21720 件
ダイワロイネットホテルズ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
~
-
不動産管理 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
学歴不問
【飲食店など接客業経験者が多数活躍中/未経験でも安心のフォロー体制/地元で長期的に働きたい方歓迎/育休産休・時短制度の充実で子育てと両立する社員多数】 ■具体的な業務: ・フロントでお客様のチェックイン、アウト対応 ・宿泊予約受付(インターネットや電話予約の受付・データ入力) ・お客様の問合せ対応 ・宿泊利用のお客様への備品貸し出し ・お客様の観光案内ほか ■仕事のやりがい お客様から「ありがとう」「気持ちよい時間を過ごすことができました」などお褒めの言葉をいただいた時はとてもうれしく思います。 現場主義を非常に大切にしており、「どういった施策を行っていくか」、を各ホテルの現場の担当者手動で考え、実行していくことが可能です。 その為、自分が携わっている業務で成果を出せたときや数字を伸ばすことができたとき、仲間と試行錯誤して創り出したプランが実際に多くのお客様から反響をいただけたときはやりがいもひとしおです。 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員の下で実務を通しながら業務を覚えていただきます。当ホテルのメンバーは未経験での中途入社がほとんど。知識ゼロからでも学べますから、ご安心ください。 ・居酒屋店長やアパレル店員、携帯販売員など業界経験がない方が多数入社し活躍しています。未経験から始めたメンバーが多いからこそ、つまずきやすいポイントも理解しながら教育を行ってくれます。 ■働き方について: ・転勤はなく、全国展開している会社だからこそ、「大好きな地元で働きたい」「パートナーの転勤先の地域で働きたい」などの勤務地の希望も相談できる環境です。 ・残業月平均14.6h、週休2日制、有休取得率66.4%、産休育休の取得実績有、サービス残業なく残業代は1分単位で申請が可能となっている等、充実した就業環境がございます。 ・正社員登用率も非常に高く、毎年推薦者の9割以上の方が正社員となっております。 ■企業の特徴: 同社は、大和ハウスGの中核企業である大和ハウスリアルティマネジメントの中でも、ホテル事業を展開する子会社です。 大和ハウスGならではの安定性と福利厚生や就業環境のもとで、大手ホテルブランドのサービスから高いホスピタリティまでを身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケイ・エル・エス
大阪府岸和田市土生町
東岸和田駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜物流現場で必要不可欠になる搬送機器の製造・販売を行う企業で事業安定性◎〜 〜年間休日120日!残業時間も5〜10時間!転勤なし!東岸和田駅より徒歩5分で駅近くで通勤のしやすさ◎!綺麗なオフィスで働きやすさも◎〜 〜未経験の方でも安心して入社いただける育成体制あり!〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社にて、物流機器(パレット)の技術営業を担当していただきます。 ■仕事の流れ: メーカーより直接問い合わせをいただきますので、仕様書をもとに要望のヒアリング(パレットに乗せる素材や形状や要望のパレットの大きさなど)を行っていただきます。ヒアリング後は社内の設計部門、製造管理部門と連携を取りながら、製品の提案を行っていただきます。また、価格調整や納期管理などの業務も幅広く行っていただきます。また、受注生産となりますので当社からの売り込み営業はありません。 ■担当顧客/エリア:最初は1社からスタートし、将来的には5社ほどの既存顧客(硝子メーカー、タイヤメーカー)を担当していただきます。顧客は東京、愛知、大阪と全国にございますので、月1〜2回ほどの出張が発生します。また、中国での製品製造も一部行っていますので、中国への出張の可能性もございます。 ■取扱商材:商材は物流機器(パレット)で、単価は数万円〜数十万円となります。主に工場内にて、タイヤやガラスの移動、備蓄などに使われるものです。 ■組織構成:営業担当は50代3名、30代1名の計4名(男性)で構成されています。また、営業事務担当は1名(女性)が在籍しており、発注業務を担当しています。 中途入社者も多く在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。 ■教育環境:入社後は、「パレット」について理解を深めていただきます。その後、ベテラン社員とのOJTを通してノウハウを伝授するため、未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。半年程度で独り立ちできるように、丁寧に指導していきます。 ■残業について:通常5〜10時間となりますが、繁忙期には20〜40時間の残業が発生する場合もございます。
村田機械株式会社
三重県伊勢市下野町
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 品質保証(電気・電子・半導体) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【幅広い業界と多数取引・右肩上がり成長中/売上高5000億規模・高収益メーカー/年間休日120日以上/充実の福利厚生】 ■職務内容: 当社は世界最先端技術を駆使した半導体工場内での無人対応の搬送車・自動倉庫などの搬送装置等の開発・設計・組立を行っています。 同ポジションの方には、ITツールを活用して、生産中止部品の対応に関わる業務効率化を行っていただきます。 また、ITツール(Excel VBA、RPAなど)を駆使した各種業務の生産性向上(ツールによる自動化・効率化・標準化)や、システム化の検討を主とした業務改善チームの立ち上げを検討しています。 【その他業務】 当社製品に使用する部品が生産中止になった際の関係各所への対応をお願いします。 具体的には資材部から連絡を受け、各部門に展開。今後の対応の検討やラストオーダーの確認などを各部門に連絡していただきます。 また、その後の対応方針、代替部品の検討や最終発注対応の確認などを関係部門と連携を図りながら進めていただきます。 ■入社後の教育体制: 実業務については、入社者のご経験をみてのOJT教育を考えています。 その他、導入・受入教育、情報セキュリティ教育、安全教育、ISO/OHSAS教育、英語教育(外部機関を利用)などがござ います。 伊勢事業所は、6〜7割が中途入社のため、安心して働ける環境が整っています。 ■村田機械について: 「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカーです。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。日・米・欧・亜の世界4極体制を整え、一層のグローバル化を促進。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期/連結) ・従業員数・売上高ともに国内有数の規模ながら、非上場による経営戦略を展開 ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能で働き方良い。 ※数字で見る村田機械( https://recruit.muratec.jp/company/profile/ ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメーコーポレーション
愛知県名古屋市西区則武新町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
■□世界中のドクターから強い支持を得る眼科向け医療機器メーカー/完成品そのものの設計/社会への影響力◎/若いメンバーが揃う活気あふれるポジション□■ ■業務内容: 眼科医療機器の組込ソフトウェア、Windowsアプリケーションの開発設計をお任せします。 当社は世界中の眼科医に医療機器を提供してまいりました。入社後は即戦力として医療機器開発に携わっていただきます。 プロジェクトは製品ごとに立ちあがり、プロジェクトチームが複数走っています。プロジェクトチームには、機械設計・電気設計・ソフト・光学設計が所属。その中で医療機器の制御ソフトウェア設計を担当していただきます。 具体的には、安全性や使いやすさを重視することはもちろんのこと、医学に貢献できるような設計を進め、担当製品を完成させていくイメージです。 ■主力製品: 3次元前眼部OCT、光眼軸長測定装置、超音波による眼内診断装置など ■配属組織: ・技術部:約45名(機械設計6名、光学設計3名、電気設計10名、ソフト開発(アプリ・制御)が20名程) ・20代後半〜30代前半の若いメンバーが集まる、活気あふれる部署です。 ■当ポジションの魅力: ・眼科用医療機器における部品単体ではなく、完成品そのものを手がけることが特徴です。自分が設計段階から関わった製品が、世の中で役立っていると実感できます。 ・当社の開発する眼科向け医療機器の需要は年々高まっており、将来にわたって安心して働ける会社です。 ■入社後の流れ: ◇入社後すぐは、オリエンテーションを行ないます。会社や仕事について、理解を深めていただく機会です。 ◇毎月職場ごとで研修を行なっており、その他にも毎年4月には眼科基礎知識研修を実施。本人の希望、または上司の指示により、技術系研修を中心に業務上必要と思われる外部研修にも参加することが可能です。 ■当社の特徴: 眼科医療機器に特化したメーカーとして、角膜形状測定装置や超音波画像装置等、ニッチで付加価値の高い機器を製造しています。特に角膜形状測定装置はトップレベルのシェアを持っています。今後高齢化社会を受け業界的にも安定しており、アジア各国やブラジル等の海外ニーズも高まっているため将来的にも大きな成長が見込める企業です。
株式会社成基
京都府京都市中京区蒔絵屋町
350万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/23時にPC強制シャットダウン/残業少な目/基本日・月休み/転居を伴う配属・異動なし/GW、夏季、年末年始長期休暇有り/産休育休取得率100%/研修制度充実/長く勤められる充実した制度あり/業界未経験の先輩達が活躍中〜 ■業務内容: 個別指導塾『ゴールフリー』の教室運営をお任せいたします。 ・入塾希望の保護者、生徒と面談 ・目標達成に合わせたカリキュラムの立案 ・生徒募集に向けた広報活動 ・進路指導 ・生徒数、稼動率などの数字管理 ・スタッフの連携・マネジメント ※授業は基本的に担当しませんが、講師が指導に悩んだ時や休んだ時にサポートに入る場合があります。 ■仕事のポイント: <約1年後の独り立ちを目指した教育制度をご用意> 生徒や保護者との向き合い方などの業務面、地域の学校の情報、授業カリキュラムなどイチからお教えしますので、未経験の方もご安心ください。サポート体制も複数あり、定期的にキャリアについての面談の時間もご用意しています。肩の力を抜いて、なんでも相談してください。 ■入社後の研修: ・入社日当日:会社概要、基礎知識(組織・部門ごとの業務内容など)、労務関係(賃金体系・就業規則等の各種規定について)の説明@本社にて ・随時:配属先のマネージャーおよび社員より実務研修(個別対応)@配属先にて ■キャリアアップ: 教室社員→教室長(教室長資格試験あり)→エリア塾長→部門責任者→役員 ※管理職は別途昇任試験があり、社会人経験3年以上が受験資格となります (例) 教室長:入社1年後で、資格試験を受験。2年目で教室長 エリア塾長:最速で4年目社員が経験 役員:20代の役員在籍。役員は2年ごとに再構成、社内で募集がかかり選考と全社員の承認を経て就任 ■長く勤められる充実した制度: ・向学心をサポートする奨励金制度(最大10万円) ・キャリアアップへの支援を行うキャリアドライブ制度 ・お子様が3歳になるまで取得できる育児休業制度 ・お誕生日休暇制度 ・連続休暇制度:3〜5日の「秋休み」を設定しています ■勤務地について: 奈良市の各教室で募集します。詳細はこちらをご覧ください。https://www.goalfree.co.jp/classroom/nara/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペッパーフードサービス
東京都墨田区太平
350万円~449万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
■募集概要: 2025年3月事業譲受により、海鮮居酒屋「かいり」が当社のブランドとして追加となりました。新鮮な牡蠣をはじめ、あん肝、白子などを豪勢に盛り付けた「痛風鍋」が看板商品で、新鮮な海鮮とこだわりの日本酒が楽しめる海鮮居酒屋です。今後もたくさんのお客様にご利用いただけるよう各店舗を運営する店長候補を募集します。 ■業務内容: 【入社研修】 本社で2日間の座学研修を実施します。 会社理念や文化を学ぶのと合わせて会社の雰囲気や働く仲間と触れていただきます。 【入社1〜3ヵ月頃】 ホール、キッチンなど各セクション毎に解説を行いOFF-JTとOJTを実施します。 【4〜6ヵ月頃】 1日の流れ、1ヵ月の流れが掴めてくる頃です。 店舗運営では、食材の発注の入力や開店閉店の段取りなど運営に携わる場面も増えてきます。 【7〜12ヵ月】 一年間を経験する事で年間の流れが理解でき、準備や点検、スタッフ教育などができるようになります。 ■魅力: お客様は20代30代の女性のお客様が圧倒的に多いです。 SNSに商品をアップしたり楽しい仲間との時間を投稿してお楽しみいただいています。 そんな様子のお店で 接客では、ご予約のご来店対応・ご案内はもちろんお客様のテーブルへ提供した鍋や磯焼きなどの火加減を調整したり、お話することも多々あります。 調理では、牡蠣や海老を仕入れ、新鮮なうちに店舗で下ごしらえ”組み立てるだけ””盛り付けるだけ”ではない料理をする面白さもやりがいの一つ。 また、飲食が初めての方にもスムーズに仕事に馴染めるよう、入社研修や現地での研修が充実しています。 ■一緒に働く仲間について: 各店舗では、社員2名とアルバイトスタッフ15〜20名が在籍。年齢層も幅広く、仲が良く、和気あいあいとした雰囲気のお店ばかり。チームプレーでみんなの力を合わせてあなたならではのお店がつくれるのが店長としての醍醐味といえます。 ■ユニフォーム 黒シャツ/黒ズボン/前掛けを着用します 黒色であればOKなので、それぞれのスタッフが思い思いのシャツで働いています 店長愛用の黒シャツには大きく「痛風」と書かれているとか?! ※ユニフォームの会社支給はありません。
UDトラックス株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
神奈川県横浜市鶴見区寛政町
三縁証券ウェルスマネジメント株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~549万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜残業抑制方針で月残業20時間以下/完全土日祝休みでWLB◎〜 〜東証プライム上場岡三証券グループ100%子会社で安定性、研修も充実!〜 ■採用背景: 地域密着型の資産運用サービスを展開している当社ですが、増大する顧客層・預り資産に対応するため、営業社員を増員いたします。 ■業務内容: ・地域のお客さまの資産運用のパートナーとして、お客さまに寄り添い、信頼関係を築きながら人生設計をサポートするやりがいのあるポジションです。 ・資産運用のご提案に加え、税理士法人・M&A仲介業者等と連携し、資産・財産承継や事業承継・M&Aなどのソリューションの提供も行っており、実務を通して金融の専門知識を磨くことができます。 ・ノートPCを活用し、お客さま先で受発注対応が完結する「現場即応型営業」を実現。東海地方の地場証券では珍しい、DXを活かしたフレキシブルな営業体制です。 ◇職務詳細(例): ・個人・法人顧客に対する資産運用のアドバイス ・口座開設の提案とフォロー ・訪問や電話による新規顧客開拓 ・提携している専門業者を通じて総合的なソリューションの提供 ■配属部門: 豊川営業所:4名在籍 ■入社後の流れ: ・入社後には商品知識を取得できるよう社員研修を実施いたします。 ・入社当初は、地域の法人開拓や取引が停滞しているお客さまの活性化を中心に担当。その後、徐々に既存のお客さまも引き継ぎ、数年後には多くのお客さまを担当していただきます。 *キャリアアップに向けて資格獲得(FP等)もサポートいたします。 ■当社の魅力: (1)安定的な経営基盤 当社は東証プライム上場の岡三証券グループの100%子会社であり、高い水準の組織体制が整っています。 (2)圧倒的な顧客志向 当社は「お客さまとそのご家族の人生に貢献する」という経営理念のもと、取扱い商品を「シンプルで分かりやすい商品・サービス」に絞りこみ、複雑でわかりにくい商品提案を控えることで、東海地方のお客さまとの長期的な関係を築いております。 (3)風通しの良さ 当社は上司や先輩とのコミュニケーションが活発で、困った時にはすぐに相談できる環境が整っています。また、自分の頑張りが評価に反映される体制が整っているため、年齢問わずキャリアアップも可能です。
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★未経験歓迎!電気系の知識を生かして、設計にチャレンジしたい方は是非!★ <20代・30代の若手社員活躍中!/特許保有社員8割以上/国内売上業界No1!/年収800万以上も目指せる環境/エンジニアの海外出張経験100%> ■職務内容 「カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内箱、自動車関連部品等のプラスチック製品を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する制御設計を担当いただきます。 ■具体的には シーケンサーやラダープログラムの設計、タッチパネルの設計、制御盤の設計を行います。入社後は、先輩社員によるOJT研修や外部講習を通じてスキルを磨き、未経験からでも安心して成長できる環境が整っています。 ■同社制御設計業務の魅力 同社の製品は一品一様のオーダーメイドが多いため、その都度設計を行います。一案件につき1名の設計者が担当し、製造工程において、電気・制御設計業務を中心に、一貫して関わることが可能な為、やりがいはもちろん、より専門的な知識を養うことができます。 ■配属部署 配属予定の制御技術部は10名で構成されており、 具体的には、20代:1名 30代3名 40代:4名 50代:1名 60代:1名 と幅広く在籍しています。 ■頑張りが評価される環境 同社は個人の頑張りをしっかりと評価いたします。年功序列ではなく、成果に応じて仕事をお任せするため、若くして活躍できる環境であり、将来的に年収800万以上も目指すことも可能です。 ■同社の安定性 誰もが日常で利用しているプラスチック容器は同社の機械で成形されています。業界としては、プラスチックは環境に配慮する素材に見直されておりますが、決してなくならない安定感があります。国内だけでなく海外へも展開をしており、技術力の信頼と実績から今後の成長も期待されます。 ■中途入社者活躍中 同社の社員はほとんどが中途入社者です。 実務未経験の方でも、知見を活かし活躍されている為、是非ともご応募ください。 ■働き方について ・残業30時間程度 ・出張 月2回程度 ※海外への出張もございます ・男性の育休実績有 ・年間休日122日 ・有給取得平均日数13.3日 ・過去5年間の平均離職率2% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージーエヌ
愛知県岡崎市真宮町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
≪働き方の改善したい方必見!≫年休122日/土日休み/残業月15時間程度/服装自由/フルフレックス/転勤なし ≪高い給与水準≫年収500万~/手当の種類が豊富/個人の頑張りが反映される評価制度 ■業務概要: インフラエンジニアとして、取引先に常駐し業務を行っていただきます。 CAD運用管理業務をメインに、取引先のネットワーク環境の構築、IT機器の管理などの業務も担当いただきます。入社後まずは、CADの運用・保守業務から始めて、将来的には自社のサーバやネットワークの設計・構築にもチャレンジができます。運用担当者から設計・構築などの上流工程にインフラエンジニアとしてキャリアアップや、ゆくゆくはメンバーのマネジメントなどもお任せいたします。 ■業務内容: ・CAD環境の運用/保守(CADソフトの導入・導入後サポート・ライセンスの管理など) ・ヘルプデスク(CADについての問い合わせ対応・ITインフラに関するサポート窓口) ・セキュリティ対策(ネットワーク環境の構築〜保守) ・IT機器運用管理(サーバやPC、周辺機器の管理・修理依頼の対応など) ■入社後のサポート体制: 入社後は基本的な知識を2〜3ヶ月の間、岡崎本社にて座学と実習で身に着けます。その後同社と取引のある大手自動車部品メーカー等への配属を予定しています。取引先へはオージーエヌのチームとして配属となる為、1名のみで配属されることはございません。困ったことがあればすぐに聞ける仲間がいるので安心して下さい。 ■職場環境: (1)同社は働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなくフランクでありながらも、互いに切磋琢磨しあう立場にあります。 (2)就業時間はフレックス制で、服装も自由です。また、配属先に応じて在宅勤務も実施しております。個性・能力を伸ばし、やりたいことに積極的に取組むことができます。 (3)個人の頑張りをきちんと評価します。自身で立てた目標の達成度が評価となります。無理な目標ではなく、自分が頑張れれば達成できる数値目標を上司と一緒に立てていきます。 (4)業務関係はもちろん、日常にも及び、休日のオフィスを趣味のために開放し、要望によりタイ語や英語といった語学研修も行う、社員の夢の実現のためのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
山梨県中央市中楯
千葉県木更津市潮見
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。
埼玉県鴻巣市箕田
【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 変更の範囲:本文参照
東鋼シヤツター株式会社
熊本県熊本市北区黒髪
竜田口駅
300万円~399万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他設備施工管理
◇◆土日祝休/創業以来60年以上無借金経営を続ける安定企業/オーダーメイドのシャッターのルート営業/地元密着のシャッター総合メーカーとして業界知名度抜群/残業月10時間以内!社員のワークライフバランス重視◇◆ ■職務内容: ゼネコン、工務店様向けの自社商品のルート営業を行っていただきます。 反響・顧客紹介が中心の営業スタイルです。 ※業界内では珍しく、当社は、お客様の要望や状況に合わせてオーダーメイドでシャッターの製造〜施工まで対応しているため、官公庁や公共工事での依頼も多く安定した需要があります。 ※飛込営業などはありません。 <詳細> ・獲得した案件の仕様打合せ、社内への施工依頼 ・提案書類などの作成 ・見積書・請求書等の作成等 ■担当数/担当エリア: 1人あたり多くて20〜30社程度担当します。担当エリアは熊本県内です。 ■ご入社後の働き方: ご入社後半年〜1年間程度OJTを中心に先輩社員に同行します。 営業方法や業務内容を少しずつ覚えていただき、一営業として顧客を担当いただきます。社内にシャッターのプロ集団もいるので、細かい知識等については専任が対応します。 ■評価制度: 日々の業務態度や誠実に対応しているかで評価をつけています。 ■組織構成: 配属予定の営業部は4名です。30〜60代男性社員で構成される組織です。元カメラマンや元工場勤務の方など前職は様々で同じ境遇(未経験)で入社した社員も多く、安心して業務を行うことのできる環境です。 ■当社について:3つの事業。 ・製造業としての顔… スチール製のシャッター、ドア、曲物等、各種スチール製品を、熊本県内にある自社工場にて、設計から製造(加工成型)まで行い、出荷しています。 ・建設業(鋼製建具業)としての顔… 主に建築業を相手に、弊社工場で作成した各種スチール製品の他、オーバードア、シートシャッター、大型開口アルミ折れ戸(イスターカーテン)等各種鋼製建具製品の販売、施工、メンテナンスを行っています。 ・電気工事業(太陽光発電システム)としての顔… 太陽光発電システムの販売を他社に先駆けて15年以上前から行っています。その蓄積されたノウハウと経験により、太陽光発電システム以外にも、主に公共工事をメインに電気工事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県
株式会社モール
岩手県盛岡市津志田
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
内装工事および建築工事の現場施工管理をお任せします。 ■職務詳細:同社が請け負う各種内装工事現場にて、工事の進捗工程管理、スケジュール管理、安全管理、原価管理などをお願い致します。同社で受注する工事は、百貨店やイオンなどのショッピングセンターのテナントやオフィスの内装工事が主となっており、関東圏での仕事も多くございます。長期出張となる場合は、ホテル滞在することもあります(会社負担)。案件の規模にもよりますが、短いものは1〜2日程度、長くて1か月程度の工期となっています。デパートなどの店舗を施工することが多いため、デパートが閉店した夜間に業務が発生する場合があります。 ■働き方:繁忙期は残業も多くなってしまいますが、年間の3/4は20時間以内/月の残業に収まっています。18:00頃には帰宅されている方も多く、ご自身の用事を優先できる環境です。社労士とも相談をしながら、細かい就業環境を整えている段階です。 ■やりがい、キャリアアップ:店舗づくりが好きな方には、より上流工程に携われるお仕事です。施工管理の募集ではありますが、知識・経験によっては、お客様との打ち合わせなどの顧客折衝、見積、図面づくり、現場までのすべての工程をお任せすることも可能です。 ■配属組織:現在施工管理として働いている社員は5名おります。入社後はまず、一緒に現場に同行していただいて業務に慣れていただきたいと考えています。全員が中途入社者で、店舗内装の施工/設計をやりたいという理由で入社されている方が多いです。 ■同社の特徴/魅力:本社は盛岡に所在しておりますが、「ウェルシア薬局」の新規出店に関する工事や、「オンワード」「フランフラン」など百貨店やデパートのショップの内装にかかる工事の受注も数多くございます。社員は13名と少ないですが、少数精鋭で質の高い仕事が社員の誇りです。 ■事業について:新型感染症の影響もあり、アパレル関連の出店は減少していますが退店工事の受注や、ホテルのリニューアル等の受注が増加しています。また、ドラッグストアなどは出店する企業も多く、現在も引き合いが多く、好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクソル
京都府京都市中京区手洗水町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【豊洲駅から徒歩3分】営業経験をお持ちの方へ!裁量権をもって働ける環境/100%法人のみ!年間休日128日!/残業20時間程度◎ ■職務内容: 大手企業様向けの太陽光発電システムの法人営業をお任せします。 ◇顧客先:ゼネコンやディベロッパー、電力会社、メーカー等大手法人を中心としたお客様 ◇顧客数:50〜60社 ◇単価:8000万〜2億 ◇受注までの期間:半年〜1年 ■太陽光業界のトレンド: 企業はRE100やSDGsなどの環境経営を推進しており、そのようなトレンドが業界の追い風になっています。 ※RE100とは、企業が事業で使用する電力を100%再生可能エネルギーで賄うことを目指す国際的な指針です。 ■具体的な提案例 ・電力会社の再エネ比率を上げるための太陽光導入の提案 ・大規模オフィスビルの建築の際に、屋上に太陽光を設置し、環境への貢献、非常用電源とする提案 ・工場の屋根に太陽光を設置し、電気代の高騰に対応する提案 など ■入社後にお任せする仕事: ・ご入社当初は新規開拓から徐々に業務・知識を習得いただき、業務習得度に応じて半年を目安に既存顧客を引き継いでいただきます。 ・新規開拓方法:既存顧客からのご紹介・展示会からの集客など、既存のつながりからの開拓を中心としております。一部テレアポを実施することもありますが、頻度は高くありません。 ■太陽光業界の将来性: 「2050年カーボンニュートラル」に向け、各自治体でCO2排出実質ゼロ表明を行っています。 水力発電や風力発電など、様々な再生可能エネルギーがある中で、法人個人問わず、手軽に安く始めることができるのが「太陽光発電」の特徴であり、 東京都などでは2025年4月以降から太陽光パネルの設置義務化が予定されている事から需要が拡大しています。 ■教育体制: ・入社後弊社独自の研修を用意しており、会社全体についての研修を3日程度、太陽光発電システムの仕組みや制度など職種事の研修等約2週間にわたり学びます。 ・その他、自社が運営する発電所の見学、経験豊富な社員や外部講師の講義、製品勉強会やフォロー研修なども充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ