1361 件
有限会社香月組
福岡県福岡市博多区西春町
-
400万円~500万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 経験者のみ募集 同業種経験がある方 └現場に必要となる資格については、当社サポートのもとイチから学べる環境があります。 ※経験年数や保有資格(配管技能士・配管工事施工管理技士、土木施工管理技士等)に応じて給与を優遇いたします。
■公共工事のみの配管工事業務 現場は9割以上が福岡市内。ひとつの現場の工事区間は200~300m程度で、期間は3~4ヶ月です。 水道局から設計図をいただき、工事区間を確認するため現地で測量を行います。 設計図が固まれば施工計画を立て、工事区間の道路にカッターを入れて舗装部分を切断。 そこからは毎日少しずつ水道管を埋めていく作業です。 ーーー 100年以上利用される、福岡市の地中に埋めてある配管を新しい配管に移行する施工が中心の業務となります。 大きな配管の補修や改修を行い、地中に戻す作業をお任せします 1現場8人ほどで動きますが、安全性や効率性を加味し、2人1ペア制で作業していただいています。 機械の発達もあるので、大きな力仕事はなく、機械に任せられるものは任せています。 現場は福岡市のみのため、早出しての移動などは特にありません。 水道は、街のインフラであり、福岡を支える大黒柱的存在。 その大黒柱を守ってこそ福岡がより住みやすい街になり、 あなたの周りの方も安心して生活ができます。 そのインフラを責任もって作り上げることが私たちの使命です。 ●(例)1日の流れ 8:00 集合(資材置き場:市内) 9:00 下準備 (午前) 道路の掘削(水道管を入れ替えるために、道路を掘り起こします)/掘り起こした土の運搬 12:00 休憩 (午後) 水道管の埋設(古い水道管を新しい水道管に交換)/新しい土の運搬 16:00 復旧作業(交通規制を解除します) 17:00 作業終了 ※道路工事は、基本的に時間規制があるため17時厳守となり、残業はほとんどありません。
学歴不問 / 未経験OK 必要な経験・資格:特になし 現場に必要となる資格については、当社サポートのもとイチから学べる環境があります。 ※業界経験者の方は優遇いたします ※配管技能士・配管工事施工管理技士、土木施工管理技士等の資格をお持ちの方は優遇いたします。
株式会社伊藤次郎商店
愛知県小牧市池之内
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
◆◇ワークライフバランスを叶える◎残業が少なく働きやすい環境/転勤なし・地域密着企業/有給取得もしやすい◎/夜勤なし/正社員◇◆ ■業務概要: 〜官公庁から依頼された水道工事の管理を担います/未経験歓迎〜 給排水配管工事や衛生器具販売及び取付を実施する当社で官公庁からのご依頼に応じた水道関係の現場管理業務を担当頂きます。水道関係の現場管理が8割、リフォーム関係が2割位の比率での管理業務です。今後はリフォーム関係の工事を増やしていきたいと考えております。 ■具体的には: ・官公庁からの依頼に応じた積算、工事計画作成、入札書類作成 ・打ち合わせ内容を元に工事概要を策定 ・自社施工担当への工事指示や進捗管理、工事品質管理 ・工事完了後は官公庁への報告作業や書類作成 など ※一件当たりの工期は1か月〜2か月程 ※現場は3〜4人程で作業をします ※夜勤有無:なし 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先には作業者3名、事務2名が在籍(平均年齢30代)しております。 ■働き方: ほとんどの現場が小牧市、春日井市となり、遠方の現場管理はございません。現在は働く環境を整えており、有給取得の推進や、代休取得の義務化などを行い、各社員休める環境を作っております。 ■今後のキャリア: ◇入社後はご経験を活かして比較的小規模の工事管理からスタート、その後現場との関係性を深めながら徐々に規模の大きい工事管理を担当します。将来的には現場管理の運営や人材育成も担当することができます。 ◇ベテラン社員が在籍しており高い技術が継承されます。資格をとって経験をつめば役員も目指せるポジションです。 ■当社について: ◇昭和39年創業、プロパンガスを供給する仕事からスタートして地域皆様の声を反映して徐々に事業領域を拡大していき、現在は水道・ガスといったライフラインの仕事とリフォーム工事に携わる会社に成長し、創業50周年を迎えました。「ガス・水道・リフォーム工事」と、あらゆるお困りごとや依頼に対応できる企業であり、通常の水道屋さんと比較して対応できる社員数も多く、難易度の高い工事であってもスピーディーに遂行し成果を残してきました。 ◇不動産事業も直近開始、自社の土地物件も持っており、メイン事業と共に会社の安定性を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大阪水道総合サービス
大阪府大阪市阿倍野区旭町
300万円~449万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜〜水道工事の経験を活かして定年後も落ち着いて働きたい方へ〜〜 ■職務内容:工務部にて、土木や水道工事に関する発注者支援業務を行っていただきます。 ・施工監理業務 ・補助業務…工事現場の写真撮影、報告書作成 等 ■詳細: ・大阪府下、近郊にある取引先である自治体庁舎などでの常駐勤務となります。工期は1年から3年程度が大半です。 ・常駐先には直行直帰で通って頂きます。案件によっては夜間業務が週に1回程度発生する場合がございます。 ■働き方: ・年間休日122日、残業月20時間程度(現場による)と長期就業ができる環境です。 ・加えて、有給消化率も約80%であったこともあり、プライベートと仕事のバランスを保つことが出来る環境です。 ■組織構成: ・工務部所属の施工管理担当は約20名で構成されています。中途入社者も多く在籍していますので馴染みやすい環境です。 ■業務体制: ・1現場あたり5名前後の配属となりますので、一人で背負うことなくチーム一丸となって業務に取り組めます。 ■同社の特徴: 大阪市水道局の監理団体(大阪市100%出資)として、水源から蛇口に至る水道トータルシステムを支える総合的な技術やノウハウを蓄積するとともに、多くの水道事業体からの受託実績を積み重ねてきました。 現在では、水道施設の運転管理や維持管理、水道施設の施工監理、マッピングシステム等の整備・運用、検針や滞納整理などお客様サポートから、水道事業アドバイザリー業務、浄水場の見学案内に至るまで、水道事業運営に係るあらゆる業務に対応いたします。 時代に見合った、地域に見合ったサービスの提供を行っております。水道事業を巡る環境は、現在、大きく変わりつつあります。それに伴い、お客様のニーズも変わってきているものと考えています。 また、地域によっても異なるものと認識しています。同社では、長年培ってきた実績、知識と経験を活かしながら、常にお客様に満足いただけるサービスをお届けし、地域の水道事業の持続性確保に積極的に貢献したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大誠工業
東京都練馬区大泉学園町
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
~家族を大切にする社風・制度/100%公共工事で安定性◎/年間休日120日・残業40h・転勤無しで就業環境◎~ ■職務内容: 水道施設工事にかかわる現場監督、現場代理人をお任せします。 ■職務詳細: ・水道施設工事の現場管理および物件のコスト管理 ・施工協力会社との品質、安全、工程等の打合せ ・工事契約先(施主)との工事施工、工程、安全の協議 書類作成などは事務所にいる人間が行うため、現場に関することに集中してお仕事できる環境です。 ■魅力: (1)チームワークを重視 すべての社員が一丸になって、会社を支えています。 お互いのコミュニケーションを大事にし、相手を尊重する心掛けさえあれば上下関係にはこだわりません。 (2)案件の安定受注 水道工事というライフラインを扱う業種のため、年間を通して仕事が切れることがありません。 ■同社の特徴: 2014年に設立し、水道工事を主に一般土木・舗装工事業を行ってきました。「社会に貢献する・人材を育てる・社員の生活を守る」を経営理念とし、さらなる地域の発展、安全、豊かな生活を追及するため、常に技術向上に努めています。また多くの人材を取り入れ、いろいろな教育を通して有能な社員を育成しています。さらに社員こそ財産であるをモットーに、もっと豊かな暮らしができるよう福利厚生にも力を入れています。これからも社会に貢献出来る会社になるために努力していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エースE&C
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
◆◇上下水道施設の施工管理/土日祝休み&年休123日◎/転勤無し/月平均残業20時間/水道業界において多くの実績と歴史を持つ水道機工株式会社と制水弁・消火栓メーカーとして著名な株式会社森田鉄工所の代理店◇◆ ■業務概要: 上下水道施設における水道施設工事・機械器具設置工事の見積・積算・施工管理業務をお任せ致します。 ■年間の業務イメージ: 1〜3月:官公庁案件の現場繁忙期 4〜6月:繁忙期の残務が落ち着いてきます 9〜12月:官公庁案件の現場 ■業務の特徴: ・社用車での運転業務あり。(社用車貸与、無料駐車場あり) ・主に福岡県内の業務です。 ■当社について: 当社は水道業界において多くの実績と歴史を持つ水道機工株式会社と制水弁・消火栓メーカーとして著名な株式会社森田鉄工所の代理店として昭和58年に設立しました。 設立以来、上下水道のメンテテンス、機器の販売・据付・試運転を主力事業として地域社会に貢献すべく技術・サービスの発展に取り組んでまいりました。今後もより一層地域社会への貢献、水環境の改善に向け邁進して参ります。 ■施工実績: ・福岡市…高宮浄水場 PAC移送ポンプ修理 ・福岡市…西部水処理センター No.5ろ過装置修理 ・福岡地区水道企業団…牛頸浄水場 洗浄揚水管補修修理 ・田川地区水道企業団…原受水施設 水位調整弁分解整備 ・春日那珂川水道企業団…埋金浄水場苛性ソーダ注入設備分解整備業務 ■主要納入先: 福岡市水道局、福岡地区水道企業団、筑紫野市水道局、大野城市上下水道局、春日那珂川水道企業団、苅田町水道局、行橋市水道局、唐津市水道部、佐賀市水道局 ■主要仕入先: 水道機工株式会社、株式会社森田鉄工所 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小杉設美
埼玉県越谷市北川崎
350万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 一般事務・アシスタント 土木施工管理(上下水道)
【転勤無/月平均残業20h程度/年休120日/土日祝休み】 ■業務概要: 大手ゼネコンやハウスメーカーから依頼された水道の設備工事に関する各種申請業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・上下水道局との打ち合わせ ・現場調査、写真撮影 ・各種申請書類作成、手続等の事務業務 ・市役所、水道局等に提出する図面作成 ・水道局、市役所までの書類提出など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・当社には23名の社員がおります。事務員5名、現場担当3名、営業担当6名、その他アルバイトスタッフが在籍しております。 ・年齢は30〜50代の社員が多いです。 ■当社の魅力: ◎2011年創業から埼玉県/東京都を中心に施工している水道工事会社で、多くの新築やリフォームを手掛けてきました。「どんな小さな工事でも美しく責任をもって仕事をする」また、「楽しみながら成長していく」を理念としています。 ◎当社は創業以来10年以上にわたり、一貫して埼玉および関東近郊での水道工事に従事し、安全な水の供給と再生に寄与して参りました。社会環境やお客様ニーズの変化に合わせ、人々の生活に必要不可欠である水インフラにおいて、お客様の課題を解決するソリューションを提供して参ります。 これからも「関東近郊の水のインフラ」を支える水道工事会社として、「どんな小さな工事でも美しく責任を持って仕事をする」との創業以来の一貫した想いを大切にし、会社一丸となってまい進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎/転勤無/月平均残業20h程度/年休124日/土日祝休み】 ■業務概要: 大手ゼネコンやハウスメーカーから依頼された水道の設備工事に関する各種申請業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・上下水道局との打ち合わせ ・現場調査、写真撮影 ・各種申請書類作成、手続等の事務業務 ・市役所、水道局等に提出する図面作成 ・水道局、市役所までの書類提出など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・当社には23名の社員がおります。事務員5名、現場担当3名、営業担当6名、その他アルバイトスタッフが在籍しております。 ・年齢は30〜50代の社員が多いです。 ■当社の魅力: ◎2011年創業から埼玉県/東京都を中心に施工している水道工事会社で、多くの新築やリフォームを手掛けてきました。「どんな小さな工事でも美しく責任をもって仕事をする」また、「楽しみながら成長していく」を理念としています。 ◎当社は創業以来10年以上にわたり、一貫して埼玉および関東近郊での水道工事に従事し、安全な水の供給と再生に寄与して参りました。社会環境やお客様ニーズの変化に合わせ、人々の生活に必要不可欠である水インフラにおいて、お客様の課題を解決するソリューションを提供して参ります。 これからも「関東近郊の水のインフラ」を支える水道工事会社として、「どんな小さな工事でも美しく責任を持って仕事をする」との創業以来の一貫した想いを大切にし、会社一丸となってまい進していきます。
共栄産業株式会社
神奈川県横浜市港南区日野
500万円~1000万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【シンコーホールディングスグループ/ベテランが個人に合わせた教育をします/】 ■業務内容: 水道管工事の現場代理人を担当していただきます。(設計・積算から〜施工管理等、一連のものをお任せします。) ・案件:基本的に、大規模水道管の改修工事をご担当いただきます。 ・案件エリア:基本的に、神奈川の案件をご担当いただきます。 ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定 ■募集背景: 小規模水道管改修工事から大規模改修工事への拡大のため。 ■職場環境: 代表の吉田は技術者出身で、「高い技術力と生産性、そして人間性」「企業は人なり」がモットー。顧客との信頼関係構築には技術力が最も大切だと考え、従業員の教育に力をいれています。同社では新入社員に2カ月の技術研修を行なっており、スーパーゼネコンで設備部長を務めていた方や大手サブコンの出身者などが教育を担当しています。 ■当社の強み: 管工事を強みとしています。オフィスビル、病院などの一般建築物から特殊大型規模工事物件、マンション等の住宅物件まで。 神奈川県や横浜市、横浜市水道局などの公共工事のほか、上水道改修工事等民間工事の実績が多数。公共工事を直接請け負う際に建設業者が受ける審査「経営事項審査」における管の総合評定値(P)が942点、水道施設は683点となっています(2023年10月時点)。横浜市優良工事施工会社表彰(設備部門)や横浜市優良工事請負業者表彰(設備部門)も受けています。また、同社は地域社会に貢献する企業を目指し、「共存共栄」を理念として掲げており、「横浜型地域貢献企業」として認定された実績もあります。 変更の範囲:同社業務全般
株式会社せきど
東京都国分寺市泉町
500万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【1級土木施工管理〜経験者歓迎/資格手当充実/多摩地域を支え地域の発展に寄与できる/完全週休2日制/土日祝休み/年間休日130日】 ■業務内容 水道/道路/植栽など多摩エリアの公共工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 水道/道路/植栽など多摩エリアの公共工事の施工管理をお任せします! ・原価管理 ・原料発注 ・工事進捗管理 ・安全管理 ・発注者との打ち合わせ、検査などの施工管理業務を全般的に担当いただきます。 ※1案件当たりの人数は2~3人で対応します!複数案件を掛け持ちはございません。現場近くに事務所を構えており、直行直帰も可能な環境です! ■魅力: 業界未経験の中途入社者が増えているため、有資格者として育成にも関わることができます。当社であればマネジメント経験を磨きながら、将来の管理職候補として最前線でご活躍も可能です。 ■水道耐震化工事、道路維持修繕及び新設工事、コンクリート造の建築工事など地域貢献性高い案件に携われます。 【案件例】 国分寺駅北口地下自転車駐車場整備工事、小平市花小金井配水本管新設工事、深大寺浄水所整備工事など http://www.sekido75.co.jp/business/construction/case/
株式会社キンキ・プラミング
京都府京都市右京区西京極南大入町
700万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
50代活躍中★納入先は官公庁が中心◎転勤・出張無し◎残業月平均20h◎働き方を重視されたい方向け \\この求人のポイント// ◎残業は月平均20時間程度で、プライベートも充実 ◎50代の社員も活躍中!年齢に関係なく経験が活かせる職場 ◎官公庁・学校が中心の安定した公共案件 ◎安定した業績で、長期的に安心して働ける環境 ■業務内容: 官公庁や学校などの給排水衛生設備工事や、上下水道などの水道管工事を行います。あなたのスキルに合わせて、現場管理または施工管理業務全般をお任せします。 ■具体的には: <給排水衛生設備> 主に学校のトイレなどの改修工事を行っています。建築関係の業者など、他業種と同時進行で作業を進めていきます。 <水道管工事> 水道局からの依頼を受け、水道管の設置・修繕、古くなった水道管を新しい水道管に取り替える工事などを行います。自社で行うためペース配分や作業管理を臨機応変に調整することが可能です。 ■採用背景 現在、官公庁を中心とした給排水・空調・インフラ関連工事の依頼が増加しており、業務量が急増しています。特に水道管工事を中心に、公共案件が多数寄せられている状況ですが、対応しきれずにお断りせざるを得ない案件も出てきています。 今後は、これまでの公共案件(現在は全体の約10割)に加え、民間案件にも積極的に取り組んでいく方針です。事業拡大と体制強化のため、新たな仲間を募集しています。 ■働き方: ◇現在勤務時間なども含め働き方改革を推進中。さまざまな取り組みを検討中で、社員が安心して働ける環境を目指しています。 ◇残業平均は月20時間程度です。 ■組織について: ◇基本的に3〜5名で作業を行います。早く終わったチームが応援にいくなどフォローし合いながら働いています。 ◇官公庁や学校などの施設は、工事の時間が決まっているため、夜遅くまで残業になることはほとんどありません。家に帰ってから、趣味や家族との時間を楽しむことができます。 ■当社について: 人間が生きる上で欠かすことのできない「水」「空気」を安全に、正しく利用できるよう設備を作り、守り続ける会社です。安定した業績があり、京都市など官公庁からの依頼がメイン。業績好調のため新たなスタッフを募集しています。 変更の範囲:無
青木土木工業
埼玉県入間市小谷田
378万円~630万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問 / 未経験OK 【必須要件】 ・運転免許
~生活の基盤を築く!未経験から始める建設現場サポート~ \働く魅力/ ・定着率8割以上 ・有給取得率100% ・充実の連休実績:年末年始7-9日、GW暦通り、お盆6日 ・宅地造成地域NO.1※東京都多摩地区エリア ・資格取得手当:5,000 ~ 20,000円 ┗安全衛生責任、車両系建設機械運転など ◉具体的な仕事内容◉ 「土木」や「建設」の仕事は、専門知識が必要で大変そう…?そんなイメージをお持ちの方もいるかもしれません。当社では、先輩たちの95%が未経験スタートです。あなたと同じように、最初は何も分からなかった人ばかりです。だからこそ、「何が難しいか」「どう教えれば分かりやすいか」を熟知した先輩たちが、マンツーマンで丁寧に指導します! 今回は、未経験から活躍できる【現場作業員】と【水道作業員】の2つのポジションを募集します。 面接の中で、あなた様の適性や希望に合わせて、一緒に働くポジションを決めていきましょう! (1)現場作業員 具体的には.... ・整地 → 家を建てるために、土地を平らにしたり、余分な土を取り除く造成工事。 ・インフラ整備工事 →家に必要な下水、水道、道路の工事を行う ・資材の運搬(機械での運搬含む) → 土や砂利、鉄筋など工事に必要な材料を運ぶ (2)水道作業員 具体的には... ・配管 → 地面を掘り水道管や下水管を配管する。 ・資材の運搬 →水道管や下水管、継手など工事に必要な材料を現場まで運ぶ。 【Q&A】 Q:未経験でも本当に大丈夫? A:はい。道具の使い方から丁寧に教えます。 Q:資格は必要? A:入社後に取得できます。費用は会社が負担します。 ▼下記URLは当社が描くこれからの働き方についてお話ししています。ぜひご覧ください。 https://x.gd/HyuXv
有限会社東浜興業
宮崎県日南市南郷町榎原
榎原駅
300万円~499万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜家庭的な雰囲気の社内/日南で転勤なく安定的にプライベートの時間を大切にしながら働ける〜 ■業務内容: 土木作業現場における施工管理、安全管理、品質管理、工程管理等の管理業務全般。 ※現場は宮崎県内全域となります。事業所に集合し、社用車で各現場に向かいます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業内容: 【土木】 河川や砂防などの工事を行っております。 大雨による河川の氾濫や土砂災害などから地域を守るための工事のひとつです。 昔はほとんど人間の手作業でしていた為、重労働や3K(きつい・汚い・危険)のイメージがある仕事でしたが、今の建設機械は発達している為、機械を使用しての施工が多くなりました。 【舗装】 舗装の補修・修繕などを行っています。 舗装は車両が走行する上で無くてはならないものです。 天候の影響や車両の交通による破壊を防ぐことや傷んだ舗装を治すため、路面をアスファルト等で強化します。 【水道】 管布設や管路施設などの水道工事を行っております。 本管の布設工事は、上下水道や下水道に関係しており、私たちの生活を支えるために欠かせない工事です。 水道管は新設だけでなく、古くなり老朽化もするため、より耐久性に優れた管などへの布設替えも行っております。 変更の範囲:本文参照
450万円~600万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 必要な経験・資格:車両系建設機械運転技能講習修了証 現場に必要となる資格については、当社サポートのもとイチから学べる環境があります。 ※業界経験者の方は優遇いたします ※配管技能士・配管工事施工管理技士、土木施工管理技士等の資格をお持ちの方は優遇いたします。
■公共工事のみの配管工事業務 現場は9割以上が福岡市内。 現場は福岡市のみのため、早出しての移動や出張などは特にありません。 100年以上利用される、福岡市の地中に埋めてある配管を新しい配管に移行する施工が中心の業務となります。 重機オペレーターの経験がある方を募集しています!! 水道は、街のインフラであり、福岡を支える大黒柱的存在。 その大黒柱を守ってこそ福岡がより住みやすい街になり、 あなたの周りの方も安心して生活ができます。 そのインフラを責任もって作り上げることが私たちの使命です。 <当社の魅力> 専門家協力のもと作成した明確な評価制度あり →能力や経験によっては、入社数か月で昇給することも… 誰でも挑戦できる環境 →ここ2年で若手が複数人入社しており、資格取得のサポートも積極的に行っています。 ●(例)1日の流れ 8:00 集合(資材置き場:市内) 9:00~ 下準備 9:30~12:00 道路の掘削(水道管を入れ替えるために、道路を掘り起こし土の運)/掘り起こした土の運搬 12:00 休憩 13:30~ 水道管の埋設(古い水道管を新しい水道管に交換)/新しい土の運搬 16:00 復旧作業(交通規制を解除します) 17:00 作業終了 ※道路工事は、基本的に時間規制があるため17時厳守となり、残業はほとんどありません。
学歴不問 / 経験者のみ募集 必要な経験・資格:中型自動車免許 (ダンプ運転経験者を募集しています!) 他必要となる資格については、当社サポートのもとイチから学べる環境があります。 ※業界経験者の方は優遇いたします。 ※配管技能士・配管工事施工管理技士、土木施工管理技士等の資格をお持ちの方は優遇いたします。
■公共工事のみの配管工事業務 現場は9割以上が福岡市内。 現場は福岡市のみのため、早出しての移動や出張などは特にありません。 100年以上利用される、福岡市の地中に埋めてある配管を新しい配管に移行する施工が中心の業務となります。 4tダンプでの資材・残土の運搬業務をお任せします!! 地場・近距離運搬が中心で、日帰り業務のみ/泊まりなし。 水道は、街のインフラであり、福岡を支える大黒柱的存在。 その大黒柱を守ってこそ福岡がより住みやすい街になり、あなたの周りの方も安心して生活ができます。 そのインフラを責任もって作り上げることが私たちの使命です。 <当社の魅力> 専門家協力のもと作成した明確な評価制度あり →能力や経験によっては、入社数か月で昇給することも… 誰でも挑戦できる環境 →ここ2年で若手が複数人入社しており、資格取得のサポートも積極的に行っています。 ●(例)1日の流れ 8:00 集合(資材置き場:市内) 9:00~ 下準備 9:30~12:00 道路の掘削(水道管を入れ替えるために、道路を掘り起こし土の運)/掘り起こした土の運搬 12:00 休憩 13:30~ 水道管の埋設(古い水道管を新しい水道管に交換)/新しい土の運搬 16:00 復旧作業(交通規制を解除します) 17:00 作業終了 ※道路工事は、基本的に時間規制があるため17時厳守となり、残業はほとんどありません。
株式会社NJU
千葉県我孫子市中峠
372万円~504万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 普通自動車運転免許
現在は限定1名の業界経験者のみの募集になります。 事業拡大に向けて実際に現場作業を経験された方を募集しています。 弊社では近隣エリアの受注に力を入れ、常に各自成長したいと思っています。 経験に技術や体力に自信がない人でも大丈夫です。 志があれば当社で一緒に上を目指せます。 残念ながら今回は未経験は募集していません。 仕事はやったらやっただけ得な評価査定しています。 やればやるだけ損の温い会社ではありません。 それでも家族は大事なので希望により週休3日のプランもあります。 戸建やマンションの一般住宅のリフォーム工事をしております。 内容はエアコンや給湯器にエコキュートやトイレ洗面台にキッチンやユニットバス等 生活には欠かせない物に携わる工事です。 当社では工具や車両なども新しい物を積極的に取り入れ 日々精進できる環境を整えています。 誠実で人も会社も成長できる事が重要と思っています お陰様でお客様のトラブル解決が主になりますので 感謝される仕事ができています。 一日の仕事の流れの例 AM9時~トイレ取替工事 お客様宅にお伺いして古いトイレを外して新しいトイレを設置施工します。 12時頃~昼食休憩 色々な場所に行くので行先の気になる飲食店にも行くことができます 13時~エアコン工事 故障しているエアコンの交換や新しくエアコンを取付ます 15時~ガス給湯器工事等 小さい会社ならではの意味のない時間がないのが特徴です。 一日の予定が終わったら就業時間前にも退勤も可能です。 付き合い残業もありません、インセンティブ制度もあります。 実際の現場先は我孫子市内から近隣の千葉県内や茨城県内など1時間以内の現場が多いです 完全週休2日制度の募集にはなりますが、稼ぎたい人は出勤日数を増やして給与を上げる事もできます。
600万円~799万円
◆◇地域移動が少なく、元請けメインなので残業が少なく働きやすい環境◎/転勤なし・地域密着企業/有給取得もしやすい◎/夜勤なし/定年前後の転職も歓迎◇◆ ■業務概要: 給排水配管工事や衛生器具販売及び取付を実施する当社で官公庁からのご依頼に応じた水道関係の現場管理業務を担当頂きます。水道関係の現場管理が8割、リフォーム関係が2割位の比率での管理業務です。今後はリフォーム関係の工事を増やしていきたいと考えております。 ■具体的には: ・官公庁からの依頼に応じた積算、工事計画作成、入札書類作成 ・官公庁との打ち合わせ内容を元に工事概要を策定 ・自社施工担当への工事指示や進捗管理、工事品質管理 ・工事完了後は官公庁への報告作業や書類作成 など ※一件当たりの工期は1か月〜2か月程 ※現場は3〜4人程で作業をします ※夜勤有無:なし 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先には作業者3名、事務2名が在籍(平均年齢30代)しております。 ■働き方: ほとんどの現場が小牧市、春日井市となり、遠方の現場管理はございません。現在は働く環境を整えており、有給取得の推進や、代休取得の義務化などを行い、各社員休める環境を作っております。 ■今後のキャリア: ◇入社後はご経験を活かして比較的小規模の工事管理からスタート、その後現場との関係性を深めながら徐々に規模の大きい工事管理を担当します。将来的には現場管理の運営や人材育成も担当することができます。 ◇ベテラン社員が在籍しており高い技術が継承されます。資格をとって経験をつめば役員も目指せるポジションです。 ■当社について: ◇昭和39年創業、プロパンガスを供給する仕事からスタートして地域皆様の声を反映して徐々に事業領域を拡大していき、現在は水道・ガスといったライフラインの仕事とリフォーム工事に携わる会社に成長し、創業50周年を迎えました。「ガス・水道・リフォーム工事」と、あらゆるお困りごとや依頼に対応できる企業であり、通常の水道屋さんと比較して対応できる社員数も多く、難易度の高い工事であってもスピーディーに遂行し成果を残してきました。 ◇不動産事業も直近開始、自社の土地物件も持っており、メイン事業と共に会社の安定性を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社成羽興業
東京都立川市富士見町
西立川駅
360万円~780万円
学歴不問 / 未経験OK <必須要件> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 └中型免許(MT)をお持ちであれば優遇します。 <人物重視の選考です> 施工管理の経験や土木施工管理技士(1級・2級)の資格をお持ちなら即戦力としてお迎えしますが、必須ではありません。「チャレンジしてみたい」という気持ちがあれば、歓迎です。人物面を重視して選考したいと考えています。 <入社後のサポート体制あり> 入社後は、先輩のサポート役として実務を経験。先輩と一緒に現場に入り、誰が何をどのように進めているのか、その中で施工管理の役割は何かを学んでいきましょう。現場の写真の撮り方や資料の作り方なども一つひとつ教えていきます。疑問や不安はいつでも相談してください。
見えないところで、水が危ない ________________◢ 日本の水道管の半数が、実は寿命を迎えている事実を知っていますか。都内だけで年2万件もの水漏れなどが起き、突然の断水や道路陥没につながることも。この静かな危機から人々の暮らしを守るのが、私たちの使命です。 当たり前の日常を守る ________________◢ 主に手がけるのは、古い水道管を地震に強い管へ交換する「耐震化工事」の管理。災害時の断水リスクを減らす、国や東京都も力を入れているインフラ整備です。蛇口をひねれば水が出て、しかもどこでも水が飲める。その当たり前の日常を守っていく仕事です。 水が使える住民の喜びが心に響く ________________◢ 工事中は地域住民へ一時的に断水をお願いすることも。完了報告で各お宅にうかがうと、「水が使えてよかった、ありがとう」と感謝が寄せられることが少なくありません。水のありがたみが伝わる一つひとつの声が、心に深く響きます。 ==== 仕事内容 ==== お任せするのは、工事の段取りを組み、安全かつ計画通りに進むように現場を管理する仕事です。メインで動く先輩のサブ担当として経験を積んでいきましょう。 ~主な業務~ ▼準備期間 ・役所との打ち合わせ ・現地調査、測量 ・CADによる施工図の作成 ・各種申請書類の作成 ・職人や資材の手配 ・近隣住民へのご挨拶まわり ▼工事期間 ・現場の管理監督(安全・工程・品質) ・「正しく工事した証拠」となる写真撮影 ・役所への報告書作成 ◎工事は現場が始まるずっと前から動きます。工事より長い期間をかけて準備するほど、大切な工程です。
株式会社荒井水道工務店
千葉県市川市市川
市川駅
450万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木設計・測量(上下水道)
【創業から100年以上続く地域を支える水道工務店/社用車あり/資格手当あり】 ■業務概要: 管工事(土木)工事監督 兼 設計申請のポジションを担当していただきます。上・下水道工事の申請手続きや設計図面の作成、関連書類の提出、現場管理業務をお任せします。 ■具体的な職務内容: ・現場調査(現場情報収集) ・設計、申請業務(図面作成から工事完了までの関係機関への届け出業務等) ・現場作業への指示、監督(主に取出し工事) ・工事の種類:新設工事、改修工事、撤去工事など種類多数 ・各自治体によって、異なる申請・必要な書類や手続きがありますので自治体に合わせて対応いただきます。 ・水道工事に関する専門知識、図面作成スキル、関係機関との交渉能力が身に付きます。 ■入社後の流れ: 入社後は、現場調査や設計・申請業務の基礎を学んでいただき、徐々に現場の指示・監督業務をお任せします。ベテラン社員からのサポートが受けられるため、安心して業務に取り組むことができます。 ■働く環境について: ・所定労働時間7時間、休憩時間も2時間しっかりと確保しており無理なく働くことができる環境です。 ・市川真間駅から徒歩圏内にあり、社用車も支給されるため通勤も便利です。 ・資格手当(国家資格10,000円、地方資格5,000円)あり ■当社について: 荒井水道工務店は、大正12年創業の歴史ある水道工務店です。 市川市内を中心に千葉県内、千葉県近郊、東京都内等の現場を請負させて頂いており、木造からアパート、マンションなどの大規模工事も対応しております。 メンバーは30年以上務めるベテランから数年弱の新人まで幅広いです。 10名で働く事務所は京成電鉄の市川真間駅のすぐ近く毎日電車が見られる線路沿いで賑やかです。 家庭的で相談しやすい雰囲気も多々ありますので困った時も助け合える職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陰クボタ水道用材株式会社
島根県松江市平成町
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
創業70年・年商90億・40年間黒字経営/地域のインフラを支える安定企業/賞与5か月分/有給も取りやすい◎/第二新卒・UIターン歓迎 ◇採用背景: 需要がなくなることのない水道設備ニーズ。地域のインフラをこれからも支え続けるミッションの元、営業組織強化のための増員募集です。 ■職務内容:当社の営業職として資材販売をお任せいたします。 ・水道用資材 ・建築・設備資材 ・下水・農水用資材等 ※デスクワークは3割程で、業務内容は伝票処理などです。 ※営業スタイルはルートセールスが中心で、お客様のもとに定期的訪問したり、ご注文商品を自身で配達したりすることで、お客様と定期的にコミュニケーションをとっています。お客様先にもよりますが、週1〜月1程度で訪問しております。出張はございません。 ※個人目標は営業所事情に応じます。 ■お客様について 8割が法人のお客様で、大半が既存先になります。 ※定期的なお取引があるお客様は平均すると15〜20件です。 ■入社後 まずは配達業務の補助からはじめていただく予定です。納品、来客対応などを通して商品を覚えていただきます(〜1年程度。ご経験やスキルによって異なります。)。 ひと通り業務を覚えていただいたのちは、担当先を持っていただき、実際に営業活動を行っていただきます。分からないことがあれば上司や先輩社員から教えてもらえる環境です◎ ■組織構成(販売事業部) 49名(男性36名、女性13名)※平均年齢は44歳です。 ■仕事のやりがい・魅力 老朽化した水道本管は全国に約13万キロ存在するといわれ、管路更新は日本全体の課題となっており、社会的使命を肌で感じながら働くことができます。水道設備も需要がなくなることはないため、安定した市場環境での仕事が魅力です。地域のインフラを支えるお仕事になりますので、やりがいも大きいです◎ ■当社について 昭和29年創立以来、水道事業に関する資材販売・自治体の水道建設をはじめ、民間の設備工事、大規模なビルの設備工事(空調工事含む)さらには、下水道工事、ポンプ工事等々、「水に関する」資材供給、工事全般に関して取り組んでまいりました。また、11年前より当社発祥の地である大田市において国立公園「三瓶山」の雪どけ水を利用し自然水「さひめの泉」の製造販売も手がけております。 変更の範囲:無
株式会社リクライム
神奈川県川崎市高津区北見方
400万円~1000万円
学歴不問 / 未経験OK 建築内装(クロス・CF・ボード・大工)など建築業界の各分野で経験がある方 電気工事・ガス・水道・空調など各設備業界で経験がある方優遇 在職中の方もOK!秘密は厳守致します 未経験から始める方も応援します! ◇当社指定資格を複数お持ちの方、初任給でも給料大幅UPの可能性あり
「将来が不安で、手に職を…」 「でも、何から始めればいいか分からない」 そんな悩みを抱えるあなたに、 “技術者としての第一歩”をご提案します。 当社はエアコンや水道、ガス、キッチン、 内装まで幅広い住宅設備工事を手がける “多能工集団”として知られています。 未経験者でも正社員として育成する プロジェクトを始動! ▸仕事内容の一例 ・エアコンなどの空調設備取付/点検 ・給水・排水管の接続、水道工事 ・キッチン・洗面・トイレの機器交換 ・換気扇や食洗機などの設置対応 「どのジャンルを極めたいか」はあなた次第! 入社後の適性や希望をもとに、 一人ひとりに合った育成プランをご用意します。 未経験でも大丈夫。先輩たちも全員が最初は初心者。 実践を通じて徐々に学んでいける環境です。 現場で役立つ工具の使い方から、 施工の基本・マナーまで丁寧にお教えします。 年間6万件以上の施工実績があるからこそ、 現場経験もどんどん積めるのが当社の強み。 「とにかく一生ものの技術が欲しい」 「将来独立も視野に入れてる」── そんな気持ちがある方、大歓迎です。 “なりたい自分”を実現する舞台、 明日からここで始めてみませんか?
株式会社チュウバチ
神奈川県横浜市緑区台村町
450万円~649万円
〜社員想いの代表の元でスキルを磨く/公共案件元請け多数/9割横浜市内案件/面接1回〜 ■業務内容:塗装・水道・土木施工管理業務をお任せいたします。 ・施工管理 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 ・上記管理業務における打ち合わせ、書類作成、現場管理業務 ■職務の特徴: 神奈川県/横浜市からのご依頼のため9割以上は横浜市内が現場となります。主にインフラの整備になります。 工期は10ヶ月〜2年、1億円〜4億万の案件になることが多いです。 ■当社の特徴: 水道関連の大口工事を中心に入札しており、水道、土木、塗装工事の案件を安定的に獲得しています。結果として横浜健康経営認証2020クラスAAAに認定されています。1993年6月に設立し、土木・舗装・水道工事業を主とした多種建設工事を、経験豊富なスタッフのもと、柔軟性や応用性をもって邁進しております。近年は建設業界も絶対的仕事量の減少する中、受注競争も激化し厳しい状況になっております。このような状況を克服するために一丸となり、更なる努力をもって、技術力、創造力の向上を計り、よりよい製品を提供してまいります。当社は、基幹産業としての重要性を認識すると共に、地域の皆様より真の信頼をいただける企業を目指し、鋭意努力してまいります。 ■求人募集背景:経営基盤の拡大に伴い人員補強のためとなります。 変更の範囲:無
500万円~999万円
小林工業有限会社
栃木県下都賀郡壬生町安塚
安塚駅
450万円~699万円
〜転勤なし・土日休み、元請け、近場案件がほとんど/自分の裁量や進め方を尊重した仕事/ニーズが広がる管工事を強みで、今後の将来性も◎〜 ■業務内容: ◇現場監督、施工管理をお任せします。現場監督は工期・予算、工事内容の品質管理、最終報告までを行います。現場は勤務地から近い場所ががほとんどです。 ◇当社の現場監督の魅力は裁量をもって働けることです。会社から監督に対して仕事の進め方を強制したり、干渉することはほとんどありません。あなたの考えを尊重します。 ■当ポジションの魅力: ◇公共工事の元請け会社なので安定性・将来性抜群! ◇元請けで利益率が高いのでしっかり還元 ◇週休2日制 ◇基本現場は勤務地から1時間以内の近さ ◇裁量権があり自由な社風でのびのび仕事&社長はじめアットホームな社風 ■当社の強み/特徴: ◇ニーズの高い水道・管工事がメイン! ・水道工事や土木工事の元請け会社として直接依頼を受けて工事を行っています。 ・水道管の老朽化は進んでおりこれから交換や修繕の需要は伸びていきます 安定性・将来性は抜群です。 ◇元請けだからできる自由さ・利益率の高さ! ・直接受注の案件に携わるため、スケジュールは自分達のペースで進めていけます。 ・また工事を自社内で完結することも多いので利益率が高く、その分社員の給料へ反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ