自身の思いを込めることも大事ですが、お客様先や社内等の関係者の意見を聞き、お客様にとって最適なものは何かを見つけることが重要です。その過程を乗り越えて完成した建物を見た時に、やりがいや誇りを感じることができます。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社皐月
埼玉県さいたま市南区文蔵
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【30、40代の方が未経験から入社/反響営業の為新規開拓なし/既存顧客メイン/無借金経営で、盤石な組織運営/ライフラインを支えるメンテナンスサービス/月平均残業20h以内/完全週休二日/スキルが身に付く職場◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力 ◎安定したお仕事 お客様は今までに10回以上リピートのある大家さん、管理人さんも多数。誠実な対応さえできれば着々と結果に反映される業務です。頑張って活躍した社員は活躍した分だけ評価されます。どんなに不況でも無くてはならない住まいに関わる仕事なので、不安定な世の中でもとても安定した仕事です。 ◎30、40代の方が未経験から入社!充実した研修 入社後、まずはお客様との接し方や修理方法などの研修を受け一つずつ仕事を覚えていただきます。先輩に同行して実際の現場を体感するOJT研修も実施。一人前になるまではしっかりとフォローします。技術は入社後に身に付けたスタッフばかりですので、メンテナンス未経験でも安心して就業いただけます。 ◎働きやすさ◎ 月間の残業時間は20h以内、完全週休二日と、ワークライフバランスを保ちながら就業が可能です。現場への直行直帰も可能で、働きやすさも当社の強みです。 ■業務内容 水のトラブルを解決する「さつき水道サービス」を運営している当社にて、トイレなど水まわりのお困りごとを解決に導く、メンテナンスサービススタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: お客様のご依頼に応じて現地に出向き、台所やトイレなど水まわりのお困りごとを解決に導くことです。 コールセンター経由でお客様からのご依頼にお応えするので、新規開拓はありません!社用車でお客様のもとへ向かい、水漏れやつまりなどの相談にのっていただきます。よくあるトラブルはキッチンや浴室、洗面所など蛇口からの水漏れです。簡単なものであればその場でメンテナンスしていただきますが、規模が大きいものは工事の提案をしていただきます。 ■当社について ◎当社は無借金経営で、盤石な組織運営を行っています。ライフラインに密接に関わるサービスなので安定的に業務成長も見込めます。 ◎当社ではスタッフが成長するための研修制度や資格取得による昇給、雰囲気づくりなど人材価値の向上に繋がるような環境構築に努めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミヤコシ
千葉県習志野市津田沼
京成津田沼駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容: 西日本エリア(関西/中国/四国)を中心としたユーザー先の保守メンテナンス業務を担当します。(必要に応じて、九州エリアのサポートを行うこともあります。) 印刷機は全てオーダーメイド、紙やシール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材など、印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱います。個々に機械構成が異なっており、機械に合わせた細かな対応が必要となります。 機械メンテ/電気・制御メンテに担当が分かれており、今回は「機械メンテ」の求人です。 ベアリングやローラー、ギヤ等消耗部品の交換や機械の改造、移設工事などを行います。 訪問先へは基本的に車で移動しますが、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ■組織構成:西日本サービス(8名) 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名 ※営業職社員が8名在籍しており、事業所全体では16名 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 中部・東海エリアを中心に、基本的に車でお客様先を回ります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 中部サービス課は部長1名(50代)+グループ会社からの出向者1名の2名で構成されており、事業所全体では3名です。中部営業所は常駐人数が少ない為、メンテナンス内容次第では他のエリアからヘルプメンバーが参加することもあります。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 西日本(関西/中国/四国)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、九州エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、課員1名(20代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名で、事業所全体では17名です。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 東日本(関東/東海)エリアを中心として、基本的に車でお客様先を回ります。 ※必要に応じて、東北エリアのサポートを行うこともあります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 部長1名(50代)、係長2名(50代、30代)、課員1名(20代)、嘱託(60代)、グループ会社出向者4名で、事業所全体では17名です。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく、各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協成
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【完全未経験歓迎◎伊藤忠丸紅鉄鋼Gで安定して働ける環境/充実した教育環境で0から活躍/ガスや水道などインフラを支える製品に携われる※法人向け!夜間&休日の呼び出し無し】 ■業務概要 自社製品のメンテナンス業務を主担当として法人向けに次の業務をご担当いただきます。販売目標数字なし(所謂ノルマなし)&営業要素や夜間&休日の呼び出しもございません。 ■主な業務内容 ・自社製品(ガス用整圧器)の定期メンテナンス及び試運転業務を担当いただきます。 └現場作業となる為、直行・直帰、数日単位の出張があります。 ※エリアは、東京/神奈川/埼玉/千葉がメインです。 ・製品知識を習得後は、各地域のガス会社向けの営業担当者の営業活動や工事の打合せ等の際の支援や顧客を招いて自社製品の講習会を実施する際の講師を担っていただきます。 ・その他、一般事務(資料作成、見積作成、受発注、契約等)の業務も付随します。 <取扱製品> ガス供給用の機械(整圧器/ガバナー、バルブ類) <主要取引先> 都市ガス事業者及びLPガス会社 ■組織構成 5名(部長1名、部長代理1名、メンバー3名) ※東京店駐在となります。現在東京店駐在は部長代理1名、メンバー1名です。 東京店は20名規模の拠点で同フロアにて駐在勤務となります。少人数のチームになるため、役職関係なく和気あいあいとした雰囲気で働いています。上長にも質問や相談のしやすい環境を整えています。 ■入社後の流れ 入社後まずはメンテナンス及び試運転業務等の作業をメインに同行。OJTによる研修。文系出身者でも先輩から丁寧にレクチャーしますので、業界未経験、未経験でもご安心下さい。 ■働き方 健康経営優良法人2025ノミネートされております。 年間休日125日、全社平均残業時間は12時間で有給取得の平均も10日〜13日と多いです。 土日祝もちゃんとお休みですのでメリハリつけて働きたい方にお勧めです。 ■当社の魅力 ・ガスを中心とした配管機材を製造・販売・機器メンテナンスしており、社会インフラを支えるメーカーとして社会に貢献出来るやりがいのある仕事です。 ・エンドユーザーに近い環境で自社製品の構造、特性について高い専門性を得られる部署です。手に職を付けたい方や機械いじりが好きな方が活躍出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
【30、40代の方が未経験から入社/反響営業の為新規開拓なし/既存顧客メイン/無借金経営で、盤石な組織運営/ライフラインを支えるメンテナンスサービス/月平均残業20h以内/完全週休二日/スキルが身に付く職場◎】 ■当ポジションの魅力 ◎安定したお仕事 お客様は今までに10回以上リピートのある大家さん、管理人さんも多数。誠実な対応さえできれば着々と結果に反映される業務です。頑張って活躍した社員は活躍した分だけ評価されます。どんなに不況でも無くてはならない住まいに関わる仕事なので、不安定な世の中でもとても安定した仕事です。 ◎30、40代の方が未経験から入社!充実した研修 入社後、まずはお客様との接し方や修理方法などの研修を受け一つずつ仕事を覚えていただきます。先輩に同行して実際の現場を体感するOJT研修も実施。一人前になるまではしっかりとフォローします。技術は入社後に身に付けたスタッフばかりですので、メンテナンス未経験でも安心して就業いただけます。 ◎働きやすさ◎ 月間の残業時間は20h以内、完全週休二日と、ワークライフバランスを保ちながら就業が可能です。現場への直行直帰も可能で、働きやすさも当社の強みです。 ■業務内容 水のトラブルを解決する「さつき水道サービス」を運営している当社にて、トイレなど水まわりのお困りごとを解決に導く、メンテナンスサービススタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: お客様のご依頼に応じて現地に出向き、台所やトイレなど水まわりのお困りごとを解決に導くことです。 コールセンター経由でお客様からのご依頼にお応えするので、新規開拓はありません!社用車でお客様のもとへ向かい、水漏れやつまりなどの相談にのっていただきます。よくあるトラブルはキッチンや浴室、洗面所など蛇口からの水漏れです。簡単なものであればその場でメンテナンスしていただきますが、規模が大きいものは工事の提案をしていただきます。 ■当社について ◎当社は無借金経営で、盤石な組織運営を行っています。ライフラインに密接に関わるサービスなので安定的に業務成長も見込めます。 ◎当社ではスタッフが成長するための研修制度や資格取得による昇給、雰囲気づくりなど人材価値の向上に繋がるような環境構築に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエープラント
京都府京都市右京区梅津尻溝町
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 電気設備
〜オフィス出社ほぼナシ/出張手当◎出張先の光熱費も会社負担!/転居不要/大手取引で業績安定(賞与年2回+業績賞与)/一生もののスキル・資格が身につく〜 ★未経験から活躍している方多数! 大手取引先多数!全国各地から引く手あまたで高受注&高需要!資格取得支援制度もあり手に職をつけられる一生もののお仕事です! <こんな方におススメ> ◎手取りを増やしたい、今よりも稼ぎたい、安定した収入を得たい方 ◎どこでも通用するスキルを身に着けたい、資格をとって成長したい ◎旅好き、ツーリングが好きな方歓迎!まとまった休みで海外旅行に行きたい方なども、働き方を利用して自分の時間を充実させています♪ ■業務内容 環境プラントの設備に関する施工管理業務をお任せします。 ┗ 環境プラントとは…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電したりする工場。SDGsや、再生可能エネルギーの需要の高まりもあり、今後も成長が期待される分野です。 <具体的には> ・工事の工程表や安全計画書など必要書類の作成 ・試運転の工程の管理や現場への指示出し ※同社チームだけでなく、派遣先の現場の方々にも工程に添って指示だしを行います。 ・トラブル対応等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務スタイル ・全国に需要があるため、短期で1ヶ月、長くて6〜12ヶ月(平均3ヶ月程度)出張先にて業務を行っていただきます。 ・出張期間は別途出張手当を毎日支給!宿泊先も会社が用意、その他水道・光熱費も全て会社負担と、生活費が削減でき手取りUPが見込めます。 ・自宅から現場へ直行直帰!自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方も。 ・長期出張の際には月1回規制手当支給! ・工期と工期の間は1〜2週間の長期休暇を取得することも可能!※現場によって変動 <出張中の給与例> 基本給+職能給+宿泊手当(24日出勤)=292,000円〜※別途残業代など ■入社後の流れ 京都本社にて3日〜1週間程度の講習、その後各地の現場で1週間〜3週間程度の講習を行っていただきます。 ■組織構成 施工管理5名、試運転業務4名で構成。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数。需要の拡大に合わせての増員募集 変更の範囲:本文参照
株式会社プラスバイプラス
愛知県名古屋市東区泉
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■業務内容: 当社の中部支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチを行うため、新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。直近は既存顧客への追加提案も加速しており顧客のニーズに合わせた提案と関係構築していけることが強みになっています。 【営業エリア】東海エリア、北陸エリア、長野県・静岡県の一部 ※1日平均1〜2件程商談実施(社用車使用/直行直帰OK) ■活躍事例: (1)Aさん(元・スポーツ選手 / 入社5年目):1年目は目標未達が多かったですが2年目以降、成果を上げている先輩の営業スタイルを徹底的に真似し 年間セールス5位に。4年目には マネージャー昇進を果たす。 ◇獲得インセンティブ:3年目:3,790,000円、4年目:4,583,000円、5年目:5,448,000円 (2)Bさん(新卒 / 入社4年目):入社後の研修を活かし学んだことをそのまま実践。結果入社3ヶ月目で予算達成。3年目には年間セールス2位、4年目も年間TOP争い中。 ◇獲得インセンティブ:2年目:1,347,000円、3年目:5,333,000円、4年目:7,060,000円 ■組織構成:中部支店は営業6名(支店長含む)、インストラクターは2名、20〜30歳代という構成になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理・会計アシスタント経験者歓迎◎/20〜60代まで幅広い年代の女性社員が活躍中◎未経験でご入社された方も充実した教育体制のもとで活躍しております!/年休120日・土日祝休み・残業15hでプライベートと両立◎/時短勤務可/日本トップクラス!長谷工グループの安定性/福利厚生充実◎〜 \仕事の内容/ 分譲マンション管理組合(お客様)の出納・会計業務の代行をご担当頂きます! \仕事の詳細/ 分譲マンションには、各部屋を購入した方たちで構成する「管理組合」があります。住民の方々より集めた管理費や修繕積立金などのお金を管理組合に代わって管理し、会計を通してお客様の安心安全で快適な暮らしをサポートしていきます! \具体的な業務/ ・毎月・毎年の収支がわかる報告書の作成(会計報告書) ・管理費や修繕積立金等の入金管理 ・工事費用や共用部の電気・水道料金などの支払い ・帳簿や通帳の管理 ・電話応対、その他庶務業務 など \入社後のフォロー体制/ 入社後は個人の習熟度に応じてお任せする仕事の量を調整していきますので、業界未経験の方でもご安心ください!徐々に業務に慣れてきていただいた後は約60物件程度をご担当していただく予定です! \働く環境について/ 当社の本社(港区芝)での勤務となります!一般職のため転勤はございません!時短制度や産育休制度も整っているため、ライフステージが変わっても安定して長く就業ができる環境です! \プライベートと両立しやすい働き方/ ★年間休日120日/完全週休2日制(土日祝日休み)★ ★月の平均残業15時間程度★ ★時差出勤可!始業・終業時間を最大2時間調整★ \一緒に働くメンバー/ 同部門には60名程度の社員が在籍。うち9割程が女性社員!平均年齢37歳!20〜60代まで幅広い年代の方がご活躍中の組織です◎時短で勤務するママさんや企業の事務職・経理職出身の方、農協や信金で窓口業務を経験された方などが多くにご入社されております! \日本トップクラスの実績!長谷工グループについて/ 当社は新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として高い技術力と業界トップクラスの安定性を誇る企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。インセンティブは1ヶ月目から発生します。ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■業務内容: 当社の関東支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得いただきます。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチを行うため、新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。直近は既存顧客への追加提案も加速しており顧客のニーズに合わせた提案と関係構築していけることが強みです。 【営業エリア】関東エリア、山梨県、長野県・静岡県の一部※1日平均1〜2件程商談実施(社用車使用/直行直帰OK) ■活躍事例: (1)Aさん(元・スポーツ選手 / 入社5年目):1年目は目標未達が多かったですが2年目以降、成果を上げている先輩の営業スタイルを徹底的に真似し 年間セールス5位に。4年目には マネージャー昇進を果たす。 ◇獲得インセンティブ:3年目:3,790,000円、4年目:4,583,000円、5年目:5,448,000円 (2)Bさん(新卒 / 入社4年目):入社後の研修を活かし学んだことをそのまま実践。結果入社3ヶ月目で予算達成。3年目には年間セールス2位、4年目も年間TOP争い中。 ◇獲得インセンティブ:2年目:1,347,000円、3年目:5,333,000円、4年目:7,060,000円 ■組織構成:関東支店は営業9名(支店長含む)、インストラクターは3名、内勤は4名という構成になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマヤ商会
山口県下関市新地町
300万円~349万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
船用エンジン部品の販売や内燃機関精密部品の整備を行っている会社です。今回は営業担当を増員で募集します。 主に船舶エンジンの部品・交換やランクアップをご提案するお仕事です。営業先は既存取引のある得意先ですので、飛び込み営業や新規営業は一切ございません。 ■職務詳細 ・定期的にお客様先を周りながら訪問し、ニーズをヒアリング(例:最近、この部品の調子が悪くて…や、こういう部品に変えたい!など) ・ヒアリングした内容をもとに部品の交換やグレードアップをご提案 ・見積書を作成(メーカーへ部品の注文依頼)/部品を客先へ配送 等 ■業務の特徴 取り扱い製品:船舶部品全般 担当顧客数:20社前後(多い時で30社前後)/メイン顧客:造船所、鉄工所、同業他社等 営業エリア:山口〜北九州がメインです。基本出張なし。遠方の取引先(広島~熊本、大分)も一部ありますが、日帰りがほとんど。 営業スタイル:メールや電話での注文依頼が基本。ノルマなし 組織構成:営業6名在籍 ■入社後の流れ 先輩社員と客先へ出向き、どのようにコミュニケーションをとっているのか?ニーズのヒアリングを行っているのか?などを見ていただきます。 徐々に慣れてきましたら、少しずつお話しする量を増やしていき、最終的に担当顧客を引き継ぎます。取扱製品の数が多いため時間をかけて覚えていただきますが、早い方で1年程で独り立ちするイメージです。 ※慣れるまでは先輩社員がついて客先訪問します。※覚える速度も人それぞれですので、2年目の途中までは見習い期間として考えておりますので、ご安心ください。 ■魅力ポイント ・基本残業無し!定時17:15ごろに退社! ・家庭の事情で退職された方でも、再就職いただくケース多数! ・未経験でも活躍実績あり!調理師さん・水道工事の方・接客業など ■会社概要 昭和37年創業の船用エンジン販売及び内燃機関精密部品整備会社です。株式会社IHI原動機(IHIの100%子会社で、船舶機器を製造しています)の船用代理店としての事業を中核に、他のエンジンメーカーや周辺機械メーカーの協力を経て、船舶(水産、海運、港運)への部品販売を行っております。福岡市に機関整備工場として那の津エンジニアリング株式会社を運営し、部品と技術の複合一貫サービス体制を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川管材株式会社
埼玉県所沢市小手指町
小手指駅
住宅設備・建材 その他商社 建材, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
\職種・業種・社会人未経験者はもちろん、第二新卒も歓迎!/ ■学歴不問 ■転職回数不問 ■普通自動車免許をお持ちの方
あなたには、すでにお取引のある企業様へ 住宅設備機器を提案するお仕事をお任せします。 長年お取引のある企業様がほとんどなので、 提案するというよりも、 まずはお客様との信頼関係を築くことを大事にしています! 【具体的な仕事内容】 ・訪問先へ商品のご提案 ・見積書の作成 ・問い合わせ対応 など ◆営業スタイルについて 飛び込みやテレアポなどのノルマは一切ありません。既にお取引があるお客様がほとんどですので、確実に売上を出すことができます。また、自分の裁量で無理なく働ける環境です。1日だいたい2~3社訪問します。 ◆お客様について 工務店や建設会社、大手リフォーム会社、水道工事会社などの多くは既にお取り引きしたことがある顔なじみのお客様がほとんど。世間話をすることもあるくらい肩の力を抜いて仕事に取り組めます! ◆報奨金制度あり 日ごろの頑張りや、お客様から新規のお客様をご紹介いただいた場合はしっかりと評価。報奨金にて還元しています。 配管材料や給湯器、トイレ、ユニットバスといった住宅設備機器を扱っています。 さまざまなメーカーのものを取り揃えているため、お客様が求める条件にあった商品が見つけやすいのが売りです。条件に合うものを検索したり先輩に聞いてみたりできるので、商品を全部覚える必要はありません。 <注目ポイント1> 万全のサポート体制があるから、9割が未経験スタート! 先輩たちの前職は警備員、エンジニア、飲食店勤務など、ほとんどが未経験からのスタートです。その理由は、入社後のOJT研修や同行研修などを通して、業務に必要な知識やスキルを習得していけるからです。 ▼入社後は 配送業務からスタート。半年~1年ほど、先輩に同行して、業務の流れや商品知識学びながら、お客様に顔を覚えていただいたり、良好な関係性を築いていきましょう! ▼慣れてきたら 受発注業務や商品のご提案、見積書の作成などへと徐々に業務領域を広げながら、一人前のルートセールスへ! フランクな先輩が多く、マル秘テクニックを教えてくれたり、仕事のスキマ時間でもアドバイスをくれますので、未経験でも安心です! <注目ポイント2> 神奈川管材ならではのメリットが豊富! 設立から80年以上、安定経営を続けてきた当社では、社員が長く働けるよう、様々な制度を取り入れています! 【1】賞与年2回(7月・12月)⇒収入面でゆとりができます! 【2】家族手当&役職手当&報奨金制度あり!⇒家族がいる方も安心 【3】スマート福利厚生⇒トラベル・レジャー・グルメなどのメニューが割引に! 【4】全国約2万6,000の宿泊施設⇒定価以下で泊まれる! 【5】全国約3,900ヶ所のスポーツクラブ⇒お得にエクササイズ! 【6】全国約2万6,000店舗の飲食店⇒割引価格で料理を堪能! また、髪型やヒゲも自由。自分スタイルで活躍できます! 【入社後の成長サポート】 当社で活躍しているメンバーの90%以上が、未経験からのスタートです。 入社後1ヶ月は研修を受けながら、最初は先輩社員に同行して効率良く配送するための手順・道順、お客様とのやり取りなどのコツを学んでいきます。一つひとつの業務について、丁寧にお教えしていきますので、未経験の方もご安心ください!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ