1343 件
日本技術サービス株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~1000万円
-
建設コンサルタント, プラント機器・設備 土木設計・測量(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ※OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制有! ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート! ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市東灘区住吉東町
【資格支援◎リモート可/幅広い年代が活躍中/公共事業100%で安定性◎/ワークライフバランス◎】 <おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制が御座います。 ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(上下水道)
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎早期キャリアアップ可能!20代700万、30代800万、40代1000万の実績も御座います! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、電気設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ※OJTがメインとなりますが、研修計画に沿った長期的なサポート体制有! ※ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポート! ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気でサークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、土木設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて建築設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
<おススメポイント> ◎案件は官公庁からの発注!実績・技術力ともに高く評価されており安心してスキルを磨けます。 ◎ご経験・資格などを考慮し年収提示頂けます!働きぶりで給与アップも望め、30代800万、40代1000万などの実績あり! ◎残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど、会社全体で働き方改革にとりくんでいます! ◎永年勤続報奨金制度、資格取得報奨金制度など福利厚生も充実しています! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける上下水道コンサルタントの当社にて、機械設計の担当者として計画・設計および一部工事監理業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 公共事業の案件を手掛けるため、役所の方の代行(準公務員)という位置づけで業務に携わっていただきます。 ・上下水道の基本計画や事業認可など。 ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など。 ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)あり ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして、設計全体をマネジメントできるようにサポート致します。 ■入社後の流れ 入社後1年間は、兵庫本社にて業務を覚えていただき、技術者間のコミュニケーションが形成された時点で東京事務所にて勤務いただきます。 <働き方改革の取り組み> ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、逆に閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆関西のみであれば日帰り出張あり。関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 ■社内の雰囲気 アットホームな雰囲気で、サークル支援制度などもあり社員同士の距離が近い職場です。 業務の中でも、計画、設計、数量計算、積算など、チームで一貫した成果品を仕上げて納品します。 2年に1回社員旅行も計画され、国内や海外旅行に行くことも! 変更の範囲:会社の定める業務
三樹エンジニアリング株式会社
兵庫県神戸市兵庫区水木通
新開地駅
350万円~499万円
その他電気・電子・機械 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
〜未経験・第二新卒OK!/家族のような職場で安心の教育体制◎/居酒屋店員からキャリアチェンジで活躍中/資格受験費用を全額負担◎〜 ◎東証スタンダード上場企業グループの安定感と穏やかな人間関係の安心感の中で、神戸の生活インフラを支えていただくお仕事◎ ■仕事内容: 県営住宅や市営住宅、官庁関係の建物、病院や工場等の新築・改修工事でのエアコンや水道の施工管理をお任せします! ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・調整/施工主との費用・日程などの調整 ・打ち合わせ/設計担当者と打ち合わせ ・工程チェック/工事の進め方や工程を確認 ◆業務に慣れてきたら、図面作成もお任せ!あなたのペースに合わせて、一生モノのスキルを身に付けられます! ◆出張なし/神戸市内の案件がメイン(姫路なども稀にあり) ◆夜勤は案件によって発生可能性あり 工期:1〜3か月 案件が終われば、まとめて休みを取ることができるので、家族との時間を大切にしながら働いています◎ ■教育体制: \前職、居酒屋店員の方も活躍中!/ 「見て学べ」ということはせず、先輩社員が丁寧に指導◎先輩に同行し、業務の流れや、細かなノウハウを身につけます!3年程度は先輩がつくので、ご安心ください◎ ★職場は“第二の家族”のような温かさ★ 上司や先輩との距離も近く、困ったことがあればなんでも相談できます!経験がなくても、安心して飛び込んできてください◎ ■資格取得も全面サポート!: 1級・2級管工事施工管理技士の資格取得にチャレンジできる環境です。 試験受験費用は全額負担◎ ■組織構成:3名 (30代1名/40代1名/50代1名) ■働き方: \プライベートの時間、家族の時間を大切にできます/ ◎月平均残業20時間 ▼終業後、ミーティングや終礼はありません。自分の業務を終えたら、多くの社員が退社しています。 ◎出張・転勤無し ■当社について: 創業72年を迎え、神戸に根付き、お客様に寄り添った親切なサービスで業績を伸ばしてきました◎「何かあったら“三樹さん”に」と言っていただける関係は当社の大きな武器です。堅実な経営を続けている当社でぜひ経験を積み、成長を楽しんでください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ建設
大阪府大阪市浪速区敷津東
今宮戎駅
550万円~999万円
サブコン, 積算 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場クボタグループ/生活に欠かせない水インフラ事業/年休125日/土日祝休み/17期連続黒字で安定した業績基盤】 ■業務内容:土木積算・設計業務を担当します。 ・バリューエンジニアリング(VE)、設計変更等 ・固有技術関連の情報分析、設計、見積及び技術検討 ・工事積算、見積、工事原価の情報収集/整理/分析/監理 ・作業現場/営業の技術支援業務 ■働き方:残業月平均は20h程度です ・自社固有技術を用いた案件が多く、自社仕様で設計ができるため全体の設計工数を抑えられます ・現場とは完全な分業制になっており、積算・設計担当者の現場視察等の現場業務が基本的には発生しません ■クボタ建設株式会社について: ・完成工事高は2016年から2022年の6年間で131%成長/17期連続黒字で安定した業績基盤 ・1955年の創業時から手がけてきた上水道事業は、生活に欠かすことのできない最も基本的なインフラ事業です。独自技術・工法を多数有し、持続可能なインフラ整備に貢献しています。 ・海外事業進出にも積極的で、戦後初めて海外水道工事を実施したのも同社です。その後も多数の実績を残し、アジア諸国から複数の国家勲章を受章しています。 ■クボタ建設の高い技術力: 【ミニシールド工法】口径2m以下の小口径トンネル構築工法として確立されています。2006年3月には、施工延長実績も432,000mを超え、最大1スパン施工延長も2,340mを可能としています。今後もこのミニシールド工法を市場の実情にあわせて開発・改良することにより、更なる長距離化や省力化、コスト削減など、様々な面に対応できる技術として期待されています。 【ダンビー工法】「既存の管路を活かす」というリサイクル思想に対応する技術です。管自体の老朽化や汚水の性状変化などによって、ひび割れや腐食、ジョイント部のズレなどが生じた場合、既設管路の内側に硬質塩化ビニル製の帯板をスパイラル状に巻き立てることで更生管を構築し、既設管との一体化を図った「複合管」を形成することが可能です。内径800mm〜3000mmまでの管路を非開削でスピーディに更生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ商会
大阪府大阪市北区天神橋(1〜6丁目)
扇町(大阪)駅
450万円~799万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
積水ハウス株式会社の案件がメイン・大手との取引で安定性◎/22年新築のおしゃれな新社屋にて、20・30代若手多数活躍中! ◎賞与は計6.5ヶ月分支給の実績!残業月20h程度! ◎積水ハウスと深いパイプがあり、受注案件安定してます! ◎資格取得サポートと定期勉強会で、施工管理としてのキャリアアップを後押しします! ■ミッション: 新築マンション・ホテルなどに水道、空調、ガスなどの配管工事の施工管理をお任せします。積水ハウス様のマンション案件が多くを占めます。 【具体的な業務内容】: ・工事の依頼を受け、配管の施工図を作成します。 ・設計図に従い、予算内で必要な職人さんの手配や材料の発注などを実施。 ・実際に現場に行き、安全や品質、工事の進み具合などを確認。工期は1年程度のものが多いです。 ■働き方: ・担当案件は年間で3案件程度で、常に3案件程度を並行して担当いただきます。なお、工期は1年〜1年半程度です。 ・担当エリアは大阪・兵庫エリア。宿泊を伴う出張はありません。 ・夜勤はほぼなし。(数年に1回程度、案件によっては発生する可能性があります。) ・固定残業時間として20hですが、20hを超えることはほぼありません。 書類仕事を内勤と分業する体制もできております。 ■組織構成: 50代:6名、40代:10名、30代:4名、20代:2名 ■教育体制について: 最初の1〜2年は先輩に付いて、学ぶ期間を設けていますので、未経験からのスタートでも安心できる環境です。 資格取得支援体制も充実しており、施工管理技士資格を取得しキャリアアップを後押しします! ■モデル年収: 24歳:540万(入社5年目) 43歳:900万(入社24年目) 52歳:730万(入社19年目) 【主体的に働ける環境です】 自分の案件をまるごと一貫して担当できるところが当社の施工管理の特徴です。 例えば「予算5000万円以内での工事」の場合、5000万円の中で、自分が“お願いしたい”と考えている協力会社の職人さんに案件を依頼します。 現場は、自分が選んだ顔馴染みの職人さんが担当してくれているので、スケジュール管理などがしやすく、安心して仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアーリノベーション
大阪府箕面市粟生間谷
~
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\魅力ポイント/ (1)未経験歓迎◎未経験から営業チャレンジし、「深いお付合い」「やりがい」「社会貢献」ができる業務に携わることができます! (2)少数精鋭ですが、面倒見の良いベテランの先輩社員が多く、温かい社風です◎ ◎頑張りがしっかり評価され、賞与や昇給として返ってくる環境がありま す。 ■採用背景: 既存のお客様への深耕をより深めていくため、また組織の若返りを図るための増員募集です! ■業務内容: 設備工事や産業廃棄物の回収事業を営む当社において、工務店やゼネコンをなどの既存のお取引先を中心に、提案営業を実施いただきます。 既存顧客のフォローがメインとなるため、新規での飛び込み営業等は発生しません。 ■業務詳細: 【取引先】ゼネコン・サブコン・工務店 など 【エリア】関西エリア 【提案商材】主に以下の2点を提案いただきます。 (1)空調(エアコンやダクト)や水回り、水道などの設備工事の受注営業 ∟見積書の作成・工事スケジュールの調整や管理 (2)産業廃棄物回収のコンテナ車の契約提案 ∟産業廃棄物の回収するコンテナ車の貸出、リサイクルセンターへの運搬 ■仕事の流れ: ◇担当の法人顧客に対し、定期的に訪問しニーズをキャッチ ◇工事や産業廃棄物回収の提案 ◇スケジュール管理・調整フォロー ■メインミッション: ◇お客様と定期接点をとっていただき、長く関係構築いただくことがポイントです!現場で新たなお話をいただくケースもあります。 ◇お客様は幅広い年齢のかたですので、分け隔てなくコミュニケーションをとれる方大歓迎です◎ ■入社後の流れ: 先輩社員に同行し、営業や現場業務の流れなどを学んでいただきます。その後、徐々に先輩社員から引継ぎ、ゆくゆくは10件程度の企業様をご担当いただきます。 ■組織構成: 6名の社員が在籍しており、平均年齢は約45歳です。 穏やかで優しい社員ばかりなので、未経験の方もご安心ください◎ ■当社について: ◇高度成長期に建てられたビルや住宅などは、建物・設備の老朽化や耐震対策、大阪万博の準備などにより建替需要が高まっています。 ◇当社は競合他社の中でも、対応が丁寧・レスポンスが早い・融通が利くなどご評価が高く、既存のお取引先のみではなくご紹介も多数あります。
350万円~899万円
【資格取得を支援◎/未経験から手に職/第二新卒歓迎/リモート可/ワークライフバランス◎】 当社は「水」の総合コンサルタントとして 〜街・人・未来の創造〜 を掲げ、豊かな未来社会の実現に貢献しています。 <おススメポイント> ◎欠かすことが出来ない【水】というライフラインを扱うため安定性が高く、永年勤続報奨金制度なども充実しています! ◎公共事業100%、お客様は役所となるため無理のない働き方が可能! ◎早期キャリアアップ可能!業務の自由度も高く30歳で年収800万の実績もあり! ◎業務上必要な資格の取得には報奨金を支給!社内独自の講習教材もあり、分かるまで・出来るまで教えてくださる風土です! ■業務内容 上下水道施設工事の計画・設計・工事監理を手掛ける当社にて、土木・建築・機械・電気・配管設計のいずれかの担当者として計画・設計および一部工事監理業務をお任せします。 配属は本人の希望・適性等で決定しますのでご面接の際にご伝達ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・上下水道の基本計画や事業認可など ・浄水場や下水処理場の設計や、ポンプ場、配水池、配管設計など ・工事の重点監理(官公庁の代行業務)など ・土木・建築・機械・電気・道路埋設配管(水道管路、下水道管路)がチームとなり設計を進めていきます。 先輩社員との現場でのOJTをメインとし、研修計画に沿って長期的なサポート体制が御座います。ゆくゆくはプロジェクトマネージャーとして設計全体をマネジメントできるようにサポートします。 <働き方改革> ◆残業が少なく効率よく働く社員の給与をアップさせるなど会社全体で働き方改革にとりくんでいます。 ◆2月~3月などは工期が集中するため30〜40時間の残業も御座いますが、閑散期(4月~6月)は残業が無い月も御座います。 ◆在宅勤務OK!入社後1年以上の勤務実績等の条件はありますが、約30%の社員が週2日程度実施実績あり! ◆仕事を覚えるまでは社内勤務なのでほぼ出張はありません。その後は関西のみであれば日帰り出張、関東方面であれば1泊〜2泊程度の出張があります。 ■組織構成 全3部門30名程度(20〜60代)で構成。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡国際空港株式会社
福岡県福岡市博多区下臼井
福岡空港駅
350万円~649万円
航空運輸業, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆◇空港ターミナルビル設備管理/土日祝休み/福利厚生充実◇◆ ■採用背景: 福岡空港の将来を見据えた組織強化のため、設備管理体制を強化するための増員募集です。福岡空港は今後の成長を見据え、より高品質な設備管理体制を構築するために新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 空港ターミナルビルの施設設備の維持管理を中心とした業務をお任せします。作業は協力会社が行いますので、当社の主な業務は整備に係る計画や工事発注・監理等です。具体的には以下の業務を担当いただきます。 【ビル施設設備の維持管理工事】 ・計画立案、工事発注、施工監理 ・ターミナルビルのテナント入退去時の工事対応 【設備の巡視点検・法定点検】 ・設備の巡視点検 ・法定点検及び定期報告 ・電気・水道設備の管理 ※夜間の立ち合いは週に1〜2回程度発生しますが、その場合は振替休日を取得頂きます。土日祝の出勤は基本的にはございません。 ■魅力ポイント: ・残業は月20時間程度、土日祝休みでワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・福利厚生が充実しており、男性・女性関わらず働きやすい職場です。 ・30年後の福岡空港を見据えた大規模プロジェクトに携わることで、キャリアパスと成長が見込めます。 ■組織構成: 設備課は課長以下、その他7名の計8名体制の組織です。20代4名、30代2名、40代1名、50代1名の男性で構成されています。基本的にOJTを通じて業務を学んでいただきます。 ■当社の描く未来図: 30年後の福岡空港を描くマスタープランを策定いたしました。マスタープランでは30年後の福岡空港の姿を「比類なき東・東南アジアの航空ネットワークを有する、東アジアのトップクラスの国際空港になる」と定め、エアライン誘致・エアポートシティ計画・空港アクセス・地域共生・空港容量といった項目で社員一丸となり取り組んでいます。 2025年3月に新滑走路が供用開始し、国際線ターミナルビルがリニューアルしました。今後は国内線地区の複合施設開発を進めるほか、エアライン誘致や路線拡充に取り組みます。 コロナウイルスの影響は一過性のものです。世界を繋ぐ空港事業は今後も発展していきます。未来へ向け共に邁進できる仲間を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストカンザイ
埼玉県新座市菅沢
400万円~549万円
住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【面接1回/内装などのリフォーム営業/未経験でも安心のフォロー体制】 ■業務内容 管工機材等の商社である当社にて、内装などのリフォーム営業をご担当いただきます。 入社当初は社長と同行し、リフォーム営業のノウハウ・知識を覚えて頂きます。独り立ち後は、案件の発掘や、打ち合わせ、見積もりの作成を行います。 営業活動では支給される営業車を利用いただきます。 対応案件は店舗、住宅、病院等の内装や設備のリフォームとなり、1日から半年程度のものまで様々です。 現在は月5,6件程度の案件数ですが、既存顧客からのご紹介などで案件も増加中です。 また、ご自身で営業いただいた案件については施工管理業務もご対応いただきます。 工事は自社対応もしくは外注となっています。 ■組織構成 現在営業メンバーは2名で、30代の方が在籍しています。 ご入社後は営業も兼務している社長に営業同行しながら業務を覚えていただく予定です。 ■同社の特徴: 同社は2015年に設立され、設立当初は管工機材の卸売事業から始め、現在はリフォーム事業展開する新進気鋭の会社です。 管工機材等の卸売り事業では、水道や住宅設備に使用する管工機材等(住宅設備機器、管工機材、上下水道、土木資材、空調部材など)を扱っており、関東圏内のエリアで展開しています。 最近はより利益率の高い業務であるリフォーム事業にも営業範囲を広げています。店舗、住宅、病院等のリフォームの内装・設備を手掛けており、自社で工事まで対応することが可能です。社長の前職でのご経験やノウハウを活かして拡大中の事業です。
株式会社江島機工
佐賀県佐賀市鍋島
300万円~499万円
設立38年、佐賀に拠点を置く建材商社である同社にて、浄水場・上下水道・工場などで利用される配管資材の営業を建設会社に対し行っていただきます。 ■募集背景: 将来の企業を背負う社員として、若手層の採用・育成を目指し採用活動を開始しています。地域社会を支えるインフラ事業に貢献する同社で、新たな力となる人材を求めています。 ■職務概要: 佐賀県内の建設会社への配管資材のルート営業を担っていただきます。配送する配管などの建材は、水道〜浄水場までの管路・下水の処理場の配管資材・大きな工場の配管資材など、多岐にわたります。地域に密着した営業活動で、生活基盤を支えるやりがいを感じられる仕事です。 ■職務詳細: 担当企業10〜30社への訪問・電話での営業活動 案件情報の収集、見積算出、商談、受注、発注、納品 工事状況の確認や新商品の案内 配管資材の配送・納品管理 ■組織体制: 営業部には6名の社員が在籍しています。20代から60代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しており、異業種からの転職者も多く在籍しています。新人教育には力を入れており、経験豊富な先輩社員からのフォローを受けながら、安心して業務を習得することができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、佐賀県内の公共工事で信頼を得ている建材商社です。社長自身も業界内で豊富な経験を持ち、地域社会に密着した営業活動を行っています。未経験者でもベテラン社員からの手厚いフォローを受けながら、専門性の高いスキルや知識を身に着けることができる環境です。地域住民の生活を支えるインフラ事業に携わることで、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
田辺工業株式会社
新潟県上越市福田
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【化学プラントメインの総合プラントエンジニアリング会社 /独立系/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 ■担当業務: 化学プラント設備、官公庁発注のガス水道管施設工事等の施工管理を担当工事の見積もりをはじめ、施工計画作成から現場管理(安全、品質、工程、原価等)をお任せします。 ■教育体制について 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。 ■資格について: プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。 ・会社指定の資格試験は講習会や受験費用は全額会社負担 ・国家資格等の合格者には報奨金制度による褒賞金の支給あり ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。財務の健全性を示す自己資本比率50%のため長期就業も安心です。 ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数は16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 ・モノづくりの上流から下流まで全てを一手に引き受けられる総合力が強みです。 ・社員の3分の1以上が技術者のため、スピーディに対応できます。 ・教育訓練センターがあり、階層や部門別で充実した研修を受けられます。 独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
昱機電株式会社(アキラキデン)
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
350万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装)
〜完全週休2日制/日立製作所の特約店/計画年休制度有・働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 ■業務詳細: (1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わります。 (2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わります。 (3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。 ■案件の特徴: 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、殆どの案件が元請けとなっています。 ■組織構成: 公共関連事業の技術者は全体で15名体制です。 ■はたらき方: 残業は月平均30時間となっており(1〜3月は繁忙期)、年間休日は122日です。 有給休暇の取得率も70%で、昱グループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。 東北の各拠点に営業拠点があるため、岩手県外に泊まりの出張は殆どありません。 ■同社の事業: 美しく豊かな地球と快適な生活環境を次世代に手渡すために、英知と先進技術を結集。 昱機電は、環境にかかわる様々な分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
岩手県盛岡市中央通
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜完全週休2日制/日立製作所の特約店/計画年休制度有・働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 ■業務詳細: (1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わります。 (2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わります。 (3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。 ■案件の特徴: 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、殆どの案件が元請けとなっています。 ■組織構成: 公共関連事業の技術者は全体で15名体制です。 ■はたらき方: 残業は月平均30時間となっており(1〜3月は繁忙期)、年間休日は122日です。 有給休暇の取得率も70%で、昱グループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。 東北の各拠点に営業拠点があるため、岩手県外に泊まりの出張は殆どありません。 ■同社の事業: 美しく豊かな地球と快適な生活環境を次世代に手渡すために、英知と先進技術を結集。 昱機電は、環境にかかわる様々な分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光明製作所
大阪府和泉市テクノステージ
500万円~649万円
その他メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中途入社の方活躍!/バルブやジョイントといった給水製品を通じて人々のライフライン「水」を取扱う営業をお任せ/業界トップクラス/自分の意見が出せるフラットな職場環境/全国500以上の自治体と取引あり/福利厚生充実〜 ■業務内容 当社にて、ルート営業をお任せします。 既存のお客様である自治体や管材商社、水道局、工事業者など法人のお客様へ、自社製品をご提案をお任せします。お客様はすでに取引のあるクライアント中心となり、関係を深めながら長期的なお付き合いを築く営業です。 ■業務詳細〜深耕営業×社会貢献性の高い商材でやりがい◎〜 ・電話や訪問にて既存顧客のフォロー ・担当エリア内の新規開拓 ・水道工事関連の製品・レンタル資材の提案 ・配達を兼ねた訪問・事務作業 など ・出張:千葉県/東京都/埼玉県での日帰り出張がメインで、担当によっては東北地方(岩手県など)や茨城県を担当することがあります。遠方への訪問の際は宿泊出張となります。 ■ポジションの魅力 炭素削減やSDGsなど、社会的ニーズに合った商材を扱うので、大きなやりがいをもって働くことができます。 ■組織構成 現在6名が在籍(50代中心) ・成長を優しく、丁寧に後押しする風土があります。 ・社員間の仲が良く、中途入社社員も多い環境です。 ・転職者ならではの悩みにも親身に乗ってくれる先輩に囲まれて仕事に取り組むことができます。 ※入社後の職種変更はありません ■キャリアアップ環境 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導をしますので安心して当社でのキャリアをスタートすることができます。また最新の技術や知識を学びながら、ご自身のスキルを高めることができます。 ■組織風土 ◇上司や管理職に頼れば助けてくれる職場環境です。 ◇同僚同士でもご飯に行くなど、親睦を深められます。 変更の範囲:無
山下アロー設備株式会社
和歌山県和歌山市秋月
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
商業施設やマンションなどの設備工事(空調や衛生設備)の現場管理と付随する作業をご担当いただきます。施工主や他の工事会社などとの折衝もご担当いただきます。 案件は大阪府南部から和歌山県がほとんどとなっており、基本的には宿泊が必要な出張などは発生しません。また、日中の案件が多く夜間業務などもほとんどございません。 ■組織構成: 同社は現在4名と少人数で構成されており、そのうち社長と常務とメンバー(30代)の3名が技術者として前線で業務を行っています。 ■当社の特徴・魅力: (1)ご家族や企業等、生活の中で当たり前に存在する空調や給排水・LPガスの施工・管理を行い、多彩なニーズに幅広い視野と技術で対応している会社です。 (2)少人数で和気藹々と日々楽しく仕事を行っております。公共事業から大手企業までの受注等で安定した実績があり、社員一同が年間を通じて充実した日々を過ごしております。 (3)「空調」「衛生(水道)」及び「ガス」施工を共に請け負っている点に強みがあり、幅広い経験を積むことができるため、スキルアップを目指せる環境です。加えて社員の頑張りを支援する制度も整っており、資格取得の際には受験料補助やお祝い金等を支給しております。 (4)働き方に対しての取り組みも強化しており、基本は19時頃退社、残業手当もしっかりと支給しております。急な休日出勤が発生した際は、手当や代休等の選択も可能ですので安心してご就業いただけます。今回は当社の未来を担っていただける方を求めております。また、資格をお持ちの未経験の方からの挑戦も歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜日本製鉄グループ・フレックス制・多様な福利厚生で就業環境◎/平均有休取得日数15.0日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記ポジションにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 ※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。 ■ポジション一覧: ・エネルギープラントの施工管理 ・製鉄プラントの施工管理(茨城/鹿島) ・水道工事の施工管理 ■当社の魅力: 【ワークライフバランスの充実】 当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。 ・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、入社初年度20日付与 ※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。 ・休日出勤をした工事従事者に対して特別有給休暇付与 ・ワークライフバランス休暇 ・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与) ・育児休業・介護休業 ・配偶者の転勤に伴う帯同期間無給休職 ・再入社希望者登録制度 【充実した研修制度】 当社の人材育成プログラムは、事業を支える様々な職場の人材を計画的に育成する取り組みです。入社何年目までにどのような経験・スキルを習得するかの基準を職種ごとに定めることで、全ての従業員が成長の目標と次に学ぶことを意識しながら働く職場づくりを推進します。 ■企業情報: 2012年10月に日鉄パイプライン株式会社、住友金属パイプエンジ株式会社の合併により誕生いたしました。両社が培ってきたノウハウ技術、ノウハウを結集し、パイプライン及び関連設備のエンジニアリング事業等を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
株式会社坂入建設
茨城県古河市東
500万円~899万円
ゼネコン, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
~資格を活かしてマンション修繕のエキスパートを目指せる◎/窓口対応・提案業務なし/転勤・出張なし/家賃補助制度/OJT制度/資格取得サポートあり~ ■担当業務: 自社ブランドマンション分譲・自社開発施工物件 のアフターサービス業務などをご担当いただきます。 ★詳細★ (1)修繕工事 ・自社分譲ブランドマンションの点検や改修時の施工管理 (2)リフォーム ・入居者様のライフプランにあわせたリフォームの施工管理 ・管理組合からの依頼による施工(例えば小修繕:共用部) (3)用地の再生 ・マンション建設用地の整地事業、既存建物の解体時施工管理 ★業務の特徴★ ・内装、塗装、電気、水道、建具、解体など、様々な種類の工事に携わることができるため、エキスパートとして成長できる ・お客様窓口・提案業務・受付はグループ企業 坂入産業の技術部が担当 ・自社マンションのため仕様が一定決まっており、仕事が進めやすい ■働く環境: ◎所定労働時間7時間。有給消化率も比較的高く、ライフワークバランスが取れる環境です。 ◎残業月10時間未満、基本土日祝休み(休日対応発生の場合には振替休日を必ず取得) ◎都心7区(千代田・中央・港・渋谷・新宿・豊島・文京)のみに展開しているため、担当エリアは都心のみ ◎最初は先輩社員の同行からスタート。手伝いながら進め方を学べる ◎全社研修、次世代リーダー研修なども行っております。 ■資格取得支援について ・対象:宅建士、管理業務主任者、施工管理技士1級2級、建築士1級2級 ・受験料 全額支給 ・合格時の報奨金、表彰あり ・資格手当あり ■企業魅力: 同社はグループ会社の中でもマンションの施工・アフターサービスを担っています。 創業以来培ってきたノウハウをもとに、自然木や竹、石、珪藻土などの自然素材を用いた独自技術や、住む方のライフスタイルに空間を合わせてフレキシブルに変更可能な設計・仕様など、新しい取り組みにも常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリデイピープル
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
300万円~429万円
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), ビル管理
未経験OK <職種・業界・社会人未経験、第二新卒歓迎!>学歴不問 ■普通自動車運転免許(AT限定可) └入社後に限定解除していただきます。 ◎ブランクがある方や社会人経験10年以上の方、歓迎します!
・入社後3カ月は先輩社員とマンツーマンで研修 ・資格取得支援制度あり(全額会社負担) ・筋トレ手当あり 「依頼されたことをやる」ではなく「目の前の困っているお客様を助けるには何をすべきか」 相手のニーズを聞き、心を込めて提案し、作業する。 壊れている部分をただ交換するではなく、分解して不具合の要因を究明し責任をもって修繕する。 せっかくご依頼いただけたなら、どこよりも長く、不便なく使い続けていただきたい 一案件一案件、誠心誠意お客様と向き合い、本当の「ありがとう」を頂く 困っていたお客様が笑顔になる瞬間を見届ける これこそがメンテナンスのやりがいです。 排水管や貯水槽の洗浄、給水設備点検を手がける当社。あなたには東海3県(愛知・岐阜・三重)にあるマンションの水道管などの点検・メンテナンスをお任せします。 【仕事のポイント】 ◎先輩社員がOJTで教えます 同じ仕事をする社員は全部で16名。入社後は先輩社員について仕事の流れや進め方を覚えていきましょう。未経験からスタートしたメンバーも多く、つまづきやすい点がどこかをわかっているので、先にポイントを教えてくれます。 ◎簡単な作業からお任せ はじめはチェック作業からスタート。マンションや点検箇所にあわせてチェック項目が決められているため、マニュアルや過去の点検内容を確認しながら進めます。修理やトラブルの対応などは専門のチームが対応していますが、慣れてきたら、そちらの仕事もお任せします。 ◎資格取得も可能です! 成長に合わせて、さまざまな資格を取得することができます。取得に必要な費用はすべて会社が負担。たとえば以下のような資格取得が可能です。 排水設備工事責任技術者/給水装置主任技術者/管工事施工管理技士/土木施工管理技士 など
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ